注目の話題
こんな考え最低ですか?婚約中
ベビーカーの周りに家族が不在
この世の中に、そして宇宙にあるものは

ぼくらの時代

レス61 HIT数 874 あ+ あ-

自由なパンダさん
24/03/14 06:41(更新日時)

子供の頃からの思い出など

タグ

No.3926200 23/11/26 05:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/11/26 06:17
自由なパンダさん0 

オフコース

1972年
小学6年の秋ぐらいからかなぁ
テレビよりラジオの方が好きになった。

土曜日の夜、11時頃にやっていた
ラジオ番組
ヤングタウン東京桂三枝の大放送
っていうタイトルだったと思う。
その番組が最初に好きになったラジオ番組だった。
パーソナリティーの桂三枝さん
アシスタントがマリ・クリスチーナさん
その他に杉田二郎さんがいた。

杉田二郎さんの歌のコーナーが好きだった。
よくゲストにまだ無名のオフコースが出ていた。
小田和正さんと鈴木康博さんのふたり
デビュー間もない頃だ。
僕の贈り物
水曜日の午後
でももう花はいらない
を歌っていた記憶がある。
でももう花はいらないが好きでした。

それから半年過ぎ
CMで、僕の贈り物が使われていた。

オフコースをよく聴くようになったのは
それから5年後
1977年
秋の気配
という曲でした。

No.2 23/11/26 06:37
自由なパンダさん0 

ピンキー


1969年
ピンキーとキラーズのテレビドラマ
青空に飛び出せ
だったと思う。
キャンピングカーで日本全国を旅をするドラマだった。

ピンキーこと今陽子さん
初めて好きになった芸能人だった気がする。
小学3年生の頃だと思う。
それ以前に好きになった芸能人の記憶がない。
それ以降は
岡崎友紀さん
天地真理さんが好きでした。

No.3 23/11/26 07:21
自由なパンダさん0 

ステレオ

1970年
記憶に残ってる
我が家にあったステレオ
足が4本あって
真ん中の上の方にスイッチと
ラジオのチューニング
上の蓋を上げて
中のプレイヤーにレコードをセットする

父親が持っていたレコードは
古賀政男全集や美空ひばり
その他に世界の音楽全集があった。
12枚組ぐらいあって
ハワイアン、タンゴ、ボサノバ、ワルツ
その中のマーチが好きでよく聴いた。

初めて買ってもらったレコードは
ヨーロッパ映画音楽集だった。
禁じられた遊びが入っていたからだ。
でも僕は
鉄道員と太陽は傷だらけ
が好きだった。

No.4 23/11/26 09:50
自由なパンダさん0 

テレビ

1969年以前まで
我が家のテレビは白黒テレビ
だったと思う。
父親がカラーテレビを買ったのが
69年なのか70年なのか
はっきり覚えていない。
アポロ11号月面着陸が
69年の夏
その時はどっちだったかな?
70年の万博の時はカラーだった。
アポロ11号とか万博とか
20世紀少年だねww

まだ白黒テレビだった頃
小学2年生の頃
隣の家はカラーテレビだった
何故か
ジャイアントロボを
隣の家で見させてもらった。

何故、ジャイアントロボだったのか?

No.5 23/11/26 10:08
自由なパンダさん0 

青森県

1970年~1972年
小学4年の6月から
小学6年の9月まで
父親の転勤で
青森県の八戸市に引っ越した。

ショックだったこと
テレビの放送されてる局が
3つしかなかった。
そのうち2つはNHK
民放は青森放送テレビだけ
確かTBS系の番組しか見られなかった
ような気がする。
しかも曜日も時間も違っていた。

暫くして近くがUHFのアンテナをつけた
そして
青森テレビと
テレビ岩手
が見られるようになった。

しかし
同じ番組を曜日違いでやっていた。

No.6 23/11/26 10:37
自由なパンダさん0 

タイガース

1967年
阪神タイガースではなく
GS グループサウンズの
タイガース
僕が小学1年生から2年生の頃
グループサウンズが大流行
中でもタイガースは凄かった。
よくタイガースで誰が好き?
って聞かれた。
君だけに
のポーズを真似た写真がある。

近所に中学生のお姉さんがいて
グループサウンズとか
いろいろ教えてくれた。
雑誌の明星、平凡をよく見せてくれて
切り抜きとかブロマイドとかもらった

No.7 23/11/26 11:06
自由なパンダさん0 

ウォーカー・ブラザース

1968年
近所の中学生のお姉さんが
ウォーカー・ブラザースが大好きで
ファンクラブに入っていた。

僕はお姉さんの家によく行って
グループサウンズの曲を聴かせてもらったり、いろいろ教えてもらったりして
ウォーカー・ブラザースを知った。
初めて聴いた洋楽かもしれない。
太陽はもう輝かない
という曲だった。

僕には、お姉さんが
太陽のように輝いて見えた。

No.8 23/11/26 11:33
自由なパンダさん0 

女湯

僕は小学4年生まで
女湯に入っていた。
その近所のお姉さんと・・・

僕もお姉さんも社宅に住んでいて
社宅には、銭湯みたいな
共同浴場があった。
僕とお姉さんは
姉と弟のような感じで
手をつないでよくお風呂に行った。
そして僕も女湯に入った。

今の時代では考えられないが
50年以上も前では
割りと普通だった。
3年生ぐらいの時は
よく同級生の女の子と一緒になったこともあった。
性的な感情もなかった・・・
でも僕が4年生の時は
お姉さんは中3だった。

よくお姉さん家にも泊まった。


No.9 23/11/26 14:49
自由なパンダさん0 

スケート

青森にいた時
社宅にスケートリンクがあった。
屋外のコンクリートのリンクで
水を撒いて、自然に凍らせる。
滑るのは夜だ。
夕食をすませ
6時過ぎにいつも滑っていた。
いつも大勢が滑っていた。

最初は立つのもやっとだった。
生まれて初めてのスケートだったから
ハーフスピードのスケート靴を買ってもらった。
体育の授業でもスケートをした。
毎日練習したからすぐに上達した。

凍った田んぼでも滑った。

冬以外のこのリンクは
子供達の遊び場だったり
盆踊りをやったりしていた。

No.10 23/11/26 15:07
自由なパンダさん0 

自転車

1971年
小学5年生の時
サイクリング車が流行った。
ミヤタやブリジストン
ライトやホーン、ウインカーが
ごてごて付いたのが人気があった。
荷台に電池ボックスがあり
単1電池8本くらい使う。
サイクリング車なのにやけに重い
友達も普通のサイクリング車に乗っていた。
何故か僕はママチャリを買ってもらった
1971年頃に初めてミニサイクルが登場した。
当時はまだ誰も乗っていなくて、すごくオシャレな感じがしてサイクリング車にしないで、ミニサイクルを買ってもらった。
女子に人気があって、みんなで僕の自転車を、乗らせてって言っては、みんはで乗っていた。

男子達とは10人くらいで自転車で走り回っていた。

No.11 23/11/27 06:10
自由なパンダさん0 



1970年~72年
八戸市は、太平洋側なので
それほど雪深くはなかった。
それでも12月から3月までは
雪の降る日は多い
晴れの日も多いので
道路はほとんど積もってなかった。
でも踏み固められた雪はツルツル
なので冬の間は
自転車禁止だった。

No.12 23/11/27 06:30
自由なパンダさん0 

怪獣映画

1969年以前
最初に見た怪獣映画が何だったか
記憶にないけれど
ゴジラシリーズだったか
単独のモスラ、ラドンか?
テレビで見た記憶がものすごく残ってるのが
大怪獣バラン
妖星ゴラス
幼稚園か小学生になったばかりの頃だと思う。
この頃、映画館で見たのは
ゴジラシリーズよりガメラシリーズをよく見てたと思う。
ちょうどギロンとかバイラスの頃かな
ゴジラシリーズも小3の頃には
ミニラとか11大怪獣
小4の時にへドラ
その後ますますつまらなくなってゆく
その当時はそんな事考えもしなかったけど

No.13 23/11/27 07:46
自由なパンダさん0 

ウルトラシリーズ

1966年~
最初に見たのは
もちろん
ウルトラQである。
でもリアルタイムであまり見ていた
記憶はない
再放送で見た記憶がある。
ウルトラマンやセブンは
リアルタイムで見た。
小学1~2年生の頃だ。
同じ頃、怪獣ブースカやマグマ大使
キャプテンウルトラ、ジャイアントロボ
とかあった。
ウルトラセブンも大人になってから
その良さに気がついた。
最終回に感動して泣いたのも大人になってからだ。
この後ウルトラシリーズ、ゴジラシリーズも怪獣ブームは衰退していく。

No.14 23/11/27 08:10
自由なパンダさん0 

変身ブーム

1971年
仮面ライダーの登場により
変身ブームが流行った。
それまでの巨大ヒーローや怪獣に代わり
等身大ヒーローと怪人だ。
ゴジラシリーズはまだ作られていたが
衰退していた。
仮面ライダーの他に
超人バロム1、人造人間キカイダー
怪傑ライオン丸、レインボーマン
などあった。
仮面ライダーも2号の途中から見なくなった。
5年生から6年生あたりから
洋楽や歌謡曲に夢中になっていった。

No.15 23/11/27 08:20
自由なパンダさん0 

帰ってきたウルトラマン

1971年
帰ってきたウルトラマンにより
再び巨大ヒーロー、怪獣ブームが始まる。
それにより
ミラーマン、シルバー仮面
スペクトルマン、アイアンキング
など巨大ヒーローブームが巻き返した。
仮面ライダーなどの等身大ヒーロー
ウルトラマンなどの巨大ヒーロー
どちらも当時の子供たちを夢中にさせた。
僕はウルトラマンAの途中から見なくなった。
前述したように洋楽や歌謡曲にハマり
ウルトラマンも仮面ライダーも怪獣も怪人もつまらなくなって覚めてしまった。

No.16 23/11/27 11:34
自由なパンダさん0 

ライダーカード

1971年
仮面ライダーのスナック菓子を買うと
貰えたライダーカードを集めた。
当時、社会現象にもなった
カード欲しさにお菓子を捨てたりする
子供がいた。
確かお菓子は20円だったと思う。
僕は毎日一つ買って、ちゃんとお菓子も食べてカードを集めた。
ラッキーカードが出てアルバムをもらった。そのアルバムにカードを入れた。
どのくらい集まったか覚えていないが
やはり途中で興味がなくなったと思う。
カードを捨てたか、誰かにあげたのか
ぜんぜん記憶にない。
二番煎じでバロム1のお菓子とカードもあったが、ぜんぜん人気はなかった。
でもお菓子は仮面ライダーより美味しかった。
とある田舎の駄菓子屋で、ライダースナックを買った時に、お店のおばあちゃんはカードをくれなかった。
カードくださいって言ったら
あたらなきゃあげられないと言われ
買えばカード貰えるんだよ
と言っても相手にされず
悔しい思いをした事があった。

No.17 23/11/27 14:00
自由なパンダさん0 

その他のヒーロー

仮面の忍者赤影が好きだった。
それより前だと思うが
忍者部隊月光というのもあった。
月光仮面や少年ジェットは
リアルタイムでは見ていない
たぶん再放送だと思う。
ナショナルキッドや七色仮面は
まだ生まれてない頃だと思う。
その名前を知っていたのは
メンコの絵にあったからではないかな?

赤影の頃は忍者ブームで
アニメに、サスケ、カムイ外伝などあった。
漫画でも白土三平は人気があった。
忍者ブームの他に
妖怪ブームもあった。
悪魔くん、河童の三平
怖かったけど面白かった。
映画でも、妖怪百物語などあった。

No.18 23/11/27 14:34
自由なパンダさん0 

アニメ

幼稚園の頃から小学生の低学年の頃ぐらいまでは、少年ヒーローが悪をやっつけるアニメが多く夢中で見ていた。
SFが多かった。
アトム、宇宙少年ソラン、
スーパージェッター、遊星少年パピイ
流星仮面、レインボー戦隊ロビン
ビッグX、エイトマン、鉄人28号
W3、
主題歌も覚えているのもある。

No.19 23/11/27 15:13
自由なパンダさん0 

遊び

遊びは外で暗くなるまで遊んだ。
携帯もファミコンも何もない時代
野球が多かった。
誰もがユニフォームを持っていた。
グローブやボールもいっぱいあった。
それからドッジボール
公園や広場、校庭でよくやった。
ドッジボールで使ってたボール
バレーボールの皮をはがしたような
あのボールって売っていたのだろうか?
お店で見た事ないし
でも持ってる子多かった。
メンコ、ビー玉、チェーリング
メンコもいろんな種類いっぱい持ってた。勝って増えていったと思う。
ビー玉も箱にいっぱいあったし
チェーリングも繋げると5mぐらいあった。
ベーゴマは、友達の家に木の樽があり、それに皮を被せ、その上でやっていた。
あとは、缶蹴りもよくやった。
缶蹴りは中学の頃までやっていた。
神社の境内でよく遊んでいたから、気登り、馬乗り、靴かくし、いろんな遊びをした。
家の中でもゲームとかやった。
野球盤、魚雷船ゲーム、ボーリング
サッカー、ホッケー、ボードゲーム
ツイスターゲームなんていうのもあった
光線銃SPなんてよくCMで見たけど、誰も持ってなかった。
たぶん高かったんじゃないかな?

No.20 23/12/02 18:52
自由なパンダさん0 

レコード

1971年
初めて自分のお金で
レコードを買った。
ちょうど小学4年と5年の間の春休み
東京の親戚の家に行った時
中学生のいとこに
いろいろ洋楽を聴かされた。
そして一番気に入った曲の
レコードを買う事を決めた。
ショッキング・ブルーの
悲しき鉄道員
シングル盤400円の時代

No.21 23/12/03 07:43
自由なパンダさん0 

ビートルズ

1971年
土曜日の午後だったと思う
お姉さんの家でラジオを聴いていたら
ビートルズが解散したニュースが流れた
お姉さんはポール・マッカートニーが好きだった

そしてお姉さんとレコード店に行って
僕はレット・イット・ビーのシングル盤を買った

No.22 23/12/03 08:07
自由なパンダさん0 

江戸川乱歩

1972年
小5の終わり頃か小6の初めの頃か
忘れたけど
江戸川乱歩に夢中になった。
図書室に江戸川乱歩の少年探偵シリーズ
ポプラ社発行で、ホームズやルパンもあった。
最初は友達に薦められて
何から読んだかは忘れてしまった
江戸川乱歩に2種類あって
怪人二十面相と少年探偵団
殺人鬼
どちらも明智小五郎の活躍が描かれているが、殺人鬼の方は少年探偵団は出ていない。小林少年は出ているが…
いずれもタイトルに惹かれた
青銅の魔人、電人M、鬼面城の秘密
タイトルと表紙の絵にワクワクしながら
次は何を読もうかなと思った。

No.23 23/12/03 08:53
自由なパンダさん0 

能登

母の実家が石川県の富来という所だ。
祖父母がいる田舎だ。
だいたい毎年夏になると田舎に遊びに行く
幼い頃から小学生の低学年ぐらいまでは、夜行の急行で行っていた。
上野から金沢の出前の津幡まで
当時は向かい合わせの直角の4人掛け
僕は椅子で寝かせてもらった。
他の乗客は通路に新聞引いて寝たり
なかには網棚に寝る人もいた。
津幡から七尾線で羽咋まで
そこからもう50年ぐらい前に廃線になった電車で三明という駅で降り車で迎えにきてもらったと思う。

No.24 23/12/03 09:55
自由なパンダさん0 

能登

僕が小4の時
能登の祖父母の家で
民宿を始めた
能登金剛という場所で、巌門という観光地で祖父はバンガローの管理人をやっていて、長男(母の弟)夫婦、祖母が民宿と田畑、長男は漁師もしていた。
僕は小4から小6まで青森県の八戸市に住んでいたから、そこから能登に行くのは、まず青森まで行き、そこから金沢まで行った。生まれて初めて寝台車に乗った。
寝台特急日本海だった。
金沢まで車で迎えにきてくれた。
帰りは切符が取れず急行で10時間以上
座りっぱなしで疲れた記憶がある。

No.25 23/12/03 10:45
自由なパンダさん0 

能登

田舎の家はすぐ海があるが
30メートルぐらい山を下る。
ほとんど岩場で、岩から飛び込んだり
磯遊びをしたり
舟小屋があり、舟に乗って漁の手伝いもした。
定置網にかかった魚やサザエが主だ。
魚は刺身、サザエの壺焼きなど民宿のお客に出す。
昔の民宿だから完全個室ではないから、
宴会など開けっ放しの部屋ばかりで
よくお邪魔した。
仲よくなったお客もいっぱいいた。
テレビも部屋にないから、見に来る客もいた。
一緒に海で遊んだり
ひとりで来た中学生の男の子と仲よくなり、一緒に舟で漁に出たりした。

民宿は10年ぐらいやってたのか?
集落の半分くらい一緒に民宿を初め
やめる時も一緒にやめたようだ。

No.26 23/12/03 11:35
自由なパンダさん0 

修学旅行

東京の小学校は
5年生で臨海学校
6年生で林間学校に行く
僕はこの時、八戸市にいたから
6年生の時に
函館へ修学旅行に行った。
青森まで汽車で行き
函館まで青函連絡船だ。
一日目は付いたのがお昼過ぎだったから
宿泊先の湯の川温泉に行って
お風呂に入り夕食を済ませ
函館山に夜景を見に行った。
次の日は五稜郭に行った。
観光はこの2つしかなかったような記憶がある。
でも友達と一緒なのが楽しかった。
青函連絡船や汽車の中が楽しかった。

No.27 23/12/05 07:21
自由なパンダさん0 

小6

1972年
小6の頃
女の子達とよく遊んでた
僕ともうひとり親友の男子
あとは女子6人ぐらいと

僕が住んでた八戸市は
市内のはずれの方で
高台にひとつの町があった。
三菱、三井の社宅が大半を占めていて
あとは新興の住宅地、小学校、スーパーがあった。
県営住宅、市営住宅もあった。
高台の斜面は森だった。
その森でよく遊んだ。
海までハイキングしたり
東北本線のトンネルの上に行ったり
毎日よく遊んだな。

同じ社宅の子が多かった。
社宅の中にスケートリンクがあったし
プールもあった。
更衣室とかなかったから
家から水着で行ってたと思う。

No.28 23/12/05 08:41
自由なパンダさん0 

十和田湖と奥入瀬渓流

青森の有名観光地
青森にいた2年3ヵ月の間に
3回行った記憶がある。
東京から親戚が遊びに来た時も行った
初めて行った時は父親の友人の車で行った。
あとは特急バスで行った記憶がある。
当時、車酔いが酷く乗る前によく薬を飲んでたな
電車はぜんぜん平気だけどバスはよく
気持ち悪くなった。
鉄道や地理が好きだったから、駅名や停留所の名前を全部言えたりした。

青森では有名な観光地は、十和田湖と奥入瀬渓流しか行っていない。
八甲田山も津軽の方も行っていない。
種差の方に海水浴で行ったくらいかな

No.29 23/12/05 10:18
自由なパンダさん0 

登山

小学校に入学する前だったと思う
家族と真跡とで奥多摩に行った。
御嶽山に登り、鳩ノ巣渓谷を随分歩いた記憶がある。
次の日は、日原鍾乳洞まで歩いた。

小学生の低学年の頃に
鋸山、筑波山に登ったかな

少4の時
八戸の小学校で
名久井岳に登山した。
三戸にある600メートルちょっとの山
小5の時は
階上岳に登った。
800メートル以上ある山だった。

No.30 23/12/05 12:43
自由なパンダさん0 

特急

そういえば
前のレスで
初めて乗った寝台車が
青森から金沢まで乗った
日本海という寝台特急って書いたが
間違いに気づいた。
初めて青森に行く時
上野から乗った寝台車だった。
確か ゆうづる
だったかな?
最初に青森から東京に遊びに行く時
乗ったのは寝台車ではなく
座席の列車だった。
その後は
はつかり に乗った。

東京に戻ってきてから
能登の祖父母の家に行く時
乗ったのが
信越本線まわりの はくたか
上越線まわりの 白山
だった。
北海道旅行の時に
函館から札幌まで乗った
ディーゼル特急
何て名前だったかな?
寝台車といえば
高校の修学旅行で乗った
寝台特急何だったかな?

No.31 23/12/05 15:02
自由なパンダさん0 

転校

1972年9月
父親が転勤で東京に戻る事になった。
前にいた小学校に戻れるのは
嬉しいけど
八戸の小学校も友達いっぱいできたし
初恋の女の子もいた。

思い出がいっぱい

No.32 23/12/05 15:14
自由なパンダさん0 

北海道旅行

両親は北海道に行った事がないので
青森にいるうちに北海道へ旅行に行く事になった。
まず函館へ
夜は函館山の夜景
次の日、五稜郭に行った後
列車で札幌へ
札幌は夕方着いたので
ほとんど観光はせず
時計台を見たくらいかな
次の日バスで観光しながら登別温泉へ
定山渓~オロフレ峠~洞爺湖を観光
途中で味噌ラーメンや焼きとうもろこしを食べた。
登別温泉の大浴場がよかった
次の日はロープウェイに乗って
クマ牧場へ
そして函館へ行き
青函連絡船に乗り帰った。

No.33 23/12/10 07:13
自由なパンダさん0 

お別れ

1972年9月
青森県八戸から東京へ
友達がいろいろなもの物をくれた
そして夜
八戸駅へ
この頃は尻内って駅名だったと思う。
寝台車
お別れ
親友の男子がホームの端まで
走って見送られた。

涙が止まらなかった

No.34 23/12/10 10:37
自由なパンダさん0 

ボウリング

1971年
話が前後するが
1971年頃からボウリングが
めちゃめちゃ流行った。
ボウリング場もたくさんできて
テレビでボウリングの番組も
いっぱいあった
プロボウラーもたくさんいて
なかでも中山律子さんは
CMにも出るくらい人気があった。
うちの父親もマイボール、マイシューズ
大会のトロフィーもいっぱいあった。

No.35 23/12/10 11:13
自由なパンダさん0 

葛飾区

東京葛飾区で生まれ
小4の時に青森県八戸市に引っ越し
小6の時に葛飾に戻ってきました。
再び同じ小学校へ
みんな知ってる顔だから
ものすごく楽でした。
前は常磐線しかなかった駅も
千代田線ができました。

No.36 23/12/10 11:32
自由なパンダさん0 

ラジオ

小6の秋ぐらいから
ラジオを聴くようになった。
ラジオドラマがあって
江戸川乱歩の短編などやっていた。
だいぶ後の18歳の頃
ラジオドラマで
片岡義男の
スローなブギにしてくれ
をやっていた。
まだ片岡義男も知らない頃で
それからしばらくして
文庫本を見つけ
タイトルのカッコよさに
ハマってしまう。

No.37 23/12/10 12:06
自由なパンダさん0 

歌謡曲

小学生の頃は
歌謡曲大好きだった。
歌謡曲のテレビ番組もいっぱいあった。
ベスト30歌謡曲っていうのが
好きだった。
小5の頃、尾崎紀世彦、にしきのあきら
とか人気あって好きだったが
なかでも好きだったのが
男女混合グループ
ハチのムサシは死んだのさの
平田満とヘルスターズ
悪魔が憎いの
ペドロ&カプリシャス
チェリッシュも最初は5人組だった。
なのにあなたは京都へ行くの
だからわたしは北国へ
とか好きだった。

No.38 23/12/10 12:13
自由なパンダさん0 

37の間違い

平田満さんは俳優ですよね~
平田隆夫とセルスターズの間違いでした。
悪魔がにくいもセルスターズの曲です。
ペドロ&カプリシャスは
別れの朝
ですね
大変失礼しました。

No.39 23/12/10 14:00
自由なパンダさん0 

ホームドラマ

70年代のドラマは
ホームドラマが主流でした。
80年代になってから
トレンディドラマが流行り
若者が主役が多くなりましたが
70年代はお父さん、お母さんが
主役のホームドラマが多かったです。
肝っ玉かあさん
時間ですよ
たんぽぽ
森光子さん、京塚昌子さん
宇都井健さん、池内淳子さん
うちの母親は
ありがとうが好きでした。
木下恵介アワーなんていうのもありましたね。
おやじ太鼓、三人家族

No.40 23/12/11 18:36
自由なパンダさん0 

スポ根

ドラマもアニメも
スポ根が流行った
巨人の星
あしたのジョー
サインはV
金メダルへのターン
美しきチャレンジャー
ガッツジュン

みんな見ていたよ

No.41 23/12/13 06:11
自由なパンダさん0 

少女アニメ

少女アニメを最初に見たのは
魔法使いサリーかな?
小3の頃
途中からだったけど
母親に見させられた
忘れもしない
最初に見たのが
ポニーの花園で
めちゃくちゃ泣いた記憶がある。

その後
ひみつのアッコちゃん
魔法のマコちゃん
不思議なメルモ
とか見ていたな

No.42 23/12/13 06:27
自由なパンダさん0 

ホコ天

小6の秋
日本で初めての歩行者天国が始まった。
友達何人かで銀座に行ってみた。
偶然にもその日が
カップヌードル発売日
銀座4丁目の路上で販売してたのを食べた。
そしてその横に
日本初上陸で開店したばかりの
マクドナルド
生まれて初めて
ハンバーガーを食べた。
そしてその後
上野まで歩いた。

No.43 23/12/13 08:00
自由なパンダさん0 

屋上

僕が通っていた
葛飾区の小学校の屋上
同時は高い建物がなく
遠くまでよく見えた。
浜松町の貿易センタービルが見えた。
同時、日本で一番高いビルだった。
青森に引っ越す前は
霞ヶ関ビルが日本一だった。
貿易センタービルが出来た事を
知らなかった僕は
36階の霞ヶ関ビルが日本一だと
思っていた。
以前に
36階の男
というドラマがあったような

No.44 23/12/13 11:39
自由なパンダさん0 

サイモン&ガーファンクル

小6の秋ぐらいから
ビートルズとサイモン&ガーファンクル
が好きになっていった。
クラスの女子の兄から
レコードを借りて聴いた。
僕はサイモン&ガーファンクルの方が
好きだった。
2枚組のベストアルバム
コンドルは飛んで行くが好きだった。

No.45 23/12/13 13:41
自由なパンダさん0 

アイススケート

青森にいる時
冬の間は夢中になってやってた
アイススケート
夜、アイススケート場が社交場だった。

東京に戻ってきても
アイススケートできるとは思わなかった
友人にアイススケート誘われた時は
思わず
ほんとに?
って思った。
さらにすごい事に
その友人は
スケートの研ぎ台や研ぎ石を持っていて
行く前にいつもエッジを研いでくれた
いつも行ってたのは
松戸のサニーランドやスターランド
スターランドは送迎バスがあった。
それから父の会社のレクレーションで
バスで河口湖にスケートに行った。

No.46 23/12/15 11:19
自由なパンダさん0 

初詣

葛飾に住んでる時
初詣でよく行ったのは
柴又帝釈天だ。
40~50分ぐらい歩いて行っていた。

青森にいる時に
初詣に行った記憶がない。
近くに神社やお寺がなかったから?

No.47 23/12/15 19:16
自由なパンダさん0 

ラジカセ

初めて買ってもらったラジカセ
日立のラジカセ
カセットテープに録音するのが
楽しくてたまらなかった。
50年前
3万以上した
モノラルのラジカセ

No.48 23/12/17 07:53
自由なパンダさん0 

天地真理

小6の頃
天地真理が好きで
平凡、明星、近代映画などに
付いていたポスターを
部屋中に貼っていた。
お年玉でLPレコードも買った。
間違えて買って取り替えてもらったな
不二家メロディの景品のフォトスタンドもらったか
でも半年ぐらい先に一気に醒めてしまった。

No.49 23/12/17 10:48
自由なパンダさん0 

アーミールック

ちょっと前の1971年頃
アーミーのジャケットに
ベルボトムのジーンズが流行ってた
小5の僕は、もちろん自分で洋服など買えない
母親が買ってきた服を着ていた。
ベルボトムを当時、ラッパって言ってた
小6の時にベルボトムのストライプ柄の
パンツをよく履いていた。

No.50 23/12/17 14:32
自由なパンダさん0 

中学生

1972年
小学校を卒業して
中学生になった
一学年9クラスあった。
小学校3校から生徒が集まってきたから
新しい友達が増えた。
そして初めて見た可愛い女子もいた。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小説・エッセイ掲示板のスレ一覧

ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧