ぼくらの時代
子供の頃からの思い出など
タグ
オフコース
1972年
小学6年の秋ぐらいからかなぁ
テレビよりラジオの方が好きになった。
土曜日の夜、11時頃にやっていた
ラジオ番組
ヤングタウン東京桂三枝の大放送
っていうタイトルだったと思う。
その番組が最初に好きになったラジオ番組だった。
パーソナリティーの桂三枝さん
アシスタントがマリ・クリスチーナさん
その他に杉田二郎さんがいた。
杉田二郎さんの歌のコーナーが好きだった。
よくゲストにまだ無名のオフコースが出ていた。
小田和正さんと鈴木康博さんのふたり
デビュー間もない頃だ。
僕の贈り物
水曜日の午後
でももう花はいらない
を歌っていた記憶がある。
でももう花はいらないが好きでした。
それから半年過ぎ
CMで、僕の贈り物が使われていた。
オフコースをよく聴くようになったのは
それから5年後
1977年
秋の気配
という曲でした。
自転車
1971年
小学5年生の時
サイクリング車が流行った。
ミヤタやブリジストン
ライトやホーン、ウインカーが
ごてごて付いたのが人気があった。
荷台に電池ボックスがあり
単1電池8本くらい使う。
サイクリング車なのにやけに重い
友達も普通のサイクリング車に乗っていた。
何故か僕はママチャリを買ってもらった
1971年頃に初めてミニサイクルが登場した。
当時はまだ誰も乗っていなくて、すごくオシャレな感じがしてサイクリング車にしないで、ミニサイクルを買ってもらった。
女子に人気があって、みんなで僕の自転車を、乗らせてって言っては、みんはで乗っていた。
男子達とは10人くらいで自転車で走り回っていた。
ライダーカード
1971年
仮面ライダーのスナック菓子を買うと
貰えたライダーカードを集めた。
当時、社会現象にもなった
カード欲しさにお菓子を捨てたりする
子供がいた。
確かお菓子は20円だったと思う。
僕は毎日一つ買って、ちゃんとお菓子も食べてカードを集めた。
ラッキーカードが出てアルバムをもらった。そのアルバムにカードを入れた。
どのくらい集まったか覚えていないが
やはり途中で興味がなくなったと思う。
カードを捨てたか、誰かにあげたのか
ぜんぜん記憶にない。
二番煎じでバロム1のお菓子とカードもあったが、ぜんぜん人気はなかった。
でもお菓子は仮面ライダーより美味しかった。
とある田舎の駄菓子屋で、ライダースナックを買った時に、お店のおばあちゃんはカードをくれなかった。
カードくださいって言ったら
あたらなきゃあげられないと言われ
買えばカード貰えるんだよ
と言っても相手にされず
悔しい思いをした事があった。
遊び
遊びは外で暗くなるまで遊んだ。
携帯もファミコンも何もない時代
野球が多かった。
誰もがユニフォームを持っていた。
グローブやボールもいっぱいあった。
それからドッジボール
公園や広場、校庭でよくやった。
ドッジボールで使ってたボール
バレーボールの皮をはがしたような
あのボールって売っていたのだろうか?
お店で見た事ないし
でも持ってる子多かった。
メンコ、ビー玉、チェーリング
メンコもいろんな種類いっぱい持ってた。勝って増えていったと思う。
ビー玉も箱にいっぱいあったし
チェーリングも繋げると5mぐらいあった。
ベーゴマは、友達の家に木の樽があり、それに皮を被せ、その上でやっていた。
あとは、缶蹴りもよくやった。
缶蹴りは中学の頃までやっていた。
神社の境内でよく遊んでいたから、気登り、馬乗り、靴かくし、いろんな遊びをした。
家の中でもゲームとかやった。
野球盤、魚雷船ゲーム、ボーリング
サッカー、ホッケー、ボードゲーム
ツイスターゲームなんていうのもあった
光線銃SPなんてよくCMで見たけど、誰も持ってなかった。
たぶん高かったんじゃないかな?
能登
田舎の家はすぐ海があるが
30メートルぐらい山を下る。
ほとんど岩場で、岩から飛び込んだり
磯遊びをしたり
舟小屋があり、舟に乗って漁の手伝いもした。
定置網にかかった魚やサザエが主だ。
魚は刺身、サザエの壺焼きなど民宿のお客に出す。
昔の民宿だから完全個室ではないから、
宴会など開けっ放しの部屋ばかりで
よくお邪魔した。
仲よくなったお客もいっぱいいた。
テレビも部屋にないから、見に来る客もいた。
一緒に海で遊んだり
ひとりで来た中学生の男の子と仲よくなり、一緒に舟で漁に出たりした。
民宿は10年ぐらいやってたのか?
集落の半分くらい一緒に民宿を初め
やめる時も一緒にやめたようだ。
特急
そういえば
前のレスで
初めて乗った寝台車が
青森から金沢まで乗った
日本海という寝台特急って書いたが
間違いに気づいた。
初めて青森に行く時
上野から乗った寝台車だった。
確か ゆうづる
だったかな?
最初に青森から東京に遊びに行く時
乗ったのは寝台車ではなく
座席の列車だった。
その後は
はつかり に乗った。
東京に戻ってきてから
能登の祖父母の家に行く時
乗ったのが
信越本線まわりの はくたか
上越線まわりの 白山
だった。
北海道旅行の時に
函館から札幌まで乗った
ディーゼル特急
何て名前だったかな?
寝台車といえば
高校の修学旅行で乗った
寝台特急何だったかな?
小説・エッセイ掲示板のスレ一覧
ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
音楽図鑑37レス 542HIT コラムニストさん
-
許されない愛をください6レス 125HIT 修行中さん (20代 ♀)
-
【アスキーアート】21レス 681HIT 匿名さん
-
これでひとつに(同性愛!!)1レス 85HIT 小説好きさん
-
料理が地球の平和呼ぶ5レス 134HIT たかさき (60代 ♂)
-
音楽図鑑
サンタナを初めて聴いたのも、高1の時でした 哀愁のヨーロッパがよくラジ…(コラムニストさん0)
37レス 542HIT コラムニストさん -
ニコニコワイン
カキ最高~(旅人さん0)
334レス 13049HIT 旅人さん (20代 ♀) -
仮名 轟新吾へ(これは小説です)
試験は不合格です。 あなたは、彼女をストーカーし! 押し掛けた…(匿名さん274)
355レス 4884HIT 恋愛博士さん (50代 ♀) -
料理が地球の平和呼ぶ
確かにその場面見ると紀元前のインドの姿が現れていた (たかさき)
5レス 134HIT たかさき (60代 ♂) -
単なる独り言、その先へ。※自分語りのため返事等はなし
ちなみに長女と次女が実の姉妹、三女四女とは、半分血が繋がってるイメージ…(小説ファンさん10)
10レス 495HIT 小説ファンさん
-
-
-
閲覧専用
やさしい木漏れ日84レス 3417HIT 苺レモンミルク
-
閲覧専用
短編小説色々書きます!2レス 163HIT むすぶ
-
閲覧専用
マンハッタンスカイライン500レス 3474HIT シェヘラザード
-
閲覧専用
いつか王子様が500レス 2384HIT シェヘラザード
-
閲覧専用
独り言葉33レス 723HIT 通りすがりさん
-
閲覧専用
マンハッタンスカイライン
さてさてさてさて、また新しいスレで続きを書きますね✌️😄💫✨🤗✨💫💕💕…(シェヘラザード)
500レス 3474HIT シェヘラザード -
閲覧専用
短編小説色々書きます!
陰キャな僕 髪を染めてみた。 似合ってない、と、バカにされた。…(ぬ)
2レス 163HIT むすぶ -
閲覧専用
やさしい木漏れ日
皆さん たくさんの 書き込みを ありがとう ございました …(苺レモンミルク)
84レス 3417HIT 苺レモンミルク -
閲覧専用
いつか王子様が
朝まで仕事は沢山あり、沢山のグラスを洗う 沢山のグラスを洗い終わ…(シェヘラザード)
500レス 2384HIT シェヘラザード -
閲覧専用
September〜アースウィンドあんどファイア
けど音楽では美しいロマンチックな曲を何曲も共有して来た …(シェヘラザード)
500レス 2113HIT シェヘラザード (60代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
マウント取る人は・・・
「やっぱ子供は3人いないとね。」 「子供いないと淋しくなるよ。」 なぜ、こういう事を言いたが…
58レス 1276HIT おしゃべり好きさん -
姉と姉の彼氏についての相談です
姉は20年交際してる彼氏がいます。 姉は両親から虐待受けてきて学校でもずっとイジメに会っていてその…
13レス 295HIT 相談したいさん -
癌手術 医師変更
母が癌の手術をすることになりました。 リンパや他臓器に転移してるかどうか、、という状態でしたので受…
25レス 424HIT 相談したいさん -
夫の月収が3万ぽっちアップ。喜ぶ?
結婚5年目で3歳の娘がいます。 先日夫が主任に昇格したとかで主任手当てとして+3万になるようでした…
11レス 264HIT 相談したいさん -
教員ってブラックじゃなかったの?
高校の頃からの友人が公立高校で教師やってる。教員はブラックだと馬鹿にしてたんだけど、聞くところによる…
7レス 175HIT ちょっと教えて!さん ( 女性 ) -
狙われてるんでしょうか?
会社の先輩の女性とサシ飲みに毎月行ってます。お互い恋人がいるし会社の先輩後輩なんですが、先輩に狙われ…
8レス 186HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) - もっと見る