導かれし小鳥好きたちのスレ

レス500 HIT数 6070 あ+ あ-

暮らしている人さん( 20代 ♀ )
21/09/16 13:29(更新日時)

インコ・オウム・文鳥・ジュウシマツ等々小鳥を飼っているまたは小鳥好きな人たちが情報交換したり交流するスレです😄


小鳥は飼ったことないけど飼ってみたい方、以前小鳥を飼育されてた方等々、小鳥好きで小鳥に興味がある方ならどなたでも気軽にレスください😄

No.3311045 21/06/14 05:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.101 21/06/28 09:12
動物愛好家さん13 

>> 87 味噌ラさんこんばんは😄🌃 うちの父は来月からと言ってましたね😄 本当に打つ人みんな何事もなければいいですが… 心配にはなりますよね… シューちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ))

味噌ラの友達なんかは究極な話してて‪w

未知の〇国ウイルスで死ぬくらいならワクチン打って死ぬ方がマシだと言っている😅

皆何事もなく摂取が終わり重症化を避けながら引き続き感染対策続けて一日でも早い終息を願うばかり(-人-)

お節介な話でウザイかもだけど*

奇跡的に出逢えて鳥友達になれたシューちゃんやトクちゃん、オーちゃんにも打ってほしいと味噌ラは願うし重症化せず今まで通りインコさんやおハムさん、オカメさんの話しながら共に過ごしたい♬︎

色んな副反応出てるから皆怖いと思う(`・ω・)ノ( ´д`*)なでなで

お手紙届いたり打ったらあれこれ報告するね♥

チモシーのいい所は畳のいい香りがして鳥さんたちに匂いがうつるところ♬︎

ネットでは賛否あるみたいだけど人気もあるらしい♬︎♬︎

インコさんのドクダミ臭を思い出すとホッコリするし笑っちゃうꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ

2泊3日の実家帰省から帰ってきたよ♬︎

楽しい時間はついつい飲みすぎていけないね‪w

4ケースビール頼んでたけど大人が4人だし全部無くなったらしい😅

⬇玄関の文鳥グッズ♬︎

スイカのウクレレは誕生日に友達から貰いました‪w

  • << 108 味噌ラさんこんばんは😄🌃 最近やたら眠くてよく寝てました💦 本当に接種に問題がなければ一番いいですよね😅 小鳥のことを話せる人って本当になかなかいないですよね 猫飼ってたときはとくに思わなかったですが、鳥を飼ってみて思ったのはポピュラーなはずなのに?少数派だってことでした。 鳥に感して語れるのは貴重ですよね😁 ところで、先日ペットショップ行ってチモシーがあったので買ってみましたよ😆 ハム小屋に入れたら、ハムはさっそくかじってみたり、巣材にしたいのか巣箱に持ち込んだりしてましたが、インコの鳥かごの中、網の上に置いたら、なんだよコレ?と警戒して避けてました😅 畳のニオイがするのはいいですね😆 うちは相変わらずドクダミ笑 でもいま餌にハーブミックス混ぜてるので、その匂い+ドクダミで薬草臭いというか、漢方臭くなってしまいました😅 漢方とか薬草の匂いって結構好きなんでこれはこれで在りかなと ご実家ではたくさん飲んだみたいで… 4ケースのビール全部開けちゃうとはさすがですね😆 うちも先週になりますが父の日なので実家で美味しい日本酒、いただきました。 うちの父は酒飲みでとくに日本酒にめっちゃ造詣があってこだわるので、父の日や誕生日には美味しい日本酒が…笑 いいお米からの純米酒、吟醸酒は最高ですよ✌ 玄関もおしゃれですね😁 スイカのウクレレってセンスが秀逸です👍

No.102 21/06/28 12:03
暮らしている人さん17 

>> 100 トクちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ)) 4時間睡眠にも関わらず寝たの7時!? 疲れちゃうね💦 トクちゃん脳は戻そうとしてる… 味噌ラさん
こんにちは😊。

先程目覚めました😵。

ワクチンの案内はまだ来てないですね(昨日は)。

以前チラッと市のHPを見たら、7月中に接種の予定があるようです😔。

打つかどうかは案内が来てから考えますが、国内製が年明けとなると、既存の製品を接種する事になりますね😔。

ところで、仕事が近日中に始まるかも知れず、この先ワクチン接種が尚更必要になりそうです😓。

短時間で起きたり、眠れなかったりと乱れた生活ですが、仕事が夜勤なので、それに合わせて又生活のリズムを整える様になります😅。

それから、ぴーちゃんずの写真をありがとう。
毎度頂いています😆。

写真は待ち受けと他ページの壁紙にも使わせて貰っています😊。

最新のピンキーとナナちゃんの写真も癒されますね😊。
人と同じ様に仲良く寄り添って眠り、カップルそのもの😆。

No.103 21/06/29 09:00
動物愛好家さん13 

>> 102 トクちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ))

昨日千葉に住む友達からLINE来てたけど*

65歳以下のワクチン接種来てて会場が書いてないから電話したら予約受付はまだらしく7月中に受付開始するとか言われたらしい‪w

言い方おかしいけどとりあえず配っといた的な感じみたい😅

昨日スーパーと百均行ってきたんだけど帰りにポスト見たらうちもなかった‪w

横浜市の人口は370万人だしそんな簡単な事じゃないのか予定が未定すぎてるから送れないのか適当なのかꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ

味噌ラのことや周りから聞いた話また載せるね♬︎

お仕事近日中に始まっちゃうの!?

急だけど大丈夫?

夜から始まるお仕事なら今の生活リズムでも問題ないとは思うけど今から体動かし始めた方が良さそうだね👍🏻👍🏻✨

最近腕の痛みはどう?

⬇カップルになりかけてる?孫のピンキー♂孫のナナ♀

この子達が結ばれて奇跡的に孵化したらまたうち増えることになります😅

人間の数が2に対してピーちゃんず7だからただでさえ4倍程なのに次は5倍確定だね‪w

ナナ♀を狙ってるのはポポもそうだしザクロもそうだからこれから先目が離せない👀

ナナ♀と同い年の姉妹であるコロは寄り添って寝るの父親のジジか味噌ラ😅

独身街道かな‪w

No.104 21/06/29 23:33
暮らしている人さん17 

>> 103 味噌ラさん こんばんは😄。

レスが遅くなりました😅。

千葉も65歳以下は7月中で、詳細はまだ未定みたいなものですか😔?

こちらも案内が来ませんから、いつから予約受付になるやらです😅。

横浜も大都市ですから、会場や打つ人(医者や看護師など)の確保も大変じゃないですかね😔?

今になって打ち手が足りないって話が出てますが、事前から分かっていた事なんですけどね😰。

そうですかぁー?ナナちゃんをポポが狙っているのは以前知りましたが、ザクロもナナちゃんですか😓?

前回の写真は寄り添ってる良い写真でした😆。
今回の写真でもカップルは決まりでしょう😊。

又孫が増えそうですね😆?
大家族ですから、2~3人増えても大丈夫でしょう😝。

コロちゃんはパパッ子だし、まだ恋愛には興味無しかな😊。

それから、仕事は1日夜から始まります。
多分1~2ヶ月程度でしょう😌。

この状況下で仕事の話は大変有難い事です😄。

実は、今月に入ってからも、あっちこっちから話を頂いていたのですが、皆断ってまして、流石に断り辛いのと、断り過ぎて仕事の話が来なくなるのも😥…で受けました😅。

肘の痛みはまだあります(多分疲れじゃ無いですね😔)。
体も鈍ってますから少しの間は大変だと思いますが、頑張ります😄👊。

No.105 21/06/30 09:23
動物愛好家さん13 

>> 104 トクちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ))

その千葉の友達は味噌ラがピーちゃんず飼ってるのずっと見ててまさかの文鳥飼い始めた人なの‪w

あっちは6羽🐤

因みに赤ちゃんの時少しお預かりしてたトロたんの飼い主であります♬︎

またワクチン接種で変化があればLINEくれるそうです♬︎

確かに医師や看護師の手配って大変だよね💦

自分の病院はやんなきゃでお休みしちゃったら通ってくる患者さん困るし*

大規模接種会場でも仕事しなきゃだからワクチン接種が進まないのも頷けるよね😅

いつも2羽孵化してるから誰かが結ばれた場合最低2羽増えるよね‪w

うちちょっとした鳥屋さんだよꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ

⬇味噌ラにサンドされ眠るポポ‪w

明日からお仕事なの!?

凄い急👀

あっちこっちからお呼びがかかるなんてモテる男は辛いね(*σ・ω・`*)このこのぉ~‪w

早朝とか朝仕事じゃないからまだ良かったじゃん👍🏻👍🏻✨

肘のこともあるし今日はしっかり休んで栄養補給して明日からまたお仕事頑張ってね♬︎

No.106 21/06/30 13:46
暮らしている人さん17 

>> 105 味噌ラさん こんにちは😄。

そうなんだぁ?
文鳥を6羽飼って人がトロちゃんの飼い主でしたか😌?

味噌ラさん家の様に繁殖して増えた家族ですか?

文鳥ファンが増えて味噌ラさんも嬉しいですね😆?

ピンキー、ナナちゃんが結ばれたら2羽は増えると?
みんなに愛情を注ぐのが、尚更大変になりそう😊。

いつも写真を見てますが、手の中で熟睡してたり、頬ずりされながら寝てたり、クチバシを吸われたり(動画😄)と信頼関係が抜群で安心しきっているのに感心しています。

みんな幸せそうで😆⤴️。
写真は頂きました😁。

ワクチンは今後案内が来ると思いますが、腕が痛い、肩が上がらない、倦怠感や発熱の副反応もあるそうで、仕事に影響が無いかで考えます😅。

仕事の話は急でしたが、決めてしまいました😄。

嬉しい事に幾つも話はあったのですが、断っていたもので、いい加減マズいか😓?の思いもありまして💦。

条件や時間帯の事もありましたからね。

肘は実際に始まってみないと分からないですが、様子を見ながら気をつける様にします。
ご心配ありがとう😆✋。

  • << 110 トクちゃんこんにちは(*´ω`*)ノ)) トロのお宅は元々桜文鳥♀、白文鳥♀、桜文鳥♂で飼われてて桜同士がくっついて桜の孫が二人♬︎ その後ずっと欲しかったシナモンの雛いたからお願いされてひとり餌寸までお世話することになった感じ♬︎ あとに飼い始めた友達のペアが孵化してビックリ‪w その後追っかけるようにピンキー♂ザクロ♂翌年コロ♀ナナ♀(●´ω`●) 何かご縁を感じるよね〜✨✨ ワクチンの件は打った箇所が2日ほど痛いって言ってた人もいた♬︎ うちの母上は今のところ特にお熱とかそういうことはないみたい♥ お互い何もないようにお祈りしておきます(-人-) ワクチン打ち終わったらやりたいことある? 味噌ラ月一の美容院と定期検診の歯医者に行きたい😅 カラーしてカットして髪に栄養あげたい😅 これすると2、3時間かかるからこの工程をコロナ発生して約一年してないから😅 ワクチン打ったらコロナ前と同じと言わないまでも少しずつ戻していきたい✨✨

No.107 21/06/30 17:35
暮らしている人さん0 ( 20代 ♀ )

>> 97 主さん こんにちは😄✋ ハム君が隙間に入り込んでしまうのが心配ですから、周りに厚紙等でバリケードを作るのはどうですか😔? オカメ… 匿名さん こんにちは😄

段ボールのバリケードはいいですね😄ただしハムは結構力が強いから重石みたいので固定したりなにかと工夫が必要??かなり狭い隙間にも入り込んでしまうんですよね~

ゴキも猫はよくとらえて、足くらいは食べてましたし、小さな昆虫なら普通に食べて、野鳥を殺して血を舐めたり結構衛生的にも汚ならしいえげつないことしてましたが、これといって病気になることはなかったですけど、ハムスターは無菌室なペットショップからだから、菌の耐性も低くて、下手に不衛生なものを食べると身体に悪影響ありそうですよね😱

私は害虫系は苦手ですが、爬虫類、両生類は平気ですね😄なので、ネズミ対策でハムが駄目なら、蛇でも…とこれだとインコも食べてしまうだろうから当然NGです😓


東京の感染者もまた700人台で感染増加してますね😓まーでもいま感染増加して、オリンピック中止になるか無観客になるかになるでしょうから、皮肉な話ですがいま増えてくれてるほうが国民にとってはいいことかもしれませんね😓

  • << 109 主さん こんばんは😄✋ ダンボール紙を適当に切って隙間を塞いでいましたね😌。 オカメはヒョコヒョコ食器棚の裏に入り、拾い食いやイタズラをしてましたから、入れない様に養生テープでダンボール紙を貼り付けて塞いだ訳です。 養生テープであれば、剥がすのも汚れないので、貼り替えも楽です😉。 猫は結構狩りをしますが、食べると言うよりイタズラ半分があるのでしょう😄。 殺虫剤や毒餌を食べたGでも、猫の場合ハム君とは体格が違うから、多少の事は大丈夫と思いますが、ハム君は体が小さいから、インコ同様に害があると思います😔。 ハム君はネズミ番をしっかりやっていそうですが😁? 蛇😱⤵️にインコちゃんは襲われます😅。 G対策は室内はホイホイで捕獲、外はBキャップ等でOKでしょう😉。 それと、室内噴射でペットが居ても、G用瞬間冷凍スプレーなら無毒です😊。 ところで、東京は700人台ですか😱?増えましたねー! まぁ人出も多い、外飲みも相変わらずの様で仕方ないですね😔。 オリンピックは世界中から人が集まるので、無観客が理想ですが、国は観客を入れる気満々ですからね😓。 0時過ぎればデータ量リセットです😊。本当に速度低下は困ります。 それから、1日夜から仕事が始まります。 レスが遅くなったり、出来ない時もあると思いますが、宜しくです😄。

No.108 21/06/30 18:00
暮らしている人さん0 ( 20代 ♀ )

>> 101 シューちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ)) 味噌ラの友達なんかは究極な話してて‪w 未知の〇国ウイルスで死ぬくらいならワクチン打っ… 味噌ラさんこんばんは😄🌃

最近やたら眠くてよく寝てました💦

本当に接種に問題がなければ一番いいですよね😅

小鳥のことを話せる人って本当になかなかいないですよね
猫飼ってたときはとくに思わなかったですが、鳥を飼ってみて思ったのはポピュラーなはずなのに?少数派だってことでした。
鳥に感して語れるのは貴重ですよね😁


ところで、先日ペットショップ行ってチモシーがあったので買ってみましたよ😆
ハム小屋に入れたら、ハムはさっそくかじってみたり、巣材にしたいのか巣箱に持ち込んだりしてましたが、インコの鳥かごの中、網の上に置いたら、なんだよコレ?と警戒して避けてました😅

畳のニオイがするのはいいですね😆
うちは相変わらずドクダミ笑
でもいま餌にハーブミックス混ぜてるので、その匂い+ドクダミで薬草臭いというか、漢方臭くなってしまいました😅
漢方とか薬草の匂いって結構好きなんでこれはこれで在りかなと

ご実家ではたくさん飲んだみたいで…
4ケースのビール全部開けちゃうとはさすがですね😆
うちも先週になりますが父の日なので実家で美味しい日本酒、いただきました。
うちの父は酒飲みでとくに日本酒にめっちゃ造詣があってこだわるので、父の日や誕生日には美味しい日本酒が…笑
いいお米からの純米酒、吟醸酒は最高ですよ✌


玄関もおしゃれですね😁
スイカのウクレレってセンスが秀逸です👍

  • << 111 シューちゃんこんにちは(*´ω`*)ノ)) レディースデー前かな? お仕事しすぎかな? 何が原因か分からないけど無理したらダメだよ( ̄乂 ̄)ブーッ! 眠い時は眠るのが一番✨✨ お出かけやお仕事状況がなければ寝てください🙇🙇🙇 体が何かのサインを送ってると思うから自分のコンディションや体調に注意してね(`・ω・)ノ( ´д`*)なでなで チモシー買ったんだ✨✨ いい匂いだよね♥ おハムさんは気に入ってインコさんは珍しく警戒ね‪w 想像するだけでヤバい(* ̄ii ̄)ハナジブォォォ デタ━━゜(∀)゜━━!! ドクダミ‪w‪w‪w てかシューちゃんオリジナルの餌あげてるんだね✨✨ やはり食べつきはいい? シューちゃんパパ日本酒好きだ🍶♥ シューちゃんも好き? 父の日に娘とパパ二人で日本酒飲むとかカッコイイ(●´ω`●) 味噌ラは子供舌のためまだ飲めません‪w ビールも大人味なのに‪w‪w 玄関の文鳥コレクションはんん💩されないようにどこに置こうと考えてたら玄関に追いやられてた‪w‪w‪w ⬇換羽を迎えファンキーと化したジジパパ、それを支えるガガママ♬︎ 因みにケージの上に他の鳥が来てるからガガ目が怒ってますゞ(≧ε≦*) 爆笑

No.109 21/06/30 23:54
暮らしている人さん17 

>> 107 匿名さん こんにちは😄 段ボールのバリケードはいいですね😄ただしハムは結構力が強いから重石みたいので固定したりなにかと工夫が必要??か… 主さん こんばんは😄✋

ダンボール紙を適当に切って隙間を塞いでいましたね😌。

オカメはヒョコヒョコ食器棚の裏に入り、拾い食いやイタズラをしてましたから、入れない様に養生テープでダンボール紙を貼り付けて塞いだ訳です。

養生テープであれば、剥がすのも汚れないので、貼り替えも楽です😉。

猫は結構狩りをしますが、食べると言うよりイタズラ半分があるのでしょう😄。

殺虫剤や毒餌を食べたGでも、猫の場合ハム君とは体格が違うから、多少の事は大丈夫と思いますが、ハム君は体が小さいから、インコ同様に害があると思います😔。

ハム君はネズミ番をしっかりやっていそうですが😁?

蛇😱⤵️にインコちゃんは襲われます😅。

G対策は室内はホイホイで捕獲、外はBキャップ等でOKでしょう😉。

それと、室内噴射でペットが居ても、G用瞬間冷凍スプレーなら無毒です😊。

ところで、東京は700人台ですか😱?増えましたねー!

まぁ人出も多い、外飲みも相変わらずの様で仕方ないですね😔。

オリンピックは世界中から人が集まるので、無観客が理想ですが、国は観客を入れる気満々ですからね😓。

0時過ぎればデータ量リセットです😊。本当に速度低下は困ります。

それから、1日夜から仕事が始まります。
レスが遅くなったり、出来ない時もあると思いますが、宜しくです😄。

  • << 113 匿名さん おはようございますヽ(´▽`)/ また別端末からです。使いづらいので、こちらもちょっと返信遅れがちになるかもです汗 昨日から?お仕事のようですが、連日雨がすごいですよね(・・;) 私も今日出かけるのですが、雨か~となります そして梅雨寒なのか、寒い!冷えてくるのでここ毎日こたつはつけっぱなしです( ̄▽ ̄;) やっぱり梅雨明けまではこたつは必須ですね~ オカメさんもいたずら好きですね(゜゜) 結構隙間とか入りたがるのが厄介というか、ハムの場合は完全に掃除とかもしてないようなところに入り込むから注意しなくては汗 最近はネズミの気配はなくなったのか、あまり物音や、かじられた形跡もないし、姿も見てないので良かったかなとヽ(´▽`) でも、かわりにアイツが出没したら嫌なんですが、一応ブラックキャップ置いたりしました。 ホイホイもうちにあるんですが、捨てるとき確認するのが嫌で設置はしてません(>_<) 東京、第五派来たんじゃないかといわれてますね(・・;) しかもワクチン一回打っていたら大丈夫とかもはや科学無視とか完全に訳のわからない方向に行ってるし、迷走してるなというか、太平洋戦争末期状態( ̄▽ ̄;)75年前から進化してないなーと笑 75年前と違うのは国民もおかしいことはおかしいとはっきり言えるようになったことですが、民意は無視で強硬するんでしょうね(・・;)

No.110 21/07/01 16:37
動物愛好家さん13 

>> 106 味噌ラさん こんにちは😄。 そうなんだぁ? 文鳥を6羽飼って人がトロちゃんの飼い主でしたか😌? 味噌ラさん家の様に繁殖して増え… トクちゃんこんにちは(*´ω`*)ノ))

トロのお宅は元々桜文鳥♀、白文鳥♀、桜文鳥♂で飼われてて桜同士がくっついて桜の孫が二人♬︎

その後ずっと欲しかったシナモンの雛いたからお願いされてひとり餌寸までお世話することになった感じ♬︎

あとに飼い始めた友達のペアが孵化してビックリ‪w

その後追っかけるようにピンキー♂ザクロ♂翌年コロ♀ナナ♀(●´ω`●)

何かご縁を感じるよね〜✨✨

ワクチンの件は打った箇所が2日ほど痛いって言ってた人もいた♬︎

うちの母上は今のところ特にお熱とかそういうことはないみたい♥

お互い何もないようにお祈りしておきます(-人-)

ワクチン打ち終わったらやりたいことある?

味噌ラ月一の美容院と定期検診の歯医者に行きたい😅

カラーしてカットして髪に栄養あげたい😅

これすると2、3時間かかるからこの工程をコロナ発生して約一年してないから😅

ワクチン打ったらコロナ前と同じと言わないまでも少しずつ戻していきたい✨✨

  • << 112 味噌ラさん こんにちは😄✋ 朝方寝てムリムリ午後2時まで布団の中にいましたが、「眠れんものは無理😓」で、起きてからあれこれしてました😄。 明日の帰宅まで20H超起きている様です😱。 トロちゃん家は元々文鳥が居たんですね😊? そうですね~同じ様な時期に両家で雛が生まれて家族が増えるとは😆。 大人数はお世話が大変でも、やっぱりみんな個性があって可愛いですね😉。 花火大会の後の動画は昨晩観ました。 ヘッドスパもそうですが、キス攻撃も受け入れてされるがまま😄⤴️。 鼻の頭、髭顔の味噌ラさんにも笑ってしまいましたが😁。 変異株は世界で11種類もあるんですね😱? 日本国内でも変異しそうです😣。 ワクチン効果でも、元に戻るのは暫くは無理そうです😔。 💡味噌ラさんは美容院と歯医者ですか? 自分も歯医者、術後の検診(他箇所も)には行かなくてはなりませんが、仕事始まりでそちらは難しいですね😔。 美容院は我慢してるんですか😓? 髪が伸びて大変でしょう😔? 自分は今流行りの短時間カットの店に変えまして、毎月行ってます😅。 今又増えだした感染者で、ワクチンでは安心出来ず、都心の人混み等は避けて、特にやりたい事も無いですね😔。 お店もやって無いし。 もし、状況が良くなって来たら考えようかな😊。 今晩は初日、ダルそうで気が重いです😰。

No.111 21/07/01 16:48
動物愛好家さん13 

>> 108 味噌ラさんこんばんは😄🌃 最近やたら眠くてよく寝てました💦 本当に接種に問題がなければ一番いいですよね😅 小鳥のことを話せ… シューちゃんこんにちは(*´ω`*)ノ))

レディースデー前かな?

お仕事しすぎかな?

何が原因か分からないけど無理したらダメだよ( ̄乂 ̄)ブーッ!

眠い時は眠るのが一番✨✨

お出かけやお仕事状況がなければ寝てください🙇🙇🙇

体が何かのサインを送ってると思うから自分のコンディションや体調に注意してね(`・ω・)ノ( ´д`*)なでなで

チモシー買ったんだ✨✨

いい匂いだよね♥

おハムさんは気に入ってインコさんは珍しく警戒ね‪w

想像するだけでヤバい(* ̄ii ̄)ハナジブォォォ

デタ━━゜(∀)゜━━!!

ドクダミ‪w‪w‪w

てかシューちゃんオリジナルの餌あげてるんだね✨✨

やはり食べつきはいい?

シューちゃんパパ日本酒好きだ🍶♥

シューちゃんも好き?

父の日に娘とパパ二人で日本酒飲むとかカッコイイ(●´ω`●)

味噌ラは子供舌のためまだ飲めません‪w

ビールも大人味なのに‪w‪w

玄関の文鳥コレクションはんん💩されないようにどこに置こうと考えてたら玄関に追いやられてた‪w‪w‪w

⬇換羽を迎えファンキーと化したジジパパ、それを支えるガガママ♬︎

因みにケージの上に他の鳥が来てるからガガ目が怒ってますゞ(≧ε≦*) 爆笑

  • << 114 味噌ラさんおはようございますヽ(´▽`)/ 端末変わってますが主です。 仕事しすぎどころか眠くてサボっててヤバい 自営業は自由ですが、自由すぎてメリハリがないうえサボった分収入に直結するのでヤバいです(・・;) そして昼夜逆転してたのが夜眠くなって夜に普通に寝ちゃってます( ̄▽ ̄;) いいことかも知れませんが。 チモシー確かにいい匂いですが、インコの受けはいまいちだったし、今のところあまい使い道なさそうでどうしようと考えてます( ̄▽ ̄;) ハムの巣作り素材としてケージにいれるのでつかえるかな? チモシーを巣箱に引き込んで、巣の材料にしてるみたいだし(´▽`) ハーブいりの餌はハーブ食べてるかわからないですが、単純に私が結構ハーブのニオイ好きなのもあって。 温泉に行くと、薬湯コーナーとかあるじゃないですか?あのニオイに近いかも あのニオイ結構好きなんです(@゜▽゜@) インコもドクダミじゃなくどうせならハーブ臭くなってくれたらいいななんて 私も日本酒好きですよヽ(´▽`)/ 日本酒、ワイン、ウイスキー、焼酎等々ひととおりのお酒は好きですね 紹興酒とマオタイ酒はダメでした笑 紹興酒は度数が高いのに味が濃厚過ぎてキツイ、マオタイ酒は度数が高過ぎて、うおおお!となりました( ̄▽ ̄;)どちらも料理酒に使うには最適だろうなとは思いますが あと甘味が強いお酒全般もダメです(・・;)

No.112 21/07/01 17:26
暮らしている人さん17 

>> 110 トクちゃんこんにちは(*´ω`*)ノ)) トロのお宅は元々桜文鳥♀、白文鳥♀、桜文鳥♂で飼われてて桜同士がくっついて桜の孫が二人♬︎ … 味噌ラさん こんにちは😄✋

朝方寝てムリムリ午後2時まで布団の中にいましたが、「眠れんものは無理😓」で、起きてからあれこれしてました😄。

明日の帰宅まで20H超起きている様です😱。

トロちゃん家は元々文鳥が居たんですね😊?

そうですね~同じ様な時期に両家で雛が生まれて家族が増えるとは😆。
大人数はお世話が大変でも、やっぱりみんな個性があって可愛いですね😉。

花火大会の後の動画は昨晩観ました。
ヘッドスパもそうですが、キス攻撃も受け入れてされるがまま😄⤴️。
鼻の頭、髭顔の味噌ラさんにも笑ってしまいましたが😁。

変異株は世界で11種類もあるんですね😱?
日本国内でも変異しそうです😣。

ワクチン効果でも、元に戻るのは暫くは無理そうです😔。

💡味噌ラさんは美容院と歯医者ですか?
自分も歯医者、術後の検診(他箇所も)には行かなくてはなりませんが、仕事始まりでそちらは難しいですね😔。

美容院は我慢してるんですか😓?
髪が伸びて大変でしょう😔?
自分は今流行りの短時間カットの店に変えまして、毎月行ってます😅。

今又増えだした感染者で、ワクチンでは安心出来ず、都心の人混み等は避けて、特にやりたい事も無いですね😔。
お店もやって無いし。

もし、状況が良くなって来たら考えようかな😊。

今晩は初日、ダルそうで気が重いです😰。


  • << 115 トクちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ)) 第一回夜勤はどうだった? お疲れ様でした🙇🙇🙇 疲れて爆睡だよね♬︎ 味噌ラチャンネルの味噌ラ観て笑ったね?|´-`)チラッ 観てほっこりしてもらったり笑ってもらえることが願いなのでバッチリ♬︎ 味噌ラならではの変なものも載ってるはずだから味噌ラという人間が丸わかりの作品たちになっていますꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ 美容室は2,3ヶ月に一回行くけど前髪だけカットで洗ってももらわず帰る日々😅 お陰で髪は茶髪から黒髪になり貞子ばりに長くなりました‪w 美容室行って2、3時間かかるけどヘアカラーしてトリートメントとかヘッドスパとか施術したい(>︿<。)♥ ⬆ワクチン打ったらの願い♬︎ 歯医者も3ヶ月に一回とか半年に一回行かないとお金も時間もかかるから今までのように行きたい😅 相方に聞いたら落ち着いたらカラオケ行きたいって言ってた‪w 月一でも県外とか県内でもどこか行ける日を楽しみに待ちまーす♥

No.113 21/07/02 07:20
暮らしている人さん46 

>> 109 主さん こんばんは😄✋ ダンボール紙を適当に切って隙間を塞いでいましたね😌。 オカメはヒョコヒョコ食器棚の裏に入り、拾い食いやイ… 匿名さん おはようございますヽ(´▽`)/

また別端末からです。使いづらいので、こちらもちょっと返信遅れがちになるかもです汗
昨日から?お仕事のようですが、連日雨がすごいですよね(・・;)
私も今日出かけるのですが、雨か~となります

そして梅雨寒なのか、寒い!冷えてくるのでここ毎日こたつはつけっぱなしです( ̄▽ ̄;)
やっぱり梅雨明けまではこたつは必須ですね~

オカメさんもいたずら好きですね(゜゜)
結構隙間とか入りたがるのが厄介というか、ハムの場合は完全に掃除とかもしてないようなところに入り込むから注意しなくては汗

最近はネズミの気配はなくなったのか、あまり物音や、かじられた形跡もないし、姿も見てないので良かったかなとヽ(´▽`)
でも、かわりにアイツが出没したら嫌なんですが、一応ブラックキャップ置いたりしました。
ホイホイもうちにあるんですが、捨てるとき確認するのが嫌で設置はしてません(>_<)

東京、第五派来たんじゃないかといわれてますね(・・;)
しかもワクチン一回打っていたら大丈夫とかもはや科学無視とか完全に訳のわからない方向に行ってるし、迷走してるなというか、太平洋戦争末期状態( ̄▽ ̄;)75年前から進化してないなーと笑
75年前と違うのは国民もおかしいことはおかしいとはっきり言えるようになったことですが、民意は無視で強硬するんでしょうね(・・;)

  • << 118 主さん こんにちは😄 帰宅です。 クタクタでして、又レスします😓。すみません😰⤵️。
  • << 119 主さん こんにちは 昨夜から仕事でしたが、初日から土砂降りでした😣。 梅雨寒?確かにですが、主さんはコタツ😵?!(笑) 結構寒がり😁? オカメもイタズラ好き、それに偵察も兼ねてチョロチョロと歩き回ってましたね。 ハム君も部屋内の偵察と縄張りの見回りかな😄。 それから、本当にネズミの気配が無くなった様で良かった😆。 ネズミが居なくなった事でGが出て来たかも知れませんが、ネズミに比べれば害は少ないですからね😊。 ハム君が逝かない場所(台所)はGホイホイが良いですよ✋ 万が一ハム君が入ってしまったら大変なので、それは気をつけて下さい😔。 中を見る時は、遠めにチラッと見ましょう😄✋。 コロナは又増えて来ましたね😱。 オリンピックはマジで観客を入れるんでしょうかね😔? ワクチンの効果はありますが、過信は禁物ですね😔。 遂にワクチンの案内が今朝に来ていました😅。 まだ開封はして無いですが、時間のある時にでも見ようかと思います。 今から支度なので、又(^_^)/

No.114 21/07/02 07:22
暮らしている人さん46 

>> 111 シューちゃんこんにちは(*´ω`*)ノ)) レディースデー前かな? お仕事しすぎかな? 何が原因か分からないけど無理したら… 味噌ラさんおはようございますヽ(´▽`)/
端末変わってますが主です。
仕事しすぎどころか眠くてサボっててヤバい
自営業は自由ですが、自由すぎてメリハリがないうえサボった分収入に直結するのでヤバいです(・・;)
そして昼夜逆転してたのが夜眠くなって夜に普通に寝ちゃってます( ̄▽ ̄;)
いいことかも知れませんが。


チモシー確かにいい匂いですが、インコの受けはいまいちだったし、今のところあまい使い道なさそうでどうしようと考えてます( ̄▽ ̄;)
ハムの巣作り素材としてケージにいれるのでつかえるかな?
チモシーを巣箱に引き込んで、巣の材料にしてるみたいだし(´▽`)

ハーブいりの餌はハーブ食べてるかわからないですが、単純に私が結構ハーブのニオイ好きなのもあって。
温泉に行くと、薬湯コーナーとかあるじゃないですか?あのニオイに近いかも
あのニオイ結構好きなんです(@゜▽゜@)
インコもドクダミじゃなくどうせならハーブ臭くなってくれたらいいななんて

私も日本酒好きですよヽ(´▽`)/
日本酒、ワイン、ウイスキー、焼酎等々ひととおりのお酒は好きですね
紹興酒とマオタイ酒はダメでした笑 紹興酒は度数が高いのに味が濃厚過ぎてキツイ、マオタイ酒は度数が高過ぎて、うおおお!となりました( ̄▽ ̄;)どちらも料理酒に使うには最適だろうなとは思いますが

あと甘味が強いお酒全般もダメです(・・;)

  • << 116 シューちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ)) おっ👀 昼夜逆転戻ったんだ✨✨ 仕事に影響なければいいことだよ♬︎ 夜寝て朝起きれば交感神経、副交感神経も正常に作動するから自律神経も整いいいことずくし(●´ω`●) 自律神経は内臓、全身の血管などの働きをコントロールし、体内の環境を整え支配する期間だから体調良くなるかもよ?♥ まずは様子見で眠たい時は体に逆らわず寝て起きた時お仕事頑張ってね♬︎ 最近の眠眠スイッチ入ってから1日何時間睡眠? 味噌ラは変わらずぶっ通しの8時間から10時間‪w もっと大人になっても味噌ラはこのままなのかも‪w‪w おハムさんチモシーを家に引き込むとか可愛すぎ(* ̄ii ̄)ハナジブォォォ 意地悪心が芽生えて一本持っていこうとしてたら反対側から人差し指で押さえてちょっかい出したい‪w◥(ฅº₩ºฅ)◤ シューちゃんハーブ好きなんだね♬︎ やはり女子力高し✨✨ 飲むのも置くインテリアも好き?♥ シューちゃんのインコさんは個人的にドクダミでずっと行って欲しい‪w 怖いもの見たさで嗅いでみたいꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ シューちゃん甘くなければ大体何でも飲めるんだね👀 凄い!(*゚Д゚艸) 味噌ラはビール以外てんでダメ😅 一時期レモンサワーにしなって言われて飲んでたけど続かず‪w 親と同じ酒飲めるって幸せだよね♥

No.115 21/07/02 11:32
動物愛好家さん13 

>> 112 味噌ラさん こんにちは😄✋ 朝方寝てムリムリ午後2時まで布団の中にいましたが、「眠れんものは無理😓」で、起きてからあれこれしてました😄… トクちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ))

第一回夜勤はどうだった?

お疲れ様でした🙇🙇🙇

疲れて爆睡だよね♬︎

味噌ラチャンネルの味噌ラ観て笑ったね?|´-`)チラッ

観てほっこりしてもらったり笑ってもらえることが願いなのでバッチリ♬︎

味噌ラならではの変なものも載ってるはずだから味噌ラという人間が丸わかりの作品たちになっていますꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ

美容室は2,3ヶ月に一回行くけど前髪だけカットで洗ってももらわず帰る日々😅

お陰で髪は茶髪から黒髪になり貞子ばりに長くなりました‪w

美容室行って2、3時間かかるけどヘアカラーしてトリートメントとかヘッドスパとか施術したい(>︿<。)♥

⬆ワクチン打ったらの願い♬︎

歯医者も3ヶ月に一回とか半年に一回行かないとお金も時間もかかるから今までのように行きたい😅

相方に聞いたら落ち着いたらカラオケ行きたいって言ってた‪w

月一でも県外とか県内でもどこか行ける日を楽しみに待ちまーす♥

  • << 117 味噌ラさん こんにちは😄 今帰宅です。 昨夜家を出てから14H超、クタクタです😱。 又レスします。すみません😰
  • << 120 味噌ラさん こんばんは😄 初日終了でしたが、前日から24H起きていた状態でクタクタでした😓⤵️。 帰って寝付いたと思ったら、電話で起こされて最悪でした😱😣。 支度なので又レスします😊。
  • << 122 味噌ラさん こんにちは😄 2日目終了、今日もクタクタでござる😩。 動画ではぴーちゃんずは勿論可愛いですが、時たま味噌ラさんの顔細工に笑っています😆。 ところで、美容院は短時間で済ます為に前髪のカットだけですか? 確かに店内は狭い空間ですし、もしも感染者が居たら感染しますね😔。 貞子?にも笑ってしまいましたが、長いと洗髪も乾燥も大変そう😓。 行き付けの歯医者は予約制の上に、待合室で何人も待つ事が無い様に調整してますよ😌。 一度行き付けの歯医者では、どんな状況か聞いてみたらどうですか😔? 遊びの前に、美容院、歯医者、病院に行くにも考えなくてはならず、本当に不便な世の中です😣。 相方さんはカラオケですか? 思い切り歌ってストレス発散もアリですね😔。 今、昼間のカラオケはどうなんですかね? 最近又感染者が増えまくり、感染力の強いインド株ですが、コンビニで感染した人が居た様ですね! 自粛で自宅とコンビニしか行ってないのに感染した例があったそうです😱。 ワクチン接種の案内が届きました。 まだ未開封ですけど😅。 気が向いて時間のある時に開封します。 新仕事で全く時間にも気持ちにも余裕無しです(>_<)。

No.116 21/07/02 11:43
動物愛好家さん13 

>> 114 味噌ラさんおはようございますヽ(´▽`)/ 端末変わってますが主です。 仕事しすぎどころか眠くてサボっててヤバい 自営業は自由ですが、… シューちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ))

おっ👀

昼夜逆転戻ったんだ✨✨

仕事に影響なければいいことだよ♬︎

夜寝て朝起きれば交感神経、副交感神経も正常に作動するから自律神経も整いいいことずくし(●´ω`●)

自律神経は内臓、全身の血管などの働きをコントロールし、体内の環境を整え支配する期間だから体調良くなるかもよ?♥

まずは様子見で眠たい時は体に逆らわず寝て起きた時お仕事頑張ってね♬︎

最近の眠眠スイッチ入ってから1日何時間睡眠?

味噌ラは変わらずぶっ通しの8時間から10時間‪w

もっと大人になっても味噌ラはこのままなのかも‪w‪w

おハムさんチモシーを家に引き込むとか可愛すぎ(* ̄ii ̄)ハナジブォォォ

意地悪心が芽生えて一本持っていこうとしてたら反対側から人差し指で押さえてちょっかい出したい‪w◥(ฅº₩ºฅ)◤

シューちゃんハーブ好きなんだね♬︎

やはり女子力高し✨✨

飲むのも置くインテリアも好き?♥

シューちゃんのインコさんは個人的にドクダミでずっと行って欲しい‪w

怖いもの見たさで嗅いでみたいꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ

シューちゃん甘くなければ大体何でも飲めるんだね👀

凄い!(*゚Д゚艸)

味噌ラはビール以外てんでダメ😅

一時期レモンサワーにしなって言われて飲んでたけど続かず‪w

親と同じ酒飲めるって幸せだよね♥

  • << 124 味噌ラさんこんばんは😃 それが仕事には結構影響ありますね汗 夜のほうが効率いいし 自律神経系の乱れで胃腸悪くしてるので、確かに昼夜逆転治ってるほうがいいけど、個人的には夜中の2時くらいに眠くなるようになるのがベストです(´▽`; 8時間から10時間ぶっ通しは羨ましいですね😁 私は5時間くらい その後ずーっと二度寝三度寝と繰り返してて、トータルで8~10時間って感じです(・・;)なにもない日なら15時間くらい笑 さらには20時間くらいは横になってるので(座ったり立ち上がる時間がトイレ、風呂、食事、ひととおりの家事くらい) 起き上がって行動してる時間って実際1時間くらいかもです(・・;) 100歳くらいのお年寄りのような生活ですね まとめてたくさん寝る体力もないので眠りの質も悪いですし 10時間くらいぶっ通しで寝てみたいですw ハーブ好きですが、趣味にはしてないです(´▽`;)ニオイが好きってだけでw ゴキ避けになるらしいから、育ててみようとハーブの種二年前に買いましたが結局一切手つかずでした( ̄▽ ̄;) インコは水浴びするとさらにドクダミが強烈になりますよヽ(´▽`)/ あっ、私も基本はビールしか飲まないです 日本酒はいいのとなると高いし手が出せません うちは親が日本酒やお酒にこだわる人でその影響でって感じですね(´▽`)

No.117 21/07/02 12:11
暮らしている人さん17 

>> 115 トクちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ)) 第一回夜勤はどうだった? お疲れ様でした🙇🙇🙇 疲れて爆睡だよね♬︎ 味噌ラ… 味噌ラさん こんにちは😄

今帰宅です。
昨夜家を出てから14H超、クタクタです😱。

又レスします。すみません😰

No.118 21/07/02 12:13
暮らしている人さん17 

>> 113 匿名さん おはようございますヽ(´▽`)/ また別端末からです。使いづらいので、こちらもちょっと返信遅れがちになるかもです汗 昨日か… 主さん こんにちは😄

帰宅です。
クタクタでして、又レスします😓。すみません😰⤵️。

No.119 21/07/02 21:32
暮らしている人さん17 

>> 113 匿名さん おはようございますヽ(´▽`)/ また別端末からです。使いづらいので、こちらもちょっと返信遅れがちになるかもです汗 昨日か… 主さん こんにちは

昨夜から仕事でしたが、初日から土砂降りでした😣。

梅雨寒?確かにですが、主さんはコタツ😵?!(笑)

結構寒がり😁?

オカメもイタズラ好き、それに偵察も兼ねてチョロチョロと歩き回ってましたね。
ハム君も部屋内の偵察と縄張りの見回りかな😄。

それから、本当にネズミの気配が無くなった様で良かった😆。

ネズミが居なくなった事でGが出て来たかも知れませんが、ネズミに比べれば害は少ないですからね😊。

ハム君が逝かない場所(台所)はGホイホイが良いですよ✋
万が一ハム君が入ってしまったら大変なので、それは気をつけて下さい😔。

中を見る時は、遠めにチラッと見ましょう😄✋。

コロナは又増えて来ましたね😱。
オリンピックはマジで観客を入れるんでしょうかね😔?


ワクチンの効果はありますが、過信は禁物ですね😔。

遂にワクチンの案内が今朝に来ていました😅。
まだ開封はして無いですが、時間のある時にでも見ようかと思います。

今から支度なので、又(^_^)/

No.120 21/07/02 21:52
暮らしている人さん17 

>> 115 トクちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ)) 第一回夜勤はどうだった? お疲れ様でした🙇🙇🙇 疲れて爆睡だよね♬︎ 味噌ラ… 味噌ラさん こんばんは😄

初日終了でしたが、前日から24H起きていた状態でクタクタでした😓⤵️。

帰って寝付いたと思ったら、電話で起こされて最悪でした😱😣。

支度なので又レスします😊。

No.121 21/07/03 09:38
動物愛好家さん13 

>> 120 トクちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ))

ガチ夜勤お疲れ様です🙇🙇🙇

勤務時間鬼長👀

大丈夫?

体もビックリするよね(`・ω・)ノ( ´д`*)なでなで

しばらくその生活に慣れるまで時間かかると思うけど栄養補給、水分補給、睡眠補給忘れずにね♬︎

疲れてる時はスルーでいいからね👍🏻👍🏻✨

  • << 123 味噌ラさん 再度こんにちは😄。 行き始めですし、何から何まで疲れっぴーです(´`:)。 今日も先程飯と洗濯を済ませ、この後寝る準備です😰。 足首が痛く湿布の世話になります😅。 この痛み、今晩起きてからが少々不安です😱。 良い週末を(^o^)✋ さて・・寝よっ おやすみなさいませ(´-`).。oO

No.122 21/07/03 13:05
暮らしている人さん17 

>> 115 トクちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ)) 第一回夜勤はどうだった? お疲れ様でした🙇🙇🙇 疲れて爆睡だよね♬︎ 味噌ラ… 味噌ラさん こんにちは😄

2日目終了、今日もクタクタでござる😩。

動画ではぴーちゃんずは勿論可愛いですが、時たま味噌ラさんの顔細工に笑っています😆。

ところで、美容院は短時間で済ます為に前髪のカットだけですか?

確かに店内は狭い空間ですし、もしも感染者が居たら感染しますね😔。

貞子?にも笑ってしまいましたが、長いと洗髪も乾燥も大変そう😓。

行き付けの歯医者は予約制の上に、待合室で何人も待つ事が無い様に調整してますよ😌。

一度行き付けの歯医者では、どんな状況か聞いてみたらどうですか😔?

遊びの前に、美容院、歯医者、病院に行くにも考えなくてはならず、本当に不便な世の中です😣。

相方さんはカラオケですか?
思い切り歌ってストレス発散もアリですね😔。

今、昼間のカラオケはどうなんですかね?

最近又感染者が増えまくり、感染力の強いインド株ですが、コンビニで感染した人が居た様ですね!

自粛で自宅とコンビニしか行ってないのに感染した例があったそうです😱。

ワクチン接種の案内が届きました。
まだ未開封ですけど😅。

気が向いて時間のある時に開封します。

新仕事で全く時間にも気持ちにも余裕無しです(>_<)。

  • << 125 匿名さんこんばんはヽ(´▽`)/ またすごい大雨でしたね~💦熱海とか凄かったみたいで… オカメさんもイタズラ好きですか、思い出したら猫もイタズラばかりしてましたね( ̄▽ ̄;)動物ってなにかしら悪いことしますよね。うちのインコも承知のており悪いことしかしないですよ笑 でも最近少し知恵がついたのか、悪さしてるとき 「コラ!」というと一瞬イタズラをやめますね でもすぐはじめますが( ̄▽ ̄;) ハムの場合は遊びではなく縄張りの見回りですね(´▽`) Gホイは…処分するとき入ってたらと思うと怖いので使うのはやっぱり抵抗ありますね汗で、三年放置したままのホイホイありますもん汗 日本では大雨つづきですが、カナダではなんと49度の熱波とか(・・;)1000年に一度の異常気象で、カナダはエアコン入れてない家庭も多く死者が多数出てると汗 カナダなんて涼しそうなイメージしかなかったですが49度はさすがに高過ぎ汗 日本も梅雨明けしたらとんでもない酷暑がくるんじゃないかなーと(>_<)オトロシイ 疫病蔓延に大雨土砂災害に異常気象にと天災ってのはソンタクせずガンガン責めてきますからねえ~ 梅雨明けしてからの猛暑と第五波でオリンピックなんてやってる場合じゃないかと( ̄▽ ̄;)

No.123 21/07/03 13:12
暮らしている人さん17 

>> 121 トクちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ)) ガチ夜勤お疲れ様です🙇🙇🙇 勤務時間鬼長👀 大丈夫? 体もビックリするよね(… 味噌ラさん
再度こんにちは😄。

行き始めですし、何から何まで疲れっぴーです(´`:)。

今日も先程飯と洗濯を済ませ、この後寝る準備です😰。

足首が痛く湿布の世話になります😅。
この痛み、今晩起きてからが少々不安です😱。

良い週末を(^o^)✋

さて・・寝よっ
おやすみなさいませ(´-`).。oO

  • << 126 トクちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ)) 夜勤お疲れ様でした🙇🙇🙇 足首怪我しちゃった!? 大丈夫? 湿布貼って様子見だね♬︎ 帰ってきてからお洗濯するトクちゃん偉い!✨✨ でも!*無理しないようにね(`・ω・)ノ( ´д`*)なでなで 夜勤の方が楽…? ここ一年ちょいは美容室に長居しないためシャンプーなしの前髪のみにしてる😅 たまにお客さんが一人もいない時は貞子部分の傷んでるところを切ってもらってシャンプーしてもらわず帰り自宅でって感じ♬︎ 歯医者さんの件はトクちゃんの言うように一度問い合わせしてみようと思う(📞^o^)トゥルルルルル… ありがとう♥ 自宅とコンビニしか言ってないのに感染!? マスクや手洗いうがい消毒、目を擦らないなど正しく出来てたと思えない💦 慣れつつあるけど今一度気をつけなくては!💪 トクちゃんはお仕事や外食もしなきゃだし細心の注意を払いよろしくお願いします🙇🙇🙇 ⬇マドンナのナナを挟む孫ピンキー♂ザクロ♂ お友達だと思ってるのか意識してるのか謎‪w 兄弟で一人のメスを争うとか人間界でさえ厄介な話😅 お兄と好きな人被ったことなんてある?

No.124 21/07/04 02:22
暮らしている人さん46 

>> 116 シューちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ)) おっ👀 昼夜逆転戻ったんだ✨✨ 仕事に影響なければいいことだよ♬︎ 夜寝て… 味噌ラさんこんばんは😃

それが仕事には結構影響ありますね汗
夜のほうが効率いいし

自律神経系の乱れで胃腸悪くしてるので、確かに昼夜逆転治ってるほうがいいけど、個人的には夜中の2時くらいに眠くなるようになるのがベストです(´▽`;

8時間から10時間ぶっ通しは羨ましいですね😁
私は5時間くらい
その後ずーっと二度寝三度寝と繰り返してて、トータルで8~10時間って感じです(・・;)なにもない日なら15時間くらい笑
さらには20時間くらいは横になってるので(座ったり立ち上がる時間がトイレ、風呂、食事、ひととおりの家事くらい)
起き上がって行動してる時間って実際1時間くらいかもです(・・;)
100歳くらいのお年寄りのような生活ですね
まとめてたくさん寝る体力もないので眠りの質も悪いですし
10時間くらいぶっ通しで寝てみたいですw

ハーブ好きですが、趣味にはしてないです(´▽`;)ニオイが好きってだけでw
ゴキ避けになるらしいから、育ててみようとハーブの種二年前に買いましたが結局一切手つかずでした( ̄▽ ̄;)

インコは水浴びするとさらにドクダミが強烈になりますよヽ(´▽`)/

あっ、私も基本はビールしか飲まないです
日本酒はいいのとなると高いし手が出せません
うちは親が日本酒やお酒にこだわる人でその影響でって感じですね(´▽`)

  • << 127 シューちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ)) 朝起きて夜寝る生活だと仕事に支障が出るのは困ったね💦 朝寝るなら体のためには夜中2時頃寝るならいいのかも✨✨ まだ眠眠スイッチ入ってる? シューちゃんはちょこちょこ寝なんだね♬︎ 味噌ラぶっ通し型の8時間から10時間だから友達に体力あるねって言われた‪w 動き回る体力はないのに寝る体力はあるらしいです😅 てかスマホに歩数計とかある? 味噌ラ一日100歩しか歩いてないこともよくある‪w シューちゃんも同じ匂いがする( ´艸`)ムププ 味噌ラも100歳の人と同じ運動量だと思われる😅 お揃い♥‪w 食料の買い出しとなると1500歩ほど歩くんだけど一日1万歩歩くのがいいって言われてるらしいから味噌ラたんなすぎ‪w‪w‪w ハーブゴキムラ避けになるの? 虫、ゴキムラ全部無理だから草育てるの怖い‪w ゴキムラは5~6年会ってないかな〜 新居でも出ない家であることを願う(。>人<) お風呂入ると鳥臭激しくなるの分かる‪w インコさんのドクダミ増し増し(笑。 ノ∀<)σウケル- 今はポポ♂が孫ナナ♀に恋してるせいでフェロモンなのか蜂蜜っぽい甘い匂いがするの👀 親と酒飲めるうちら幸せだよね♥ シューちゃんは毎週末だし羨ましい(*´>ω<))ω`●)むぎゅ

No.125 21/07/04 02:24
暮らしている人さん46 

>> 122 味噌ラさん こんにちは😄 2日目終了、今日もクタクタでござる😩。 動画ではぴーちゃんずは勿論可愛いですが、時たま味噌ラさんの顔細… 匿名さんこんばんはヽ(´▽`)/

またすごい大雨でしたね~💦熱海とか凄かったみたいで…

オカメさんもイタズラ好きですか、思い出したら猫もイタズラばかりしてましたね( ̄▽ ̄;)動物ってなにかしら悪いことしますよね。うちのインコも承知のており悪いことしかしないですよ笑
でも最近少し知恵がついたのか、悪さしてるとき
「コラ!」というと一瞬イタズラをやめますね
でもすぐはじめますが( ̄▽ ̄;)
ハムの場合は遊びではなく縄張りの見回りですね(´▽`)

Gホイは…処分するとき入ってたらと思うと怖いので使うのはやっぱり抵抗ありますね汗で、三年放置したままのホイホイありますもん汗

日本では大雨つづきですが、カナダではなんと49度の熱波とか(・・;)1000年に一度の異常気象で、カナダはエアコン入れてない家庭も多く死者が多数出てると汗
カナダなんて涼しそうなイメージしかなかったですが49度はさすがに高過ぎ汗
日本も梅雨明けしたらとんでもない酷暑がくるんじゃないかなーと(>_<)オトロシイ

疫病蔓延に大雨土砂災害に異常気象にと天災ってのはソンタクせずガンガン責めてきますからねえ~
梅雨明けしてからの猛暑と第五波でオリンピックなんてやってる場合じゃないかと( ̄▽ ̄;)

  • << 128 主さん おはようございます(^o^)。 雨が続きますね😣。 熱海の土石流は凄かったです!😱 一瞬にして家が流され潰され、まだ安否の分からない方々も多く本当に心配です😰。 カナダは熱波で49℃😱ですか? もう普通に死のレベルです。 梅雨が明けたらヤバそうですね? しかも、マスクは熱中症が加速します😣。 オトロシイ?笑っちゃいました😆。 ところで、インコちゃんもイタズラ好きですからねー😆。 怒られているのは分かっていると思いますよ😁。 オカメもコラッで一瞬動きを止めて人の顔をジィッと見てましたから。 でも、直ぐにイタズラ再開は一緒です😊。 ハム君は猫と同じで縄張りの見回りでしょうね。 ハム君もインコちゃんも元気そうで何よりです😆。 コロナ感染者も増えてますね😱?もう自粛に飽きた、緊張感も薄れて来てます。 主さん、Gホイホイを3年も放置はダメですよ✋ もし、中に居るかもと思っても、割り箸でも使って中を見ずに早めに捨てましょう✋。 3年はヤ・バ・い・です😓。 今頃インコちゃん🐥は自由に遊びまくりですね😊?

No.126 21/07/04 11:29
動物愛好家さん13 

>> 123 味噌ラさん 再度こんにちは😄。 行き始めですし、何から何まで疲れっぴーです(´`:)。 今日も先程飯と洗濯を済ませ、この後寝る… トクちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ))

夜勤お疲れ様でした🙇🙇🙇

足首怪我しちゃった!?

大丈夫?

湿布貼って様子見だね♬︎

帰ってきてからお洗濯するトクちゃん偉い!✨✨

でも!*無理しないようにね(`・ω・)ノ( ´д`*)なでなで

夜勤の方が楽…?

ここ一年ちょいは美容室に長居しないためシャンプーなしの前髪のみにしてる😅

たまにお客さんが一人もいない時は貞子部分の傷んでるところを切ってもらってシャンプーしてもらわず帰り自宅でって感じ♬︎

歯医者さんの件はトクちゃんの言うように一度問い合わせしてみようと思う(📞^o^)トゥルルルルル…

ありがとう♥

自宅とコンビニしか言ってないのに感染!?

マスクや手洗いうがい消毒、目を擦らないなど正しく出来てたと思えない💦

慣れつつあるけど今一度気をつけなくては!💪

トクちゃんはお仕事や外食もしなきゃだし細心の注意を払いよろしくお願いします🙇🙇🙇

⬇マドンナのナナを挟む孫ピンキー♂ザクロ♂

お友達だと思ってるのか意識してるのか謎‪w

兄弟で一人のメスを争うとか人間界でさえ厄介な話😅

お兄と好きな人被ったことなんてある?

  • << 129 味噌ラさん こんにちは(^_^) レスを返そうと思いましたが、もうクタクタ😱でして、休ませて貰いますね😓。 又レスします。申し訳ない(^_^;。 う~辞めたい(心の叫び)😄。 寝ます(´-`).。oO
  • << 130 味噌ラさん こんばんは😉 あまり眠れず先程目覚めました😵。 洗濯をしておかないと、天気が悪くて乾かないですから😅。 夜勤でも日勤でも良いんですけど、どちらかと言えば夜型なのと、給料的に夜の方が高いですし😊。 美容院も換気してても密室になりますから、あまり長居はしたく無いですよね😔? 行きつけの歯医者は、待合室に大勢が集まらない様に、予約時間に余裕を持ってやっていますから、聞いてみると良いですね😔。 歯の治療は早めが良いですからね😌。 それから、感染力の強い株で、殆どコンビニの往復しかしてなかった(本人談)と言う人が感染した事もあったそうです😱。 もうこうなると、何処で感染するか分からないですね😔。 そうですね😓?コンビニ、飯屋も気になる時がありますが、仕方ないですもんね😅。 手洗い、うがいはしっかりやってますよ😄✊。 ナナちゃんモテモテ😆、でもピンキーと出来ていると思いますよ😉。 残念だけど、ザクロには引いて貰いましょう😆。 人も同じ人を好きになると面倒ですが、うちは兄貴とはそんな事は皆無です😌。 大体兄貴は大学から地方でしたから、共通の異性の友人も居ませんし、多分好みも違いそう😁。 あ~今日も仕事😩 気が重いわ~😥。 では又(^_^)/

No.127 21/07/04 11:42
動物愛好家さん13 

>> 124 味噌ラさんこんばんは😃 それが仕事には結構影響ありますね汗 夜のほうが効率いいし 自律神経系の乱れで胃腸悪くしてるので、確かに… シューちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ))

朝起きて夜寝る生活だと仕事に支障が出るのは困ったね💦

朝寝るなら体のためには夜中2時頃寝るならいいのかも✨✨

まだ眠眠スイッチ入ってる?

シューちゃんはちょこちょこ寝なんだね♬︎

味噌ラぶっ通し型の8時間から10時間だから友達に体力あるねって言われた‪w

動き回る体力はないのに寝る体力はあるらしいです😅

てかスマホに歩数計とかある?

味噌ラ一日100歩しか歩いてないこともよくある‪w

シューちゃんも同じ匂いがする( ´艸`)ムププ

味噌ラも100歳の人と同じ運動量だと思われる😅

お揃い♥‪w

食料の買い出しとなると1500歩ほど歩くんだけど一日1万歩歩くのがいいって言われてるらしいから味噌ラたんなすぎ‪w‪w‪w

ハーブゴキムラ避けになるの?

虫、ゴキムラ全部無理だから草育てるの怖い‪w

ゴキムラは5~6年会ってないかな〜

新居でも出ない家であることを願う(。>人<)

お風呂入ると鳥臭激しくなるの分かる‪w

インコさんのドクダミ増し増し(笑。 ノ∀<)σウケル-

今はポポ♂が孫ナナ♀に恋してるせいでフェロモンなのか蜂蜜っぽい甘い匂いがするの👀

親と酒飲めるうちら幸せだよね♥

シューちゃんは毎週末だし羨ましい(*´>ω<))ω`●)むぎゅ

  • << 131 味噌ラさんおはようございますヽ(´▽`)/ 一昨日昨日は実家でしたが、ほぼずっと寝てました( ̄▽ ̄;)なんか2時間寝て2時間起きて(横になってるだけですが)みたいなの繰り返して 私は動き回る体力も寝る体力はない笑 歩数計はないけど、たぶん100歩も歩いてないような…寝床、職場、食卓が全部居間のコタツに集結してるんで、トイレ以外に移動する必要がないんですよね( ̄▽ ̄;) 食べたあとはそのまま即横になるし、仕事はパソコンがテーブルにあるんでそのまま仕事、眠くなればその場で横になって寝るみたいな汗 エネルギー使わない省エネ生活のほうが長生きするような気もしますが、年々コレステロール値が上がってるんで小まめに運動しないと生活習慣病になりそうです(・・;) ハーブはミントとかがゴキがいやがるので栽培したいなと思いつつも何もしてないです 5~6年会ってない、羨ましい! うちは木造戸建てなんで、色んな虫が侵入するわ、ネズミは出るわ家鳴りはひどいわろくなことがないです(>_<) フェロモンで蜂蜜っぽい匂い!?嗅いでみたい!文鳥さんはそんな感じなんですかね? うちは小さい頃はナッツみたいないいニオイだったのに、大人になって卵とか産むようになってからドクダミになりました( ̄▽ ̄;) たぶんうちの子のフェロモン臭がドクダミ…♂に嫌われそうです笑

No.128 21/07/04 12:16
暮らしている人さん17 

>> 125 匿名さんこんばんはヽ(´▽`)/ またすごい大雨でしたね~💦熱海とか凄かったみたいで… オカメさんもイタズラ好きですか、思い出し… 主さん
おはようございます(^o^)。

雨が続きますね😣。
熱海の土石流は凄かったです!😱
一瞬にして家が流され潰され、まだ安否の分からない方々も多く本当に心配です😰。

カナダは熱波で49℃😱ですか?
もう普通に死のレベルです。
梅雨が明けたらヤバそうですね?
しかも、マスクは熱中症が加速します😣。
オトロシイ?笑っちゃいました😆。

ところで、インコちゃんもイタズラ好きですからねー😆。

怒られているのは分かっていると思いますよ😁。
オカメもコラッで一瞬動きを止めて人の顔をジィッと見てましたから。

でも、直ぐにイタズラ再開は一緒です😊。

ハム君は猫と同じで縄張りの見回りでしょうね。

ハム君もインコちゃんも元気そうで何よりです😆。

コロナ感染者も増えてますね😱?もう自粛に飽きた、緊張感も薄れて来てます。

主さん、Gホイホイを3年も放置はダメですよ✋

もし、中に居るかもと思っても、割り箸でも使って中を見ずに早めに捨てましょう✋。
3年はヤ・バ・い・です😓。

今頃インコちゃん🐥は自由に遊びまくりですね😊?

  • << 132 匿名さんおはようございますヽ(´▽`)/ 最近テレビ壊れててニュースもネット記事をさらっと見るくらいなんですが、熱海のは津波みたいでしたね(・・;) そう、カナダは熱波で死者がかなり出てるそうです。映像見る限りでは普通~にノーマスクでビーチに集合して海水浴楽しんでましたね( ̄▽ ̄;) 土日実家でインコは一日中自由に過ごしてましたが、夜中帰ってきたらびっくり ハムのケージの蓋が開いてたんです( ̄□ ̄;) 脱走!?かなり焦りましたが、ペット仏壇の後ろからひょこっと顔だして来てほっとしました…どうも蓋のしめつけが安定せず、テープで固定してましたが、固定が緩かったみたいで押し上げて出ちゃったみたいですね…元気で戻ってきて良かったですが汗 Gホイ設置して撤去してないのは1つだけでシーズン終わりに撤去したかったんですが、あの中に死骸いたら…と思うと怖くて、もうそこからそれだけは放置してます…100均で遠くのものをつまむ棒?みたいのが昔売られてたんで、それでも買って撤去しようかな…(--;)やばいのは解りつつも長年放置しすぎたんでもう忘れてました というわけでホイホイは私には合わずです(・・;)

No.129 21/07/04 12:31
暮らしている人さん17 

>> 126 トクちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ)) 夜勤お疲れ様でした🙇🙇🙇 足首怪我しちゃった!? 大丈夫? 湿布貼って様子見… 味噌ラさん こんにちは(^_^)

レスを返そうと思いましたが、もうクタクタ😱でして、休ませて貰いますね😓。

又レスします。申し訳ない(^_^;。

う~辞めたい(心の叫び)😄。

寝ます(´-`).。oO

No.130 21/07/04 19:54
暮らしている人さん17 

>> 126 トクちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ)) 夜勤お疲れ様でした🙇🙇🙇 足首怪我しちゃった!? 大丈夫? 湿布貼って様子見… 味噌ラさん こんばんは😉

あまり眠れず先程目覚めました😵。

洗濯をしておかないと、天気が悪くて乾かないですから😅。

夜勤でも日勤でも良いんですけど、どちらかと言えば夜型なのと、給料的に夜の方が高いですし😊。

美容院も換気してても密室になりますから、あまり長居はしたく無いですよね😔?

行きつけの歯医者は、待合室に大勢が集まらない様に、予約時間に余裕を持ってやっていますから、聞いてみると良いですね😔。

歯の治療は早めが良いですからね😌。

それから、感染力の強い株で、殆どコンビニの往復しかしてなかった(本人談)と言う人が感染した事もあったそうです😱。
もうこうなると、何処で感染するか分からないですね😔。

そうですね😓?コンビニ、飯屋も気になる時がありますが、仕方ないですもんね😅。

手洗い、うがいはしっかりやってますよ😄✊。

ナナちゃんモテモテ😆、でもピンキーと出来ていると思いますよ😉。

残念だけど、ザクロには引いて貰いましょう😆。

人も同じ人を好きになると面倒ですが、うちは兄貴とはそんな事は皆無です😌。

大体兄貴は大学から地方でしたから、共通の異性の友人も居ませんし、多分好みも違いそう😁。

あ~今日も仕事😩
気が重いわ~😥。

では又(^_^)/

  • << 133 トクちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ)) 夜勤お疲れ様でした🙇🙇🙇 トクちゃんの心の声が聞こえてきた〜‪w 今回はいつまでのお仕事になるの? 疲れてる時は味噌ラに返レスしなくていいよ(`・ω・)ノ( ´д`*)なでなで トクちゃん優先で気が向いたらやってみて♬︎ 疲れてるのにあまり寝れなかったの!? あとは栄養補給で補ってほしい🙇🙇🙇 ワクチン打って落ち着いてだからしっかり美容室でやってもらう日はいつ来るやら😅 歯の治療は待ってくれないからこっち最優先💦 やっぱナナ♀ピンキー♂と出来てるかな👀 ナナが寝ると横に寄り添うのは♂全員する‪w ある時はポポある時はザクロみたいな‪w‪w まじモテ期到来ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ コロも♀なんだけどな😅 人と好きな人被るとかややっこしいと改めて思ったよ‪w 父と兄弟の三人で一人の女をってドラマかってね‪w‪w 9月に発情期、産卵期だからそれまでには答えが出るのかな〜

No.131 21/07/05 08:08
暮らしている人さん46 

>> 127 シューちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ)) 朝起きて夜寝る生活だと仕事に支障が出るのは困ったね💦 朝寝るなら体のためには夜中2時頃… 味噌ラさんおはようございますヽ(´▽`)/

一昨日昨日は実家でしたが、ほぼずっと寝てました( ̄▽ ̄;)なんか2時間寝て2時間起きて(横になってるだけですが)みたいなの繰り返して
私は動き回る体力も寝る体力はない笑

歩数計はないけど、たぶん100歩も歩いてないような…寝床、職場、食卓が全部居間のコタツに集結してるんで、トイレ以外に移動する必要がないんですよね( ̄▽ ̄;)
食べたあとはそのまま即横になるし、仕事はパソコンがテーブルにあるんでそのまま仕事、眠くなればその場で横になって寝るみたいな汗

エネルギー使わない省エネ生活のほうが長生きするような気もしますが、年々コレステロール値が上がってるんで小まめに運動しないと生活習慣病になりそうです(・・;)

ハーブはミントとかがゴキがいやがるので栽培したいなと思いつつも何もしてないです
5~6年会ってない、羨ましい!
うちは木造戸建てなんで、色んな虫が侵入するわ、ネズミは出るわ家鳴りはひどいわろくなことがないです(>_<)

フェロモンで蜂蜜っぽい匂い!?嗅いでみたい!文鳥さんはそんな感じなんですかね?
うちは小さい頃はナッツみたいないいニオイだったのに、大人になって卵とか産むようになってからドクダミになりました( ̄▽ ̄;) たぶんうちの子のフェロモン臭がドクダミ…♂に嫌われそうです笑

  • << 134 シューちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ)) 土日は実家でお昼寝三昧だったんだ✨✨ 体が求めてるし叶えてあげればいいんだと思う♬︎ 静養出来たと言うことだし(●´ω`●) シューちゃんパパはちょっと寂しかったかも?‪w あまり動かずスタイルキープ出来てるのは凄いことだよ♬︎ 味噌ラは見た目はそこまで変わらないけど体脂肪が増えてる( *´艸`)ナイショ‪w‪w‪w うちら運動系苦手だし困ったよね‪w シューちゃんその戸建てに住んでからは長いの? ゴキムラやおネズ、家鳴り?との事だけど引越しを考えたことはない? 住めば都って言うしインコさんはそのお家しか知らないんだもんね? うちはポポだけが今のところ甘い匂い👀 あとの子は安定的にいい匂い♬︎ ⬆人から見たら謎‪w でもあるあるでお風呂後はクンクン( ̄∞ ̄) ……(o_ _)o パタッ‪w ドクダミのフェロモンに捕まったら二度と逃げられずドンギマリしてそう‪w‪w 逆にインコ界ではそれが人気だったり?( ´艸`)ムププ

No.132 21/07/05 08:09
暮らしている人さん46 

>> 128 主さん おはようございます(^o^)。 雨が続きますね😣。 熱海の土石流は凄かったです!😱 一瞬にして家が流され潰され、まだ安否… 匿名さんおはようございますヽ(´▽`)/
最近テレビ壊れててニュースもネット記事をさらっと見るくらいなんですが、熱海のは津波みたいでしたね(・・;)
そう、カナダは熱波で死者がかなり出てるそうです。映像見る限りでは普通~にノーマスクでビーチに集合して海水浴楽しんでましたね( ̄▽ ̄;)

土日実家でインコは一日中自由に過ごしてましたが、夜中帰ってきたらびっくり
ハムのケージの蓋が開いてたんです( ̄□ ̄;)
脱走!?かなり焦りましたが、ペット仏壇の後ろからひょこっと顔だして来てほっとしました…どうも蓋のしめつけが安定せず、テープで固定してましたが、固定が緩かったみたいで押し上げて出ちゃったみたいですね…元気で戻ってきて良かったですが汗

Gホイ設置して撤去してないのは1つだけでシーズン終わりに撤去したかったんですが、あの中に死骸いたら…と思うと怖くて、もうそこからそれだけは放置してます…100均で遠くのものをつまむ棒?みたいのが昔売られてたんで、それでも買って撤去しようかな…(--;)やばいのは解りつつも長年放置しすぎたんでもう忘れてました

というわけでホイホイは私には合わずです(・・;)

  • << 136 主さん こんばんは😄。 出勤したく無い病でして気が重い😓。 熱海の土石流は相当な量で、復旧にはだいぶ時間がかかりそうです😔。 それに、安否確認が出来ていない方が多いそうで…。 昼間で映像が幾つかありますが、凄い!の一言です😱。 ところで、ハム君が脱走してたそうで😅? 小鳥もそうですが、知恵がついて自分で開けて逃げたりもします😄。 インコは過去に逃げられた事もありますから、飼っている時はカゴの入口は洗濯バサミで固定でした😌。 しかし、帰ってケージに居ないのを見たら焦ったと思います。 元気😆だったのは何よりでしたが、脱走した後にケージを出入り出来なかったら、餌や水も摂れず死んでしまいますから。 ハム君も主さんが帰って来て安心したと思いますね😊。 それと、Gホイホイはたまに見て処理しないとダメですよ😱? 💡そう、ゴミを拾ったりする物=「ゴミ拾いトング」等の名称で売られています😄。 でも、中を覗いて入っているかを確認しないと、捨てるのも判断出来ませんよ😅。 毒餌や殺虫スプレーを仕掛けられない場合、Gホイホイか瞬間冷凍が良いと思うんですけどねー😊 後は主さんの判断です😉。 さて、出勤したく無い病ですが😰、出かける支度に入ります😱。

No.133 21/07/05 09:55
動物愛好家さん13 

>> 130 味噌ラさん こんばんは😉 あまり眠れず先程目覚めました😵。 洗濯をしておかないと、天気が悪くて乾かないですから😅。 夜勤で… トクちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ))

夜勤お疲れ様でした🙇🙇🙇

トクちゃんの心の声が聞こえてきた〜‪w

今回はいつまでのお仕事になるの?

疲れてる時は味噌ラに返レスしなくていいよ(`・ω・)ノ( ´д`*)なでなで

トクちゃん優先で気が向いたらやってみて♬︎

疲れてるのにあまり寝れなかったの!?

あとは栄養補給で補ってほしい🙇🙇🙇

ワクチン打って落ち着いてだからしっかり美容室でやってもらう日はいつ来るやら😅

歯の治療は待ってくれないからこっち最優先💦

やっぱナナ♀ピンキー♂と出来てるかな👀

ナナが寝ると横に寄り添うのは♂全員する‪w

ある時はポポある時はザクロみたいな‪w‪w

まじモテ期到来ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ

コロも♀なんだけどな😅

人と好きな人被るとかややっこしいと改めて思ったよ‪w

父と兄弟の三人で一人の女をってドラマかってね‪w‪w

9月に発情期、産卵期だからそれまでには答えが出るのかな〜

  • << 135 味噌ラさん こんばんは😊。 心の叫び聞いて貰えました?(//∇//) この度は最短1ヶ月位です😅。 精寝付けない、熟睡出来ないのも精神的なものだと思うんですけどね😅。 ところで、ワクチン接種の日取りは決まりました? 接種してから美容院や歯科と考えているんですね😔? 歯科での感染は確か過去1件だけありましたが、歯科は感染者が出ないとの事で、専門家が不思議だと書いてましたね😌。 虫歯等無ければ、直ぐでなくても良いですね😔。 それから、ナナちゃんは皆が狙ってるの😄? 写真を見たらピンキーで決まりと思いましたが、ナナちゃんが♂達を振り回しているとしたら…😆。 兄弟の他に父も?には引きますが😅。 秋の繁殖期には決まるんですね? 結果はいかに?ですね😊。 それと、皆がナナちゃんに夢中で、コロちゃんの心中やいかに?です😄。 恋愛に興味無し、ファザコンで今はまだ?なら良いですが、全くモテないとなるとショックかもね😅? 今日出れば休みですが、気が重いですわ😰⤵️。 気持ちを切り換えねばです😔。

No.134 21/07/05 10:04
動物愛好家さん13 

>> 131 味噌ラさんおはようございますヽ(´▽`)/ 一昨日昨日は実家でしたが、ほぼずっと寝てました( ̄▽ ̄;)なんか2時間寝て2時間起きて(横… シューちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ))

土日は実家でお昼寝三昧だったんだ✨✨

体が求めてるし叶えてあげればいいんだと思う♬︎

静養出来たと言うことだし(●´ω`●)

シューちゃんパパはちょっと寂しかったかも?‪w

あまり動かずスタイルキープ出来てるのは凄いことだよ♬︎

味噌ラは見た目はそこまで変わらないけど体脂肪が増えてる( *´艸`)ナイショ‪w‪w‪w

うちら運動系苦手だし困ったよね‪w

シューちゃんその戸建てに住んでからは長いの?

ゴキムラやおネズ、家鳴り?との事だけど引越しを考えたことはない?

住めば都って言うしインコさんはそのお家しか知らないんだもんね?

うちはポポだけが今のところ甘い匂い👀

あとの子は安定的にいい匂い♬︎

⬆人から見たら謎‪w

でもあるあるでお風呂後はクンクン( ̄∞ ̄)

……(o_ _)o パタッ‪w

ドクダミのフェロモンに捕まったら二度と逃げられずドンギマリしてそう‪w‪w

逆にインコ界ではそれが人気だったり?( ´艸`)ムププ

  • << 137 味噌ラさんおはようございますヽ(´▽`)/ 実家は基本ほぼ昼寝状態、インコは朝から鳥かご解放して好き勝手に遊ばせてます(@゜▽゜@) しかし小鳥って元気ですよねえ 猫はほとんど寝てばかりだったし、ハムも寝るの大好きなのに小鳥はめっちゃアクティブ笑 私も血中脂肪は年々増加してますよ~( ̄▽ ̄;) 食事量は質素なんですけどね、煙草吸わない、お酒もほとんど飲まない代わりにお菓子はよく食べるというか、口寂しいとついつまんでる癖があるからこれが一番の問題かと(>_<) 糖尿遺伝子引き継いでるから、運動しないならせめてお菓子断ちはしないとな~と思ってます( ̄▽ ̄;) 私が喫煙者ならたぶんベビースモーカーになってたと思いますよ笑 その戸建てに住んでから5年目になりますよ~ 引っ越しは今のところ考えてないですね(>_<) 退去するときの現状回復の修繕費(敷金でなんとかならないか?)とか高くつくだろうし←壁紙インコにやられてるんで汗 新居探すにも初期費用や引っ越し代にお金かかるんで(・・;)無~理~ って感じですね( ̄Д ̄;) 文鳥さんってインコとは違うニオイがするのでしょうね♪嗅いでみたい★ インコ臭と呼ばれてるのは「バターや穀物の香り」「太陽にあたった干し草の匂い」がすると言われてますが、文鳥臭もそんな感じですかね(´▽`)

No.135 21/07/05 20:16
暮らしている人さん17 

>> 133 トクちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ)) 夜勤お疲れ様でした🙇🙇🙇 トクちゃんの心の声が聞こえてきた〜‪w 今回はいつまでの… 味噌ラさん こんばんは😊。

心の叫び聞いて貰えました?(//∇//)

この度は最短1ヶ月位です😅。

精寝付けない、熟睡出来ないのも精神的なものだと思うんですけどね😅。

ところで、ワクチン接種の日取りは決まりました?
接種してから美容院や歯科と考えているんですね😔?

歯科での感染は確か過去1件だけありましたが、歯科は感染者が出ないとの事で、専門家が不思議だと書いてましたね😌。

虫歯等無ければ、直ぐでなくても良いですね😔。

それから、ナナちゃんは皆が狙ってるの😄?
写真を見たらピンキーで決まりと思いましたが、ナナちゃんが♂達を振り回しているとしたら…😆。

兄弟の他に父も?には引きますが😅。

秋の繁殖期には決まるんですね?
結果はいかに?ですね😊。

それと、皆がナナちゃんに夢中で、コロちゃんの心中やいかに?です😄。

恋愛に興味無し、ファザコンで今はまだ?なら良いですが、全くモテないとなるとショックかもね😅?

今日出れば休みですが、気が重いですわ😰⤵️。
気持ちを切り換えねばです😔。



  • << 140 トクちゃんこんにちは(*´ω`*)ノ)) 夜勤お疲れ様でした🙇🙇🙇 今回は最短でも1ヶ月なんだね! 夜勤キツそうだけど大丈夫? 怪我にだけはくれぐれも気を付けてね(`・ω・)ノ( ´д`*)なでなで ワクチン接種の手紙未だにありませーん‪w 打つ日、打つ場所が決まってないから送ってこないんだろうね♬︎ のんびり待ちます(●´ω`●) 詰め物がとれたから歯医者はワクチンよりも先に行かなきゃ行けなくなった💦 ほっといていいこと何もないからちょうど良かったんだろうね‪w 長いことメンテナンスにかかる美容室はワクチン後かな〜 一年メンテナンスもせず前髪だけ切ってもらってシャンプーもせず貞子出来たくらいだから我慢の延長は出来る‪w ⬇孫ピンキー♂ナナ♀ザクロ♂ モテる女はこんな感じでご就寝‪w ここにポポパパが加わると息子二人が全力で来させないというね‪w‪w お休みはゆっくり過ごせたかな?

No.136 21/07/05 20:57
暮らしている人さん17 

>> 132 匿名さんおはようございますヽ(´▽`)/ 最近テレビ壊れててニュースもネット記事をさらっと見るくらいなんですが、熱海のは津波みたいでしたね… 主さん こんばんは😄。
出勤したく無い病でして気が重い😓。

熱海の土石流は相当な量で、復旧にはだいぶ時間がかかりそうです😔。

それに、安否確認が出来ていない方が多いそうで…。

昼間で映像が幾つかありますが、凄い!の一言です😱。

ところで、ハム君が脱走してたそうで😅?
小鳥もそうですが、知恵がついて自分で開けて逃げたりもします😄。

インコは過去に逃げられた事もありますから、飼っている時はカゴの入口は洗濯バサミで固定でした😌。

しかし、帰ってケージに居ないのを見たら焦ったと思います。

元気😆だったのは何よりでしたが、脱走した後にケージを出入り出来なかったら、餌や水も摂れず死んでしまいますから。

ハム君も主さんが帰って来て安心したと思いますね😊。

それと、Gホイホイはたまに見て処理しないとダメですよ😱?
💡そう、ゴミを拾ったりする物=「ゴミ拾いトング」等の名称で売られています😄。

でも、中を覗いて入っているかを確認しないと、捨てるのも判断出来ませんよ😅。

毒餌や殺虫スプレーを仕掛けられない場合、Gホイホイか瞬間冷凍が良いと思うんですけどねー😊

後は主さんの判断です😉。

さて、出勤したく無い病ですが😰、出かける支度に入ります😱。

  • << 138 匿名さんおはようございますヽ(´▽`)/ 出勤したく無い病ってわかります 私は自営なのにいつもその病気ですから(>_<) 熱海市の大雨の被害は私が見たときは20人の安否が解らないとのことですが、その後見つかったのでしょう汗 私も映像見たときびっくりしましたよ゜゜(Д) ハムが脱走したときはかなり慌てました(>_<)インコは自分でかごに戻れますが、ハムの場合は自分でケージに戻るということをしなさそう、自分のケージが自分の部屋ということを理解してなさそうだし…で しかしいつから脱走したのかは気になります(・・;)土曜からなのか、日曜なのか…様子をみてみたいですね( ̄▽ ̄;) ゴキ対策には一応BC(ブラックキャップ)あちこち置きまくりしてます 古い民家なんで、ゴキばかりじゃなくてよく変な虫が入り込みますよ( ̄▽ ̄;) この前は小さな死にかけの便所コオロギがいて… 死んだあとに処分しましたが、あれホントに便所コオロギなのかな?と思い、カマドウマで検索したら、完全に閲覧注意のシロモノでした( ̄▽ ̄;) 私が見たのとは違うというか、ホンモノの便所コオロギがいたら卒倒モノです(>_<) ゴキ、ムカデ、アシダカ、ゲジゲジが4大出てきてほしくない虫ですが、便所コオロギも加わりました笑

No.137 21/07/06 08:03
暮らしている人さん46 

>> 134 シューちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ)) 土日は実家でお昼寝三昧だったんだ✨✨ 体が求めてるし叶えてあげればいいんだと思う♬︎ … 味噌ラさんおはようございますヽ(´▽`)/

実家は基本ほぼ昼寝状態、インコは朝から鳥かご解放して好き勝手に遊ばせてます(@゜▽゜@)
しかし小鳥って元気ですよねえ
猫はほとんど寝てばかりだったし、ハムも寝るの大好きなのに小鳥はめっちゃアクティブ笑

私も血中脂肪は年々増加してますよ~( ̄▽ ̄;)
食事量は質素なんですけどね、煙草吸わない、お酒もほとんど飲まない代わりにお菓子はよく食べるというか、口寂しいとついつまんでる癖があるからこれが一番の問題かと(>_<)
糖尿遺伝子引き継いでるから、運動しないならせめてお菓子断ちはしないとな~と思ってます( ̄▽ ̄;)

私が喫煙者ならたぶんベビースモーカーになってたと思いますよ笑

その戸建てに住んでから5年目になりますよ~
引っ越しは今のところ考えてないですね(>_<)
退去するときの現状回復の修繕費(敷金でなんとかならないか?)とか高くつくだろうし←壁紙インコにやられてるんで汗

新居探すにも初期費用や引っ越し代にお金かかるんで(・・;)無~理~
って感じですね( ̄Д ̄;)
文鳥さんってインコとは違うニオイがするのでしょうね♪嗅いでみたい★
インコ臭と呼ばれてるのは「バターや穀物の香り」「太陽にあたった干し草の匂い」がすると言われてますが、文鳥臭もそんな感じですかね(´▽`)

  • << 141 眠り姫シューちゃんこんにちは(*´ω`*)ノ)) 鳥はめっちゃアクティブ! 本当その通り✨✨ うちなんか出っぱなしだから常に追っかけたり追っかけられたり大運動会💦 しかもジジパパの換羽がほぼ完成に近付いたらほとんど動かなかったおじーお地蔵さんだったのに今では凶暴男子に変化( ´ㅁ` ;) ビビ♀取られたこともあったし元々♂のポポとは仲悪かったんだけど* 今では政権奪還の如く空中戦バトルから地面での死闘でお互いだんごみたいに揉み合って喧嘩しています( ̄▽ ̄;) 羽根は抜くは脚は噛むはでくちばしがお互い削れる始末💦 止めても止まらないし好きにやらせてます‪w 決着や順位がつくまで続くと思うから( ˊᵕˋ ;)💦 お菓子は毎月いくら買うの? お菓子金を作ってその中にあるお金までなら買ってもいいとかして毎月決まった額入れるのはどう? 未来の自分のための健康貯金頑張ってみてね♥ うちの父上様は若年性の一型糖尿病で三人の兄弟の中ではまだ誰も診断されてない♬︎ 二型は特に誰でもなれる病だから三人兄弟いつかなると思う‪w 修繕費用、引越し費用等などで引越しはしないんだ* 出る時がいつかあるはずだから怖いね💦 これ以上破壊しないようにしたい所だけど一番の難題点😅 インコさんの匂い聞くと断然インコさんの方がいい匂いっぽい‪w 自分の子は皆特別だよね‪w‪

No.138 21/07/06 08:04
暮らしている人さん46 

>> 136 主さん こんばんは😄。 出勤したく無い病でして気が重い😓。 熱海の土石流は相当な量で、復旧にはだいぶ時間がかかりそうです😔。 … 匿名さんおはようございますヽ(´▽`)/

出勤したく無い病ってわかります
私は自営なのにいつもその病気ですから(>_<)

熱海市の大雨の被害は私が見たときは20人の安否が解らないとのことですが、その後見つかったのでしょう汗
私も映像見たときびっくりしましたよ゜゜(Д)

ハムが脱走したときはかなり慌てました(>_<)インコは自分でかごに戻れますが、ハムの場合は自分でケージに戻るということをしなさそう、自分のケージが自分の部屋ということを理解してなさそうだし…で
しかしいつから脱走したのかは気になります(・・;)土曜からなのか、日曜なのか…様子をみてみたいですね( ̄▽ ̄;)

ゴキ対策には一応BC(ブラックキャップ)あちこち置きまくりしてます

古い民家なんで、ゴキばかりじゃなくてよく変な虫が入り込みますよ( ̄▽ ̄;)
この前は小さな死にかけの便所コオロギがいて…
死んだあとに処分しましたが、あれホントに便所コオロギなのかな?と思い、カマドウマで検索したら、完全に閲覧注意のシロモノでした( ̄▽ ̄;)
私が見たのとは違うというか、ホンモノの便所コオロギがいたら卒倒モノです(>_<)
ゴキ、ムカデ、アシダカ、ゲジゲジが4大出てきてほしくない虫ですが、便所コオロギも加わりました笑

  • << 142 主さん こんばんは😄。 GはBキャップで効く思いますね😊。 それから、俗名ベンジョコオロギ=カマドウマ 見た目がグロいですね😱。 森に大量に居ます。 富士山麓にある友達の別荘はカマドウマの大群!が侵入して来ます😓。 奴等は目は殆ど見えず、音で寄って来るらしいですよ😣。 昔、田舎のトイレでもよく見た様な。 ゲジ🐛は今の団地で、トイレに居ましたね😄。 主さん家も様々現れるんですか😅? 確かにどれもキモイですよねー😱。 幸いGは何年も遭遇してないから、今年も万全の対策をします😌。 ところで、今日は今年初めてニイニイ蝉の鳴き声を聞きました😆。 団地のみならず、出先でも鳴いてましたから、同じ様なタイミングで地上に出る不思議さでした😊。 さっきニュースで今日の感染者が920人(東京)と言ってました😓。 また増えて来てます😱。

No.139 21/07/07 03:41
暮らしている人さん17 

>> 138 主さん
オハこんばんは😄✋

昨日は帰宅後寝ずに出かけ、夕方に戻り寝てさっき1時半頃目覚めましたが、体が重く眠気も抜けません(^_^;)


主さんも出勤したく無い病?
自営なのにいつもその病気?=仕事嫌いかな😁?

今回も受けたからには約束を果たすつもりですが…超気が重いですね😄。

熱海の災害は段々と状況が見えて来ると、予想以上に大規模でした😔。

土砂の量がとにかく凄い!です。

ところで、ハム君の脱走は驚きでしたね😊?
中々やります。

でも、主さんが帰った時元気だったから良かったですが、ケージの入口が閉まって中に入れなくて餌や水が摂れなかったらと想像したら、結構怖い部分かと😓?

ハム君も自分の匂いとケージ場所で住み家は分かっていると思います😔。
主さんが発見した時は外に居た様ですが、出入り口さえ開いていれば、住み家に戻ったと思います😌。

今も元気層なら大丈夫でしょう😔。

ハム君は主さんを認識しているから、帰って来た時は「アッ帰って来た😊」とホッとしたかも知れませんね😆。

お腹が減り、赤いきつねの出来上がり待ちです😄。
出来たので、早速頂きます😋。

いや~しかし体が重い😱
疲れが😥。

  • << 149 匿名さん こんばんはヽ(´▽`)/主です。 毎日お疲れ様です。 私は在宅でパソコン使っての仕事なんで、職場が茶の間になるから出勤もなにもないです( ̄▽ ̄;) パソコンを開いて準備するのがめんどくさいという汗 自営は自由でノルマもなく好きにできますが、そのぶん張り合いもなくつい怠けてしまいます。でも怠けると売上に直結するのでイカンですな ハムは脱走はできても自力で外からケージの中に入ったことはないので、人の手を借りないと無理? 放ハム中も自分からケージに戻りたがるようなこともしたことがないから、ケージが自分の住み家と認識してるか解らないという不安があるんですよね(>_<) 出たらもう出っぱなしで、戻すときは私が戻します(・・;) ゲジがトイレに居たとは!いまの家にはゴキ以外はキモい虫はまだ見てないです。この前小さなヤスデが出ましたが、ヤスデは大丈夫です( ̄▽ ̄;) ムカデはキモすぎる上に攻撃的で噛むから、ゴキ以上に怖いですよね。 あまり見ないのが幸いですが汗 ゲジゲジ、実は私はまだ肉眼で見たことがないのです(・・;)というかゲジゲジってヤスデの別称だと思ってて。 で、昔ゲジゲジって結局なんなんだろと思って画像検索したら全身に鳥肌が立ちました ヤスデと全然違うやんけ!!あんなのが家に出没したら卒倒します でも悪い虫食ってくれる益虫らしいですね( ̄▽ ̄;)

No.140 21/07/07 14:20
動物愛好家さん13 

>> 135 味噌ラさん こんばんは😊。 心の叫び聞いて貰えました?(//∇//) この度は最短1ヶ月位です😅。 精寝付けない、熟睡出… トクちゃんこんにちは(*´ω`*)ノ))

夜勤お疲れ様でした🙇🙇🙇

今回は最短でも1ヶ月なんだね!

夜勤キツそうだけど大丈夫?

怪我にだけはくれぐれも気を付けてね(`・ω・)ノ( ´д`*)なでなで

ワクチン接種の手紙未だにありませーん‪w

打つ日、打つ場所が決まってないから送ってこないんだろうね♬︎

のんびり待ちます(●´ω`●)

詰め物がとれたから歯医者はワクチンよりも先に行かなきゃ行けなくなった💦

ほっといていいこと何もないからちょうど良かったんだろうね‪w

長いことメンテナンスにかかる美容室はワクチン後かな〜

一年メンテナンスもせず前髪だけ切ってもらってシャンプーもせず貞子出来たくらいだから我慢の延長は出来る‪w

⬇孫ピンキー♂ナナ♀ザクロ♂

モテる女はこんな感じでご就寝‪w

ここにポポパパが加わると息子二人が全力で来させないというね‪w‪w

お休みはゆっくり過ごせたかな?

  • << 143 味噌ラさん こんばんは😊。 昨日は寝ずに出かけ、夜は友達とラーメン屋へ😋。 激疲れで食べた後は即帰宅で眠りにつきました。 そして、夜中に目覚め、又朝方少し寝て先程まで出かけておりました😅。 今は家ですが、体が重く超ダルダルです(´`:)。 元々過去は夜勤が多かったのですが、内容によりますね😔。 前に話しましたが、今回は仕事の紹介をされ続け、断り辛くなって受けたので本意では無いんです😣。 そんな訳で、最低1ヶ月にしたのです😔。 体、怪我には気をつけます、ありがとう😊。 ところで、歯の詰め物が取れたそうですが、それなら早めに行くべきです。 神経を抜いて無ければ、そのうち激痛が襲って来ますよ😱。 歯科での感染って過去1回しか知りません(記事)。 放置はダメです😔。 ワクチンの案内は届きましたが未開封😅、最短今の仕事が終わるまでは打てないですね。 腕の痛みや腕が上がらない、倦怠感等出たら仕事になりませんから😰。 ニュースでワクチン1回接種では85%の人が抗体が出来ないとか? 2回目を接種してから、ある程度の時間が必要だとも言っていた様な(もし、気になる様でしたら、調べてみて下さい😅)。 写真は頂きました😆。 真ん中がナナちゃん? 息子二人は良いとして、ポポパパはダメ✋です😄。 しかし、今も体が重い、眠いですわ。喉も少し痛いしヤバいか!😱

No.141 21/07/07 14:37
動物愛好家さん13 

>> 137 味噌ラさんおはようございますヽ(´▽`)/ 実家は基本ほぼ昼寝状態、インコは朝から鳥かご解放して好き勝手に遊ばせてます(@゜▽゜@) … 眠り姫シューちゃんこんにちは(*´ω`*)ノ))

鳥はめっちゃアクティブ!

本当その通り✨✨

うちなんか出っぱなしだから常に追っかけたり追っかけられたり大運動会💦

しかもジジパパの換羽がほぼ完成に近付いたらほとんど動かなかったおじーお地蔵さんだったのに今では凶暴男子に変化( ´ㅁ` ;)

ビビ♀取られたこともあったし元々♂のポポとは仲悪かったんだけど*

今では政権奪還の如く空中戦バトルから地面での死闘でお互いだんごみたいに揉み合って喧嘩しています( ̄▽ ̄;)

羽根は抜くは脚は噛むはでくちばしがお互い削れる始末💦

止めても止まらないし好きにやらせてます‪w

決着や順位がつくまで続くと思うから( ˊᵕˋ ;)💦

お菓子は毎月いくら買うの?

お菓子金を作ってその中にあるお金までなら買ってもいいとかして毎月決まった額入れるのはどう?

未来の自分のための健康貯金頑張ってみてね♥

うちの父上様は若年性の一型糖尿病で三人の兄弟の中ではまだ誰も診断されてない♬︎

二型は特に誰でもなれる病だから三人兄弟いつかなると思う‪w

修繕費用、引越し費用等などで引越しはしないんだ*

出る時がいつかあるはずだから怖いね💦

これ以上破壊しないようにしたい所だけど一番の難題点😅

インコさんの匂い聞くと断然インコさんの方がいい匂いっぽい‪w

自分の子は皆特別だよね‪w‪

  • << 150 味噌ラさんこんばんはヽ(´▽`)/主です うちもいまインコ放鳥中ですが、羽根切っててもちょこちょこ動き回っては悪さばかりです( ̄▽ ̄;) でも1羽でお馬鹿行動してるだけなので、数羽にもなるともっと大変でしょうねえ 味噌ラさんのところは賑やかですね♪ 空中戦バトル!!すっごい見てみたい~笑 血が出たり怪我したりはしないんですか? うーん、お菓子はたぶん毎月2000円くらい??解らないけど まちおかとか行くと一気に1000円は買うかも アルフォートとか、サラダ煎餅とかキットカットとかのおなじみ市販の袋菓子をいくつか買って、口寂しいときにつまんでる感じですね( ̄▽ ̄;) お父様は一型糖尿病なんですね うちの父は二型で、祖父も二型 なので私も遺伝する素質十分にあり 父は糖尿病だけでなく、心臓病高血圧高脂血症等々成人病のデパートです(・・;) 壁紙はインコに破壊されたから退去がクソ怖いですよ…元々ぼろ屋なんで、色々修繕はしてますが、それは家財保険からできてますが、さすがにインコにかじられたは100%うちの過失なんで( ̄▽ ̄;) うちの家の前の塀もホンモノのドクダミが大繁殖でこの梅雨でドクダミジャングルになってたんで昨日刈り取りました汗 家もドクダミ屋敷、インコもドクダミ臭、ドクダミだらけです( ̄▽ ̄;)

No.142 21/07/07 19:17
暮らしている人さん17 

>> 138 匿名さんおはようございますヽ(´▽`)/ 出勤したく無い病ってわかります 私は自営なのにいつもその病気ですから(>_<)… 主さん こんばんは😄。

GはBキャップで効く思いますね😊。

それから、俗名ベンジョコオロギ=カマドウマ
見た目がグロいですね😱。

森に大量に居ます。
富士山麓にある友達の別荘はカマドウマの大群!が侵入して来ます😓。

奴等は目は殆ど見えず、音で寄って来るらしいですよ😣。

昔、田舎のトイレでもよく見た様な。

ゲジ🐛は今の団地で、トイレに居ましたね😄。

主さん家も様々現れるんですか😅?
確かにどれもキモイですよねー😱。
幸いGは何年も遭遇してないから、今年も万全の対策をします😌。

ところで、今日は今年初めてニイニイ蝉の鳴き声を聞きました😆。
団地のみならず、出先でも鳴いてましたから、同じ様なタイミングで地上に出る不思議さでした😊。

さっきニュースで今日の感染者が920人(東京)と言ってました😓。
また増えて来てます😱。

No.143 21/07/07 20:05
暮らしている人さん17 

>> 140 トクちゃんこんにちは(*´ω`*)ノ)) 夜勤お疲れ様でした🙇🙇🙇 今回は最短でも1ヶ月なんだね! 夜勤キツそうだけど大丈… 味噌ラさん こんばんは😊。

昨日は寝ずに出かけ、夜は友達とラーメン屋へ😋。
激疲れで食べた後は即帰宅で眠りにつきました。

そして、夜中に目覚め、又朝方少し寝て先程まで出かけておりました😅。

今は家ですが、体が重く超ダルダルです(´`:)。

元々過去は夜勤が多かったのですが、内容によりますね😔。
前に話しましたが、今回は仕事の紹介をされ続け、断り辛くなって受けたので本意では無いんです😣。

そんな訳で、最低1ヶ月にしたのです😔。
体、怪我には気をつけます、ありがとう😊。

ところで、歯の詰め物が取れたそうですが、それなら早めに行くべきです。
神経を抜いて無ければ、そのうち激痛が襲って来ますよ😱。
歯科での感染って過去1回しか知りません(記事)。
放置はダメです😔。

ワクチンの案内は届きましたが未開封😅、最短今の仕事が終わるまでは打てないですね。

腕の痛みや腕が上がらない、倦怠感等出たら仕事になりませんから😰。

ニュースでワクチン1回接種では85%の人が抗体が出来ないとか?
2回目を接種してから、ある程度の時間が必要だとも言っていた様な(もし、気になる様でしたら、調べてみて下さい😅)。

写真は頂きました😆。
真ん中がナナちゃん?
息子二人は良いとして、ポポパパはダメ✋です😄。

しかし、今も体が重い、眠いですわ。喉も少し痛いしヤバいか!😱




No.144 21/07/08 10:42
動物愛好家さん13 

>> 143 トクちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ))

夜ラーメン屋さんいいね♥

いつもの場所かな?ラーミュン(「🍜・ω・)「🍜

何かお休みの日のトクちゃんはやはり忙しいね👀

トクちゃんらしいけど‪w

そんなんじゃ体壊れちゃうからほんの少しでも休息時間作ってみてね👍🏻👍🏻✨

今日歯医者さんに電話したら奇跡的に休診日‪w

また明日かけて予約入れてもらうことにしまーす♬︎

久しぶりの歯医者((o(。>ω<。)o))ワクワク

普段どこも行かないし無駄にオサレしよ‪w‪w‪w

神経は抜いていてセラミックも無事だしまたはめられそう✨✨

何十年も入ってるやつだからある種電化製品よりもちが良く‪w

先生が上手♥

信頼度100%(●´ω`●)

奥歯だしないと噛みにくく食事が進みずらい💦

これで罹患したらもはや本望かw

なるべく罹らないように努めます( •̀ •́ゞ)ビシッ!!

自スレの名古屋の仲間は65歳になったら打てる的なワクチンチケット届いたって言ってたな〜👀

⬇♂三人に相手されてないコロは幸せみたい‪w

ファザコン街道まっしぐらだし味噌ラに甘えるの上手だし( ´艸`)ムププ

⬇コロ♀ジジパパ♥

No.145 21/07/08 11:33
暮らしている人さん17 

>> 144 味噌ラさん
オハヨウです(^o^)。

又緊急事態宣言が延長になります😣。

感染者が急増して仕方ないのはありますが、ズルズル延長されて商売人は死活問題です😱。
特に飲食業は酒も出せなくなり、時短もあるので、マジで深刻ですね😱。

飲食店は夜はやって無いので、火曜は寝ずに出かけ、友達と行きつけのラーメン屋に行きました。
久々のチャーシュー麺に満足でした😋。

💡まだ勤務に慣れて無い為、体も精神的にも疲れますね😅。
それに行きたく無い病😁?で尚更。

それなのに出かけて休む暇無し😝。

そん訳で、昨日は夕方から体中がダルい、熱っぽくてコロナ?!が頭を過りました😓。

昨夜は夕方から寝て夜中に目覚め、少々食べて又寝て朝に起きましたが、体が軽くなったので、寝不足もあったかなって😅。

歯医者は休診日だったそうで?
たまたまですが、そんなタイミングってよくありますよね😄?

オサレですかぁ😁?出かける機会がめっきり減りましたからねー?

たまにはしっかりオサレして出かけないと、普段は手抜きが増えますからね(^_-)。

以前、専門家が「歯科医院で感染者が出て無いのが不思議」「参考になる部分があるのでは」と言ってまして、それ以来通院は気にならなくなりました😌。

上手な先生なら、信頼感抜群ですね?良いことです😌。

コロちゃんからみて、魅力的な♂がパパだけかも。

No.146 21/07/08 11:52
動物愛好家さん13 

>> 145 トクちゃんスリスリ((*´∀`)´ω`*))ヒゲジョリジョリ

多分緊急事態宣言出るよね💦

神奈川、千葉、埼玉はまん延防止延長だから都内で酒飲めない人や遊びに来る人達がまた激増する( ´ㅁ` ;)

この繰り返し〜

幾度となく同じことを繰り返して学習能力ない人達は何を考えてるんだろう👀

もはや未知‪w

チャーシュー麺♥

食べたーい✨

チャーシューは食べ応えしっかり?

それとも歯入らずな感じ?

ヨダレっす‪w

トクちゃんはお仕事もハードだけどお休みもハード過ぎ‪💦

凄い体力あるなーっていつも感心し羨ましがる味噌ラꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ

シューちゃんと味噌ラ参加してたら途中で倒れてます‪w

検査とかお薬回収、おつかいに行くだけで気合い入れてオサレする味噌ラ✨

せっかくの外出だから楽しんだもん勝ち♬

ネイルしたり髪巻いたりたまには女子したいんだろうね( ´艸`)ムププ

まだそれを楽しむ余裕があるからおばーになっても続けたいな♥

⬇本当は仲が良くないジジガガファミリーに味噌ラが魔法をかけるとこんな感じ‪w

ナナ♀コロ♀ジジパパ、ガガママ♬

やはりお父さんの横をキープするコロ‪w

No.147 21/07/08 13:03
暮らしている人さん17 

>> 146 味噌ラさん 再び😄✋

緊急事態は東京と沖縄の様ですね。

他は蔓延防止です😔。
しかし、延長、延長でやっても効果が薄れ、人出も増えてましたし、お酒を提供している店も多いそうです。

そりゃそうだ😔
ズルズルと延長され、補償のスピードも遅くては保ちません😰。

そうね?神奈川に近い東京なら、お隣神奈川に流れそう😓。

900人超でしたね😔。又増え続けるのかな。
緊急事態、自粛「延長」でも公務員はしっかり給料が入り、しかも一般人の生活は分からないですから、言うのは簡単と😠。

この中でもオリンピックはヤルとの事への矛盾を感じます😅。

チャーシュー麺は以前からよく食べてまして、チャーシューは丁度良い柔らかさ😋⤴️。

いつもは半チャーハンセットなんですが、食べきれそうに無くてチャーシュー麺だけにしました😄。

仕事はマジで疲れます。気分も体も😱。
なのに休みもゆっくりしないと😝。

昨日はかつやで飯を食べたのですが(朝兼昼)、その後も体が重く眠くて倒れそうでしたわ^_^;。

ところで、家に居る機会が増えて、美容に気を遣わなくなった女性も多いそうですが(マスクもね=顔を隠せる)、たまにはオシャレ、化粧して外に出ないとダメだと思いますよ(^_-)✋。

味噌ラさんはしっかり身なりを整えて出かけるそうで?それは大正解です😌⤴️。

文字数足りず切れました😱
続く

No.148 21/07/08 13:16
暮らしている人さん17 

>> 147 続き→

日頃からの肌の手入れや身だしなみが、歳を重ねて行くうちに違いになって表れると思いますね😉。

近場の買い物、用事でもバッチリお化粧、服装をキメて行きましょう😆✋。

写真は4人で仲良さそうです😆。
味噌ラさんの魔法😁?
ガガが娘達に嫌われているのは可哀想😰。

それと、(ファイザー製)

昨日かな、テレビでワクチンについての話がありまして(見たかな)、1回の接種では85%の人に抗体が出来て無いとか?

2回目の接種が終わってある程度の時間が経過してからでないと抗体が出来ないとも言ってました。

但し、感染はするが重症化は防げる様な話はありました。

このあたりは正確にお伝え出来ないかも知れないので、気になる様でしたら調べてみて下さい😔。

今になってワクチンが足りない問題が出て来ているそうな😔。

2日時点
ファイザー製ワクチンによるであろう死亡者554人だそうです😱。

注/因果関係が明確ではありませんが。

あ~刻々と夜が近付き、又出勤と思うと気が重いわぁ~😰

時間よ止まれ✋

ハァ(´ヘ`;)

  • << 152 トクちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ)) 夜勤お疲れ様です🙇🙇🙇 頑張ってるね(`・ω・)ノ( ´д`*)なでなで 味噌ラも皆もトクちゃんが頑張ってるの知ってるよ♬︎ 腕も痛いし心や体を壊さないようにお願いします🙇🙇🙇 心も体も疲れてる時こそ食べ物を厳選して栄養バランスのとれた食事を心がけてね♥ 全て直結します🚀 日頃からのお手入れ💦 シューちゃんはお手入れ努力してる✨✨ まじ尊敬🙇🙇🙇 味噌ラは……‪w 身だしなみやオサレくらいかな‪w‪w スキンケア怠るとシミシワくすみが早い段階で出るって言うもんね💦 海行きまくった呪いが味噌ラにもちらほら( ´艸`)ムププ 自然の摂理と考え気にしすぎずこれが自分って受け入れ態勢十分‪w 一回の接種では85%の人に抗体が出来ないって何かの記事で味噌ラも見た´д`; 大規模会場まで足運んで感染の危機にも晒され効果が出ないってなんやねんって思う人が居ても当然だよね💦 今はワクチンハラスメントなんて言葉まで産まれちゃってこれ以上ハラスメントの種類が増えませんように(-人-) 悪い言葉なのに表に出て皆に知ってもらうのはいいことかもしれないけど何か微妙‪w

No.149 21/07/08 18:39
暮らしている人さん149 

>> 139 主さん オハこんばんは😄✋ 昨日は帰宅後寝ずに出かけ、夕方に戻り寝てさっき1時半頃目覚めましたが、体が重く眠気も抜けません(^_… 匿名さん こんばんはヽ(´▽`)/主です。

毎日お疲れ様です。
私は在宅でパソコン使っての仕事なんで、職場が茶の間になるから出勤もなにもないです( ̄▽ ̄;)
パソコンを開いて準備するのがめんどくさいという汗
自営は自由でノルマもなく好きにできますが、そのぶん張り合いもなくつい怠けてしまいます。でも怠けると売上に直結するのでイカンですな

ハムは脱走はできても自力で外からケージの中に入ったことはないので、人の手を借りないと無理?
放ハム中も自分からケージに戻りたがるようなこともしたことがないから、ケージが自分の住み家と認識してるか解らないという不安があるんですよね(>_<)
出たらもう出っぱなしで、戻すときは私が戻します(・・;)
ゲジがトイレに居たとは!いまの家にはゴキ以外はキモい虫はまだ見てないです。この前小さなヤスデが出ましたが、ヤスデは大丈夫です( ̄▽ ̄;)
ムカデはキモすぎる上に攻撃的で噛むから、ゴキ以上に怖いですよね。
あまり見ないのが幸いですが汗

ゲジゲジ、実は私はまだ肉眼で見たことがないのです(・・;)というかゲジゲジってヤスデの別称だと思ってて。
で、昔ゲジゲジって結局なんなんだろと思って画像検索したら全身に鳥肌が立ちました
ヤスデと全然違うやんけ!!あんなのが家に出没したら卒倒します

でも悪い虫食ってくれる益虫らしいですね( ̄▽ ̄;)

  • << 151 主さん こんばんは😄✋。 先程目覚めました😵。 主さんは自営だから、やらなければ収入にならず、全て自分次第ですね😌? 人と関わる煩わしさが殆ど無いのも良いけど、黙々と作業をしなければならないのも大変そうな😅。 ハム君は自分で巣箱に戻らないんですか? 放ハム、脱走時は主さんが入れるんですか😓? この前脱走していた時は、餌や水はどうしていたのか気になりましたね😔。 🐛ゲジ検索してみました?それです😁。 4~5㎝位ですかね。だいぶ前にトイレに居ました😓。 多分、トイレ小窓から侵入したものと思います。 一応益虫らしいですよ😊。 ムカデは大昔部屋に侵入してきたと以前伝えましたが、あれは噛まれると大変です😱。 大きいし恐怖ですね😣。 今年もGに出会わない事を願うばかりです😄。 さて、今晩から又出勤です😰。 昼間味噌ラさんへのレスにも書きましたが、マジで気が重い、拒否反応を示してます😅⤵️。 蒸し暑いから室内での熱中症に気をつけて😉✋ 仕事ガンバですよ✋ では(^_^)/

No.150 21/07/08 18:42
暮らしている人さん149 

>> 141 眠り姫シューちゃんこんにちは(*´ω`*)ノ)) 鳥はめっちゃアクティブ! 本当その通り✨✨ うちなんか出っぱなしだから常… 味噌ラさんこんばんはヽ(´▽`)/主です

うちもいまインコ放鳥中ですが、羽根切っててもちょこちょこ動き回っては悪さばかりです( ̄▽ ̄;)

でも1羽でお馬鹿行動してるだけなので、数羽にもなるともっと大変でしょうねえ
味噌ラさんのところは賑やかですね♪
空中戦バトル!!すっごい見てみたい~笑
血が出たり怪我したりはしないんですか?

うーん、お菓子はたぶん毎月2000円くらい??解らないけど
まちおかとか行くと一気に1000円は買うかも
アルフォートとか、サラダ煎餅とかキットカットとかのおなじみ市販の袋菓子をいくつか買って、口寂しいときにつまんでる感じですね( ̄▽ ̄;)

お父様は一型糖尿病なんですね
うちの父は二型で、祖父も二型
なので私も遺伝する素質十分にあり
父は糖尿病だけでなく、心臓病高血圧高脂血症等々成人病のデパートです(・・;)

壁紙はインコに破壊されたから退去がクソ怖いですよ…元々ぼろ屋なんで、色々修繕はしてますが、それは家財保険からできてますが、さすがにインコにかじられたは100%うちの過失なんで( ̄▽ ̄;)

うちの家の前の塀もホンモノのドクダミが大繁殖でこの梅雨でドクダミジャングルになってたんで昨日刈り取りました汗
家もドクダミ屋敷、インコもドクダミ臭、ドクダミだらけです( ̄▽ ̄;)

  • << 153 シューちゃんおはよぉ(*´ω`*)ノ)) 最近も変わらず眠り姫かな?👸 インコさん一人でもちょこちょこ動き回って悪さって生粋の遊び人‪w ならぬ遊び鳥( ´艸`)ムププ うちのジジパパVSポポパパバトルは朝鳥かご開けて目が合えばすぐ始まる´д`; 最近ではいつもの光景‪w 今のところ羽根や足が骨折とかは無いけど戦ってるからくちばしに少し傷が出来たりさっきはアイリング噛まれて少し潰れてる💦 アイリングは時期に戻るけどエネルギーありあまりまくりで困ったもんだ‪w 友達に教えてもらったのは揉み合って近距離戦のだんごになったらペットボトルを投げつけず床にスっと落としてごらんって👀 音にビックリして喧嘩をやめ音の捜索に尽力するからいいらしい👀 ワンワンの無駄吠えとかもその手法を用いる人が多いみたい╰( U ・ᴥ・)m お菓子にいくら位使ってるか微妙っぽいからお菓子🍪🍩🍫家計簿付けるのは? シューちゃんパパという先輩もいる訳だし自分を大切にしてね♥ 家財保険インコさんにかじられたのネズのせいにしてもダメ?‪w 一戸建てだと周りの草も自分でやらなきゃだし大変だね💦 蚊が出始めてるだろうし家周辺メンテ気を付けてね! 蚊は怖いし敵ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧