離婚するぞ!の決意が固まりません

レス0 HIT数 37 あ+ あ-


2025/08/27 02:11(更新日時)

お疲れ様ですm(_ _)m
半分愚痴です。ご助言頂きたく書き込みます。

結婚3年目、2歳半の子供います。
義実家で義母と完全同居始まってから、1年と少し経ちました。

事あるごとに離婚がよぎっては辞め、よぎっては辞めの繰り返しです。

私にも非があることは重々承知しているのですが、夫は何も言ってくれないので話ができず、すり合わせが難しいです。


今年に入ってから何度か離婚を考えていることを伝えても、大した返事ももらえず、話もできずにいました。
腹が立ったので義母の前で話をしたところ、やっと反論してくました。

その後、夫とも義母ともサシで話たところ、ここ1週間ほどは会話が出来るくらいにはなりました。

絶対離婚する!と思ってたけど、今その気持ちが落ち着いて、そんなに離婚する気ないです。
夫婦なんて大なり小なり不満があって、多少なら我慢するべきだと思ってるんですが、多少なのかどうか分からなくて戸惑ってます。

30歳越えたいい大人が、「おはようって言ったら、おはようって返してほしい」とか「帰ってきたらまずただいまって言ってほしい」とか言わないと分からないのはどうかと思うし。
話したいって言ってるのに話さないで、それなのに不機嫌だけぶつけてるのも大人げないと思うし。

結局、私の話じゃなくて、お義母さんを気にしてるのねと思うと複雑な気持ちです。

あと、この先長い人生を果てしない(夫)育成ゲームに費やしていいのか、すごく揺らいでいます。


二の足を踏んでいる一番の理由は情だと思うのですが、分かっていても踏ん切りがつきません。
とりあえずと思い、家探しだけ始めました。

長くなりましたが、人生の先輩方のご意見を頂戴したく、何卒よろしくお願いしますm(_ _)m

No.4354055 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋
該当のレスが一つもありません。
投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧