会話を楽しむ方法を教えてほしいです。

レス12 HIT数 358 あ+ あ-


2023/01/30 01:47(更新日時)

リアルでもネットでも会話を全然楽しむことができていません。
具体的にどういうことかというと…
リアルではコミュ障っぽいのが理由で、自分から相手に話しかけることができず、
また相手から話しかけられることもほぼなく、友達ができませんでした。
ネットでは自分から話しかけようとする度に、肺とかがじんじん痛み出したり、
話しかける前に無視されるんじゃないかという感情が湧いてきたりします。
実際前までは話せていたのですが、ネットいじめや晒されたりしたことが原因でトラウマになっているんだと思います。
この感情を直したいのですがどうしたらいいでしょうか?(病院以外で)

P.Sちょっとしたよくリアルで話さず、ネットでしか話せない人は陰キャって言いますが、
僕はネットでなら話せる人も陽キャだと思います。真の陰キャは僕みたいにどっちも話せない人間のことだと思いますので。

No.3714490 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

別に直接会わない相手なら失敗しても良いじゃないですか(リアルならちょっとめんどくさいけど)気軽に話しにいってダメならまた他の相手と話せば問題なし

  • << 6 確かにネットならいくらでも失敗してもいいとは思いますが… トラウマや痛みなどが理由で、どうしても一歩踏み出せないんです…

No.2

過去のイジメが トラウマに
なってるんですね
ここでは、批判的な事を言う人なんて
気にしない方が いいです
なかなか 難しいと思いますが
批判する人って人の気持ちあまり
分からないし
ただのストレス発散だと思います
いろんな考え方の人がいるので
どうしても合わない人って
いますから
合わせようと思っても 無理なんです
話しやすい人 この人なら大丈夫って 
思う人だけ話すのが
友達として成り立つ
自分の中で無理しすぎない事ですかね

  • << 7 なるほど…アドバイスありがとうございます。

No.3

人とお話ししたいって、前向きでポジティブでとっても良いですね。
今までは、相手が悪かったのも原因の一つだと思いますので、そんなに悲観的にならないで。
趣味はありますか?
自分の好きなものの話なら、あまり意識しなくても盛り上がれるんじゃないかな。
聞く、話す、のバランスが良いと、相手も心地よく感じると思うので、仲良くできます。
あとはドラマでも漫画でもいいんですが、コメディもの見るのおすすめですよ。
私がコメディ好きなんですが、その影響か、つい話しにオチをつけてしまうので、よく相手に笑ってもらえます。
会話のテンポの良さなんかも参考になりますし、ぜひ試してみてください。

  • << 8 趣味はもちろんあります。 コメディがいいんですね。ありがとうございます。参考にします。

No.4

ペットとか飼うのはどうかな。
お散歩とかしててペットが懐いて相手がペットを褒めて話しかけて来てくれる人とは話す感じで。
話題もお互いのペットについて話せば良いし。
間にワンクッションあると緊張したり警戒したりしにくいかも。
人懐こいワンちゃんとか良いんじゃないかな。
ペットが無理なら何か趣味見つけるとか。コミュ障仲間探すとか。
共通の話題があるとハードル下がるかも。
一緒にいてリラックス出来る人を大事にするといいです。
私も嫌われるかも?と警戒しちゃって赤ちゃんとか犬とかに懐かれないタイプ。育児中はよその子にも懐かれてたんだけどね。こちらの感情って感じ取られますよね。

  • << 9 すみません動物系がすごく苦手なので、厳しそうです…

No.5

マイスレが何処だか分からない(笑)

No.6

>> 1 別に直接会わない相手なら失敗しても良いじゃないですか(リアルならちょっとめんどくさいけど)気軽に話しにいってダメならまた他の相手と話せば問題… 確かにネットならいくらでも失敗してもいいとは思いますが…
トラウマや痛みなどが理由で、どうしても一歩踏み出せないんです…

  • << 12 ここでは話せてるじゃないですか(笑) 大丈夫大丈夫。もっと会話にならないヤバい人たくさんいますから ミクルで話す練習でもしたら良いんじゃないですかね

No.7

>> 2 過去のイジメが トラウマに なってるんですね ここでは、批判的な事を言う人なんて 気にしない方が いいです なかなか 難しいと思いま… なるほど…アドバイスありがとうございます。

No.8

>> 3 人とお話ししたいって、前向きでポジティブでとっても良いですね。 今までは、相手が悪かったのも原因の一つだと思いますので、そんなに悲観的にな… 趣味はもちろんあります。
コメディがいいんですね。ありがとうございます。参考にします。

No.9

>> 4 ペットとか飼うのはどうかな。 お散歩とかしててペットが懐いて相手がペットを褒めて話しかけて来てくれる人とは話す感じで。 話題もお互いのペ… すみません動物系がすごく苦手なので、厳しそうです…

No.10

>> 5 マイスレが何処だか分からない(笑)

No.11

コメディが好きなら
そういう話のスレに入ってみるとかは
どうでしょうか
自分からスレ立てでも
いいけど
初めからは、ハードル高いと
感じるでしょうしね

No.12

>> 6 確かにネットならいくらでも失敗してもいいとは思いますが… トラウマや痛みなどが理由で、どうしても一歩踏み出せないんです… ここでは話せてるじゃないですか(笑)
大丈夫大丈夫。もっと会話にならないヤバい人たくさんいますから
ミクルで話す練習でもしたら良いんじゃないですかね

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧