赤ちゃんの血液型はどうやって調べるの? 検査方法や費用など

新生児の血液型検査

血液型はABO血液型検査を使用します。ただ、新生児の場合は、血漿内の抗体が形成されていないために検査ができません。例え、検査をしても母親の抗体が影響して正確な判断ができないことから最近では出産後、血液型検査を行うとろが少なくなっているのです。

正確な血液型が分かるには出生後、赤血球のA,B抗原が判別できるのに約1年。抗A抗体、抗B抗体が形成されるのに約2~4年かかるので、正確な血液型を調べるのは、4歳以降になると言われています。

費用

ABO型血液型検査は、自費診療になります。小児科、内科で検査が可能です。費用は病院により誤差がありますが、1000~3000円くらいです。アレルギー検査や病気などで採血したときに血液型も一緒に調べて貰うこともできます。

4歳までは、正確な血液型が分からないので、それまでは検査しなくても良いと言えます。 万が一、病気、事故、怪我などで輸血が必要になった場合は、事前に血液型検査を行うので知らなくても問題ありません。

これは余談になりますが、よく子供の血液型が夫婦の組み合わせからは決して生まれない血液型だったことが分かり「誰の子?」と揉めることがあるそうです。実際に、それが原因で夫婦仲に溝ができてしまい、そのまま離婚に至るケースもあるそうです。女性は、くれぐれもも慎重に行動なさってくださいね。

今の子供は、昔と違い自分の血液型を知らない子供も多いそうです。

いかなる記事内容もその正確性が保証されているものではありません。自己判断でお願い申し上げます。
この記事に誤りがある場合は、こちらまで詳細をご連絡ください。
※対応結果等はご案内差し上げておりませんので、ご了承ください。

他のテーマも読んでみませんか