注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。

上の子

No.15 11/06/05 00:41
ゆう ( 30代 ♀ Jc44e )
あ+あ-

みんなそうじゃないですかね?
うちは4歳1歳の姉妹ですけど、同じような感じです。周りの人もやはり同じような事を言ってますね…。
上の子は今まで自分がちやほやされていたのに、下の子が産まれると以降は下の子ばかりがちやほやされるんじゃつまらないですよね…。
上の子は親の子育ての理想のままに育てようと気合いが入りすぎて小さなころから厳しく育てる傾向も原因のひとつかな?と勝手な憶測をしてます。
私的に気をつけてるのは、上の子の話はしっかり聞く、質問には理解するまで答えること。「お姉ちゃんだから我慢して」とか上の子だからと言うのを理由に我慢させないこと。上の子と2人だけでお出掛けする。ちょっと好きなものを買ってあげて、サーティワン食べて帰ってくるだけですが、かなり喜んでくれますよ。旦那と交代で出掛けたりしてます。親を独占出来る時間を持てれば違ってくるんじゃないかな?と信じて出掛けてます😊 娘は必ず「お留守番してるパパと○ちゃん(下の子)にお土産買わなきゃ」とかわいいこと言ってくれますよ。下の子とは2人でたっぷり過ごす時間があると思うので、上の子とも同じような時間を作ってゆっくり話す時間があると良いかな?と思います。

15レス目(26レス中)

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧