なんだかなぁ 不公平だよなぁ
旦那は1年中海外国内を飛び回って、月の3分の1程度しか家にいない。
家から会社に行く時も、朝は早く帰宅は深夜。子供と顔を合わせる事なく生活する。
全く家の事に興味も持たず、文句も言わずただ黙々と仕事をこなす。
仕事の話は家には持ち込まない!これが若い頃からのモットー。じゃぁあなたには何の話が出来るのですか? 
何も話が無いから、家にいても何も話さないのです。これでコミュニケーションが取れる訳が無く、結婚20年で会話が全く無くなった。
私は仕事 をしながら、子供たちのスケジュールに振り回され、それはそれで楽しいのだが、気付けば市外に一歩も出ない生活をしていた。ああなんだかなぁと、無言の旦那を見ながら溜息。
        
                        亡くなったウチの親父みたいだー。
子どもの頃は月の半分以上は海外か国内に出張してて、親父は家にいなかった。
たまーに親父がいると、私は居心地が悪かった。
昭和一桁生まれだったからね、母親は働きたくても働かせてもらえなかった。
そんな親父も亡くなってずいぶん経つけど、母親は親父の死後も遺産と年金で悠々自適で暮らしてる。
なんだかんだ言って、いまでも親父に守られてるんだなー、って感じ。
それが良いとは言えないかもしれないけど、親父は親父なりに筋は通したかな。
妻子にお金の苦労はさせない、って。
主さんの旦那さんはどうなんだろ。
読んでて不器用だけど優しそうな人だなと思った。                      
- << 7 その時代の方と同じではないんですよ。 年金なんて当てにならないし、1度リストラにもあってるので、今の時代、会社もいつまでもつか分かりません。 お金の苦労はそこそこしてるので、私もフルで仕事してるんですよ。
 
                          
                >> 4
                亡くなったウチの親父みたいだー。
子どもの頃は月の半分以上は海外か国内に出張してて、親父は家にいなかった。
たまーに親父がいると、私は居…              
            その時代の方と同じではないんですよ。
年金なんて当てにならないし、1度リストラにもあってるので、今の時代、会社もいつまでもつか分かりません。
お金の苦労はそこそこしてるので、私もフルで仕事してるんですよ。                      
- << 12 年代もあるとは思うけど、不器用なのは同じじゃないかなーと思ったんだよね。 働くことでしか、家族に尽くせない人。 家族と接する時間が短いから、なんとなく疎外感があって、今更家族とどう関われば良いのか分からない。 そんなとこあるんじゃないかな、って。 家族なんてどうでも良いなら、結婚生活続いてないと思うよ。 私は母を見てきたから、主さんの気持ちもなんとなく分かるけど。 自分が歳を取って、親父が現役バリバリだった歳になって、なんとなく親父の気持ちが分かるような気がしてる。 顔を見れば口うるさくて、でも娘の私には甘くて。 不器用な人だったな、って今は思う。 主さんと旦那さんはすれ違ってるんだよね。 20年もかけてそうなったんだろうから、なかなかすれ違いを修正できるものでもないと思うけど。 ちょっとずつ、主さんも変わってみるのも良いかと思う。 20年も夫婦だったんだから、主さん夫婦にしかない繋がりはあると思うよ。
 
                        ?
あなたは、母親として、妻として、ご主人にお子さん達の近況報告とかしないの?
普段、家にいないご主人が分かりやすいように、噛み砕きながら。
例えば、この夏休み、子供が学校の宿泊学習で軽井沢に行ったとしたら。
《悪い例》
軽井沢で○○がね…………
はぁ?宿泊学習があるって言ったじゃん。覚えてないの?
ちょっとさぁ……無関心すぎない?
《良い例》
この前、○○の学校行事の軽井沢宿泊会があったよ。
そこでね…………
(わかりきっていると思われることも鳥渡説明を加えながら)
ご主人が無口でも、主さんか話すこと、いろいろあると思うんだけど。                      
- << 11 9です。 「そのつど」って書きたかったんですが、「鳥渡」って…… 意味不明の誤字になってる……(((^_^;) すみません。
 - << 13 それはね、子供が小さい頃はしてましたよ。少しでも子供に興味を持ってもらう為に。 お膳立てして、お風呂に一緒に入ってもらったりもね。 最近は、子供が「今度合宿ある。」と、請求金額だけ伝えている。 「どこ行くの」と尋ねられないので、子供も必要なことしか喋らなくなってる。 たまに家族揃って食事の時には、近況が分かるように、私が子供に「この前どうやった?」と尋ねて色々話をさせるが、黙って聞いてるだけ。嬉しいのか、楽しいのか、興味があるのか無いのかも分からない。 「聞いてる?」と尋ねたら、「聞いてる」と答える。 なんだかなぁと思ってしまう。
 
                        9さんに同意。
国内海外へと飛び回って家族の為に頑張ってる。
主さんも、その間ずっと家庭を守っている。ステキな事です。
それらを労いの言葉から始め、
主さんから、もっと上手に近況報告したら?子どもの話も。
そして旦那さんが帰って来て嬉しいと居場所を作るの。これ大切。
男は家庭に安らぎを求めるもの。
「キーキー」「ギャーギャー」「旦那留守がいい」「旦那死んだらいいのに」
って言うてる奴が多いこと多いこと…。そんな女性にはならないでね。                      
- << 14 夫は国内海外飛び回って、私は市内に閉じこもって… 自分から少しくらい海外の話でもしてくれたら…って思うんです。 海外出張の時なんて、海パン持って行くんですよ! お正月等、夫の両親には、出張先の話や仕事の話もするんです。 横で私その話全て初耳なんですけどって思うんです… 私からは「持ち込まない」条約があるので、仕事の話聞けませんが、 子供には、父親の仕事に興味を持って欲しいので、色々尋ねるようには仕向けています。 会話はキャッチボールなので、何か答えてくれないと続きません。 「キーキー」「ギャーギャー」言うのだけは気をつけていますが、 「なんだかなぁ」とは思うんです。
 
                          
                >> 7
                その時代の方と同じではないんですよ。
年金なんて当てにならないし、1度リストラにもあってるので、今の時代、会社もいつまでもつか分かりません…              
            年代もあるとは思うけど、不器用なのは同じじゃないかなーと思ったんだよね。
働くことでしか、家族に尽くせない人。
家族と接する時間が短いから、なんとなく疎外感があって、今更家族とどう関われば良いのか分からない。
そんなとこあるんじゃないかな、って。
家族なんてどうでも良いなら、結婚生活続いてないと思うよ。
私は母を見てきたから、主さんの気持ちもなんとなく分かるけど。
自分が歳を取って、親父が現役バリバリだった歳になって、なんとなく親父の気持ちが分かるような気がしてる。
顔を見れば口うるさくて、でも娘の私には甘くて。
不器用な人だったな、って今は思う。
主さんと旦那さんはすれ違ってるんだよね。
20年もかけてそうなったんだろうから、なかなかすれ違いを修正できるものでもないと思うけど。
ちょっとずつ、主さんも変わってみるのも良いかと思う。
20年も夫婦だったんだから、主さん夫婦にしかない繋がりはあると思うよ。                      
                          
                >> 9
                ?
あなたは、母親として、妻として、ご主人にお子さん達の近況報告とかしないの?
普段、家にいないご主人が分かりやすいように、噛み砕きなが…              
            それはね、子供が小さい頃はしてましたよ。少しでも子供に興味を持ってもらう為に。
お膳立てして、お風呂に一緒に入ってもらったりもね。
最近は、子供が「今度合宿ある。」と、請求金額だけ伝えている。
「どこ行くの」と尋ねられないので、子供も必要なことしか喋らなくなってる。
たまに家族揃って食事の時には、近況が分かるように、私が子供に「この前どうやった?」と尋ねて色々話をさせるが、黙って聞いてるだけ。嬉しいのか、楽しいのか、興味があるのか無いのかも分からない。
「聞いてる?」と尋ねたら、「聞いてる」と答える。 なんだかなぁと思ってしまう。                      
- << 15 9です。 私も結婚20年、子供は大学生と高校生。 主さんのお家と近いと思いますが。 子供が「合宿がある」とお金だけを要求してきた場合、うちは、いつどこにいくのか、ちゃんとお父さんに報告しなさい、お父さんのお陰で学校にも合宿にも行けるんだからね、という会話に、普通になるけどなぁ……
 
                          
                >> 10
                9さんに同意。
国内海外へと飛び回って家族の為に頑張ってる。
主さんも、その間ずっと家庭を守っている。ステキな事です。
それら…              
            夫は国内海外飛び回って、私は市内に閉じこもって…
自分から少しくらい海外の話でもしてくれたら…って思うんです。
海外出張の時なんて、海パン持って行くんですよ!
お正月等、夫の両親には、出張先の話や仕事の話もするんです。
横で私その話全て初耳なんですけどって思うんです…
私からは「持ち込まない」条約があるので、仕事の話聞けませんが、
子供には、父親の仕事に興味を持って欲しいので、色々尋ねるようには仕向けています。
会話はキャッチボールなので、何か答えてくれないと続きません。
「キーキー」「ギャーギャー」言うのだけは気をつけていますが、
「なんだかなぁ」とは思うんです。                      
- << 17 キャッチボールが成立しないのは「なんだかなぁ」って 思いますねっ。 ただ、主さん、もう答えが出ましたねっ。 9さんとのやり取りで…。 旦那も変わったが主さんも変わった。 なら、「最初はそうしてた」をすればいいのです。 そうすると旦那さんも変わりますって。お互い頑張りましょう。
 
                          
                >> 14
                夫は国内海外飛び回って、私は市内に閉じこもって…
自分から少しくらい海外の話でもしてくれたら…って思うんです。
海外出張の時なん…              
            キャッチボールが成立しないのは「なんだかなぁ」って
思いますねっ。
ただ、主さん、もう答えが出ましたねっ。
9さんとのやり取りで…。
旦那も変わったが主さんも変わった。
なら、「最初はそうしてた」をすればいいのです。
そうすると旦那さんも変わりますって。お互い頑張りましょう。                      
- << 19 そうですね。 私は変わりました。すごく変わりました。 子供の成長と共に、状況も変わり、変わらなければならなかったのです。 ただ、夫は変わらなかった。変えていこうとしなかったのです。 結婚しても、子供が生まれても、仕事のスタイル、生活スタイルを変えようとしなかった。夫は、出会った頃の20代のままなんです。 さて、最初に戻れるでしょうか? 私はもう20代の頃を残念ながら忘れてしまいました。
 
                        家庭に仕事を持ち込まない条約、これを提案したのはどちらか知らないけど、かたくなに旦那さん守ってるんじゃない?
だから、出張先の話も一切しない。
子どもに興味を持ってもらいたい、これは出張ある無し関係なくて、万年定時安月給の旦那も無関心。受験する学校にも興味なしで知らないし(私が伝えても右から左)、卒業入学は私も教えなくなったな。就活をしていても関心なし。
それなのに、遊びに出掛ける時は帰りの時間、誰と、行き先を聞くから(息子は成人済み)煩がれる。
でも何だろう。スレ本文の仕事の話をしない旦那さんは何が話せるのか?は、仕事以外話のネタがないという感じなんだろうか。一緒にドラマを見るとか、買い物に行とかで会話はあると思うけどな。それすらもしない夫婦なのかな。
主さんは、旦那さんが不在がちだから子どもとの関わりをと思ったのだろうけど、夫婦でのこをと考えなかったのだろうか。
子どもを通さなくても話すことなんてありますよ。                      
- << 20 「家庭に仕事を持ち込まない」は、若い頃から 夫が男はそうすることこそが格好いいと思い込んでいるからです。 そうですよね。子供が小さい頃は、夫が帰ってくる日を楽しみにして、 遊びに行く予定など立てたものです。 子供が大きくなると、夫が帰ってきても、それぞれに予定がいっぱいで、 私も仕事や試合の応援、送り迎えで忙しく… そうですね、そろそろ夫婦の事考えないと…ですね。
 
                        主さんの気持ちが分かりすぎるくらいわかります。
うちは出張で家を空けることはない仕事だけど、旦那の親と同居だから息苦しいのかとじ込もってゲームか独身の友達とパチンコ三昧です。
スレで皆さんからもらうアドバイスとかは多分もうずっと前に実践済みなんですよね…何年もそう実践してきてて頑張ってきた、それでも相手は変わらないから自分が変わるしかなかったんですよね。
我が家の娘も主人には事後報告のみですよ                      
- << 23 同居されているのですね。 きっと沢山の壁を乗り越えたのでしょう。夫も一緒に越えてくれればいいのですが、 沢山の壁を乗り越えて振り返ると、夫ははるかかなた出会った頃と同じ道を歩いていた。 きっとそんな感じですね。
 
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
 - 人気
 - スレ新
 - レス少
 
- 閲覧専用のスレを見る
 
- 
        
- 
              
                                                オープンマリッジ3レス 66HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
 - 
              
                                                夫が怖くて毎日ビクビクしている23レス 557HIT 匿名さん (30代 ♀)
 - 
              
                                                アニメの感想でご機嫌斜めになる夫3レス 123HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
 - 
              
                                                歳の差あるのに子供みたいなワガママ旦那9レス 165HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
 - 
              
                                                テレビ音量5レス 130HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
 
- 
              
                                                オープンマリッジ
そのオープンマリッジって社会的に通用するのかな?言った言わないで有耶無…(戦うパンダさん3)
3レス 66HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) - 
              
                                                因果応報ですよね?
すっごいわかります 私は食べたらすぐトイレなので、すごい食べたいけど…(匿名)
38レス 784HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) - 
              
                                                夫が怖くて毎日ビクビクしている
すっごい気持ちわかります! 物音とかすごい気になりますよね! …(匿名)
23レス 557HIT 匿名さん (30代 ♀) - 
              
                                                テレビ音量
イヤホンするとか字幕にするとかすれば? (匿名さん5)
5レス 130HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) - 
              
                                                歳の差あるのに子供みたいなワガママ旦那
結婚する前にある程度は分かってたはず 何故結婚したのか分からない(匿名さん9)
9レス 165HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) 
 - 
              
                                                
 - 
        
- 
              
                閲覧専用
                                旦那に振り回される人生5レス 63HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
 - 
              
                閲覧専用
                                毎週凸してくる義母への対応20レス 252HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
 - 
              
                閲覧専用
                                変な行動する人4レス 127HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
 - 
              
                閲覧専用
                                お金がない6レス 148HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
 - 
              
                閲覧専用
                                行こうと言ってたところに別の人と行くってイライラ11レス 200HIT 匿名さん (20代 ♀)
 
- 
              
                閲覧専用
                                旦那に振り回される人生
離婚したらいい、子供言い訳にするのはずるい。 さっさと別れてすっこり…(匿名さん5)
5レス 63HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) - 
              
                閲覧専用
                                毎週凸してくる義母への対応
皆様ご意見有り難うございます! それぞれのご意見、ご尤もだと思います…(結婚の話題好きさん0)
20レス 252HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) - 
              
                閲覧専用
                                変な行動する人
車道ばかりの道ばかりだとそこしか走る道がないのだと思いますが。 交通…(匿名さん4)
4レス 127HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) - 
              
                閲覧専用
                                お金がない
切り詰める所、切り詰めて生活してきたのに、何もしてない旦那に離婚する時…(結婚の話題好きさん0)
6レス 148HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) - 
              
                閲覧専用
                                行こうと言ってたところに別の人と行くってイライラ
聞いちゃいました。私の予想してた通りでした 一言確認あったら違ったの…(匿名さん0)
11レス 200HIT 匿名さん (20代 ♀) 
 - 
              
                閲覧専用
                                
 
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
- 
        
                    子どもを持つ未来
結婚3年目になる者です。私33歳、夫38歳です。現在子なしです。 昔はただなんとなく漠然と「子ども…
70レス 1238HIT 匿名さん (30代 女性 ) - 
        
                    小学生がランドセルじゃなくエルメスを使ったら
うちの娘が小学生がランドセルじゃなくエルメスの大きいバーキンバックを買って登校したらどうなるか気にな…
33レス 562HIT おしゃべり好きさん - 
        
                    シャンプー何使ってる?
シャンプーのおすすめ教えてください いち髪飽きました 椿は匂い好きじゃありませんでした。…
41レス 676HIT おしゃべり好きさん - 
        
                    駄目な男ほど女はほっとけない?
アル中で何回もクビになってる男。 訳もなく2~3日、休む男。 3日で会社を辞める男。 そん…
15レス 205HIT 教えてほしいさん - 
        
                    夫の不倫を思い出してしまう
いつまでも夫の不倫を許せずにしつこく落ち込んだり思い出したりする私に喝を入れてください!夫に2年間、…
9レス 155HIT 相談したいさん - もっと見る
 
        ©2025 秋山孝
      
