注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

上の子

No.9 11/06/05 00:04
ののママ ( 40代 ♀ 4qTz )
あ+あ-

でも、悩むだけいいお母さんだと思います。

私の母は下の子(私の妹)の方が明るくて朗らかで可愛い、上の子(私)は全然ダメな子って、親戚友人相手に公然と言ってましたから立場なかったですよ💧

差別はあからさまでしたから妹には馬鹿にされて暴力は振るわれるわ、母は『将来おねえちゃんみたいになったら本当にひどいことになるよ』と私の前で妹を叱責するわ

私には『昔は良い子だった妹がお前の悪いところばかりを真似してどんどんひどくなる。お前は家族の迷惑だ💢』とよく怒鳴られるわで…⤵

『お前の将来は誰にも相手にされない乞食だ』と罵られ、ひとり大人になるのが怖くて涙してましたしね😢

私も離婚だなんだで一時期鬱状態になったんですが、お医者様に言われました。

『子供時代に自尊心を破壊されていたと思われます』と😥

それ以来、母と妹とはバッサリ縁を切り、今は娘とふたりで穏やかに幸せに暮らしています。

親だから、家族だから、私は長女だからと言って、もう無理に付き合うことはないんだ…って吹っ切れた時は、長年の重荷をようやく下ろせたように楽になれましたよ✨

毒になる親って存在するんです。

どうかお子さんに私のような思いはさせないであげてくださいね。

思い詰めない程度にたくさん悩むのは良いことだと思います。

子育てなんて悩みの連続ですし、正解はひとつじゃないと思います👍

9レス目(26レス中)

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧