注目の話題
スパゲティの分け与え
元旦那とディズニー旅行に行くシングルマザーの彼女
離婚した人と友達以上恋人未満。

息子の授乳やミルクで妻と喧嘩になりました

レス24 HIT数 1604 あ+ あ-

育児の話題好きさん( 40代 ♂ )
23/08/13 16:35(更新日時)

2ヶ月の息子の授乳のことで昨晩、妻と喧嘩になりました。
そもそもの発端は昨日のお出掛け中、車内で息子が大泣きしていたので、ミルク後1時間半ほどしか経ってなかったですがミルクを足したわたしに妻がキレたことから始まりました。
何かにつけて、泣いたらおっぱいが足りないんじゃないかとかミルク飲みたいんじゃないかとか言って飲ませるのやめてと。
毎日ノートに何時に飲んだか書いてるんだから、だいたい何で泣いてるか分かる。今のところ何で泣いてるかわからない泣き止まないことはないんだからと。
でも実際、今回の件に関してはネットで調べたところ大量のうんちをしたことでお腹が空いてたことが分かったので、わたしがミルクを足したことは間違いじゃなかったし、それに関してはごめんなさいだけどと妻も謝りましたが、
なんで飲ませてはいけないのか分かりません。もしお腹が空いて泣いてるんだとしたら可哀想だし、成長曲線を下回っていたらと不安になります。
そしたら妻は、ノートつけてて3、4時間おきには授乳出来てるし問題ない、大丈夫だしだいたい分かると言うんです。
だからわたしがそれはただの勘でしょ?1回何ミリ母乳出てる感覚ある?毎回どれだけ体重増えたか測ってないでしょ?と言ったら凄いキレられました。
助産師さんに今言ったこと話してこい!世のお母さん達はこうやって育児してる!毎回体重測るだの母乳の量測るだのやってる人いないから!完母で育ててる人だっているし、毎日一緒にいる子供のことちゃんと分かってる!と。
それと前に妻が、今日は一日中抱っこしてないと泣いちゃって大変な日だったと言っていた時があったんですが、それだってお腹が満たされてたら深い眠りにつけるんじゃないか?俺はそんな風になったことがない、ちゃんと飲ませてたらちゃんと寝ると話しました。続きます。

タグ

No.3796967 23/05/21 08:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/05/21 08:42
マトイユウ ( 2BWYF )

ミルクは母乳と違い、消化に負担がかかります。
ミルクを時間通りにあげなきゃいけない理由がそれです。

No.2 23/05/21 08:43
育児の話題好きさん0 ( 40代 ♂ )

スレ主で続きです。
そしたらそれもキレられて、ずっと抱っこじゃなきゃ眠れないって気分の時もある、赤ちゃんは些細なことで泣く、ミルクだけじゃない色んなことで泣いてる、自分だってあたしがお風呂入ってるあいだ息子をずっと泣かせてたりするけど何でもっと色々しないの?じゃぁなんで飲んだ後なのに泣いてるの?自分が楽な体勢のまま一緒に寝てくれないかとか静かにならないかとかそんなやり方ばっかり
じゃんと言ってきました。でもそれはお風呂に入る前だし、入ってしまえば治まるし、わたしだってやることはやって、それでも泣きやまない時は泣きたい時なんだなと思って泣かせておいてるだけです。
実際、お腹が満たされてたらぐっすり寝てることは事実です。
何をそんなにむきになって授乳やミルクを拒否するのか分かりません。
昨日の喧嘩のあとから今朝に続き妻は口をきいてくれません。
息子の成長の心配をして何がそんなに悪いのでしょうか。

No.3 23/05/21 08:54
匿名さん3 ( ♀ )

お子さんの成長を心配するのは大いに結構ですけど、あなたの言う話は、きちんとしたソースのあるものですか?
産婦人科で話し聞きました?
子育ての本買って読み込んだりしました?
奥様のこと、勘で言ってると思ってるようですが、本当にそうですか?
私には、あなたが楽したいだけのようにしか、聞こえませんでした。
泣きたい時だと思って泣かせてるそうですが、2ヶ月じゃ言葉も話せないので、何か伝えたい事がある可能性が高いです。
それを、ミルク、お風呂、睡眠、と単純な願望しかないと思ってるのが、そもそも違うんじゃないかと。
きちんとお子さんと向き合ってほしいです。

No.4 23/05/21 09:02
匿名さん4 

赤ちゃんと奥さんの体調だけが心配だ。
と、釣られてみる

No.5 23/05/21 09:04
匿名さん5 

ミルクや母乳は3時間おきにあげると、私は病院で聞きました。
我が子はミルク拒否で完母でしたがら飲みが悪い、体重がそんなに増えない時期があり、助産師に相談したことがあります。
その際はおしっこが出ているかどうか、顔色は悪くないか、機嫌は悪くないかが判断材料と言われました。
体重の増加は緩いが、顔色も機嫌もいいし、おしっこも出てるみたいだから今のままで大丈夫とその時は言われました。
今写真を見返すと、ぷっくりしてるのでそんな気にすることではなかったなと思います。

そして、うんちが出るとお腹が空くって初めて聞きました。
赤ちゃんの時期って便秘の子が多いんですよね。
だから毎日でない子は、一回の量が大量になることが多いんですよ。

ミルクや母乳をあげれば泣き止むって思っているのであれば、それは間違いだと思いますよ。
確かにお腹空いて泣いていることもありますが、3時間おきにあげれてれば問題ないと思います。
たぶん、眠いのにうまく寝れないとか、オムツが気持ち悪いとか、暑い寒いなど他の理由もあるんじゃないですかね。
赤ちゃんって話できないから、何かしら感じると泣くしかできないんですよ。
何をやっても泣き止まないなら、ミルクや母乳が足りていない以外の可能性を考えてください。
何でもかんでもミルクや母乳と考えないで。
それに毎日毎回体重測る人は少ないと思いますよ。

No.6

削除されたレス (自レス削除)

No.7 23/05/21 09:35
匿名さん6 

お腹いっぱいなら寝るだろ、
泣いてるならお腹すいてんだろ、
母乳後なら母乳たりてないんだろ、ミルク足そう
ミルク後なら泣きたい気分なんだろ
ってそれも全部主さんの勘だと思うし、その年齢だと足りてても出されたら出された分だけ飲んじゃって気持ち悪いよーで泣くこともありますよ。

そもそも赤ちゃんって便秘しやすい。
母乳に比べてミルクは乳糖が少なかったり、含まれてなかったりするからさらに便秘しやすくなる。
だから子の体質によってはなるべく飲ませない方が良い子もいます。

赤ちゃんはお腹が満たされたらあとはぐうぐう寝る、というわけじゃないから、本当に子供の成長心配するなら、ミルクをあげるって簡単なことばかりしないでしっかり子供見て勉強した方が良いと思います。
赤ちゃんは泣く事しか伝える手段がないのだから、親が考えてあげないといけません。
幼児用の赤ちゃん人形じゃないのだからミルクあげて横にしたら寝るなんて簡単な話ではないと思います。

No.8 23/05/21 09:54
匿名さん8 

お腹が満たされてたらちゃんと寝るって、どこの情報ですか?
黄昏泣きや寝ぐずりって言葉があるのも知ってますか?夕方に意味もなく泣いたり、眠いのに寝付けずにギャンギャン泣いたりします。
赤ちゃんは睡眠サイクルがきちんと出来ていなかったりコントロールが難しく、眠いのに眠れないという状態に陥りやすいです。
また、抱っこしてたら寝たのに布団に降ろすと瞬時に泣き出すという事もあります。一般的には「背中スイッチ」と言ったりします。我が子は背中スイッチが敏感でベビーベッドで寝かせたの5回もありません。ずっと私が抱きかかえる感じで隣で寝てました。イトコの子供に至っては抱いてないと駄目でリクライニングチェアを買い、夫婦交代で抱っこして寝てましたよ。共働きだったので倒れないかと心配しました。
泣くのはお腹が空いてるってだけじゃないんです。

あと飲ませ過ぎると消化がついていかなくてミルクを吐き戻します。お腹がパンッパンだと大人でも苦しいですが、赤ちゃんだって同じです。
何でものませりゃ良いってもんではないです。お子さんを心配するのは悪い事ではないですが、知識としてはかなり間違ってます。

No.9 23/05/21 10:16
匿名さん9 

飲ませる時間を、助産師さんのアドバイスを元に、ノートにつけてる奥さんと、お腹がすいてたら可哀想というあて勘とネット情報だけで、泣いてるからサッサとミルクをあげる主さん…どっちが正解だと思いますか?
何時に、何回あげると決まってるんですよ。
変な時間にあげると、次の授乳に影響でるから、泣いたからとあげるのは間違いです。
>>泣いるから、お腹すいてたら可哀想と言いつつ、主さんの機嫌で>>泣きたい気分なんだろうと、放ったらかしとか…も、自己中なんだな、と感じます。
奥さん、子育ての考え方の不一致で離婚考えそうですね。

No.10 23/05/21 11:18
匿名さん10 

何をそんなにむきになって、とありますが、ムキになるよ。命を育ててるんですから。
で、母乳を飲ませるだけでも気づかないだけで消耗してるんですよ。それにまだ産後身体も完全に戻っていない中での子育て。

必死で勉強して24時間面倒みて。ただの勘で言ってるのとは違うんです。
うんちが出たからお腹空いた、、、うんちは大腸、空腹は胃。別の場所ですよ。

No.11 23/05/21 11:23
育児の話題好きさん0 ( 40代 ♂ )

スレ主です。
ミルクの消化が遅いことは知ってましたが胃に負担がかかることは知りませんでした。
わたしはミルクをあげない方がいいということでしょうか。
3時間おきに授乳なのは知ってますが、その1回の授乳でどれくらい飲めてるかは分からないじゃないですか。足りてないかもしれないのに、本当はお腹が空いてて泣いてるのに寝かしつけられようとしてるとか、そういうことだけは避けてほしいんです。
それは妻にも言いました。そしたら大丈夫足りてる、足りなくて泣いてるわけじゃないって言うんです。
測ってないのにどうして分かるんですか?何を根拠に言っているのか、毎日一緒にいるから分かるとか、母親だから分かるとか、理屈になってないことしか妻は言いません。
わたしだって分からないことはネットで調べますし、息子を見てて泣き方が違うこれはお腹が空いてるとか分かります。

  • << 15 仮にお腹が空いて泣いていたとしても、胃に負担がかかるのでミルクはあげてはダメです。 あけたところで赤ちゃんは満腹にはなりますが、かえって吸収が悪くなります。
  • << 20 とりあえず、保健師さんでも良いし、産婦人科の助産師さんでも良いので、昼間の開業時間に問い合わせの電話して、スレの本文の事を聞いてください。 スレのレス者と同じ、奥さんと同じ解答だと思います。 納得がいくにしても、いかないにしても、ご夫婦でお子さん連れて、指導受けられるので申し込んでください。 なんなら、巡回で自宅まで助産師さんとか来てくれるので、お休み取って、奥さんと指導受けてください。 持論を押し通すのでなく、常に学んで書き換えてください。 子育てに参加するのはとても素敵な事ですが、奥さんと揉めたり、攻撃しないであげてください。 奥さんは産後からずっと24時間、毎日お子さんのお世話して来ています。 出産だけでもボロボロなのに、更に、寝不足と、授乳で毎日、献血してるのとかわりません。 よく、産後の女性を、事故に例える方がいますが とりあえず、主さんは、奥さんの状況を勉強して、助ける事を考えてください。 産後うつや、産後クライシス、ガルガル期 このまま喧嘩を続けて、譲らないと奥さんが壊れてしまいます。 ご自身は健康で安定してるのですから、もう少し冷静にお願いします。

No.12 23/05/21 12:14
匿名さん3 ( ♀ )

>> 11 ネットの情報のみだと、危険ですよ。
それこそ、根拠のない、素人の意見がゴロゴロしてます。
あまり心配で、奥様と意見が合わないなら、一緒に調べたりしてみたらどうですか?
ミルクを重要視してるのはわかりましたが、問題はお子さんが泣いてる時の対処法です。
そちらに焦点を当てて、どうすべきなのか、奥様と同じ情報を見て、意見交換してみてはどうでしょう?

No.13

削除されたレス (自レス削除)

No.14 23/05/21 13:13
匿名さん5 

基本母乳ですか?
母乳なら出てる感覚がありますし、子供の飲んでる時の喉の音、おしっこの回数や量で判断します。

理屈になってないことっていいますが、1ヶ月健診の時に母乳やミルクの量は足りてるって言われたんじゃないですか?
それに主も泣き方を見て、お腹が空いていると思うと理屈になってないこと言ってますよ。

私の話になりますが、母乳あげてうんちしたからミルク追加したら、4人育ててるママ友に「あげすぎじゃない?」と言われました。
4人育ててるママもそう言ってたし、振り返ってみればあげすぎてたなと思います。

そんなに不満なら、奥さんと一緒に支援センターなどに相談に行ってください。
きっとここで回答されてる方たちと同じことを言われると思います。
奥さんが全て正しいわけではないですが、主のその決めつけてる考えも全て正しいわけではありません。
専門家に話を聞いてください。

No.15 23/05/21 13:22
マトイユウ ( 2BWYF )

>> 11 スレ主です。 ミルクの消化が遅いことは知ってましたが胃に負担がかかることは知りませんでした。 わたしはミルクをあげない方がいいということ… 仮にお腹が空いて泣いていたとしても、胃に負担がかかるのでミルクはあげてはダメです。
あけたところで赤ちゃんは満腹にはなりますが、かえって吸収が悪くなります。

No.16 23/05/21 20:10
匿名さん16 

理屈っぽい父親は疲れるしまじ困るな



一言、そう言いたい

No.17 23/05/21 23:23
匿名さん17 ( ♀ )

どれだけ出てるかわからないか、、、。
奥様の産院がどうだったかは存じませんが、
私の居た産院では、出産入院中に母乳あげるんですが飲む前と後で体重測って、どれだけ飲んだか調べてました。
もちろん最初から母乳が沢山出るわけではないので、その後ミルクを足すのですが。
徐々に母乳が出る様になるんです。胸もはってくるんです。
飲んでくれると出てる感覚ありますし、胸の張りなどでわかります。
私は第一子だけ3ヶ月間、毎日体重測って記録してました。初めてで怖かったからです。
でも正直言うと、自分の感覚と測定結果って大体あってましたよ。
主様が心配なさる気持ちもわかりますが、奥様の意見を尊重してあげて欲しいなと思います。

No.18 23/05/21 23:39
匿名さん18 ( ♂ )

主さんの考え間違いではないと思う。
初めて子犬を飼った時の話。マニュアル本には何時間事に何gの食事を与えなさいとか書いてありますが私がお世話になっている動物病院の先生は犬が鳴いたら少量の餌を与える事。
与える事によりストレスが減るらしい。
その時食べる、食べないは赤ちゃんでも判断できる。そして子犬の時は少々太ってた方が病気になりにくいとの事。これは人間の子供にあてはまると先生は言ってた。
何が正しいのか正直私には解りませんが・・・

No.19 23/05/21 23:59
匿名さん10 

主さんも頑張ってて、その上で言ってるんでしょうけれども、母乳飲んでる感覚やずっと世話している母親が言ってることには及ばないです。

で、18さんの子犬の話も、まぁ、【よその犬】の話って事で【うちの人間の子】には当てはまらないですよ。

子育てに積極的なのは素敵ですね。

No.20 23/05/22 03:12
通りすがり ( ♀ 5otJe )

>> 11 スレ主です。 ミルクの消化が遅いことは知ってましたが胃に負担がかかることは知りませんでした。 わたしはミルクをあげない方がいいということ… とりあえず、保健師さんでも良いし、産婦人科の助産師さんでも良いので、昼間の開業時間に問い合わせの電話して、スレの本文の事を聞いてください。

スレのレス者と同じ、奥さんと同じ解答だと思います。

納得がいくにしても、いかないにしても、ご夫婦でお子さん連れて、指導受けられるので申し込んでください。

なんなら、巡回で自宅まで助産師さんとか来てくれるので、お休み取って、奥さんと指導受けてください。

持論を押し通すのでなく、常に学んで書き換えてください。

子育てに参加するのはとても素敵な事ですが、奥さんと揉めたり、攻撃しないであげてください。


奥さんは産後からずっと24時間、毎日お子さんのお世話して来ています。
出産だけでもボロボロなのに、更に、寝不足と、授乳で毎日、献血してるのとかわりません。

よく、産後の女性を、事故に例える方がいますが

とりあえず、主さんは、奥さんの状況を勉強して、助ける事を考えてください。

産後うつや、産後クライシス、ガルガル期
このまま喧嘩を続けて、譲らないと奥さんが壊れてしまいます。

ご自身は健康で安定してるのですから、もう少し冷静にお願いします。

No.21 23/05/25 01:19
匿名さん21 

えっとね、人間は理屈じゃないです。
人間が皆、何時に何ccの母乳飲んだらこうなるとか飲まなかったらこうなるとか、そんなセオリー自体成り立たないんですよ。
同じタイミングでセックスしても片や受精するししないし、っていうのと同じようにね。
主さん理系ですか?理論よりもっと状況や人そのものを見ましょうよ。主さんのしてることは子育てというより実験と証明?ですよ。
そんな調子で大切な家族を支配すること自体間違ってます。

No.22 23/05/26 02:25
通りすがり ( ♀ 5otJe )

主さん
保健所とか、産婦人科とかに電話して、同じ事聞いてみましたか?

ちゃんと説明してくれますし、指導もしてくれます。

なんでしたら、レンタルで赤ちゃんの体重計も借りられますよ。

保健所とか、産婦人科に電話して、どんな回答貰ったか
お返事お待ちしております。


ネットでなく、ちゃんと専門家に指導受けてください。

No.23 23/05/26 02:46
育児の話題好きさん23 

男が育児をすると、ミクルのミルク婦警が怒るから気を付けて。

No.24

削除されたレス (自レス削除)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

パパへの不満掲示板のスレ一覧

ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨‍👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧