注目の話題
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
全員和食にしてと言う義母。

距離を置いた同僚について

レス3 HIT数 476 あ+ あ-

相談したいさん
21/12/28 09:47(更新日時)

同僚が、気分や体調でものすごく態度に変動があり
仕事の相談をしにいくたびに嫌な気持ちになります。

必ず関わらなければならない相手ではないので、仕事の相談をするのをやめようと思い
物理的にも距離を置きました(毎日座る場所が違う職場です)。

しかし距離を置くと今度は私の席の周りをウロウロしたり、
席の後ろを通り過ぎるとき、周りに誰もいない状況で「もしもし」や「何が気に入らないの?」等小声で言ってきます。

こういう人は一体何がしたいんでしょうか。
関わらないようにしてもストレス溜まります。

私は20代女
同僚は30代後半の男性です。

前はある程度こっちから雑談もしてましたが、
嫌気が差してからはそれも止めました。

No.3442679 21/12/28 01:17(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/12/28 07:56
通りすがりさん1 

相手は女性かと思っていたら年上の男性なんですね。かまってちゃんなので、今へたにかまうと面倒くさいので、フルシカトでよろしいかと。

No.2 21/12/28 08:46
magician ( 40代 ♂ tPYASb )

何がしたいのかとかではなく、ただそういう人なのです。 気にする必要は無し。。 (^^;)

No.3 21/12/28 09:47
おしゃべり好きさん3 ( ♀ )

30後半の男性が席の周りをウロウロ。
事務職かな。それはそれはストレス爆発!
難しいかもしれないけど、なるべく視界に入れない事と必要最低限の受け答えをするだけですよね。
その男性からすると20代の主さんは可愛いからどうしたの?何かあるの?とちっちゃい事がいちいち気になるのでしょう。おっさーん。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧