復職予定の妻への心配
アラフォー男です。
今年1歳になった息子と妻と3人で暮らしています。
次の4月から妻が復職予定ですが、復職後が心配です。
最近、息子の夜泣きがまたひどくなってきているそうです。
私が同じ部屋で寝ると余計にひどくなる、私が対応しても泣き止まないことと、私が仕事のため早朝に起きるので別部屋で寝ています。休日も同じです。
妻は細切れ睡眠が続き、体調を崩しがちです。
食事もきちんと食べていないことが多いようです。
一緒に昼寝をして体を休めているようです。
家事は手抜きや粗が目立ちます。(特に食事)
疲れているからと妻は言います。
私も休日は家事をしています。料理はできないので、掃除、洗濯をしています。
今後仕事が始まったら更に家事はおろそかになることが予想されます。
休む時間も減るのでますます体調が悪い日が増えるのではないかと心配です。
また、夜の生活が減ることも懸念点です。
出産後数えるほどです。
私としては早めに第二子が欲しいとも考えてるし、スキンシップがないのは寂しいです。
家事を仕事を置き換えた場合、疲れているから仕事ができない、体調不良で欠勤ばかりでは働く者としてどうなのかとも思います。
復職された妻をお持ちの男性の方、復職された妻である女性はどうされていますか?
仕事と家事と育児は両立できるのですか?
私はこれ以上何をすれば改善されますか?
保育園1年目は風邪などもらってきて、発熱も多いから、まともに保育園いけないし仕事も休みがちで早退も多くなると思います。私も息子が1歳児で仕事復帰した時はものすごく大変でした。無理し過ぎて私自身ストレス性胃腸炎になり入院もしました。
家事育児完璧にせず、っていうかできないので、食事はデリバリーや総菜で済ませ、祖父母、ファミリーサポートなど使えるものはすべて使って乗り越えました。
1年目は仕事休みがちになりますが、仕方のないことです。そこを乗り越えれば、子供も丈夫になってだいぶ落ち着きます。夫婦、ご家族で話し合って頑張って乗り越えてください!!職場に伝えとくのも良いかもですね。子供が保育園に入ったので、早退などご迷惑をお掛けすることがあるかもしれないです、、と。とにかく頑張ってください!
第二子が欲しいって事は奥様に話してます?
復職してすぐ妊娠したらそれこそ白い目で見られそうですけど…?何年あけるとかしっかり話し合った方がよいかと。
それこそお金さえあれば全て解決するかと。いくらでも外注出来ますよ。
無理でも家電だってルンバとか食洗機とか、ドラム式洗濯機買えば乾燥もしてくれます。かなり楽になるかと。
お金が無いけど何とかしたいならしっかり家事育児を分担しないといけませんね。
例えば保育園でも何でも入ってすぐはまぁ体調崩しますよ。熱だ、咳だ、鼻水だ、感染症だ!と。そしてもれなく親にもうつります。
体調不良の場合、お迎えに行ったり、病院に行ったり、仕事休んで看病するのは誰なのか。
家に帰ってからの家事は誰がどこをするのか、子どものお風呂、食事、寝かしつけは誰がするのか。等など。
子育て苦手な人もいますから、子ども、二人きりの育休中より、仕事してバリバリ働いてる方が楽という方もいますから(うちの姉)主さんの奥様がどういう人なのか(そもそも復職の理由は?キャリアをお持ちで元から復帰予定とか、子育てより仕事派か、本当は専業主婦したいけれど、お金の問題で仕方なく働くのか)にもよるかと。
因みにうちの姉は
御主人がテレワークなので病院も、保育園の行き帰りも、ご飯作るのも御主人ですね。
姉は寝かしつけとお風呂かな?細かくは知りません。
フルタイムで復職しました。
家事は女性だけの仕事じゃありませんから、休みの日と言わずに、洗濯や食器洗いをやると良いです。できれば料理も。そうすれば奥さんが休める時間が増えますよ。
食事については共働きである以上諦めましょう。
家事をして欲しいのであれば、専業主婦になってもらうでもいいかもしれません。
仮に奥さんが専業主婦を、拒否したとしても「じゃあ家事を完璧にやれよ。お前が専業主婦はイヤだって言ったんだから」とどこぞのまとめに載るようなことを言ってもいけません。
奥さんだけでなく、あなたも家事と育児と仕事を両立させてくださいね。
全部あなたがやれとは言いません。奥さんと話し合って上手く分担してください。
余談ですが育休は仕事していないですが、家事が仕事になるわけじゃありません。育児のための休暇です。
スレ本文に「家事を仕事に置き換えたとき」とありますが、家事は女性だけの仕事じゃありません。あなたの仕事でもあります。
そして、仕事は体調不良でも出勤するでしょうが、パフォーマンスは落ちるでしょう。
じゃあ体調を整えろというのが本題だとして、あなたの分まで家事&育児をやっていて休む時間が無ければ休みたくても休めませんよ。
繰り返しますが主さんも「家事と育児と仕事を両立」を意識してくださいね。
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ヘアカラー専門店0レス 36HIT 匿名さん
-
ちょっと気になること2レス 113HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
好きじゃない笑い方6レス 87HIT おしゃべり好きさん
-
貯金は8億ほど♂婚活を考えてるのですが1レス 79HIT 相談したいさん
-
我が子が虐めに遭った時4レス 63HIT 匿名さん 年性必
-
ヘアカラー専門店0レス 36HIT 匿名さん
-
モラハラについて14レス 1130HIT 名無し
-
配達員に玄関ドアをガチャガチャされる
必ず警察と管理会社に連絡すべきですね。 配達員の場合だと玄関のド…(匿名さん4)
4レス 92HIT おしゃべり好きさん -
車の運転がうまくなるには
まあ、こんなに皆さんからレスもらっても、返信ひとつしないぐらいだから、…(匿名さん9)
11レス 218HIT 主婦さん -
基本、左側通行ですよね?
ルールも大事ですが、流れに従うも事も大事な事だと思ってました(ちょっと教えて!さん0)
93レス 1287HIT ちょっと教えて!さん
-
-
-
閲覧専用
観光客に恩を仇で返された。8レス 112HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
茶髪が黒髪に見える事ってあるでしょうか?7レス 95HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
私の髪の毛の色ってどうなってる…これって普通でしょうか?3レス 66HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
2歳差って同世代?2レス 60HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
交通事故の治療について相談4レス 101HIT 匿名さん
-
閲覧専用
観光客に恩を仇で返された。
最低、最悪ですね。むかつきます。 そういえば、お勧めの店を聞かれたの…(聞いてほしいさん0)
8レス 112HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
保育士の資格が無くても実習等で幼稚園等で働けますか?
詳しく教えてくださりありがとうございます。 保育士の仕事は確…(おしゃべり好きさん0)
2レス 156HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
掲示板のNGワード
部活の【部】に落ちるの【落】この言葉は投稿できない言葉でした(通りすがりさん4)
4レス 172HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
茶髪が黒髪に見える事ってあるでしょうか?
黒髪にも見える事が分かって安心しました…! 真摯に解答して頂いてあり…(おしゃべり好きさん0)
7レス 95HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
産後の恨みは一生?
好かれる要素がない、そんな他人と付き合いたい人いる? あなたは親子で…(匿名さん36)
36レス 820HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
別れたら友達に戻れる人とそうでない人
私は別れたら友達(知り合い)に戻れるタイプです。 もうプライベートで会ったりもしないし連絡などもそ…
17レス 229HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
結婚を考えている30〜40代の皆さまへ
結婚を考えている30〜40代の皆さま。結婚なんてストレス以外の何物でもないですよ。若くして結婚された…
22レス 311HIT 結婚の話題好きさん (50代 男性 ) -
基本、左側通行ですよね?
逆走の民達がすごい気になります 車は左が当然なのですが、歩行者は自由だし、 、、、 私…
93レス 1287HIT ちょっと教えて!さん -
いまさら夫が親権を主張してきました。
長くなりますが相談させてください。 小学校低学年と年少の子供がいます。 夫の経済的モラハラが…
13レス 216HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
ケアマネは自分で探す?
母親が7月30日に退院して、入院中に筋力が落ちたのか退院当日からこけていました。 1週間後には別の…
6レス 102HIT 匿名さん - もっと見る

