日本のグローバル化は納得しますか

レス5 HIT数 61 あ+ あ-


2025/11/18 01:11(更新日時)

日本は島国 昭和の時代までは、独自の進化をして来ましたよね!でも今はAIR便がグローブ化が進んでいます。昭和の前半までは飛行機で海外渡航など、御法度でしたよねー
日本もグローブ化してきたので、海外渡航化も進み又海外から渡航者も増加して国際化しました。その結果、外国人の移住と渡航が増えて日本の税収も増えました。こんな状況下でも、日本人は納得しているのですかねー

タグ

No.4393540 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

あくまでもここは日本人が住む国、住んできた国です。
観光、旅行などのマナーの良い日本への訪問は歓迎します。
外国人が日本に住み、好き勝手に生活する。これは許せません。
政府には、そのような外国人を取り締まって行き、秩序ある共生を推進していただきたいです。担当大臣に期待しています。

No.2

>> 1 でも、渡航者が増えて日本の税収が増えるのは日本人は良い事ですよ!

No.3

>> 2 税収はいいんだけど、観光客や外国人によって困っている人がいるのも事実です。
いい日本への渡航はこちらとしてもいいですよね。

No.4

外国人観光客が来るのはいいことだとは思いますよ。
ただキャパオーバーでいろんな迷惑を受けることになるのならば、そこは政府がもっとしっかりいろんな規制を設けてトラブルにならないようにすべきだとは思うけどね。
でもあなたがいう様に日本はある意味ガラパゴスと同じなので、欧米の人たちには異世界の体験ができると評判がいいんですよね。
それはグローバル化と反するところが評価されているんだから面白いよね。

移住に関してはもっとしっかり制度を設けるべきなんだよね。
移民は受け入れませんと言いながら実質的に受け入れてるよね。
そうやって政府がウソツキまくってきたのが問題であり、嘘ついてるからちゃんとした制度も設けらていないのが大問題なんだよね。
その二枚舌を辞めて、受け入れの制度をしっかり作り、ダメな奴は入れない・たたき出すくらいなことをしないと駄目だよね。
近隣迷惑を考えない金の亡者(例えばヤードを作ってやりたい放題しているやつとか、民泊も禁止のところでも平気でやってるとかね)が堂々とやれているのが問題なんだよね。

結論的に言うと、ある程度の受け入れは必要。そのためにはしっかりとした制度を設けるべきなんだと思うけどね。

No.5

似非民主主義に納得するなんて阿呆は罪豚省の頭の中にしかいない理想の愚民像くらいだろう(嘲笑)

アイスら巨大な茄子の煮付けを作ろうとしているみたいだが、派手に失敗してナチス並のフリー素材としてボコボコのサンドバックになって欲しい。

マッチポンプで戦争を仕掛けても豚然狂怪の復権なんて

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧