注目の話題
子ありと子なしはどちらが老後安泰?
これって付き合ってると思いますか?
連れ子が嫌いと言われた

本家とは…!?

レス8 HIT数 468 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
22/03/28 08:23(更新日時)

本家って代々長男の系統の家のことですか?
長男が早くに死んだ場合は次男などが継ぐこともあると思いますが、そういう例外を除いて基本的には長男が代々継いでいる家が本家だとみなしていいのでしょうか?

私の家は本家だと聞いていますが、墓に彫られてる家紋には丸○がついています。
本家の家紋は○なしで分家の家紋に○をつけるのがよくあることらしいので、「あれれ?ほんとに本家?」と思っています。
幕末までの古い先祖の戸籍を請求し辿ってみたところ、男は全員長男でした。
これは本家の部類に入るのでしょうか?

親に本家とはなんなのか聞いたり調べたりしたのですが、結局なにをもって本家と呼ぶのかがいまいち分かりませんでした。教えてください。

No.3505654 22/03/26 13:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/03/26 14:08
匿名さん1 

家紋に丸○って何?
なんの伏字?

  • << 4 伏せ字ではなく、家紋が丸で囲まれてることを表現したかったので○も一緒に書きました。

No.2 22/03/26 14:28
通りすがりさん2 

本家に男も女もありませんよ。
例えば女しか生まれなかったらどうするんです?子どもいるのに途絶えるのですか?ナイナイ。

田舎の方とか皇族ならまだまだ長男とか男が跡継ぎってなってますけど、今はそこまで徹底するほうが少ないのかな?どうかな。

話を戻しますが、うちは本家ですよ。
因みに
ほん‐け【本家】 の解説
1 一族の中心となる血筋の家。

2 流派などで、そのおおもととなる家。家元。宗家。「観世流の―」

3 分家の出たもとの家。⇔分家。

4 妻の親のほうの家。里方。

「三日の夜は―、五日の夜は摂政殿より」〈栄花・さまざまの喜び〉

5 「本所 (ほんじょ) 1」に同じ。
とのことらしいです。コピペ。

うちの祖父の兄弟が多かったので分家もそれなりにいます。
祖父の子どもは姉妹の二人。その内の姉はお嫁に行き、次女の母が跡取り娘。本家を継いでます。
その後は姉が継ぎますし、(私はお嫁に)姉の子は娘一人なのでその子が本家を継ぎますよ。

  • << 5 男だと限らないんですね! 勉強になります。

No.3 22/03/26 14:29
社会人さん3 

まず、
本家は、主さんの仰るように長男が継ぐものです。
その家長制度ですが、昭和22年に廃止されました。


家紋の〇は、通常は分家に使いますよね?
不思議ですね。

私の友人の家紋が、葵だと聞かされて驚いたことがあります。
使用禁止のはずなのに…?

どんな歴史があってそうなったのか…
親戚などに聞かれてみてはどうでしょうか?

  • << 6 かなり不思議です。なんで○で囲われてるのか…。使用禁止のはずの家紋を使ってる家もあるんですね。聞ける親戚がいたらいいのですが、みんなもよくわかってなさそうで( ><)

No.4 22/03/26 14:37
おしゃべり好きさん0 

>> 1 家紋に丸○って何? なんの伏字? 伏せ字ではなく、家紋が丸で囲まれてることを表現したかったので○も一緒に書きました。

No.5 22/03/26 14:38
おしゃべり好きさん0 

>> 2 本家に男も女もありませんよ。 例えば女しか生まれなかったらどうするんです?子どもいるのに途絶えるのですか?ナイナイ。 田舎の方とか皇… 男だと限らないんですね!
勉強になります。

No.6 22/03/26 14:41
おしゃべり好きさん0 

>> 3 まず、 本家は、主さんの仰るように長男が継ぐものです。 その家長制度ですが、昭和22年に廃止されました。 家紋の〇は、通常は分… かなり不思議です。なんで○で囲われてるのか…。使用禁止のはずの家紋を使ってる家もあるんですね。聞ける親戚がいたらいいのですが、みんなもよくわかってなさそうで( ><)

No.7 22/03/26 15:36
知りたがりさん7 

多分、本家の直系血族がどこかで途絶えたのかな?って思いました。

俺の義母は本家が義母の兄だったんですけど、未婚で子無しのまま昨年他界しました。遺言で本家の相続を義母が受けることになり、呼び方は知りませんけど、分家だった義母が本家を相続しているし、家紋のこともよく知らないですけど、今まで使っていた家紋はそのまま使うみたいですよ。

家長制度が廃止されているとどなたかが言ってらっしゃるし、家紋の変更とかする必要とかあるんですかね?

No.8 22/03/28 08:23
おしゃべり好きさん0 

>> 7 コメントありがとうございます。
そういうこともあるんですね!
家紋はそのまま使ってたんですね。

ちなみに久四郎と久四良という人がいたんですけど、「四」って付くのにどちらも長男で
そのへんも謎です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧