注目の話題
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方
この誘い方って好意が見えてしまっていますか?
30代。自分の老いを受け入れられない。

本家とは…!?

No.2 22/03/26 14:28
通りすがりさん2
あ+あ-

本家に男も女もありませんよ。
例えば女しか生まれなかったらどうするんです?子どもいるのに途絶えるのですか?ナイナイ。

田舎の方とか皇族ならまだまだ長男とか男が跡継ぎってなってますけど、今はそこまで徹底するほうが少ないのかな?どうかな。

話を戻しますが、うちは本家ですよ。
因みに
ほん‐け【本家】 の解説
1 一族の中心となる血筋の家。

2 流派などで、そのおおもととなる家。家元。宗家。「観世流の―」

3 分家の出たもとの家。⇔分家。

4 妻の親のほうの家。里方。

「三日の夜は―、五日の夜は摂政殿より」〈栄花・さまざまの喜び〉

5 「本所 (ほんじょ) 1」に同じ。
とのことらしいです。コピペ。

うちの祖父の兄弟が多かったので分家もそれなりにいます。
祖父の子どもは姉妹の二人。その内の姉はお嫁に行き、次女の母が跡取り娘。本家を継いでます。
その後は姉が継ぎますし、(私はお嫁に)姉の子は娘一人なのでその子が本家を継ぎますよ。

2レス目(8レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧