注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。
彼氏が他人の子供を面倒みています

間違ってますか?

No.7 08/02/07 07:13
プレママ0 ( ♀ )
あ+あ-

≫5

レスありがとうございます😁

私頭悪くてことわざとか全然知らないけど『親しき仲にも礼儀あり』って好きな言葉なんですよ。
親しい仲だからこそお礼の言葉って忘れがちになってしまいますもんね。

甥っ子は『ありがとう』って言えるんですが…『ごめんなさい』が言えません。泣き真似をする時は『めんね』って言えるんですが💧
言えない時は逆ギレです。 『ごめんね出来る?』って言ってもしないから結局流して言わなくてもいいように周りがしちゃうんですよね。
周りの環境や親の育て方によっては全然変わってきまね。
多分長女は手をかけて育てられたから未だに親に頼ってしまうんだと思います。

私も自分の子供には勉強出来なくてもいいから礼儀だけはちゃんと教えたいと思ってます。

7レス目(10レス中)

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧