注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について

私が友達の悪口を言ってたとかなんとか

レス8 HIT数 743 あ+ あ-

大学生
19/06/01 12:17(更新日時)

大学生(女)です。
先程急に親友A子から電話がかかってきてなんだと思ったら、「主って私の悪口を家で言ってるの?」って言われました。A子の悪口を言った覚えはないし、もし家でそんなこと言ってたとしてもなぜ私の家事情が外に漏れるのかと軽くパニックで、話を聞いたらこんな状況でした。

その日A子は、共通の知人であるB子と出かけたみたいで、その時B子に「主の兄が、主とA子はなんで友達続けてるのか理解出来ないって言ってたって、○○が言ってたよ」と言われたみたいです。
A子が、○○は私の兄から直接それを聞いたのかと尋ねると、「○○は△△から聞いて、△△は□□から聞いて、□□は☆☆から聞いて、☆☆は✕✕から聞いて、✕✕は主の兄の友達みたいだよ」と言われたそうです。

B子は元々高校時代に私とA子と3人組で仲良くしていた子なのですが、色々とごちゃごちゃがあって(本当に色々なので書きませんが、必要であれば追加します。)、A子は両方と仲良くしているけど、私とB子は一切連絡をとっていないという感じです。

兄は確かにA子のことをよく思っていませんが、私が悪口を言ったとかではありません。A子に何度かあった時の印象が悪いそうです。

私が1番疑問に思うのが、「○○があなたの悪口を言ってたって△△が言っていたよ」などの話を本人に伝える人って何を思っているんでしょうか?というかどれだけ暇なんでしょうか。B子がこのようなことするのはもう過去に何度もあって、毎回気が滅入ります。私自身はそもそもB子ともう高校卒業以来ほとんど会ってもいなければ会話もないので、もう放って置いて欲しいんです本当に。

何よりなんかもう全部気持ち悪くなるのが、A子が「私が主にこれ言ったってB子にバレると面倒だから他の人に言ったり、twitterとかで愚痴らないでね!」と言われて、私:「?!お、おう…?」となった後に、A子:「B子と久々に会えて色んなこと話せて本当に楽しかったよまたデートしようね💓」 B子:「本当楽しかったね💓またすぐ会えるよ!」などとtwitterでやっていて、あ〜もうなにこれ〜😇って感じなんですが…

No.2858076 19/06/01 03:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/06/01 03:28
匿名1 

悪口言えば広がる覚悟は必要ですよ。
特にママ友とか歳取れば取る程、悪口を言う人はいっぺんに100人以上広まるし
例えば嫁の女が悪口好きで愚痴好きであちこちしかも大袈裟に嘘交えて悪口言ったら
途端に旦那の収入も下がって信用も下がり大変な事になる位の覚悟で悪口は言わなければ
なりませんよ。
今からしっかりと他人の事は言わない覚悟持たないと誰からも嫌われるし
結局貧困まで追い込まれます。
掲示板もいざとなれば誰に見られても良い覚悟で書く必要ありますよ。
近所や知り合いには警察官も企業の人達も学校関係者もいるので
身元バレてる可能性ありますから。

No.2 19/06/01 08:53
匿名2 

親友なら、変な噂たって嫌だから一緒に遊んだ写真とかアップしていい?って聞いてみて。
それでBの手前やめてと言われたら、その程度の関係ですよ。

  • << 5 レスありがとうございます。 今度聞いてみます!今まで一緒に遊んだ時普通に写真とかアップしてて、全然問題ないみたいなので大丈夫だと思いますが…。

No.3 19/06/01 09:32
社会人3 

私なら、B子はもちろんのこと、A子もちょっと嫌かも。
「聞いたの内緒にしろ、Twitterで言うな」とか言いつつ、自分は仲良しぶりを発信とか、ワケわからないし笑
まあ、幼いのかもしれないけど、主さんはモヤモヤだよね。
主さんは、サバサバ系だろうから特にねー。
うーん、まあ、女子ってそんな感じの人、多いし、A子は直接聞いてくるだけ、可愛いのかもなー。
B子も、たぶん悪気はないのかもだけど、直接本人に伝えるなよーって感じだよね笑
まあ…なんか、仕方ないやつら。
ドンマイ笑

  • << 6 ありがとうございます😂 高校時代にさんざん色々とあったのに、卒業してほぼほぼ接点ももうないのにまだあることない事言われるのかぁ〜と呆れるばかりです…

No.4 19/06/01 09:38
社会人3 

>> 3 追記
主さんじゃなく、お兄さんがそんな感じに思ってるだけなら、A子の誤解はといた方がいいよ。
「勘違いの噂だから、気にしないでね。私は言ってないから」と。

  • << 7 誤解は電話された時に一応ときました!私は言ってないし、その噂にも私の主観はひとつも入ってないじゃない?と。A子が実際どう思ってるのかは分かりませんが

No.5 19/06/01 10:49
大学生0 

>> 2 親友なら、変な噂たって嫌だから一緒に遊んだ写真とかアップしていい?って聞いてみて。 それでBの手前やめてと言われたら、その程度の関係ですよ… レスありがとうございます。
今度聞いてみます!今まで一緒に遊んだ時普通に写真とかアップしてて、全然問題ないみたいなので大丈夫だと思いますが…。

No.6 19/06/01 11:13
大学生 

>> 3 私なら、B子はもちろんのこと、A子もちょっと嫌かも。 「聞いたの内緒にしろ、Twitterで言うな」とか言いつつ、自分は仲良しぶりを発信と… ありがとうございます😂
高校時代にさんざん色々とあったのに、卒業してほぼほぼ接点ももうないのにまだあることない事言われるのかぁ〜と呆れるばかりです…

No.7 19/06/01 11:14
大学生 

>> 4 追記 主さんじゃなく、お兄さんがそんな感じに思ってるだけなら、A子の誤解はといた方がいいよ。 「勘違いの噂だから、気にしないでね。私は… 誤解は電話された時に一応ときました!私は言ってないし、その噂にも私の主観はひとつも入ってないじゃない?と。A子が実際どう思ってるのかは分かりませんが

No.8 19/06/01 12:17
通行人8 


A子はB子を信じてるから
主に聞いた訳で

私がAなら、主ちゃんはそんな子じゃないとB子に否定します。

と言うことは
Aは主の友達じゃない。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧