注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて

モラハラ気味の旦那 パート8

レス500 HIT数 10997 あ+ あ-

リナ( 40代 ♀ h00HLb )
15/10/27 16:45(更新日時)

モラハラ気味の旦那 パート8です。

420さん
プーさん
もぃこさん
あおさん
あみさん
もみじさん
じゅんさん
ゆづきさん

ここに名前書いてない方も、またゆっくり話しましょう!
初めての方も大歓迎です。
基本的に、現在色んな状況で離婚は考えていません。


モラハラ旦那をもつ私達はお互いここで支え合って生活しています。
モラハラをスルーするスキルを身につけていけたら!と思っています。



No.2224591 15/06/11 10:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 15/09/26 10:58
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 247 連投ごめんね リナさん>< 私、ほんまにまとめるのヘタやわ>< うちは同居してるからね、一時は、母が私の家のほうのドアを開ける音がす… もぃこさん、全然読みやすいよ、気にしないで!
私の方が、1つのレスにバーっと長々書いてしまって意味不明かも(笑)

同居なんだね…それはキツいよ。
やはり、実母って同性でもあるから難しいよ。
前にテレビで毒母?とかやっててさ。娘が自分よりも幸せになるのが気に入らない母親もいるとか。
うちの母親は、よく父親の悪口言ってて、私は父親が好きだったからすごく嫌だった。
今でも何かと言ってくるの。同調してもらいたいのかもしれないけど、私は流してる。

そうだね、自分で子供に同じようにしたくない、と思ってるだけでいいのかもしれない。
気持ちが楽になったよ。もぃこさん、ありがとう。

カマを持って、旦那さん&お母さんを思ってる(笑)なんか…本当に何かやっちゃうんじゃなければ、それもよし!(笑)と思ったよ。
私もいつも旦那があんまりムカつくと、心の中で、会社から帰ってくるな!このままどこか行ってくれてよし!
と思うし、もぃこさんもプーさんも言ってたけど、夜の方も、どこか他で処理してくれて結構!ただ、変な病気をもらってくるな!そして、変な女だけにはひっかかるな!と思ったりする。

心の中を読まれちゃったら困るよ(笑)

  • << 257 リナさん★ おはよう^^ 今日はあんまり晴れてないから草刈の日になりそう^^ 晴れたらまだまだ暑いからね~~(笑) うちも、、私は父親が仕事頑張っているのを思春期で非行に走りながらも、、 尊敬してたんだ。 でも、母はずぅっと父の悪口言ってた。辛かったなぁ。 どっちの味方もできず、空気読んで、そのときは母の味方をしたりしてね。 口に出す事と自分の心の中が違うってすごくストレスだったなぁって今、思い出したよ。 子供には絶対、この負の連鎖が回らないように私たちで食い止めようね! カマで「あいつめ!(モラ夫)こいつめ!(モラ母)」ってすごい感じだけどねーw 汗もかくしストレス発散になるよww 私、自虐するタイプだから、人に暴力振るえない分、自分の中でしんどくなるからね>< 夜のことも、そうだよ。 処理のためだけなら、よそでやってこい!って思うほど冷めてる。 その時の自分のストレス度合いにもよるけど、 触られただけで鳥肌がたつときあるよ。 ちょっと心が楽なときは、 「も~~今日は疲れてるから、今度ね^^」って言えるんだけどね。 このセリフも、心と言葉がバラバラなのかもしれないけどね。 書類の件も。。 ほんっとウチと一緒。 大事な書類って大抵、見本がついてるやん? それも見ずに、メンドクサそうにするね。。 やっておいて!買っておいて!とか言うけど、そこまでヒマちゃうし、 買うほどの生活費をどうするんだ・・・ 生理前ってほんと辛い。 私は、生理になってから、 「あぁぁぁぁ昨日しんどかったの生理前だったからなんだ」 って後から思っちゃうんだ。 不順なのもあるしね。 そんなときに動かなくていいよ! 子供じゃないんだし、自分のご飯くらいどうにかしろってんだ。 主婦はほんと、 自分が熱とかでて寝込んでも、子供の世話だけは絶対にやらないといけないもんね。 ご飯、幼稚園や学校の用意、着替えの洗濯、お風呂、次の日の用意・・・。 そりゃ体調がよくなるのに時間がかかるよ。。 普段、電話で確認とか、お昼に帰ってきたりするのに、 リナさんが体調悪くて寝てる。ってわかったら、そんなんなのね。 あまりにもひどすぎるよ。 でもね、リナさん。 モラって今に始まった事じゃないから、自分の健康をまず大事にしてね!! 体調がよくなるまで無視したったらいいんじゃーーーあ(怒)

No.252 15/09/26 20:15
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 244 遅くにごめんね! みんな、このレス覚えてるかな? レスの番号をクリックすると、そのレス見れると思うんだけど… 銀行印の話。 銀行… リナさん…こんばんわ
銀行印のレス覚えてるよ。

モラって、自分の間違えを認めない上、話しすり替えて責任転嫁するよね。
うちは、それで頭に来たから、県営の書類やら全て旦那にやらせてるよ。
私、苦手だから、パパがやった方が間違いないよ!って…まだここまで、旦那を軽蔑する以前の話しだから…

旦那さんさ、なんか、メンタル系の病気?1度連れて行きたいよね…
最近、レス読んでいると、怖いぐらいだからね。
リナさんが。壊れる前になんとかならないかな?

今朝は。4時半起きして頑張ったよ。旦那仕事だからよかった。
みんな、夫婦で、ビデオ片手に楽しそうで…
シングルさんでも淋しそうではなかったよ。したの子が咳こんで可哀想だったよ。
明日は、ゆっくりできたらいいけど…

リナさん…旦那さんにお願いしたり、ストレスになるなら、自分でやっちゃった方が楽になるかも…判子押さないなら、私も待てないから、二度手間になるようならあなたがやってくれた方がいいからってはっきり言ってみる?
逆ぎれ擦るようなら…話しにならないからもう話さないからって、冷静に坦々と言ってみては?
モラは、話しをすり替えたり、嘘ついたり得意中の得意だからね。
リナさん…優しすぎるし、ご主人に尽くしちゃうから、図にのるんだよね…
リナさんが悪いとかでなく利用されて罵倒されてるのが、許せなくて…
無理しないで、なるべく距離おいてね。

前回のレスのサラダに砂は言い過ぎでした。リナさんやご主人に失礼だよね。ごめんね。

リナさん…最近笑ってる?私もお子さんもほんの少しでもリナさんの笑顔見たい…
頑張りすぎないで…

  • << 254 サラダの話、全然言い過ぎじゃないよ! 本当そのくらいしないと、わからない奴だし、基本的に、私が細かい事言ったのが気に入らないというより、 夜も、なくて欲求不満でイライラしてて、でも私と子供は3人で楽しく遊園地まわって、自分が居なくても大丈夫そうだったり、そういう全てが不満だらけだから、 いちいち突っかかってくるんだよね。小さい男だ!
  • << 256 プーさん★ 運動会お疲れ様!! 運動会前日にお子様がしんどくて、心配だったでしょ?? プーさん自身も疲れてるとおもうよ>< 病院って本当に疲れるからね・・・ 次の日に4時半起きなんて、もう身体が悲鳴をあげそうだよ・・・。 旦那さんは来なかったんだね。 でも、来てくれなくていいって私って思ってしまうの・・ 他の親の前で威張ったりするから。 仲良しな夫婦がビデオ撮ってたりするの、すごくうらやましく思うんだ。 嫉妬に近い感情だよ(苦笑) でも、人前でモラ発揮されたら恥ずかしいから、子供の行事は私一人で行く事にしてるんだ。 気が楽だしね。 私も>< リナさんのサラダの件、すごくウケてしまったんだぁ。 リナさんごめんね>< 住宅の書類とかすごく大変やんね。 うちのモラはすぐ逃げてしまうってわかってるから、もう重要な事は頼まないようにしてるよ。 モラは絶対自分の非を認めないからね。 話をすり替え、昔の話を出してきたり、他の人を出してきたりして、、 そして私たちを完全に打ちのめすまで許さない勢いで攻撃するから。 プーさん、今日はゆっくりできるのかな? 昨日忙しかったんだし、自分に甘くして自分を守ってね!!!! もぃこ

No.253 15/09/26 20:42
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 252 プーさん、運動会お疲れ様でした!
早起きも大変だよね。
ずっと病院通いつめて疲れてる所に運動会って、キツいね。
うちも運動会は、旦那いると面倒くさいから、本当は来てほしくないけど、子供は来て貰いたいから。

書類ね、任せてしまうのが一番だと思う。
旦那が、言ったのが「何?俺は、印鑑もうって名前とか住所も俺が書くわけ?」っていう言い方するの。
だから、私も印鑑だけでいい、私があとは書くから。って。
面倒くさい事って、基本的にやっておいて!書いておいて!買っておいて!なんだよ。

何度も言うんだけどね。私も、自分でやって!と。

今日は生理前で体調崩して一日中寝てたよ。ストレスもあったかも。
旦那もこういう時には仕事なんだよね。

お昼も帰ってきて欲しかったけど、こういう時には帰ってこないの。仕方ないから、子供とコンビニ行ってお昼買って食べさせたよ。
私も、多分無理したから、今日はもう何もやらないって決めて…でも子供はまだ子供だけでは何も出来ないから。
晩御飯もお願いしたけど、まだ帰ってこないよ。
お風呂も入れて欲しいんだけどな。

私ね、多分色んなことやっちゃうんだよね。
旦那待ってたりすると、何も進まないし部屋も片づかないし子供の寝るのも遅くなるから、結局全てやっちゃうの。
旦那の物も、自分でやってもらいたいけど、待てない性格だしイライラしちゃうから、結局私が片付けたり。


とりあえず、子供たち自分でお風呂入ってもらうことにするよ。
プーさん、ありがとう。子供さん、まだ咳が治らないんだね、可哀想。明日はゆっくりして、プーさんもお子さんも少しでもリラックス出来たらいいけど。

私も、自分を優先して子供に笑顔になれるよう無理はやめるよ。ありがとう。旦那の事はしばらく距離置いて必要以上に会話もしないようにするつもりだよ。

No.254 15/09/26 20:54
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 252 リナさん…こんばんわ 銀行印のレス覚えてるよ。 モラって、自分の間違えを認めない上、話しすり替えて責任転嫁するよね。 うちは、それ… サラダの話、全然言い過ぎじゃないよ!
本当そのくらいしないと、わからない奴だし、基本的に、私が細かい事言ったのが気に入らないというより、


夜も、なくて欲求不満でイライラしてて、でも私と子供は3人で楽しく遊園地まわって、自分が居なくても大丈夫そうだったり、そういう全てが不満だらけだから、


いちいち突っかかってくるんだよね。小さい男だ!

No.255 15/09/26 21:06
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

連レスごめんね!

旦那は私が寝てたり調子悪いと又、気分悪くなったりするかもしれないけど、、
結局家の中グチャグチャでご飯もちゃんとしたの食べれなくて、自分の事何もやってもらえなくなるから、
自業自得だと思うし、もう私は知らないよ~って感じだよ。
勝手にしてね。こうなったのは、あんたがストレス与えたせいだから…旦那がイライラしてても、仕方ないよね、自分のせいだからね、と思うから。


わたしも、かなり精神的に強くなれたと思う。ここで味方が居ると思うと、モラハラの事、ちっとも怖くないし。
旦那が悪いから、私はもう無視!

今やっと旦那帰ってきた。スーパーの袋、玄関で渡されたよ。嫌み?自分で持って入れよ!私は体調、悪いって言ってるのに。これで、お皿とか出さないと怒るのか?

  • << 258 リナさーーん★ 連投ごめんね>< レスゆっくり見ながらやから、何通にもなってほんといつも申し訳ないです>< 私もね、性格的に、相手がやらないなら、先に自分がやってしまおうって思うせっかちなタイプなんだ。 汚れ物とか目にして、後でやろう。ってなかなか出来ないんだよね。 それをいいように使うのがモラだしね。 こんな風に言ったらダメなんだけど、、 手伝ってくれたとしても、キチンとできていなかったりするから・・。(これは罰当たりやね、ごめん) それでイライラするなら、自分でやってしまおう!って忙しくして、 結局自分がしんどくなるんだよね~~~。 幼稚園の件、リナさんの言葉でわかったよw なんで旦那さんが拗ねたかがねw 「どうせ俺なんていなくても お前ら楽しいんだろ」 って子供みたいな思考なんだろうね。 完全な主婦で夜の相手もする主婦って、、、いるんだろうか。 相手がモラじゃなくて、幸せだったらできるのかなぁ。。 具合が悪くなって寝てたりしたら、すごく責めてくるよね。 言葉じゃなくても態度やったり、ドアの開け閉めとか 小さい事してくる。 家の中が少し散かってもいいやん^^ リナさんが活動できるときにやればいいんやし。 散かっててもダレも死なないよ!!! リナさんに依存して、リナさんはウルトラマンやと思ってるから、 その日の部屋の片付けができていない。とか、オレの明日の用意どうすんだ!とか、 そんなこんなのイッパイのダンナの事は、リナさんがやらなくていいんだよ。 子供はできないから、一生懸命やるけど、 ダンナは大人なんだもん。 自分でやれるもん。 体調悪くて寝てる奥さんに優しい言葉もないなんて、サイテーだよ。ほんと。 スーパーのフクロを玄関で渡すとかも、 体調悪いの知っているのに、ほんと性格わるいよね。 もうしらない!体調もどるまでゆっくりする! って、、これって普通の事やから、大丈夫だよ^^ ほっといて自分でやらせればいいんだ!!! 私は冷たいかもしれないけど、 ダンナが体調悪いことを訴えても(かなりおおげさやけどw) 「寝とけばいいやん」 って言うよ。 なにかしてくれアピールがウザすぎる。 普段から私たちはいっぱいやってるんだよ^^
  • << 260 リナさん、もぃこさんおはよ~ リナさん大丈夫? 体調悪かったら、大袈裟なくらいでいいから、クラクラするから横になるからって、布団にいるのが一番だよ。 片付けや、お子さんのお風呂だって、遊びながら入ってくれるって…夕御飯だって、コンビニでOK。うちは、最近、疲れすぎて作れなかったよ。 その代わり作れる時は作るんだから。 ただやっぱり、ご主人の態度が、余計身体にも心にもくるよね。 思いやりの、欠片もないのかって… 夜の生活ない原因を本人がわかってないんだよね… 家政婦でも奴隷でもロボットでもない…一人の人間なんだから、尊重してほしいよね。 リナさん…自分の身体も心も守れるのは、自分しかいないんだから、モラなんてスルーして、リナさんとお子さんの生活大切にしてね。 無理しちゃダメだよ。 話しは、いつでも聞くから、吐き出してね。

No.256 15/09/27 08:55
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 252 リナさん…こんばんわ 銀行印のレス覚えてるよ。 モラって、自分の間違えを認めない上、話しすり替えて責任転嫁するよね。 うちは、それ… プーさん★

運動会お疲れ様!!
運動会前日にお子様がしんどくて、心配だったでしょ??
プーさん自身も疲れてるとおもうよ><

病院って本当に疲れるからね・・・
次の日に4時半起きなんて、もう身体が悲鳴をあげそうだよ・・・。

旦那さんは来なかったんだね。
でも、来てくれなくていいって私って思ってしまうの・・
他の親の前で威張ったりするから。

仲良しな夫婦がビデオ撮ってたりするの、すごくうらやましく思うんだ。
嫉妬に近い感情だよ(苦笑)

でも、人前でモラ発揮されたら恥ずかしいから、子供の行事は私一人で行く事にしてるんだ。
気が楽だしね。

私も><
リナさんのサラダの件、すごくウケてしまったんだぁ。
リナさんごめんね><

住宅の書類とかすごく大変やんね。
うちのモラはすぐ逃げてしまうってわかってるから、もう重要な事は頼まないようにしてるよ。

モラは絶対自分の非を認めないからね。
話をすり替え、昔の話を出してきたり、他の人を出してきたりして、、
そして私たちを完全に打ちのめすまで許さない勢いで攻撃するから。

プーさん、今日はゆっくりできるのかな?
昨日忙しかったんだし、自分に甘くして自分を守ってね!!!!

もぃこ

No.257 15/09/27 09:11
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 251 もぃこさん、全然読みやすいよ、気にしないで! 私の方が、1つのレスにバーっと長々書いてしまって意味不明かも(笑) 同居なんだね…それ… リナさん★

おはよう^^
今日はあんまり晴れてないから草刈の日になりそう^^
晴れたらまだまだ暑いからね~~(笑)

うちも、、私は父親が仕事頑張っているのを思春期で非行に走りながらも、、
尊敬してたんだ。
でも、母はずぅっと父の悪口言ってた。辛かったなぁ。
どっちの味方もできず、空気読んで、そのときは母の味方をしたりしてね。
口に出す事と自分の心の中が違うってすごくストレスだったなぁって今、思い出したよ。
子供には絶対、この負の連鎖が回らないように私たちで食い止めようね!

カマで「あいつめ!(モラ夫)こいつめ!(モラ母)」ってすごい感じだけどねーw
汗もかくしストレス発散になるよww
私、自虐するタイプだから、人に暴力振るえない分、自分の中でしんどくなるからね><

夜のことも、そうだよ。
処理のためだけなら、よそでやってこい!って思うほど冷めてる。
その時の自分のストレス度合いにもよるけど、
触られただけで鳥肌がたつときあるよ。
ちょっと心が楽なときは、
「も~~今日は疲れてるから、今度ね^^」って言えるんだけどね。
このセリフも、心と言葉がバラバラなのかもしれないけどね。

書類の件も。。
ほんっとウチと一緒。
大事な書類って大抵、見本がついてるやん?
それも見ずに、メンドクサそうにするね。。

やっておいて!買っておいて!とか言うけど、そこまでヒマちゃうし、
買うほどの生活費をどうするんだ・・・

生理前ってほんと辛い。
私は、生理になってから、
「あぁぁぁぁ昨日しんどかったの生理前だったからなんだ」
って後から思っちゃうんだ。
不順なのもあるしね。
そんなときに動かなくていいよ!
子供じゃないんだし、自分のご飯くらいどうにかしろってんだ。

主婦はほんと、
自分が熱とかでて寝込んでも、子供の世話だけは絶対にやらないといけないもんね。
ご飯、幼稚園や学校の用意、着替えの洗濯、お風呂、次の日の用意・・・。
そりゃ体調がよくなるのに時間がかかるよ。。

普段、電話で確認とか、お昼に帰ってきたりするのに、
リナさんが体調悪くて寝てる。ってわかったら、そんなんなのね。
あまりにもひどすぎるよ。

でもね、リナさん。
モラって今に始まった事じゃないから、自分の健康をまず大事にしてね!!
体調がよくなるまで無視したったらいいんじゃーーーあ(怒)

No.258 15/09/27 09:26
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 255 連レスごめんね! 旦那は私が寝てたり調子悪いと又、気分悪くなったりするかもしれないけど、、 結局家の中グチャグチャでご飯もちゃんとし… リナさーーん★

連投ごめんね><
レスゆっくり見ながらやから、何通にもなってほんといつも申し訳ないです><

私もね、性格的に、相手がやらないなら、先に自分がやってしまおうって思うせっかちなタイプなんだ。
汚れ物とか目にして、後でやろう。ってなかなか出来ないんだよね。

それをいいように使うのがモラだしね。

こんな風に言ったらダメなんだけど、、
手伝ってくれたとしても、キチンとできていなかったりするから・・。(これは罰当たりやね、ごめん)
それでイライラするなら、自分でやってしまおう!って忙しくして、
結局自分がしんどくなるんだよね~~~。

幼稚園の件、リナさんの言葉でわかったよw
なんで旦那さんが拗ねたかがねw
「どうせ俺なんていなくても お前ら楽しいんだろ」
って子供みたいな思考なんだろうね。

完全な主婦で夜の相手もする主婦って、、、いるんだろうか。
相手がモラじゃなくて、幸せだったらできるのかなぁ。。

具合が悪くなって寝てたりしたら、すごく責めてくるよね。
言葉じゃなくても態度やったり、ドアの開け閉めとか
小さい事してくる。

家の中が少し散かってもいいやん^^
リナさんが活動できるときにやればいいんやし。
散かっててもダレも死なないよ!!!

リナさんに依存して、リナさんはウルトラマンやと思ってるから、
その日の部屋の片付けができていない。とか、オレの明日の用意どうすんだ!とか、
そんなこんなのイッパイのダンナの事は、リナさんがやらなくていいんだよ。

子供はできないから、一生懸命やるけど、
ダンナは大人なんだもん。
自分でやれるもん。

体調悪くて寝てる奥さんに優しい言葉もないなんて、サイテーだよ。ほんと。

スーパーのフクロを玄関で渡すとかも、
体調悪いの知っているのに、ほんと性格わるいよね。

もうしらない!体調もどるまでゆっくりする!
って、、これって普通の事やから、大丈夫だよ^^
ほっといて自分でやらせればいいんだ!!!

私は冷たいかもしれないけど、
ダンナが体調悪いことを訴えても(かなりおおげさやけどw)
「寝とけばいいやん」
って言うよ。

なにかしてくれアピールがウザすぎる。
普段から私たちはいっぱいやってるんだよ^^

No.259 15/09/27 09:41
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

もぃこです。
ちょっとだけ愚痴らせてね><

今日は、いつも活動的に朝からバタバタするんだけど、
できなかったんだ。

というのは、ウチは父がガンで倒れちゃって、もう何もできなくて横になってる状態なの。
やから、お風呂とかも一緒に入ったり、散歩になんとか連れて行ったりとか、
結構大変なんだ><

母も認知が始まって、普通のときもあれば、おかしいときもあるから、任せ切れなかったり。

一日、朝早く起きて、畑仕事して、子供の用意して、子供の送迎、その後洗濯、晩御飯の仕込み
買い物などで、夕方にはヘトヘトになってるの・・。

昨日ね、ダンナの帰りが遅くてね。
子供は「おなかすいたーー!」って帰りを待てない状態だったから、先にご飯をすませたんだ。
もちろん、ダンナの分はあっためるだけ くらいに用意しておいて。

でも待ってても帰ってこないし、連絡もないから、私先に寝ちゃったんだよね。。

んじゃ、帰ってきた旦那がさ、

「旦那の帰りも待てないの?」
「汁物温めてよ」
「明日、あれこれが必要やから、お前、寝てるヒマないで」
「ほんっと、何もしないな。夜の生活もないしな!!」

って罵ってきたんだ。

すごく疲れてたから、

「今日お父さんのお風呂とか散歩で疲れてるんだ~ ごめんね」
「明日までに用意しておくから、今はちょっと休ませてね」

って言うた。

そしたらね。

「そんなにしんどいなら お父さんなんて入院させればいいやん」
「オレの帰りが待てないくらい、そっちが優先なのかよ!!」

って。。。

遅くなるとも連絡なしに、置いといたご飯は全部食べて、この暴言。
許せないというか、悲しくなってね。。。

入院させろとかお前に言われたくねーよ!!!って。
入院させて、オレの面倒を優先しろだと??
どんだけ人間くさってるんだ!!!

ってもう、ガマンできなくて、、
ごめんね・・グチでした><

もぃこ

  • << 261 もぃこさんおはよ~。 大丈夫? 旦那さん酷すぎるよ。そんな!自由発言するなら、お前をもれなく入院させるか施設に入れて放置してやる!って心境だよね… 夜、遅い…それも連絡ないお前に何故、食べずに待たなくちゃならないんだ!って思うよね。新婚なら、まだわかるけど… 介護から家事から認知症から、育児から…大変すぎるよ。 季節の行事は、その日で終わるけど…介護は、ゴールが見えないからね… もぃこさんを助けるのが旦那さんの役目だと思うよ。 もぃこさんのメンタルが心配だよ? なにか、ぶつけることができれば…楽なのに… うちは、生活費くれないから、夕ごはん作らないよ。毎日買って食べてるみたいだけど… 夫婦というより同居人だよね。 リナさんの旦那さんもだけど…どうしてここまで勝手で自己中かな? 自分しか、可愛がれないやつは、結婚して子供作るな!と言いたいよ。 うちも、最低だけど…静かな分、怖い… 私たちが望んでいるのは、平穏な生活なのにね。 だけど、絶対罰があたるよ。 私は、そう、願うよ。
  • << 262 もぃこさん、お疲れ様です! 昨日1日寝てたら随分良くなったよ。ありがと! 無理しないで、マイペースを意識してやってくね。 もぃこさん、旦那さん、すごいねー、うちのに負けてないね~(笑)モラハラ炸裂だねー(笑) もぃこさんて、凄く賢い人だから、それでも旦那さんとやっていけてるんだろうな。 「疲れちゃったから、寝かせてねー明日ちゃんと用意してくおから」なんて、言えないよ!人間出来てないと! 素晴らしい!! にしても、旦那さんにお父さんを入院させろとか言われたくないよね。 もぃこさんが普段どれだけ大変か、ちゃんと労ってくれることもせずに、まず自分?ふざけるな!だよ。 もぃこさんは、晩御飯ちゃんと用意してあるんだし、旦那さんに何か文句言われる筋合いないとおもう。 モラハラってさ、自分の事が後回しにされてるような勘違いして、すごく攻撃してくるんだよね。 お前、寝てられないぞ!とか、そのセリフでたーーー!って思ったよ。 うちのも、「こいつに、休ませちゃ駄目だ」と言われた事がある。 子育てバタバタして幼稚園入って少しゆっくり出来るかも?と思って、向こうのお母さんが、「リナさんも、やっと1人の時間が少し出来るわね」と言ってもらった時、すかさず言われたよ。 奥さんが、自分と同じように疲れたり身体がキツかったりするというのが、想像出来ないから、そういうこと言うのだよね。バカとしか思えない。

No.260 15/09/27 10:27
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 255 連レスごめんね! 旦那は私が寝てたり調子悪いと又、気分悪くなったりするかもしれないけど、、 結局家の中グチャグチャでご飯もちゃんとし… リナさん、もぃこさんおはよ~

リナさん大丈夫?
体調悪かったら、大袈裟なくらいでいいから、クラクラするから横になるからって、布団にいるのが一番だよ。
片付けや、お子さんのお風呂だって、遊びながら入ってくれるって…夕御飯だって、コンビニでOK。うちは、最近、疲れすぎて作れなかったよ。
その代わり作れる時は作るんだから。

ただやっぱり、ご主人の態度が、余計身体にも心にもくるよね。
思いやりの、欠片もないのかって…
夜の生活ない原因を本人がわかってないんだよね…
家政婦でも奴隷でもロボットでもない…一人の人間なんだから、尊重してほしいよね。

リナさん…自分の身体も心も守れるのは、自分しかいないんだから、モラなんてスルーして、リナさんとお子さんの生活大切にしてね。
無理しちゃダメだよ。
話しは、いつでも聞くから、吐き出してね。

  • << 263 プーさん、ありがとう。 今日はゆっくり出来そうかな?私も1日寝てたらかなり良くなったよ。やっぱり休むのは必要だね! 旦那が玄関でスーパーの袋渡してきたのは(ほら、晩御飯買ってきてやったぞ!)を主張したかったんじゃない?バカだよね。 お風呂も子供だけで入って、出てきた頃に旦那帰ってきて、もう子供も出たいって言ってるのに、俺がすぐに入るからもう少し湯船に浸かってろってさ、(笑) 何だよ。何様?(笑) で、お風呂から出てきて、私も紙皿と割り箸だけ出して寝てたら「何だ?袋から出してないじゃん!」だってさ。 もう無視! その後、旦那には腰をツボ押しさせて、(旦那に触られるのは気持ち悪かったけど、腰痛かったんだよね…生理前で) その後、トイレットペーパー無くて、コンビニまでパシリさせたよ。そして、子供が旦那の布団に乗ったとき、旦那が乗るなって言ったから「いや、パパは気にしないらしいから、どんどんのってもいいから!」と言ってやった。 プーさん月曜日から天気どうかな?やっとやっと、平日がくるから私も、自分のペースでやるようにしていくね。いつも、もぃこさん同様、優しい言葉をありがとう。(^_^)

No.261 15/09/27 10:43
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 259 もぃこです。 ちょっとだけ愚痴らせてね>< 今日は、いつも活動的に朝からバタバタするんだけど、 できなかったんだ。 とい… もぃこさんおはよ~。

大丈夫?

旦那さん酷すぎるよ。そんな!自由発言するなら、お前をもれなく入院させるか施設に入れて放置してやる!って心境だよね…

夜、遅い…それも連絡ないお前に何故、食べずに待たなくちゃならないんだ!って思うよね。新婚なら、まだわかるけど…

介護から家事から認知症から、育児から…大変すぎるよ。
季節の行事は、その日で終わるけど…介護は、ゴールが見えないからね…
もぃこさんを助けるのが旦那さんの役目だと思うよ。
もぃこさんのメンタルが心配だよ?

なにか、ぶつけることができれば…楽なのに…

うちは、生活費くれないから、夕ごはん作らないよ。毎日買って食べてるみたいだけど…
夫婦というより同居人だよね。

リナさんの旦那さんもだけど…どうしてここまで勝手で自己中かな?
自分しか、可愛がれないやつは、結婚して子供作るな!と言いたいよ。
うちも、最低だけど…静かな分、怖い…

私たちが望んでいるのは、平穏な生活なのにね。

だけど、絶対罰があたるよ。
私は、そう、願うよ。

No.262 15/09/27 12:16
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 259 もぃこです。 ちょっとだけ愚痴らせてね>< 今日は、いつも活動的に朝からバタバタするんだけど、 できなかったんだ。 とい… もぃこさん、お疲れ様です!
昨日1日寝てたら随分良くなったよ。ありがと!
無理しないで、マイペースを意識してやってくね。
もぃこさん、旦那さん、すごいねー、うちのに負けてないね~(笑)モラハラ炸裂だねー(笑)

もぃこさんて、凄く賢い人だから、それでも旦那さんとやっていけてるんだろうな。
「疲れちゃったから、寝かせてねー明日ちゃんと用意してくおから」なんて、言えないよ!人間出来てないと!
素晴らしい!!

にしても、旦那さんにお父さんを入院させろとか言われたくないよね。
もぃこさんが普段どれだけ大変か、ちゃんと労ってくれることもせずに、まず自分?ふざけるな!だよ。
もぃこさんは、晩御飯ちゃんと用意してあるんだし、旦那さんに何か文句言われる筋合いないとおもう。


モラハラってさ、自分の事が後回しにされてるような勘違いして、すごく攻撃してくるんだよね。
お前、寝てられないぞ!とか、そのセリフでたーーー!って思ったよ。
うちのも、「こいつに、休ませちゃ駄目だ」と言われた事がある。
子育てバタバタして幼稚園入って少しゆっくり出来るかも?と思って、向こうのお母さんが、「リナさんも、やっと1人の時間が少し出来るわね」と言ってもらった時、すかさず言われたよ。
奥さんが、自分と同じように疲れたり身体がキツかったりするというのが、想像出来ないから、そういうこと言うのだよね。バカとしか思えない。

  • << 266 リナさん おっはよう★ 相変わらずモラはモラ発揮しすぎてるなぁぁぁ>< いつも暖かいレスありがとう^^ ただのグチだったりするのに、暖かくしてもらえてすごく元気がでるよ!! 本当にありがとうね^^ ほんとシルバーウィークでモラ炸裂だったよw 大体、大型の連休(お盆やらお正月やらゴールデンウィーク)の時って揉めるよね>< んで、連休が終わったら、私たち主婦は体調を崩す・・・ これパターンだよ>< 私、賢くなんてないよ>< ただ、気分次第でちょっと楽になったときにしか言えない。 「明日にしておくから許してね^^」 コレを言うと、次の日すごくダンナの機嫌がよくなったりするんだよね。 と、いうことは、 「アンタ、アタシの一言で機嫌や生活がかわるの?」 って、情けなくなるんだ・・。 まぁ、私が機嫌よくしていれば、モラが大人しいし、子供も楽だろうから グっとこらえる!っていうのが多くなってるのは確かだね。。 そそ。 ウチの父にとってはモラ旦那は他人だけどね、 だけど、その一言はいっちゃならねぇ!!!って人間的な部分で思ったの。 男性、女性、結婚相手関わらず、いっちゃならねぇ言葉ってあるよね。 リナさんの、義母さんが 「少し楽になるね」 の後の、モラの一言ってメッチャわかる。 「こいつは休ませたらダメだから」 はぁぁぁぁ??? お前にコイツ呼ばわりされる言われもないし、何を人支配したみたいになってんの?? うちもよく同じような事を言われてたよ・・ 「動くのが趣味みたいな女やから、止まったら死ぬんだよww」 とか冗談で言うの。 冗談じゃねーよ。 でもさー昔から、嫁を下げたような言い方をするのがオトコのならわしみたいなとこあるやん? でも許せない言葉はやっぱ許せないもんね。

No.263 15/09/27 12:37
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 260 リナさん、もぃこさんおはよ~ リナさん大丈夫? 体調悪かったら、大袈裟なくらいでいいから、クラクラするから横になるからって、布団にい… プーさん、ありがとう。

今日はゆっくり出来そうかな?私も1日寝てたらかなり良くなったよ。やっぱり休むのは必要だね!

旦那が玄関でスーパーの袋渡してきたのは(ほら、晩御飯買ってきてやったぞ!)を主張したかったんじゃない?バカだよね。
お風呂も子供だけで入って、出てきた頃に旦那帰ってきて、もう子供も出たいって言ってるのに、俺がすぐに入るからもう少し湯船に浸かってろってさ、(笑)
何だよ。何様?(笑)

で、お風呂から出てきて、私も紙皿と割り箸だけ出して寝てたら「何だ?袋から出してないじゃん!」だってさ。
もう無視!

その後、旦那には腰をツボ押しさせて、(旦那に触られるのは気持ち悪かったけど、腰痛かったんだよね…生理前で)
その後、トイレットペーパー無くて、コンビニまでパシリさせたよ。そして、子供が旦那の布団に乗ったとき、旦那が乗るなって言ったから「いや、パパは気にしないらしいから、どんどんのってもいいから!」と言ってやった。

プーさん月曜日から天気どうかな?やっとやっと、平日がくるから私も、自分のペースでやるようにしていくね。いつも、もぃこさん同様、優しい言葉をありがとう。(^_^)

  • << 265 プーさん おっはよーう★ こんにちは!だね^^ いつも暖かいレスありがとう>< 心配かけてごめんね>< ほんとね、 結婚15年弱でさ、父との交流も少ないのに、よくも 「入院させろ」 なんて言えるんだ!!って、 がっかりもしたし、ムカつきもしたし、、 頑張ってる自分がバカみたいに思えて、凹んでしまったんだ>< プーさんとこも生活費くれないくせに、 偉そうにして、 ほんっと何様なんだろね!! 生活費入れないのなら、同居人だし、 文句言う権利あるしな!! 子供の面倒もみてるんだし!!! ほんっとムカつくよね! ブツけるのはね、畑と草刈だね!!!(地味だ~~笑) だって、他の人に相談しても、わからない問題がイッパイ過ぎるよね、、私たち。 どこまでさかのぼって相談するんだ>< って、さかのぼる時点すらわからなくなるよ。。 今日はね、ダレもカウンセリングに行かないから、私一人で行ってきたよ! ほんっと逃げ足まで速いからなぁ>< 現実に背を向けて暴言だけで生きていけるのは、プーさんがいるからなんだろうね。 依存だよ。 当たられるこっちはやってられないよね!全く! 穏やかに生きて生きたいだけなのに、なんでこんなに問題が山積みになるんだろうね。 いっそのこと、全部自分でやってやろうか!って思うけど、 ナマケモノが足を引っ張ってくるからね。 でもでも!離婚せずにがんばろうって決めたから、 もうちょっとフンバルよ! プーさん 疲れたでしょ>< お子さん大丈夫かなあ? 次の日すぐに運動会とかで、疲れてるとおもうんだ。。 どうかゆっくりしてね!! カウンセリングの結果は後で書くね!
  • << 267 リナさん、プーさん、皆様、 もぃこはレスごとにレスするっていううまく文章を纏められない性格で・・ ほんとごめんね>< リナさん! 少しよくなったんだね! ほんとよかった! うんうん! ほんとね、部屋が散かっててもなんでも、休むのが一番だよ! あるね。。 「ほら!買い物してきてやったから片付けろ」的なアピール。 うっざーーい!! しかもやっぱり言うたねwwww 「フクロから出してない」 これも絶対言うって思ってたよ!!! 玄関で渡した時点で、 「台所へもって行き、俺様が食べやすいように置け!」 っていうことなんだね。 わかりやすくてちょっと笑えるよね!(もちろんムカつくけど) 無視!一番いいよ! 「見ざる 言わざる 聞かざる」 これ徹底すると、モラってちょっと弱くなるからねw 弱くなった時に攻撃してやろうと思ってるよ。 トイレットペーパーの件とか、めっちゃ拍手!!! リナさんナイスだよ~~~!! ベッドのんも素敵だぁぁぁ(爆笑) 生理は本当に重い人はしんどいからね。 私は、さほどでもなかったんだけど、出産後に少し重くなって、 生理前って自覚はないんだけど、 なったときに 「あ~~コレで昨日イライラしたんだ」 って思うんだよね。 今日から平日だよね。 うちは、子供の体育祭の代休とか、ダンナが休みとかであんまりゆっくりできなーい>< まったりと休みたいけど、カウンセリングもあったしね^^ カウンセリングをさけるダンナの逃げ足が速くてね~~。 帰ってきたから、カウンセリングのレスを居入れるね^^ 何か参考になれば!!いいなぁと思います^^

No.264 15/09/28 07:33
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 263 みなさんおはよ~。

リナさん…体調だいぶ回復したならよかったよ~
月のものがくる前で、余計イライラや、ホルモンバランス崩れていたんだろうね。
女性の身体って、敏感だから、自分自身守ってあげてね。

うちは、今日仕事に行ってくれたけど、子供が振替で休みだから…落ち着けなそう…

一週間がはじまったね…みんな、平穏に過ごせますように…

また、ゆっくりレスするね。


リナさん…どんどん旦那さん動かしてやったりパシりさせたら、家に居づらくなって朝から仕事行ったりするかも…
たぶん、リナさんがいたれりつくせりで旦那さんも居心地がよすぎるんだろうね。
無理しないで、自分がしんどかったら休みながら…自分のペースでいってね。くれぐれも頑張りすぎないでね。

No.265 15/09/28 12:30
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 263 プーさん、ありがとう。 今日はゆっくり出来そうかな?私も1日寝てたらかなり良くなったよ。やっぱり休むのは必要だね! 旦那が玄関で… プーさん おっはよーう★

こんにちは!だね^^

いつも暖かいレスありがとう><
心配かけてごめんね><

ほんとね、
結婚15年弱でさ、父との交流も少ないのに、よくも
「入院させろ」
なんて言えるんだ!!って、
がっかりもしたし、ムカつきもしたし、、
頑張ってる自分がバカみたいに思えて、凹んでしまったんだ><

プーさんとこも生活費くれないくせに、
偉そうにして、
ほんっと何様なんだろね!!
生活費入れないのなら、同居人だし、
文句言う権利あるしな!!
子供の面倒もみてるんだし!!!
ほんっとムカつくよね!

ブツけるのはね、畑と草刈だね!!!(地味だ~~笑)
だって、他の人に相談しても、わからない問題がイッパイ過ぎるよね、、私たち。

どこまでさかのぼって相談するんだ><
って、さかのぼる時点すらわからなくなるよ。。

今日はね、ダレもカウンセリングに行かないから、私一人で行ってきたよ!
ほんっと逃げ足まで速いからなぁ><

現実に背を向けて暴言だけで生きていけるのは、プーさんがいるからなんだろうね。
依存だよ。

当たられるこっちはやってられないよね!全く!


穏やかに生きて生きたいだけなのに、なんでこんなに問題が山積みになるんだろうね。
いっそのこと、全部自分でやってやろうか!って思うけど、
ナマケモノが足を引っ張ってくるからね。

でもでも!離婚せずにがんばろうって決めたから、
もうちょっとフンバルよ!

プーさん
疲れたでしょ><
お子さん大丈夫かなあ?
次の日すぐに運動会とかで、疲れてるとおもうんだ。。

どうかゆっくりしてね!!

カウンセリングの結果は後で書くね!

No.266 15/09/28 12:40
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 262 もぃこさん、お疲れ様です! 昨日1日寝てたら随分良くなったよ。ありがと! 無理しないで、マイペースを意識してやってくね。 もぃこさん、… リナさん おっはよう★

相変わらずモラはモラ発揮しすぎてるなぁぁぁ><

いつも暖かいレスありがとう^^
ただのグチだったりするのに、暖かくしてもらえてすごく元気がでるよ!!
本当にありがとうね^^

ほんとシルバーウィークでモラ炸裂だったよw
大体、大型の連休(お盆やらお正月やらゴールデンウィーク)の時って揉めるよね><
んで、連休が終わったら、私たち主婦は体調を崩す・・・

これパターンだよ><

私、賢くなんてないよ><
ただ、気分次第でちょっと楽になったときにしか言えない。

「明日にしておくから許してね^^」


コレを言うと、次の日すごくダンナの機嫌がよくなったりするんだよね。
と、いうことは、

「アンタ、アタシの一言で機嫌や生活がかわるの?」

って、情けなくなるんだ・・。

まぁ、私が機嫌よくしていれば、モラが大人しいし、子供も楽だろうから
グっとこらえる!っていうのが多くなってるのは確かだね。。


そそ。
ウチの父にとってはモラ旦那は他人だけどね、
だけど、その一言はいっちゃならねぇ!!!って人間的な部分で思ったの。

男性、女性、結婚相手関わらず、いっちゃならねぇ言葉ってあるよね。

リナさんの、義母さんが
「少し楽になるね」
の後の、モラの一言ってメッチャわかる。
「こいつは休ませたらダメだから」

はぁぁぁぁ???
お前にコイツ呼ばわりされる言われもないし、何を人支配したみたいになってんの??


うちもよく同じような事を言われてたよ・・
「動くのが趣味みたいな女やから、止まったら死ぬんだよww」
とか冗談で言うの。

冗談じゃねーよ。

でもさー昔から、嫁を下げたような言い方をするのがオトコのならわしみたいなとこあるやん?

でも許せない言葉はやっぱ許せないもんね。

No.267 15/09/28 12:54
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 263 プーさん、ありがとう。 今日はゆっくり出来そうかな?私も1日寝てたらかなり良くなったよ。やっぱり休むのは必要だね! 旦那が玄関で… リナさん、プーさん、皆様、

もぃこはレスごとにレスするっていううまく文章を纏められない性格で・・
ほんとごめんね><

リナさん!
少しよくなったんだね!
ほんとよかった!

うんうん!
ほんとね、部屋が散かっててもなんでも、休むのが一番だよ!

あるね。。
「ほら!買い物してきてやったから片付けろ」的なアピール。

うっざーーい!!

しかもやっぱり言うたねwwww
「フクロから出してない」
これも絶対言うって思ってたよ!!!

玄関で渡した時点で、

「台所へもって行き、俺様が食べやすいように置け!」

っていうことなんだね。
わかりやすくてちょっと笑えるよね!(もちろんムカつくけど)

無視!一番いいよ!

「見ざる 言わざる 聞かざる」

これ徹底すると、モラってちょっと弱くなるからねw
弱くなった時に攻撃してやろうと思ってるよ。

トイレットペーパーの件とか、めっちゃ拍手!!!
リナさんナイスだよ~~~!!
ベッドのんも素敵だぁぁぁ(爆笑)


生理は本当に重い人はしんどいからね。
私は、さほどでもなかったんだけど、出産後に少し重くなって、
生理前って自覚はないんだけど、
なったときに

「あ~~コレで昨日イライラしたんだ」

って思うんだよね。

今日から平日だよね。
うちは、子供の体育祭の代休とか、ダンナが休みとかであんまりゆっくりできなーい><

まったりと休みたいけど、カウンセリングもあったしね^^
カウンセリングをさけるダンナの逃げ足が速くてね~~。
帰ってきたから、カウンセリングのレスを居入れるね^^
何か参考になれば!!いいなぁと思います^^

No.268 15/09/28 13:04
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

こんにちは^^ 皆さま^-^

いつも暖かいレスや励ましを頂いてありがとう^^

私はこのスレで、布団で丸まってる自分から外に出れたよ。
あらためて、リナさん、このスレを立ててくれてありがとう!
そして、プーさん、いつも暖かい心からのエールを感じます!

今日はね、朝からカウンセリングに行って来ました。

前レスでも書いたとおり、母とモラ旦那は不在なので私一人で受けて来ました^^

カウンセリングは最初のうちは緊張してたんだけど、
先日からの母やダンナからのモラがひどくて、
「もうどうでもいいや!!!」
って勢いが返ってよかったのかもしれなくて(笑)
色々ためになる話を聞けました。


駄文だけど、許してね><
でも、私も心が楽になったけ、 みんなも楽になるはずだよ^^


モラ夫の相談はものすごく多いそうです。
もぅ、相談例を聞いてたらココでみること全部当てはまってた。


「モラ夫は、いつも誰かに嫉妬している。」

これはちょっと え?って思ったんだけど、よく聞くと、
自分より何かがデキル人にいつも嫉妬している。。
それが、奥さんなら、もちろん嫉妬する。
食事が作れる、子供の世話ができる。そういう奥さんに嫉妬してる。

まぁ、かんたんにいうと、かまってほしいヤキモチが過ぎているそうです。

そんな事を自尊心が許さないから、外では良い顔をする。
けど、嫉妬心は消えないから、家で奥さんにぶちまける。。



「モラ夫は奥さんと子供の繋がりにも嫉妬している」

子供と一番付き合うのはもちろん私たちだよね。
んで、子供の毎日の小さな表情や、小さな動作も見逃さないのが私たちなんだよね。
モラ夫は、それができる奥さんに嫉妬してるんだって><
自分も本当はしたいんだけど、どうしていいかわからない。
奥さんにいちいち聞くのは自尊心が許さない。





もっとイッパイあるんだけど、
いわゆるモラの「自尊心」ってやつは、

No.269 15/09/28 13:12
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

連投ごめんね><
続きです。


モラの「自尊心」ってやつは、
母親からの過度な愛情、干渉、
もしくは全く逆で、全く愛がない、干渉されない、

と極端な環境で育つみたい。


ちょっと他の話は難しすぎて、私にはわからなかったり、
皆に当てはまらないところもあるから、かんたんに話を入れました^^


だからといって、モラは絶対に許せない。
だって、大人なんだから、母からどういう教育を受けたにしても、
きちんと脱却して、自分の家族を大事にするべきやもん。

ソレができずに、奥さんにアタルってマジサイテーって。
カウンセリング後にそう思った。

先生は、
「許してあげて、すこし話し合えばいいけど」

っていうけど、
アタシは許さない。

そんな下らないこと許してたら、みんな何したって許されるやんね??
私が草刈のとちゅうにムカついて、道端の人を刺しても、
「許してあげて」
ってなるんか?って思うの。

メンタルを何年もかけて、毎日傷つけられてるの。私ら。

なんで我慢ができてるかってのが、子供。
そして、治ってくれるかもっていうダンナへの希望。

穏やかな生活をしたいだけの私たち、贅沢なんて言わないのに。

すこしモラのメンタルについては学べたんだけど、
いまだに許せないもぃこだよ・・・。

なんだろうね。
「ふにおちない」
って感じかな?(笑)

だって、こんな話を聴いて、生い立ちが可哀想だとおもったとしても、
もっと壮絶な人もいるもんね。

甘えだよね。結局。

依存と甘え。

サイテーだよ オトコのくせに!!

No.270 15/09/28 13:22
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

レスがすごく長くなってごめんなさいでした><

でもね、カウンセリングの人が言うように、

「許す」

これがいいんだろうけど。。。

できないもんね。日々だから。

赤の他人なら、許して付き合いを程ほどにってできるけど、
一緒に生活してる家族は別だもん。

なんだか、支離滅裂なレスになってゴメンネ><

リナさん、プーさん、他の皆さま
身体だけは本当に気をつけてね!!

「しんどいから寝る」の後に、ダンナに、

「ごめんね、今日はできないんだ、ちょっとしんどいの」

っていうのはアリアリみたい。

美味く操縦しないとダメってことなんかなぁぁぁあ


はぁっぁぁぁ
ほんと疲れるね><モラは・・


長くなって、すみませんでした><

No.271 15/09/28 17:14
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 270 もぃこさん、みなさんこんにちは!

もぃこさん、カウンセリングお疲れ様でした!凄く参考になったよ〜助かるよ。
なるほどね、と思う。でも、そんな簡単に許せるものじゃないよね、私たち神様じゃないし、旦那のお母さんじゃないし(笑)
前に私、旦那にあなたのお母さんじゃないから!と言った事あるけど、全て受け入れるとか無理だから!笑!
更に、こちらも受け入れてもらってて、お互いさまならわかるけど、どうしてこちらから、歩み寄る?どうしてこちらが、受け入れる?ってなるもーん!!!!、

わかるけど、腑に落ちない、もぃこさん、の、その腑に落ちない気持ちは、わかる!(笑)


私達も、賢くうまーく、旦那を煽てて気分良くさせておけば被害もないし、それが一番安全てのもわかってるよね〜〜( ̄▽ ̄)

しかも、何度も努力してるし!
この実らない努力‥‥

上手くやっていくしかないんだね。確かに言い方ひとつで、旦那も動いたりするときあるからね。
嫉妬の話とか、本当よくわかる!って思ったよ。
子供に嫉妬とか、意味わからないし。

常に不満だらけだしね、自尊心かぁ、でもさ。いい大人がさ、そんなガラスの心でどーすんの!って思うけど。自分のコントロール出来ない気持ちを、家族が受け入れるとか、家族が被害者になっちゃうだけだしね。

また言ってるよ、かまって欲しかったんだなぁー、なんてのん気に思えないときもあるじゃん、(笑)
3歳じゃないんだから!
そう言えば、モラハラの事ネットで見てたら、見た目はおじさんでも、心の中は3歳児なんだってさ。
だから、もーーー!僕を一番に考えて!アレも欲しいし、これも欲しいし、これはやりたくない!これ食べたい!でもこれは嫌いだから残す!っていう。爆。

こうなったら、こっちが更に上をいって、もう旦那を何とも思わない位に強くなり、自分の幸せ見つけて旦那に内緒で、そんな時間を楽しみ、ストレス発散して、お金かからない趣味探して、旦那には気持ち悪いくらい、さすがよねーとか褒め倒しておくっていうテクを使うしかないのだね!
これは、なかなか難しい!ムカつくこと言われて涼しい顔出来ない私‥(笑)
今日も、朝から「またこのスーツ?」って文句言うから「じゃ、次回から自分で出してもらった方がいいかもね〜ふふん 」て、言ってやったよ。
やはり、負けたくない私みたい。修行だね!


No.272 15/09/29 11:09
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 271 もぃこでーす^^

リナさん^^
レスありがとう^^

プーさんもゆっくりできてるかな??

さっき返信を入れたんだけど、途中で切れちゃって><
すごい長文だったから、また纏めて書き直すね!!

リナさん。
ダンナは要するに
「嫁に母を求めている」
これはね、カウンセリング中にも何度も先生からでてきたワードなんだけど、
鳥肌というか、虫唾が走って、吐き気がしたんだ。

人の家庭により、モラの度合いって違うやろうし。
んなも、なんで全部許してあげないとあげないの??って思ったんだ。

「何もできないでちゅか~~ばぶぅ~~」って言えばいいの?ってwww

オトコとしてすごく恥ずかしいよね。
どんな風に育ったとしても、辛かったとしても、ソレを糧にして頑張るくらいの勢いがないと
オトコじゃないよ!!!

ここがカウンセリングを受けても、私がふに落ちないし、許せないところなんだよね。
もちろん先生は
「家族が仲良くする事を優先するには、あなたはこうしないと」

っていうけど、ようするに、
「バブ~~~」
を許せってことなんだよ・・・。

私は絶対に許さないし、これからもケンカしてやるよ!!
ええオッサンがさ!
「心に傷があるの バブバブ」とかもーーー許せない!
キモイし、性根をたたき直してやるよ!!!

とりま、カウンセリングの結果を旦那に言ったら、
「よくわかってるなぁ さすがやなぁ」
って言っててキモかった。

お前って・・・
男って・・・
人に弱いトコを見せずに頑張るんじゃないの??
嫁より弱いばぶぅの幼児でいいの??

と、、カウンセリングと自分の意見の違いに葛藤してますよ~~~><

リナさんとこ、スーツも出してあげてるの?
リナさんのことやから、きれいにクローゼットに入れテルんやろ?
んなも自分で出して着ていけばいいのにな!!
むかつくよねぇ・・全く。

ばぶぅ様 お手上げ~~~だわ><



No.273 15/09/29 13:51
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 272 もぃこさん、リナさんこんにちわ。

もぃこさん、いつも暖かい言葉ありがとう。

カウンセリング…参考になりました。
だけど、先生は、旦那さんは赤ちゃんだから、許してあげて!って感じだよね。

みんな、親といろいろありながらも、親子だから許すとか有りだと思うけど、旦那は、血のつながらない同居人だからね…
例えば、育児手伝えなくてごめん。とか、体調悪かったら半日でも子供みるから休め!とか優しい労いの言葉があればまだ、例え暴言吐かれても少しは違うと思う…
本当に、妻ではなく母として、世話しろ!って感じなんだよね…
子供がいて生活費もらえなくて許せますか?性行為強要されて、許せますか?
妻は、旦那の捌け口じゃない…一人の女性なんだよね。
先生は、マニュアルどおりの回答で、相手の気持ちとか、他人事なんだよね。

ただ、もぃこさんも、リナさんも、我慢ばかりして自分苦しめて追い詰めないでね。

私は、心の拠り所だった、某歌手兼俳優さんが結
婚して…嬉しくておめでたいけど、ショックだよ…

洗濯畳んで、夕ごはんの支度して子供のお迎えだよ。
一日あっという間だね。体調気をつけてね。また話ししようね。

No.274 15/09/29 15:02
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 273 プーさん^^

こんにちは^^
私ってば、右手の人差し指から全部「バネ関節」みたいになっちゃって、
誤字とかあったらごめんね><

いつも暖かいレスありがとう!
私は、リナさんの立ててくれたこのレスを、自傷後の入院中にズッと読んでたんだ^^
そして、プーさんの返事とかもすごく暖かくて、
普段みる掲示板のスレとちょっと違うな^^って思って、
ここの皆さんが大好きになったんだよ^^

そうなの!
カウンセリングはやっぱり、どうやって家庭をうまくやっていくかって事に
重きをおくから、
ダンナを許してあげなさい
みたいな空気になるんだよ~~~><

でも、勉強にはなるから、また行ってくるよ^^
そして、
「もぃこさんは、カウンセリングをうけるのがまだ浅いだろうけど、
 家で考えた事も言ってくださいね」
と言われてるから、ガンガン言うてやるっつーのww

なんかね、一貫してカウンセリングの先生は、
「少し優しい言葉や態度をかけてあげれば?」
見たいな感じだよ。

まぁ、私らはねぇw モラに慣れてるから、やってみてもいいけど・・
なんっかそれが医療機関からの回答かっておもうと、ふに落ちない。

私が相談すべきところを間違ってるんかもしれんから、ごめんね。
また、続けながら、しっくり行く相談場所を探してくるよ!

普段モノ扱いされて、性処理までモノ扱いですか?って言いたくなるよ。
私たちは、一人の女性であり、人間だもんね><

No.275 15/09/29 15:13
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 274 いつもの もぃこの連投です><

プーさんへのレスですーー

ほんっとゴメンネ><
何か、纏めれるような本を探して勉強するわーーーーあ。


離婚せずにがんばるのって、なかなかしんどいけど、
カウンセラーにも
「離婚せずに穏やかな家庭を築きたいんです」
って最初に言ってしまったから、
「あなたのガマンはここからするべき・・」
って感じで、方向が違ってしまったのかな。と今冷静になったら思えるんだ^^

あはははははw
もしかして、福山さんかな?
まさか、千原のジュニアじゃないよね?(笑)

私、あんまり福山ファンじゃなかったから、そうでもないんだけど、
世の中の女子はショックだよね~~~!!

そんな気配もなかったしね~~^^
ちなみに、私は、「山田孝之」君ファンでっす^^

本当に一日って
「あ」
っていうまだね^^
ちょっと今までよりもプーさんが元気そうで嬉しくなったよ^^
いつもありがとうね^^

くれぐれも気をつけてねーー
「布団でカメ」になるのは普通だよ~~
人間臭くていいじゃない♪

格好ばかり付けてる人なんかより、よっぽど素敵だよ^^プーさん。
私はそういうひと、大好きだよヽ(・∀・)ノ

私のこのスレの出会いは、自傷して入院中のときだったんだ^^
パート1から全部読むくらいのオタクぷりだよw

この暖かいリナさんが作ってくれたスレで、
ずいぶんの人の心が楽になっているだろうね^^

と、思うと私が駄文を書き込むのにいつもちょっとだけ躊躇するんだ^^
でも書き始めたらとまらなくってね(笑)

まぁ、カウンセリングでは旦那の幼稚な考えも理解できたから、
それだけでも収穫かな^^

たいてい、他の奥さんなら、「そっか~~ダンナをバブバブさせてあげよう」
って思うjかもしれないけど、
あたし達にはもう通じないからねーー
精神的にも何年にもわたらいひどい目にあってるからね。
もうちょっと違う相談窓口でイイコと聞いてくるよ!



みんなで協力して乗り切ろうね^^
あんまりがんばりすぎず、のんべんだらりとがんばろうーー


プーさんもすごくいそがしかったんやから、きちんとお休みをとってね^^

私たちだけの頑張る協定みたいなもんだねーーー★

No.276 15/09/29 17:38
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

りなさん、プーさんーー
いつもありがとうね!

このスレは、私が自傷してから復帰できた大事な大事なスレです。
このスレを入院中に見て、生きていけたんだよ。

リナさんも、プーさんも、あおさんもゆづきさんも^^
いつも暖かくて本当に感謝してるよ!!

リナさん、
私の自傷から助けてくれてありがとう!
本当に感謝してるよ。

今まで長くスレが存続しているのも、リナさんの人徳やもん。
荒らしが来ないスレってなかなかないもんねーー^^

今日もぃこは右手の治療にいったら
包帯グルグル巻きにされたよww

今も左手で打ってる。

その間に、父の日々のケアの準備の人や、
手すりをつける工事の人が来て、大変だったぁぁ。

でも、そうやってやっていかないと、ただ寝かせてればいいという母の希望とは
ちがうんだけど、、、

車椅子もレンタルで持ってきてもらったし、おにぎりくらいを持って、サンポも
できる。

モラ旦那は、こういう父に使う時間が腹がたつみたい。
人間としてどうなんだ。

お前の最後なんて、ものすごく寂しいものにしてやるって、、
片手打ちのキーボードの前で泣いてしまった。。

多分、モラ旦那より私たちが先に逝ってしまいそうだね。。

墓の中からも呪ってやるよ!(ってちょっと怖いかなwww)

右手が動かないってメール入れても、
「晩飯は?」
っていれてくるバカやロウだよ。

「大丈夫?」
とか、ないんだろうね。

またコイツ手を怪我しやがって、めんどくっせぇな

と思ってるんだろね。

どういう風に痛めつけてやろうか!
一晩かんがえるよ(笑)

No.277 15/09/29 18:17
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 276 もぃこさん、そんなに励みになっていたなら、このレスたてて良かったと思うよー、ありがとう!
少しでも楽になりたくて仲間を探したけど、ここに来る皆が本当優しくて、助けられてるのは私だよ。

モラハラのレスって、結構ハードなのも多いもんね。私は元々、旦那と離婚は考えてなくて、しかも子供はパパ大好きって状態だったから、何とか毎日を乗り切るために、賢く生活出来たらなーと思ってたんだ。

何度目かレス立てたときに、私が漢字間違えて、それを指摘されて変な人がやたら誹謗中傷してきた時が一度だけあったよ。
そんなだから、モラハラされるとか?忘れたけど、削除されてるかな、皆のお陰で(笑)
それからは、年齢入れるの条件にしたり条件付きにしたら、アラシはすぐにいなくなったよ。

モラハラされてる人の気持ちや環境は、本人しかわからないし、同じ環境じゃないと理解不可能だったりするから、どうして離婚しないんですか?とか
お子さんが可哀想とか思うみたいだね。
私達も、別に離婚考えた事ないわけではないし、ただ今一番自分が生活していく上で子供が優先順位だったり色んな事情あるからね。

自然と残ったのが、同じ目的の人ばかりになったんだよね。

お父さんのこと、寝たきりは絶対良くないよ、少しでも車椅子で起こして出かけたり、とってもいい事だと思う。寝たきりにしちゃうと、本当にどんどん衰弱するからね。うちのおばあちゃんがそうなんだ。

旦那さんも、そんなもぃこさんにも、焼きもち?面倒くさい!カウンセラーの言葉に「良くわかってるなぁ」と言う旦那さん、うちの旦那みたい!
あんたどこまで甘えたら気がすむの?ってやつだよね。モラハラは、親しき中にも礼儀ありがなくて、私本当に、そういう人苦手なんだけど、旦那はまさに自分のことだけ。
相手が困るだろうな、大変だろうな、無理してるな、じゃあ自分で出来ることはやろう!っていうのが無いから・・・

右手大丈夫?治療はいつまでかかるの?
ここで弱音吐いたり愚痴ったりしながら、自分を大切にしてね。もぃこさんは、もっともっと自分を労わって、それだけ価値のある人なんだから、大事にしてね。

  • << 281 リナさん おはよーーん★ 本当に、病院のベッドでこのスレのパート1から読んでたよ~~! だから、リナさんに誤字があって、少しもめたのもしってるよ>< なんてヤツだ!! って腹立たしく思ったもん~~ もう1年以上も前になるね^^ ほんと、それからアラシもいないもんね^^ キモチを書き込める、素敵なスレだよ!! 今まで知らなかったんだけど、閲覧数もすごいよね@@ 今日気づいたんだ(苦笑) 私、文才がないから、気をつけて書かなきゃ!って襟を正す気分になったでぇ(多分治らないw 普通の友達に相談したら、 「うんうん!んじゃなんで離婚しないの?」 って言う風になっちゃうんだよね。 それも仕方ないよね。 モラの酷さを訴えて、「離婚すりゃいいじゃん」っていう回答は確かにもっともだもんね>< 友達ももちろんそうだし、市に相談しても、カウンセリングを受けても、答えは全て 「離婚」につながるから、相談する気もなくなるし。 何か少し違うんだよね>< 私たちはもちろんモラをすごく愚痴るけど、離婚ではなく「なんとかして穏やかな家庭にしたい」 っていう希望を持っているから・・ だから、励ましあえるこのスレはすごく心が楽になるもん^^♪ でもでも、心で強く「穏やかに!」と思っても、こちらはモラをうける方だから、 相手が変わってくれないと、本当にどうにもならんからさぁぁぁ。 変わってくれるっていう希望を持ちながら、自分の心も上手に強く持って行きたい! って思うもんね。 誰かが言ってたなぁ。 「人をかえることより、自分がかわるほうが早い」ってね。 でも悪態つかれたら、やっぱり腹はたつし、ケンカしたらもーーーっと大変になるから ここで心の整理をしてる。っていうのが現状だね~~。 リナさんとかプーさんが、旦那さんを上手に操縦した時には、アッパレ!!って思うし、 ソレを参考にさせてもらったりしてるもん^^♪ 昨日はちょっと疲れちゃったけどね、父の事で。 イッパイ人が来て、本人も疲れたみたいで、今日はそっとしとこうとおもってる。 うんうん。 母はね、少し認知もはいってるから、話するたびに話が変わっちゃうからこまるんだけど、 基本的に、ベッドで寝ていて欲しいみたい。 確かにそのほうが楽だけど、それじゃ父の人生が・・・って思うんだ。

No.278 15/09/29 20:46
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 277 リナさんこんばんわ。

もぃこさん同様このスレの存在に助けられてきたよ。
私…2~3年前、唯一、旦那のこと話していた友人と、絶縁したよ。彼女も、バツもちだったんだけど。ことあるごとに、離婚離婚言われて…子供のこと考えると、離婚は、メチャメチャパワーがいるし、そこまでかんがえていなくて…
わかってもらえないもどかしさと、離婚経験者で大変な思いしたんだから、わかってほしいって甘えもあったんだと思う…だけど、リナさんやもぃこさん、ゆづきさん。、あおさん…それぞれ違うけど、同じ…旦那に暴言計れて、追い詰められて、自信を奪われて…
ここで、みなさんと話ししながら、傷がだんだん癒されて…未来はわからないけど、今、どうしたらいいか…友人にはケッシテ言えないこと話して…ほんと感謝の、気持ちで、いっぱいで…
大切なのはいかに、子供と笑顔で過ごせるか…女性としていけるか?だよね…
私も、勉強しながら、みんなで、吐き出しながら話していけたらいいね。

明日は。旦那休みだって…たぶんDOCOMOでスマホの修理になるかと思うので…レスできたらするね…
みんな、風邪に気をつけてね…今夜も冷えるよ~

  • << 283 プーさん おはよう((´∀`*) 運動会とか、いっぱいお疲れ様!! お子様大丈夫かなぁ?? お子様も、プーさんもムリしないでっ!!本当に!! そうだよね~~! このスレって、言葉にできない何かがあるよね。 世の中って厳しすぎて、「ソウ思うなら離婚すれば?」 みたいな言葉しか返って来ないんだもん。 お友達と離縁とか、疎遠になることあるあるだよ。 私もそうだもん。 多分ね、結婚前に仲良くしてたころの友達の心と、 今の心、 そしてプーさんの心に食い違いがあるんだよねー^^ そのお友達も、「離婚」っていうことですごくパワーを使ったんだろね>< そして、プーさんにも、後悔する人生を送って欲しくないっていう優しさなんだと思うよ。 そのお友達の気持ちもわかるなぁ。。 私たちは、「離婚せずに穏やかな家庭を」が目的なんだから、 貫いたらいいとおもうよ^^ 相談しても、すぐ「離婚すれば」になるともどかしいよね>< 友達はいつでも復縁できるとおもう^^ 相談するたびに、「んじゃ離婚すれば?」って言われると、 次の言葉がなくなっちゃうよね。 当然だよ。 「穏やかな生活」を希望にしてるのと、すこしズレているから^^ プーさんはすごく優しくて、そして強いから、 その離婚経験者のお友達の気持ちも分かろうとしたんやないやろか・・。 未来は確かにわからないよね^^ でもね、お布団に入ってしまうくらいしんどい日があったとしても、 プーさんなら大丈夫やし^^ しんどくないような、穏やかになる生活をみんなで考えたいね^^ いっぱいいっぱいなのも、今が最悪だ!!クソヤロウ(言葉が悪くてごめんなさい) って思って、頑張らずにのんべんだらりとやっていこうよ^^

No.279 15/09/29 21:45
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 278 プーさん
ごめんね、今書こうとしたら、下の子咳して吐いちゃった>_<
多分、咳き込んだだけだから大丈夫と思うけど、せっかく薬飲んでたのに・・・吐いて出ちゃったね。(涙)

プーさん所のお子さん、喘息とかで薬とか吐いちゃったりしない?うちね、喘息はないけど、けっこう咳き込んで吐くの。やっぱりまだ幼児だからだよね。

プーさん明日も旦那さん休み?ドコモショップ付き合わないとならないでしょ?面倒くさいね。
なんか、うちの旦那は今日夜帰りが遅そうだから、明日は寝てる予感だよ。
やだな。
でも、子供休ませたら行くって言うかもね。ゆっくり寝てられないし。

プーさん、私もここの皆に助けられて、私は結構衝動的になってしまうから、旦那から攻撃されると、ここに、バーーーッと書いてみんなに聞いてもらってスッキリしてたよ。ずっと助けてもらってるし、旦那の事を恐かったけど、今は怖くないし、自分の意見を言えるようになったよ。

私も、旦那と結婚するとき
ずっと親友で結婚式にもお互い出た子とは疎遠なんだ。その子も、プーさんの友達と似てて、あまり話を肯定的に聞いてくれなかった。モラハラの話は友達に話してもわかってもらえないし、気持ちわかってもらえるのは、ここだけ!
パート1とか見てると、すごく頑張りすぎの自分で泣けてくるもん。今はかなり図々しくなり、強くなったよ。
これからも、ここで色んな話したいね。
今日は結婚報道のテレビすごかったよね、しばらく落ち込むかもしれないけど、少しずつ元気になってね!

  • << 284 リナさん^^ まとめヘタのもぃこがまた来たよ~~ww どうしたんだろね、 薬がいややったんやろか? うちの子供も小さい頃は薬のませてもすぐ吐くし、 「吐いてやる」ぽいとこもあったような^^ あはははww そうだよね、、、 パート1のころはすごくドキドキして見てた記憶があるよ~~ でも1年以上前だしね^^ 私も、精神的にサイテーな時期だったしね~~(笑) でも、私たちって、確実に強くなってるよ!! 昨日ね、予定外に遅く、晩御飯まで食べてきたダンナに 「ごるぁ タバコかってこい!」 って言い残して、寝てやったwww ダンナが、寝室にタバコもってきて、 「これでいい?」って小さい声で言うてた記憶があるわーw 朝方人間は、夜の8時なんてもう寝る時間なんじゃ!! ウザイから、タバコ置いて出て行け! って、、、 普段私は、良い妻であり、良い母であり、良い子供であることを ジマンにしてたのにw こんなに崩れちゃだめだよねwww でもね、 私がこんなに崩れることがないから、子供とダンナと親はビビってたよ(笑) たまにはいいのかもねっ^^♪ のんびりだったり、いきなりイッパイ書いてしまったりのもぃこだけど、 みんなの心は痛いほどわかるよ。。。。。 穏やかな生活を目指して、がんばろうね^^ いつもありがとう^^
  • << 289 リナさん…早朝からごめんね。 お子さん…大丈夫? うちの子供、喘息もちで薬飲まないといけないのに、幼稚園に入る前は、飲まなくて苦労したよ。 アイスクリームや、ヨーグルト、市販のゼリーみたいなのとか… 今は、直に飲んでくれるから助かる… 咳は、鼻水が気管にはいりこんで出る時もあるみたいで、お子さん、咳以外の症状ある?嘔吐されると、洗濯も大変だし、お子さんも心配だし…母は、精神的に休まらないから、家事とか、放って負担にならないように、看てあげてね。 リナさんしんどくなるから… 実母の件も、あるある!だよ。 過干渉でなんでもかんでも口出しして体裁保つの…あるよ… うちは、遠方だから日常生活では、支障はないけど…里帰りとか、イベントのある時は、凄まじいかな… ご主人と同じくスルーできたら楽なんだけどね… これから、子供が、大きくなれば寝かしつけとか、お風呂とか、楽になるけど、幼児期の大変な時にされたことって忘れられないし、本当殺意わいてくることあるよね… 私は、ネットで、旦那への些細な復習スレとか見つけて…こんな復讐方法あるのね。と笑いをこらえながら見てるよ。 今日は、旦那休みの上、スマホ取り替えで、また設定しなおしたり、忙しくなりそう。 雨が降ったら冷えるし、寒暖の差も激しいから、身体気をつけてね。 また落ち着いたらレスします。 早朝からごめんね。 今日が穏やかな一日でありますように…

No.280 15/09/30 00:35
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 279 プーさん、勘違いでごめん!
旦那さんのスマホじゃなくて、プーさんのスマホなんだね!
また、レスは出来る時でいいから気にしないでね。
ここは来れる時だけ、無理しないでノンビリやるスレにしたいし、負担にしたくないから!

なんだかんだ、私も来れる時と来れない時の差が激しかったりするし、
かと思えば旦那にイラつくと怒涛のレス長々するし。気ままにやって、みんなに甘えてます!

おやすみなさい☆

No.281 15/09/30 08:04
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 277 もぃこさん、そんなに励みになっていたなら、このレスたてて良かったと思うよー、ありがとう! 少しでも楽になりたくて仲間を探したけど、ここに来… リナさん おはよーーん★

本当に、病院のベッドでこのスレのパート1から読んでたよ~~!
だから、リナさんに誤字があって、少しもめたのもしってるよ><
なんてヤツだ!!
って腹立たしく思ったもん~~
もう1年以上も前になるね^^
ほんと、それからアラシもいないもんね^^
キモチを書き込める、素敵なスレだよ!!
今まで知らなかったんだけど、閲覧数もすごいよね@@
今日気づいたんだ(苦笑)

私、文才がないから、気をつけて書かなきゃ!って襟を正す気分になったでぇ(多分治らないw

普通の友達に相談したら、
「うんうん!んじゃなんで離婚しないの?」
って言う風になっちゃうんだよね。
それも仕方ないよね。
モラの酷さを訴えて、「離婚すりゃいいじゃん」っていう回答は確かにもっともだもんね><

友達ももちろんそうだし、市に相談しても、カウンセリングを受けても、答えは全て
「離婚」につながるから、相談する気もなくなるし。

何か少し違うんだよね><
私たちはもちろんモラをすごく愚痴るけど、離婚ではなく「なんとかして穏やかな家庭にしたい」
っていう希望を持っているから・・

だから、励ましあえるこのスレはすごく心が楽になるもん^^♪

でもでも、心で強く「穏やかに!」と思っても、こちらはモラをうける方だから、
相手が変わってくれないと、本当にどうにもならんからさぁぁぁ。

変わってくれるっていう希望を持ちながら、自分の心も上手に強く持って行きたい!
って思うもんね。

誰かが言ってたなぁ。
「人をかえることより、自分がかわるほうが早い」ってね。

でも悪態つかれたら、やっぱり腹はたつし、ケンカしたらもーーーっと大変になるから
ここで心の整理をしてる。っていうのが現状だね~~。

リナさんとかプーさんが、旦那さんを上手に操縦した時には、アッパレ!!って思うし、
ソレを参考にさせてもらったりしてるもん^^♪

昨日はちょっと疲れちゃったけどね、父の事で。
イッパイ人が来て、本人も疲れたみたいで、今日はそっとしとこうとおもってる。

うんうん。
母はね、少し認知もはいってるから、話するたびに話が変わっちゃうからこまるんだけど、
基本的に、ベッドで寝ていて欲しいみたい。
確かにそのほうが楽だけど、それじゃ父の人生が・・・って思うんだ。

No.282 15/09/30 08:29
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 281 また出た><まとめヘタのもぃこ!!!!

確かに、父とも確執はあったし、ウチの主人が父の事をだいっ嫌いなのもわかるんだ。
ワンマンな父で、人の意見を聞かない人だったし、
旦那をあごで使う みたいなこともしてたから、旦那のキモチもわかるけどね。


最近、夕ご飯の時間にモラ旦那が帰ってこなくなったんだ。
今まで、お昼過ぎとかに帰ってきてたのにね。
仕事の予定を見ても、そんなに時間がかかる現場じゃないから、
多分、父の在宅医療についてのややこしいこと、私が指を怪我してる。
とかで、早く帰ると自分がの負担が多くなるから、逃げているんだな。って。
もう10年以上夫婦やってんだから、そのずるがしこさもバレバレだっつーの。

ほんっとリナさんの言うとおりだよ。
モラは自分の楽なように生活することだけが目的で、
それが、私たちのような「穏やかな人生を」というのと違って、
「今日だけ楽できたらいい」的な下らない考えが読めてしまうから、すごくガッカリするよ。

指の怪我はね。
ほとんど職業病なんだよね。
関節に負担がかかりすぎて、曲がらなくなっちゃうの。
でもね、2日くらいのテーピングと、指に優しくしてあげるとなおるから、大丈夫なんだ^^
ただ、色々重なって、キーボードを打つときにちょっと弱気になって泣けてしまったんだ><
ごめんね^^全然大丈夫だよ^^
心配してくれて、ありがとう!心配かけてごめんね><

昨日ね、右手グルグルにテーピング巻かれてて、お味噌汁をこぼしてしまったんよ。
そのときに、子供は、
「あーあ パパに言ったら怒られるね」
って言ったんだ。
それがすごく怖くて。

ママの怪我より、ダンナの怒声の方が怖いの???
って、教育を見直さないとこりゃいかんなぁ!と思った日だよ。

でもさー、夜はアタシすぐ寝ちゃうから、、、
その後、ダンナが子供に何かを刷り込んでるっぽいんだよ。

なんかそれがそぞろ怖くて><
朝の畑をちょっと休憩して、子供に集中してみようかなっておもったんだ^^

私は賢くもなく、力もないけど、なんかアンテナっぽいのはあるような気がするんだよね。
ごめん、ジマンとかじゃなく。
だから、この素敵なスレもアンテナで見つけれたし、仕事もしんどいけど少しできる。
しんどくない相手にのみアンテナがきくのかも~~(笑)

  • << 286 旦那さん、子供に何か言ってるの?サイテーだね。 うちも多分言ってるかもな。 今日ね、子供がハンカチとティッシュ忘れて、出かけて直ぐだったから追いかけて渡したの。 そして、たまたま実家の母親と電話する事があったから、今日実はハンカチ忘れて・・と話したら いつも、前の日にちゃんと用意させないのかとか、もう、前の日に洋服に入れておけだとか、学校に予備を置かせればとか、いつものが始まって。 別に、前の日に出してあるけど、最近は天気も色々だから、朝洋服決めたりするし、ポケットがない洋服の時はハンカチ入れみたいな、洋服にクリップで付ける物を使う時もあるし、もともと学校にも予備はあるんだ。 ただ、今日はすぐに気がついたから追いかけて行ったと話しただけで、こんな話も、「そうだったんだ、大変だったね」とかで良くない? こういう所が本当に苦手で、母親とは離れたいと思うんだよね。 だから、子供が風邪ひいたとか言うと、すぐに電話してきたり、寒い思いさせたから風邪ひいたとか、暑いのにどうして今日は帽子を持たせなかったのかとか、本当うるさいの。 子供のお祝いなんかも、親戚に貰ってお礼やお返しする時も、わざわざお店は○○で買えばいいとか、お礼を買うお店なんてこちらで適当に決められるし わざわざうちに電話してきて、おばさんには 〜〜と言えばいいから、とか、セリフまで言ってきて。 こっちが何て言えばいいかな?とかわからなくて 聞いたなら、教えてもらったと思うけど、いい大人だしそんなのわかってるから、いちいち言われたくないんだよね。 と毎回嫌な気持ちになるよ。

No.283 15/09/30 08:47
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 278 リナさんこんばんわ。 もぃこさん同様このスレの存在に助けられてきたよ。 私…2~3年前、唯一、旦那のこと話していた友人と、絶縁したよ… プーさん おはよう((´∀`*)

運動会とか、いっぱいお疲れ様!!
お子様大丈夫かなぁ??

お子様も、プーさんもムリしないでっ!!本当に!!

そうだよね~~!
このスレって、言葉にできない何かがあるよね。

世の中って厳しすぎて、「ソウ思うなら離婚すれば?」
みたいな言葉しか返って来ないんだもん。

お友達と離縁とか、疎遠になることあるあるだよ。
私もそうだもん。

多分ね、結婚前に仲良くしてたころの友達の心と、
今の心、
そしてプーさんの心に食い違いがあるんだよねー^^

そのお友達も、「離婚」っていうことですごくパワーを使ったんだろね><
そして、プーさんにも、後悔する人生を送って欲しくないっていう優しさなんだと思うよ。
そのお友達の気持ちもわかるなぁ。。

私たちは、「離婚せずに穏やかな家庭を」が目的なんだから、
貫いたらいいとおもうよ^^
相談しても、すぐ「離婚すれば」になるともどかしいよね><

友達はいつでも復縁できるとおもう^^

相談するたびに、「んじゃ離婚すれば?」って言われると、
次の言葉がなくなっちゃうよね。
当然だよ。
「穏やかな生活」を希望にしてるのと、すこしズレているから^^

プーさんはすごく優しくて、そして強いから、
その離婚経験者のお友達の気持ちも分かろうとしたんやないやろか・・。

未来は確かにわからないよね^^
でもね、お布団に入ってしまうくらいしんどい日があったとしても、
プーさんなら大丈夫やし^^

しんどくないような、穏やかになる生活をみんなで考えたいね^^
いっぱいいっぱいなのも、今が最悪だ!!クソヤロウ(言葉が悪くてごめんなさい)
って思って、頑張らずにのんべんだらりとやっていこうよ^^

No.284 15/09/30 08:59
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 279 プーさん ごめんね、今書こうとしたら、下の子咳して吐いちゃった>_< 多分、咳き込んだだけだから大丈夫と思うけど、せっかく薬… リナさん^^

まとめヘタのもぃこがまた来たよ~~ww

どうしたんだろね、
薬がいややったんやろか?

うちの子供も小さい頃は薬のませてもすぐ吐くし、
「吐いてやる」ぽいとこもあったような^^

あはははww
そうだよね、、、
パート1のころはすごくドキドキして見てた記憶があるよ~~
でも1年以上前だしね^^

私も、精神的にサイテーな時期だったしね~~(笑)

でも、私たちって、確実に強くなってるよ!!

昨日ね、予定外に遅く、晩御飯まで食べてきたダンナに

「ごるぁ タバコかってこい!」

って言い残して、寝てやったwww

ダンナが、寝室にタバコもってきて、

「これでいい?」って小さい声で言うてた記憶があるわーw

朝方人間は、夜の8時なんてもう寝る時間なんじゃ!!

ウザイから、タバコ置いて出て行け!

って、、、

普段私は、良い妻であり、良い母であり、良い子供であることを
ジマンにしてたのにw

こんなに崩れちゃだめだよねwww

でもね、
私がこんなに崩れることがないから、子供とダンナと親はビビってたよ(笑)
たまにはいいのかもねっ^^♪

のんびりだったり、いきなりイッパイ書いてしまったりのもぃこだけど、
みんなの心は痛いほどわかるよ。。。。。

穏やかな生活を目指して、がんばろうね^^

いつもありがとう^^

No.285 15/09/30 14:15
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 284 もぃこさん、こんにちは。
旦那さんがわざと遅く帰ってくるとかわかるよ。
うちも、子供小さい時早く帰ってきたら、お風呂とかご飯とか面倒見ないとならないから、もう寝る直前に帰ってきて、寝かしつけてる所。旦那は、遊んで子供たちとぎゃーぎゃーと、興奮させるだけさせ、じゃあ後は宜しくって、サイテーな事してきたよ。
もう、あの恨みは一生忘れないよね。
何度か、もう寝かしたいからと伝えたけど、俺はやっと子供との時間がとれるのに、お前はそれを邪魔するのか、みたいな事言われてね。

親子の時間なら、休みの日でも朝早く起きてからでも、とれるでしょ?と言ったけど、モラハラが聞く訳もない。
今は、子供がうるさいから、とっとと寝ろ!みたいな感じだよ。本当に自己中だよね。しかも、理由を言う時に最もな言い方するんだけど、よくよく考えるとちょっとズレてるし。

結局は自分が中心で、奥さんが寝かしつけ大変だとか、そんなこと考えないし。
自分は子供と遊びたいけど、週末まで我慢とか朝早く起きてとかが出来ないだけ。

No.286 15/09/30 14:35
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 282 また出た><まとめヘタのもぃこ!!!! 確かに、父とも確執はあったし、ウチの主人が父の事をだいっ嫌いなのもわかるんだ。 ワンマンな父… 旦那さん、子供に何か言ってるの?サイテーだね。
うちも多分言ってるかもな。

今日ね、子供がハンカチとティッシュ忘れて、出かけて直ぐだったから追いかけて渡したの。
そして、たまたま実家の母親と電話する事があったから、今日実はハンカチ忘れて・・と話したら

いつも、前の日にちゃんと用意させないのかとか、もう、前の日に洋服に入れておけだとか、学校に予備を置かせればとか、いつものが始まって。

別に、前の日に出してあるけど、最近は天気も色々だから、朝洋服決めたりするし、ポケットがない洋服の時はハンカチ入れみたいな、洋服にクリップで付ける物を使う時もあるし、もともと学校にも予備はあるんだ。
ただ、今日はすぐに気がついたから追いかけて行ったと話しただけで、こんな話も、「そうだったんだ、大変だったね」とかで良くない?
こういう所が本当に苦手で、母親とは離れたいと思うんだよね。
だから、子供が風邪ひいたとか言うと、すぐに電話してきたり、寒い思いさせたから風邪ひいたとか、暑いのにどうして今日は帽子を持たせなかったのかとか、本当うるさいの。

子供のお祝いなんかも、親戚に貰ってお礼やお返しする時も、わざわざお店は○○で買えばいいとか、お礼を買うお店なんてこちらで適当に決められるし

わざわざうちに電話してきて、おばさんには
〜〜と言えばいいから、とか、セリフまで言ってきて。

こっちが何て言えばいいかな?とかわからなくて
聞いたなら、教えてもらったと思うけど、いい大人だしそんなのわかってるから、いちいち言われたくないんだよね。
と毎回嫌な気持ちになるよ。

No.287 15/09/30 16:29
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 286 わかるよ~~リナさん。

なんかね、モラ夫やモラ実母や、モラ義母は、一日の小さい事を大事にして、
ママがいないときに、
「ママってダメだよね==」って仕込んでるときあるからね。
気を抜けないったら><

うちも、子供小さい時ほんと毎日そうだったよ・・・。
うっかりモノの私も悪いんだけど、
幼稚園には必ず予備を置いているし、さほど気にする事ないか~~~♪
って思っていたら・・・

すごい勢いで攻撃してくるよね。

前の日に入れておけだとか、ウザー!
次の日の洋服にハンカチが入らないかもしんないやんね?

ちょっとした風邪でも、「靴下はかせてた??」「毛布が薄いんじゃないの」
とか、、まじウゼー。。

風邪ひくときゃ、何しても引くっつーの:::(*'ェ'*)

お祝い返しも、いまいいショップいっぱいあるからほっとけっちゅーの!!

〇〇と言えばいいとか?
はぁぁ?

んんじゃ、こっちが「〇〇です」って言わんでいいくらい完璧にしてくれてたら
いい話じゃない??

いつまで子供やと思ってるのか、、
それか、自分が捨てられたくないからアピールしてんのかな?
とへんな勘繰りまでしてしまうよ><

リナさんはぜ~~~んぜん!間違ってないからね^^
イドウポッケを持たせるなんて「すげーーー!」って思ったよ(笑)

学校には5枚くらいおくように言われてて、それでいいんじゃん!って思ってたもん^^♪

少しの話をしただけで100倍くらいのストレスを与えてくるモラ母は、うちもだから、
だんだん、ちょっとしたことも言えなくなってくるんだよね><

No.288 15/09/30 16:43
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 287 皆さま^^

手をケガしてしまって、暇なもぃこです><

今日ね~~
朝、指がこんなもんだからさ~~w
運転は医者に止められていたから、休みの予定のダンナを起こして、
子供の送りを頼んだんだよね。

でも、時間になっても起きて来なかった。
まぁ運転くらいはできるから、なんとかなったけどね^^

送り届けてからも、なんだかムカムカしてさーーー!!
「仕事言ってくる」ってなんだかテキトウな用意してるから、
またウソなんだろうな。

と思ったら、やっぱりだったよ。
元受の社長さんから、「まいど~~~今日はやすみやけ、おるやろ~~?」って電話があり(笑)
「今日は仕事やというてましたけどね~~」というと
「あれ~~~そやったかな・・・」と少し焦っていたよw
男同士、嫁にウソついて家をでているキモチがわかるんだな??って思った(笑)


もうあきれて何もいうつもりないよ。。。
指痛いから、手芸ができない分、前からダンナに
「クローゼットの生地かたづけろや!じゃまなんだよ!」
って言われていたからさ、
クローゼットのもの全部だして、ダンナのつりのルアーとか出てきたから
シラーっとして、燃えないゴミ袋にポイしてやったよ。

竿も3つくらいに折ってほかしてやったwww

これ、今日の夜、やばそうだね~~~~(笑)

今日は、指のテーピングを外したタイミングで、オムライスとサラダと味噌汁を
すでに作って置いているよw

あ~~さてさて、
かなり立腹な私は、ベッドで漫画でも読むことにするわ((´∀`*))ヶラヶラ

また報告するねっwww


もぃこ

  • << 290 もぃこさんおはよ~早朝からごめんね。 指…大丈夫? 手とか負傷すると、家事、仕事、育児できないからもどかしいよね。細かい作業できないから… 旦那さんも、呆れるよね…お前、ガキかよ?って…介護の大変さをわからないんだよね。 だけど、お子さんが、介護の大変さを見てるからきっと、もぃこさんのことも見てるよ。 ルアーとか釣り道具邪魔だよね…うちも放置してあるから、隙をみて捨てたいけど…暴れそうだからできないよ、(笑) なんかさ、仕事や私生活も中途はんぱ…なんの、ために生きてるん ?と冷静に聞きたいよね… お金があればあるだけ、使います…妻子に使いません…お前一応旦那だろ?父親だろ?って言いたいよね… 世の中さ、本当、理不尽すぎだよね…糞みたいな旦那に振り回されて…家政婦扱いされて… いつか、報われる日がくること、信じて乗り切らないとね。人生悪いことばかりじゃないから… もう、子②号起きたよ…母がスマホいじってるからかな… 今日も旦那休みで。スマホ取り替えだから、設定しなおしなのよ… 落ち着いたらレスするね もぃこさんも手を休めて…大事にしてね。 一日。穏やかでありますように…
  • << 295 もぃこさん、お疲れ様! 怪我してるのに、料理とかすごいよー、私ならサボるよ。モラハラの為に大変な思いしてるね。 でも、やることやって、文句言われたくないって、何か私もそういう所あるからなぁ、わかる、 多分私でも、そうする気がする、笑。 でも、無理は禁物だよ!? 旦那さん嘘ついてまで楽したいかねー、 釣竿の話・・・笑ってしまった!焦ったね、旦那さん。そうだよ、モラハラは人のこと言うけど自分もそれ以上の事してるんだから。 パート1では、口答えも考えたりしてたけど、今は倍返しだよ!笑。 1人なら出来なかったし、子供出来て強くなり、ここで皆に会って更に強くなったよ。 うちも、料理にうるさいから、とりあえずそこだけは、文句言われないようにしてるよ。でも、それでも嫌な事言われる時もあるけどね。 子供は、薬も飲めて大丈夫みたい。 ありがとう!これからお迎えまで少しの時間だけど、ゆっくりするね!

No.289 15/10/01 05:30
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 279 プーさん ごめんね、今書こうとしたら、下の子咳して吐いちゃった>_< 多分、咳き込んだだけだから大丈夫と思うけど、せっかく薬… リナさん…早朝からごめんね。

お子さん…大丈夫?
うちの子供、喘息もちで薬飲まないといけないのに、幼稚園に入る前は、飲まなくて苦労したよ。
アイスクリームや、ヨーグルト、市販のゼリーみたいなのとか…
今は、直に飲んでくれるから助かる…

咳は、鼻水が気管にはいりこんで出る時もあるみたいで、お子さん、咳以外の症状ある?嘔吐されると、洗濯も大変だし、お子さんも心配だし…母は、精神的に休まらないから、家事とか、放って負担にならないように、看てあげてね。
リナさんしんどくなるから…

実母の件も、あるある!だよ。
過干渉でなんでもかんでも口出しして体裁保つの…あるよ…
うちは、遠方だから日常生活では、支障はないけど…里帰りとか、イベントのある時は、凄まじいかな…
ご主人と同じくスルーできたら楽なんだけどね…

これから、子供が、大きくなれば寝かしつけとか、お風呂とか、楽になるけど、幼児期の大変な時にされたことって忘れられないし、本当殺意わいてくることあるよね…
私は、ネットで、旦那への些細な復習スレとか見つけて…こんな復讐方法あるのね。と笑いをこらえながら見てるよ。

今日は、旦那休みの上、スマホ取り替えで、また設定しなおしたり、忙しくなりそう。
雨が降ったら冷えるし、寒暖の差も激しいから、身体気をつけてね。

また落ち着いたらレスします。
早朝からごめんね。
今日が穏やかな一日でありますように…

  • << 294 プーさん、ありがとう。 子供は大丈夫だよ。薬も飲めたし、幼稚園にも行ってくれたよ。 子供が喘息や、咳き込んだりってなかなか大変だよね。プーさんは、大変な思いしてるんだなぁ、って改めて思ったよ。 実母の事は、あまり会わないよう、なるべく距離を置くしかないかなぁ。 プーさんも、もぃこさんも同じみたいだから、ここで話せてスッキリします。 ありがとう! 旦那さんまた休みかなぁ。天気良くないもんね、 プーさんも、休める時は休んで最近朝晩は冷えるから体調気をつけてね!

No.290 15/10/01 05:54
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 288 皆さま^^ 手をケガしてしまって、暇なもぃこです>< 今日ね~~ 朝、指がこんなもんだからさ~~w 運転は医者に止められてい… もぃこさんおはよ~早朝からごめんね。

指…大丈夫?
手とか負傷すると、家事、仕事、育児できないからもどかしいよね。細かい作業できないから…

旦那さんも、呆れるよね…お前、ガキかよ?って…介護の大変さをわからないんだよね。
だけど、お子さんが、介護の大変さを見てるからきっと、もぃこさんのことも見てるよ。

ルアーとか釣り道具邪魔だよね…うちも放置してあるから、隙をみて捨てたいけど…暴れそうだからできないよ、(笑)

なんかさ、仕事や私生活も中途はんぱ…なんの、ために生きてるん ?と冷静に聞きたいよね…
お金があればあるだけ、使います…妻子に使いません…お前一応旦那だろ?父親だろ?って言いたいよね…
世の中さ、本当、理不尽すぎだよね…糞みたいな旦那に振り回されて…家政婦扱いされて…

いつか、報われる日がくること、信じて乗り切らないとね。人生悪いことばかりじゃないから…

もう、子②号起きたよ…母がスマホいじってるからかな…

今日も旦那休みで。スマホ取り替えだから、設定しなおしなのよ…
落ち着いたらレスするね
もぃこさんも手を休めて…大事にしてね。
一日。穏やかでありますように…

  • << 292 プーさん、連投ごめんね>< いつも温かいプーさんのレスには、ほんとうに癒されるよ~~~! ウチのバカだんなは車にお金かけたりして、屋根の瓦が少しヤバクなってるところもあるのに、 あるだけ使います!僕のお金です!家族のために使うの嫌なんでちゅ~~~! って感じだよね。 いい歳してんだから、家にもお金はどんどんかかってくるし、メンテナンスも必要なのに、 わからないんだろね。。頭悪すぎだよ。全く。 子供ねぇぇぇ なんだか、思春期に入ったのかもしれないし、ダンナが色々刷り込んでるのかもしれないけど、 「ちょっと考え方がおかしいかな?」 って思うときがあるんだよね。 まだまだ、修正できるから、頑張って正しいことを教えて行きたいって思ってるよ! 心配してくれてありがとうね^^♪ 釣り道具は、私がゴミ袋に入れていたのを丁寧にクローゼットにもどしてあったよ(笑) 明日ゴミの日だから、ヤバイ!って思ったんだろうね^^ 私は例のごとく、先に寝てやったから、捨ててから顔も合わせてないけどね(笑) もう今までわけわからない怒声とかにおびえてたけど、 「は?大切なものならキチンとしまっておけば?私は釣り道具に疎いからね~~」 ですませてやるよ^^ そうだよ!今が最悪なら、これ以上悪くはならない!って開き直ろうよ~~。 そうじゃないと、やっていけないもんね私たちモラ被害者は・・(泣) そうそう! スマホとか、パソコンとか、一度クリアになると設定大変だよね>< 連絡網とかもあるから、適当にできないしね>< あまり無理しないでね>< そうだよ!今が最悪なら、これ以上悪くはならない!って開き直ろうよ~~。 そうじゃないと、やっていけないもんね私たちモラ被害者は・・(泣)

No.291 15/10/01 08:39
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 290 プーさん おはよーう★

今日は少しゆっくりした朝にしてみたよ^^♪
プーさんも朝早起きだね!!

たまにはゆっくりしなよ^^ね♪
自分に優しくね★

指の心配してくれてありがとう~~~><
少しムリして色々やっちゃってたから、指に来たねぇぇ><
でも軽いもんだから、大丈夫^^♪
ありがとうね^^♪

一番困ったのは料理だね~~><
うちはカレーとか、パスタとか簡単なのが許されない環境やから、
料理だけは本当に困ったね><

結局こまるのは自分・・・って思うと、
身体も大事にしなきゃね^^♪
プーさんも、リナさんも、無理しないでね!

ダンナは本当にクソだと思うよ。
介護なんか手伝う気もなく、新しい車(仕事用だから大したもんじゃないけど)
その部品を選んだりを一生懸命やってるわ・・・
ほんっと自分の事だけなんやなぁ・・とうんざりだよ。
車には詳しくないから、何も言わないようにしてるんだけど、ダンナはかなり凝り性だから、
しょーもないオプションとか付けてるんだろうな・・・と呆れるばかりだよ・・・。

仕事も、ウソついて出て行ったりするし、信頼性ゼロだよ。
がんばってるんだアピールするけど、ウソばれてるっちゅーの(笑)

No.292 15/10/01 08:42
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 290 もぃこさんおはよ~早朝からごめんね。 指…大丈夫? 手とか負傷すると、家事、仕事、育児できないからもどかしいよね。細かい作業できない… プーさん、連投ごめんね><

いつも温かいプーさんのレスには、ほんとうに癒されるよ~~~!

ウチのバカだんなは車にお金かけたりして、屋根の瓦が少しヤバクなってるところもあるのに、
あるだけ使います!僕のお金です!家族のために使うの嫌なんでちゅ~~~!
って感じだよね。

いい歳してんだから、家にもお金はどんどんかかってくるし、メンテナンスも必要なのに、
わからないんだろね。。頭悪すぎだよ。全く。

子供ねぇぇぇ
なんだか、思春期に入ったのかもしれないし、ダンナが色々刷り込んでるのかもしれないけど、
「ちょっと考え方がおかしいかな?」
って思うときがあるんだよね。
まだまだ、修正できるから、頑張って正しいことを教えて行きたいって思ってるよ!
心配してくれてありがとうね^^♪

釣り道具は、私がゴミ袋に入れていたのを丁寧にクローゼットにもどしてあったよ(笑)
明日ゴミの日だから、ヤバイ!って思ったんだろうね^^

私は例のごとく、先に寝てやったから、捨ててから顔も合わせてないけどね(笑)
もう今までわけわからない怒声とかにおびえてたけど、
「は?大切なものならキチンとしまっておけば?私は釣り道具に疎いからね~~」
ですませてやるよ^^

そうだよ!今が最悪なら、これ以上悪くはならない!って開き直ろうよ~~。
そうじゃないと、やっていけないもんね私たちモラ被害者は・・(泣)

そうそう!
スマホとか、パソコンとか、一度クリアになると設定大変だよね><
連絡網とかもあるから、適当にできないしね><

あまり無理しないでね><



そうだよ!今が最悪なら、これ以上悪くはならない!って開き直ろうよ~~。
そうじゃないと、やっていけないもんね私たちモラ被害者は・・(泣)

  • << 298 もぃこさん…お料理凄いね… 私…子供が食べたいものばかりだから…家計が大変なんだろね。なんとか、工夫して頑張りたいよ~ 家も電化製品も、寿命がある上、メンテナンスが必要だから…大変だよね。 うちなんて、下の子供にピアノ習わせる?はぁ~って、感じだよ…全て、ジジとババに払わせる気まんまんで呆れたし情けなかった… 確かに習いごとさせてあげたいよ…だけど、毎月、10万もらわないで、滞納ばかりなのに…こいつバカって本気で殴りたくなったもん… 本当、モラハラは考えなしのバカが多いね… もぃこさんも無理しないで、休んでね。電池切れたら大変だから… 介護は、体力勝負!頼れるものは頼って、負担かからないようにね。 生理がきたせいか、眠りが浅くて…早寝だから早起きになるんだろうけど… 朝早くからごめんね… あと、ほんの数時間ゆっくりしようね。

No.293 15/10/01 08:59
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

リナさん おっはよん★

お子さん大丈夫??
今は落ち着いたかな?

ウチの子も、小さい頃は薬のませるのは本当に大変だった。

たまたま風邪だったのか、今でもよくわかんないんだけど、
「喘息かも」
って医者に言われたことがあってねぇ><

一時期吸引してたんだけど、やっぱり風邪だったのか、引き続き吸引はなくなったけどね。

ママとしてはすごく心配になるよね><
よくなってたら安心だけどね。

薬イヤイヤ!は意外と多くて、
薬がイヤ過ぎる思いが、咳き込みになったりするみたいだよ~(かかりつけお医者さん談)

ママがあまりにも心配しすぎて、
「どうしても飲ませなきゃならぬ!!!」
っていうただならぬ不穏な空気が子供のストレスになって、「薬ペッペ」にもなるらしいからね!

けど、ママ的にはすごく心配だもんね><

シロップにしてもらって、騙して飲ませてたこともあったなぁ^^
大丈夫だよ^^♪
ウチの子も同じだったけど、中学に入ってピンピンしてるから^^♪

パート1のお話が出たから、読み返してみたんだぁ。
かなり壮絶だったよね~~私たち(笑)
もう、精神的にもイッパイイッパイになってたんだなぁって、少し泣いてしまった。

私はこのスレを病床で見ていたから、すごく元気をもらえたし、
旦那へひどい事をいってしまったよ~~っていうスレを見ても、
わかるわかる!って共感できて、精神的なリハビリになったんだ。
看護師さんに「ずっと見てたら目が悪くなるよ!(笑)って言われてたもんね^^

パート1から読んでいて、リアルな日付に近づいて書き込みできたのはいつだっけなぁ^^
って、懐かしく思うし、今は私たち、少しは強くなれたかな^^って思ったりもして^^

いあ!かなり強くなってるね!(笑)
モラ受けて、泣いているだけの自分じゃなくなったのは確かだよね^^♪

本当にいつもありがとう!

お子様たちも、リナさんのストレスが軽減されると、嬉しいと思う^^
小さいお子様だから、「ストレス」ってわからないとおもうけど、
空気はすごく読むもんね~~~^^


このまま、皆が楽に過ごせて、日々穏やかにいけたらいいね^^
もちろん!愚男のグチは毎日あるから、これからも書かせてね!!!


No.294 15/10/01 11:15
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 289 リナさん…早朝からごめんね。 お子さん…大丈夫? うちの子供、喘息もちで薬飲まないといけないのに、幼稚園に入る前は、飲まなくて苦労し… プーさん、ありがとう。
子供は大丈夫だよ。薬も飲めたし、幼稚園にも行ってくれたよ。
子供が喘息や、咳き込んだりってなかなか大変だよね。プーさんは、大変な思いしてるんだなぁ、って改めて思ったよ。

実母の事は、あまり会わないよう、なるべく距離を置くしかないかなぁ。
プーさんも、もぃこさんも同じみたいだから、ここで話せてスッキリします。
ありがとう!


旦那さんまた休みかなぁ。天気良くないもんね、
プーさんも、休める時は休んで最近朝晩は冷えるから体調気をつけてね!

  • << 297 リナさん…大変なのは、お互いさまだよ。 リナさん…旦那さんのことも、やりすぎなくらい頑張ってるから、疲れてしまうんだよ… 旦那さんに尽くすなら、リナさん自身に尽くしてほしいな。 お子さんも薬飲めたなら安心だね。 いない間にゆっくり休んでね。 うちは、雨なのに仕事行ったからよかったよ~ いつもいつも優しいリナさん…強くなるのも必要だけど、弱い時や凹む時、子供に怒って自己嫌悪におちいって…そんな時あって当たり前なんだから、頑張りすぎないで、焦らずゆっくりいきたいね。 うちも、ほんの数時間、まったりするよ。 誤字脱字があっても支離滅裂になっても気にしないで、お互い思うままに吐き出してすっきりしようね。 わたしは、誤字だらけ…ごめんねぇ…

No.295 15/10/01 11:25
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 288 皆さま^^ 手をケガしてしまって、暇なもぃこです>< 今日ね~~ 朝、指がこんなもんだからさ~~w 運転は医者に止められてい… もぃこさん、お疲れ様!
怪我してるのに、料理とかすごいよー、私ならサボるよ。モラハラの為に大変な思いしてるね。
でも、やることやって、文句言われたくないって、何か私もそういう所あるからなぁ、わかる、
多分私でも、そうする気がする、笑。
でも、無理は禁物だよ!?

旦那さん嘘ついてまで楽したいかねー、


釣竿の話・・・笑ってしまった!焦ったね、旦那さん。そうだよ、モラハラは人のこと言うけど自分もそれ以上の事してるんだから。
パート1では、口答えも考えたりしてたけど、今は倍返しだよ!笑。
1人なら出来なかったし、子供出来て強くなり、ここで皆に会って更に強くなったよ。
うちも、料理にうるさいから、とりあえずそこだけは、文句言われないようにしてるよ。でも、それでも嫌な事言われる時もあるけどね。

子供は、薬も飲めて大丈夫みたい。
ありがとう!これからお迎えまで少しの時間だけど、ゆっくりするね!

No.296 15/10/01 11:56
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 295 リナさん^^

よかったー^^
お子さんダイジョブそうだね^^

そうそう!私らは、子供送って、お迎えする時間までしか自由な時間がないからね~

怪我はね、たいしたことないから、もう大丈夫だよ^^
心配してくれて、ほんとうにアリガトウね^^

父介護、母認知だから、ガスとか任せると大変なんだよ~~><
一晩中付けっ放しでも、最近のはとちゅうで消えてくれるからいいけどね><

そうやっているうちに、全て私がすることになっちゃった(苦笑)

でもね、料理もすっごくヘタなんだけど、キライなわけでもなく、
今日は、食欲がない父に何とか食べてもらおうと思って、
卵豆腐を自分でつくってみたwww

白身部分がちょっと固まったりしてうまくいかなかったんだけど、
父の好きな「あごダシ」でつくってみたんだ。

市販ではなかなかないしね^^

茶碗蒸しほど具があるのはイヤだ。
ダシが気に入らない。

ってことで、手はかかるけど、食べて喜んでくれるときは、私も嬉しくなったりするんだ^^

今日は、パスタが食べたいらしくて、
んでも、昔に給食に出ていたようなやつがいい!!と言うてる~~w
むむ~~~
のびた感じとケチャップ感なんやろか~~(笑)
昔の給食のスバゲッチーみたいなほぼ5センチ位に切れてしまってるやつなんやろか(笑)

私は、おかれた立場と、やりたい事をやればいいんだって。
思うようにしてる。

人として、結婚し、子供を持ったという責任感がまったく見えないよね。
独身のままの生活をしてるだけ。
めんどくさかったら放り出す。
散かったら嫁が悪い。

もういい加減にしてほしいよ。
うちも、ダンナのウソに対抗できるくらい今は強いから、言うてやろうか!っておもってる。

でも、、いつも強いわけじゃないから、次の日布団で凹んだりする自分。
もっと強くなれたらいいのになぁぁって思う。

でも、このスレで本当の強さを知ったから、ムリせず、自分なりの強さを発揮していきたいとおもうよ。

いつもありがとうね^^

リナさんのお子さんイヤイヤお薬ゴックンしたんだね^^
えらいぞ!!!


  • << 302 もぃこさん、ありがとう。 卵豆腐を作っちゃうとか、すごいなぁ。 びっくり! お父さんの為にもやったあげたい気持ちもあるんだね。 子供ね、昨晩また、せっかく薬飲んだら、バカ旦那帰ってきて子供が興奮してるのに、また興奮させてくすぐって(バカでしょ?)ケタケタ笑わせて ・・・また、吐いちゃった>_< もう、言葉も出ないよ。旦那が、来たのわかってたけど、私は無視してて子供には「またゲーが出るからふざけるのやめなさい」とだけ言ってたの。 はぁ(>_<) 吐いた片付けもあるし、あんまりムカついたから、旦那には子供を抱っこしてお風呂場まで運ばせて、シャワーからドライヤーまで旦那にやらせたよ。 自分のせいだとわかってるから、黙ってやってたよ。ほんと、呆れます。 子供は、ただ咳き込んで吐いただけだから、吐いたらスッキリして元気だったけどね。 バカな旦那は、口で言ってもわからないから、失敗させて、ね、こうなるんだよ!と見せないとダメみたい。でもそれで子供が犠牲になったら可哀想だけど。

No.297 15/10/01 12:17
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 294 プーさん、ありがとう。 子供は大丈夫だよ。薬も飲めたし、幼稚園にも行ってくれたよ。 子供が喘息や、咳き込んだりってなかなか大変だよね。プ… リナさん…大変なのは、お互いさまだよ。
リナさん…旦那さんのことも、やりすぎなくらい頑張ってるから、疲れてしまうんだよ…
旦那さんに尽くすなら、リナさん自身に尽くしてほしいな。
お子さんも薬飲めたなら安心だね。
いない間にゆっくり休んでね。

うちは、雨なのに仕事行ったからよかったよ~

いつもいつも優しいリナさん…強くなるのも必要だけど、弱い時や凹む時、子供に怒って自己嫌悪におちいって…そんな時あって当たり前なんだから、頑張りすぎないで、焦らずゆっくりいきたいね。
うちも、ほんの数時間、まったりするよ。
誤字脱字があっても支離滅裂になっても気にしないで、お互い思うままに吐き出してすっきりしようね。
わたしは、誤字だらけ…ごめんねぇ…

  • << 301 プーさん、こんにちは。 ありがとう、そうだね。自分にも優しくしないと・・・それは、私の課題でもあるし、ここのスレの皆にも言えるよね^ - ^ プーさんはじめ、皆にも自分に優しくして欲しいな。 私も、昨日また子供に凄くキツイこと言ってしまい落ち込んだんだ。でも、プーさんのレスみて、たまにはそういう事もしちゃう時があってもいいんだって思えたよ。 私は、今週はずっと平日1人でいれたから、随分リセット出来た気がする。プーさんは旦那さんが結構いただろうからゆっくり出来なかったでしょ? 少しの時間でも、ゆっくりしてもらいたいです。

No.298 15/10/01 12:30
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 292 プーさん、連投ごめんね>< いつも温かいプーさんのレスには、ほんとうに癒されるよ~~~! ウチのバカだんなは車にお金かけたりして… もぃこさん…お料理凄いね…

私…子供が食べたいものばかりだから…家計が大変なんだろね。なんとか、工夫して頑張りたいよ~
家も電化製品も、寿命がある上、メンテナンスが必要だから…大変だよね。
うちなんて、下の子供にピアノ習わせる?はぁ~って、感じだよ…全て、ジジとババに払わせる気まんまんで呆れたし情けなかった…
確かに習いごとさせてあげたいよ…だけど、毎月、10万もらわないで、滞納ばかりなのに…こいつバカって本気で殴りたくなったもん…
本当、モラハラは考えなしのバカが多いね…

もぃこさんも無理しないで、休んでね。電池切れたら大変だから…
介護は、体力勝負!頼れるものは頼って、負担かからないようにね。

生理がきたせいか、眠りが浅くて…早寝だから早起きになるんだろうけど…
朝早くからごめんね…
あと、ほんの数時間ゆっくりしようね。

No.299 15/10/02 10:21
あお ( 40代 ♀ uoYHLb )

皆様おはようございます。
今日も鬱っ気が酷いあおです。
毎日下らない小さな事をチクチク責める職場と我が家のモラのお陰で、四六時中動悸はするし、寝付き悪いし、ビクって起きるしで、寝た気がしません〜笑

糖尿病から来るのか、膝から下の疲労感が半端じゃなくて、常に熱を持ってる感じなんたよね〜
医者は自律神経が乱れてるからかも知れないっていうけど、じゃあ何をすれば良いって話にはならないらしい。
旦那はくいついて聞いて来ないのが悪いっていうけど、医者が精神安定の薬を出すっていうのを断ってるから(汗)
だって仕事してるんだもん。運転しなくちゃいけないんだから飲めないよ。
私だって仕事したくないよ。
旦那が私の収入分働いてくれたら家の事はするよ。
だけど、現実問題として、そんな気無いんだから仕方ないしね。

今日は首の病院の日。
頚椎傷めてからもう9年目。
病院の帰りはガソリン入れて買い物しなくちゃいけないけど、地域商品券忘れてきたのを旦那は怒ってCメールよこした。
自分のゆう事を聞かないって。
1000円に満たないと使えないからまぁ持ってきても仕方ないかって思ったのもあるんだけど。
何より、買い物の品物も、旦那は自由に買って良いけど私はダメだから、使うのも気がひけるというか。
Cメールの文面に書いてある。
私は、ゴミなんですって。
そのゴミの収入を巻き上げて暮らしてるあんたはなんなんだっての。

もぃこさん。
うちの旦那も、私の親と仲悪かったよ。
うちの親が、旦那を息子になったからって呼び捨てにしたって怒って。
親が死んで10年以上経つのに、未だにその話を持ちだして、我が家家系は非常識だって罵るの。
そんなに嫌なら出て行きゃあ良いのに、その親が建てた家に住んで文句言われてもねぇ苦笑

No.300 15/10/02 12:34
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 299 あおさん、こんにちは!
旦那さん相変わらず、細かいしうるさいねー、口開いたら文句しか言えないのかね。
おじさんかもしれないけど、私説教したいくらいなんだけど。

あおさんが何か言ったら暴力ふるったり、サイテーだね。でも、義両親の話を聞いたら、その親にしてその息子って思った。やはりモラハラって親が一番影響していると思う。

あおさん、脚と首大丈夫ですか?
何でもストレスが一番良くないと思うし、あおさんの身体が悲鳴あげてるみたいで心配です。

  • << 303 リナさん、ありがとう。 さっき、私キレちゃった苦笑 夏用のシーツほつれてたから縫ってたら、台所に呼びつけられて、水道の蛇口がシャワーになってないって事をチクチク。 私は、洗い物はしたけど水道には触ってないし。 意図してやったんなら謝るけど。 知らないし。 そしたら、旦那がコップに水をわざわざ汲んで、私の顔に何度もかけた。 だから、いい加減にして!って叫んでしまった。 顔が嫌なら頭からかけてやろうかって言うから、やりたいならやればイイだろって言ったの。 やりたくてやりたくて居たからやったんでしょって。 そしたら、過去に私がしてるミスを挙げ連ねて、お前がやった事を棚に上げやがってって言って、私の顔にツバを吐きかけて二階に去って行ったよ。 そんなに家のルールに従わないんだったら出て行けって捨て台詞言って。 明日、また車を貸さないってはじまるかな?
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧