お互い様と言えない

レス8 HIT数 173 あ+ あ-


2025/07/28 15:35(更新日時)

少し狭めの道路にて前の車と対向車の接触により対向車のドアミラーが吹っ飛びました。

互いに徐行するもカバー破損した対向車はそのままいってしまいました。

ぶつかっても相手が止まらない降りてこない場合お互い様と言いますが、どう考えても前の車の責任かと思いました。

軽で小さい割りに常に真ん中を40キロ弱で走行。お互い様といえるレベルでないと感じました。

出勤で通るので、こういう自己中車はよく見ますがドアミラーが吹っ飛ぶのは初めて見たので何故かドキドキしました。

タグ

No.4335940 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

動画があれば客観的に判断してもらえるんじゃないの?

  • << 5 レスありがとうございます。 ドラレコは着いていないので判断は難しいですね。

No.2

互いに徐行だと何とも。
どちらかが完全に停車していればどちらが悪いと言えると思いますが。
破損したのは相手の車だけであなたには損害なかったのであればよかったですね。

  • << 6 レスありがとうございます。 前と対向車の事故でしたが、車間距離はあるものの、対向車のドアミラーが此方に飛んで来たので避けるに少々戸惑いました。

No.3

狭めの道路だとそういうことがあるから私は多少遠回りでも広い道路を使うようにしています。

先日休日の昼間だから交通量も少ないし大丈夫だろうと狭めの道路を通ったら対向側から軽乗用車が真ん中を走って来るのです。
仕方なく私は左側ギリギリに停車しましたが、対向車のドライバーは如何にも走りづらそうに迷惑そうな表情で走って行きました。
互いに左側を走れば停止せずに交わせるんですけどね。
真ん中を走らないと負けとでも思っているのでしょうか?

  • << 7 レスありがとうございます。 ど真ん中を走行または乗用車より大きめな車に対し端に寄って止まってます。お互い端に寄ればよいものを下手くそなのか、寄って行けないから行けよという車がいますが、塀ギリギリなためそういう車には無視してます。

No.4

ぶつかったら降りて話すのが当たり前だけどね。

  • << 8 レスありがとうございます。 普通じゃなかったのかなと思います。

No.5

>> 1 動画があれば客観的に判断してもらえるんじゃないの? レスありがとうございます。

ドラレコは着いていないので判断は難しいですね。

No.6

>> 2 互いに徐行だと何とも。 どちらかが完全に停車していればどちらが悪いと言えると思いますが。 破損したのは相手の車だけであなたには損害なかっ… レスありがとうございます。

前と対向車の事故でしたが、車間距離はあるものの、対向車のドアミラーが此方に飛んで来たので避けるに少々戸惑いました。

No.7

>> 3 狭めの道路だとそういうことがあるから私は多少遠回りでも広い道路を使うようにしています。 先日休日の昼間だから交通量も少ないし大丈夫だろ… レスありがとうございます。

ど真ん中を走行または乗用車より大きめな車に対し端に寄って止まってます。お互い端に寄ればよいものを下手くそなのか、寄って行けないから行けよという車がいますが、塀ギリギリなためそういう車には無視してます。

No.8

>> 4 ぶつかったら降りて話すのが当たり前だけどね。 レスありがとうございます。

普通じゃなかったのかなと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧