注目の話題
一夜限りの関係のはずが妊娠
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
マイナンバーカードを持ってない人へ

1日の半分は癇癪を起こしている息子💫

レス11 HIT数 5673 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
09/09/24 14:31(更新日時)

こんばんは✨

一才四カ月になる息子のことでの相談なのですが😠

一週間前から(突然熱が2日間でました)機嫌が悪いとゆうか💦癇癪はもともとあったのですが😥ひどくなりました😭
自分の思う通りに少しでもならなかったり😠私の顔見ただけでも怒ったり⤵
暴力的(つねる、たたく、ひっかく)にもなりました😭あと、夜泣きもいきなりひどくなりました😥今までは、たまにしかなかったのですが…😥

家族全員、なんだかお手上げ状態なのです😭


今、私が妊娠7ヶ月で⤵それも関係あるのでしょうか😭

明日、お祓い(お尋ね)に行きます💦祖母、父にすすめられました😥
息子は特別にひどいのでしょうか😫


周りから、いろいろ言われて、息子が泣き始めると手がつけられなくて、辛いです😭とくに祖母はこんな癇癪のひどい子はいない⤵こんなに泣かせて近所の人に恥になる💦みたいに言ってきます😢


体験談やご意見ください🙇

No.343015 09/09/23 21:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/09/23 22:22
匿名さん1 

突発性発疹の可能性はないですか?熱が下がったあと湿疹はでませんでしたか?

突発性発疹はかなり機嫌が悪くなります。

  • << 4 レスありがとうございます🙇 湿疹はでませんでした😥 だから、風邪だったんだと思います⤴

No.2 09/09/23 22:31
♀ママ2 ( 30代 ♀ )

中耳炎ではないですか❓❓
熱が出たときに病院には行かれたんですよね❓❓

  • << 6 レスありがとうございます🙇 病院には熱がでた次の日に連れていきました💦 突発性発疹か風邪でしょうと言われ、抗生物質と座薬を貰いました⤴ 私も、中耳炎を疑っていろいろ調べましたが⤵あまり当てはまらなくて😥でも今日、念のため耳鼻科にも連れて行く予定です💨

No.3 09/09/23 23:32
♂ママ3 ( ♀ )

うちの子も普段からよくぐずったりしてますが、高熱が出たあとの1~2週間は特にひどかったです💦
でも暫くして落ち着きましたよ😃

外に出るとぐずらなくなったりしないですか?
昼間散歩がてら、近所の人に会ったら事情を話して、泣き声がひどくてスミマセンって言えば、きっとわかってもらえますよ⤴

一時的なものだと思います😃

  • << 7 レスありがとうございます🙇 私も、まだ熱があったりしていつもの調子に戻ってないのかなぁ😥と思ってました⤴ はい😃外で遊んでいるときはだいたいお利口さんです😃 でも、夜とか部屋に入ると機嫌が悪く😢祖母と父と同居しているのですが…。あまりにもひどいと言われ😢そういうふうに言われるのが辛いです😥旦那も、友達の子にこんなふうなこいない⤵異常だ💨ひどいすぎ💨など言われ😭私が攻められているようで…。 頑張って💦もう少し様子みてみます😃

No.4 09/09/24 06:31
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 突発性発疹の可能性はないですか?熱が下がったあと湿疹はでませんでしたか? 突発性発疹はかなり機嫌が悪くなります。 レスありがとうございます🙇


湿疹はでませんでした😥
だから、風邪だったんだと思います⤴

No.5 09/09/24 07:57
♂♀ママ5 ( 30代 ♀ )

おはようございます✨

妊娠中とのことでさぞ主さんもお子さんのお相手大変な思いされているでしょう😢お疲れ様です✨

家の子供は今二歳8ヶ月で最近要約落ち着きましたが、家の子も1歳代は癇癪が酷く私もノイローゼ寸前😱主さんのお気持ちとてもわかります😢
主さんのお子さん、言葉はどうですか⁉
1歳は言いたいことが伝えきれず子供も辛いんだと思います。
私は息子が酷い癇癪起こしてた時は「言葉が思い通りに話せなくて辛いんだね💦かわいそうにヨシヨシ」といった感じで暴れてるのを無駄ながらも抱きしめたり落ち着かせたりしました。
ただ主さんは妊娠中なので体に負担かからない程度に座りながら抱きしめてあげてみては⁉
私も「もう嫌ー」て位悩んだのですが言葉が徐々に出てからは無駄な癇癪は減りました。
いつか楽になる日は必ずきます😆
どうか体大事に、元気な赤ちゃん産んで下さい✨✨✨お子さん、来年には弟くんか妹ちゃんのお世話などしてくれてるんじゃないかな😍

  • << 9 こんにちは✨ レスありがとうございます🙇 はい⤵妊娠中なので息子との遊びが限られてしまい💦息子に不憫な思いをさせてるような気がして😱 無事に出産して✨思う存分に息子と遊んであげたいです✨ 息子は言葉はまだでません💦なんとなくは、伝えたいことわかることもあるのですが😃わからないこともあって💦息子も辛いですよね😣 ママ5さんも頑張ってこられたんですね✨ 私も癇癪を起こすのは仕方ない😥性格もあるだろうし、私が妊娠中だから尚更起こすのかもしれないし💦 きちんと向き合っていかなければ💨しゃべれるようになれば、また少しは違うかもしれないし❗と思って頑張っています⤴ ですが、家族の言葉で不安になったり、私が悪いのかなぁと思ったりしてます😭 また、産まれたら大変になるとは覚悟していますが✨我が子の成長は楽しみです😍あたたかいお言葉、ありがとうございます🙇

No.6 09/09/24 08:03
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 2 中耳炎ではないですか❓❓ 熱が出たときに病院には行かれたんですよね❓❓ レスありがとうございます🙇


病院には熱がでた次の日に連れていきました💦

突発性発疹か風邪でしょうと言われ、抗生物質と座薬を貰いました⤴


私も、中耳炎を疑っていろいろ調べましたが⤵あまり当てはまらなくて😥でも今日、念のため耳鼻科にも連れて行く予定です💨

No.7 09/09/24 13:36
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 うちの子も普段からよくぐずったりしてますが、高熱が出たあとの1~2週間は特にひどかったです💦 でも暫くして落ち着きましたよ😃 外に出るとぐ… レスありがとうございます🙇


私も、まだ熱があったりしていつもの調子に戻ってないのかなぁ😥と思ってました⤴

はい😃外で遊んでいるときはだいたいお利口さんです😃


でも、夜とか部屋に入ると機嫌が悪く😢祖母と父と同居しているのですが…。あまりにもひどいと言われ😢そういうふうに言われるのが辛いです😥旦那も、友達の子にこんなふうなこいない⤵異常だ💨ひどいすぎ💨など言われ😭私が攻められているようで…。


頑張って💦もう少し様子みてみます😃

No.8 09/09/24 13:46
匿名さん8 

ウチの息子2歳10ヶ月で癇癪がかなり強いです。
2歳になる前から夜泣きが酷く‥、酷い時には1時間置きに夜泣きがあってました。
旦那も私も働いてるので、寝不足は当たり前・疲労がかなりあって
仕事中は眠くてたまりませんでした。
おまけに我が強く、自分の思い通りにならないとハラかき怒りだします。
私もイライラが止まらなく、怒ってばっかりでした‥。
「ひやきおうがん」を飲ませたらいいよって、友達や義父母から言われて試しましたが
ウチの息子には効果なし‥。
今はだいぶ落ち着きましたが、たまに夜泣きはします。
娘がいますが、娘の時はこんなんじゃなかったんですけど、やっぱり男の子だからなの
かな~と思ってしまします。
男の子は大変ってよく聞くので‥

  • << 10 レスありがとうございます🙇 匿名8さんも、子育て大変ですよね💦お疲れ様です✨ 私はまだ働いていないから楽な部分もあるのですが😣働きながらだと大変だったですよね😱 やっぱり、癇癪とかその子その子の性格とかもありますよね💦 お話し聞いて思いました💨 私の息子は頑固な性格な気がします😁 私もイライラするときあります😱なんだかいつも怒ってるな⤵⤵とたまにいやんなりますね😥 叩かれたり、ひっかかれたり、するととくにカーッときます😳 ですがなんとか押さえつつ頑張っています💦 ひやきおうがん⤴私も親のすすめで飲ませてます😃 効果はあるかあんまりわかりませんが💧

No.9 09/09/24 14:00
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 5 おはようございます✨ 妊娠中とのことでさぞ主さんもお子さんのお相手大変な思いされているでしょう😢お疲れ様です✨ 家の子供は今二歳8ヶ月で… こんにちは✨

レスありがとうございます🙇


はい⤵妊娠中なので息子との遊びが限られてしまい💦息子に不憫な思いをさせてるような気がして😱
無事に出産して✨思う存分に息子と遊んであげたいです✨



息子は言葉はまだでません💦なんとなくは、伝えたいことわかることもあるのですが😃わからないこともあって💦息子も辛いですよね😣


ママ5さんも頑張ってこられたんですね✨
私も癇癪を起こすのは仕方ない😥性格もあるだろうし、私が妊娠中だから尚更起こすのかもしれないし💦
きちんと向き合っていかなければ💨しゃべれるようになれば、また少しは違うかもしれないし❗と思って頑張っています⤴

ですが、家族の言葉で不安になったり、私が悪いのかなぁと思ったりしてます😭


また、産まれたら大変になるとは覚悟していますが✨我が子の成長は楽しみです😍あたたかいお言葉、ありがとうございます🙇

No.10 09/09/24 14:18
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 8 ウチの息子2歳10ヶ月で癇癪がかなり強いです。 2歳になる前から夜泣きが酷く‥、酷い時には1時間置きに夜泣きがあってました。 旦那も私も働い… レスありがとうございます🙇

匿名8さんも、子育て大変ですよね💦お疲れ様です✨

私はまだ働いていないから楽な部分もあるのですが😣働きながらだと大変だったですよね😱

やっぱり、癇癪とかその子その子の性格とかもありますよね💦
お話し聞いて思いました💨
私の息子は頑固な性格な気がします😁


私もイライラするときあります😱なんだかいつも怒ってるな⤵⤵とたまにいやんなりますね😥

叩かれたり、ひっかかれたり、するととくにカーッときます😳
ですがなんとか押さえつつ頑張っています💦


ひやきおうがん⤴私も親のすすめで飲ませてます😃
効果はあるかあんまりわかりませんが💧

No.11 09/09/24 14:31
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

みなさまレスをくださってありがとうございました。


耳鼻科に行ったところ、中耳炎ではありませんでした✨ですが、鼻水でてるみたいで💧気持ち悪いのかな❓


癇癪は性格や子供の意思表示なんだと思い、もう一度頑張っていきます✨

あと、お祓いに行きましたが💧やっぱり、癇癪とかは子供にはつきものだからしかたないよ💨と言われました。私もそう思います😱


これで、祖母も父も旦那も納得してくれるといいのですが…💧


負けじと頑張ってみます✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧