注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

不正入園じゃないけど

No.4 11/07/09 19:22
♂♀ママ0 ( ♀ )
あ+あ-

≫1

レスありがとうございます。


私立の方が圧倒的人気です。

というより、公立では正規で働くことはまず不可能に近いと思います。


平日は朝は早朝保育を入れて7時半から。
延長保育を入れて17時まで。
土曜日は午前保育のみで給食もありません。


行事も何やかやと毎月ありますし、月2回あったこともあります。

これではなかなか満足に働けませんし、何より私立のはずなのに、園には保育料はじめ、園児の数や、いくら面接面談をしても、どの子を入園させるかの決定権すらありません。


私立も公立も一律、市役所に申請を出し、市役所が子供を振り分けます。

各園はそれに従うだけです。


私立は、月曜~土曜まで7時~19時です。


私立に入れたがる親は多いです。

勿論、自宅からの距離や勤務先の場所など多少は考慮されますし、希望も出せますが…思うようにいかない家庭も少なくないようです。


現に求職中の方のお子さんが私立にいたりします。

正直何故!?と思います。


保育料が同じなので、そりゃ園舎もキレイで園庭も広く、教育にも熱心で保育時間の長い私立は、人気でどこもいっぱいですし、自宅から近い順のふたつの園は、今年度0歳児・1歳児しか入園させられず、2歳児以上は、0歳・1歳で入園した子がそのまま残る為、ひとりも入園できなかったそうです。


上の子の保育園も、自宅からはかなり遠いです。


幼稚園も私立はひとつもなく、預かり保育も16時までです。


持ち家なので引越しもできず、もううんざりします。

4レス目(21レス中)

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧