注目の話題
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています

上の子

No.11 11/06/05 00:12
通行人11 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

うちも息子が2人です。
うちも長男は、初めてで親も神経質に育ててしまい、母親の気持ちにも敏感に反応します。
それだけ気も遣っているんですよ。
ただ、その性格と私が厳しく育てた分だけ、反抗期は酷かったですよ。
二男は、長男を見ながら覚えていき、要領がよく誰にでも可愛がられています。
もう、2人とも大きくなりましたが、母親思いで優しいのは長男です。
笑顔で癒やしてくれるのは二男です。
それぞれの個性を受け止めて、できるだけ甘えさせてあげて欲しいと思います。
母親だからと気負わず、たまには感情的になって反省しながら、一緒に泣いたり笑ったりしていくことで、お子さん達も心が育っていくのだと思いますよ。
もっといっぱい抱きしめておけば良かったと、大きくなり、できなくなってから思うんですよ。
すぐに大きくなってしまいますからね。

11レス目(26レス中)

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧