注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています
どうしても結婚したいです。

落ち着きがない😔

No.4 09/10/28 16:50
♀ママ4 ( ♀ )
あ+あ-

ウチの娘もそんな感じです。
というかむしろそれ以上だと思います。

私も最初は主さんと同じでなんでウチの子はおとなしくできないんだろうって他の子と比べてばかりでした。

でもそれは違うって気づいたんです。

自分が気にしているからおとなしい子ばっかりに目が行くんですよね。

普通に見ればやんちゃな子もけっこういるんだなってことが分かりました。

他人の子と自分の子を比べるのは間違ってると思うんです。

私はそれに気付いた時、おとなしくて消極的な子より元気で積極的な子のほうがいいなって思うようになり気持ちが楽になりました。

勘違いしないで欲しいのはおとなしくて消極的な子がダメだと言っているのではないということです。

私はどちらかと言うと元気な子のほうが好きだということです。

1番ダメなのは"比べる"ということではないでしょうか?

ちゃんとママの言うことを理解し言うことを聞ける年齢になればきっと落ち着いてくれると私は思ってます。

もし私のレスを読んで気分を害された方いましたら申し訳ないです🙇

4レス目(15レス中)

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧