陽性反応が出た場合の医師サイドの見解とは?

陽性反応が出て病院に行くタイミング

私達、患者サイドとしては、早く行き過ぎても診察料がかかるし…。近所の先輩ママも「胎嚢や心拍が確認できる時期になってから産婦人科を受診したほうが二度手間にならなくて済むよ。」と言っているからということで妊娠初期で産婦人科を受診する人は少ない傾向にあるようです。ただ、医師サイドからすれば、陽性反応が出たら時点で早期に受診して欲しいそうです。どうして、早期に受診して欲しいのでしょうね。調べたので紹介したいと思います。

医師サイドからみた見解

妊娠が判明した場合ですが、医師サイドとしては妊娠自体が正常であるかを確認することが重要になってきます。 確率は低いですが、子宮外妊娠していないか、流産の危険がないかなどを確認したいというのが本音です。 初診の場合は予約なしで診察してくれる病院も多いですが、念のために行く前に電話で確認すると安心ですね。 少なくても妊娠5週目に入っているようであれば、産婦人科を受診しましょう。 早期に産婦人科に行くと何度か通わないといけなくなる場合もありますが、正常妊娠以外のチェックもできるので安心ではあります。 先程、妊娠5週目と言いましたが、もっと分かりやすく説明すると生理予定日に生理が来ない場合、その後、7日から10日くらいを目安に病院を受診すると良いようです。 初めての出産の場合は、特に早めの産婦人科の受診をおススメします。 他にも家系的に難産だったり婦人科系の疾患がある場合は、早めの受診をすることでリスク回避をされることをおススメします。

いかなる記事内容もその正確性が保証されているものではありません。自己判断でお願い申し上げます。
この記事に誤りがある場合は、こちらまで詳細をご連絡ください。
※対応結果等はご案内差し上げておりませんので、ご了承ください。

他のテーマも読んでみませんか