注目の話題
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています

納得いかない。

レス5 HIT数 751 あ+ あ-

サラリーマン( ♂ )
16/02/03 23:40(更新日時)

今日、相手先に連絡をして用件を伝えました。帰社し用件を相手先に連絡して伝えたことを女性社員に言うと。
あぁ、それは私が連絡したから
~さんに連絡があったんですよ。私は、いや私から連絡してそこで初めて相手方も用件を知ったんだよ?
女性社員
「私が連絡したんですよ??わかりませんか?…まぁいいです。
それとその日は私休むんで
よろしくお願いします。」

いや、君が連絡する前に俺が連絡した。あと、その日休むなら
前もって言えと思いましたが
我慢しましたでも腑に落ちません4年目の26歳のOLてこんなものかなと思いました。





タグ

No.2299062 16/02/03 22:01(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/02/03 22:40
名無し1 

どっちもどっちって感じですかね。
女性社員の言い方には問題がありますが、主の食いつきどころも違うような…
どっちが先に連絡したかなんてどうでもよくないですか?
いや自分が連絡して~と張り合うのも馬鹿らしいです。
それより先方に同じ連絡を2回してしまったことの方が問題でしょう。

No.2 16/02/03 22:58
サラリーマン0 ( ♂ )

>> 1 ですよね。私も大人げないです。

No.3 16/02/03 23:05
匿名3 

そんな人もいるってことです。
一緒に仕事するより丸投げされて良かったのではないですか?相手は主さんと一緒に仕事をしたくないから丸投げしたように感じますよ。

負けん気が強いのは、お互い様です。でも下りたもん負けですから、しっかり顔売って自分が担当の仕事にしてしまいましょう。

No.4 16/02/03 23:19
サラリーマン ( ♂ )

>> 3 相手は、女性社員に用件があって日程調整をしたのにいきなり
その日休みますて。相手に失礼だろと思いましたが
私が代役で相手方と話すことで
なんとかまとまりました。
女性社員に相手方に謝罪の連絡をするように伝えても。
なんで謝らないといけないのか
わかりませんわかるように説明してください。とか言うし…
お前の都合で休むんやから謝るのがスジやろと思いましたが我慢しました。

No.5 16/02/03 23:40
匿名3 

>> 4 主さんは、やるべき事と、言うべき事をするだけです。彼女がするか、しないかは彼女の自由です。

相手方に主さんが彼女の不在を詫びてプレゼンをした、後日彼女が不在の失礼を詫びなければ詫びないで相手方はそのように評価するだけです。

休めばその分、次の仕事の段取りなど問い合わせは直で主さんに来るかもしれないし、そうなるように動けばいいんです。仕事は結果を出したもん勝ちですから強かにね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧