Liddellの日常

レス446 HIT数 7783 あ+ あ-


2025/11/04 23:20(更新日時)

何年ぶりだろう。
戻ってきてしまった。

結局、本音は人には話さない方が良いという事だ。
ここで呟くに限る(・-・)

No.3617928 (スレ作成日時)

投稿制限
ハンドル名必須
ログイン必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301

胃が痛い………

触ったらパンパンに張ってる感じ😞

息吸うと痛い…

どうした⁉

いつもの食べ過ぎか⁉

とりあえず、薬飲むか。


明日、休みだと思うとダラダラしてしまう🙄


最近、私の仕事の一部を分けた子がいるのだけど………
なんだろな…、新しい仕事を覚える度に出しゃばりになっていくのが気になる💧

関係なくても口出すわ、私が他の人に仕事教えてると「私がやっとくんで」とか持ってかれる💧

承認欲求モンスターと化している様子です😓
客観的に見れなくなっちゃってる様だ🤔

基本、ほっといて欲しいのでこっちの事にまで口出されると鬱陶しくなってきてしまう。

人の事いいから自分の仕事しなさいよ💧


自分を客観的に見れる様にしておくのは大事だわ🫥

No.302

夕方良い感じの涼しさで気持ち良い☺️

ベランダでスマホいじってると、暗くなってくると部屋の明かりに虫が吸い寄せられてくるのよ😞
残念ながら気持ち良い時間は短時間で終了。


最近、少しずつ寝つきが良くなってきた様な気がします😊
昨日は1:30に頭が痛くて起きた…
痛み止め飲んで、暑かったのでアイスノン持って来て、頭痛が和らぐのと痛くなるのを繰り返すのを苦しみながら薬が効いてくれてとりあえず寝れました🙃

噛みしめるクセがあるので、頭とか首が凝りやすく痛み止めだけは切らさないように常備してあります。

最近は、胃も痛くなりやすくなりました。
食べ過ぎですね。
そんな食べ過ぎも昔は平気だったのですが、老体になるとなかなかついて行けなくなります😞

あまり、油が多いものも太りそうだし体に悪そうだしで昔よりは苦手になりましたね。

甘いものは相変わらず喜んで食べます👍


眠くなってきたからお風呂入って目を覚まそう(=_=;)

No.303

二の腕のプヨプヨ感ヤバい…

二の腕………どうした⁉

中年太りは辛い…本当に何しても痩せなくなってくる😮


明日のお弁当作らねば。

あと、お給料振り分けて。

明日の支度して。

お風呂入って。

猫さんのゴハンAmazonして。

残りの体力で全部出来るかしら🫥



まずは、お風呂に入って目を覚まそう😴

No.304

体重また増えた………🤢

もう、何しても減らない気がする。

YouTube見てて、どうやら私の好きなものは体を冷やすらしい。
食べるの好きだから、つい食べすぎるのだけど、内臓が炎症を起こしているらしい。

最低でも12時間は内臓を休ませてあげないとダメとか。
朝は、固形物は食べないで甘くない飲み物を飲むと良いという事で、今日は豆乳カフェオレに砂糖は入れませんでした。

………案外飲める🙄
甘くないと飲めないと思ってた。

2週間くらいで体調が変わって、2ヶ月で数字に出るらしい。

私、1ヶ月くらいで変化見えないと食べちゃうのです😞
今回は2ヶ月様子みようと思います。

何が自分に合うのかわからないので、色々やってみます。


今日は、ちゃんと仕事してます😗

最近、やらねばならぬ事を無視して違う事やってたので、今日は頑張って片してます🙃

コーヒー飲んだし、午後も頑張ります🫠

No.305

昨日は休みだったのですが、どうやら面倒なお客さんが多かった様で………

そしたら、今日も面倒なお客さんのオンパレードでした。

暑かったのもあり、動悸がして足に力が入らなくなってきたので、いつもは取らない後半の休憩を貰いました。

机に置いてあったクッキーを1つ頂き、少し落ち着いたので戻ると接客に呼ばれる。

最後の最後でまたも面倒なお客さんに捕まる。

なんか疲弊して落ち込んだので帰りにお菓子買ってきた。
明日のお弁当を作る気力もなくなったのでパンも買った。

体重増えてたから我慢してたのだけど、今日は食べようと思います😑
でないと、明日仕事行くの嫌になりそうなので。

まぁ、怒鳴ったりとかキレたりとかする訳ではなかったのでマシだと思わねば。

エアリアル焼きとうもろこし味15%増量を頂きたいと思います😊


空が赤い
キレイです。

空が赤いの数分で終わった💧
日が暮れるのは早いですね。

エアリアル食べてたら少し復活してきました。


今日も汗まみれになったのでお風呂に入ってサッパリしたいと思います🙄

No.306

自分さえ良ければ良い人って嫌になりますね。

職場内で人に順位つけたり。

その割に自分が何かあると泣きつくような人。

私はその人の中では上位にいる様なので変な態度取られたりはしないけど、それでも他の人に対してとか見てると良い気しないですよ😑

昨日、忙し過ぎて疲れてなぜか落ち込んでる💧
今日の朝もなかなか起きられず…休みで良かったわ。

クエン酸飲料飲んで疲れを取ります😞🍋


久しぶりにしまパトしてきた🙄

なんか、いつも安いけど更に安かった✨

涼しそうで着心地の良さそうな、食べ放題にも着ていけそうなかわいいワンピースが3着見つかりました🥰

服は飽きっぽいし、色々欲しくなるので、お安いしまむらはありがたい😏

仕事用の靴下に、猫柄の靴下を買った!
仕事中に靴脱がないから見えないけど🙄

新しいワンピース増えたので、時間ある時に服の断捨離をします🫡

おやつにパフェも食べたし、少しストレス発散になりました✨

No.307

マックのセット食べる時はホットコーヒーなのだけど…

小さくなった?

気のせい?

凄く久しぶりにサイドメニューをサラダにしたのだけど、カップじゃなくなったのね🫥
サラダも量減った?

どこも、やりくりするの大変よね🥲

No.308

昨日は昼飲みで食べ放題したので、お昼控えめです🙄
サラダ、おにぎり、豆腐バー、コーヒー

昨日の夜もスーパーでサラダとおにぎり買って終了。

明日は、どうするか…
明日あたりまで控えといた方が良いだろか。

豆腐バーって苦手だったのですが、最近好んで食べる様になりました✨
年取って少し好みが変わったのかしら。
ヘルシーだし、タンパク質だし良いです👍

セブンのショコラ味?がおいしいとの事で気になってます🤤

コンビニは富裕層の方が行く場所なので、なかなか踏み入る事が出来ませんが…



最近始まった事ではないのですが、自分の性格が面倒です🙄

いろんな事を気にして、落ち込んで、気力が不足してるタイプなので、何事も長続きさせるのが難しい。
何かをやり遂げる事って稀なので、飽きっぽいのかなって思ってたのですが、漢方で見るタイプに気力が不足しているタイプがあるらしくコレか😯と納得しました。

一度鬱になってるので、あまり頑張らない様にしてるのもあるのだけど…

生きるのって大変ですね🙄🙄🙄

No.309

今日のお昼も、サラダ、おにぎり、豆腐バー、コーヒーです🙂

明日からは、普通のお昼にしようと思います。

それにしても、休憩室のWi-Fiが繋がらない🙄
いつも勝手に外れるのだけど、今日は外れる前に繋がらない🙄🙄

ギガがぁぁぁぁ………🤮


コーヒーうまい。


なんだか、仕事忙しい。
みんなをアゴで使う。
ウソです…使ってません。
人に何かやってもらう前に人一倍動きます。
自分はやらないのに、人にやらせると炎上しますからね😊


休憩室に見たことのない機械が置いてある…
あれはなんだろう|д゚)チラッ
目が悪いからよく見えない。
水か?浄水器っぽい形をしている。
でも、紙コップとかないな…
myコップ持参という事か?



サラダの器洗いがてら見てきた!
やはり、浄水器だ!
お湯と水両方出るっぽい!
myカップとコーヒーの粉を持ってれば、温かいコーヒーが飲めるという事か⁉

どのくらいの温度のお湯なのかしら🤔

熱めだったら、ぜひ使わせて頂きたい✨

No.310

せっかくの休みなのに、体のダルさが取れません😑

10時過ぎに起きて、軽くメイクして、全力で部屋の掃除をしました。
猫さんのトイレと寝床も洗った✨

布団も干して、今日はとても晴れてるのでカピカピになるくらい布団が干せそうです✨

色々買い出しに行きたいのですが、暑いし日曜日で人が多いので、夜ゴハン食べ終わったら繰り出そうと思います🙄

ようやく、伸びに伸びた爪をカットした!
仕事しにくいところまで来てたのでスッキリしました😊
ネイルも新しくしたのですが、一部分小細工入れたら汚くなったので、あとでやり直そうと思います🙃
ジェルは失敗すると取るの面倒🫠


メンズと次のデート先を話していたのですが…最近はチケットを前もって取っておかないと入るのが難しい場所が増えましたね😞
行こうと思ってた場所の前売りが完売していて、現地でチケットが残ってる事に賭けるか…みたいな感じだったのですが、完売だったら彷徨う事になるので行き先を変えました😗
ちゃんと、前売り買って予定組まないとダメですね。

さて、ダラダラし過ぎだから、少し動こうかしら。

No.311

1週間くらい胃の調子が良くないのだけど、病院に行く時間がない………自分の休みと病院の休みが合ってる💧

天気悪くて頭も痛い………
天気で体調左右されない人いいなぁ🙄
痛いし、ダル重いし、眠いし………無理。


なんかさ………、誰かと付き合っても結局不安になるのだよね。
一緒にいる時は不安とかないのだけど🙄
メンズが不安になる様な事を言ったりする訳ではないから、ネガティブ思考な私が勝手に不安になってるのだと思う。

昔みたいに病んでて相手に散々迷惑かけたりとかはしなくなったからマシだけど、恋愛向いてないのかなって思う🤢


昨日もラインした割に、急に不安になり余計な事を言ってしまった。
返事返って来てるけど開けてない。
怒ってはなさそう。
既読付けると返さないといけない気分になるので、落ち着くまでそのままにしとく。

No.312

まだ、メンズからの返事に既読付けてないのだけど、来月の会う予定が送られてきている模様。

月1しか会ってなかったのだけど、お付き合いを始めたので会う間隔は月1のままで良いのか?と前回聞いてみた。

私が自分時間ないとダメなの知ってるからか、休みなくなっちゃうでしょ?と気にしてくれてた模様。
どうやら、私の方が休みが少ないらしい😮
(私のシフトは毎月送ってる。向こうのシフトは私は知らん)

なんとなく、うやむやで話が終わったのだけど、「◯日と◯日休み取っておいて」と2日間指定が来たので覚えてたっぽい🙄

不安になり過ぎだろうか………。
昔付き合った人に浮気された事あったりすると、変に勘ぐっちゃうのですよ。

ちゃんと、メンズの行動とか自分にしてくれる事とか見てると不安にならなくて良いはずなのだけど。

とりあえず、あとで返事返そうかな。

あと、察してちゃんは良くないですよね。
不安なら不安だと話した方が良いですね。

No.313

やっぱ、ぼっちの方が気楽だわ🙄

あ、メンズとは普通になりました。
そんな簡単に嫌いにならないし、金銭面も気にしなくて良いと。

なんだろな、若い頃は自分が病んでたからか、ろくな男と出会わなかったというか、普通な人もいたけど私が壊してたというか…。

普通にお付き合いするってこんなに平和なのか?って思う💧

なんか…ありがたい人とお付き合いしてる気がします。


本題ね。
職場の一回りくらい上の方と仲良いのだけど。
No.2とかも含めてプライベートで飲み行ったりもするし、たまに2人でお昼食べたり。

距離が近過ぎたのかな。
私もイライラするとわかりやすいから、それで嫌味っぽい事言われたらどっちもどっちなんだけど、私が全く悪くない状況でも嫌味っぽい事言われてきたなぁって急に思い出してきて、人と関わるのが嫌になってきた🙄
私みたいに人に対して好き嫌いが多い訳でもないし、明るくて話してると楽しいのだけど…少しでも得しようとか、1番じゃないと嫌な部分が段々見えてくる様になって、その度に嫌味っぽい事言われると傷付くのです。
今の職場入った時の、女性の社員さんにも関わる事が多かったからか、嫌味っぽい事度々言われてて、なんか言いたくなる様な雰囲気私が出しちゃってるのかなって🙄

1人のが気楽だわ。

No.314

もう、モヤモヤし過ぎて仕事行くの嫌になってます。

誰かに言いたい気分にもなるけど、話すとろくな事にならなそうだから、ここで独り言するに限る。

モヤモヤして、お腹の調子悪いけど食べる。

食べるのは手っ取り早く落ち着ける方法である。



歩き方が良くないのか、仕事中に凄く足が疲れる様になったし、今まで当たってなかった場所に靴が当たって痛い😞

それとも、靴の買い替え時だろうか。


ヒモで猫さんと遊んでるのだけど楽しそうだ…。
今月で13才になるシニアなのだけど楽しそうだ…。

楽しそうで何よりだけど、自分の気持ちは沈んでる。


夏中、炭酸水を飲むのだけど。
サントリー天然水のグレフル&レモン[無糖]に今年はハマってます✨
無糖なのに味が濃くて最初無糖じゃないかと思った💦
ウィルキンソンのダブルグレープと梅もリピートしてたのだけど見なくなってしまった🥲

何の風味もない炭酸水に、りんご酢とはちみつ入れるのも好きです✨



私のダメなところ。
買い物してくると疲れて戦利品をその日に片付けないところ。
だいたい、次の休みまでそのまま。

No.315

なんだろな………。

相性ってあるからみんな仲良くって難しいのだけど…

私もキレやすくてイライラしがちだけど…

やっぱり、人の悪口とかバカにした感じとか聞いてるだけでも萎えるよね。

職場の人間関係がっていうか、人とどう接していけば良いのかわからなくなってきますね。

職場の人に関しては誰も信用出来ない気分で、余計に口数少なくなって話し相手がいなくなる🙄

まぁ、その方が良いのかもだけど。


スッキリしないなぁ。

右手のネイル取れるし。
やり直したいけど、取ってケアして塗り直す気力が仕事のある日には厳しい💧

爪と心がボロボロです🙄

No.316

心が完全に折れる前に少しまとまった休みをもらおうかと思ったのだけど、嫌嫌ながらも仕事にいくと、仕事だから当たり前だけどちゃんとやるべき事は終わらすし、ちょこちょこ周りと話もしながら1日を終える事は出来る。

ただ、次の日がまた猛烈にしんどい。

そんなもんだと言う人が多いけど、メンタル壊れる前に、まだ少し余裕がありそうな時に休まないと、一度メンタル壊してる人は厳しい。

ギリギリまで頑張っちゃって、再び壊れましたとなるのが怖いのです。

でも、今日は店長に言えなかった🙄

やっぱり迷惑かけるしさ。

正直 接客業とか辞めたいのよ。
人と接するの疲れるし、傷付けられそうで怖いし。

家でフリーランスとかいいなって思うけど、将来を考えると会社に属して社会保険に入れてもらわないと不安だったりする。

それに、会社で決まった事をしてる方が楽なのかなって。

フリーランス憧れるけど、自分には難しいだろうなぁって、自信なさ過ぎて結局何も行動に移せない…。

No.317

上司に仕事が忙しくなる前に連休取ろうか迷ってると話をしてみた🙄
取るならお給料あまり減らない様に有給出来るだけ入れてあげるよ!と言って頂けました🥺
…神だ。

来月も、いつもより休み少し多く取ったのだけど、有給入れてお給料減らない様にしてくれてた🥺🥺
…神✨

9月の連休の話は、もう少し考えようと思います😗



昨日、メンズとゴハン食べて来たのだけど…。
店員さんに旦那サマって言われてた🙄

なんというか、自分が毎年年取ってるのはわかってるのだけど、結婚してないからあまり実感がない部分もあって、
店員さんが彼氏さんじゃなくて旦那サマって方を選んだという事はそういう風に見えるお年頃になったんだなって思った😯

不思議な感覚でした😶‍🌫️


最近、うちのちびネコたちの男の子の方が反抗期で手を焼いています🙄

No.318

お休み😊

1人で割とお年寄り率高めの街へお出かけ。

廃れてる部分もあるけど、静かでゆったりしてて好きです✨


この暑さに行きに20分歩いたら息苦しくなるし命の危機を感じたので帰りはバスで帰ります。

その前に、駅にあるパン屋さんで一息ついて栄養補給します🥐
紅茶は何も入れない派なのですが、珍しくレモンとガムシロ入れてみた。
何でも良いから入れて栄養補給する。

ぼっち良いわ😃
やはり癒やされる。


午後は、部屋の隅っこが埃と猫さんの毛が溜まってたので掃除します🙄


接客業も見た目自由な職場が増えてきましたね。
うちの職場も仕事に支障が出ない程度に自由になったので、ブルーのジェルネイルを買ってきました!

私は少し変化を遂げるのはネイルとヘアアクセくらいかなぁ。
髪色は染めるの面倒だし🙄

自由化になっても、案外みんな変わりません。
学生のバイトちゃんも誰も変わらない😂

昼時なので、お客さんが増えてきた。
もう少ししたらバスが来るから撤退しよう🫥

No.319

一昨日体調悪かったのでお昼頃早退したのだけど、帰ってから熱が上がる上がる🤒
39.7までいきました。

あぁ……コレは…アレだなぁ………🙄と思いながら、昨日少し熱が下がったので病院行って来ました。
予想通りアレでした。
インフルとかコロナとかそういう大きいのに感染した事ってなかったのだけどツラいですね。

ダルさとかはないのよ。
今は熱もほぼない。
たまに頭がズキッとくるのと関節痛で動く気がしなくて1日中寝てる。

喉も痛過ぎて固形物食べれん🥲
いつもなら瞬殺するようなパンが食べれなかった。
ゼリーとアイスは喉に優しいので喜んで食べます🥰
昨日、病院の帰りにフラフラしながら近くの業務スーパーで飲み物とアイス買っといて良かった🙂

知らなかったけど、お母さんが同じ病院に同じ時間くらいにいたらしく、(お母さんは車で送迎。私は歩き)お父さんが私の事を見かけていたらしいのだけど、置いて帰られました😃

その後、処方箋待ってる時に今にも吐きそうだったので病院の方に戻って休ませて欲しいと話したら新たに胃薬処方されて出されました😃

人って冷たいんだなぁ…って実感しました✨

考えてみたら、朝何も食べてないから吐くものなかったんですけどね。

普段からあまり人には頼らない様にしてますが、今後も頼るのはやめようと思いました😃

No.320

今、ふと思ったのだけど、いつもより体調が良くないから1日中寝てないといけない気がしてるだけで、普通に過ごして良いのではないかと。
安静にして早く治せよって事なんですけどね。

さすがに、筋トレとかする気力はないけど、部屋の掃除くらいはしようかしら。
部屋の掃除して、おやつの時間になったらアイス食べよう🤤

最近、仕事に行きたくなくて休みたくて仕方なかったのだけど、こんな形で連休する事になるとは………

どこで感染したのかなぁ………


この2,3日であまり食べず寝てばかりいるので、むくみが取れて少しスリムになりました✨
スリムになったのか、やつれたのかは気にしない。


リビングに置いてある自分の洗濯物を片付けたいから、マスクして家の中徘徊して来ようかなぁ。

No.321

喉の痛みも少しずつ和らいできました😃

咳が悪化しました。

関節痛はいまだにあり、薬飲めば大丈夫なのだけど、あまり長い間立ったり歩いたりが厳しい感じです………立ち仕事なのに仕事どうするか🙄

ご飯食べた後にアイス取りに台所に行ったら、母親と遭遇してしまい走って逃げられました。
……わからなくないけど、傷つくよね。
マスクもしてたんだけど。
アイスなんざ取りに行ったのがいけないんだけどさ。

私、お母さんがインフルの時に一緒にご飯食べてても何も言わなかったし、バイキン扱いみたいな事しなかったじゃん。
内心は思ったよ?同じ空間で食べるのか?って。


インフルとコロナ一緒にしたらいけないのかもだけど。

明日で感染期間終わるのだけど、咳とか残ってるから逃げられそうだわ🙄
1人のが気楽なので最後までぼっちを堪能します😶‍🌫️

喉痛いからあまり食べてないのだけど、さすがにお腹空いてくる😞
今、あまり痛くないから少しお菓子食べようかな😗

No.322

ここ2日くらいお腹にきてます🫠

ネットでなんとなく見たコロナにかかったお医者さんの記事に、良くなってきた頃にお腹にくるってありました。

…コレか🙄

たいして食べてないんですけどね。

食べるの好きで、いつもご飯だ、パンだ、お菓子だってあれだけ食べてるのに、こんなに食べなくても人は生きていけるのです💧

その方が健康には良さそうですよね。
食べ過ぎは内臓に炎症が起こるそうなので。

今は、ちゃんと食べろよって感じなのですが。

あと、ある事に気付きました。
今、部屋の温度が34度なのだけどエアコン付けないで窓開けてるだけなのに暑くない………。
掃除したり動くと汗はかくのだけど。
やはり、何か体おかしいのかな…?

湿度が60%だから、そんなに暑く感じないのかな。

暑がり汗っかきの私がこんなに爽やかなんて🙃

No.323

回復しました😃

ただ、10日ほど過ぎてから匂いがない事に気付きました😃

味覚はあるから、匂いがない事に気付きませんでした💧

感覚過敏なところあるので、思いの外匂いがないのは困らないし快適です✨

まだ、疲れやすさと日によってあまり食べられない事がある感じです🙄

でも、昨日は寝る前に謎にお菓子を食べ続けました💧

無印のしっとりせんべいスパイシーカレー的なものを食べたのですが、思ったよりスパイシーで辛かった🥺
少し湿気てる感じのスナック好きなので、しっとり感はおいしかったです☺️


職場の一回り年下の女の子とたまに恋バナしてるのですが、先月「なんか、合わないかも……」と言ってて、昨日お昼一緒に食べてた時にまだ付き合ってると思って話をしたらすでに別れてた😂
しかも、もうアプリ登録して新しい人と今日会ってるみたいで………若い子は早いわぁ…😧

私はいまだに手も繋げてない🥲
お互いに奥手過ぎます💧

今の出会いはアプリが普通なのですね🤔
私は知らない人ダメなので、どうしても近場の人と付き合う感じですが。
今のメンズも近場の人です。

今度は、恋愛の距離感?価値観?が近い人と付き合います!と職場の女の子も言ってました。
距離感大事です😌

No.324

昨日、久しぶりに筋トレしたら脇腹筋肉痛で仕事しにくかった🙄

骨格的に体に厚みが出やすいみたいなのだけど、さすがに……なんか…なんだろ?
ブヨブヨしてる訳ではないのだけど、ギュッって詰まった感じの厚さ?
コレが嫌で仕方ない😞

ウエストから腰にかけてのスラッと感が羨ましい🫥
そもそも、肋骨と骨盤の間が短くてクビレ作るの難しい。
上半身詰まって見える🥲

なのに、明日のお昼マック食べようとしてる😒
スーパーに行ってヘルシーなもの探してくるか……?

1週間後にメンズと会うしデトックスするか………。
向こうが男性にしては小柄な方だから、私がこれ以上肥えるとマズい。
骨格的に痩せても華奢にはならんけど、華奢になりたい。

中年太りにはツラい願望。

No.325

汗っかき体質です🫥
自分の中で本当に困るし嫌いな部分です。
毛穴という毛穴から汗が出ます。

あっ、なぜか手だけは汗かきません🙄

最近、夏が長いので汗拭きシート代がかさみます。

なのに、お腹は冷えます。
夜中とか無意識にエアコンかけたりするので腹巻きしてるのですが、夜は良いのですよ。
寝るだけなので。

昼間が暑いし、どこか出掛ける時にスカート派なので足元からお腹が冷えていく。
でも、尋常でない汗をかくのでインナーパンツとか腹巻きすると蒸れるし暑いし、汗でグダグダなるし、色々調べてみてるけど良い方法が見つかりません😞

汗っかきじゃない人羨ましい🫠
普通の人って暑いとか汗が〜とか言いながら、汗なんて見当たらないのですよ。

汗をかくというのは、頭皮から滝が流れる事を言うのです。

なぜ、こんなに汗をかくのか。

こんなに汗をかく必要がどこにあるのか。

子どもの頃からずっとらしいので、自律神経とかメンタル面が原因で急になった訳ではないので改善しようがない。

とにかく、こまめに拭いて制汗剤でごまかして、出来る限り周りに迷惑をかけない様にするしか出来る事がありません🥲
脇に塗り塗りするやつは、汗で流れると思われるので試した事もありませぬ。

早く冬になって欲しいわ。

No.326

職場が商業施設なので、夏休みの時期は毎日人がたくさんいます。

みんな、よく遊ぶよね🫠

毎日見ていると、学生の頃は良かったなって思うのです。
宿題とかはあったけど、1ヶ月半毎日休みって……大学生はもっと長いのかしら?
私は、専門だったので高校生の時より夏休み短かった気がする🙄
ゴールデンウィークの長さで夏休みの長さが決まってた様な………。
ゴールデンウィーク10日あったら、夏休みが短くなってた記憶がある💧

まぁ、私の言ってる学生というのは小学生とかね😌
楽しそうだなって見てて羨ましくなるのです。
小学生の時って朝も案外早起きだから1日が長いのですよ。

大人になるとさ、連休取るのは悪🦹みたいな感じが謎にある。

パートの私でも感じるのですよ。
たまに1週間休んでみたりするけど🙄
世の中の謎の刷り込みは気にしないで、来月は何日休もうかなぁ…とか毎月考えてる。


今年に入ってから、お給料が着々と増えてまして、物価も上がってますけどね。
生活に余裕が出てきて少し嬉しいです✨
生活費は増やしてないので、先取り貯金額が増やせてます😌

後は、部屋にいる猫さんの為に仕事に行ってる間はエアコン付けっぱなしなので、エアコン代は別途親に渡してます🫡

No.327

22:30に布団に入ったのに寝れない………

寝る前から、眠くないから寝れそうにないなぁとは感じてたのだけど。

寝れないものは寝れないので、起きて宴会し始める🙄

明日は苦手な社員と出勤が一緒だ。

訳ありでうちの店舗に来て、案の定ヤバくて、人に対しては柔らかくなったけど、人間って最初が肝心だよね。
話すと普通なんだけど、雰囲気が本当に苦手………。
この人が出勤の日は仕事行くのが憂鬱。

どうにか、苦手意識をなくそうと話しかけてみる様にしたり、何度か努力を試みてみたのだけどダメなものはダメね。

やっぱり、受け入れられない人っているんだなと思った。


職場の人間関係の不満をあまり話さなくなりました。
私はいろんな人から聞かされるのだけど、自分は話さなくなったなぁ…。
店長が問題があるとどうにかしてくれようとする人だから、店長と話をする事が増えた。
話したところで自分が虚しくなる相手なら話さない方が良い。

このくらいの距離が問題なく仲良く出来て良いのかなって思う。

ずっと病んでたせいか依存気味で、人との距離感ってわからなかったのだけど、最近わかる様になってきた。
というか、傷付きたくないから傷付くであろう事を遠ざける様になったから、楽になったのだと思う。
自分の事は自分で守らないとなぁって思う。

No.328

定期的にやってくる………食べ過ぎに危機感を感じる時期がやってきました。

好き放題食べてるところに突如「この体ヤバいかも…………」と節制し始める💧

今日のお昼は、菓子パン2つのはずだったのですが、1つだけにしてサラダとプロテインを買い足しました。
もう1つのパンは、また明日サラダとプロテイン買ってお昼にしようと思います。
意味あるのかわかりませんが🙄

飲み物も、「暑いから塩分とらないと〜」と、ソルティーライチとか飲んでましたが、今日はルイボスティーにしました😑

周期的に、レディースデイの前に連日バク食いして、レディースデイになる頃に落ち着いてきて、焦って気にし始めるのですよ😓
レディースデイの最中なんて痩せやしないのに🥹


買いたいものが何個かあったのに、財布の中に最低限のお金しか入ってなかった🤮
明日、遅番だから仕事の前に色々買い物しようかな。

No.329

連休だ!

身内に不幸があったのでそれでですが。

看取る事が出来ましたが、人が亡くなる事が初めてなのでこんな気分になるのか…と色々考えます。

親に対してはモヤモヤがずっとあるので、介護するつもりもないし部屋にいる猫さんを見送ったら家を出ようと思ってました。

1人暮らしは一度してみたいのでお金貯めたりしてますが。

親に対しては………余計にモヤモヤしてしまった感じです。
過去を引きずって、何もしないで親を亡くしたら後悔するのか…とか。

過去って何の意味もないんですよね。

今だけを見れば、家族らしくなったし、パートにしてはお金貰えてるし、一緒にいてくれるメンズもいるし、幸せだとは思うのですよ。

考えても仕方のない事なのですが、世の中の普通と言われている様な人生が自分にもあったのかもしれないと思うとやるせなくなるのです。


答えはまだ出ないですね。

No.330

今日はお葬式でした。

疲れた😶‍🌫️

私は、忙しい訳ではないのだけど。

基本、外に出るとガヤガヤ感や人で疲れます🙄

夕方頃帰って来て、まだ何かあったみたいですが、私がいなければならない訳ではないので部屋で爆睡を始めました。

17時頃って眠いし体ダルいしで起きてられないのですよ。
さすがに仕事の時は起きてますけど。


明日はあさイチでちびネコさんたちの予防接種に行かねばなりませぬ🫠

いつもは、寝付き悪いですが、今日はちゃんと寝れそうです。

No.331

動物病院早く終わった😌

ちびネコたちはビビりです(=^・・^=)

男の子と女の子なのだけど、特に女の子の方が神経質気味でずっと鳴いてる。

男の子の方は、最初は騒ぐけどすぐ慣れる。

部屋で隠居生活を満喫してる子は、病院連れて行くとうんともすんとも言わないで、ジーっと丸くなってる子です🐈‍⬛

女の子の方が体重重かった😗


さて、今日は何をしようかしら🙄
親は何か用事がある様なので、家で1人を満喫するか………

お昼はピザを食べたい気分なのだけど、買いに行くのが面倒なので、部屋にあるカップ麺で済ますか………

ちょっと、しまパト行きたいな………

お葬式でネイルも取ってしまったから、爪もどうにかしたい………



おっかぁとおとんの電話のかけ方が似ている事に気付いた。
やはり、夫婦は似るのか🤔


とりあえず、あると便利な冷凍焼きおにぎりも買いたいから、ピザ買いにスーパーに行く事にする🍕🤤

No.332

やっと夜はエアコン付けなくても夜風が涼しい感じになってきました😌

やはり自然な風は良いですね😊

虫鳴いてるのとかまた良いです。
こっちに向かって来られるのは嫌ですが。

こんな日は、風に当たりながらフラフラ歩きたいですが、わざわざ1人で外に出る気にはならないので窓から入ってくる風を堪能します🙄


ダルいし眠いしで2時間くらい昼寝していたのですが、ダルダルする時は筋トレに限る💪
脚がダルかったのですが、青いコッコアポ飲んで軽く筋トレしたら、ダルさが和らぎました✨

今日は、湯船に長めに浸かって浮腫みやら疲れやら冷えやら取ろうと思います😊

なんか、また眠くなってきた…………

No.333

職場の人間関係がゴタゴタしていて疲れてきます😞

昨日、メンズとその話をしていて、最後に聞いてくれてありがとうと終わりにしようとしたら、最後の最後でなぜか落ち込む事を言われた…………

その事について返したら、謝ってくれたのだけど………なんだろ、言うのは良いのだけど、今言わないで欲しかった(´・ω・`)

疲れてしまう…すでに、人と関わるのが億劫になっている。

家に帰れば、こないだの葬式やらその他モロモロの手続きやら四十九日やらでかかるお金の話を親が話し始める。

すみません、私が出来るのは休みの日や仕事から帰った後に家事を手伝うくらいしか出来ません。

こういう時、やっぱり周りを遮断して1人で暮らしたいと思う。


うちの職場だけかわからんけど、何かあった時に犯人探しするの好きよね。

何の意味があるのか…🙄

吊し上げにでもしたいのか…🙄

余程の事だったら報告するけど、いちいち犯人探ししてチクろうとは思わないわ。

最近、職場の人たちとあまり仲良くしたくないけど、そういう事はしたくない。

………関わりたくないのだと思う💧


出来る限り1人でいよう。

No.334

子ども宛にきた荷物を勝手に開けるのは普通なのだろうか………

聞くまでもなく普通ではないのはわかっている。

お母さんがちびネコたちの面倒見てるのだけど、ゴハンをAmazonしてるのは私の役目。
置き配出来るからAmazonが良いらしい。
お母さんが使ってるのは楽天。

Amazonするのは良いのだけど、猫のゴハンついでに自分のものも買う時がある。

仕事から帰ると荷物が開けられている。

ゴハンを取り出すのが目的なのはわかってるけど気分は良くない。

以前、猫のゴハンと一緒にメンズの誕生日にバスタオルが欲しいと言われたので、Amazonだと種類も多いし口コミ見れるから物色して買ったら、荷物開けられて「これ何?何に使うの?何でバスタオル買ってるの?」って言われてかなり頭にきた。
「自分のじゃないんだけど」ってキレたら空気は読めるのか黙った。

プライバシーもクソもない。
本当に早くこんな家出たい。

No.335

仕事休み過ぎるのも良くないですね🙄

有給入れて下さるので、2ヶ月くらい休み多めにしてたら久しぶりに出勤すると仕事溜まってますわ←当たり前

しかも、休んでる間に期限付きの仕事が発生してたりする🙄

連休して1日出勤して今日休み。

昨日、少し残業して出来る所まで終わらせて来ました。
どっちにしろ残りは明日にならないと出来ないので、また明日頑張ります🙋

今日は、なんとなく片付いてる様な…散らかってる様な…よくわからない部屋を片付けてました✨

メイク用品の使ってないものを断捨離して少しスッキリしました✨

仕事用に使ってるヘアアクセのシュシュを洗ってみたのですが…ヤバかった😨

水張って洗剤入れて揉み洗いしたら、汚れが………整髪料とか汗とかで汚れてますよね。

定期的に洗わないとダメね😞


メンズとお出掛けしてて、展示見て撮影スポットで一緒に写真撮ったのですよ。

…………華奢じゃないのって損ですわ………。
脂肪は減らす事出来るけど、骨格って無理だし🥲
目の当たりにするとショックですよ🤮

No.336

一度病んでるので、メンヘラ気質は持ち合わせているのですが………

年を重ねる毎に、誰かとお付き合いすると昔ほどのめり込まず距離を置ける様にはなってきました。

でも、安定はしていないので落ち込んでいたり、妙に誰かと話したかったりするとつい距離を縮めにかかったりしてしまいます。

その度に後悔ですよ。

気持ちが落ちてる時に誰かと関わってもろくな事がないので、そんな時は1人でじっと耐える様にはしてるのですが。

育った環境って大事なんですよ。
メンズと話してると、私がこだわっていたり、何かに怒っていたりしても、メンズからすると物事にこだわらない人なので「仕方ないよね」みたいな感覚みたいで、
なんか、なんだろ…落ち込むというか、何の話をしたらこの人と共感し合えるんだろって悲しくなるのですよ。

私がネガティブ過ぎるのもあるのですが。

私がネガティブ過ぎるだけで、メンズの感覚が普通なのかも…とか、この気持ちを話したら無理に私に合わせてくれようとしたりするのかと思うと言えない。

ただ、このままだとこの先も一緒にいれるのか不安になるのです。

No.337

夜は静かで良い🌃

寝そべって空見てボーっとしてると落ち着く。
自然な星空が見える様な場所に住んでないので、星好きとしては残念だけど。

夜はそんなに騒がしい音も聞こえないし、ずっとこんな感じだと疲れなくて穏やかに過ごせるのに🙄

涼しいし静かで良い✨


Amazonで買ったチョコレート効果1キロが、溶けるからと冷蔵庫に入れて置いたのだけど固くておいしくないからあまり手をつけないでいた🤢

ようやく、部屋に置いておいても大丈夫そうな感じになってきたので、期限が11月までだから頑張って食べる🫠

夏に買ったらいけなかったわ。


こないだ右耳の中が痙攣し始めて、痙攣してる間 ボボボボ…って聞こえるのよ。

相変わらず、聴覚過敏は治らずで特定の音は響くし、今度は痙攣か………私の耳も終わったな…と思ったけど、一時的だったみたいで耳鼻科に行くのやめた🙄

聴覚過敏も1年以上経つし、違う病院に行ってみようか迷ってはいるのだけど😞
原因とか治療法とか謎みたいだし、どこ行っても同じかなと思うとね………。

でも、生活しててだいぶツラい。

あまり耳栓するの良くないみたいなのだけどつい頼ってしまう😣

No.338

今日は、いつもと違う階の休憩室に来てみた😃

ここは静かだし広いし、階が違うから顔見知りもいないし気が楽🙄
ただ、自分の店から1番遠い休憩室なので、少し距離がある。


昨日はなんだか寝付きが悪くて、案の定色々考えてしまい勝手にストレスが溜まった🫠


おっと……、階が違うと自販機の種類も違う😯

しかも、いつもの休憩室の自販機より安い😑

自販機限定、ボス キャラメルクリームティーなるものを買ってみた✨

思ったよりおいしくないけど………まぁまぁまぁ。


あ、コーヒーベースだと思って飲んだから微妙だったんだ💦
ティーだから紅茶よね。
紅茶だと認識すると普通においしいです🙂

また、明日もこの休憩室来ようかな😊

No.339

なんだか凄く疲れてるし眠い………。

寝れば良いのだけど寝たくない。

体がダルいけど、横になったら寝そうだからベッドの上に座ってお菓子摘んでる🙄


でも、そろそろ寝ようかな。

明日、午前中に皮膚科へ行こうと思ってたけどやめた。
ゆっくりする事にする😞


疲れ過ぎてるけど今日も残業してきた。
担当範囲が広くてヤバい。
これを大変ととるか、やり甲斐ととるか………。


あぁ………ダメだ。
横になってしまった…もう、起き上がれない_(:3」∠)_


職場の自分より年上の方たちのが、休みにイベントに出かけたり、推しのライブに行ったり元気だ💧

体力なさ過ぎてツラい…。

明日は、引きこもってデート前のネイルとまつ毛パーマでもチマチマやろうと思います🙄


もう、1時だ………寝る準備くらいはしなければ🫨

No.340

今日は、本当にグダグダ過ごしてます🙄

10時頃に起きて、カフェオレ飲みながらまつ毛パーマする。
まぁまぁ、良い感じに仕上がりました✨

失敗してあまりまつ毛が上がらなかった時、時間と手間を無駄にした感じで落ち込む🤢
今日は無駄にならなくて良かった😌

カップ麺食べて、部屋の掃除して、ネイルする。
まだ片手しか終わってないけど、起きてからずっと細かい作業してるから目が疲れてきた🫠

昨日の夜から快便😶‍🌫️
仕事のある日は緊張状態なのか便秘気味である。
スッキリしてきたから筋トレでもするかな。

猫さんの敷物洗ってたの忘れてて、太陽が出てるうちに干せなかった🥲
洗濯機が最近サボり気味で、洗濯が終わった合図鳴らしてくれないのですよ。
脱水終わって、スンッ😑て電源落として終了…💧
最後までちゃんと働いて頂きたいですね🙁


1日終わるの早かった………。

No.341

これから、時間のかかる仕事をせねばならない。

時間がかかるのに、お客さんに声かけられるから終わらない。
声かけないで欲しい。
商品の場所くらい自分で探してください。

疲れてきたら飲める様に栄養ドリンクを買ってロッカーに忍ばせた!

チョコも置いといた!

サラダチキンとザバスでタンパク質も摂取した!

…昨日やったネイルがボロボロになりそうで嫌だ……。


寝付きが悪くて寝不足だからか肌が荒れに荒れている。
あまり大量にニキビ出来ないのだけど、小さいニキビがポツポツある。
寝ないのは良くない…でも、寝れない。

仕事する前から疲れて眠くなってきた。

No.342

人が多くて嫌になり、お昼ご飯を調達してから遥々3階の休憩室までやってきた。

静かだ………落ち着く。
広いから周りに人も来ないし、隅っこで気持ちを落ち着かせる😶‍🌫️


あれ…メロンパンだと思って買ったものがメロンパンじゃなかった…😯
まぁ、おいしいからいいや。


寝付きが悪いからか、気持ちが落ち込みがちだ😞
出来るだけ静かにしていたい気分。
美容室予約したけど、3〜4時間コースとか今の自分には無理かもしれない。
キャンセルして回復してからにしようかな🫥
仕事が忙しいから落ち着かないのもあると思われる。

無理して行くものでもないし、後でキャンセルしておこう😣

気が向いたら代わりに皮膚科行って来ようかな。


明日、メンズとデートだから今日は残業してまで仕事なんてしないで定時で帰ろ🙄

No.343

メンズと一緒にいる時間は過ぎるのが早い🙄

お誕生日ちゃんとお祝い出来て良かったです😊
少し前まで私にあまりお金を使わせない様にしていたのですが(その時は実際にあまりお給料良くなかった)、着々とお給料増えて案外貰ってる事がわかってから受け取るものは受け取ってくれる様になりました🙂
それでも、普段は食事代は全額出して頂いてるのでありがたい(_ _)
食べるの好きでよく食べるせいか、
「お腹いっぱい?まだ食べれる?」と必ず聞いてくれる 笑

ちなみに、メンズは小柄な方ではあるのですが私がメンズの体重を越しても一緒にいてくれるそうです 笑笑

たまには、のろけてみた。


snsや音楽を1週間やめてみるという動画を観ていて、頭がスッキリしたり集中力上がったりして良いみたいですね🤔
こういう動画を観る度にやってみたいのですが2日で終わります。

結局、今もこの文章打つためにスマホいじってる訳で………💧

まずは、夜布団に入って寝ながらのスマホはやめてみたい🙄
これは、本当によろしくないと思う🥲

頭の中がいつもいっぱいな感覚どうにかしたいのよね😞

No.344

昨日の夜からスマホ観ながら寝るのをやめてみた。

………無理だった。
寝付きが悪くて布団に入ってから3時間はかかる。
スマホを観てるから寝れないのだと思い、スマホを少し離れた所に置いて布団に入ってみた。
寝れずに2時間経った………。
ツラくてヒマでスマホ取りに起きた。
寝転がらないでしばらく色々観て、疲れてきたので1時間後にようやく寝れた💧

朝起きて、スマホは放置したままにしてみた。
いつもは、YouTube流しながらメイクしてるから観たい動画探すのに手を止めたりしていたのだけど、ひたすら朝ご飯食べながらメイクしたら終わるの早かった😊←当たり前

時間も余る😗

猫さんブラッシングして、猫さんのトイレ丸洗いして、
昨日、お仕事スニーカーと秋冬用の明るめの色のスニーカーを手に入れたので、靴とバッグの断捨離をしてみた。
たくさんあったバッグが着々と減っていて嬉しい✨

午後はお母さんとしまパトに繰り出した。
夏が終わるとタオルを買い替えるので、2枚組10セット手に入れた!
自分のお仕事ズボンとハンカチも手に入れた!

余計な物は買ってないのだけど、夏が終わると買い替えでお金がかかる🙄

家に帰って服の断捨離を試みる。
結局、着心地の良いものしか着ないのであまり着てないものも捨ててみた。


No.345

朝、靴の断捨離をしつつ夏用の白いスニーカーの手入れをしていたのだけど、足の指の部分に小さい穴が空いていた。

履き心地が良いものは出番が多いので、こうやって破れるまで履くのである。

こういうものに、愛着が湧きつつ感謝と共に手放せる。
(手入れした後に穴が空いてる事に気付いたので捨てないで仕舞った。来年の春頃、気に入った春夏用の白いスニーカーが見つかったら手放そうかと思う。それまで履きます😌)

気に入ったものを使い込んで、破れたり壊れたら買い替えるのが理想で目指してる。

今までは、買い物する時も妥協で買ったりしていたのだけど最近やらなくなった。
身に付けるものは必ず試着して、少しでも違和感感じたら買わない。

妥協で買ったものって、やはり大事にしないし出番が少ない。

それを意識する様にしてからあまり買い物しなくなった🙄

昔病んでた時、買い物依存で欲しい欲しくないじゃなくて、買う事が目的で散財してた。
買い物してる時、自分でもわかるくらい興奮状態なんですよ。
あと、買い物する事で寂しさとか不安とか満たされないものを埋めようとしてたけど、埋まらないんですよ、コレが🙄

普通になったなぁ………ってしみじみしながら断捨離したり買い物したりしてる。

No.346

今日も静かな場所を求めて3階の休憩室にやってきた😃
今日は、いつもより混んでらっしゃる💦
でも、いつもの休憩室よりは静かだし隅っこ確保出来たので良き✨
いつもの休憩室にはないコーヒーたちが自販機で並んでるので、順番に飲んでみてる😌
今日は、ミルク多めのコーヒーです☕

仕事が溜まってて何からやれば良いのかわからない🙄
とりあえず、売り場を秋冬バージョンにせねば…………。
時間くれ!
時間はもらってるけど足りない😵


母親がたまに「うちは孫がいない」と言い出す。
子ども服が目についたりすると言ってくる。
当てつけですか?
こんな大人になっていつまでも言う事ではないのは頭ではわかってるのだけど、正常なメンタルを保てる様な家庭で育ったら、普通に結婚して子ども産んでる人生もあったかもしれないのですよ。
“かもしれない”だから、まともな家庭で育っても自由に独身やってたかもしれないから結局誰にもわからないけど。

これを、一度言ってやりたいとずっと思ってる。
というか言った事あるけど、私がどれだけ子どもの頃の環境を引きずってるかわからないんだよね。
1番被害に遭ってたのは兄だから、私は関係ないと思ってる。

No.347

自分はスゴいと思われたい人って多いよね…私の周りが多いのか?🙄

承認欲求が先で相手の話をまともに聞けない人多い。
ヘタすりゃ、遠回しに相手を下げにきたりとか。

そういうの聞いてるとメンタルやられる。

褒めてあげれば良いのかしら。

嘘つけないタイプだし、相手を下とかって見方はしないけど、なんとも思ってないから褒める事も出来ない😓

そういえば私、人の事って褒めないわ。

この人のこういう所スゴいなとか思ったりはするのだけど、自分が褒められるのあまり好きでないからか口に出して褒めるってしないのだよね🥲

表に出さないけど、密かに尊敬してる。


新しいお仕事スニーカーが歩きにくかったから中敷き入れたりしたのだけど、やはり疲れる…………。
これは、スニーカーのせいではなく私の足が浮腫んで固まってるからな気がする😑
ふくらはぎパンパン💧

今日の夜は、足の浮腫をとる事に集中しよう🧐

No.348

今日も3階で静かにしてる😌

昨日は、足が浮腫過ぎて痛くて残業しないでとっとと帰りました😣
冷たい飲み物持ってお風呂に入り長めに湯船に浸かってみた。

お風呂から出たら、マッサージとストレッチをして、寝る前に浮腫みに効く漢方飲んでおきました。

ふくらはぎはマシになったけど、足の裏はまだ疲れてるし痛い😞

そういえば、竹踏みしなかったなぁ………
今日は、竹踏みもして足の裏をほぐそう😵


メンズとお付き合い期間は長くないけど、一緒にいる期間は長いのですが、常々「この人、自分の味方ではいてくれなさそう」って思ってたのです。

昨日、聞いてみたところ一応何があっても味方でいる気持ちではあるらしい🙄

聞くとちゃんと答えてくれる人です。

いまだに、何考えてるのかはわからない人だけど。

No.349

中途半端な時間ですがミスド😌🍩
「さつまいもド」と「くりド」とカフェオレ☕
カフェオレがおかわり出来ない店だけど、ポットに2杯分入ってるから良きです😌

けっこう混んでる😯

私は、窓際のカウンター席の隅っこを確保した!
今のところ、周りに誰も来なくて快適だ✨

くりドの上に付いてるつぶつぶがスカートの上に落ちまくる😵


皮膚科行ってたからメイクしてないのだけど、どっかのトイレで眉毛くらい描くか🙄


最近、お腹ゆるい……
季節の変わり目は体調が崩れますね🙄

久しぶりに外で1人で徘徊してるけど気分転換になります😊

家にいると親のグチが止まらなくて聞いてると病むので。

話題が人の不平不満悪口しかない人って、そういうループから抜け出せなくなってるのかな…。

私も仕事量多くて帰れないとかで、そういう時あったけど、今もたまにグチるけどイライラすると自分も周りも気分悪いから、終わらないものは終わらないしゆっくりやってる。
いかに、自分のメンタルを守るかに徹するスタイルで行きます🫡

ゆっくりしたし、お買い物でもしよ😗

No.350

5時間くらいだけど凄く熟睡した😯

父親が役所相手に電話で怒鳴っている。

嫌になりますね。
なぜ、普通に会話が出来ないのか🙄
少しでも相手に非がありそうな部分があると責め立てて攻撃する人種。

せっかく、久しぶりに深く眠れたのに気分が悪い。

暑そうだけど家から脱出した。

歩いていたら目的地に行くバスが横を通ってラッキーな事に乗れた✨
歩いて運動したい気持ちもあるけど、暑い時は無理せずバスに頼る事にします😌

1人で気ままにお買い物する。

久しぶりに本買おうかな😗

やっぱり、家出たいなぁ。
猫さん連れて行けそうな所あるかな………。

駅前にペットの物件推しの不動産屋さんあるから、外側に貼ってある物件見て帰ろうかな。


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧