注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
捨てることがやめられない。
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

モラハラ気味の旦那 パート8

レス500 HIT数 11004 あ+ あ-

リナ( 40代 ♀ h00HLb )
15/10/27 16:45(更新日時)

モラハラ気味の旦那 パート8です。

420さん
プーさん
もぃこさん
あおさん
あみさん
もみじさん
じゅんさん
ゆづきさん

ここに名前書いてない方も、またゆっくり話しましょう!
初めての方も大歓迎です。
基本的に、現在色んな状況で離婚は考えていません。


モラハラ旦那をもつ私達はお互いここで支え合って生活しています。
モラハラをスルーするスキルを身につけていけたら!と思っています。



No.2224591 15/06/11 10:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7 15/06/13 20:51
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

こんばんは!
今日旦那がゴロゴロしててむかついたから、何も言わず旦那が寝てる間に子供と、公園へ行ったよ。
公園行ってくるとか言うと、近くの公園でいいよとか、指示されるし昼ご飯はどうするのか?とか、いちいちうるさいから。

でもね、帰ってきて、色々聞かれてイライラした。
どこに行ってきた?とか。
面倒くさい。

でね、友達が地元帰ってくるから、いつ会える?ってラインきたから、早めに返事したいのに、旦那がいつ休みとかわかってるのに、わざと返事渋って教えないの!
モラハラ特有の!
もう、イラつく!いつもそう。友達とかに返事したいのに、メチャクチャ返事渋って、
武田久美子の元旦那も、日本に仕事行きたくて、いつ行っていいのか?など聞くと、1ヶ月くらい返事貰えなかったって言ってた。典型的なモラハラ旦那だったんだね。

あー、なんでだろね。
ムカつく!

  • << 9 リナさんおはよ~。 旦那さんさ…本当、リナさん依存が凄いね。 いちいち報告しなくちゃならないって腹立つし気持ち悪いよね… うちは、昨日、運動会だったけど…六年目にしてはじめて、テント貼りとか手伝いしたよ。 昨日は、暑かったから、祖父母が、車に乗るって乗ってたら、汚されたらしいのね…そしたら、まぁ…自分の親によく言えるなってぐらい毒はいてたよ。 基本的に、親や奥さん、友達を大切にできない人はダメだから… ホントに土日、祝日いらないよね… 昨晩なんて、お金ないない言って回転寿司だよ…子供の長靴買えるのにね… お互い、吐き出して楽になってるけど…我慢の限界越えてるせいか、以前は、それほど、気にならなかったのが…過敏反応になってきたよね… みなさんが、少しでも楽になれますように…

No.13 15/06/15 12:32
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 8 久しぶりです。携帯修理だしていて、のぞいてたけど、レスできなく、今少しでもって場内内職で朝からはたらいてます、でも、私の負担がふえるだけで、… ゆづきさん、お疲れ様です。
自分が大変な時に優しさもなく、こちらの負担を増やす旦那はいらないね。
ゆづきさん偉いよ、頑張ってるんだね。
毎日クタクタで余裕無いと思うけど、無理しすぎないで。
頑張り過ぎてしまうゆづきさんが少し心配です。
旦那さん、出来るだけ負担減らして欲しいよね。期待出来ないけど…ここでグチとか少しでも吐き出す余裕あればいつでもきてね。

No.14 15/06/15 12:39
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 11 おはよう みんなは糞旦那と子供の両方から 苦しめられる気持ちになる時ある? ふつうに育児だけでも大変な事が多いじゃない、いまあたし一杯一杯… 420さん、大丈夫かな?
余裕ないから子供にもイライラ…子供につよく当たってしまったり
子供のせい!とさえ思ってしまう時、私もあるよ。
そんな昼間から飲んで人のことを脅してる旦那さんなんて最低だもん。
子供にも悪影響だよね。
 
やりたいだけやって、後からご機嫌とるの、うちも全く同じ!わかるなー、本当虫ずが走るよね!
私いつも、やたら旦那が機嫌とってきたり、ベタベタしてくると本気で「触らないで!」って叫ぶの。
でも、旦那はバカだからそれでもヘラヘラしてるんだよね。
こっちが本気でいやがってるのがわからないみたい。

お金の話、過去の栄光?にしがみついて、昔話しても仕方ないのに。 今の状況を良くしてもらいたいよね!

No.15 15/06/15 12:47
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 9 リナさんおはよ~。 旦那さんさ…本当、リナさん依存が凄いね。 いちいち報告しなくちゃならないって腹立つし気持ち悪いよね… うち… プーさん、お疲れさま。
ありがとう。 

そうだね、もっと気にしないで色々スルー出来たらいいのにな。
と思う。
一緒にいることが、もうストレスだから、私は心の何処かで諦めて行くしかないのかな、と思ったりしてるよ。
本当旦那はムカつくけど、子供が私を見ていて父親に対しての言動に
愛がないと、わかるんじゃないか?って。

最近私は、自分が旦那に負けたくないから、すごく強い言い方して旦那を攻撃したりしてて
私ってモラハラかも?と思う時もあってね。
子供が口悪くなってきたりしてて、影響あるよなって思って。

旦那はもう子供と同じ…もう、旦那じゃない。子供だって、何度も言い聞かせてる。
楽になる方法…

私、勝手に自分に甘い甘いキャンペーンやってるの。(笑)
片付けとか、一生懸命やってたけど、もういいやぁーとか、頑張るのやめた!とか。ゴロゴロしよー、とか。
もう、そうしないと自分が疲れるだけだし、私はこんなにやってるのに!ってなるから。
プーさんも自分に甘く!出来るだけ…オススメするよ。

No.17 15/06/17 00:43
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 16 プーさん、お疲れ様。
そんなに休まれたら、プーさんが精神的にやられてしまうね。
私が最近、なんとかもってるのは、やはり平日会社に行ってくれるようになったからだと思う。
それでも休日はしんどいんだから、プーさん疲れてしまうのはわかるよ。
しかも、休み=お金が入らないんだから、辛いよね!

相談もしたいときに出来ないと意味ないと思う。
大丈夫かな?近くなら会って話聞いてあげたいよ!

私は…またまたモラハラ特有の書類の話。
旦那の銀行印。お願いしてるのに、もったいぶってお届け印て所しか押してくれない。どうせなら、印て書いてある所全てついでに押してくれれば、書類もそのまま出せるのに!

あと、引っ越ししてガス代をコンビニで振り込んでたけど銀行引き落としにしたくて、それも印鑑お願いしたら旦那は銀行印の所一カ所しか押してくれなくて、そのまま下にあるスペースの捨印を押してなくて。
自分が押した所のすぐ下だよ?普通押すよ、わざわざ空けてあるの。意味不明。


私はそこに間違えて自分の印鑑押してしまったからお届け印と捨印が同じじゃないと意味ないし、印鑑二カ所くらいついでに押せや!って思ってイライラする。

なんだろうね…こういう細かい所に性格の悪さが出るっていうか。
普通なら、印て書いてある所、全て同じ印鑑で良くない?何か…疲れる。
私の愚痴になってしまいごめんね!

  • << 245 これです!わかるかな?

No.19 15/06/17 08:36
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 18 プーさん、無理しちゃ駄目だよ。
旦那さん…最悪だね。そこまで休みって。
年末年始やゴールデンウイークじゃないんだから。

プーさんは、何処か外に出れない?
家を荒らされるからって以前話してくれたけど、ここまで一緒にいるのは無理があると思う。

コンビニ、喫茶店、スーパー、何処か離れていられる所へ行ける?

No.23 15/06/17 17:07
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 22 プーさん

本当私のは、くだらない話でごめんね。。。
くだらな過ぎて、疲れてしまう。書類とか大事な物は全て旦那にやらせないと、後から文句言われるだけだから。
プーさんの所もそうなんだね。

おかずとか、作るのしんどいなら出来合いの物など、半分作ったように見せかけたりして、あまり無理しないでね。
きっと今のプーさんは、旦那さんに作ってあげるとか、相手になにかしてあげるとか、余裕ないと思う。
そんな時は、無理しない事だよ。
本当なら旦那さんには少しでも実家行くとかして欲しい。

仮病使って、今日は晩御飯無理そうだから、外か実家でお願いしたいとか、
私は精神的にしんどいと、仮病使うの。寝込んで、ご飯も作らない。子供には悪いけど、旦那に買ってきて貰ったりするよ。それも難しいかな。
とにかく私も皆もプーさんの味方だから!


No.24 15/06/17 17:13
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 21 プーさん余裕がなくてしかたないです、本間に家にいられると息詰まるどころか、なんとも言えないイライラが駆け巡りつらいですよね、私も毎日そうです… ゆづきさん、大丈夫かな


旦那さん酷いよね…責める事ばかり。
ゆづきさん、責められ過ぎて、ビクビクしてしまい、本当の姿で生活出来てないんだと思う。
何処か頼る所ある?実家とか、旦那が言い返せない相手にチクるとか。

本当に言われっぱなしだと、旦那さんはドンドン図に乗る気がする。
許せない!私が行って言いたい位だよ。
ゆづきさん、ゆづきさんも無理しちゃ駄目だよ。無理しなくちゃならない状況で辛いだろうから、私も軽い言葉は言えない。でも、ゆづきさんが旦那さんのせいで潰れて行くのは見ていられない。

ゆづきさん、仕事するのは本当スゴいことだよ。立派なんだよ。もっと、自分に自信持っていいんだよ。
旦那さんが何か言ったら、私はそれでも、プライド持って仕事してる!と堂々としてればいいんだよ。
大事にしない、尊敬しない旦那さんが間違ってるんだからね。

No.26 15/06/18 07:23
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 25 おはよう!プーさん、もう非難しかないね。
友達と、とか学校行事で!とか嘘でもいいから外出した方がいいと思う。

No.29 15/06/19 07:49
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 28 プーさん、体調不良大丈夫かな。
とりあえず、現実逃避でも何でも、小説読むとかドラマ観るとか、コーヒー飲んで甘いもの食べて一息つくとか、
旦那さんが、プーさんと離れた部屋にいるとき、
出来るだけゆっくりしてね。
本当つらいと思う…そんなに仕事が休みって、有り得ないよね。

No.31 15/06/20 07:16
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 30 420さん、久しぶり。
体調良くなかったんだね。仕事始めたりまた新しい生活で色々と精神的にも負担があると思うけど、少しずつ…だね。

精神的に追い詰められると、また動悸とか出てきたりするだろうし、プーさんもそうだけど、同じ空間に長時間いたらやはり辛いと思う。

お子さんはどうかな?
梅雨の時期って体調も優れなかったりするから、無理し過ぎないで気をつけてね。

No.33 15/06/20 07:53
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 32 プーさん良かった!
本当良かったねー(T_T)

参観会で忙しいけど、旦那さんが居ないだけいいよね。
プーさんのペースで、無理しないでね!

No.37 15/06/23 07:51
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 36 ゆづきさん、大丈夫かな。
もう、そんなに細かく聞かれたら精神的にしんどいね。
私昔は細かく、色々言ってたけどやっぱり自分は旦那の持ち物じゃないから!とあまり細かく伝えないようにしてるけど… 
いちいち聞いてくるんだよね。
世間一般の旦那さんは奥さんの給料とか、細かく聞かないと思うよ。だってどうせ子供のもの買ったり、そうなるのは当たり前で、ただ生活の足しにしたり少しだけ自分にご褒美くらいだよね。
甘いもの買うとか。

そんな少しの自由もなかったら本当辛いと思う。
ゆづきさんのこと、もっと尊敬して大切にしてもらいたい。私も、普段の会話で私の事を小馬鹿にしたり、中学生みたいに反抗期の息子みたいなバカな言い方してくると、

その言い方は、人をバカにしてるよね!とか、あのさ、もう大人なんだからそういう中学生みたいな話し方やめれば?って言うの。
前は言えなかったけどね。
それさえ、疲れるから言わない時もあるけどね。
本人が、悪気無くやってるからたちが悪いんだよね。

ゆづきさん、無理しちゃだめだよ。
仕事して家のことやって、本当大変だと思うけど。
モラハラと離れる時間だと思って、少しでもスルー出来たらいいけど…

No.40 15/06/24 10:07
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 39 プーさん、おはよう!

離婚早い方がいい…ばかりでも無い気もするよ。
私の意見だけど。
まず、生活だし、プーさんや子供さんはなるべく今の生活のままがいいよ。
学校だって。名前や色んな書類も…

まずは離婚の前に別居じゃないかな?
毎月の確実な生活費、必ずいくら、プーさんに渡すという契約。そして、子供の生活、
旦那さんだけ、実家へ行って貰う。など。
その間に、プーさんが仕事探したり…

本当は別居の間お金貯めて(プーさんが稼いだ分は、全て貯金だよ、旦那さんの生活費渡して貰うのだけで生活していく条件)で、
プーさんに基盤出来たら離婚の方がいいよ。

離婚しても、養育費逃げる人沢山いるみたいだよ。
とにかく、生活費だけ渡してもらう義務あるんだから、契約させないとね。
旦那さんに非があるんだから、モラハラのこと全て伝えた方がいいよ。

プーさん、焦らず無理しないでね!私もいつでも味方だよ。

No.45 15/06/26 07:32
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 44 プーさんおはよう。
また休み?本当にいい加減にしてほしいよね。
男として、ちゃんと養うという最低限の事はしてもらいたい。仮面夫婦でも、別居でも、とにかくお金だけは渡して貰いたい!

旦那さんの実家は頼れない?
責任とってもらわないと、子供だってお金かかるし。
お金の心配だけでも無くなれば、少しは気持ちに余裕出来るし、今だけでも援助してもらえないかな?

No.47 15/06/26 11:09
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 46 プーさん、そういう甘い母親に育てられたから、モラハラになったんだよね。
うちも、お金の事では、義母に相談して援助してもらった事が何回もあるよ。
うちの場合は、旦那はただのケチで、お給料も人より貰ってるのに家庭には出し渋るの、最悪。
周りから見たら、いい生活してるって勘違いされてるかも。ワイドショーでお金持ちのぼんぼんが、29歳で仕事してなくて家からお金貰っていい生活してて、終いには人を殺してたけど、
どんな家に生まれても、ちゃんと仕事して養う責任とってる人は沢山いるのにね。

親が、簡単にお金渡してたら、そりゃあ働かなくなるよ。

プーさん、お金借りなくて貰っていいと思うよ。
旦那の責任=旦那の親の責任だもん。
私も、義母にお金貰いながら、結局この母親が旦那をダメにしてるんだなって、いつもつくづく思ってたよ。

No.49 15/06/28 08:19
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 48 プーさんおはよう。
旦那さん酷いね!
そこまで言う必要ないよ。子供の話で口出ししてきて小さい男だね!
(ごめんね…)でも、セレブかよ!とかさ。
じゃあ、毎日仕事しないあんたは?だよね。

いちいち、子供の事まで言ってくるの、本当関係ないし、あなたに、関係ない!と言いたいよね。
一度、何が気に入らないの?と聞いてみたらどうかな。
喧嘩になるかな…でも、基本的にイライラしてる原因て
どこか別にあるんだよね。
そこを相手から聞き出さないと、ずっと嫌み言われ続けてしまうかもね。

旦那さん、いつもそんな威張ってたら子供さんも、大好きなパパなんだから辛いね。
子供がパパ大好きだけど、時々恐いと言ってたよとか
そういう言い方してもダメかなぁ?


結婚したくない、リスク多いって若者が多いの、私もテレビでみたよ。
リスク負ってもこの人と一緒になりたいとか、一人前になりたいとか、そういう若い子が減ってるんだよね。何か情けないね、親に甘く育てられたか、結婚に憧れる生活を親が、してこなかったか。
(両親が仲良ければ結婚も、いいなと思うはずだし)
なかなか難しい問題だよね。

No.55 15/06/29 23:59
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

みなさん、こんばんは。
プーさん、お金は大事だよね。 
それで今の世の中生活していくのは、本当に大変だよね。
幼稚園てお金かかるし、今スーパー行っても野菜もなんでも高いもん。
男性って、自分がスーパー行ったりしないから、毎日どれだけお金かかるとか、危機感無いんだと思う。
うちも、軽く○が食べたいだの言ってくるから、主婦はスーパー行って、お肉でも何でも今日のお買い得品とかを見てメニュー決めるんだよ!って言ってやったよ。

最近自分がモラハラかと思う位強く言ってしまう。

この間も、子供に必要以上に長々怒ってしまい反省したよ。上の子ってどうしても要領悪くて、それにイライラしてしまうんだ。
今、生理になってしまったんだけど、私いつもその前のイライラが酷くて
子供に言い過ぎたり、あまり言うこと聞かないと、ゲンコツしたりしちゃうの。
この間、親にみられて、せめてお尻ペンペンにしなさい、頭を叩くのは良くないと言われてね。
でも、母親が過干渉だったから私自身すごく厳しく育てられて自由もなかったから、今更、孫の事にまで口を挟まないで!と、自分の母親にまでイライラしてしまったよ。

プーさんお金の事、
旦那さんも上手くいかず、イライラしてしまってるのかもしれないけど、何とか今より良くなる方法考えたいよね。
旦那さんも、実家に頼る以外の方法を真剣に考えて欲しいけど…。

ゆづきさん、その後旦那さんどう?細かく色々と束縛するのは変わらないかな?

もし、働いてても働いて居なくても、ゆづきさんは尊敬されるべき人なんだよ。大切にされる存在なのよ。
だから、旦那さんから軽く見られたりしたら、許したらダメだよ。怖くて言い返せなくても、面倒くさいから言い返すのも嫌だけど、心の中だけでも

私は間違ってない!私は正しい!私はちゃんとやってる!大丈夫!と思う事だよ。本当の事だから。
味方だからね!

No.57 15/07/01 22:29
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 56 ぷーさん、お疲れさまです。
旦那さんいると面倒くさいよねー!
大丈夫だった?
その子供のことで色々うるさいの、よくわかるよ。

うちもね、出かけたりして子供が生意気だとか言うこと聞かないとか、都合悪くなると、お前が俺の事を馬鹿にしてるから、子供が俺の言うことを聞かないんだ!って。 
は?私のせい?って感じだよ。

あと、上の子ってうちの場合も要領悪かったりして、どうしても怒られる対象になっちゃう。
だから、旦那に怒られる対象にもなるから、本当可哀想なんだ…

私も、その場で守れなかったりすると、後から反省するけど、私が言っても喧嘩になったり素直にきいてもらえないから、上の子に、子供から言われた方が聞くかと思って

「嫌なら、パパに言えばいいんだよ」と言うの。でも、怖いから言えないって。
威圧感あるから、上の子は言い返せないんだ。下は要領いいし、旦那に対しても言い返す時もあるの。

明日も雨かな?プーさん、旦那さんいたら、余計なストレスたまるけど、出来る部分だけでもスルーして、ここに吐き出してね!

No.58 15/07/02 00:11
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

旦那が、また戯けたこと言ってきた!
帰ってきて、私に向かって
何でお前はニコニコしてないんだ!
家に帰って、俺はお前たちと、数時間しか居ないのに、お前はいつもイライラしてて、家の雰囲気が最悪だ。
旦那が疲れて外で働いて来て、家でこんなに居心地が悪い雰囲気作って、お前は何もわかってない。
とか。

この文章だけ見てたら、そりゃあ、旦那さんが帰ってきたら笑顔でお帰り!とか言ってニコニコ労うのがいい奥さんだし、ある意味正しい言葉なのかもしれないけど、

大体、モラハラの旦那が、奥さんに対して奴隷みたいに毎日毎日、顎で人を使って馬鹿にして、少しのミスの揚げ足とられて
イヤミを言われ続けてるのに

馬鹿みたいに、それでも笑顔でニコニコなんて出来る訳ないじゃん!て思う。
さっき、嫌みで旦那に「お前も大変だと思うけどさ!まぁ、頑張ってくれよ、」とか軽く言われて、その言い方も人を馬鹿にしてる、別にあんたの部下じゃないのに、その言い方?意味不明。

気持ちが入ってないから、本心はそんな事これっぽっちも思ってないのがわかるから、益々むかついて、私も、
「別に大変じゃないよ、小学校行くようになって、子供も赤ちゃんの頃と比べたら、本当大変じゃない」と言ったの。


そしたら、何をツンケンしてるんだ?といわれ、いつもニコニコしてろだとか言われて。

その前に、いつもありがとう、育児任せっぱなしで悪いね、とかお前が言え!って思う。
あのさー、逆にあなたは会社から帰ってきて、たった数時間だけど、私はずーっと子供と一緒にいて、そこでは色々な事があって、その流れでイライラしてるんだから、

まあ、あなたにそこまでわかれって言うのも
コクですよね?と私も負けじと嫌み言いました。
そこまでわかって、すべて受けとめられるほど、あんたは大人じゃないよね?という意味。

旦那は、うるさいって言ってたけどね。もし、周りにこの話するんだとしたら、きっと旦那は自分に都合よく、
「疲れて帰ってくるのに、奥さんが全然笑顔で迎えてくれないんだよね~」とか、私が悪者になるんだろうな。
モラハラって、自分に同情されるように、嘘つくの得意だから。
高橋ジョージもそうなんだろうなぁ。モラハラって怖いよね。嘘が本当になってしまうから。

No.60 15/07/02 01:05
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 59 ありがとう。
何か、イライラしてて、旦那がいつもニコニコしていろと言うと、検索してたら(笑)

「俺の前で疲れた顔見せるな。いつもニコニコしていろ」=「俺は今日すごく大変だったんだよ」と言っている。あなたが風邪をひいた時、「自己管理がなっていない。子供にうつすな。早く寝ろ」=「俺に心配掛けるな。気になって落ち着かないじゃないか」要は自己中心的な言い方でカチンと来てしまいますが、それをまともに受け取っていたらご主人の嫌な所ばかりが目についてしまいます。こういう男の人は、ある意味子供みたいな人で、自分の周りの人が常に自分の見方とか都合の良い人で居て欲しいのですよね。でも、人は誰でもそうなんですよ。そこで大事なのは、けっして邪魔者扱いしているのではなくて、実は弱くて人に優しくして貰いたいのが本音です。それを素直に表現出来ない(弱い自分を見せたくない)のです。そこを変えて貰うには、あなたが先に変わることです。

だって。こんな事私には出来ないよ。

No.61 15/07/02 01:11
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 60 やはり、モラハラは人に求めすぎだしこっちも
ロボットじゃないからね。

今日はそのまま寝たふりしてて、旦那も話し掛けてこなかったよ。
いつも、こっちがニコニコ話したりしても(そんなことないけどさ)モラハラって人の話を聞かないし、あくびしたり
興味無さそうにしてて、こっちが話す気持ちを無くすんだよね。そうさせているのが、自分だとわかっていない。

いつか全て自分に返ってくるはずだから、もうそこは無視して適当に返事しておけばいいんだよね、きっと。
プーさんも大変なのに、ありがとう。
 
旦那は黙って働いて稼ぎを奥さんに渡してれば医院だから、細かいことは口出しして欲しくないけど、必ず罰が当たると思うから、それまでは自分を大切にしようね。
ここに書いてスッキリしたよ、ありがとう。

  • << 63 リナさん大丈夫? レス遅くなってごめんね。 旦那さん…まんま、子供で構ってちゃんで自己中だよね… 普段、暴言で傷つけるだけ傷つけて… 笑顔でいろとか…普通に無理だから…食事と世話してもらえるだけ感謝してねって感じだよね。 人の話し聞かずテレビ見たりスマホいじったり…うちの旦那も同じ…必要最低限な会話しかしないもん。 リナさんは、まちがえていないし、堂々としていてね。 笑顔とか強要するものじゃないから… お互い、旦那には、何故?奥さんから笑顔が消えたか考えてほしいよね。

No.62 15/07/02 01:15
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 61 医院だから→いいんだから

ゴメンね、打ち間違いです。

No.65 15/07/07 01:12
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 64 プーさん、みなさん、こんばんは!
プーさん、無理は禁物だよ。
体調悪くしたら、一番辛いのはプーさんだもん。
お子さんも困るし。旦那さんにも手がかかるから大変だよね。

梅雨早く終わらないかな…
毎日家に居られたらたまらないね。
私も、最近はやっとあまり家に帰って来なくなったけど
モラハラぶりは健在で、色々言われてなんか、ここに書く気力もなくなってしまってたよ。

でも、もう元気なんだけどね。

お前とは、価値観が違うなど言われて別にいいんだけど、
旦那は自分と同じ価値観しか受け入れられないから、私の事を馬鹿にしているような内容の話をされたり

こっちが言いたいセリフなのに、お前は自分の事しか考えていない。いつも、どうしてこんな風になるのか…全然楽しくない。など。
よく、モラハラの言うことはそのまま本人を表すっていうけど、本当その通りだった。
言われ続けて、え?それはあなたのことだよね?と何度も思ってたよ。
諦めてるから、反発しなかったけど、言われる方のダメージは大きいよね。

もう、余計な話はしたくないよ、旦那とは。
会話が楽しめないもん。
普通の会話なのに、どんどんイライラされて口調もすごいし、責め立てる言い方。
これは一生かかっても、慣れるなんてことはないと思う。

No.68 15/07/11 14:43
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 67 プーさん、またイヤな気持ちにさせられたね。
言い方一つなんだよね。
危ないから、今度から見てた方がいいんじゃないかな?もしくは。自分が見守ればいいだけの事。

こっちは、そこまで嫌み言われたら、本当気分が下がるしそれで1日テンション落ちるのに。 

旦那さんが反対の立場なら、きっと言い訳するんだろうね。
本当に仕事行って帰ってこなくていいよね!!

No.69 15/07/12 09:25
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

みんな、おはよう!

プーさんどう?体調は?
無理しないでね。やっと晴れて昨日から布団干したりバタバタシてるけど、休みだから切ない。

この天気を無駄にしたくないのに。

スレ違いだけど、みんな梅雨の洗濯とか布団干しどうしてる?うちは、賃貸だし場所干すないからすぐにコインランドリー行っちゃうけど
布団がね、フローリングに敷いてて、一番下のマット起きて立てかけたりしてるんだけど、床側が少しカビてきちゃう(>_<)
マットの下に、除湿シートみたいなものを敷かないとやはり良くないんだろうな。

ごめんね、みんなはベッド?和室?なのかな。 

No.72 15/07/14 08:19
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

プーさん、みなさん、おはようございます。
暑いよね……

プーさん旦那さん帰ってきて、どうだった?
本当に勘弁してもらいたいね。
もう少しで夏休みだし。

暑すぎて体調崩さないでね。
私も、こんなに体力なかったかな?と思う位、最近すぐに疲れてしまったり。

暑いとまた、辛すぎる。みんな、大丈夫かな?

No.76 15/07/14 17:43
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

ゆづきさん、やっぱり外で話すって大事なんだね。
私もあまり言える人いないから、ここで話してスッキリしたり、たまに義母に聞いて貰うくらいかな。
忙しいだろうけど、家にいるより精神的に安定しているみたいなら、ゆづきさん、働いて良かったね。
休みの日は、やっぱり辛いけどね(>_<)

プーさん大丈夫かな?
本当に、そんなに休んで何とも思わないのかな。しかも、家にいて汚してプーさんの仕事増やして……

自分ではどう思っているんだろうね。仕事無いのとか危機感無いのかな。
仕事ないから、節約しようとか、そういう考えが頭の中に無いんだろうね。

そこまで父親が家にいたら、子供さんもどうしてお父さん仕事しないの?行かないの?ってなるよね。
土木関係だった?
私あまり詳しくないけど、土木の人は雨の日必ず休みになるの?
仕事無いのとか周りの社員さんはどうしてるの?旦那さんが休みって事は、周りの人もお休みなんだよね??

No.79 15/07/17 07:58
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 78 プーさん、大丈夫?
もう限界だよね。
同じ仕事してて、ちゃんと雨でも仕事してる人がいるなら、自分も仕事しようと思うよね。普通は。
会社の社長さんや上司さんは、プーさんの家の事情知らないのかな?
普通なら生活費足りないんじゃないかとか、わかるよね??

誰か旦那さんが言い返せない人や一目置いた人に言われないとわからないかもね。

No.80 15/07/19 00:57
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

皆さんこんばんは!
連休中ですか?
うちは休み…最悪です。
朝からバタバタしてて、子供の病院やら何やらで。
午前中までしか診療してなかったりするから、本当バタバタ。

旦那はもちろん、寝てる。前日も飲みに行ってるから、勝手にしてと思ってたけどね。
で、病院も混んでたし勝手にお昼食べててとラインして、私は子供と病院の帰りに食べたいものをコンビニで買って帰りました。

そしたら、旦那はパン屋でパン買って食べてあって、
私と子供たちがコンビニの物を食べてたら、俺がせっかく買って来たのにどうしてパンを食べないんだ!だってさ。
別に頼んでないし。
子供も、食べたいものあるのだからさ、

結局甘いパンを子供が少しかじったけど、ほぼ食べずに捨てた。勿体ない。

旦那、バイキングとかもそうなんだけど、すごく沢山お皿に入れてきて、自分の食べたいもの、美味しかった物だけ食べ散らかして、あとはあげるよって最低な事するの。

バイキングは、自分が食べたいもの少しずつ盛っておかわりして残さないのがマナーなのに、恥ずかしい。

食べないパン買いすぎて、本当最悪だよ。

子供が体調悪くて機嫌も悪いから、私にベッタリでぐずぐずしてるの。
なのに、明日は早起きしろって、自分の事だけやってる人に自己中な事ばかり言われたくない!

ごめんね、遅くに愚痴でした。

No.82 15/07/19 09:49
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 81 プーさん、ありがとう!
プーさんこそ大変なのに優しい言葉嬉しいよ。

旦那は下の子連れて出かけたよ。ただ自分の気分で少し運動したいとか自分都合で勝手に連れまわすだけ。
ただ、私と上の子は家に居られるし、子供としてもパパと公園とか出かけるのは楽しいだろうから、下の子も嬉しそうに出かけてくれて助かったよ。

でも、寝不足の私を朝はちゃんと起こして朝ご飯の支度させる人だからね。
勝手にパンとか飲み物で済ませてくれれば助かるし楽になるのに、わざわざ起こしてくるからね。
そこら辺はモラハラなんだよね

No.83 15/07/19 09:53
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

プーさんの所はもう夏休みなんだ、大変だよね。

うちも幼稚園の子は夏休みだよ。

旦那さんの仕事も、忙しくなってくれないと困るよね。
家にいられたら、やること増えるだけだもん。
今日も、出かけて行くまで私どれだけ支度させられたか。
子供の着替え、タオル、水筒。
旦那のもだよ。
自分でやれ!
こっちは洗濯なんかもあるのに。
子供の事やってると、俺のは?って。呆れる。

モラハラってさ、奥さんをゆっくりさせてあげたい、楽させてあげたいって気持ちなんて無いんだね。
プーさん夏休みは里帰り出来る?ゆっくり出来る時間があればいいよね。
やはり、少し離れないと辛いよね。お互い愚痴りながら穏やかに少しでも過ごせたらいいね。
無理しないでね!

No.87 15/07/23 23:53
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

プーさん、みづきさん、こんばんは!
皆ギリギリで頑張ってるんだね。
本当に、こんなに皆いい人ばかりなのに、モラハラのせいで精神的にも生活も苦しめられて…どうして??って思うよ。
そういえば、少し前にモラハラ自衛官が、奥さんに構って欲しかったって家に火をつけたよね。
モラハラ…人まで殺す。そして、感情を抑えられない。
怖いね。

私は、上の子の体調が治ってきたかなーと思ったら、今度は下の子が熱をだして吐いたりして、洗濯やら病院やらで
バタバタしてしまっていたの。
まだ、熱が下がらず…

また、落ち着いたらゆっくり来ます。自分が立てたスレなのに、最近あまり来れなくてごめんなさい。
プーさんもゆづきさんも、無理しすぎないで、自分の身体もいたわってあげてね。
暑いから体調に気をつけてね。

No.89 15/07/25 06:59
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 88 プーさん、おはよう。
ありがとう!

とりあえず、吐くのはおさまって、熱も大丈夫みたい。
洗濯も天気良いから助かったよ。

昨日ね、下の子病院また連れて行って、午後薬飲ませて寝かせていたら旦那帰ってきたんだよ。昼間だよ?

しかも、こっちはバタバタしてるの知ってるのに。
そしてね、部屋で昼寝し始めたの…もう呆れたよ。
こっちは夜中何度も子供に起こされて寝不足だっていうのに。
朝も吐いてる時に起きてきた旦那は「お前が食べされるからだろ」だって。別に何も食べさせてないよ。コップ半分、水分をとらせたら(しかも様子見ながら)吐いた時だったの。
自分は部屋でゆっくり寝て起きてきたんだから、大丈夫だった?とか、そういうのって無いのかね。
悲しいよ。


昨日は昼寝して晩御飯食べてから会社行ったのに、また一時間くらいですぐに家に帰ってきたんだよ。
仕事してないじゃん。


しかも、今日も仕事なのに、朝ご飯だけしっかり食べて、また今部屋に行って寝てるんだけど、またこんな生活始めるつもりなのかな…最近ずっとちゃんと仕事行ってたのに。
子供が学校休みになったら一緒に寝てそうで…私もまた余裕なくなってしまうかも。
夏休みは、なるべく友達にわざと家に来て貰おうかな。

No.91 15/07/25 19:04
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 90 ありがとう。子供は、薬を貰って、吐き気止め効いてるみたい。
もう、少しずつ食事してるよ。
元気も出てきたし、ほっとしたよ。ありがとうね!

やはり実母に来て貰ったんだけど、前からだけど色々と細かく言ってくる人なので、苦手なんだけど
今日も子供の事を細かく口出しされて、手伝ってくれるのはいいけど、結局はストレスたまってしまった。

なんかね、私自身、この母親に過干渉されながら育てられてるので、結婚してからはなるべく距離を置いてるんだけど、やはり手伝ってもらわないと子育て出来ないから、お願いしてしまうんだけど…

子供の髪の毛の長さから、習い事のこと、幼稚園を風邪で休ませると原因から何から何まで、色々口出ししてくるんだ。

ごめんね、また愚痴ってしまった。

旦那は、ご飯いるのかわからないならラインしたのね。
夕方、今から親に子供見て貰ってスーパー行くからって。そしたら、家で食べるから用意してって返事きたの。

それはいいけど、それから一時間もしないうちに帰ってきたんだよ。嫌みっていうか、嫌がらせとしか考えられない。
スーパー行って、ご飯作って帰ってきた時に用意出来てないのはわかるのに。

No.92 15/07/25 21:29
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 90 リナさん大丈夫? お子さん可哀想に… 水分を受付られないようなら、病院で点滴するか、吐き気止めの座薬使うだけでも楽になれるかな… … そうとうムカついたので、続けて書かせて。
ご飯急いで作ったら、「これだけ?」って言われました。
実は旦那が体重気にしていて、あまり食べなくて朝ご飯もパンを半分残したり。もったいない食べ方していたから少なめに材料買って作っていたの。

だから、ダイエットしてるかと思ってと言ったの。
そしたら、疲れてるからもっと重いものが食べたかったのに。何か無いのか?って。

いつもそうなんだけど、そこに無いものを言ってくるの。これもモラハラの病気だよね。
これを買って来ておいてと言われ、出してしばらく食べ続けて(特にお菓子とか)ブームが去ると、もう残して残りはあげるよ、

とか平気で言ってくるの。

今日も散々ご飯の文句言われて、ずっと無視してるよ。
なら、○○ならあるけど?って言ったら、それならいらないって言うの。

No.94 15/07/25 23:47
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 93 ゆづきさん、わかるよ!
そうなんだよね。こっちが出掛ける用事作ると、必ず食事の事言ってきたり、アレこれ困るとか言ってくるの。
大人なんだし、今の世の中何だって買えるのに…どうすればいい?とか、わざと難しい時間かかるものを、食べたいから作ってから出掛けてとか頼まれたり。

私も友達と会うとき、必ず
子供とどこ行けばいいかなぁ、何食べよう。ご飯くらい用意して行ってくれないの?とか、夕ご飯どうすればいい?
など。
ゆっくり出かけられないし、出掛ける支度だってゆっくり出来ないよね。
二年ぶりに会うなら、やっぱり少しお洒落したいとかお化粧とか、あるじゃん。
本当に、そういう事をわざとやるんだけど、こっちが困る事や、やることを増やして。病気だよね。
前はうちの旦那、わざわざ外出してる時に電話してきて、帰りに○○買ってきて!とか言ってきたよ。
楽しめりゃしない。

No.96 15/07/27 18:22
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 95 え…それはイヤだったよね。
痛いほど気持ちわかる。ゆっくり自分のペースで色々やろうと思っていて、もし少しでも時間が出来たら、甘いものでも食べて1人時間作れるかな?とか。
それが主婦のささやかな楽しみでもある、息抜きも。
家事だって、旦那子供が居ない間に、終わらせたい。

どうしてぷーさんも行かないとならないんだろうね。
うちの旦那も全く同じだよ。面倒臭いから、最近は
そんなに私が居ないと寂しいの?とか、もー、寂しがり屋だなぁ!とか、あからさまに馬鹿にして言ってやるよ。

うちのは、プライド高いからそれが一番きいて、別に!とか言ってきたりするから、最近は子供連れて出かけてたりするよ。結局1人では出かけられないチキン野郎だけどね。

子供には悪いけど、私は行けないよ、行かない、と言うの。
旦那はお前も来ればいいのに、寒い奴だとか言うけど言わせておく。 
子供がまだ調子悪くて、あと勧告書とかで今日は1日病院だったの。

旦那は、知ってるのに
やっぱり家でご飯食べるからって言ってきた。

だから、今日は「今どこにいる?今日は色んな予定が狂って晩御飯も今から作るし子供のご飯もお風呂もまだだから、気を利かせて、どこかで食べてくるよとか、そーいうの無いの?」って言っちゃったよ。

そしたら、キレて「じゃあ、どこかで食べるからいいよ!」

ブチ、ツー、ツー


って電話切られたよ。そこキレる所じゃないからね。
プーさん、もしかして晩御飯はプーさんが作るの?
大変過ぎるよ!!旦那さん、本当にどうかしてるよね。プーさんを軽視し過ぎ、もっと敬え!って思う。
プーさんの体調が心配だよ。

No.98 15/07/27 19:45
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 97 プーさん、優しい言葉をありがとう。
ここのスレ立ててから張りすぎないのが目標になったよ。
頑張ってしまうと、自分も体調崩したり旦那にも益々イライラしちゃうから。

今日は旦那のご飯作らないだけでも、気が楽になったよ。
前なら文句言いながら作ってたと思う。

それなりに、色々やってもらってるなら、こちらもしてあげたいと思うけど。無理だね。
子供達は成長するから、少しずつ楽になると信じて
子育てのみ、頑張るよ。

プーさんお互い、夏休みは無理しないようにしようね!

No.100 15/08/02 06:59
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 99 おはよう!
プーさん、返事が遅れてごめんね、
みなさんも、夏休みどうですか?
うちは旦那が昨日出張だったんだけど結局早く帰ってきてその間も子供の病院だし、ゆっくりは出来なかったよ。

プーさん旦那さん仕事行ったかな?日曜日は基本的にお休み?
またお盆休みがあるよね。
何か予定ある?
うちは何も無いけど、旦那がそれに不満をもってて、しかも何処か泊まるとか、いつも遅くになって決めようとして
いつもギリギリだったり行かない事になったり。

平穏に過ごしたいし会社も普通に行ってくれれば休みなんていらないよね。

No.103 15/08/06 07:43
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 102 プーさん、おはよう!
レスありがとうね。お礼おくれてごめんね。
プーさんの旦那さんさ、セクハラだよね?
言葉もそうだし、下着出す?気持ち悪いよ。。。
プーさん大丈夫かな…だって、精神的なものが一番辛いから。
うちはね、ちょっと、横を通るときにお尻触られるとかならあるけど、言葉はないかな。
プーさんは昨年のお盆帰りに辛すぎることあったからね。
もう悪夢だよね。
犯罪に近い…


お子さんとは一応平和に過ごせてる?
私、昨日上の子に、感情的に怒ってしまい、
大嫌い!って言ってしまった。
後から謝ったけど、子供が泣かないでずっと耐えて私の暴言聞いてたのが辛過ぎた。
私自身、病気かもって思ってしまうくらい、ヒステリーになってしまう時がある。

プーさん、ここで少しでもストレス発散出来たら!
淋しくなってしまったけど、私は話聞くよ。
なかなか来れなくてごめんね。
子供の病院も落ち着いたから、大丈夫だから!
またお盆休みがしんどいけど。
プーさん、近くにいたら夏休み会って話したいよね~

No.105 15/08/06 20:24
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 104 子供も成長すると、色々生意気になったりしてそれはそれで大変だよね^_^;
ホルモンバランスかもしれないなぁ。
本当、フォローしてもしきれているのか、心配になるけど、謝ったら嬉しそうな顔して、じゃあまたママと遊んで貰えるんだね?みたいな事言われて、はぁー、反省
(´ヘ`;)って思ってた。

旦那さん、本当にいやがってるのに色々言ってくるんだね。基本的に、そういう事考えるのが好きなのかな。

男性はほぼそうなのかな。うちの旦那はプライド高いから、自分からあからさまに誘うような事はしてこないけど、それはそれで面倒臭いよ。
欲求不満で機嫌悪くなるから、その態度が子供過ぎて
こっちもイライラするしね、はっきり言われた方がいいとか思うけどプーさんみてると、それはそれで気持ち悪いよね!

ファミレスとか行きたいよね!
近所なら、昼間うちに来てくれても全然いいし!
話が止まらないだろうね。

No.107 15/08/07 07:58
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 106 みなさん、おはよう。プーさん、ゆづきさん。
ゆづきさん。
大丈夫かな?少し前の私も、ゆづきさんみたいに、
旦那と過ごす短時間が苦痛でつらかった。
今もそうだけど、この数時間頑張れば、あとは1人になれる!とかこれを乗り切れば平日!とか、自分を励ましてたよ。
なるべく旦那とは話さないように、と思ってた時は、旦那もイライラして、悪循環だったんだけど、
もう、女優だ!と割り切って、表面上は旦那を心配してるふり、尊敬してるふり、うちのはおだてれば木に登るから、子供や自分に被害がないように、

嘘でも演じたりしてる。
それで、上手くいけば、心の中で舌出してればいいし。
でも、こんな奴の為に何で、無理しないとならないの?って出来ない時ばかりだけどね。今も。

No.110 15/08/11 06:19
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 109 おはよう!プーさん大丈夫?
旦那さん、怖いね確かに気持ち悪いし。
相談出来ないけど、これはもう少し犯罪に近くない?
脅しっていうか。
まず、ハッキリ電話かメールでやめてと伝えてみて、どう出てくるか。
冗談だろとか誤魔化してくるかもしれないけど。
無視したら、もっと酷くなりそう。
夫婦間だって、同意がなかったら嫌がらせだし、無理矢理体の関係を強要するのは犯罪だよ!

将来のためにも、証拠は残さないとね。そういうメールだって精神的苦痛だし。とにかく、被害に合わないように自分を守らないと。。。ハッキリこちらの気持ち悪いという言葉を伝える所からかな。
近くに行って守ってあげたいよ。プーさん負けちゃ駄目だよ。辛いけど、そんな最低な人にはいつか天罰降るからね、負けないで!

No.112 15/08/16 07:26
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 111 おはよう!
あおさん、大丈夫ですか?
あおさんに暴力は振るわないの?物を蹴ったりしてるだけですか?
気をつけてね。もし、暴力振るわれたら、それは傷害罪じゃないのかな。夫婦でも。犯罪だから。
あおさん、色々と責められては辛いね。
あおさんは悪くないのに。そこまで強く言ってきたりするのはどうしてだろうね。ただの病気なんだろうか。
自分で気がつかないのかな。
ビデオ隠し撮りしたいくらいだよね。
証拠残して、裁判したら勝てないかな。過去に色々お世話になったからと言ってたけどもう夫婦だしチャラに鳴らないかな。お金の工面してもらったりしてたんだっけ?
借金とか。
今は依存症大丈夫ですか?無理しないでね。また、精神的に追い詰められたら、そういう面でも心配だよね。
頼る所どこかあればいいのだけど。

No.113 15/08/16 07:36
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

皆さん休みはどうかな?
うちは早く終わって欲しい。毎日しんどいよ。
うちの旦那は底意地悪いから、口では何か良いこと言っても行動はさいてーだよ。
昨日も寝るのが遅くなって疲れてて、なのに旦那6時に起きてきたよ。びっくりする
これはね、無言で私が遅くまで寝てるのが気に入らないからすることなんだ。
そして、起きて朝ご飯作らないとキレるから、眠いの我慢して作ったよ。
子供も起こしそうな位、テレビの音大きくして、バカみたい。
とにかく、底意地の悪さに言い返す気もなくなるよ。
自分が飲んで帰ってきたら、普通に家事してても、うるさい!とか、子供が8時位にトイレ行ったり休み中少しでもバタバタしたら、機嫌悪く、おい!静かにしろよ!とかいうくせにね。

私は誰より早く起きて洗濯したり、子供に起こされたら起きる、でも旦那は自分の部屋で寝たいときに寝て起きたいときに起きる。休み中位、奥さんに寝坊させてあげようとか、もし早起きしてしまっても、少し寝かせてあげるとかの気持ちが無いんだよね。

あおさんに比べたら、うちのはまだ静かな方だけどね。
子供も毎日当たられて可哀想だよ。
何時に起こしてとか言っても、まだ小さいから自分で目覚まし時計設定して起きれないのに、起こさないと、どうして起こさないんだ!って子供にキレて、毎日早寝したら起きれるのに、自分の都合で連れまして、次の日疲れて朝起きれない位わからないのかな。
子供も可哀想で、早く休みが終わって欲しいよ。

  • << 115 リナさんありがとう… レスなかなかできなくてごめんね。 リナさんこそ大丈夫? 平日、子供のために早起きして頑張ってるんだから、休みぐらいゆっくりしたいよね… リナさん旦那…気分は独身だもん。 平日、仕事に行くだけいいけど… 子供ができたら、子供にあわせないとね。 うちも同じだけど…無計画で、気分で動くよね… 独身や、子供がいないならまた違うけど… 父としての自覚ないよね… 早く、明日になればいいね。 うちは、帰省残り一週間きったけど… 親が癖がありすぎて考えがまとまらず… 旦那いないけど、嫌がらせされるし…いいことないよ… リナさんも体調気をつけてね… 無理しないで!

No.116 15/08/17 06:11
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 115 プーさん、おはよう。とりあえず、まだ帰省中なんだね。
でも実家は実家で大変だよね。
私も実家行くと、旦那からは離れられるけど、母親から色々言われるからストレスなんだ。
プーさんところは、お姉さん夫婦も大変だし、プーさんの悩みもつきないね。
私はやっと今日からすこし楽かな。平日ちゃんと会社行ってくれればね。
バカ旦那、毎日会社行くの当たり前なのに、誉めろって言うからね。バカか!
それが当たり前なのにね。
しかも、いまさっき、またいつもより早めに起きてきたよ。目覚ましよりも早く起こされるのが、どれだけ辛いかね。優しさが全くないよ。
プーさん私は大丈夫だよ。またレスするね。

No.119 15/08/17 23:14
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 117 休み明けお疲れ様です。 みなさんおはよ~。 うちは、さっき連絡したら…相変わらず下ネタしか言わなくて…腹立ったよ… 最近、… こんばんは!
旦那の八つ当たりには原因があるなんて、そんなのわかってるよね。しかも、きっと原因もくだらないことなんだと思う。
そこを、こっちが下手に出ないとならないとか、気を使うのがおかしな話で。そもそも、夫婦は平等なのに上から目線で、俺が機嫌悪いのは全て周りのせいで、それを奥さんが受け止めないとならないなんて、どう考えても無理があるよね。

だって、人間誰でもムカついたりイライラするけど、それを理性で考えたり、家族の中で多少の甘えはあって当たったりしたとしても、持ちつ持たれつならわかるけど、私達はずっと相手のはけ口みたいなもんだから。


モラハラの本も、そんな事書いてあったら、読む方もしんどいよね。

あおさん、腰大丈夫かな?
コルセットって…かなり重傷だよね。無理しないで欲しいけど、旦那さんと離れて欲しいと願ってしまう。
生理と重なったらしんどいね。
ここで話して少しでも、発散出来たらって思うよ。
あおさんは、正しいし間違ってないし、おかしいのは旦那さんの方だからね。

モラハラって、もっともなこと言って得意気になったり、いい人ぶるから、旦那からそういうセリフ聞いたりすると虫ずが走るよ。
うちのは、幼稚だから偉そうなこと言い出したり、少し道徳っぽい話になると、こっちからすると
え?今頃気がついたの?それは幼稚園で教わることだよね?とかあるんだよ。

美味しい物食べでも、子供2上げるとかっていう考えよりも、自分が食べてしまったり、

No.120 15/08/17 23:22
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

ごめんね、続けて書いちゃうね。

昨日旦那は車洗って、私が午後に「そういえば、天気予報で明日雨降るかもと言っていたね」と言ったら
「どうして、俺が車洗うと言ったらその時に教えなかったんだ」っていう会話になる。

でも、私がテレビで天気予報観たのは旦那が洗車した後だし、そもそも最初に天気予報くらい調べてから洗えば?だし、戻ってきて、雑巾貸してって言われて、洗って渡したら「これ、ちゃんと濡れてる?」って文句言われたけど、それもそもそも、雑巾使う旦那が自分で出してきて使えばいい話なんだよね。

怒られる理由がわからない。
昨日もウンザリして、そうしていつも、後出しジャンケンみたいな事いうのやめて!と言ったよ。
結局私がそれを言ったとしても、「人が洗車するまえに、テンション下げるような事言うな」とか言うだろうし。


何を言っても何しても気に入らないから。
あおさんと一緒で、文句あるなら出てけばいいのにって思うよ。

  • << 123 リナさん…大丈夫? 旦那さんお子ちゃますぎるよね… なにがなんでも、リナさん動かしてリナさんに八つ当たりして… お前子供かよ!って モラ本にしても、役場の人にしても、最も的な答えばかり…核心的な答えを濁しているよね。 わかってるから…どうしたらいいの?って、簡単に離婚とかできなくて悩んでいるのにね… お互い子供が大きくなって働きはじめたら変わるのかな? また、帰ったらゆっくりレスするね… まだまだ、盛ってるから怖いけど… リナさん無理しないで!愚痴りあいながら乗りきろうね。

No.124 15/08/20 23:27
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 121 リナさん、こんばんは。 私の腰は10年前に一度酷いのをやって以来、時々痛んでたんだ。 今回重なってしまったからヤバイって焦ったけど、旦那… こんばんは!
あおさん、腰の具合はどう?なかなか腰って一度痛めるとずっとだと言うよね。あまり酷いと歩けない位になるでしょ?無理しないで欲しいけど、その上司と旦那さんに囲まれたら…しんどいね。


大丈夫でしょとか、どうして言えるかわからないし、そういう奴って、自分が病気や怪我した時、本当に大袈裟になるから腹立つんだよね。
うちの旦那なんて、微熱くらいで死にそうな事言うよ?結構そういう人多いみたいだよ。

しかも、私がインフルエンザかもしれないって時に1人で病院行されて、別に私は1人で車運転してどこでも行けるし旦那の付き添いも要らないんだけど
私がムカつくのは、夜中でもいつでも自分がちょっと体調悪いと起こして来て、救急病院まで運転手させられるって所でね。
私、子供産んで退院してすぐ、旦那が体調悪いって夜中病院へ付き添いして、明け方までとかあったよ。
正直産後、まだ1ヶ月は横になっていたいし、年取って産んだから産後もしんどくてね。
実家に赤ちゃん預けて、まだ産んで間もない時忘れもしないよ。
普通なら、自分で行けないなら実家の家族に頼むとか、タクシーとか、緊急なら救急車もあるし、私も救急車呼ぶ?って言ったの。でもただの食あたりだったの。
そこらへんが、大袈裟でいつも周りを巻き込むから、大嫌いだよ。
子供が赤ちゃんの時も、置いていけないし、タクシーで行けばいいのに、送ってだのよくあったよ。
こっちは、子供のお風呂やご飯の時間で大変だったけど、よくそういうイジメされてた。

きっと、あおさんの上司も旦那さんも、自分の事は棚に上げるタイプだよね。
仕事して、バイトして、それをあおさんに求めるとか、うちの旦那も仕事しろとは言わないけど、よく人と比べて言うから、この人って誰と結婚しても満足する事無いんだろうなと思うよ。

No.125 15/08/20 23:44
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 123 リナさん…大丈夫? 旦那さんお子ちゃますぎるよね… なにがなんでも、リナさん動かしてリナさんに八つ当たりして… お前子供かよ!… プーさん、私は大丈夫だよ、ありがとう!
ここでレスしてると落ち着いてくるから、本当に頭に来たら、ながーく、長く!笑!レスするから。
旦那本当ムカつくよ。何でも人を動かすから、どんだけお坊ちゃんだよ!と思う。

自分で色々してこなかったんじゃない?
昨日も、少しだけ手を使って食べるメニュー出したら、手が汚れるから食べないってさ。私が食べるからいいよって言ったよ。どーでもいい、早く食べ終わって部屋行って!と思ったよ。
結局ね、私にやってもらいたいんだよね。でも、そこで
やってしまったらまた甘えてくると思ったから、自分で食べてって言ったら、顔色変わって「他に何かオカズ無い?」だよ?サイテーでしょ?
で、○○と△△しか無いよ、と言ったらため息着いて、「そんな物しかないのか…」だよ?
モラハラでしょ。これ。
いつもいつも、冷蔵庫に無い物を言ってきて、今度買って来てと言い、買ってくると急に食べなくなったりする。
イジメだよね?
しかも、モラハラってそれ自覚してないからね。
役所の人も、モラハラ経験してなければアドバイスなんて出来ないと思うよ。
マニュアル通りの答えとか、本読んで豆知識みたいなの言ってみたりしてるだけでしょ。
一緒に生活しないとならないんだから、具体的なアドバイスが欲しいのにね。
結局こうして同じ悩み持ってる仲間で、支え合っていくしかないのかな?と思ったりするよ。

プーさんも、実家は実家で大変だと思うけど、少しでも1人の時間持ってゆっくりしてね!

No.126 15/08/21 07:24
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

おはよー!
また旦那朝から会社行かないで、ちょっと寝てく…だって、サイテー!
今日は子供が友達の家に遊びに行くと約束してて、久しぶりに1人の時間だったのに…

どうしてモラハラって、わざとなのか、本能なのか、そういう事するんだろう。
明日は義母が来たりするから、掃除とか色々やりたい予定
あったのに。
朝からテンションがた落ち。
お盆休み長く休んだんだのに、まだダラダラするの?と思うよ。朝からグチっちゃってごめんね!

No.128 15/08/25 07:36
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 127 プーさん、みなさん、おはようございます。
旦那相変わらずです。

昨日なんて、帰ってきてから「今日午前中は凄く疲れて帰りたくて仕方なかったけど、頑張って帰って来なかった。本当は午前中帰って寝ようかと思った。」と話してくるので、ふーん、相変わらずバカって思ってたら

「頑張ったのに、何で何も言わないのか?」って怒るんだよ。誉めろって言うので、「子供だって学校嫌でも毎日頑張って学校行くよ」と言ったよ。

子供以下だよね。
この会話って普通に聞いてておかしいと思うんだけど、それがわかってないんだよね。

プーさん少しは、離れられて良かったかな。でも、電話などのセクハラは本当嫌だよね。

上の子を目の敵にするとか、似てる!下の子はまだ旦那に従うのでうちは、下の子をいつもお供みたいにつれていくの。それが、言うこと聞くから気分いいんじゃないかな?

上は可愛げ無いこと言ったりすると、もうお前には何も買わないとか、部屋に来るなとか…。
でも、相変わらず食事行くと子供2人とも、私の隣に座りたがるから、端から見たらすぐにわかるよね。

取り繕ってもいつか、化けの皮が剥がれるよ。

  • << 130 リナさんおはよ~。 旦那さん…独身時代とか、幼少期とか満たされてなかったのかな? だって、リナさんに母性的なもの求めてない? 子供ではないんだから、仕事頑張るのも当たり前だよね… テストで百点とったから褒めて!お家のお手伝いしたから褒めて!のレベルだよね… よく、子供がもう一人いると思えとか言うけど…無理だよね… ストレス溜まるけど…お互い、スルーして乗りきれたらいいね。

No.131 15/08/26 09:47
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 129 リナさん、おはよ(^O^)/ うちの旦那も似たようなもんです。 旦那は年金生活なんで四六時中家にいて、家事をこなしてるらしいんですが、ま… あおさん、こんにちは!
旦那さん完全に、馬鹿にしてるよね!うちもシッシッってやってくるよ。本当頭来る。
「馬鹿にするよね、そうやってさ、私もやるからね」と何度も何度も言ってるのに。
私、それを子供が見てるのが凄く気になって、お母さんがお父さんにシッシッってやられてるの見るのってどういう気持ちだろうと。

あおさんの旦那さんもうちのもそうだけど、周りの人の事ばかり言ってる。
もしかしたら、何かよく見える部分あるかもしれないけど、他の面では違うかもしれない。誰と結婚したって、完璧な人なんて居ないし、周りがよく見えるって隣の芝生は青く見えるってだけ。

そういう事って説明しなくても、人はわかってるはずだけど、多分モラハラな奴は精神年齢も低いし、人として欠陥品だから、そういう事わからないんだよ。
あおさんに言ってるセリフ全て、自分自身に当てはまることだからね。

家の旦那も、私のマイナス部分ばかりダメ出ししてくるから、たまに旦那の勘違いや失敗をみて「私なら、どれだけ責められてたかねー?」って嫌み言ってやるけどね。

あおさんが余裕ある時は流せるけれど…っていうの、すごくわかる。
こっちだって、ロボットじゃないんだから、傷つくし落ち込むんだよね。
あおさんが、無理して体調くずさなければいいけれど…と心配です。

No.132 15/08/26 10:00
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 130 リナさんおはよ~。 旦那さん…独身時代とか、幼少期とか満たされてなかったのかな? だって、リナさんに母性的なもの求めてない? 子供… プーさん
こんにちは!

そうなんだろうね、愛情不足かすごく偏った育て方されたから、だろうね。
義母見てると、旦那に対して甘いし、それは本当の愛情じゃないからこういう性格になったんだと思うよ。

ちゃんと子供の頃に親が躾しなかったんじゃないかな。
甘く育てて、何でも買ってあげて。
そうして今、会社行って誉めろとか言うのも、実母が学生時代に甘かったのかな?と思うよ。例えば、わからないけど、バイトしてお金稼ぐとかではなく、親に言えば買ってくれたって感じだし。
私ね、女の子はまだいいのかもしれないけど、男は早く自立させないとならないって思うの。
結婚するまで、家にいるとかも、今思えば…。
小さい時も幼稚園行きたくなくて、毎日何か条件つけてお菓子買ったりして行ってたみたいだから、おかしいよね。
そういう育て方したから、こうなったんだと思う。
学校とか親に条件つけて行かないでしょ、普通。


それで今苦労して、どうしてこんな子になっちゃったのかと言ってるけど、小さい時からダメはダメ、学校は条件無しでも頑張って通う、ある程度大きくなったら自分でバイトして買う、成人したら家を出る、とか、ちゃんとそうして育ててたら違ったと思うよ。

No.134 15/08/28 07:36
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

皆さん、おはようございます!

うちの旦那また寝てます。最低。働け!
この間ね、ここにグチったその日、旦那の実家へ子供連れて行ったら、仕事中のはずの旦那がいた。
そして、昼寝してたみたい。
そうして家に帰って来なくても実家で昼寝してるんだねーと思って、義母の甘さにまたまたムカつき、だからこんな息子なんだよ、ばーか、と思ったよ。
毎日会社行けば誉めろと言っても、隠れて実家でそうして昼寝してるのかもね。
またまた、嫌いになった瞬間。
旦那は、ちょっと寄っただけと私に言ったけど、本当は昼寝してたと後から聞いたよ。

私がムカついた理由のひとつ。昨日、会社から帰ってきて、少し走ってくるよとか、気分で簡単に走りに行ってたの。旦那。そしたら、帰ってきて「疲れた疲れた」を連発。たまに走るなら、疲れて当たり前。スッキリ寝れるなら良いけど、こうして次の日に寝坊遅刻してたら意味無いよね。そういう所が本当に、軽蔑してしまうというか…人として、本当に嫌いな部分。

さっき、子供が旦那に描いた絵を見せに行ったのね、
私も寝てるからムカついたし、見せに行くのを止めなかった。そしたら、子供が「パパに怒られた…ママ、怒ってきて」と言って悲しそうな顔で帰ってきたよ。 

旦那の生活って、本当に自分中心だと思うよ。
例えば百歩譲って寝坊してたとしても、
子供が来たら「ごめんね、パパ疲れてるから後で見せて」くらい言えるよね。
子供傷つけて…私も疲れてる時子供に冷たく言っちゃうけど、子供がわざわざ私に、パパ怒るからママ言って!とか言うくらいって、本当傷ついたんだと思うよ。
こんなに、毎日自分勝手にやってて、こういうツケっていつか自分に返って来ると思うんだけど。

 

No.136 15/08/28 09:32
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 135 プーさん、ありがとう。


さっき子供と外に出てきたよ。これだけでも、気楽。
旦那が子供に9時に起こせと言ったらしく、言いに行くと部屋に行く際に、「パパ怒らないかなぁ」って不安そうだった。

どうせ起こしても
私達が出かけたらお昼位まで寝てるだろうと思うと、本当嫌な気分。
このまま外で、子供たちとお昼どこかで食べてから帰るようにするよ。

ここで、話せて話聞いて貰えて、落ち着いていられる。 旦那とも無駄な喧嘩しなくていいし。
ありがとう。旦那の事は忘れて子供と残りの夏休み楽しむよ。

No.138 15/09/01 00:50
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 137 プーさん、こんばんは。

私は月のものが来て、子供にも旦那にもイライラしてるよ。
雨でまた旦那さん仕事休み??
旦那さん、本当に仕事無ければ無いで、まぁいいかって感じなのかな?うちも、自営業なだけに気ままにやってるから、すごく自分都合だよ。
この間、毎日嫌でも会社へ同じ時間に遅刻しないように行かないとならないサラリーマンや学生は大変だよねって話したの。
子供が夏休み終わってしまうから、寂しいって言うから皆同じだよ、でも頑張って行ってるよって話したの。
それを聞いていて、旦那が自分もそうだと言うので、
あんたは好きな時に遅刻出来て寝てられるじゃんて言ったの私。(あんた…とは、言って無いけどね)

そしたら、またブチキレて、「でも、違う部分で苦労もして大変なんだ、こっちは!」って。

そんなの、わかってるし、子供が学校がはじまるのが
少し嫌だ、夏休み終わるのが寂しいって話からの、たとえ話で、

しかも、自営業だってサラリーマンだって、どっちも大変じゃん。大変な所が違うだけで。
また、そういう考え方とか価値観の話になってくると、上から目線の自分は一番な言い方するから、本当むかつく!

そして、最近やたらスポーツとかにハマりだして、走ったりシてるんだけど「お前も走ればいいじゃん」

だって!でたー!自分がいいと思った事押し付けるモラハラ。でも、時間もないし、男の人みたいに夜走りに行ったりなかなか無理だし、子供見ててくれたり、その間の家事を協力してくれるなら出来るけど、無理じゃん。
「時間無いから」って言ったら「時間は自分で作るものだ」だって!えらそーに!

午前中、寝てて自由に起きてきて、夜も都合で帰ってきて、早く帰っても子供お風呂にも入れず、帰ったら好きに自由時間でご飯食べるだけ、の人に言われたくない。

こっちは、子供お風呂入れてタイミング悪く帰ってきた旦那のご飯、片付け、子供の寝かしつけ、寝るまでやること沢山あるのに!

本当に嫌いだわー、旦那。

  • << 140 リナさんこんばんわ。 レス遅くなってごめんね。 あまりにも、旦那と同じすぎて、うんうん頷きっぱなし… モラって…自分は、冗談とか傷つくこというくせに、逆になると切れるよね… 社会に出れば、男のひとは、サラリーマンだろうが自営業だろうが大変なのはわかるよ。だけど、主婦って、日曜だろうが、夏休みだろうがお昼休みないし就業時間ないよね… なのに、はしれ!とか、運動不足とか…耳を疑うよね… 自分が、褒めてほしい、労ってほしいなら…相手にも同じく労い感謝しなくちゃ… リナさん同じく大嫌いだよ。 本当は、あさ、レスしようとしたら、朝1開口一番 別居する?しんどいんだろ?だって… そりゃ三連休されたら、イライラするよ。 だけど、自分の中で、我慢できるところまでして、別居や離婚は、わたしからって決めてるの。今、そんなこと言うのは、自分が逃げたいんだよね。しんどくて…だから、ききながしたよ。 お互い、お子さん旦那もつと辛いけど…乗りきらないとね。無理りしないでね。 リナさん…頑張りすぎ…時には、自分甘やかせてあげてね!

No.143 15/09/03 12:09
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 142 プーさん、大丈夫かな?

本当ストレスたまるよね、どこでもいいから家から出て行って欲しいと思うよね。
だって主婦は家しかくつろげる場所無いんだから。

主婦は家にいても、雑用みたいな仕事は必ずあるし、無くてもただボーッとしたりしたい。やっと夏休み終わってほっとしてるのに。
私、旦那が家にいた時期、ずっと外に逃げててそれもすごくストレスだったよ。
世の中の旦那さんが普通に仕事してるのに、自分の旦那がその普通の事さえ出来ないっていうのに、更にイラつくんだよね。
プーさんの気持ちわかる!!

同じ空気すいたくないんだよね。
帰ってきた時のガッカリした、どうしようもない気持ち
すごくわかる。

天気に左右されない仕事とか、同じ会社でも何かあればいいのにね。

  • << 145 今ね、やっと仕事に行ったよ… 中止って連絡ずっと待ってたんだって… 外食してて、連絡なかったら、仕事なのに休むつもりでいたのかな… 本当ストレスだよ!泣き叫びたくなったもん… 話ししたくても、話しにならないから嫌なんだよね… 話ししていても自分の話しにすり替えて結局お説教か都合よく言いくるめるか逆ギれ… 自分で、家族を養うとか、仕事頑張るって思いないのかな? 子供すぎるんだよね…最後は、両親に泣きつけばいいとか…仕事しなくてもOKとか… 両親は、ワタクシみなさんに頼られて役員やめられないのよね。とか外面だけで子供放置の結果が旦那だからね。肩書きだけで中味のない家族だったんだなって… 反面教師になるよ。パパみたいな男選ぶな!ってね。

No.144 15/09/03 12:17
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

あおさん、こんにちは。
仕事お疲れさまです。
旦那さん、夜中起こして説教するの?
ひどいね。
それ、録画して隠し撮りしてやりたいね。
いざ別れる時有利になるように。

自分の事に手を出されるのが嫌って、私もそうだからよくわかるよ。
本当に気にしないようにして頑張っても、結局ストレスたまる。 
たいていの男の人って、家のことちょっとやるだけで、
すごいやってる感出すし、うちのもたまーに料理するだけでやたら偉そうな態度するよ。
子供の事もそう。
こっちは、そんなの当たり前に毎日やってるのにね。
だから、きっとあおさんの旦那さんも、俺は凄いって勘違いしてるんだろうね。 あおさんが働いてるから、家のことやるの、当たり前なのにね。 体調悪くて仕事大丈夫??
あおさんが倒れない様に、ムリしないで欲しいけど。 
精神的に追い詰められては鬱になってるなら、どこか相談できる場所に、行ける余裕あれば、どこか外の人に頼ってほしいよ。近くなら、会って話きいてあげたい。

No.146 15/09/05 07:21
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 145 プーさん、あおさん、皆さんおはようございます!


プーさん、旦那さん今日は仕事?家は仕事なのに、
寝てるよ。せっかくの子供たちと私だけの時間なのに。

普段の土日は、こっちがゆっくりしたいのに早起きして
機嫌悪く私が
寝てるの起こしてわざわざ朝ご飯作らせたりするくせに
仕事の時はゆっくり寝てるのって、おかしいよね。
仕事の平日は早寝早起き、土日ゆっくりするならわかるけど。
世の中のお父さんが疲れて土日ダラダラなんて私、ぜんぜん許せちゃうよ。だって、平日は朝から会社行ってくれるんでしょ??
ねぇ?プーさん、平日朝から会社行ってくれる、っていう普通の事さえ感謝しちゃいそうだよね??
私たち、病んでるね…旦那のせいで。
平日も行かなくて、土日も休むとかありえないよ。

プーさんの義母さんとうちの義母も同じだよ。
自分の趣味みたいな事で、自由にしてたんだよ。だから子供の躾ちゃんとやってなくて、嫌なものは見てみない振りして成人まで育てちゃった結果が旦那だよ。
前も言ったけど義母は「私は二十歳まで息子をしっかり育てたから、息子がこういう性格になってワガママになったのは、私のせいではない。成人してから周りと付き合って、こうなった。昔は良い子だった」だもん。呆れる。

  • << 149 やっぱり、モラの根っこには、母親があるよね… お金の支払いもできないのに、ないと言えば貸して、なぜ必要なのか?支払いがどうなってるか聞きもしない… うちの父は、厳しかったからね…金銭面は特に厳しかったよ。そんな父を見てるせいか、なんか甘いなって… 子供も怒られても矛盾していたり、納得いかなければ言い返すよ。だけど、パパには、何言っても伝わらないよって言ってるから…旦那には言わないよ。 リナさんの気持ち、お子さんもわかるよ。だから、もうちょいの辛抱だよ。 辛いし切ないよね。 お互い普通の生活望んでいるだけなのに… またしばらく天気が悪いみたい… 最近…左まぶたが痙攣おこしてるんだよね、 ストレスには気をつけようね。

No.147 15/09/05 07:29
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

プーさんの旦那さんも、うちの旦那も、小さい時にしっかり人に対しての接し方とか、モラルとかマナーとか、親がしっかり叱る所は叱ってあとは優しく育てたらこんな人間にならなかったんだよね。

昨日、母親が、
祖父母を殺してまでお金借りてこいと自分の息子に言って、本当に祖父母殺しちゃった男の子の裁判をニュースでやってたけど、それくらい母親の存在って息子にとって大きいんだよね。甘く育てるのが愛情だとか勘違いしてて、
自分の息子さえ叱れないって、、、

もう遅いけど、プーさんみたいに反面教師にするしかないよね。うちの子供たちも旦那の理不尽な所に気付き始めてる。だから、怒られる内容に関して、反抗心も出てきてるし。旦那が起こるのは、人に迷惑かけた事ではなく、自分に対して都合悪いことされたら、という理由だからね。


No.150 15/09/05 10:05
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 148 リナさん…みなさんおはよ~。 なんとか、朝から仕事に行ったけど… せっかくのくつろぎの時間に電話とかしてくるんだよね… 昨日なんて… プーさん、全く同じだよ。

ボールペンの話も同じ過ぎてびっくりした。
うちの旦那も、自分が仕事の時に私と子供たちが何してるのかどこにいるのか、気になってるからすぐに電話してくる。「今どこ?」って絶対聞かれる。

そして、ボールペン忘れた。とかも良くあるよ。
家の机の上にない?とか、あるなら会社まで持ってきてとか。
前は、私に予定ある日にわざと忘れてる?って思う事も多くて、多分わざとだったと思う。
ボールペン、スマホ、お財布、なんてざら。
だから、会社持って行くのもすぐに行かないよ。
本当、忙しいんだけど…をアピールしてたら、最近やっとそれも少なくなったかな。
子供がね、さっき

パパ休み?って言うから、仕事だよって言ったら
「ああ、いつもの朝ご飯食べてから昼寝?」だって!
笑ってしまったよ。子供はよく見てるよ。
二度寝と昼寝を言い間違えただけなんだけど、旦那に聞かせてやりたかった。
今は実家に逃げてきたよ。寝てるから、子供の声がうるさいとか言われたくないからね。

No.152 15/09/08 11:20
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 151 プーさん、こんにちは!

台風くるみたいだから、プーさんの所どうだろう?って気になってたんだ。
行く行くって、行かないんだよね。
朝から普通の時間に行くのは当たり前なのに!

夜、「眠そうだね、疲れてるね」って言われて、普通6時に起きたら眠くなるよね?って言い返したの。
笑顔でいろとかいうから、午前中寝てれば眠くないよね?って、言ってやったよ。
早く行っても、早めに帰ってきて、1日眠かったから今日は子供よりも早く寝るよって言ってるのに、結局テレビとかゲームで遅くなって。
ばか??

子供に「明日の朝、眠くて早く寝ておけば良かったって後悔するから、早く寝なさい」と私が言ってたら
「俺も毎朝後悔する」だって。本当、ばか??

後悔しても、嫌々でも行くならわかるけど、それで寝てるからね。呆れて物も言えないよ。
プーさん、せめて居ない間でも、ゆっくりしてね。
私もそうする。お互い無理し過ぎないようにしようね。

No.154 15/09/09 08:52
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 153 プーさんおはよう。
親が毎日ちゃんと当たり前に会社へ行く姿とか、子供はやはり良く見てると思う。
私も自分が子供の時、熱が無ければ嫌でも学校行くっていうのは、親が普通に仕事してたからなんだろうな。

プーさんの子も、父親が家にいるの見て、なんとなく行きたくないのに拍車かけてしまったかもしれない。
うちも、子供が、夏休み終わってから学校行くの嫌がったよ。
もし、旦那が寝てたらもっと嫌がったかも。

プーさんは悪くないよ、自分を責めないでね。
台風とか天候悪い時、行かないのもわかるけど、それは普段から毎日真面目に通ってる人の話。
普段も休んで、台風の時も休んで…って、いつ仕事するの?だよ。
うちはやっと旦那が行ったけど、帰ってくるかな。嫌だな。


プーさんのお子さんも、パパは関係なく、無視出来るといいけどなかなか難しいよね。
気持ちが切り替えられて元気に行けるようになるといいね。

  • << 157 おはようリナさん^^ お久しぶりです^^♪ いつも愚痴聞いてくれてありがとうね^^★ まだレスを全部読みきれてなくてごめん>< 9月くらいからの分は読んだよ^^ そうだねー ダンナがダラダラしてたら、子供の意欲が失われていく気がして すごく怖いんだよね。。 ダラダラ度合いと、依存がすごいから、子供に悪影響だよ>< 7月の台風、お盆、台風、豪雨。。 そりゃしゃーないけども・・・ やすんでばっかりやしな! かといって家の事なにもしない。 したとしても 「してやった してやった」ってウザイ。 リナさんとこ、しんどいよね。 日中しかほんと休めないのに。。。 いつ帰ってくるかわからんとか、メールで「いまどこ」とか まっじウザイわーー!! 多分、嫁を休ませてあげようなんて微塵も思ってないよ。 それどころか、そんなことすらわかっててやらないんじゃなくて、 「知らない」んだよ。 母親の教育が悪いんだろうね。。 嫁に。。 ・子供の母親としての役割 ・家政婦並みの家事 ・夜のお供 ・僕の母親にもなって ・そしてお金も稼いで みたいな願望やろか。。 毎回夏休みや冬休みで生活リズムが狂うよね>< 「休み」っていうけど、女にとっては倍の倍にしんどい日々だよ! なんとかお昼帰ってくるとかを回避したいよね><リナさん。 ゆっくりコーヒータイム!の時間くらいくれっちゅーの!W 「お金なんていいからドッカで美味しいランチをお一人で食べていらしてください」 これね、アタシ旦那に言ったんだよ。 ほんっとにメンドクサイから、お昼帰ってこられたらマジウザイから!!! キモチをきりかえるって難しい。 ムラムラむかつくもんね><

No.162 15/09/10 15:17
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

きゃー!!!
もぃこさん、久しぶり!!
大丈夫だった?元気かな…きっと、精神的にもレス出来ないのかもしれないな。と思ってたよ。
レスは無理しないで大丈夫だよ。
何ヶ月もこれなくて、また来てくれる人も何人かいるし、無理の無いようにね!

うちの旦那、さっき会社行ったんだけど
本当呆れて何も言えないよ。私は朝、子供送って、旦那が寝てるから家に居たくなくて、そのまま午前中用事すませたり外出してたの。
お昼に、もう行っただろうと帰ったら…まだ寝てた。
そして、私が自分で食べる為に買ってきたお弁当を取られた…。
そして、また昼寝してから仕事行ったよ。もう、ほぼ無視してた私。

最近はね、旦那に対して何も思わないように、イライラするのも馬鹿らしい、こんな人の為に!と自分に何とか言い聞かせてる。
そして、自分に優しく、夏休み終わってからマッサージに行ってみたよ。 
かなり、疲れがとれた。懲り懲りだったみたい。
疲れすぎて、寝ても疲れがとれなくて。
マッサージ行ったら、本当に楽になって、一日中眠いのが治ったよ。
そして、旦那が居ない間に、DVDとか観たり時間あればだけど。
それだけでも、かなり体が楽。
旦那の母親は、もう子育て失敗してるよね。
普通の躾してこなかったんだよね。今になって、義母も息子に苦労してるけど、自分が育てたんだから文句言えないよね。

もぃこさん、経験談や鬱の事、ここで話してもらえたら、とても参考になるし、もぃこさんも話して吐き出してもらえたら嬉しいよ。
又、ゆっくり
いつでも話しましょう。

離婚しない前提でも、やはり辛すぎたら考えてしまうし、そんなに強く無いけど、モラハラに人生台無しにされたくない!ただそれだけだけど、利用する所は利用するくらい強かになりたいよ。

  • << 164 ゴメン とちゅうで切れてしまったやww 愚なオトコはもともと母親から過剰な愛情を受けてたり、 逆に、全く愛情を受けてなかったりするのかもね。 だから両極で考えると、 嫁に母を求める ってこともわかるけどね。 でも、母を求めるだけなら可愛いけど、性の対象としても求めてくるよね。 ①家をいつもキレイニシロ(家事ね) ②美味しいご飯を作れ(美味しいの基準は自分) ③子供のことをちゃんとやれ(本当は子供のことなんてどーでもいいんじゃないの?) ④母親のように優しく接しろ(どんな教育したんだ 義母) ⑤オレがヤリたいときはやらせろ(下品でごめんなさい でも実情かと。。) こんなオトコさぁ 結婚前にわかってたら結婚せんわw とかく、自分勝手な自己愛だけのオトコだわね。。。 離婚せずにやっていくとしたら、 リナさんの言うとおり、 「なんだこいつ 無視しよう」 「しらんがな。 マッサージいこっと♪」 「ちょっとこそばして、買い物させてやろう」 とかくらい美味く使わないとやっていけないよね。 まぁ、それ以上のストレスを持ってくるオトコではあるけど。 ダンナの親は、キチンと子育てできてないね。 これは確実さよww んな義母に何か言われようならほんとキレるよ。 でもさーー 良かったね リナさん。 マッサージとか、DVDとかさ マジ、自分の時間を大事にして、ストレス軽減って大事だもん! 土日のダンナの勝手な外出行為は治まってる? うちも毎週そうだったから、金曜の夜くらいから体調悪いフリをしてたりするでw たぶんね、 うちのダンナもそうだけど、 リナさんのダンナもリナさんの話なんて聞いてないよ。 だから、こっちも聞かなくていいんよ!
  • << 168 リナさん、もぃこさんおはよ~。 リナさん…遅れてごめんね… 旦那さんが仕事行かず…外出して帰ったのに…まだ車あるよ~いるよ~って落胆するの…痛いほどわかるよ… なぜいるの?仕事は?って言いたくなるよね… リナさん家と同じく、義母は、子育て失敗だよね。尻拭いは、義母にお任せだよ。 お互い辛いけど、お子さんの反面教師で、こんなパパいらないってなるだろうし… ご主人も勝手なことばかりして必ず罰があたるよ。 明日は、また、月曜日早いよね。運動会終わった?うちは、連休明けだよ。

No.178 15/09/16 07:43
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

プーさん、もぃこさん、あおさん、おはようございます!

祖母が高熱が出て、もともと寝たきりなのでちょっと大変でした。一応抗生物質と解熱剤で落ち着いてます。
又、時々レスがあいてしまうかもしれないけど、ごめんね!

あおさん、大丈夫かな?
警察、びっくりしたでしょう。
旦那さん、少しはあおさんに感謝の言葉とかないのかな?と思うよ。
そこまでくると、精神的な病気かな?と思うよね。
攻撃的なのも、暴力も、私は病気なんじゃないかと思う。モラハラも病気なんだと。

あおさん、上司もパワハラなら、しっかり証拠だけはいざという時の為におさえておきたいよね。
同僚の人など、少しあおさんを守ってくれる人がいるだけで良かったけど、家では気が休まらないね。

もぃこさん、私も同じで、帰って来て旦那の車あるとそのままスルーして出かけるよ。
この間、どうしても用事あって家に戻ったけど、寝てるから掃除も出来ないし、本当に何も出来ないしストレス!
もぃこさんなりに、昼寝したり抜くときは抜いて身体を思いやってゆっくりしてね。

プーさん、旦那さん相変わらずだね!
ママ友も、うざいよね。 
モラハラってこっちが別れる事考えてるような素振り見せるだけでも、ヘコヘコしてきて気持ち悪い!

うちも、昨日旦那に「少しはニコニコした方がいいんじゃない?」と言われて、まずニコニコ出来る環境が無ければニコニコ出来ないって事が理解出来ないんだなと、改めて旦那の馬鹿さを感じた。
自分は何の努力模せずに、求めるだけ。
お互い笑顔でいられるのは、お互い思いやってないと無理だよね。 
今日は仕事行ったかな?プーさんも、少しでも1人ゆっくり出来る時間あればいいんだけどな。 

  • << 180 リナさん、みなさんおはよ~。 リナさん、大丈夫?おばあさまお大事にしてあげてね。育児と家事とご主人と…+介護もあったら、リナさん倒れちゃうから… お互い、今の生活環境で笑顔なんて無理だよね… うちは、連休前なのに休みだって…雨降ってないのに… 子供は、旦那いると愚図るし… 一日がとてつもなく長くなりそう…なにもしないくせに、食事だけは、食べるからね… 憂鬱な一日になりそう… リナさんも、体調気をつけてね!
  • << 184 わーー!りなさんこんにちは!! いつもお世話になります^^ おばあさん大変ですね>< 気をつけてあげてね>< そして、 りなさんが疲れることがないように!!! 心配してくれてありがとう^^ ほんとリナさんていつも親みたいでうれしいよーーww ダンナにね、離婚届を渡したんだ。 ダンナは離婚希望じゃないけど、私はいつでもいいよ。って意味。 もちろんイヤミなキモチもあったよw でもね、そのあとの言葉にびっくり。。 ①離婚はお前が決めたんだから、俺に対する暴言の慰謝料を払え。 ②娘は連れて行くから、毎月養育費を送れ。 ③お前のところのジジイが死んだら多額の遺産になるから知らせろ。 え? 全部却下やでw こいつあたまおかしいんかと。 みんなのとこもあたまおかしいやろけど、がんばろうな>< ダレがニコニコなんかでけるのよねー! オバカなんだよ!

No.186 15/09/17 18:29
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 179 リナさん、こんばんは。 私は、わが家は会社の帰りに、懐かしのカエルコールするんです。 家にはいつも旦那がいるんで、自分の時間を作るために… みなさん、こんばんは。
あおさん、そうして外で時間潰すとかよくわかります。
あおさんは旦那さんが常に家に居るんだもんね…これって本当にしんどいことだと思う。
ここまできたら、何か事故にでもあって…とか、よからぬ事さえ考えてしまわない?私なら、きっとそうなる。しかも、病気とか中途半端なのだと困るから。
年上って言ってたけど、そういう人は長生きしそうだし、あおさんが縛られて暮らしてるのが、本当につらそうで切ないよ。
どこか遠くに逃げて欲しいけど、難しいよね…
せめて、少しでも話して楽になれればここで何でも話して。

プーさん、うちも今朝旦那は、仮病で寝てたよ。頭痛いってさ。薬も飲まず。
無視してたけど、子供送ってから用事あるから支度して出かけようとしたら、いつもならお昼過ぎに行くくせして、私がバタバタしてるのが気に入らなかったのか、もしくは出かけるのをチェックしに来たのか、起きてきたよ。
そういう所が気持ち悪い。連休、長すぎるけど、何とか乗り切りたい。
離婚届で少しは反省するかな。ていうか、この間旦那さんから、離婚したいんだろ?とか言われてなかった?
モラハラって口ばっかりだよね。 
いざこちらが、そういう態度とると、本当弱いし。
弱い犬ほど吠えるは、モラハラの言葉だと思う。
もぃこさん、旦那さん、ばか?ごめん!人様の旦那さんだけど…呆れてしまうよね。
本当、意味不明だよ。
その条件、よく言えたよね。最後の遺産の話とか、あんたに権利無いから!だし、もう他人だし親権の事も養育費も、脅しだよ。
それ、証拠とっておいた方がいいよ。
誰が聞いても旦那さんおかしいから。
そこまで言える人って居るんだね、モラハラやっぱり病気だよね。
みなさん旦那さんて、料理の文句言う?
うちは、ほぼ毎日。昨日なんて、玉ねぎの甘皮みたいのが取れてないから、玉ねぎの茶色の皮をむいてとってから、白い部分をひとつ剥けと言われたの。

そんなの初めて聞いた。普通は、茶色の皮剥いて白い部分は芯以外全て使うよね!?黙って食え!と思う。
しかも、子供は普通に食べてくれてるから、食べられない物では無いと思うし、今出してある物以外で、何かオカズ無い?って聞いてくるから、無いし、○○ならあるよ、と言うと「そんな物しかないのか、さえねーな」とか言ってくるんだ。
モラハラが満足することは無いんだよね。

  • << 189 リナさん おはよ^^ こんにちは やな^^ わかるよーーあおさん。 外で時間つぶすくらいしか、心が休めない。 かといって、ずっと外にいるわけにはいかないし・・・ 自分の家なのにさーー 居場所ないなんておかしいよね!! アタシはさ、ダンナとか親とかウザイのが死ぬのを待てなくて(こらこらw) 自傷してしまったんだ。 ちょっと言いすぎかもしれないけど、人の心って壊れやすい。 んでもって、自分の心を守るのって、一番しんどいんだよね><。 一本筋で 「自分だけ大事な人生なんだ」 と思ってしまえれば、ダンナの世話も子供の世話も楽にこなせるような気もするけど、 そうできないから、こうやって悩んでるんだろうなぁ。。 そういうやつってね マジ 長生きするよ。 ウザイくらい。 だってーー ストレスに疎いんだから、脳の働きを阻害するものが人より少ないもんね・・。。 人にストレス与えておきながら、自分は疎いなんてほんとに。。。 やり場のない怒りだよ!! あおさん、私たちは同じような目に合ってみんな仲間だからね。 味方だから。 あおさんはなんにも悪くないんだ。 もし、少しでも悪いと言う人がいれば、それは話すればいいだけやもん! (話できる相手ならね・・バカダンナは無理やし・・) リナさん また仮病かぁぁぁ。 かまってちゃんなのか、さぼりたいだけなのか。 リナさんがお出かけの時にわざと出てくるんやな。 うざ! 頭痛いならそのまま寝てろよねー。 そっちのほうが五月蝿くなくて楽やわ。。。 そだよw うちのんマジ バカw 勢いだけでモノ言うし、その時の威圧感だけで人を黙らせようとして、 話し合いにならないんだよ。。 慰謝料とか、うちの財産とか、、、 頭悪すぎて、話し合う気にもならなくてね・・。 モラハラ恐るべしだよ!!(*'ェ'*) 自分で恥ずかしくないのかなぁ?って ほんとこっちが恥ずかしくなるよ・・><
  • << 192 りなさんw あかんw 昼寝の前にどうしても見逃せないネタやんw 玉ねぎねw 「茶色の皮剥いて白い部分は芯以外全て使うよね!?」 これ普通だよ! うちのアホはさー 2枚剥けっていうよ。 意味がわかんないんだけど、、。。。 もったいないし、ゴミになるし。 んじゃネギも外皮剥いてホソーいのを切ればいいんだろうか?? ほんっと ばっかじゃねーのか!!! って思って、追記でした(笑)

No.194 15/09/18 15:00
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 192 りなさんw あかんw 昼寝の前にどうしても見逃せないネタやんw 玉ねぎねw 「茶色の皮剥いて白い部分は芯以外全て使うよね… 昼寝中、ごめんね!

もぃこさん、(笑)!
玉ねぎ!(笑)


モラハラは2枚目剥かないとならないんだね。
茶色の皮プラス一番上の白い部分?
もぃこさん所はさらに1枚?(爆!)

勉強になった!
やっぱりそういう人世の中にいるんだ。
モラハラって病気の人!(笑)

No.195 15/09/18 15:16
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 187 リナさん、みなさん、こんばんわ。 仕事行きたくないから、仮病とか…幼稚園児ですか? うちも、天気なのに当然のように休んで… 旦… プーさん、連休長いけど、スルー出来る所はして行こうね!
私はさっきDVDたくさん借りてきた。
そして、どんなに疲れても夜はそれを観て1人の時間を作ると決めたよ、連休(^_^;
それで、リセットするよ。

お金の問題、難しいよね。
プーさんの旦那さん自覚無いから困るのね。
うちはそれでも、生活費くれるだけ恵まれてるよね。
もぃこさん、プーさん、あおさんに比べたら、文句言えないと思う。
うちのは、お坊ちゃんだからすぐに義母が出てくるし、最初は嫌だったけど、もう最近は割り切って子供の為にお金貰うって思うようにしたよ。
あ、七五三やるんだけど、そのお祝いとか、あと子供のお祝いは、義母が旦那に直接渡して、それを私に報告しないから、お礼も言えず、いくら貰ったとかも知らないの。
それで、まだだけど、多分七五三の写真とか撮ったらまるで自分が出したみたいにお金出すけど、よくよく考えてみると、義母のお金なんだよね。
そういうずる賢い感じが、色んな場面で見えると、がっかりの連続だよ。

このスレたててから、かなり精神的に落ち着いたし自分の言いたいことしたいこと、優先出来るようになった。
子供も成長して手がかからなくなってくると、少しだけ余裕出来たし。

もぃこさん、一行文句、大歓迎だよ!
プーさんも愚痴るだけ愚痴って、スルーしていけたらいいよね。
お子さんに被害がいくのだけは本当可哀想だし、嫌だけど…。
うち、最近下の子が口答えするし、的を得てるから、それで私がスッキリしたりするよ。
旦那も、子供には甘い所あるから。
この間、会社から途中帰ってきたら、子供が「なんで仕事してるのに、帰って来たの?

だって。そして、旦那が子供に色んな用事言いつけてたら

「少し帰って来ただけなのに…(どうしてこんな用事を言いつけるのか、早く仕事へ行け、的な)」事言われてた。
私の気持ちを代弁してて、あっぱれだったよ。

  • << 200 リナさん^^ 本当にこのスレを立ち上げてくれて、存続させてくれてありがとう! 布団で倒れていても、なんとか頑張れるチカラを貰えるスレだよ! だって、他のスレは、どうやって離婚しようか。。 本当に暴力されていたり。。とかで、なかなかレスできなかったりする。 ここは本当に、 〔離婚しない前提でどうやって夫、家族、子供と向き合っていくか」 って感じで勉強になるし、グチも聞いてくれて、、、 ほんとうにありがたいよ>< 連休に突入したねーーー>< タマネギ事件は笑えるよねw ウチのゴミだけやたら多いのはタマネギのせいかな??(爆) 下らない潔癖みたいなのほんとウザイわーw 見えないところでダンナのだけ皮入れたろって思うしwww DVDいいね! 私最近、布団で小さいスマホでマンガとか読んでたら目がわるくなっちゃった~ お昼間好きなDVDいいよ! 私も明日かりてこよ^^ アタシの場合、チューハイ呑みながら(もちろ、晩御飯下ごしらえしてだけど。。) ぐーたらして好きなDVDを見たいなぁ♪ そうやってリセットしていかないと、ほんとうにやっていけないもんね! 「愚男のいない間に洗濯」だよ。 お金の問題はそれぞれの家計だからほんと難しいよね>< リナさんのところはもらえてても、しんどい思いしてるんだから 一緒だよ! もらえてる、もらえてない、いくらもらえているっていうのを超越してるモラハラやから>< モラハラさえなければ、家計をたすける為にいっぱい頑張れるのにね。 それが内職でも、外仕事でも、アルバイトでも。 イッパイ頑張れるのに・・・。 リナさんのお子さんナイス!! ほんとアッパレだよ! リナのいつも優しい気持ち、でもダンナにキレテル姿 ぜ~~んぶ見てくれてるんだよ。。 子供を大事にしたいって思ってる私たちの心を代弁してくれたみたいで すごく嬉しくなった!! それはリナさんの毎日の努力だから♪ 休める時に休んでも、子供って見てくれてるんだね^^ ソウ思うとホッとして、すごく楽になった★

No.197 15/09/18 20:14
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 196 きゃー!
ゆづきさん!
久しぶり!
旦那さん相変わらずだね。職場でもそんなの居るの?何処でも出没するんだね、モラハラって。

そう言えば、この間もスーパーでやたら威張ってる旦那さんが居て、しかも年配の人だったから、見てる方も気分良くなかったよ。こいつは地獄に落ちるだろうと悟ったよ。奥さん、長生きしてね、旦那さんがあの世へ行ったら今までの分楽しんでね、と心の中で願ったよ。

ゆづきさんの旦那さんも、料理面倒くさいねー!
アレ駄目これ駄目、で、その通りにすると気分が違う。という感じだよね、モラハラは。
朝ご飯ね、毎日パンなら飽きると思ったから、ご飯出したり自分なりに色々してたら、最近「おれ、朝は米いらない。パンにして」だってさ。
肉が食べたいとか、コッテリしたのがいいと言ってたのに、突然ダイエットするから明日から軽くしてとか。
こっちはお財布と冷蔵庫の物と相談しながら、工夫してるのにね。

本当、文句言うなら自分で作れ!だよ。私、旦那が料理の事文句言うと、最近は、反抗せず無視して、黙って出したりするよ。

  • << 204 リナさん^^ こんにちは^^ またまた昼寝前です^^(笑) 私ね、、纏めてお返事とかできないタイプで、 レス順にお返事するというメンドクサイ奴です>< ムダにレス数を増やすと、次のスレにしないといけないとか、 リナさんにご迷惑かけてるよね>< 一言レスなんてトンでもないのに、許してくれてありがとう! さすがリナさん!っておもっちゃいました^^ さすがに書き逃げなんてしないけど、心が楽になった^^ ありがとう^^ リナさんとこね、生活費をもらっていたとしても、 心がしんどいのはミンナと一緒だとおもうんだぁ。。 許せないことや、納得できない毎日はみんな一緒で>< んでもって、友達とかに相談しても、モラのことなんて分かってくれないよ>< アタシは逆にね、 義お母さんとかにお金を(頼んでもないのに)用意されて、しんどい思いをしてるリナさんがしんどいんやろなって。わかるよ。 モラのずるがしこいトコにガッカリするのもわかる。 偉そうに言う癖して、全部嫁と親か? お前はなにするの?なにしてる? なにもしない。全部人のせい。 都合が悪くなったら、とんでもないよ>< 私の母親が 「魔女」になり、 母が弁が立つから、物足りなくて、今は私が 「魔女」 誰か悪い人を作らないと自分が保てないのかなぁ・・ 毎日怒声で本当に疲れる・・。 誰か悪いものを仕立てないと気がすまなくて、布団のハシッコ、 ベランダのハシッコまで追い立てて来るよ。 なんかちょっと、感情的になってごめんね。 でも、モラって「魔女狩り」みたいな誰か悪人を仕立てて文句いうところあるから。。 それが今、私たち妻なんやろうなって。 子供に矛先がいかないといいけどね><

No.208 15/09/20 12:42
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 207 プーさん、わかるよ! 大変だったね。
テレビ良くないってわかってても、子供いて特別いいよとか、パパいないから観たいのを、観てもいいからちゃんと食べるって約束だよ?とかうちもあるよ。

旦那がいなければ、楽しい時間なのにね。
がっかりするね。

家も、いま凄いムカついた事あって、また夜にゆっくりレスするよ。プーさん、そんな旦那さんに負けないでね。
気持ちわかるから。

  • << 210 リナさん こんにちは^^♪ ちょっと感情入った文面で失礼しました>< うちもそうやなぁ。 TVみてもいいけど、キチンと食べてね!ってくらいにしてるよ。 どうせオッサンが帰ってきても自分の見たいテレビだけやから。 子供たちってさ、ダンナが居ないとよく言うことを聞いてくれるよね。 「全部たべなさお~~」って言うと、きれいに食べて、 ついでにシンクにまで持ってきて置いてくれてたりする。 ダンナは毒やね。 子供ももうわかってるんやろうね。。。 ありゃ いつも冷静なリナさんが切れることが! いっつも味方やでな。 なんでもぶちまいてね^^ 負けずにがんばろうね! 頑張れなくなった時はやさしくしてね・・
  • << 211 リナさんこんにちわ。 ありかとうね、リナさん 大丈夫? レスできなくてごめんね、 実は、下の子が、喘息になりそうで…休日診療の病院に行ったり…咳が酷くて食事とれなくて、寝不足も重なりレスできませんでした、 旦那は、あんな大口 叩いた割りには食事してムカつく。 リナさんも溜め込まないで、吐き出してね、ラスト二日… なにごともありませんように!

No.212 15/09/22 14:48
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 211 もぃこさん、プーさん
こんにちは!

プーさんお子さん大丈夫かな?大変だね。無理しないで。
プーさんまで体調壊さないように!

私。今1人だよ。
子供置いて、1人車です。旦那と言い合いして、旦那は家に帰って、私は買い物行くけど子供はどうする?って聞いたら、上の子は家で待ってるって。下の子だけ連れてきて百均で買い物して、また下の子だけ家に送ったよ。
そして1人。
昨日、かなりムカついて、私が動かないだとか文句言われたの。でもね、私お客さんの相手していて、その場を離れられなかったんだ。
旦那は自分が、また家族に付き合わされたという被害妄想
の考え方で。
昨日ずっと無口だったし、何か言いたいんだろうなと思ってたの。
そして、たった10分くらい子供達を見ていて貰ってた時間があって、その時は友達もいたので言えなかったらしいけど、それを言われたの。
でもさ、一時間もお願いした訳じゃないのに、そこまで言われる意味がわからない。そして、今日も子供達とどこか行きたいと思ってたのか、朝から「どこか行かないの?」という質問形式。
私は、どこかあるの?子供達は夕方から用事あるけど、どこか行くなら、その用事取りやめてもいいから、と言っていたのに、結局他力本願だから、自分からはアイデア出さず、「お前の、行きたい所は平日でも行けるだろ!」とキレた。
子供の用事はキャンセルすることないと、旦那が言ったから、どうせ遠出も出来ないと思って、スマホの調子も悪いから、ドコモショップ行きたいと言ったら、そんなの平日1人で行ってこいよ!
でもさ、旦那は自分のどんな小さな用事でも、家族を一緒に連れますじゃん?
私も、わざわざ家族で行かなくていいけど、行く所もないから、そう言っただけなんだよ。
いつも、理不尽で腑に落ちない。
旦那がドコモショップ行きたいと言えば、私達は行くんだから。むかつく…居なくなればいいのに!

No.213 15/09/22 20:18
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

支離滅裂で、感情的でごめんね。
前レス…

旦那は、私に隣に居て貰いたかったけど、私がお客さんに付きっきりになった。
だから、機嫌が悪くなり、全てに文句…ていうのが多分私の予想です。
本当に面倒くさい。
お客さんと、子供をお願いして、その場を離れる事があり、それに関して「お前ら何様だ!?」と、言う。
本当にちっちゃい男だよ。
私が、もし旦那なら、奥さんのお客様が来てたら、俺はいいから、お客様の所へ行ってあげて、こっちは適当にやるよ。子供も見てるよ(だって、たった10分だよ(^_^;)
って思う。
けど、モラハラだから、お客様来てても、どうして俺を1人にするんだ!俺を手伝わないんだ!
なんだよね。
もし、あんたがお客さんの立場なら?
その家の人が放置してたら、文句言うよね?俺を1人にするな!俺は客だぞ!と。

そういう、自分の立場しか考えられない奴なんだ。私も
夕方、子供を連れて用事済ませて帰ってきたけど。

旦那には、これからは家の片付けとか、やらないからね。と嫌みを言いました。
家のことして、朝バタバタしてたら「ねえ、どこか遊びに行かないの?」だよ?
あのね、家の事して育児して、出かける場所まで考えないとならないの??それくらい、お前が考えろよ、だよね。
○○行きたいから、洗濯終わったら、行かない?とかさ。
手伝うから早めに出かけたい!とかなら、まだ可愛いのに。(決して可愛くない旦那だけど!!!!)

お前、何歳だよ。って思う。呆れます。こんな、面倒くさいレスでごめん…(T_T)
でも、書いてスッキリしました。ありがとー!

  • << 216 リナさん^^ こんにちは^^ もぃこです。 読んでて。。 ほんっとわかる!! 支離滅裂だよね。 感情的でもいいやん^^ すごく伝わったよ リナさん! 外出にいちいち嫁と子供ってもぅいらんだろって思ったりした。 だって、自分の行きたいところ、買い物したいところ決まってるのに つきあわせてるだけやん。 自己中もええとこやわ。 あげくに自分の思い通りの休日にならんかった言うて家族をせめるとか。 まじムカツクわ!! アタシね、最近、ダンナが 「外食しない?」 っていうても、話に乗らない、行かない。 だって、どこに言っても偉そうにして女子店員さんに嫌な思いさせたり。 もういやなんだよね。 連休なんていっこも楽しくないよ。 携帯ショップなんて一人で行けよ! だって、どうせ待ち時間が長いとかで家族がヤツ当たりされていやな思いするだけやもん。 その後に外食なんて、いやな思いのままやから、なーんも楽しくない。 んで、楽しそうにしてないと。。またキレる。 もうこの連鎖、どうにかしてほしいよね! 「ねぇ遊びに行かないの?」だとーーーー!! お前がいるから楽しくないんだよ!!! 実際、家事は365日あるわけで、 子供がいたら洗濯モノ多いし。 いつまでも独身夫婦のつもりなのかな? 実際、ダンナって独身のときと生活はそなぃ変わらんからわからないのかな。。 女性は子供ができたら生活全部 変わってしまうのにね・・。 「オレは客だぞ」オーラが恥ずかしくてドコにもいけないよ>< 人として、、はずかしすぎるもん>< でも、魔の連休もオワル! なんとかやっていこうね>< 私の家は悪魔の実ははとの戦いもあるから、まだまだ大変だけど、がんばるでーーー! クソどもにまけたたらあかん!! 負けそうになったら布団で寝る>< んでここにカキコさせてね^^

No.215 15/09/22 21:13
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 214 プーさん、ありがとう。
さっき、コーヒーとチョコレート食べたよ。少し落ち着いた。

夜は気持ち悪い旦那無視して、DVDだよ。
もう、話したくない。 

プーさん、お子さん心配だね。
私思ったんだけど、喘息ってストレスとかも関係あるよね?特に子供は。
だから、連休でお子さんも、旦那さんと一緒にいて、怒られたりストレスたまったのかな。って。
プーさん、お返事も、無理しないで大丈夫だからね。
ありがとう。お子さん良くなるといいけど…

  • << 217 プーさん^^ 返事したいのに、バカダンナが帰って来たよ>< ごめんね>< また明日ゆっくりレスするね~~★ がんばろうよ! なんとかなるよ! いつも味方やで!

No.218 15/09/23 13:47
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 216 リナさん^^ こんにちは^^ もぃこです。 読んでて。。 ほんっとわかる!! 支離滅裂だよね。 感情的でもいいやん^^ … もぃこさん、ありがとう。

今日、某遊園地へ来ました。
旦那キレて、1人で車で待ってるってさ。

だから一緒に、来たくない。
周り見てても、お父さんは子供に合わせてるのに、恥ずかしい!
今は3人でまわってるよ。

  • << 221 リナさん…大丈夫?最後まで凄まじいね… 本当。病気?って、感じだね。 私たちが求めている、父親って難しいこと?普通にまっすぐに育ったら歪まないよね。 旦那さんが切れて行かないのは、幼児が欲しいもの手に入らなくて、床ごろんしてるようなものだよ?なに考えてる?と聞きたいよね。 家族で、子連れで楽しそうなの見ると…一緒に楽しめるのも短い間だからたのしめたらいいのに… 子供嫌い?父親じゃなくて男でいたいの?ってなるよね… うちの夜の焼き肉は、騒ぎにはならなかったけど…義姉が注文するのに、旦那がなに飲むときいてるのに…子供の、写メ撮ってたら、不機嫌になって…一言も口聞かないの!切れてるなぁって思ったけど…スルーしたよ。 お互いに、子供が大きくなれば、一緒に行くことも少なくなると思うし…そんなパパ見てるから、リナさんの大きな味方になるよ。 まだまだ長いけど…乗り切れたらいいね。 ちなみに明日も雨みたい…休みかな… リナさん… 1度、冷静になって、あなたが、いつまでも私を人間扱いせず。態度が変わらないようなら、弁護士さんに相談しますって、なにも話さず、無表情で、ご主人に接してみては? 緑色の紙をちらつかせてもいいし…リナさん辛すぎるから、 無理しちゃダメだよ!私味方だからね。

No.219 15/09/23 13:48
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 218 子供と3人で、って意味だよー。
さっき、旦那が子供連れて3人で乗って、私は待ってたの。そしたら、なんかキレて出てきた。

No.222 15/09/23 22:46
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 221 プーさん、ありがとう。
私、今回の祝日ここまでなると思わなかった。
本当に、旦那ずっと機嫌悪かった。
私が毎晩DVD観てるのも、気に入らなかったと思うよ。
結局構ってくれなくて拗ねる面倒臭い奴だから。
1人の時間位、何してもいいのに、と思うけど、旦那はやはり病気だから人の時間の過ごし方まで、気に入らないと機嫌悪くなるんだよね。
普通の人は、相手の友達や時間ややることまで、自分の思い通りにしようなんて思わないからね。

昨日、子供の片付けを叱っていて、今度から片付けなくても、そのままにしておくか、捨てるから!と私が言ってたのね。で、旦那にもあなたも、スーツとか脱ぎ捨ててあったら捨てるからと言ったら。
旦那は、「家に居るんだから、そのくらいやれよ!」だってさ。あのさ、別にそれくらいやってるし、やってと言っても旦那はずっと脱ぎ捨てたままだろうし、わかってる。
ただ、家にいるからやるのが当たり前だと言われたら、そりゃあムカつく!!いつも、ありがとう。片付けておいてくれて、てのが親しき仲にも礼儀ありだと思うし、それが思いやりじゃん。旦那には求められない事だけどさ!

遊園地では、子供も何でパパ居ないの?とかも言わなかったけどね。
途中で私も子供が可哀想だったから、オヤツの時に外で食べてて、旦那を呼んだら車からノコノコ来たよ。
なんか…とにかく絡みたくないから最低限の会話しかしてない。
そうだね、一回ビビらせた方がいいかもね。

モラハラって、本当に親しき仲にも、…がないよね。
プーさんも、焼き肉大変だったねー。
別にちょっとの事なのに、機嫌悪くなるんだよね。
器小さいって言うか。今日も、周りのお父さん見ててもそんな人居ないから、本人に言ってやったよ。
「他のお父さん見てみなよ、皆、子供に合わせてるじゃん。そんな怒ってる人なんて居ないじゃん、」て。

そしたら、お前に怒られて俺が又悪くなって、もう気分悪いから、帰りたい。だってさ。
私が呆れて「それならいいよ~、そんなに疲れたなら、この後は私が子供たちとまわるから、あなたは喫茶店かどこかでコーヒーでも飲んでいてくれていいよ。」と言ったの。そしたら、俺が必要ないなら、車にいるけど!!ってキレた。もう、完全に旦那を軽蔑するしかなくなり、呆れて、はいはい、好きにして!って思った。




No.223 15/09/23 23:05
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

もぃこさん、わかるよ。
旦那と一緒に行動してもよいことなんて、ひとつもない。
こっちが気を使うだけだし、だから幼稚園の行事や学校の行事も、何も来てほしくない。
来ても、必ず何か文句言われて、私や子供が嫌な思いするし、それくらいなら、子供たちと私で行った方がまし。

プーさんも言ってたけど、どこか出かけると、周りのお父さん達がすごく羨ましく思える。
ただ、普通なのにね。
子供と付き合う、自分の意見はある程度我慢する。
皆やってるのに、モラハラは出来ない。たまーに、奥さんに暴言吐いてる人居るけど、モラってすぐにわかるよね。
だから、うちも周りに聞かれてて恥ずかしいなって、いつも思うし、子供も可哀想。

うちは、旦那が絶対で、旦那の予定に私達が合わせるの。でも、子供の予定も私の予定も、どんどん入れて、休みの日はなるべく一緒に居ない時間を作るようにしてるよ。
それでも、祝日や連休は、なかなか予定も埋まらなくて…結局旦那と、家族で…って感じになってしまった。

もぃこさん、そうなんだよね、主婦って自分のやりたい事をやりたいタイミングでは出来ないんだよね。
だからこそ、家の事をやってる時は邪魔しないで欲しい。
別に手伝ってと言ってる訳じゃない。
家の事、休み中朝昼晩ご飯の事を考え片付けもして、出かける場所まで私が決めるの?と思う。

今日もきっと旦那の中では、家族に付き合わされたと思っているんだろうね。
ここで、書けるからストレスもそんなにたまらず
もう、あきれてる境地。

  • << 225 リナさん おっは★ 散々な遊園地やったね>< なんなんやろ、ほんまムカツクわ! 何様?? せっかく家族で遊園地にきてるのに、 「家族」って意識自体を何か勘違いしてるんやろか。 「俺様」が優先して、家族のこと見えてないんかな。。。 でも、家族だって、何が起きても一緒って訳じゃないよね。 最近隣の奥さんが、子供つれて家を出て行ったよ。 引越しの車が止まってたから、何事やろう。。と思ってたけど。 そういうこともあるのにね。 モラ男に危機感ないんだろうか。 どうせまた口で言い負かせてやろう。位にしかおもってないんだろうか。 奥さん達がこんなに苦しんでるのに、背を向けて。 本当はわかってると思うんだ。見ないフリをしてるのと、 自分の欲求が何よりも優先なんだろうね。 遊園地の話、ちょっと泣いてしまったよ・・ だって、切れてるダンナを車に置いていても、子供を楽しませてあげなきゃ! って思ったんでしょ? すごい辛かったやろ?? アタシももし同じ状態ならすごく辛いもん。子供に罪はないと思っても、自分は一つも楽しくない。 こんな事続けててなんの意味があるんやろ・・って・・。 リナさんは頑張ってるよ。本当に。 ほんま、、連休とかいらん!!! お盆、お正月、ゴールデンウィーク、シルバーウィークだとおおおお? 主婦を休ませる 「主婦祝日」 を作れ!!!!! って思うよ。 365日子供の事やって(まぁ当たり前だし、愛があるからデキル部分) その他の事ってもうしたくないよ。 ダンナにへつらうなんてもう絶対したくない。 そうだよね。 スーパーとかいくと、すっごい偉そうなダンナがお魚コーナーとかで 奥さんに偉そうに言うてるの。 見てすぐ 「あっ モラ発見!」 って思うわw 荷物も持たず、エラソーに奥さんに指示してんの。。。 気に入らない事があったら、次は店員さんに言うんだろなー・・って次の行動まで読めてしまうね。 うちも、外食行かなくなったのは、モラがすぐに店員さんに偉そうに言ったり、 トイレ行く時もやたらガニまたで靴の音大きくしたり・・ 恥ずかしいんだよ・・。
  • << 226 連休書き込みが出来なかったストレスで、 連投ごめんね>< ほんっと休みが続くといい事ないよね。。。。 そだよね リナさん。 主婦って、子供の都合(ちょっと語弊かもやけど)で、いつでも出動態勢におるやん? でも愛があるからできる。 ダンナってどぅ? 休みなら屁こいて昼間でねて。。 ちょっと洗濯機回しても干さないくせに 「洗濯してやった」モード。 そりゃ、洗濯機は洗濯物と洗剤いれて蓋したらまわるやろ・・w アタシこういう性格やから、ありがたくもないのに「ありがとう」って言えないんだよね>< そこがまたモラの文句に綱がる連鎖なにゃけど>< 「お前は可愛くない女だな」「洗濯回してやったのに」 から2時間くらいウダウダ言うからなぁ・・・。 もうさ、「手伝って」なんて思わないよね。 「邪魔スンナ」って思ってる。 モラは自分のしたいことを終えたら、 「家族のために自分の時間を使ってやった」って 勘違いしてるんだよ。 ほんま あきれるというか。。。 どう向き合えば自分が楽になるか。。ってことを考えないとしゃーないよね。 DVDにまで文句ですか! きたなこれ!って思った。 先日から、リナさんが、 「好きなDVDいっぱい借りてストレス発散~~」 っていうてた時からなんか予測できた・・・。 なんなんやろな? こっちが何をしても不満やのに。 切れても意味がわからん。 病気なんやわ・・ってほんまに思う。 なんとか頑張っていこう>< 泣きそうな日が続いても、自分と子供たちだけは守ろうね!! いつもありがとう! いつも味方やで!! もぃ

No.228 15/09/24 11:30
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 227 もぃこさん、大変な時に優しいレスありがとね!
私は大丈夫だよ。
昨日は、子供寝かしつけてそのまま寝たよ。以前は、片付けしてから、とか、旦那に気を使って無理やり起きてたけど、最近は無理はやめてる。

遊園地ね…最初は私も、ちょっと泣きそうだった、笑。
旦那が車に行った後は…しかも、並んでる人とかにも会話が多少聞こえてるから恥ずかしいのと、子供がパパ居なくて可哀想だなって。
でも、子供の前では笑顔でいないと!とは思ったかな。
子供も、何でパパが居ないんだろうって思ってたのかなぁ?何も言ってこないから、それが切ないけど、わかってるから何も言ってこなかったのかな。
乗り物乗って笑顔の子供見てたら、シングルマザーの気持ちになったし、笑。

旦那は車で寝てて、多少は反省してるかもしれないけど、プライド高いから謝ることはしてこないよ。
でも、いがみ合って4人でいるより、数時間でも離れて私と子供と3人でまわって良かったかも。
途中からは、むしろ旦那居なくて気を使わなくていいから、楽だって思ったしね。

もぃこさん、店員に威張るの同じだよ。
恥ずかしいよね!しかも、子供の前だと尚更。
人間的に、レベル低いし威張るのって恥ずかしい事だと、わかってないんだよね。
義母が、あの子は勘違いしちゃってると言ってたけど、それはあなたの責任でもあるからって思ってしまったよ。
あなたは自業自得でいいけど、私と子供は被害者だよ!って。
もぃこさんも実母さんと上手くいかないんだね。
うちもだよ。もぃこさん所ほど激しくないけど、小さい頃から過干渉だったし、今は孫に色んな干渉があるから、実家もあまり行かないようにしてる。
でもたまには頼らないと子供見て貰ったりしないと私もしんどいから…
DVDの事、予想してた?すごい!
もぃこさん!!
私も、連休中の夜、すこーし(あれ?もしかして…)てのはあったけど、ここまでなるとは思わなんだ、笑。
自分はさ、好きなマンガ、ゲーム、テレビ、邪魔するな!って感じじゃん。なのに、奥さんがやることやって、夜自分の時間を使ってるのが、気に入らない?って。???もう、サイテーやろうだね。

もぃこさんも、無理せずに昼寝したり、自分のペースでね。私も、自分のペースで無理はしないようにします。

No.230 15/09/25 00:56
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

こんばんは!
もぃこさん、大丈夫かな。
1人で病院行っても意味ないから、お母さんと旦那さんと行く事に意味があるのに、あなただけ行けばいい?旦那さんは逃げ出して?意味わからないよ!
もぃこさん、よくやってると思う。本当、相手をどうするとかじゃなく、どうしたら自分が楽になるか…を考えるしかないって、よくわかる。本当にそうだと思う。

さっき、旦那が砂だらけの外にあった物を、シンクで洗おうとしてて、私びっくりして、(砂入っててかなり汚くて、しかもシンクには洗ってないお皿があって)

え?ここで洗っちゃう?って聞いたの。洗面台でもいいしお風呂場でもいいけど、ここはちょっと…って。
そうしたら、お前は何様だ!どんだけ育ちがいいのか知らないけど、いちいち細かい!

って。そうなのかな?うちは普通の家だったけど、外の物を洗う時は、シンク使わないでって親に言われててそれが普通だと思ってた。
たまに、水拭きした雑巾そんなに、床拭いたりとかじゃないものはシンクで洗ってたけど。

で、子供がご飯食べてベットの上にのらないでって私が言うので「お前は細かい!」んだそう。
でもね、旦那は自分のベットに子供くると、必要以上に怒って泣かした事もあるし、ベタベタした手で俺の洋服を触るな!とか、すっごく細かいんだよ。
自分のベットじゃなければ、どうでもいいの。

私頭来て、「ちょっと、さっき凄い言い方したけど、あなたも子供に汚い手で触るなとか、細かいよね?!」と言い返したら、俺はお前ほどは言わないってさ。
モラハラって言ってること、嘘でも本当になっちゃうから怖いんだよね。
平気で嘘つく。基本的に、旦那は細かいから、この際私は何も言わないで、旦那が何か言った時は「あれ?気にしない方なんじゃないんですか?」ってイヤミ言ってやろうかと思ってるよ。

怒鳴ってる旦那みて、また下の子が「なに?あの言い方…嫌な言い方だね、バカなの?」って(笑)
なんか、笑っちゃったんだけどさ。
隣の部屋で聞こえてただろうから、「大丈夫だよー、怖かった?いやいや、全然怖くないよ、そうじゃなくて、そういう言い方しないでね、ってパパにお願いすればいいんだよ」って言ったよ(これも嫌み(笑))

  • << 235 リナさん^^ 暖かいレスありがとう★ ほんっとここで書き込みすると癒されるよ・・>< いつもありがとうね^^ そうそう。 私一人でカウンセリング受けても、少し心が楽になるだけで、 家に帰るとまた同じなんだよね。 堂々巡りなんだー。 やから、皆の意見を冷静なカウンセリングの先生を挟んで話したかったの。 でも首に縄付けて連れて行くわけにもいかないからね>< 負の連鎖がすごすぎて、私の手には負えないんだ・・。 父は倒れてしまったけど、父はうまく皆をまとめていたなぁって思ったりするよ。。 私には一人でまとめる器量がないからね~~! でも自分を大事にすることが子供を大事にすることに綱がる!って思って がんばろうと思う! 遊園地・・本当にモラ旦那さんムカツクんだよ!!!(ゴメンネりなさんのダンナさんなのに) だって、子供はすごくその日を、 心から純粋に楽しみにしてるわけで。。。 モラの機嫌が悪くなって全て変わってしまうよね。 楽しい休日、楽しい遊園地、ちょっと機嫌悪くても、 「もーーーパパはママにちょっと怒ってルンだぞ~~(笑)」 くらいでおさめる器量がないんか?と思うとガッカリ感もすごいしね。 勝手な潔癖はウチもだ・・・>< どこも同じなんかな(苦笑) ドロだらけの靴をシンクで洗おうとしたりするよ!!! シンクは主婦にとっては大切な場所だもん。 しかも、常識でわかるよね。 食事を作る場所とドロ物を洗う場所って違うでしょ!!! 育ちが違うとかの問題じゃないよね。 どうしてモラってそうやってすぐ話をすりかえるんだろう。 「ああ ごめん! 洗面所で洗ってくるわ~~(笑)」 ってなれば、こっちもそこまで腹が立たないやん? いい訳がましく「お前はどうなんだ」「お前だって〇〇の時に細かいだろ」 って、相手を責めて、言い逃れするんだよ。 ベッドだってそうだよね。 なんか、自分の場所は汚されたくないだけで、しつけをしてるとかじゃないよ。 子供たちも大きくなっていったら、パパ変な事イッテル・・って気づいてくるし。 ただ、モラは、子供への刷り込みも上手だから、気をつけないとって思うんだ。 ママが居ない時に刷り込んでる可能性もあるからね。 怖いよね ほんっと。 ウソツキだし。

No.231 15/09/25 01:07
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

プーさん、お疲れ様です。
返事はいらないのでね!
(^_^)ただプーさんにレス書きたくて!
お子さん大丈夫かな?
点滴…小さいのに可哀想だね。本当、お母さんも子供さんも大変だね。
点滴やれば多少は良くなるのかな。
夜中せき込んだり、そういうのって、母親として恐怖だよね?それをプーさん1人で頑張ってると思うと…切ないよ。
近くなら手伝いに行けるのに!って。

旦那さんは休みだったのかな。
こっちがバタバタしてる時に休みなら、ますますイラついてストレスたまるよね。
もう、居ないなら居ないでいいから、こっちに被害だけは与えないで欲しいって思う。


私、旦那の不機嫌な理由わかるんだ。
夜の事が無いから、益々イラついてるんだよ。でもさ、こんな風にされて、連休中も連休明けの今日も、酷いこと言われて、義務でも、そんな気持ちになれない。
前は、自分を守るため、子供のため、自分の静かな生活の為に、無理して旦那に合わせた時もあったけど、何か本当もう無理かもな。身体の関係とか…

もぃこさんが、浮気疑われてるとか言ってたけど、私も結構スマホ見てるから、私もそうなのかな。とも思う。モラハラって危機がこないとわからないバカだし
プーさん言ったように、離婚届とか、ちょっとちらつかせてもいいかもね。
豹変する瞬間、あ、でたー、モラ!って思う。

プーさん休めるときは、ゆっくり休んで1人だけで頑張りすぎないでね。

  • << 236 リナさんへ★ 連投ごめんね。 時間があまりとれなくて、纏めて書いてしまって、読みづらいかも>< ごめんなさいね>< 勝手な潔癖はモラの特徴なのかもね~~ でも下のお子さんの一言とか 「あっぱれ!!」 って思うよ!! ママの気持ちわかってくれてるんだよ! リナさんが優しいお子さんに育てたんだよ★ 素敵だぁぁ♪ モラは、自分の都合の悪い事が起きた時に平気で嘘ついたり、全く関係のない昔の話を 持ち出したりして、当面の自分を守るんだよね。 その言動も、「またすり替えてる」って思うと、ガッカリの連発だよね。 最後まで自分は正しい事をアピールして、相手が凹むまで追いつめる。 追い詰め方もハンパないよね。 土下座させるくらいの攻撃だもん。 飲食店とかでもこの言動が多いから、もう一緒にいたら恥ずかしいし。 夜のこと・・ わかるわ。。 でももうこっちはそんな余裕ないよね。 キモチも着いていかないし、そんな事もうしたくない。 うつっぽくなって布団で丸まってるときに、 「夫婦生活もなしに!オレにいつまでガマンさせるんや!!」 って怒鳴られて。 そんな風で愛し合うことなんてできないよ。 生活が苦しくても、お互い思いあってたらそういうこともできるけど、 片方が自分だけ大事にしてるんだから、そんなことムリムリ!!! いっそのこと、他所でやってくれば?って思うくらいだもん(コラコラw) リナさんはセイイッパイやってるよ! やりすぎくらいかもだよ!!! 頑張ってるのすごくわかるから・・ DVD見てても、チョコ食べても、「あ~~~ムカツク!」ってなってゆっくりできないよね>< でも、ゆっくりしないといけないんだ・・・ ゆっくりする方法すら、見つからなくなってきたよ・・ プーさんの家も大変だよね。 お子さんの病院とか、ほんと近くだったら代わって行ってあげて、ゆっくりさせてあげたいよ>< 旦那さんなにやってんだろな! 全く! 嫁をウルトラマンかドラエモンかとおもっとんやろか!!! うちのダンナは、私が3人くらいいて、呼んだらすぐに来るとおもってるんちゃうかってw それくらいのバカだよww いつもありがとうね^^ 家事してくる>< みんな身体に気をつけてね!! いつも応援してるよ! そして、ありがとう★

No.238 15/09/25 10:51
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

もぃこさん、プーさん、ありがとう(T_T)
2人の優しさが胸にしみます(T_T)

プーさん、ありがとねー、うんうん
今回はかなり私もきつかった。ここに書けるからまだ何とか保ってたけど。
…確かに甘いものだけでは足りない。
でも、昔あった旦那に対しての恐怖心は全くなくなった。そして、軽蔑だけ。
プーさんと同じで、こんな旦那となんて寝れない(T_T)
前はそれがお金の為だったけど。
連休中は、旦那も全くお財布開けずに、いつもなら、それでも外では出してくれたりしてたの。
私に対しての嫌がらせ…だよね。全て私出しました。
お昼のお寿司(持ち帰り寿司)そして、遊園地も。
今月の生活費はもうかなりキツいことになってます。

もぃこさん、下の子、笑えるでしょ。
旦那にキツいこと言われると、すっごく悲しーい顔するんだよ。だから、「大丈夫、大丈夫よ!パパ怖かったの?ママは全然怖くないよ!今度は、優しく言ってね!ってお願いすれば大丈夫よ!あなたのパパなんだから、嫌だった事は嫌だって言えばいいんだよ!」と言うようにしてる。

でも、子供も理不尽な事で怒られるのわかってるんだなーって。


もぃこさん、今回ね、私が思った事。突然キレる旦那はやっぱり病院行った方がいいんじゃないかぁ…
薬飲んで、少しでも穏やかになるなら、試してみたい。と、冷静に考えてしまった。

私ね、親に干渉されて育って、モラハラの過保護な環境で育った旦那と結婚して、ここで皆と話していたら
干渉されてた妻とマザコンの旦那って、何故かひかれあってしまう運命なの?って思ってしまったよ。
もぃこさん、縫い物とかも大変だと思うけどなるべく旦那さんと接点なく過ごせたらいいよね。 うちは、構って構ってぼっちゃんだから、無理かもなぁ。
私も、何かまだ旦那の事を世話してしまう自分がいるよなぁ。だから、旦那もつけあがるんだろね。
私も、しっかりしないと。でも、随分精神的には強くなれたよ。以前は旦那の車の音、足音でのパニックなどあったけど…今は、私の家なんだから!私がビクビクする必要無い!と自分に言い聞かせてる(笑) 
この負の連鎖よね。

  • << 241 リナさん こんちゃ^^★ いつもレスが上手にまとめられなくてゴメンネ>< 以前にリナさんが、旦那さんの車の音や足音で怖くなるっていってたやん? それから考えると、だいぶ良くなったよね! なんかね、リナさんが立ててくれたこのスレって、 他のスレと違って暖かいんだなぁ・・。 荒らす人もいないもんね^^ 人徳だよ^^ うんうん。 安定剤とかそういうのでその場しのぎはできるけどね、 でもストレスの素が変わらないと、またいつか爆発するんだよね。 ストレスの原因追求をしたとしても、原因の人たちが変わってくれないんだよね。。 ならもう、自分を守るしかない!って 布団の中で何度泣いたか・・・カメみたいに>< リナさんの家も多分、親が「リナはこうすればいい子!素敵な子!」って言う風に 親に押し付けられて干渉されてきたんじゃないかな。。 違ったらごめんね>< 私の家がそうだから・・。 自分のしたいことより、「親に褒められたい。親が言うことが真っ当な事」って 思ってやってきたから、違う現実を見たときに心が折れるんだよね。。 モラ夫も多分そうだよね。 「あなたはデキル子!いい嫁さんもらって!」 って言われ続けてる被害者なのかもしれない。 でも絶対こんな話をゆっくりしたところで理解できないから旦那には言わないけどね・・。 旦那さんに何かしてあげたいって思うリナさんは 全然間違ってないんだよ! 受けとる相手がゆがんでいるからおかしくなるだけだよ。 普通なら、 「気を使ってくれてありがとうね」 ってなるのに。 当たり前な上にまだ押し付けてくるでしょ。なんくせ付けて・・・ でも、リナさんがダンナの車の音とかに過敏にならなくなったってことは 前進やし、本当によかったね!!! 負の連鎖で苦しんでても、リナさんは一歩進めてるからすごいとおもう! 下のおこちゃまの一言もすばらしいしね★ 環境とかは違っても、モラに苦しんでる私たち。 なんとかしていこうね^^♪ 晴れた朝に 「あ~~気持ちいい!今日は晴れだ!」って思えることが少ないやん? そういう普通の気持ちに持っていけるようにガンバろうね★ いつも支えてくれてありがとう^^ あおさんやゆづきさん、大丈夫かなぁ。 絶対負けずにがんばろね!!

No.242 15/09/25 17:57
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 241 もぃこさん、ありがとう!
心当たりが有る有るだよー。

私、いつも母親に否定されてて、何でも母親の意見が絶対だったの。その、やり方が私はこうしたい!これが欲しい!と思ってても、「お母さんは、こっちの方がいいと思うけど」とか、そっちに誘導する訳。

で、潜在的に母親の思ってる方を選んじゃう。
今もそうで、子供の髪の毛を長く伸ばしてて、私は小さい頃長くしたかったけどのばせなかったから、自分の子供は長くしたいという、気持ちを尊重してたの。


でも何となく暑くなったら切ろうかな、とか思ってるでしょ。
そうすると、うちの母親が「汗疹になるから、髪の毛洗うのも乾かすのも大変だから切ればいい」と言ってくるの。
そして、でも本人が伸ばしたいと言ってるし私も小さい頃そうしたかったけど、出来なかったから!と母親に反発して。

でも、数日後には子供の髪の毛切ったりしちゃうの。私。
そして又、自分の母親が「やっぱりきってよかったじゃない!」って満足してる顔に又ムカついたりしてて。  


もぃこさんみたいに、キツく言い返して、後から言い過ぎちゃったかな…と後悔するのとか、同じ。

私も、母親に理想の子供とか理想の生き方を押し付けられたから、自分も子供にやっちゃいそうで怖いの。

畑仕事、土いじり、精神的にもいいんだよね。
以前、引きこもりの子にさせるのがいいのが、畑仕事だとテレビで言ってた。汗かいたり、スッキリするかもね。

お互い、自分が楽になる方法考えて、自分を労ろうね!
いつもありがとう!

No.244 15/09/26 00:05
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

遅くにごめんね!
みんな、このレス覚えてるかな?
レスの番号をクリックすると、そのレス見れると思うんだけど…

銀行印の話。
銀行引き落としのハガキの印鑑をおすのが二カ所あり、旦那は結局、判子を一つしか押してくれなくて、あと一つ私のを押したらやっぱり駄目でね。

またガス会社に引き落としにする手続きのハガキを送ってもらったのね。
で、旦那に「やっぱり、この間(だいぶ前だけども)の印鑑は2つ同じゃないと駄目だったから…あなたが一つしか押してくれなくて、あと一つはこっちの印鑑でいいって言ったからそうしたけど、やっぱり駄目だった。」という言い方したの。嫌み込めて。
そしたら、俺はそんな事言ってない。だってさ!
このレス見せつけたくなったよ。

旦那は、
俺はお前がこの場所に1つ押してきてって言ったから
1つしか押してこなかった。あと1つはお前のでいいんだから、適当におしておけ!とは言ってない。ってさ。

私ね、その時凄い嫌な思いしたから覚えてて、何で印鑑あるのに、わざわざ1つしか押してこない?2つおしてくれたら、そのまま出せるのにと思ったの。

でも旦那も「言った言わないになるから」とか言ってきて。
証明するものがないから、本当悔しい!
細かい愚痴でごめんね!やっぱりこいつ嘘つきで、嘘が自分の都合で本当になっちゃうんだ!と思ったよ。

  • << 252 リナさん…こんばんわ 銀行印のレス覚えてるよ。 モラって、自分の間違えを認めない上、話しすり替えて責任転嫁するよね。 うちは、それで頭に来たから、県営の書類やら全て旦那にやらせてるよ。 私、苦手だから、パパがやった方が間違いないよ!って…まだここまで、旦那を軽蔑する以前の話しだから… 旦那さんさ、なんか、メンタル系の病気?1度連れて行きたいよね… 最近、レス読んでいると、怖いぐらいだからね。 リナさんが。壊れる前になんとかならないかな? 今朝は。4時半起きして頑張ったよ。旦那仕事だからよかった。 みんな、夫婦で、ビデオ片手に楽しそうで… シングルさんでも淋しそうではなかったよ。したの子が咳こんで可哀想だったよ。 明日は、ゆっくりできたらいいけど… リナさん…旦那さんにお願いしたり、ストレスになるなら、自分でやっちゃった方が楽になるかも…判子押さないなら、私も待てないから、二度手間になるようならあなたがやってくれた方がいいからってはっきり言ってみる? 逆ぎれ擦るようなら…話しにならないからもう話さないからって、冷静に坦々と言ってみては? モラは、話しをすり替えたり、嘘ついたり得意中の得意だからね。 リナさん…優しすぎるし、ご主人に尽くしちゃうから、図にのるんだよね… リナさんが悪いとかでなく利用されて罵倒されてるのが、許せなくて… 無理しないで、なるべく距離おいてね。 前回のレスのサラダに砂は言い過ぎでした。リナさんやご主人に失礼だよね。ごめんね。 リナさん…最近笑ってる?私もお子さんもほんの少しでもリナさんの笑顔見たい… 頑張りすぎないで…

No.245 15/09/26 00:08
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 17 プーさん、お疲れ様。 そんなに休まれたら、プーさんが精神的にやられてしまうね。 私が最近、なんとかもってるのは、やはり平日会社に行ってく… これです!わかるかな?

No.249 15/09/26 10:39
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 246 リナさん! おはよ! わかるわかる! その銀行の話。 それってさ。。 自分の口座から落とされたくなくて、生活費から出せってことな… もぃこさん、わかってくれて嬉しいよ(T_T)
すっごく細かいどーでもいい話なの。
でも、旦那のやり方に性格の悪さが出ていて、本当に嫌な気持ちになったの。

印鑑押すところは、しかも2つ上下に並んでた。
2枚目…とかなら、忘れたのかな?とかわかるけどハガキだからね。
モラハラっていつも思うけど、わざと?って事多いじゃん?
いつもそうだけど、私が出かけてる時に限って電話してきたり、会社から早く帰ってきてみたり。

だから、そういう細かい事も、わざとなのかな?と思ってしまう。
そして、多分…モラハラってそういう能力がある気がする。タイミングとか、そういうの。
怖いよね。

もぃこさん、お母さんの言うとおりに、喜んで貰えるように、潜在的にやってしまう。そして、後から怒りがわいてくる…同じだよ。
大学とかも、家を出たかったけど地元しか許して貰えなかった。学生の頃から、他の子がよくても、私だけ友達との旅行行けないとか。
もう、途中から反発し始めたけどね。

No.251 15/09/26 10:58
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 247 連投ごめんね リナさん>< 私、ほんまにまとめるのヘタやわ>< うちは同居してるからね、一時は、母が私の家のほうのドアを開ける音がす… もぃこさん、全然読みやすいよ、気にしないで!
私の方が、1つのレスにバーっと長々書いてしまって意味不明かも(笑)

同居なんだね…それはキツいよ。
やはり、実母って同性でもあるから難しいよ。
前にテレビで毒母?とかやっててさ。娘が自分よりも幸せになるのが気に入らない母親もいるとか。
うちの母親は、よく父親の悪口言ってて、私は父親が好きだったからすごく嫌だった。
今でも何かと言ってくるの。同調してもらいたいのかもしれないけど、私は流してる。

そうだね、自分で子供に同じようにしたくない、と思ってるだけでいいのかもしれない。
気持ちが楽になったよ。もぃこさん、ありがとう。

カマを持って、旦那さん&お母さんを思ってる(笑)なんか…本当に何かやっちゃうんじゃなければ、それもよし!(笑)と思ったよ。
私もいつも旦那があんまりムカつくと、心の中で、会社から帰ってくるな!このままどこか行ってくれてよし!
と思うし、もぃこさんもプーさんも言ってたけど、夜の方も、どこか他で処理してくれて結構!ただ、変な病気をもらってくるな!そして、変な女だけにはひっかかるな!と思ったりする。

心の中を読まれちゃったら困るよ(笑)

  • << 257 リナさん★ おはよう^^ 今日はあんまり晴れてないから草刈の日になりそう^^ 晴れたらまだまだ暑いからね~~(笑) うちも、、私は父親が仕事頑張っているのを思春期で非行に走りながらも、、 尊敬してたんだ。 でも、母はずぅっと父の悪口言ってた。辛かったなぁ。 どっちの味方もできず、空気読んで、そのときは母の味方をしたりしてね。 口に出す事と自分の心の中が違うってすごくストレスだったなぁって今、思い出したよ。 子供には絶対、この負の連鎖が回らないように私たちで食い止めようね! カマで「あいつめ!(モラ夫)こいつめ!(モラ母)」ってすごい感じだけどねーw 汗もかくしストレス発散になるよww 私、自虐するタイプだから、人に暴力振るえない分、自分の中でしんどくなるからね>< 夜のことも、そうだよ。 処理のためだけなら、よそでやってこい!って思うほど冷めてる。 その時の自分のストレス度合いにもよるけど、 触られただけで鳥肌がたつときあるよ。 ちょっと心が楽なときは、 「も~~今日は疲れてるから、今度ね^^」って言えるんだけどね。 このセリフも、心と言葉がバラバラなのかもしれないけどね。 書類の件も。。 ほんっとウチと一緒。 大事な書類って大抵、見本がついてるやん? それも見ずに、メンドクサそうにするね。。 やっておいて!買っておいて!とか言うけど、そこまでヒマちゃうし、 買うほどの生活費をどうするんだ・・・ 生理前ってほんと辛い。 私は、生理になってから、 「あぁぁぁぁ昨日しんどかったの生理前だったからなんだ」 って後から思っちゃうんだ。 不順なのもあるしね。 そんなときに動かなくていいよ! 子供じゃないんだし、自分のご飯くらいどうにかしろってんだ。 主婦はほんと、 自分が熱とかでて寝込んでも、子供の世話だけは絶対にやらないといけないもんね。 ご飯、幼稚園や学校の用意、着替えの洗濯、お風呂、次の日の用意・・・。 そりゃ体調がよくなるのに時間がかかるよ。。 普段、電話で確認とか、お昼に帰ってきたりするのに、 リナさんが体調悪くて寝てる。ってわかったら、そんなんなのね。 あまりにもひどすぎるよ。 でもね、リナさん。 モラって今に始まった事じゃないから、自分の健康をまず大事にしてね!! 体調がよくなるまで無視したったらいいんじゃーーーあ(怒)

No.253 15/09/26 20:42
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 252 プーさん、運動会お疲れ様でした!
早起きも大変だよね。
ずっと病院通いつめて疲れてる所に運動会って、キツいね。
うちも運動会は、旦那いると面倒くさいから、本当は来てほしくないけど、子供は来て貰いたいから。

書類ね、任せてしまうのが一番だと思う。
旦那が、言ったのが「何?俺は、印鑑もうって名前とか住所も俺が書くわけ?」っていう言い方するの。
だから、私も印鑑だけでいい、私があとは書くから。って。
面倒くさい事って、基本的にやっておいて!書いておいて!買っておいて!なんだよ。

何度も言うんだけどね。私も、自分でやって!と。

今日は生理前で体調崩して一日中寝てたよ。ストレスもあったかも。
旦那もこういう時には仕事なんだよね。

お昼も帰ってきて欲しかったけど、こういう時には帰ってこないの。仕方ないから、子供とコンビニ行ってお昼買って食べさせたよ。
私も、多分無理したから、今日はもう何もやらないって決めて…でも子供はまだ子供だけでは何も出来ないから。
晩御飯もお願いしたけど、まだ帰ってこないよ。
お風呂も入れて欲しいんだけどな。

私ね、多分色んなことやっちゃうんだよね。
旦那待ってたりすると、何も進まないし部屋も片づかないし子供の寝るのも遅くなるから、結局全てやっちゃうの。
旦那の物も、自分でやってもらいたいけど、待てない性格だしイライラしちゃうから、結局私が片付けたり。


とりあえず、子供たち自分でお風呂入ってもらうことにするよ。
プーさん、ありがとう。子供さん、まだ咳が治らないんだね、可哀想。明日はゆっくりして、プーさんもお子さんも少しでもリラックス出来たらいいけど。

私も、自分を優先して子供に笑顔になれるよう無理はやめるよ。ありがとう。旦那の事はしばらく距離置いて必要以上に会話もしないようにするつもりだよ。

No.254 15/09/26 20:54
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 252 リナさん…こんばんわ 銀行印のレス覚えてるよ。 モラって、自分の間違えを認めない上、話しすり替えて責任転嫁するよね。 うちは、それ… サラダの話、全然言い過ぎじゃないよ!
本当そのくらいしないと、わからない奴だし、基本的に、私が細かい事言ったのが気に入らないというより、


夜も、なくて欲求不満でイライラしてて、でも私と子供は3人で楽しく遊園地まわって、自分が居なくても大丈夫そうだったり、そういう全てが不満だらけだから、


いちいち突っかかってくるんだよね。小さい男だ!

No.255 15/09/26 21:06
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

連レスごめんね!

旦那は私が寝てたり調子悪いと又、気分悪くなったりするかもしれないけど、、
結局家の中グチャグチャでご飯もちゃんとしたの食べれなくて、自分の事何もやってもらえなくなるから、
自業自得だと思うし、もう私は知らないよ~って感じだよ。
勝手にしてね。こうなったのは、あんたがストレス与えたせいだから…旦那がイライラしてても、仕方ないよね、自分のせいだからね、と思うから。


わたしも、かなり精神的に強くなれたと思う。ここで味方が居ると思うと、モラハラの事、ちっとも怖くないし。
旦那が悪いから、私はもう無視!

今やっと旦那帰ってきた。スーパーの袋、玄関で渡されたよ。嫌み?自分で持って入れよ!私は体調、悪いって言ってるのに。これで、お皿とか出さないと怒るのか?

  • << 258 リナさーーん★ 連投ごめんね>< レスゆっくり見ながらやから、何通にもなってほんといつも申し訳ないです>< 私もね、性格的に、相手がやらないなら、先に自分がやってしまおうって思うせっかちなタイプなんだ。 汚れ物とか目にして、後でやろう。ってなかなか出来ないんだよね。 それをいいように使うのがモラだしね。 こんな風に言ったらダメなんだけど、、 手伝ってくれたとしても、キチンとできていなかったりするから・・。(これは罰当たりやね、ごめん) それでイライラするなら、自分でやってしまおう!って忙しくして、 結局自分がしんどくなるんだよね~~~。 幼稚園の件、リナさんの言葉でわかったよw なんで旦那さんが拗ねたかがねw 「どうせ俺なんていなくても お前ら楽しいんだろ」 って子供みたいな思考なんだろうね。 完全な主婦で夜の相手もする主婦って、、、いるんだろうか。 相手がモラじゃなくて、幸せだったらできるのかなぁ。。 具合が悪くなって寝てたりしたら、すごく責めてくるよね。 言葉じゃなくても態度やったり、ドアの開け閉めとか 小さい事してくる。 家の中が少し散かってもいいやん^^ リナさんが活動できるときにやればいいんやし。 散かっててもダレも死なないよ!!! リナさんに依存して、リナさんはウルトラマンやと思ってるから、 その日の部屋の片付けができていない。とか、オレの明日の用意どうすんだ!とか、 そんなこんなのイッパイのダンナの事は、リナさんがやらなくていいんだよ。 子供はできないから、一生懸命やるけど、 ダンナは大人なんだもん。 自分でやれるもん。 体調悪くて寝てる奥さんに優しい言葉もないなんて、サイテーだよ。ほんと。 スーパーのフクロを玄関で渡すとかも、 体調悪いの知っているのに、ほんと性格わるいよね。 もうしらない!体調もどるまでゆっくりする! って、、これって普通の事やから、大丈夫だよ^^ ほっといて自分でやらせればいいんだ!!! 私は冷たいかもしれないけど、 ダンナが体調悪いことを訴えても(かなりおおげさやけどw) 「寝とけばいいやん」 って言うよ。 なにかしてくれアピールがウザすぎる。 普段から私たちはいっぱいやってるんだよ^^
  • << 260 リナさん、もぃこさんおはよ~ リナさん大丈夫? 体調悪かったら、大袈裟なくらいでいいから、クラクラするから横になるからって、布団にいるのが一番だよ。 片付けや、お子さんのお風呂だって、遊びながら入ってくれるって…夕御飯だって、コンビニでOK。うちは、最近、疲れすぎて作れなかったよ。 その代わり作れる時は作るんだから。 ただやっぱり、ご主人の態度が、余計身体にも心にもくるよね。 思いやりの、欠片もないのかって… 夜の生活ない原因を本人がわかってないんだよね… 家政婦でも奴隷でもロボットでもない…一人の人間なんだから、尊重してほしいよね。 リナさん…自分の身体も心も守れるのは、自分しかいないんだから、モラなんてスルーして、リナさんとお子さんの生活大切にしてね。 無理しちゃダメだよ。 話しは、いつでも聞くから、吐き出してね。

No.262 15/09/27 12:16
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 259 もぃこです。 ちょっとだけ愚痴らせてね>< 今日は、いつも活動的に朝からバタバタするんだけど、 できなかったんだ。 とい… もぃこさん、お疲れ様です!
昨日1日寝てたら随分良くなったよ。ありがと!
無理しないで、マイペースを意識してやってくね。
もぃこさん、旦那さん、すごいねー、うちのに負けてないね~(笑)モラハラ炸裂だねー(笑)

もぃこさんて、凄く賢い人だから、それでも旦那さんとやっていけてるんだろうな。
「疲れちゃったから、寝かせてねー明日ちゃんと用意してくおから」なんて、言えないよ!人間出来てないと!
素晴らしい!!

にしても、旦那さんにお父さんを入院させろとか言われたくないよね。
もぃこさんが普段どれだけ大変か、ちゃんと労ってくれることもせずに、まず自分?ふざけるな!だよ。
もぃこさんは、晩御飯ちゃんと用意してあるんだし、旦那さんに何か文句言われる筋合いないとおもう。


モラハラってさ、自分の事が後回しにされてるような勘違いして、すごく攻撃してくるんだよね。
お前、寝てられないぞ!とか、そのセリフでたーーー!って思ったよ。
うちのも、「こいつに、休ませちゃ駄目だ」と言われた事がある。
子育てバタバタして幼稚園入って少しゆっくり出来るかも?と思って、向こうのお母さんが、「リナさんも、やっと1人の時間が少し出来るわね」と言ってもらった時、すかさず言われたよ。
奥さんが、自分と同じように疲れたり身体がキツかったりするというのが、想像出来ないから、そういうこと言うのだよね。バカとしか思えない。

  • << 266 リナさん おっはよう★ 相変わらずモラはモラ発揮しすぎてるなぁぁぁ>< いつも暖かいレスありがとう^^ ただのグチだったりするのに、暖かくしてもらえてすごく元気がでるよ!! 本当にありがとうね^^ ほんとシルバーウィークでモラ炸裂だったよw 大体、大型の連休(お盆やらお正月やらゴールデンウィーク)の時って揉めるよね>< んで、連休が終わったら、私たち主婦は体調を崩す・・・ これパターンだよ>< 私、賢くなんてないよ>< ただ、気分次第でちょっと楽になったときにしか言えない。 「明日にしておくから許してね^^」 コレを言うと、次の日すごくダンナの機嫌がよくなったりするんだよね。 と、いうことは、 「アンタ、アタシの一言で機嫌や生活がかわるの?」 って、情けなくなるんだ・・。 まぁ、私が機嫌よくしていれば、モラが大人しいし、子供も楽だろうから グっとこらえる!っていうのが多くなってるのは確かだね。。 そそ。 ウチの父にとってはモラ旦那は他人だけどね、 だけど、その一言はいっちゃならねぇ!!!って人間的な部分で思ったの。 男性、女性、結婚相手関わらず、いっちゃならねぇ言葉ってあるよね。 リナさんの、義母さんが 「少し楽になるね」 の後の、モラの一言ってメッチャわかる。 「こいつは休ませたらダメだから」 はぁぁぁぁ??? お前にコイツ呼ばわりされる言われもないし、何を人支配したみたいになってんの?? うちもよく同じような事を言われてたよ・・ 「動くのが趣味みたいな女やから、止まったら死ぬんだよww」 とか冗談で言うの。 冗談じゃねーよ。 でもさー昔から、嫁を下げたような言い方をするのがオトコのならわしみたいなとこあるやん? でも許せない言葉はやっぱ許せないもんね。

No.263 15/09/27 12:37
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 260 リナさん、もぃこさんおはよ~ リナさん大丈夫? 体調悪かったら、大袈裟なくらいでいいから、クラクラするから横になるからって、布団にい… プーさん、ありがとう。

今日はゆっくり出来そうかな?私も1日寝てたらかなり良くなったよ。やっぱり休むのは必要だね!

旦那が玄関でスーパーの袋渡してきたのは(ほら、晩御飯買ってきてやったぞ!)を主張したかったんじゃない?バカだよね。
お風呂も子供だけで入って、出てきた頃に旦那帰ってきて、もう子供も出たいって言ってるのに、俺がすぐに入るからもう少し湯船に浸かってろってさ、(笑)
何だよ。何様?(笑)

で、お風呂から出てきて、私も紙皿と割り箸だけ出して寝てたら「何だ?袋から出してないじゃん!」だってさ。
もう無視!

その後、旦那には腰をツボ押しさせて、(旦那に触られるのは気持ち悪かったけど、腰痛かったんだよね…生理前で)
その後、トイレットペーパー無くて、コンビニまでパシリさせたよ。そして、子供が旦那の布団に乗ったとき、旦那が乗るなって言ったから「いや、パパは気にしないらしいから、どんどんのってもいいから!」と言ってやった。

プーさん月曜日から天気どうかな?やっとやっと、平日がくるから私も、自分のペースでやるようにしていくね。いつも、もぃこさん同様、優しい言葉をありがとう。(^_^)

  • << 265 プーさん おっはよーう★ こんにちは!だね^^ いつも暖かいレスありがとう>< 心配かけてごめんね>< ほんとね、 結婚15年弱でさ、父との交流も少ないのに、よくも 「入院させろ」 なんて言えるんだ!!って、 がっかりもしたし、ムカつきもしたし、、 頑張ってる自分がバカみたいに思えて、凹んでしまったんだ>< プーさんとこも生活費くれないくせに、 偉そうにして、 ほんっと何様なんだろね!! 生活費入れないのなら、同居人だし、 文句言う権利あるしな!! 子供の面倒もみてるんだし!!! ほんっとムカつくよね! ブツけるのはね、畑と草刈だね!!!(地味だ~~笑) だって、他の人に相談しても、わからない問題がイッパイ過ぎるよね、、私たち。 どこまでさかのぼって相談するんだ>< って、さかのぼる時点すらわからなくなるよ。。 今日はね、ダレもカウンセリングに行かないから、私一人で行ってきたよ! ほんっと逃げ足まで速いからなぁ>< 現実に背を向けて暴言だけで生きていけるのは、プーさんがいるからなんだろうね。 依存だよ。 当たられるこっちはやってられないよね!全く! 穏やかに生きて生きたいだけなのに、なんでこんなに問題が山積みになるんだろうね。 いっそのこと、全部自分でやってやろうか!って思うけど、 ナマケモノが足を引っ張ってくるからね。 でもでも!離婚せずにがんばろうって決めたから、 もうちょっとフンバルよ! プーさん 疲れたでしょ>< お子さん大丈夫かなあ? 次の日すぐに運動会とかで、疲れてるとおもうんだ。。 どうかゆっくりしてね!! カウンセリングの結果は後で書くね!
  • << 267 リナさん、プーさん、皆様、 もぃこはレスごとにレスするっていううまく文章を纏められない性格で・・ ほんとごめんね>< リナさん! 少しよくなったんだね! ほんとよかった! うんうん! ほんとね、部屋が散かっててもなんでも、休むのが一番だよ! あるね。。 「ほら!買い物してきてやったから片付けろ」的なアピール。 うっざーーい!! しかもやっぱり言うたねwwww 「フクロから出してない」 これも絶対言うって思ってたよ!!! 玄関で渡した時点で、 「台所へもって行き、俺様が食べやすいように置け!」 っていうことなんだね。 わかりやすくてちょっと笑えるよね!(もちろんムカつくけど) 無視!一番いいよ! 「見ざる 言わざる 聞かざる」 これ徹底すると、モラってちょっと弱くなるからねw 弱くなった時に攻撃してやろうと思ってるよ。 トイレットペーパーの件とか、めっちゃ拍手!!! リナさんナイスだよ~~~!! ベッドのんも素敵だぁぁぁ(爆笑) 生理は本当に重い人はしんどいからね。 私は、さほどでもなかったんだけど、出産後に少し重くなって、 生理前って自覚はないんだけど、 なったときに 「あ~~コレで昨日イライラしたんだ」 って思うんだよね。 今日から平日だよね。 うちは、子供の体育祭の代休とか、ダンナが休みとかであんまりゆっくりできなーい>< まったりと休みたいけど、カウンセリングもあったしね^^ カウンセリングをさけるダンナの逃げ足が速くてね~~。 帰ってきたから、カウンセリングのレスを居入れるね^^ 何か参考になれば!!いいなぁと思います^^

No.271 15/09/28 17:14
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 270 もぃこさん、みなさんこんにちは!

もぃこさん、カウンセリングお疲れ様でした!凄く参考になったよ〜助かるよ。
なるほどね、と思う。でも、そんな簡単に許せるものじゃないよね、私たち神様じゃないし、旦那のお母さんじゃないし(笑)
前に私、旦那にあなたのお母さんじゃないから!と言った事あるけど、全て受け入れるとか無理だから!笑!
更に、こちらも受け入れてもらってて、お互いさまならわかるけど、どうしてこちらから、歩み寄る?どうしてこちらが、受け入れる?ってなるもーん!!!!、

わかるけど、腑に落ちない、もぃこさん、の、その腑に落ちない気持ちは、わかる!(笑)


私達も、賢くうまーく、旦那を煽てて気分良くさせておけば被害もないし、それが一番安全てのもわかってるよね〜〜( ̄▽ ̄)

しかも、何度も努力してるし!
この実らない努力‥‥

上手くやっていくしかないんだね。確かに言い方ひとつで、旦那も動いたりするときあるからね。
嫉妬の話とか、本当よくわかる!って思ったよ。
子供に嫉妬とか、意味わからないし。

常に不満だらけだしね、自尊心かぁ、でもさ。いい大人がさ、そんなガラスの心でどーすんの!って思うけど。自分のコントロール出来ない気持ちを、家族が受け入れるとか、家族が被害者になっちゃうだけだしね。

また言ってるよ、かまって欲しかったんだなぁー、なんてのん気に思えないときもあるじゃん、(笑)
3歳じゃないんだから!
そう言えば、モラハラの事ネットで見てたら、見た目はおじさんでも、心の中は3歳児なんだってさ。
だから、もーーー!僕を一番に考えて!アレも欲しいし、これも欲しいし、これはやりたくない!これ食べたい!でもこれは嫌いだから残す!っていう。爆。

こうなったら、こっちが更に上をいって、もう旦那を何とも思わない位に強くなり、自分の幸せ見つけて旦那に内緒で、そんな時間を楽しみ、ストレス発散して、お金かからない趣味探して、旦那には気持ち悪いくらい、さすがよねーとか褒め倒しておくっていうテクを使うしかないのだね!
これは、なかなか難しい!ムカつくこと言われて涼しい顔出来ない私‥(笑)
今日も、朝から「またこのスーツ?」って文句言うから「じゃ、次回から自分で出してもらった方がいいかもね〜ふふん 」て、言ってやったよ。
やはり、負けたくない私みたい。修行だね!


No.277 15/09/29 18:17
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 276 もぃこさん、そんなに励みになっていたなら、このレスたてて良かったと思うよー、ありがとう!
少しでも楽になりたくて仲間を探したけど、ここに来る皆が本当優しくて、助けられてるのは私だよ。

モラハラのレスって、結構ハードなのも多いもんね。私は元々、旦那と離婚は考えてなくて、しかも子供はパパ大好きって状態だったから、何とか毎日を乗り切るために、賢く生活出来たらなーと思ってたんだ。

何度目かレス立てたときに、私が漢字間違えて、それを指摘されて変な人がやたら誹謗中傷してきた時が一度だけあったよ。
そんなだから、モラハラされるとか?忘れたけど、削除されてるかな、皆のお陰で(笑)
それからは、年齢入れるの条件にしたり条件付きにしたら、アラシはすぐにいなくなったよ。

モラハラされてる人の気持ちや環境は、本人しかわからないし、同じ環境じゃないと理解不可能だったりするから、どうして離婚しないんですか?とか
お子さんが可哀想とか思うみたいだね。
私達も、別に離婚考えた事ないわけではないし、ただ今一番自分が生活していく上で子供が優先順位だったり色んな事情あるからね。

自然と残ったのが、同じ目的の人ばかりになったんだよね。

お父さんのこと、寝たきりは絶対良くないよ、少しでも車椅子で起こして出かけたり、とってもいい事だと思う。寝たきりにしちゃうと、本当にどんどん衰弱するからね。うちのおばあちゃんがそうなんだ。

旦那さんも、そんなもぃこさんにも、焼きもち?面倒くさい!カウンセラーの言葉に「良くわかってるなぁ」と言う旦那さん、うちの旦那みたい!
あんたどこまで甘えたら気がすむの?ってやつだよね。モラハラは、親しき中にも礼儀ありがなくて、私本当に、そういう人苦手なんだけど、旦那はまさに自分のことだけ。
相手が困るだろうな、大変だろうな、無理してるな、じゃあ自分で出来ることはやろう!っていうのが無いから・・・

右手大丈夫?治療はいつまでかかるの?
ここで弱音吐いたり愚痴ったりしながら、自分を大切にしてね。もぃこさんは、もっともっと自分を労わって、それだけ価値のある人なんだから、大事にしてね。

  • << 281 リナさん おはよーーん★ 本当に、病院のベッドでこのスレのパート1から読んでたよ~~! だから、リナさんに誤字があって、少しもめたのもしってるよ>< なんてヤツだ!! って腹立たしく思ったもん~~ もう1年以上も前になるね^^ ほんと、それからアラシもいないもんね^^ キモチを書き込める、素敵なスレだよ!! 今まで知らなかったんだけど、閲覧数もすごいよね@@ 今日気づいたんだ(苦笑) 私、文才がないから、気をつけて書かなきゃ!って襟を正す気分になったでぇ(多分治らないw 普通の友達に相談したら、 「うんうん!んじゃなんで離婚しないの?」 って言う風になっちゃうんだよね。 それも仕方ないよね。 モラの酷さを訴えて、「離婚すりゃいいじゃん」っていう回答は確かにもっともだもんね>< 友達ももちろんそうだし、市に相談しても、カウンセリングを受けても、答えは全て 「離婚」につながるから、相談する気もなくなるし。 何か少し違うんだよね>< 私たちはもちろんモラをすごく愚痴るけど、離婚ではなく「なんとかして穏やかな家庭にしたい」 っていう希望を持っているから・・ だから、励ましあえるこのスレはすごく心が楽になるもん^^♪ でもでも、心で強く「穏やかに!」と思っても、こちらはモラをうける方だから、 相手が変わってくれないと、本当にどうにもならんからさぁぁぁ。 変わってくれるっていう希望を持ちながら、自分の心も上手に強く持って行きたい! って思うもんね。 誰かが言ってたなぁ。 「人をかえることより、自分がかわるほうが早い」ってね。 でも悪態つかれたら、やっぱり腹はたつし、ケンカしたらもーーーっと大変になるから ここで心の整理をしてる。っていうのが現状だね~~。 リナさんとかプーさんが、旦那さんを上手に操縦した時には、アッパレ!!って思うし、 ソレを参考にさせてもらったりしてるもん^^♪ 昨日はちょっと疲れちゃったけどね、父の事で。 イッパイ人が来て、本人も疲れたみたいで、今日はそっとしとこうとおもってる。 うんうん。 母はね、少し認知もはいってるから、話するたびに話が変わっちゃうからこまるんだけど、 基本的に、ベッドで寝ていて欲しいみたい。 確かにそのほうが楽だけど、それじゃ父の人生が・・・って思うんだ。

No.279 15/09/29 21:45
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 278 プーさん
ごめんね、今書こうとしたら、下の子咳して吐いちゃった>_<
多分、咳き込んだだけだから大丈夫と思うけど、せっかく薬飲んでたのに・・・吐いて出ちゃったね。(涙)

プーさん所のお子さん、喘息とかで薬とか吐いちゃったりしない?うちね、喘息はないけど、けっこう咳き込んで吐くの。やっぱりまだ幼児だからだよね。

プーさん明日も旦那さん休み?ドコモショップ付き合わないとならないでしょ?面倒くさいね。
なんか、うちの旦那は今日夜帰りが遅そうだから、明日は寝てる予感だよ。
やだな。
でも、子供休ませたら行くって言うかもね。ゆっくり寝てられないし。

プーさん、私もここの皆に助けられて、私は結構衝動的になってしまうから、旦那から攻撃されると、ここに、バーーーッと書いてみんなに聞いてもらってスッキリしてたよ。ずっと助けてもらってるし、旦那の事を恐かったけど、今は怖くないし、自分の意見を言えるようになったよ。

私も、旦那と結婚するとき
ずっと親友で結婚式にもお互い出た子とは疎遠なんだ。その子も、プーさんの友達と似てて、あまり話を肯定的に聞いてくれなかった。モラハラの話は友達に話してもわかってもらえないし、気持ちわかってもらえるのは、ここだけ!
パート1とか見てると、すごく頑張りすぎの自分で泣けてくるもん。今はかなり図々しくなり、強くなったよ。
これからも、ここで色んな話したいね。
今日は結婚報道のテレビすごかったよね、しばらく落ち込むかもしれないけど、少しずつ元気になってね!

  • << 284 リナさん^^ まとめヘタのもぃこがまた来たよ~~ww どうしたんだろね、 薬がいややったんやろか? うちの子供も小さい頃は薬のませてもすぐ吐くし、 「吐いてやる」ぽいとこもあったような^^ あはははww そうだよね、、、 パート1のころはすごくドキドキして見てた記憶があるよ~~ でも1年以上前だしね^^ 私も、精神的にサイテーな時期だったしね~~(笑) でも、私たちって、確実に強くなってるよ!! 昨日ね、予定外に遅く、晩御飯まで食べてきたダンナに 「ごるぁ タバコかってこい!」 って言い残して、寝てやったwww ダンナが、寝室にタバコもってきて、 「これでいい?」って小さい声で言うてた記憶があるわーw 朝方人間は、夜の8時なんてもう寝る時間なんじゃ!! ウザイから、タバコ置いて出て行け! って、、、 普段私は、良い妻であり、良い母であり、良い子供であることを ジマンにしてたのにw こんなに崩れちゃだめだよねwww でもね、 私がこんなに崩れることがないから、子供とダンナと親はビビってたよ(笑) たまにはいいのかもねっ^^♪ のんびりだったり、いきなりイッパイ書いてしまったりのもぃこだけど、 みんなの心は痛いほどわかるよ。。。。。 穏やかな生活を目指して、がんばろうね^^ いつもありがとう^^
  • << 289 リナさん…早朝からごめんね。 お子さん…大丈夫? うちの子供、喘息もちで薬飲まないといけないのに、幼稚園に入る前は、飲まなくて苦労したよ。 アイスクリームや、ヨーグルト、市販のゼリーみたいなのとか… 今は、直に飲んでくれるから助かる… 咳は、鼻水が気管にはいりこんで出る時もあるみたいで、お子さん、咳以外の症状ある?嘔吐されると、洗濯も大変だし、お子さんも心配だし…母は、精神的に休まらないから、家事とか、放って負担にならないように、看てあげてね。 リナさんしんどくなるから… 実母の件も、あるある!だよ。 過干渉でなんでもかんでも口出しして体裁保つの…あるよ… うちは、遠方だから日常生活では、支障はないけど…里帰りとか、イベントのある時は、凄まじいかな… ご主人と同じくスルーできたら楽なんだけどね… これから、子供が、大きくなれば寝かしつけとか、お風呂とか、楽になるけど、幼児期の大変な時にされたことって忘れられないし、本当殺意わいてくることあるよね… 私は、ネットで、旦那への些細な復習スレとか見つけて…こんな復讐方法あるのね。と笑いをこらえながら見てるよ。 今日は、旦那休みの上、スマホ取り替えで、また設定しなおしたり、忙しくなりそう。 雨が降ったら冷えるし、寒暖の差も激しいから、身体気をつけてね。 また落ち着いたらレスします。 早朝からごめんね。 今日が穏やかな一日でありますように…

No.280 15/09/30 00:35
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 279 プーさん、勘違いでごめん!
旦那さんのスマホじゃなくて、プーさんのスマホなんだね!
また、レスは出来る時でいいから気にしないでね。
ここは来れる時だけ、無理しないでノンビリやるスレにしたいし、負担にしたくないから!

なんだかんだ、私も来れる時と来れない時の差が激しかったりするし、
かと思えば旦那にイラつくと怒涛のレス長々するし。気ままにやって、みんなに甘えてます!

おやすみなさい☆

No.285 15/09/30 14:15
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 284 もぃこさん、こんにちは。
旦那さんがわざと遅く帰ってくるとかわかるよ。
うちも、子供小さい時早く帰ってきたら、お風呂とかご飯とか面倒見ないとならないから、もう寝る直前に帰ってきて、寝かしつけてる所。旦那は、遊んで子供たちとぎゃーぎゃーと、興奮させるだけさせ、じゃあ後は宜しくって、サイテーな事してきたよ。
もう、あの恨みは一生忘れないよね。
何度か、もう寝かしたいからと伝えたけど、俺はやっと子供との時間がとれるのに、お前はそれを邪魔するのか、みたいな事言われてね。

親子の時間なら、休みの日でも朝早く起きてからでも、とれるでしょ?と言ったけど、モラハラが聞く訳もない。
今は、子供がうるさいから、とっとと寝ろ!みたいな感じだよ。本当に自己中だよね。しかも、理由を言う時に最もな言い方するんだけど、よくよく考えるとちょっとズレてるし。

結局は自分が中心で、奥さんが寝かしつけ大変だとか、そんなこと考えないし。
自分は子供と遊びたいけど、週末まで我慢とか朝早く起きてとかが出来ないだけ。

No.286 15/09/30 14:35
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 282 また出た><まとめヘタのもぃこ!!!! 確かに、父とも確執はあったし、ウチの主人が父の事をだいっ嫌いなのもわかるんだ。 ワンマンな父… 旦那さん、子供に何か言ってるの?サイテーだね。
うちも多分言ってるかもな。

今日ね、子供がハンカチとティッシュ忘れて、出かけて直ぐだったから追いかけて渡したの。
そして、たまたま実家の母親と電話する事があったから、今日実はハンカチ忘れて・・と話したら

いつも、前の日にちゃんと用意させないのかとか、もう、前の日に洋服に入れておけだとか、学校に予備を置かせればとか、いつものが始まって。

別に、前の日に出してあるけど、最近は天気も色々だから、朝洋服決めたりするし、ポケットがない洋服の時はハンカチ入れみたいな、洋服にクリップで付ける物を使う時もあるし、もともと学校にも予備はあるんだ。
ただ、今日はすぐに気がついたから追いかけて行ったと話しただけで、こんな話も、「そうだったんだ、大変だったね」とかで良くない?
こういう所が本当に苦手で、母親とは離れたいと思うんだよね。
だから、子供が風邪ひいたとか言うと、すぐに電話してきたり、寒い思いさせたから風邪ひいたとか、暑いのにどうして今日は帽子を持たせなかったのかとか、本当うるさいの。

子供のお祝いなんかも、親戚に貰ってお礼やお返しする時も、わざわざお店は○○で買えばいいとか、お礼を買うお店なんてこちらで適当に決められるし

わざわざうちに電話してきて、おばさんには
〜〜と言えばいいから、とか、セリフまで言ってきて。

こっちが何て言えばいいかな?とかわからなくて
聞いたなら、教えてもらったと思うけど、いい大人だしそんなのわかってるから、いちいち言われたくないんだよね。
と毎回嫌な気持ちになるよ。

No.294 15/10/01 11:15
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 289 リナさん…早朝からごめんね。 お子さん…大丈夫? うちの子供、喘息もちで薬飲まないといけないのに、幼稚園に入る前は、飲まなくて苦労し… プーさん、ありがとう。
子供は大丈夫だよ。薬も飲めたし、幼稚園にも行ってくれたよ。
子供が喘息や、咳き込んだりってなかなか大変だよね。プーさんは、大変な思いしてるんだなぁ、って改めて思ったよ。

実母の事は、あまり会わないよう、なるべく距離を置くしかないかなぁ。
プーさんも、もぃこさんも同じみたいだから、ここで話せてスッキリします。
ありがとう!


旦那さんまた休みかなぁ。天気良くないもんね、
プーさんも、休める時は休んで最近朝晩は冷えるから体調気をつけてね!

  • << 297 リナさん…大変なのは、お互いさまだよ。 リナさん…旦那さんのことも、やりすぎなくらい頑張ってるから、疲れてしまうんだよ… 旦那さんに尽くすなら、リナさん自身に尽くしてほしいな。 お子さんも薬飲めたなら安心だね。 いない間にゆっくり休んでね。 うちは、雨なのに仕事行ったからよかったよ~ いつもいつも優しいリナさん…強くなるのも必要だけど、弱い時や凹む時、子供に怒って自己嫌悪におちいって…そんな時あって当たり前なんだから、頑張りすぎないで、焦らずゆっくりいきたいね。 うちも、ほんの数時間、まったりするよ。 誤字脱字があっても支離滅裂になっても気にしないで、お互い思うままに吐き出してすっきりしようね。 わたしは、誤字だらけ…ごめんねぇ…

No.295 15/10/01 11:25
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 288 皆さま^^ 手をケガしてしまって、暇なもぃこです>< 今日ね~~ 朝、指がこんなもんだからさ~~w 運転は医者に止められてい… もぃこさん、お疲れ様!
怪我してるのに、料理とかすごいよー、私ならサボるよ。モラハラの為に大変な思いしてるね。
でも、やることやって、文句言われたくないって、何か私もそういう所あるからなぁ、わかる、
多分私でも、そうする気がする、笑。
でも、無理は禁物だよ!?

旦那さん嘘ついてまで楽したいかねー、


釣竿の話・・・笑ってしまった!焦ったね、旦那さん。そうだよ、モラハラは人のこと言うけど自分もそれ以上の事してるんだから。
パート1では、口答えも考えたりしてたけど、今は倍返しだよ!笑。
1人なら出来なかったし、子供出来て強くなり、ここで皆に会って更に強くなったよ。
うちも、料理にうるさいから、とりあえずそこだけは、文句言われないようにしてるよ。でも、それでも嫌な事言われる時もあるけどね。

子供は、薬も飲めて大丈夫みたい。
ありがとう!これからお迎えまで少しの時間だけど、ゆっくりするね!

No.300 15/10/02 12:34
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 299 あおさん、こんにちは!
旦那さん相変わらず、細かいしうるさいねー、口開いたら文句しか言えないのかね。
おじさんかもしれないけど、私説教したいくらいなんだけど。

あおさんが何か言ったら暴力ふるったり、サイテーだね。でも、義両親の話を聞いたら、その親にしてその息子って思った。やはりモラハラって親が一番影響していると思う。

あおさん、脚と首大丈夫ですか?
何でもストレスが一番良くないと思うし、あおさんの身体が悲鳴あげてるみたいで心配です。

  • << 303 リナさん、ありがとう。 さっき、私キレちゃった苦笑 夏用のシーツほつれてたから縫ってたら、台所に呼びつけられて、水道の蛇口がシャワーになってないって事をチクチク。 私は、洗い物はしたけど水道には触ってないし。 意図してやったんなら謝るけど。 知らないし。 そしたら、旦那がコップに水をわざわざ汲んで、私の顔に何度もかけた。 だから、いい加減にして!って叫んでしまった。 顔が嫌なら頭からかけてやろうかって言うから、やりたいならやればイイだろって言ったの。 やりたくてやりたくて居たからやったんでしょって。 そしたら、過去に私がしてるミスを挙げ連ねて、お前がやった事を棚に上げやがってって言って、私の顔にツバを吐きかけて二階に去って行ったよ。 そんなに家のルールに従わないんだったら出て行けって捨て台詞言って。 明日、また車を貸さないってはじまるかな?

No.301 15/10/02 12:45
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 297 リナさん…大変なのは、お互いさまだよ。 リナさん…旦那さんのことも、やりすぎなくらい頑張ってるから、疲れてしまうんだよ… 旦那さんに尽く… プーさん、こんにちは。
ありがとう、そうだね。自分にも優しくしないと・・・それは、私の課題でもあるし、ここのスレの皆にも言えるよね^ - ^
プーさんはじめ、皆にも自分に優しくして欲しいな。

私も、昨日また子供に凄くキツイこと言ってしまい落ち込んだんだ。でも、プーさんのレスみて、たまにはそういう事もしちゃう時があってもいいんだって思えたよ。


私は、今週はずっと平日1人でいれたから、随分リセット出来た気がする。プーさんは旦那さんが結構いただろうからゆっくり出来なかったでしょ?
少しの時間でも、ゆっくりしてもらいたいです。

No.302 15/10/02 12:57
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 296 リナさん^^ よかったー^^ お子さんダイジョブそうだね^^ そうそう!私らは、子供送って、お迎えする時間までしか自由な… もぃこさん、ありがとう。
卵豆腐を作っちゃうとか、すごいなぁ。
びっくり!
お父さんの為にもやったあげたい気持ちもあるんだね。

子供ね、昨晩また、せっかく薬飲んだら、バカ旦那帰ってきて子供が興奮してるのに、また興奮させてくすぐって(バカでしょ?)ケタケタ笑わせて

・・・また、吐いちゃった>_<
もう、言葉も出ないよ。旦那が、来たのわかってたけど、私は無視してて子供には「またゲーが出るからふざけるのやめなさい」とだけ言ってたの。
はぁ(>_<)

吐いた片付けもあるし、あんまりムカついたから、旦那には子供を抱っこしてお風呂場まで運ばせて、シャワーからドライヤーまで旦那にやらせたよ。
自分のせいだとわかってるから、黙ってやってたよ。ほんと、呆れます。
子供は、ただ咳き込んで吐いただけだから、吐いたらスッキリして元気だったけどね。
バカな旦那は、口で言ってもわからないから、失敗させて、ね、こうなるんだよ!と見せないとダメみたい。でもそれで子供が犠牲になったら可哀想だけど。

No.304 15/10/02 18:51
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 303 あおさん、そんなにひどい事されたの?
旦那さん何様?人の顔に唾吐くなんてもう精神的にヤバイし、いくら何でも酷すぎる。
病気だし、そんなにイライラするなら心療内科か何処か行って薬貰って欲しいと思ったよ。
シャワーがどうのこうのではないよね、結局はあおさんの事が全て気に入らないし、あおさんにしか威張れないし、自分に自信が無くて、本当に不安しか感じてないんだろうね。
それが怒りになってるんだね。
あおさん、旦那さんてどんどん酷くなってない?たまにアルツハイマーとかで人格変わってしまう人もいるけど、若年性とかもあるし、本当大丈夫かな?昔から同じ?最近特に酷くなってない?

また明日から車貸さないとか、もう子供じゃないんだからそういう嫌がらせは面倒くさいし、やめて欲しいよ。
いつも、あおさんが言い返したりすると、手がつけられないんだね。あおさんが危険な目に会うのが心配!本当に危ないと思ったら逃げてね。

  • << 306 リナさん、こんにちは。 私が気に入らないってのは当たってるでしょうね。 だったら出て行くしかないんですが、旦那がお金握って、私が仕事してるとはいえ、出て行くには月2万の小遣いじゃあ貯めるに貯められないですよ。 正直、出て行きたいんですけどね。 私が出て行くのは理不尽なのは承知してますが、一緒に居るのはキツイ。 鬼のような形相で罵られるだけで、手が震えて頭真っ白です。 恐怖が先に立ってますよね。 だから何も言えなくて、返事したとかしないとかまで怒鳴られて蹴りが入るか、頭を小突かれる。首がグキっていう位ね。 頚椎傷めてるの分かっててやるんだから。 もう傷害だよね(泣)

No.310 15/10/06 19:40
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 309 もぃこさん、私も同じように、あおさんの旦那さんには本当に頭にきてるから、謝る事なんて無いよ!
同じ気持ちだから。


あおさん、旦那さんそこまで威張ってるのに、お金まで全て1人で、まるで自分の物かのよう。
毎月2万?どうして、あおさんがそんな酷い事されないとならないのか。と思う。
よく、世の中のお父さんが外で働いてお小遣い少しでっていう話聞くけど、それはちゃんと主婦が管理して家事育児もやって旦那さんの事しっかり面倒みてるからしてる事であって。
あおさんの旦那さんは、暴言暴力、家庭はあおさんの休まる場所ではないよね?

聞いていると、言ってる事もやっている事も、ほぼ病的だから、何か病院へ行く口実作って、例えば検診とか?そして、診てもらったらどうだろう。なかなか難しいと思うけど、薬飲んで少しでも穏やかになってくれれば、あおさんの安全も確保されるかもしれないし。

あおさんが精神的に追い詰められて、もう逃げる気力もなくなってしまうのが、とても心配だよ。
あおさんは、悪くないよ。旦那さんの言う事をまともに受けないでね。いつでも味方だから。

No.312 15/10/06 23:44
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 311 こんばんは。あおさん、ごめんね、ネグレクトって虐待みたいなの?育児放棄とかなのかな。
辛かったんだね、それは精神的に依存症になったりしてもおかしくないよね。
あおさんも、ちゃんと心が治ってないからそれをずっとずっと引きずってしまっているんだね。
何だか読んでて涙が出てきてしまったよ。
あおさんの幼少時代も知らないけれど、なんか目に浮かんでしまった。
旦那さんは、あおさんを助けようとして付き合ったのかな?そういう事を知っていて一緒になったの?

でも、依存していた時に、病院へ連れて行ったりする事も出来なかったのかな、とも思ったり。

けどね、どんなに恨んでようと、憎んでようと、暴力や暴言は最低だと思うよ。旦那さんは、そうしてあおさんのせいにしているけど、結局は自分の事や自分の身に起きる事全て、モラハラは人のせいにするから。
しかも、今はあおさんの働いたお金で生活してるんだから、以前のお金の事はもう水に流してもらいたいよね。

確かにモラハラは、奥さんが周りと繋がる事を嫌うよね。うちも、友達と出かけてるのわかってて、わざと早く帰って来たり、晩御飯せかしたり、電話してきたり、随分嫌がらせされた。
私も、前は言えなかったけど最近は、わざと早く帰って来てる?とか、焼きもち焼いてるの?とか、聞いちゃうから、プライドが許さないらしく、そんな訳ないだろ!と最近はそういう行動も減ってきたかな。図星だったんでしょうね。うちのは、暴力ないからまだいいけど、ちゃんとした犯罪だから、あまり酷かったら警察に相談した方がいいよ。今はすぐに動いてくれなくても、ちゃんと証拠残るし、事実はしっかり伝えておいた方がいい。
あおさん、自分を守れるのは、自分だよ。
あおさんは、大切にされて愛される存在なんだよ。
だから、粗末に扱う人に従わなくていいんだよ。
いつでも味方だからね。

  • << 314 ごめんね、、長文で。 あおさん、旦那さん 心療内科拒否ね。。アルアルだよ・・・ 旦那さん、三者がはいると都合わるいんだなぁ(苦笑) そういう事もおかしいんだよね。 カンセラーの先生に家に来てもらうとかできないかな?? あおさんの主治医にこういう状況を説明して、なんとか状況を良くしていこうよ! そりゃそうだよ。 社会で働いていたら、付き合いも当然出てくるもん。 旦那さんって、世間知らずすぎやわ。 いや・・ 分かっているけど、あおさんに依存して、あおさんに嫉妬して、 こういうことになってるんかもね。 暴力で相手を繫ぎとめてもその時だけ。 人の心を壊す恐ろしさを、旦那さんは分かってないよ。。 あおさんはなんも悪くないんやで。 ここは離婚せずなんとかやっていこうスレやし、あおさんもそう思ってると思う。 もしかしたら、旦那さんがすごく精神的な何か病があるのかも、と思う。 私たちには幸せになる権利があるんやで!! 辛いけど、なんとか乗り越えようよ!! まず自分だけを大事にしようよ>< 人権ないなんて、そんなわけない。 あおさんに人権はあたりまえ!いまが最悪なだけだよ。 もっともっと幸せになる権利があるんだ!!!! ちょっとコウフンしてごめんね>< 先日の土日で私もかなりのモラを受けて、(モラ程度だから、また後で話す~) ちぃと凹んでたけどね。 あおさん、辛い時期やろうけど、いつも味方だからね!
  • << 316 リナさん★ おはよう^^ いつも暖かいリナさんのスレは本当に癒しだよ♪ ありがとうね^^ ネグレクトってね、、親が子供をなぐるような簡単な虐待よりもっと酷い感じだよ。。 親が子供にする場合だとね、、 ・子供が学校で楽しかったことを話すと、それをけなしたり、無視する。 ↑これ結構多いみたい。 ・意図的な無視 ↑これキツいんだよね・・・。  完全無視してくれたらいいんだけど、  「私はあんたを無視してますよ!」っていうオーラ満開なの・・ ・兄弟によって態度をかえる ↑上の子には美味しいものを食べさせて、ネグの対象の子供には残り物や腐りかけの食事。 書ききれないほど酷いんだ・・・。 ネグレクトはすごく根が深い「虐待」だと思う。 そのときのネグするひとにも心に病があるしね。 普通に考えるとやらないことやけど、やる人がいるんだよ。 いまの団塊の世代に多いのも特徴だよ>< 目にみえる暴力じゃないから、気づきにくいけど、 心臓をグサグサ刺されるくらい傷つくんだよね。。そして忘れられない。 記憶から消したくても、あおさんみたいに「いっぱい買っちゃう」ってなるの不思議じゃないよ。 見た目に暴力の跡が残らないから見過ごされがちやし、 親が子供のこころをズタズタにしてるんよ。。 それも毎日、何時も。。 あおさん辛かったと思う。ネグうけてるときもそうやし、 今も辛いんだよね。 なんか泣けてきたよ・・・。 虐待はいろんなパターンがあって、あおさんは親からのネグをひきづってるんだよね。 でもあおさんはあおさんだよ^^♪ 何してもいいんだ。 自分の人生だよ~~ん★ 私は無宗教だけど、 「右ほほを殴られたら、左ほほを出してやれ」 って言う風に思ってる。

No.322 15/10/07 13:17
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 319 そんなで布団に入ったら、本当に熱が出ちゃってね~~>< 娘からは「ストレス熱や~~」ってバカにされちゃったけど(苦笑) ちょっと寝込… もぃこさん、大変な週末だったんだね。
そうなんだよね、モラハラって出かけて不機嫌になるんだけど、その原因て家庭や自分にあるんだよ。
結局お金の事が気に入らない、とか、奥さんの自分に対する態度が気いらない。
だから、常にイライラしてる。
世間の人にも、みんな優しい目で見てあげることが出来ない。
普通の人間ならね、お年寄り見て、未来の自分を見るのよね。自分もこうなるんだよな、ってさ。だから優しく接するんだけど、旦那さんの中では違うなよね。

そう、こんな雰囲気になるなら、出かけない方がよっぽどいい!と思う。私も毎回そう。
でも、私も、もぃこさんと同じで、それでも子供が喜ぶし久しぶりにお出かけとか、ストレス発散とか、したいじゃん。
密かな期待もあるし、モラがあまり激しくなければ、それなりに楽しい時間過ごせる時も、たまーーーに、たまーーーに、あるじゃん笑!

でも偉かったねー、ちゃんと怒ってモラハラ置いてくるなんて流石だよ!
子供と同じで悪いことしたら、キッチリ叱らないとわからないんだよね。←でも、わかってるか・・それより、怒りになってる場合あり(笑)

こうして教育していくのは、本当ならモラの母親の仕事だったのにね。でも、それを放棄したから、私達妻が苦労してる。
もぃこさんの熱はストレスだよねー、心と身体は繋がってるもん。
娘さん優しいね。でも、そうして混乱するのだね。うちの子達もそうだよー。悪いなって思うよね。
でも、子供なりに母親の言うことが一番まともで正しいとわかってくれているんじゃないかな。
もぃこさんの子供さんだもの、大丈夫だよ。

もぃこさんも、凄く強くなったよね。私ここでレス書いてて、モラハラのことを、(笑)とか、笑いに変えて話せる時がくるとは思わなかった。
本当にしんどくて、笑えない事ばかりだし、あおさんもプーさんももぃこさんも苦しんでるけど、
たまに、でたーーー!とかって、笑えるのは、すごく心が軽くなる。
私は、みんなに助けられて、モラに言い返してるし、時々、私が叱ると黙ってる旦那がいる時もあって、その後の行動見てると、少しは反省してる?って思う時も出てきたよ。
それでも、全然人間的には小っちゃい器のモラハラだから、私からの言葉は受け止められず、もぃこさんの旦那さんみたいに、キレること多々あるけどね。

  • << 324 リナさん★ ありがとう^^ こないだね、旦那とたまたまスーパーに行ったときに おばあさんがお店で無料のダンボールに一杯詰め込んでたのを見たんだ。 それって、多分普段来れないからまとめ買いなんだろなーって。 んですごく大変そうだったから手伝ったんだ。 モラ旦那は、それがすごく気に入らなかったみたいで、 「ケッ。どうせお前って偽善者なのがよくわかったよ」 とか言うの。 意味わかんないよね。 私の心が読めるの?親善か偽善か。 アンタがキメルことじゃねーよ。ってホント毎回キレそうになるの。 ストレスを私で発散するの、本当にやめて欲しいよ。 私は私なりに生きて行きたいのに(離婚ちゃうで) 私は、優しくしたいときにはしたい。 したくないときにはしない。 そんな自由すら奪う権利ないだろ。お前には。って言いたいんだよね。 幼稚な 「そんなならオレ様にもっと優しくしろ」 って考えなんだろうけどさ。 ふっ 優しくし続けて何年だ。。 許し続けて何年なんだよ!!! ここのみんな そうおもってるよね!!! ふざけんなよ。 耳元で 「お前は寂しい老後になるなぁ」 って言うてるよ。 うちは旦那が耳悪いから余計に頑固やし、依存してるんかもねー。 でも、そんなん許さないよ。 だからといって、人の気分を害するとか関係ないんだよ。 -- そうだよね。リナさん! 私ら、すごく強くなったよね(笑) パート1とかみると、もう壊れそうなガラスのハートかよ!って思ってしまうもんw そうなんだよー たまーーーーーにねw モラが収まってたら期待してしまうよね(笑) まぁいつも結果は「モラから始まりモラでオワル」んやけどww 基本小さい人間だもんね。 「小さいオッサンがなんか言うてるわ」 くらいで行こうかと思ってるよ^^ らびゅ リナさん^^

No.327 15/10/08 09:29
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 326 プーさん、おはよう!
旦那さん休みならゆっくり出来ないね>_<

子供まで使って詮索?本当モラハラって自分に自信が無いんだよ。
もし不安もなく自信があれば、そんな事しないもん。

怪しまれてこのスレバレても、
プーさんが困ってしまうだけだから無理しないでもし、バレそうなら無理して、返事とかいいからね。
こちらには、気を使わないでね、

  • << 332 リナさん、もぃこさんおはよ~。 今日は仕事に行ってくれたよ… 旦那が家にいると、離れたすきに、日記やらメールやらみられるから、本当に気が休まらないんだよね… スマホいじっていると怪しいって… 家事とかやってると勝手にスマホいじって設定とか変えてるし…本当に気持ち悪いよ。 以前リナさんが、盗聴されてるかもって…気分悪い気持ちわかるよ。支配することで、相手を思うようにできるとおもっているんだろうね。 このスレとリナさん、もぃこさん守るためにも、バレないように細心の注意払うね。 また三連休…みなさんが少しでも安心して楽しく過ごせますように… リナさんは最近は大丈夫?平穏な日々が続きますように。 今日は参観日だよ…頑張って行ってきます。 いつもありがとうね。

No.328 15/10/08 09:41
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 324 リナさん★ ありがとう^^ こないだね、旦那とたまたまスーパーに行ったときに おばあさんがお店で無料のダンボールに一杯詰め込ん… もぃこさん、おはよう!
モラって本当に性格ひん曲がってるよね。
普通なら奥さんが、周りに優しくしたら自慢だよ?
モラだから、余計な優しさはその優しさ自分に向けろって思ってるんだよ。
でも、もぃこさんのやった事は、余計な優しさでもなく、偽善でもない。
自然とそう思って行動しただけなのにね。

モラってさ、そういう事は自然と出来ないし、自分にメリットある事しかしないから、きっと自分以外の人もそうに違いないって思ってるんだよ。

私、自分の旦那の事で、すごく思うのは、私が何して何考えて、何をしていて、幸せかなんて、私の自由で勝手なんだよね。
でも、旦那は私の考えも何やるかも、自分の許可なくされたら気に入らないんだよ。
何度も旦那に言ってるけど、
私が何してもあなたに関係ないし、これから何するとか、何食べるとか言われる筋合い無いって、ハッキリ言ってるよ。
モラって、わざわざ「今日何するの?◯◯行ってくれば?」とか、夏休みなんかも、子供に「今日は何処行くの?△△に連れて行ってもらえば?」とか言ってくる。それって、言われると行かなくちゃいけないみたいで、私本当ストレスなんだ。

だから、何処行くとかも、別に決めてないし、子供の機嫌とか天気で、適当に行動するからって言うの。
自分の家族も周りの人全て、自分の所有物とでも思ってるんじゃない?

もぃこさんの旦那さんも、自分が心の中で細かい事いちいち考えてるから、もぃこさんの何ともない行動に、口出しするんだよ。
私たちって、そこまで深く考えてないもんね、そういう事する時は。
モラは1つの事でメリットデメリット考えたり、細かく細かく考えるからストレスたまってイライラしてるんだね、きっと。

  • << 330 リナさん おっはよー^^ いつもグチ聞いてくれて、返事してくれてありがとう^^ 頼りになります!(笑) 本当に、このスレを読んだり、参加させてもらってから、精神的にゆとりができたんだよ! 大感謝!! モラね・・ 本当に理解できないくらいひん曲がってるよ。 ちょっと収まったかと思うと、荒波のように倍の倍くらいでモラ行動に出たりするから、 ほんっと、心が休まらない。 そうなんだよ。 「他人に向ける優しさの余裕があれば、もっと家族を大事にすれば?」 って言われた。 「2度と会わないような他人なんて、どうでもいいやろ?」 って。 う~~ん。 言い返すのが面倒でほっといたんだけど、 言い返せないんだよね。。ポイントが違い過ぎるんだよね。 その違うポイントを説明しても、多分理解できないだろうし、絶対ケンカになるし(苦笑) 感性の違い と言ってしまえばそうなんだけど、 簡単に言うと、「自己中心」なだけ。 これを、理解させて反省させて、更正させるなんてムリじゃないかとあきらめるしね。 でもモラって、コッチがあきらめて無言でいると、ますます増長するからタチが悪いんだよね。 無言でいたら、「これでいいんだ」っていう子供みたいな考えやから。 例えば、私が今、コーヒー飲んでテレビをゴロゴロして見ていたって、 モラには関係ないんだよね。 なのに、モラは「楽でいいな」「洗濯まわした?」とかいちいち急がせるよね。 めんどくっさいわ!ほんま。 奥さんも子供も、大きく言えば、世の中の人みんなが自分中心に動いている、 もしくは、動かさないと気がすまない。んだろうね。 「お前くらいの力量で、人を気のままに操れると思うなよ。」 って思う。 ドッカら来るのか知らない自信で満ち溢れ照るのも不思議すぎるしね(笑) ごめん、まとめられなくて、続きます・・

No.339 15/10/09 10:09
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 335 「んじゃ、先にご飯しよっか^^」 と、子供と父母のご飯をしてんけど、 もう。。疲れて限界だったんだ。アタシ。。 やっと皆に… もぃこさん、おはよう!
やだーもう、その釣りの話!起きてきて話聞いたもぃこさん、すごいよ・・・T_T
私も、旦那の自慢話なんて聞きたくないんだけど、
聞かないと機嫌悪くなるのが面倒でよく聞いてるフリしたりするなぁ。

釣るだけ釣ってきて、あとはやっておいて!とかさ。モラのあるあるだよねー。
何でもそう。料理も何でも、全て、やるだけやって片付けも全て面倒くさいのは、人任せ。
その、台所の凄い光景・・・単に、もぃこさんへの嫌がらせでしょ?
自分が子供の送り迎えも忘れて自分の事しか考えてなくて、ご飯の連絡も無くて。
もし、旦那さん本人がもぃこさんの立場なら・・私たち、殺されてるよね^_^;
とにかく、自分からの目線と考え方しかないんだよ。だから、病気なんだけど。

お弁当だって、たまにはいいじゃん。そんなの細かくチェックするなんて、自分の価値下げてるだけじゃん。自分は寿司食べてるんでしょ?何様?
寿司食べるとかいいけどさ、なら奥さんのお弁当くらいグチグチ言うな、だよね。

もぃこさん、体調悪い時も家族のご飯とか大変だよね。子供さんのお世話も、成長したらしたで、テスト勉強とか図書館とか、やることは沢山あるんだよね。大きいから楽になる事もあるけど、大きくなったから、別の苦労やお世話がある訳で、

旦那さんはそこら辺を全くわかってない!
でも、それをわからせるのは、至難の技。

うちはねー、何か私も病院通いが始まりそうで、大した事ないんだけど、それを旦那に伝えたんだけど、心配なのは子供の事なんだよね。
手術するかもしれなくて、(でも、日帰りか数日なの、心配しないでね!^ - ^)なら学校を休みの間にと思って、相談したんだけど、別に冬休みや春休みじゃなくてもいいとか、旦那は言うの。

でも、私は周りに迷惑かけたくないから、親にもご飯とか子供の世話を、なるべく負担かけたくないから、旦那に協力してって言ったら

何とかするから、学校ある時でも手術すればいいって。でもさ、自分は仕事してるんだから、結果私の親とかに負担はかかるんだよね。
そういう所がさ、想像出来ないのかな?モラハラって。病院の予約だって、総合病院はすぐにとれないし、患者は私だけじゃないのに、旦那は早く手術さてもらえとか言うから、またまたモラハラ炸裂で疲れます。

No.340 15/10/09 10:23
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 332 リナさん、もぃこさんおはよ~。 今日は仕事に行ってくれたよ… 旦那が家にいると、離れたすきに、日記やらメールやらみられるから、本… プーさん、今日は行ってくれたんだ。良かった!
そうなんだよねー、盗聴されてる?と思うくらいタイミング良かったりして怖いくらいだよね。

うちの場合は、「そんなに私の行動が気になるの〜?」とか、「そんなに私に会いたいの〜?」とか言ってたんだよね。
そしたら、帰ってくるのが段々少なくなってきたよ。
電話もそうだし、帰ってきた時も「やっぱりなぁー、帰ってくると思った」とか、言ってたの。
自分がカッコ悪い事してるって思ったのか、ずいぶん少なくなったよ。
細かい事言ってきた時なんか
たまにね、「パパくらいの人が、そんな小っちゃい事言うなんて、らしくないじゃん、どーしたの?」
(これは、本当にすごい嫌味なんだよ)って言うの。
旦那は自分が違うとわかってるから、「お前は嫌味っぽい」と言ってきた。だから、自分でも心当たりあるんでしょうね。

男はプライドあるから、自分は器が小さいという評価をされるのが一番嫌だろうから、あなたはそんな小っちゃい人間じゃないでしょ?って言うのが一番効く気がする。
他人に暴言吐いたりした時も、「いちいちそんな人の、事でイライラするなんて、あなたらしくない、あなたは、もっと器が大きいはずなのに、どうしたの?疲れてるの?」とか。

毎日我慢させられて、嫌な思いさせられてるから、そんな事言う気にもなれない事が多いけど。

プーさん、参観日なんだね。疲れるよねー、お昼まではゆっくりしてね。
私も今日はのんびりします。

  • << 342 リナさん。 入院するの? どしたのん? 大丈夫?? リナさんは、子供に影響のない日に、皆の生活を考えてるのにね。 旦那さんの「いつでもいいよ」っての。 いつでも良くないから相談してるのにね。 いつでもよかったらすぐ入院するっつーの。 子供の毎日が心配だったり、 「あぁ洗濯ものがたまるなぁ」とか、スケジュール立てちゃうよね>< ほんとうは、リナさん自身を大事にしないといけないのにね。。 ストレスだらけで入院、大丈夫かな?? なんだか、、私、頭悪いから、なんていって言いかわからんのよ・・ こういうときにどういう言葉をかけていいかって・・・ でも心配でドキドキした。 これでわかってくれるよね^^ 本当に無理しないでね。 リナさん。 いっそのこと入院1週間とか取れるならとったほうがいいかもだよ>< だって、退院してすぐ、むちゃくちゃな家の掃除になるのがわかってる。 「まかせろ」 なんてウソッぱちやからね。 私も病床でゆっくりでこのスレで立ち直れたから^^ 今回を利用してゆっくりしてもいいんちゃうかなぁと思ったりする。 (家庭の事情わからないのにごめんね) ウチの魚の話・・ ほんっとイヤでしょー>< 自分勝手に24時間、自分の為だけに使ってるヤツだよ。 バカだから、釣りの成果だけが自慢だったようで、 私がスルーして寝たから、すごく不満がたまってるみたい。 それは、朝起きての台所でわかるんだもん。。>< 勝手にも程があるよ。 「いっぱい釣ってきてくれてありがとう!今からお刺身にするね」 って、言えるのは午後5時くらいまでだよ。 夜中にしらんがなwww うちは、子供が大きくなってるから皆ほどしんどくないかと思うんだけど、 小学校くらいのときはマヂ、しんどかったなぁ。 でも、中学になっても、しんどいもんはしんどいwww 自立してくれるまで、ずっとしんどいんやろなぁ。 でも、子供のことって、意外と苦じゃないのよねーー。 反抗期で腹が立つけど、鏡なんだと思って、、 自分の鏡だよね。 育てたように育つ。 だからもう、モラ夫とか認知モラ母とかとは関係なく、子供のために頑張りたいよ。 んなも、モラにこんなことを言うてもムダ~~~! ほんと、リナさんが言うとおり、わからせるのは至難のワザだよーw
  • << 343 プーさん★ こんにちは^^ いつもありがとう!! リナさん病院にいくんだよね。 大変だね。 大丈夫かな・・・ プーさんも、身体やこころがキツいのに、参観日お疲れ様! 大丈夫だった? プーさん うちもね、私が入院しても、入院日に来ない、手術日に来ない、退院日にも来なかった。 私は、電車にのったりとかできない状態だったから、ダレも迎えに来てくれないとこまるし、、 最悪、介護タクシーで帰ろうと思った。 それくらい家族は冷たかった。 洗濯とかも自分で車椅子で病院内のランドリーに行ってたしね。 でも、それは悪い事ばっかりじゃなかったよ。 一人でも生きていけるって思った。 退院した日も、家にはダレも居なかったし、汚い部屋を掃除することからだった。 なんかなぁ。強くなれたよ。 もちろん、家族に手厚くお迎えとか、ご退院!とかあるけど、 それがなかった分、余計に良かったかも。 でも私はこの恨みは一生ヒキズルやろうな。 いまもひきずってるから、ダンナの顔さえ見たくないもん。 一番助けてほしかったときに、一人ぼっちだった。 手術前も「家族ナシ」って書かれたり、 辛かったよ。 母なんて、 「あなたをあいしてる。あなたを大事に育ててきた」 っていうけど、そういうときに来ないから。 見捨てられたっていう大きな傷の上から「お前はこうしろ」って言われても。 私は自殺未遂で一回死んだ身やからなぁ。 そして、この家族には助けて貰えなかった。 それをどうやって、プラス思考にしたらいいんだろうね。 なんか・・ごめん・・・ いつもの もぃこらしくないね>< なんだか落ち込んでしまってるんだ。。 岩海苔になるまでがんばるで・・・ いっつもありがとうね

No.345 15/10/09 12:31
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

プーさん、もぃこさん、ありがとう!
大したことないよ!大丈夫。ここに書こうか迷ったけど、レス遅れたりして心配させないように言ってしまおう、と思ったので、書いたよ^ - ^

しかも、まだハッキリわからないけど、多分2日くらいで退院出来るかなー?またわかったら言うね。
誰が読んでるかわからないから、詳しくは病名言えないんだけど、

言ったら、痔、みたいなもんかも、笑。
痔ではないけど(笑)
ちょこっと切って取るの!(笑)ちょこっと?(笑)
生死に関係なくて、簡単な手術で終わるっていう感覚で思っててくれればいいよ〜(*^_^*)



旦那もどうなんだろうね、心配してるのか。
わからないけど、家でしんどくしてるとイライラするから、入院するのもいいかもね。
プーさん、帝王切開大変でしょ?傷口痛むっていうし。
そういう時の恨みは、一生忘れないよね。

もしかしたら、私のはストレスも関係あるかもしれないから、もう自分に甘く甘くしていくのだよ。
モラハラなんで、気にしてられない。子供の為に元気にならないとな。年内に手術するかもわからなくて、先生の見解を聞くの。色んな人が見てるスレだけに、 細かく説明出来なくてごめんね!
心配してくれてありがとう!

  • << 348 リナさーん!! そうなんだ・・。 ちょっとだけ安心したよ?? リナさん重病なのかと思って、ドキドキしたよ。。。 でも、ちょっとだけ切るとかいうたって 怖いもんね。 リナさんは強いよ! ここには言わずにしていようと思ったんだね。 言ってくれていいのに>< まぁ、ダレがみてるかわかんないから、慎重なほうがいいかもねー^^ この際、ストレスも軽減させるつもりで入院しちゃってもいいかもだよ? だってさぁ。 リナさんはいつも頑張りすぎやもん。 こんな事を言うたら悪いけど、、 リナさんが居ない事でどんだけ大変かってこともわからせないとダメだよー! でも、リナさんの性格上、病み上がりでもがんばろうとしそうだにゃ>< だめだよ!! モラは、嫁の体調なんて考えてくれないよ! だから、入院を長くするのをぜひぜひお勧めするで!!! だって、リナさん。。そうでもないとゆっくりできないでしょ? 不便な生活で、リナさんという大きい存在を理解させればいいんだ! そして、リナさんもゆっくりすればいいんだ!! モラなんて、リナさん戻ったらまたこき使うんだから!! ほんと、リナさん、 ゆっくりしてね。 そして、悪いところはゆ~~くり治してね!! 病院のご飯はー おいしくないけどねー 何もしなくていい一日ってすごく療養になるよ。 忙しいリナさんへ★ もぃ らびゅ

No.349 15/10/10 22:33
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

みなさん、こんばんは!
連休お疲れ様です。

愚痴です。
今日は休みだから、当たり前のように家族で出かけたよ。
で、もうクタクタなのに、スーパー寄って
何食べたい?という話になり、旦那はお惣菜とかはやめようよ、食う気しないって言うの。そして、めっちゃ高い葡萄買わされて、自分はお金も出さないんだよ?信じられない。晩御飯も、 えー?私作るの?と思ったけど、もう言う気もしなくて、材料買って、帰ってから、すぐに晩御飯作るのも、ムカついてしばらく、ゆっくりしてたら、旦那が様子見に来たんだよね。早く作れって事なんだけど、疲れたのはお互い様じゃん。旦那は1人でグーグー昼寝してて。だから、無視してた。で、ご飯作ってから、ご飯食べて油物だったし、私は皆食べた後に1人で食べて、1人で全て片付けして、お鍋も油だらけで、やっと終わったの。
でも、また明日出かけるので、しかも遠出すると旦那も決めてて(だからって、行き先までは決めてない)子供に「明日は早いから早く寝ろよ」とか言ってるの。

私は、明日天気悪いなら洗濯物も乾かないし、どうせ早く起きて出かけるのを急かすだらうし、帰ってきてから疲れてコインランドリー行くのも嫌だから
今からコインランドリー行ってくると言ったの。

そしたら、「え?行くの?」だってさ。
は?明日早く出かけるんでしょ?明日雨降るってスマホで見て言ってたよね?と私が言ったらね

「俺が言ったからみたいな言い方すんじゃねーよ!雨降るのは俺のせいじゃねーし!」だってさ。

はー?だよ。別にいいの。
私が、家の事してても嫌な顔せずに待っててくれるなら。でも、絶対に私が何かやってると気に入らないし、早く出かけると言ってるのにとか、何とか言うじゃん?
そのくせ、自分がゆっくりしてる事には人を待たせるんだよね。

今日も、子供の遊び場だったから、もっと満足するまでゆっくり遊ばせてあげればいいのに、自分が待ってるの嫌だからって、まだ帰らない?とか、遊び足りないのに、早く帰らせるんだよね。
どうして、自分の用事は家族をとことん付き合わせて、子供が飽きてしまうまで時間使うくせに、自分は人には合わせる事出来ない奴。

帰っても、今日の
洗濯物畳むの残ってるし、コインランドリーの洗濯物もあるし、お風呂もまだだし、結局は私が一番遅く寝る事になるんだよね。


No.350 15/10/10 22:41
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 349 ごめん!まだ書き足りない(笑)

今日もね、子供がアイス食べたいって途中で言ったり、ドーナッツ食べたいって言ったりした時があって、それくらい買ってあげればいいのに、お金とかの問題ではなく、
自分が早く帰りたいから、私の顔みて首振るんだよね。(やめさせろって意味ね)もし、私と子供だけなら、公園でも何処でも、なるべく満足するまでゆっくり遊ばせてあげるし、
アイスも、ドーナッツも両方は買うまでしないけど、買いたいって言った時に買ってあげたと思う。
旦那は、躾ではなく、自分が相手に合わせるのが出来ないから、それでダメだって言うの。だから、子供にも不満が残るんだよねー。

毎日じゃないし、たまになんだから、買いたいとか、食べたいって時に買ってあげればいいのにね。
オモチャとか、そういうのは買わないけどさ。

自分の買い物や用事や、自分の食べたい物、タイミングは家族に押し付ける癖してね、

なんでこんなに自己中なんだろ。こんな気分のままなら、きっと明日も何かありそうだよねー、
旦那もこうして忙しそうにしてる私が気に入らないみたいだし!


No.353 15/10/11 10:05
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 352 ゆづきさん、ひさしぶり。
旦那さん引きこもり状態なんだ。それも大変だよね。ストレス溜まれば全てこちらのせいだもん。
周りとの関係性が無いから、家族に依存するのがモラだし、本当家族はしんどいよね。
部屋から出てくる時、ビクっとしてしまわない?
精神的に追い詰められると、ゆづきさんも辛いけど、ここで話聞くから少しでも吐き出してね。
いつでも味方だから!

No.354 15/10/11 10:10
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 351 リナさん…大丈夫?お疲れさまです。 休みの日は、本当、やること増えるだけだからいらないよね… 家族で出掛けて…行く先々でいらない神経… プーさん、ありがとう!
あの後、沢山の洗濯物たたみながら、好きなDVDを観たよ。
少しはストレス発散したよ。

今日は出かけてるよ>_<

もぃこさんも、プーさんも私の身体を気遣ってくれてありがとう。
入院とかも、ゆっくりしたいけど、旦那は子供に対して色々とやらせたり子供に負担がかかると思うと、なかなかね。
少しは半生してくれるといいけど。
プーさんも、モラとのお付き合い大変だけど、無理しないでね。

  • << 356 リナさん ごめん>< 続き~~~>< モラって、自分の用事なら家族がしんどくなるまで付き合わせるくせに、 子供や嫁の用事だと嫌そうにする。 これもアルアルだよ!!! 子供は、休みをたっぷり遊ばせてあげたいよね。 せっかく遊びにきてるんだから、ドーナツとかくらい皆で、 「たまにこうやって外でみんなでたべると美味しいね!」 でいいやんね? まぁ、子供はすぐに調子にのるから、 「あれも買って~~これも買って~~」になるけど、 最小限をきちんと楽しませてあげてから、躾になるとおもうねぇ。 疲れてるのにご飯とか、、 お疲れさま>< ご飯をつくるともれなく炊飯器や鍋やフライパンが汚れて、洗い物がイッパイになることを モラは知ってるのか、、知らないフリをしてるんか・・。 優しさを感じられなくてイライラするよね。 古い友人と話す機会があって、すこーしだけ相談したんだよね。 リナさんと同じような自分勝手なモラの行動について。。 んじゃやっぱり、、 「えーーそういうときって、ご飯マクドナルドでいいよ~~とか言ってくれるよ?」 という返事が帰ってきたよ。 もう、相談すら他人にできないね。。 モラの苦しみって、なかなか理解して貰えないみたいやわ・・・。 洗濯物たたみながらDVD! いいね! 私も、こないだから、ディズニーチャンネルをみながら(少し子供向けすぎるのがまた楽でいいんだw) 家事したりしてるよ^^ 入院は、リナさん自体がつらいことやからね。 少し切るだけと言ったって、手術は怖いやん? 今の調子でいくと、ダンナさんが子供たちに負担をかけそうだよね・・ それが心配なのすっごいわかる!!! でもね、リナさんは大事な大事な人だから、めいっぱいゆっくりして欲しいなって思ってるよ。 あんまりムリしないでね!! いつも応援してる! もぃ。

No.359 15/10/11 21:29
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 355 リナさん>< わーーー ほんっとうにモラ炸裂だね>< アルアル過ぎるよ>< 過酷な日だったねぇ・・・ 本当にモラって自己中… こんばんはー!
もぃこさん、わかってくれて嬉しかったぁ。この間のもぃこさんの魚の話とか、本当わかるし、だからきっとわかってくれると思ってたぁ(笑)

そうなの、わかってるんだよね。
こっちがバタバタしてて、本当は手伝わないとならないのもわかってる。
でも、面倒臭いし、知らんぷりしてる自分への苛立ち?なんだろね。
自分が手伝うのも面倒なんだよね。わかってるんだよ。でも、それをイライラ出されるのは筋違いなんだよねー。

本当、晩御飯なんでもいいよ、とかさ。
マックでいいよ、まではいかなくても、何かあるものでいいよ、とか。片付けはやるよ、とか。
コインランドリーは行ってくるよ、とかさ。何か無いわけ?ってなるよね!

その友達のマックでいいよーとか言ってくれるよ?というのも、よーくわかるよ、聞いてたもぃこさんの顔も、気持ちもわかる!
私もね、園行事とかで疲れてて、もう晩御飯作りたく無い!とか言ってると、周りで「今日はピザとるよー、とか
今日は回転寿し!」とか言ってるの聞いてて、いいなぁって。
でも、モラ旦那の奥さんじゃないと、わかってもらえない話だから、言えないんだよね。

今日もやっぱりトラブった。
お前と遠出すると、必ず気分悪くなる!全部お前のせいだ!と子供の前で言われたよ。
私も、じゃあもう私とは出かけない方がいいねー、ごめんね、すみませんでした!って言ってあとは無言。旦那も、もう気分悪い!いつもそうだ!お前が何か言うとこうなる!ってさ。

自分で遠出したいって言ってるのに、結局は何で俺がずっと運転なんだとか、助手席の奴が普通こういう事するんだとか、やたらうるさいの。
私は後部座席で子供の面倒みたりしてて、出来ない時もタイミングもあるから。

その、助手席の奴がやるとか、誰が決めたの?って言ったのさ私(笑)
それは自分の理想であって、だってさ、自分は家ではなーんにもやらないし、手伝わないんだから、外出先くらいは、やってもいいじゃん。
普通のお父さん、やってるじゃん?

まぁ、今日はほとんど旦那にお金出させたし、晩御飯も旦那に出させて持ち帰り寿司だったから、許した(笑)

  • << 363 リナさん、もぃこさん。 いつもありがと。 うちは旦那が全部やるから、何だか愚痴るの悪い気がするよ。 うちの場合、家のものは全て旦那のものだって言うから、触るのも掃除するのも顔色見てから。 汚いなぁって思って拭いたり使用者なら、綺麗になってるとあっちもやれ、こっちもやれになるし、言われるだろうからと先回りして綺麗にしてる最中だとここだけでいいのに嫌味ったらしいって怒るの。 出掛けるのも、行った先で何をされるか分からないからね〜。 家から車で3時間も走った町で、切れられて、車から降ろされたこともあるし。 我が家はまた嵐の中にありまして、私が自分の服をベッドに置いたのが悪いということで、明日、13キロ離れた会社まで歩いていけとさ。 ゆうことを聞かない罰だそうです。 誰かこいつを殺して〜って感じ。

No.367 15/10/13 12:41
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 361 もぃこです★ ごめんね、ちょっと愚痴らせて>< 昨日ね(日曜日)またモラに約束破られたよ。 「今日の夕飯は俺が作るから」 … もぃこさん、こんにちは!
またまたモラ炸裂だったのね。そう、料理とか人に面倒臭い事は全てやらせて、いいとこ取り!
何でもそうだよね、家事育児、少しやっただけで
凄く手伝ってます、やってます!って態度だし、
料理もそんなんなら、最初から全てこっちで作った方が良かったよ、となるんだ。

下処理とか片付けとか、面倒なんだろうね。しかも、途中で疲れてやりたくないとか、本当子供か、子供以下!!

全てがその時の気分。
昨日だって、遠出だよ?前の日にお前とは遠出したくないって言ったばかりじゃん?
モラはさ、結局1人では出かけられないチキンだし友達も居ないから、家族に依存するしか無くて
そんなんなら、もっと家族大切にしろよ!と思う。

私は近くの公園でもいいかな、(前日遠出だったしね)と思ってたけど、モラ旦那が機嫌悪くなるのも面倒臭くて合わせて出かけたけど、子供達は自分達が遊べる場所ではなかったから、不満そうだった。
天気も良かったから、公園のほうが子供も満足したかもなーって改めて思ってたよ。

モラは、人が何を望んでいるのかがわからない病気だよね。
もぃこさんの手羽先の話も、家族が手羽先食べたい!パパ焼いて!ってお願いしたならまだしも、単に自分がそうしたかっただけでしょ。
結果、家族に迷惑かけてるし、子供さんもお腹空かせて可哀想だよ。
うちも、何時間も待たされた事あるよ。
最近は、片付けまで全てやるのが料理だよと言ってるから面倒くさがってやらない。
むしろ、料理自体を面倒に思ってきてる。
なら、毎日のご飯の文句言うな、黙って食え!って尚更思うんだけど。
自分は面倒だけど、奥さんの手抜きは許さない。
料理の面倒臭い所、わかっての意見だから、たちが悪い。よね?

今日は会社行ったよ。ほっとしてる。

  • << 372 リナさん^^ こんばんは^^ もう、休みとなるとモラ爆発やでな。。 休みいらないよー>< モラって、ほんと 「家族サービスしてるフリ」 をよくやるよね。 中身はサイテーやのにな。 嫁に文句、うるさい(普通だけど)子供に文句、食事処でも偉そうにする。 コレって家族サービスなの? ありえないんだけど・・。 ちょっとだけ作って、台所だだヨゴレ。 もううんざりだよ。。 私ね、今日、子供も学校送ったし、夜のご飯の予定やら仕込みも終わって、 ミシンの予定も少し時間があったから、 ちょっと遠くに絵を描きにいったんだ。 昔から絵はすきだったし、陶芸とか本当は好きなのにできないから。。 ちょっと今の時期っていい季節やん? と、思ったら、、トラックで ブーーーーン 絶対くるん。 「なにしとん!オトコとまちあわせか?」とイヤミたっぷり。 いあ、、私、少しだけ静かに絵を描きたかっただけなのに。 そうやって、人の心を壊すの辞めて欲しい。 「釣りで来る男をかどわかすつもりやろ」 とか、ほんとうに意味不明・・、 崇高なキモチで絵をかいてるのにさ、「他の男」とか下品な事言って欲しくない。 下劣で人の気持ちを踏みにじり、人の趣味まで邪魔するモラ。 こないだから、本当に離婚したくなってきてるんだ・・ 離婚しないスレなのにね・・

No.368 15/10/13 12:49
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 366 もぃこさんありがとうね。 私の母もDVで苦しんでた。今ならわかる。 父の顔色を伺って、長い髪を只束ねて。 髪を洗うのも何日かに一度だっ… あおさん、こんにちは。
まだ冷静に対処してるから大丈夫かな?でも、パニック出てしまったら困るね>_<

あおさん凄い耐えてるね。頭からコーラかけるとか、旦那さん異常でしょ。
暴力もそうだし、車とお金と携帯取り上げるとか、
あおさんの人権ないじゃん。
犯罪でしょ?

あおさん保護してもらいたいけど、もぃこさんの話とか皆んなの話聞いてると、施設みたいな所も携帯とりあげられたり、お金も自由もなくて、人権ないんだよね。
一生懸命働いて、全てモラに支配され、あおさんをそこまで傷つけるなんて、もう旦那さん許せないよ。

ご両親がそうだったんだね。
あおさんには、できればお母様みたいに傷ついて欲しくないよ。
旦那さんて、逆らえない人とか、弱みとか、全く無い?何か仕返ししないと気が済まないんだけど。

あおさんが、無反応なのが一番の仕返しかもしれないけど、その前に、あおさんが潰れてしまいそうで、パニックも出てないからいいだけで、爆弾抱えてるみたいなもんだから。

あおさんは、どうしたいのかな?
あおさんが一番楽になる方法を考えて無理しないで欲しい。
本当なら仕事もしないでゆっくり身体を休めて欲しいよ。

No.374 15/10/13 22:56
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 372 リナさん^^ こんばんは^^ もう、休みとなるとモラ爆発やでな。。 休みいらないよー>< モラって、ほんと 「家族サービス… もぃこさん、こんばんは。
どうしてモラって、唯一の楽しみとか人にとって大切な時間を潰しに来るんだろう。
しかも、言ってるセリフとか、めっちゃ低レベルだよね(ごめんね、もぃこさんとこの旦那さんなのに(._.))でもさ、男を誘う?とか探してる?とかそういう発想になること自体がくだらないよね。

私たち、こんなに毎日疲れていて、男探す元気無いよね(笑)
モラのその疑い深さとか、嫉妬?とか、奥さんへの独占欲?とか。何なんだろう。
私も、いつも旦那には、私はあんたの物ではない!と思ってるよ。
自分の所有物だと思ってるからね。

奥さんが、リラックスした1人時間を楽しく過ごせたら、また少し笑顔が戻ったりして家庭が明るくなるとか、そんな想像出来ないのかな?

うちの旦那も、今日は早く帰って来て、私がバタバタとご飯の支度し始めて(子供達は、いつも旦那が遅いから先に食べてるので)たら、
「俺のご飯あるの?」って聞いてきたよ。
やー、嫌み!!!( ̄◇ ̄;)って思って、
「あるの?って何?あるけど?」って言っちゃった。旦那はいつもフェイントで早く帰って来て自分のご飯ないとイラつくんだよね。

でもね、私は用意してあったし、ご飯も冷凍してあるのがあったから大丈夫だったんだ。
ただ、旦那がもう少し遅いかも?と思ったから
その冷凍のを自分で食べて、今からご飯炊こうかなと思ってお米研いでいたわけ。
それを見て、旦那が、ご飯の支度まだだと思ったんだろうねー。
モラのあるあるだよね、フェイントかけてこっちの行動をテストで試すっていうか。

No.375 15/10/13 23:16
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 373 みなさんこんばんわ。 あおさんのレス見て切なくなりました… ここは、離婚しよ~スレではないけど…ご主人は異常だよ。トラウマ抱えたあお… プーさん、ありがとう!
風邪早く治るといいね。朝晩が涼しくなってきてるから、体調崩しやすいかも。
プーさんの旦那さんも仕事毎日行ってもらわないと、プーさんのストレスたまってしまうよ、、、

自分の身体を第一に考えてね。
学校行事も秋は多いかな。


もぃこさんのレスにも書いてあったけど、疲れが顔に出るし疲れがとれなくなっていくよね。
お互い無理は禁物!

  • << 377 リナさん おっは^^ いつも暖かいレスをくれてありがとう^^ モラって幼稚だから、モラ爆発したときの言葉って幼稚園児みたいだよね。 そして、私たちはさらにモラ夫を軽蔑してしまうんだ;; 辛うじて空いた時間だけでも、自分の趣味くらいしたいよ、、。 昨日は腹がたちすぎて、お酒のんでしまった(大量にw) なので、レスがひどい状態で申し訳ないです><はずかしい><ごめんね>< モラは嫁が少しでも楽しいことをすると気に入らないんだよ。。 野蛮な言葉で攻めてくるのも、もう恥ずかしくて>< 「他のオトコ」とか、「浮気願望があるんだろ」とか、レベルが低すぎてドン引きだ。。 日々の家事やら、子供の事、食事のことを考えたら、そんな浮気な時間も欲求もないんですけど。。 ただただ、穏やかな家庭にしたいっていう願望だけだよね。 自分がそういう「欲求」があるから、嫁も同じだとおもっているんかな。 レベルが低すぎて話にならないんだよね。 これは決して、私のほうが賢いんだ!とかじゃなくて、普通のレベルなのに。 本当になんなんだろうね。嫉妬とか妬みとか悪い感情だけで生きて幸せなのかな・・。 そのターゲットが「嫁」ってあまりにもふがいないやんね・・。 ケツの穴が小さいんだよ。(また下品でごめん><) 「オレのご飯は?」 これもめっちゃアルアルやわ。 子供たちのご飯は時間通りにつくらないとあかんし、 そして予定より早く帰ってきた大人が・・「オレのご飯は?」 子供以下だ。イヤミたっぷりやね。 多分さ。ご飯なんて関係ないんだと思う。 「オレのための何か」をずっと考えてリナさんに要求してるだけだよ。 あ!イヤミが始まった。ってすぐわかるよね。 またか。。っていう絶望感もあるし、急いでる嫁を「当たり前だ」っていう目でみてる姿・・ そして絶対に手伝わない。 最近吐き気とかするんだよね・・。あまりに情けないからさ。 やらしてる姿を見て満足。 でもやりすぎて、自分が手伝わないとダメなときはにげる。 んで、逃げた自分の言い訳で五月蝿い。 んなくらいのこと、自分の中で消化しろよ。大人やのに。 あげくに、子供が騒いだら「嫁」のせいにするし。
  • << 379 リナさん…おはよ~ いつもお疲れさまです。 リナさん旦那さんも、相変わらずのお子ちゃま、構ってちゃんだね。自分の言動や行動が、リナさんをますます遠ざけるってわかってないんだろうね。 このままだと自分が孤独になるとか寂しいとかわからないのかな? リナさんは、尽くしすぎてるぐらいだから、もっともっと我が儘に自由になっていいと思う! うちもそうだけど、母子家庭状態+旦那だからね、子育て中の夕方~夜の大変さをわかってないよね。 まだ小さいから、家事手伝わさせる訳にもいかない、お風呂から食事、寝るまで拘束されるからね。 そして、子供いじょうにたちの悪い旦那さんじゃ体調崩すから… 1人の時間大切にして、時には自分にご褒美あげてね。 うちは、明日、上の子の遠足と、来週は、下の子の園行事… 休みでいるのも辛いけど、なにより、経済的DVの方がキツイかな… みんな体調気をつけてね。今回の風邪は喉にくるから、しんどいよ~。

No.388 15/10/14 19:02
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 387 もぃこさん、こんばんは!
大丈夫?大変だねー、毎日送迎してるの?
1人で?負担半端ないね。
だって、朝は朝で忙しいでしょ。


やだ、旦那帰ってきた。
ごめん、夜ゆっくりレスするねー

No.390 15/10/15 00:45
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 387 連投ごめんね>< もぃです。 朝は私は早く起きているから、朝の時間の誤差はあんまりしんどいとは思わないけど、 夕方に、学校で30分近… こんばんは!
遅くにごめんね。もぃこさん、娘さんはきっと
反抗期だから、気に入らない事あったら
母親に言い返してるだけだと思うよ。もぃこさんの子だもん、大丈夫!
でも確かに、夫婦喧嘩とか言い合いしてるのを見せてしまってると思うと、責任感じてしまうよね。
きっと私もそうなると思うし。

もぃこさん、送迎大変だよね。夕方が特に。
私もきっともぃこさんみたいに、送迎してしまうと思うから本当他人事と思えないよ。
何とか、1人で帰って来るように、バスもないのかな?自転車乗りたくないというのは、仕方ないと思うけど、それが当たり前になっていたら、言いたくもなるよ。
毎日でしょ?もぃこさん凄いよ、いつも、私の事頑張り過ぎって心配してくれるけれど、私もぃこさんと比べたら全然だと思うよ。

ご両親かかえて、それでも食事にちゃんと気を使って。モラの相手して、思春期の娘さんか・・・。
昼寝くらい、しちゃうよね!
子供は親の口調とか真似るからね、そこら辺は
私も今から言ってるよ。
そんな口の利き方したらダメだって。中学生じゃ、きっと素直に聞けないよねー、>_<
しかも、モラの考え方って自分に都合よく自分の事を正当化するから、子供にとっても、いい言い訳になってしまうよね。そんな事、覚えて欲しくない!

もぃこさんも、あまり自分を責めないで!
もぃこさんの子なんだから、きっとわかってくれるし、そんなモラみたいな考え方なら友達居なくなるからね、子供さんにはそうなってもらいたくないよね。

多感な時期だから、もぃこさんも話したり躾は大変だと思うけど、お子さんも心の中ではわかっていて、素直になれないだけかもしれないよ。
私達はいつでも味方だからね!

  • << 392 リナさん★おはよう! いつも暖かいレスありがとうね>< 下らないことで落ち込んでしまって、申し訳ないです>< リナさんとこもお引越しして、学校とかが遠くなるって言ってたよね。 毎日の送迎は大変なんだけど、リナさんが楽しく生活できていれば、心に余裕があれば大丈夫だよ! 最近の私はいっぱいいっぱいになってしまっているから、送迎までしんどいキモチを引きづってるだけなんだと思うんだ。 モラ的な発言にも過敏になりすぎて、反抗期との境目がわからなくなってたのかも。 レスをもらって、気がついたよ!ありがとう! 確かに、送迎とかは娘も「当たり前」になってた部分があったから、今回の親子喧嘩も悪くなかったかなぁとも思ったりするんだよね。 ラインで謝って仲直り(顔を合わせるのって恥ずかしいから>笑)でなんとか今回は収拾できたけど、 また何かの時にケンカになるんだろうな;;でも、今までどおり、悪いと思うことは素直に謝って、モラ的な解決法は間違っていることを教えて行きたい!と思ったよ。 父はね、お医者さん曰く「普通の生活ができる」って事なのに、どうも「生きる気力を失ってる うつ的な状態」なんだよね。 そして母は、昔から空気が読めないしモラだしちょっと天然なところがあったから、認知になったときも私は気づかなかったんだ・・。徘徊とか、ガス付けっ放しとかね。あと、「お金を盗まれた!」とか言い出して、気づいたんだよね。 両親は歳だし高血圧だし、糖尿だし・・。ダンナは、現場職だからガッツリ食べたいし、でメニューが大変なんだ・・。もともと料理が上手なタイプじゃないんだよね、私(笑) でも、今が一番しんどい時で、そのうちなんとかなる!時間が解決する!って思わないとやっていけない。 リナさんがくれた「反抗期とモラ」のレスを見て、あまり悲観しないようになれたよ!本当にありがとうね! でもやっぱり、モラ化するのって怖いから気をつけようと思う。モラ夫がいたらマネしてすぐにそうなってしまうから。 リナさんは間違いなく頑張りすぎだよ(笑) プーさんも、あおさんやゆづきさん達も私も頑張り症なんだろうなぁ。。 真面目に真剣に生活してるのに、だらしないモラ夫がいて、苦痛だよね。 モラ夫みたいな自己中心になれたらどんだけ楽か・・・でもそれは人間失格になってしまうから、だめだよね。

No.395 15/10/15 15:55
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 392 リナさん★おはよう! いつも暖かいレスありがとうね>< 下らないことで落ち込んでしまって、申し訳ないです>< リナさんとこもお引越… もぃこさん、やっぱり娘さん、良い子だねー、分かり合えて良かった。
感動しちゃったよ。
何かと口調などは親に似てしまうかもしれないけれど、何が良くて何が悪いかの分別は、もぃこさんがちゃんと話せば娘さんもわかってるって事だよね。

親子だから、お互い甘えてしまう所もあるし、これからもあんまり無理せずにいけたらいいね。


私は、幼稚園はまだバスが来てくれるから送迎は楽だよ。上の子も集団で登下校だし。朝旦那さえ、行ってくれれば(笑)


確かにここに来てる人達は、皆んな頑張り過ぎかもねー、だからモラの旦那と生活出来ているのかな。もし、忍耐なければ、離婚してるもんね(笑)
私も、やめればいいのに天気いいと布団干しちゃうし、掃除や洗濯もやらないと気が済まない性格で、
部屋もある程度片付いていないと、イライラしてきちゃうから、旦那の為というより、自分がいやでやってしまうんだ。
そして、旦那にムカついてても、布団干してあったら夜ゆっくり寝れるだろうし、旦那がグッスリ寝てストレスとれれば、こっちにも優しくなるかもー、なんて、思い、そういう事もやっちゃう。

多分、もぃこさんもご飯の事や送迎も、そんなに嫌ではないんじゃないかな。自分でも別にいいと思ってる。けど、余裕なかったり疲れがたまってたりすると、どうしてこんな毎日毎日・・・て、なってきてしまう。
私もそう。やりたいけど、それが周囲にとって、当たり前になっていたり、疲れてると余裕無くなるし子供にも当たるし。

やっぱり基本は、自分が幸せで余裕ないとなかなか難しい事だよね。
ここでストレス発散できる事はして、のんびり出来る時にはのんびりしよう。



  • << 399 リナさん★ おはよう^^ 娘のことで、スレ違いな悩みになってしまってごめんなさい>< 暖かくレスしてくれて、本当にありがとう!!本当に心が強くなれるよ^^ リナさんのところは幼稚園送迎があるんだね^^良かった^^ 旦那さんさえ仕事にいけば!・・わかるぅ! 最近はあんまりリナさんにしつこくしなくなってるみたいで、良かったよ>< そうそう、ダンナの毛布やらも洗ったりして、気持ちよく熟睡してほしいなって思うんだ。 コレだけモラに痛めつけられているのに、毎日そうしちゃうって、なんでなんだろね・・。 機嫌が良くなって、モラがマシになってくれるっていう期待はあるね。 普通の奥さんならやらないよね(笑) くさい布団なんて知らないよ!ってなるよw そうやって先に先にやっちゃう性格なのが、モラのためにもなっていないのかもと思うんだけど・・・。 しなきゃ気がすまないっていう自分もいるよ・・・>< この矛盾はどうしたらいいんだろうね~~>< モラを甘やかせてるだけになってるのにね・・。 次はアレをしないと!買い物行かないと!その次は!!!って思っちゃうクセがあるんだ。 んで、すごくしんどくなっちゃう。 身体も疲れてくる夕方くらいになると、「なんで私ばっかりこんなにやらないといけないの・・」ってなるんだよね。 心の余裕が足りないんだよね~~>< 家族のお出かけで、モラは絶対に毎回キレるから、子供も「ママ、ママ」になるよね。 乱暴な言葉使いで運転したり、行く先々の店員さんにいちいちゴチャゴチャ文句言ったり。 ウチの娘は、「恥ずかしいから、一緒に外出したくない」って言い出したよ。 今まで一生懸命モラ的考えを正当化してるけど、子供にこんな風に思われちゃどうしようもないよね。 本当にモラ男は石を投げたらアタルくらい多いよ。 日本男子、それでいいのか!恥ずかしいよ!って思う。 私も、あまりママともとつるむタイプじゃなかったけど、幼稚園、小学校と無事終えてるよ^^ 小学校にはいると幼稚園の頃よりもママ出陣の機会もヘルよ^^中学校になったらもっとヘルから、 大丈夫だよ^^ ママ友とつるみ過ぎると、そこでまた問題が起きたりしてややこしいもんね>< リナさん、身体は大丈夫かな? 手術を控えてるし、本当に大事にしてね!! いつも暖かいレスありがとう^^ もぃ

No.397 15/10/15 22:15
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 396 プーさん、ありがとう。
レスいつでもいいし、出来る時でいいよ、そして時間も、気にしないで。
もし、メール通知してある人あれば消しておいてもらうかすれば大丈夫だし。
プーさん、いつも気を使ってくれるけど、本当に繊細で優しい人なんだなと思う。
私も、寝る前とかしか出来なかったり、眠くて変なレスになってたりあると思うし、
ここの会話は受け取り方によっては誤解も受けてしまうから、確かに繊細な話なんだけど、
私達、仲間だし、同じ立場だし、ここのみんな優しいから変な風にはとらないと思うよ。
味方だから大丈夫だよ。安心してね。

うちは最近、会社行ってるよ。
このレス見てるのか?とも思ったりした(笑)
でもね、子供が学校へ行くから
その時間に寝てるのは少し恥ずかしいと思ってきたみたい。少しは進歩してるのかな?
わからないけど、確かにプーさんが読んだ本にもあったように、子供とかには少しは優しい時もあるし、私に対してはそういう気持ち無いかもしれないけど、
子供には自分がだらしない所を見せたく無いと思ってるのかもね。もう、段々誤魔化せないし。
でも、休日になれば理不尽な事で子供を怒るから
子供も私にベッタリになって、結局変な空気になったりもするから、よくわからないけど。

今は、モラの事も悩むけど、自分の体の事も気になってて、そっちがストレスかなー。
プーさんも、布団や洗濯やっちゃうんだね。
多分、私達疲れていてもやってしまう性分なんだろうね。
モラは、相手探すのも得意っていうし、どんな相手でも奥さんにはモラハラになるんだろうけど、私達みたいな、自分の言いなりになりやすいタイプを捕まえる天才なんだよ、きっと。
私も、つくづくこんな旦那、私じゃなくちゃ勤まらないと思うもん。

でも、テレビ見ていて奥さんのインタビュー見たりしていると、意外と旦那さんがモラっぽい人多いよね〜。
また、週末だけど、お互い無理しないようにしたいね。プーさんの旦那さんも、休みが多いと大変だし時間も不規則だったりも、こっちに負担かかるし、辛いね。

ママ友の事も、卒園まで?かな。もしかして、小学校も、同じ?
私もね、幼稚園ではあまりママ友とつるむタイプでも無いし、子供も大人しめだから、あまり周りと馴染めない。でも、小学校あがったらそういう面倒なのも少なくなるかな、と期待してるよ。

  • << 402 リナさんこんにちわ。 体調どうですか? どんな、症状かわからないけど…体調悪くて…手術のこともあると不安だよね… 今、リナさん、旦那さんが仕事行ってくれてるなら、お子さん帰るまで、ゆっくりしてほしい… 気持ちに余裕もてたら、家事や、育児も多少は、苦にならないと思うから。 お子さんの目が気になるのは、羨ましい…うちは、なんとも思っていないみたいだから… リナさんに対しても、労いや、身体のこと考えてほしいよね。 早く、元気になってくれるの待っているよ。 今はなによら自分の体調を優先してね。

No.401 15/10/16 12:43
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 400 もぃこさん、旦那さん酷いね。
モラってさ嘘のつき方とか、コズルいというか、性格を疑う事するんだよ。
だから、こっちがガッカリの連続で…少しはいいかもって思っても、また裏切られるの繰り返し。

もぃこさん、頑張って朝から色々自分の中で計画立てて、こなしていたのに。
旦那さん、酷いね。
辛かったね…

大変な事から逃げるのはモラの特徴だよね。
小さい頃から、甘やかされて育って、例えば嫌でもやらなくちゃならない事とか、世の中そんな事ばっかりじゃん?でも、それが出来ない。

うちの旦那も、会社行ってるの
偉そうにしてるけど、以前実家で昼寝してたのを知って、ガッカリしたの。

もぃこさんも、周りは皆、男性で狭い町内なら知り合いも多いだろうに、嫌な思いしたあげく、嘘だったなんて。
嫌だから、行かないって、言ってくれた方がまだいいよって思うよね。

  • << 406 リナさん^^ レスありがとう!! 度々愚痴って本当に申し訳ないよー>< もう、ぶつけどころがないくらい腹がたってしまい、支離滅裂な愚痴をごめんなさい>< 今日の草刈は7時集合だったから、送迎したらそれでも遅刻だったんだよね>< 男性ばかりで、女性が行くのもなんだか変な空気だし、遅刻だしね・・・ すごく辛かったんだ>< 2時間弱でおわるような作業でも、オトコの人達ってすごいね>< 農家の人たちについていけず、足手まといだったかも・・ってまたまた辛いよ>< 本当に、コズルイ! ずるがしこくやるなら、ばれないようにやってほしい。 こんなに幼稚な嘘つく位だったら、「行きたくない」って言ってほしいよ・・。 ガッカリするのには慣れているけど、毎回毎回・・ほんと幼稚だから・・。 世の中、いやでもやらなくちゃいけない事っていっぱいあるよね。 仕事はもちろんだけど、親戚の法事だったり、町内の集まりだったり。 そういえば、モラ夫は全部うまく逃げてるなぁ・・・ 私の手術にも来なかったくらいだからね~~。 「仕事だから」って本当かどうか分からないもん。 もし、本当だとしても、こういうことがあると信用できないしね。 町内って(村みたいな田舎なんだけど)顔がわかっているから、結構辛いんだよね。 「お父さんどうした?ダンナどうした?」っていちいち聞かれるしね。 いやなことから嘘ついてにげるって・・・おまえ幾つだよ???っていいたいよ・・。 リナさんとこもあったんだね。 本当にガッカリするよね。 「しんどかったから実家でちょっと寝るよ~」とかで別にいいのに。 嘘って、一回ばれたらずっと信用されなくなるってわからないのかな・・。 リナさん、手術前だから、本当に身体に気をつけてね! 体調悪いまま手術ってなると、心配だから>< モラ夫は、医者が「大丈夫」って言うていたら、そのまま受け取って、 「あ~~大丈夫なのか~~」くらいにしか思ってくれないよね。 普段風邪をひいたりしても、めんどくさっ風邪なんかひくなよ・・って空気出して、 手伝ってもくれないからね。 老後なんてホントしらないよ。 何かあっても寂しい思いをさせてやるっておもってしまうよ。 性格わるぃなぁ。。私><ごめんね><

No.404 15/10/16 13:20
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 402 リナさんこんにちわ。 体調どうですか? どんな、症状かわからないけど…体調悪くて…手術のこともあると不安だよね… 今、リナさん、旦… プーさん、ありがとう。
大丈夫だよ!体調はなんともない。
痛みとかもないので、自分ではわからないんだー。
ただ、手術の事考えるとちょっと怖いんだよね。
それだけだよ。

旦那は気が弱いから、あまり聞いてこないの。
やっぱり全部受け止められないんじゃない?人が風邪ひいても、知らん顔じゃん?
手術の事も気になっているかもしれないけれど、
聞いたら自分が、色々フォローしないとならないから面倒くさいんだろうね。

ここでも、細かく書きたいんだけど、説明出来ずに心配かけてしまいごめんね。
でも、前も言ったけれど、痔みたいな(笑)外科的な手術なんだ、だから大丈夫だよ。
心配してくれてありがとう!!

プーさんも、家の事色々やってしまうタイプだから、無理しすぎないでね。


No.411 15/10/19 10:34
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 408 レス返せないのに、愚痴らせて…もう…最悪… 朝、出かけるのわかっていて、最後まで寝て、片付けから掃除から、布団干しからして出たら… … プーさん辛かったね。
もぃこさん、プーさん、私この間から夜寝る前にレス書いていて、2回とも寝落ちしてた。ごめんねー、何だか1人でネットで病気の事を調べたりしてて、不安になったり最近、寝不足で、レスしててもちゃんと送れなくて(^_^;)


プーさん、義母のセリフ本当ムカつくよね!
お金渡してるからって、あんたの息子が使ってるんだよ!あんたの息子がちゃんと生活費渡さないからだよ!って言いたいよ。
じゃあ、お義母さん、月に○万で子供2人で4人家族で生活出来ると思いますか?
あなたの息子がお金くれないんですよって言っちゃえば?それか、メール!
なんか…本当に、プーさんが可哀想で泣けてきたよ。頑張って、自分は病院もちゃんと行けずに、喘息のお子さんいて、今の時期なんて喘息の子は辛いでしょ?
私も、喘息はないけれど、季節の変わり目は必ず体調崩して咳が出てくる。
子供さん、また入院なんてなったら大変だよね。

プーさんが出て行く場所さえあれば、手紙残して出て行きたいくらいよね。義母さんも、生活の状況って把握してて、そんな事を言うの?もう、情けなくなるよね、そりゃ。
本当ならさ、義母が息子に言うべきことは
息子のケツ叩いて、あんた、何やってるの?嫁、子供を抱えて、そんなだったら、一家の大黒柱になれないよ!しっかりしなさい!と言うべきだよ。
お金渡すのなんて、私は当たり前だと思うよ?だってその息子がちゃんと必要な生活費くれないんだもん。

出かける時も、かならず威張るけれど、あれって何だろうね、
こっちがお願いして出かける訳じゃないじゃん?
旦那の気分で好きな時間に起きてきて、自分の気分で公園とか、場所も勝手に決めて、こちらが準備してないとキレる…
何様?
公園行きたいなら、早起きして、手伝いするなり、しなくてもいいから、大人しく待ってろ!と思うよ。そして、水筒や帽子や上着が必要なら自分で用意しろ!それか、それも出来ないなら、水筒持って行こうよ、と
一言言えばいいだけのこと。普通の人なら喧嘩にもならない、普通の会話で済むことなのに、モラハラだと全てこっちが悪くなる。
私、いつも思うけど、朝早くから出かけたいなら、前日に言って欲しい。そうすれば、洗濯とかもやったり、支度もある程度やってから寝るし。
同じ事でムカつくから、、気持ちわかるよ。
プーさん、今日は旦那さん仕事行ったかな?

  • << 414 リナさんありがとう。 体調崩していて不安なのに…心配させてごめんね。 モラは、自分さえよければいい、妻子はただのお飾り…って思っているに…最近、休んでも静かだった分…ムカついたよ。 公園に連れて行く俺っていい父親!カードゲームさせる俺はいい父親…帰ったあと、妻がどれだけ大変か…わかってないんだよね。 気分で、ご飯食べに行こう。おもちゃ目的で、食事して残すなら二度と連れて行かないとか…自分の機嫌なんだよね。 食事しながらのテレビだって、あれだけ切れてたくせに、まぁいいんじゃない? だって… 義母にしても、義父に毎月、1◎万もらうけど、あんたらのせいでなくなったって…それは、貴方が理由も聞かずほいほい渡すから、仕方ないんじゃないですか?って、行政相談したり、役員だ~ボランティアだ~なんて出ても、都合悪くなると調子悪い、くらくらするって… あんたらのせいだって… 50もすぎた、義姉や息子に(小梨) お金渡して…孫には、知らんぷり… 常識疑うよ(笑) リナさんも辛すぎるよね…うちのより構ってちゃんだから… 身体の調子も崩すよ… 体調戻して…早く元気になってね。 温かいレスありがとう、買い物しながら泣けてきたよ… また、子供がかえったら戦争だからね。頑張ろうね。

No.412 15/10/19 10:49
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 406 リナさん^^ レスありがとう!! 度々愚痴って本当に申し訳ないよー>< もう、ぶつけどころがないくらい腹がたってしまい、支離滅裂な… もぃこさん、こんにちは。
旦那さんお休み?最悪だね。
今日は天気がいいから、また朝から張り切って布団干して、シーツ洗ってるリナです^^;

これが半分ストレス発散にもなってるのかな?でも、これが当たり前、になって、
家にいるんだからっていうのがモラに言われるとムカつくんだよね。

うちも、お金に関してはお祝いとか、私の知らない所で貰っても黙ってたりされるとなんか、、いやーな気持ちになるよ。
うちの旦那の場合は自分で使っちゃうまではないし、子供の口座に入れるからいいけど、
最初にいくら貰ったか知らないから、もしかしたら、旦那がくすねてるのかもしれないし。
いつも、口座に入れておいたからー、の事後報告だから。

子供が産まれた時にね、うちの親が、色々とお金かかるだろうからって、ちょっとまとまったお金を、くれたの。
でもさ、うちの旦那はそういうお金大切に使わないから、やたらデパートで洋服買ったり、まだ子供の物はいいけれど、
ビデオカメラ、まあ、これも子供撮るからいい?でも、プリンターとか他のものまで色々買ってきて、しかも私の入院中に。
自分のお金なら、もっと考えて買うだろうに、そういう所に性格って出るよね?
もらったお金もすぐに無くなったよ。

私、旦那と出かけていつも、コンビニとか駐車場で旦那が「俺、今、細かいの持ってないから出しておいて」ってセリフがいつも、ムカついてて。
お金出さなければ、いつまでも細かくなんねーだろって(笑)
いつも、私が出してるんだけど、そういう細かいお金って、結構かかるから、本当ムカついてくるんだよね。

No.415 15/10/19 15:57
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 414 わかるよ、モラって言うことがその都度違うし、気分で言ったりやったりするから。
この間は、子供にやめさせろって言っていた事が今日は良くなったりするから、子供も混乱するんだよ。

自分の子供に随分甘い姑さんなんだね。
普通、孫に何か買ってあげたいと思うのに。
義兄や義姉にお金?渡さないでしょ、普通。
沢山あるならまだしも。順番違うよ。


プーさん、最近体調も悪くて、とても疲れているみたいだし大丈夫かな?と心配しているよ。
私は、週末はそれでもスルー出来てまだ余裕があるまま平日だったから。
お金の事って本当にストレスになるし、結婚して奥さんに生活費しっかり渡せない旦那さんなんて情けないよね。
まず、意識を変えてもらわないと。親からお金貰う前にちゃんと仕事行くとか。

プーさんが、トイレの事聞こえるように言ってやったとか、そういうのってドンドン言っていいと思う。それで反撃される時もあるから、あまりおすすめも出来ないけれど、たまに小出しにしないとプーさんもストレスたまるし、旦那さんも調子に乗るから!

モラハラって調子に乗ってるから、たまにしめておかないと。
プーさんの旦那さんだって、プーさんいなくなったら困るんだから、はっきり言う時は言っていいと思う。
私も旦那が会社へ行ってて、平日大丈夫な時の週末って結構しんどいよ。
最近は週末が苦痛だよ。平日話さないだけに。
言い返したり、面倒臭いから言わなかったり色々だけど、モラのせいで泣いたりするのも、悔しいし、絶対最後には笑ってやりたいし、最後と言わず、途中から立場逆転させてやりたいとか思ってる。

プーさんも、疲れていたら横になって、モラの寝てるのが気分悪い態度も本当に嫌だと思うけど、言われる筋合いないんだから、堂々と休んでね。


No.417 15/10/19 20:53
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 416 ありがとう。
旦那さん明日休みかぁ。わかるなぁ、うちもね、
今日は晩御飯いらないとか言われて、その日はノンビリ夜まで過ごして、寝て。
でも、次の日は前日遅くに帰って来た旦那が
ずっと寝てるっていう。
結局は、早く行っても早く帰って来たり、ご飯要らないって言っても、次の日は休みとか、毎日いないって、ことは無いよね。

私も、あんまりストレスためないように、ノンビリするよ。
プーさんも、喫茶店とか場所を変えて気分転換するのもいいかも。
私も、一言とかでも愚痴りにくるかもしれない。宜しくね(-_^)

  • << 419 リナさんおはよ~。 今日は、いい天気なのに、昨夜から気分最悪… 旦那帰りが遅かったんだけど…いきなり起こされて、生活費いくら残ってる?って眠くて頭が動かなくて、財布の中身答えたらキレて…こっちは、はぁ~って感じで起きてしまって… 朝は、子供たちが起こしてくれたからよかったけど、子供送って帰ってきたから*ウェットティッシュなくなったよ。って言ったら(風邪薬の件の時、なくなったものがあったら言えよ) はぁ?金渡してあるだろ!っていわれたから…こっちがはぁ?って感じだよ。言っただけなのに怒られて… 天気いいのに、視界に入るだけで気分悪いよ。 だめだね。イライラしちゃって… 仕事行けよ!って感じ… また、仕事辞める辞める詐欺で、ずっと文句言いながら安給料で働くんだよ… もう、イライラしていて、愚痴ってごめんね。

No.424 15/10/21 06:58
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 423 あおさん、おはよう!
大丈夫かな?
旦那さんて、いつもあおさんにキレるポイントが凄く細かいじゃない?
これは、ハンガーにかけておかないと、とか、自分で決めたこだわりが、あるのか。
でも、そのこだわりも、その都度変わるわけでしょ?
それは、やっぱり人格障害なのかな。と思うよね。自分の思った通りではないと、感情が抑えきれないのか。

私いつも思うけど、あおさんの旦那さんてそこまであおさんに、酷い事してるけど、
あおさんが居なくなったら、死んじゃう位依存してるよね?
愛情が歪んでる。

根本的に、凄く愛してるんだろうけど、歪んだ伝え方しか出来ない弱い人って、感じがする。
あおさん、体調が心配。病院も疲れるだろうけど、まずは身体の事だね。
お大事にしてね。

  • << 428 リナさん★ おはよう^^ 昨日は勝手なモラ分析をしてごめんね。 モラ本には大体共通した癖が書いてあるんだけど、リナさんがたててくれたこのスレで勉強できたことや、 モラ本にはないモラの言動も、家庭によって様々かなぁと思って。 でしゃばった書き方で本当にゴメンなさい。 リナさんも体調を大事にしないといけない時期だから、 本当に気をつけてね! 心も身体も万全にして、安全にしておいてね!! モラの切れるポイントって本当に地雷みたいなもんだよね。 長く付き合ってると、ポイントも段々わかってくるんだけど、 たまにイレギュラーな切れ方をする時あるから>< 愛が高じて、相手を監視したり相手が出て行けない状況にしたり。 依存といえばかんたんな言葉で終わってしまうけど、 被害にあうほうはかなりの傷を負うよね。 よく、「相手が変わらないなら自分が変わったほうが早い」とか言うけど、 漏れなく嫌がらせが付いてくるなら、そんな風に楽観的にいけなかったりするよ・・。 上から物言うたり、上からで無理なら横から、それも無理なら下から・・ あらゆる手を使ってくる。 自分の自己愛を満たすためなら、一番大切な人も傷つけるんだよね>< 決して、頭が悪いとかではない(かなりずるがしこい)から、一瞬 「私が間違ってるのかな・・」 って言う風に暗示にかけられてしまうときがあるよ>< 私も、先日の町内会出たくないがための嘘とかで、心底腹がたったけど、 最近は、「情けない・・」が一番にくるかな。 パパがそんなんで、子供の心が大丈夫かな。どうやって守ろうかな。 って被害の自分を客観視もできるようになった。 リナさんのこのレスと暖かいミンナのおかげだよ!! 本当にありがとう!!

No.429 15/10/21 09:53
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 427 明後日、子供の行事で遠くに行かなければならなくて、さっき、病院に行ってきました。 旦那は、朝早くから出掛けてくれたけど…下の子供が、ど… プーさん、おはよう!
プライベートないと、本当にストレスたまるよね。
下の子に当たるとか、私もあるからわかるよ。
自分を責めないでね!
私は、どんどん1人でも出かけてしまうけど、旦那さんに子供預けるの不安て言ってたよね。

No.431 15/10/21 10:33
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 428 リナさん★ おはよう^^ 昨日は勝手なモラ分析をしてごめんね。 モラ本には大体共通した癖が書いてあるんだけど、リナさんがたててくれ… もぃこさん、こんにちは!
その分析すごい!って思っててゆっくりレスしたかったんだけど
おばあちゃんの病院やらで忙しくて今からも、出かけなくてはならなくて。。。

ごめんね、またゆっくりレスします!

No.444 15/10/22 11:56
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

もぃこさん、プーさん、あおさん、こんにちは!
おばあちゃん落ち着いたよ、とりあえず。
でももう年だから良くはならないけど、様子を見守ってます。おばあちゃん、熱が出てしまって、抗生物質や解熱剤の点滴したりしてました。
うちの親も年だから…兄が何かと帰って来てくれるから助かるんだけど、私も実家の近くになったからなるべく手伝いたいとも思ってて。

もぃこさんの、ご両親を思う気持ちと同じ感じかな。できるだけ、何かやってあげたいと思ってるよ。
あおさん、その後どうかな?
私ね、あおさんて凄く美人でってイメージなんだけど、何となくモラ旦那さんは、あおさんが誰かに取られるのが不安すぎて自分の所有物だと自己表現するのが、かなり歪んでる気がする。
そして、あおさんてモテないかなぁ?昔からモテてない?
他に誰かいい人がいて、この際あおさんをさらって行ってくれたらいいのにと私は思ってる。
あおさんも、旦那さんの呪縛から離れられないかもしれないけれど、それくらいの事がないと、なかなか旦那さんから離れられない感じがするし
近くにそんな人がいたらいいのにって。


もぃこさん、分析の話!

まさしく、その通りで、意思の疎通出来ないよね?相手の気持ちに立てない病気だと思う。昨日も旦那と話してたら、私がたった一言言い間違えただけなのに、
「お前の話全くわからない。」って言われて、他の人なら、言い間違えたんだな、こういう事でしょ?と話が続くのだけど、こっちを責める事しかしないから、私も話す気が失せてね。
「どうして、優しく指摘出来ないんだろうね?普通なら、多分言い間違えだな、とかわかるし会話も続くけど…あなたと話す時、間違えられないよね、」と言ってやったの。
そしたら、間違えたのはお前なんだから、お前が悪いのに、どうしてまた俺が責められて俺が悪くなるんだ!また俺が最終的に悪くなる、と言われたの。
この会話も面倒臭いんだけど、旦那以外の人となら、こういう会話にならないから、やっぱ旦那はおかしいと思うよ。
自分の感情だけ押し付けて、相手ばかり責めて、何事もお互い様なのにさ。



  • << 448 連投ごめんね>< 書き切れなかった。。 ほんとにモィはまとめが下手です>< 本当に、あおさんは外に仕事に行くキャリアウーマンだから、いい出会いがあって、 素敵な男性と出会って、今までの負の連鎖を断ち切って欲しいって願っているよ。 もちろん、あおさんには旦那さんへの愛情もあるから、難しいとは思うんだけど、 あおさんには幸せになる権利があるから! あおさんの優しさにつけこんで、モラや暴力がエスカレートしているよね。 少しでもあおさんの心が安らいだり、危険なときは逃げたりして欲しい。 私たちはすぐに駆けつけたりできないけど、ずっと心の味方だもんね。 何かいい案がないかな!って考えてるよ。 色々考えて書いてみるから、あおさんの現状と心に合う解消法が見つかりますように!!! そうね。リナさん。 意思の疎通ができないってのは、毎日毎晩繰り返されるから本当に苦痛だよね。 たとえダンナがただの甘ったれか、アスペか、人格障害かもしれない、だけど、 毎日一緒に生活して会話するのは私たちだから・・。 何か病気だとわかったとしても、それだけなんだ。その日もこの夫に付き合わなきゃならないんだからね>< うちもだよ。 何を言ってもそれに対して否定。否定したあげく、「お前はなんて話のわからないヤツ」で押さえ込む。 こっちが常識的な反論をすると拗ねて、「あーオレが悪いんやな。オレが悪者でそれでいいんやろ」・・ まぁいいんだけど、モラってしつこいから、その後も追いかけて文句言ってきたりするよ。 「さっきその話終わったでしょ?」って言っても、「オレだけが悪いのは簡便ならん。本当はお前が悪いんだ。お前は自分が悪いことを人のせいにする」とかイミフに追いかけてくるよ・・。 モラの特徴として書いたけど、これは、相手を打ちのめして優位に立つ行動なんだと思う。。 ケンカの熱が冷めないうちに、相手を打ちのめしておかないと安心できないんだろうね。 追いかけてまで屈服させて、「私が悪かった。ごめんなさい」って言わせないと気がすまないんだろうな。 ほんっと迷惑だよね。次の日も子供のことで忙しいのに!ほんっとウザいよ! 友達もいないよね。 こんな性格(病気かもしれないけど)だと、そりゃ皆付き合いできないよ。 他の人はもっと賢いから、モラの事を見抜いていて、疎遠にされているんじゃないかとおもうんだ。

No.445 15/10/22 12:12
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

あと、うちの旦那も友達いないよ?
だから家族に依存しまくるんだよね。
定年退職して、スーパーでも何処でも一緒に旦那さんついてくる人は、奥さん迷惑だし1人になりたいって、この間テレビのインタビューでみたよ。
見ていて、本当に運転手で奥さんの手伝いして、優しい旦那さんと、ただ暇でついてきて、奥さんに色々威張って文句言ってるモラ旦那って、一目瞭然だよね?
それを見るたびに、私も、もぃこさん、プーさん、あおさんも、ここのレスの仲間は、年取った時に、こういう風にはなっていたくないなと思うよ。
今から少しでも、改善出来る所は、モラを教育してでも、女優になってでも、子供に悪影響出ないようにしていかなくちゃ!って思う。
モラって、単純バカだから多分上手く操作してる人もいるんだろうね。
責めて、1人でやる趣味くらいあれば、私たちも楽なんだけど・・・

もぃこさん、お休み中に何度もレスごめんね!
プーさん、ここで癒されているのはむしろ私で、
スレ立てただけで、こんなに同じ気持ちでわかってもらえる仲間に会えて感謝だよ。
友達にも、誰にも言えない悩みだし、言ってもわかってもらえない。
うちは田舎だから、旦那も隣近所も近くにいたら仕事場も、みんな知ってるし。
狭い町だから、良い噂悪い噂、筒抜けで、誰にも話せない。
バレたら困るけど、着レス通知解除して、モラハラ気味で検索すれば、以前もぃこさんが言ってたけれど、結構すぐに検索出来るから!
旦那さんには気をつけて、ここで息抜きしていこうね!

  • << 447 リナさん!おはよう! リナさんからのレス、嬉しいよ! おばあさま、大変だったんだね・・。 確かにお年を召されているから、元気な若い者より回復が遅れたりして心配だよね。 落ち着いて良かったね!!!本当に、お大事に。。 お兄さんがちょくちょく帰って来てくれるなら安心だよね。 でも、入院とかってなると、細かい生活用品だとかが必要になって、女の人のほうが気が利いたりするよね。うちも、兄がたまに親を見舞って顔を見せてくれるってだけて喜んでいるけれど、 細かい生活に必要なものなどはまったく不精なんだ。。 親の世代は、「息子の顔が見れたから幸せ」ってのが大きくて、細かい仕事をしている娘ってなんだか、 損してるようなキモチになるんだよね(こんなことは言ってはいけないんだけどね)。 リナさんは優しく言ってくれるけど、私って性格悪いのかもしれない。。>< なんだかいっつも損ばかりしてる気がするんだ・・(グチだから、聞き流してね!) 誰かが病気になって、最初のウチは皆が「やれあれだ!これだ!」って大騒ぎして色々してくれるけど、 落ち着いて来たころに娘や女の人ばかりが世話することになるんだ。。 お世話しよう!っていうリナさんのキモチを削ぐような言い方になってごめんね。 なんでかというと、そうなったときにリナさんが、あ~もぃがそんなこと言っていたなって思って欲しくて、それでまた頑張ってほしくて、こんな言い方になってごめんね>< 看病する時に絶対に自分に負担がかかってくるから、リナさんは今、術前とかで大事にしないといけない時期だから、、ちょっと書こうか迷ったんだけど、、書いてみました。 悪意は全然ないんだ><リナさんの健康を思うばかりでキツいことを言ってごめんね><。 リナさんはすごく優しくて暖かい人だから、これからしんどい思いをするんじゃないかなって。 すごく心配になったんだ・・。 私も、あおさんって、旦那さんが執着するほどすごく聡明で素敵な女性なんだろうなって思う。 だからこそ、旦那さんがものすごくあおさんに異常な執着を持つんだろうね。 歪んだ愛情表現であおさんを独り占めしたいっていうのが行動にでているよね。 なんとしてもあおさんを繋ぎとめたい一心なんだろうけど、許されない行為だから。。 たとえ自分の所有物にしたくても、相手の心を壊したら何にもならないのにね・・

No.451 15/10/23 10:51
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

プーさん、もぃこさん、こんにちは!
プーさん、モラのあるある会話、わかってくれるよね?
もぃこさんも、もちろん。
疲れるし面倒臭いんだよ、本当。私、たまに
今の会話って何?何か意味ある?とか旦那に聞いちゃう時ある。別に内容がないことでも、ただ、相手を打ちのめして、自分が優位に立ちたいだけ。
以前、勝ち負けじゃないでしょ?どちらもお互い様って事もあるし、必ずどちらかが悪いの?と聞いたら、必ずどちらかが悪いか、ハッキリさせないといけないし、そういうものだし、世の中全てどちらか間違えていてどちらかが正しいみたいな言い方したから、この人とは会話出来ないって思った。
夫婦喧嘩も、親子喧嘩も、してもいいと思うけどお互い考えてる事を言って、お互いが違うって事を理解したり相手の気持ちを考える為にすることだし、それが終わったら同じ喧嘩はなるべくしないようにしたいよね?
それなのに、モラは会話が成立しないし相手の気持ちなんて考えないから、毎回同じ事の繰り返しなんだよ。
だから、こっちも話しても無駄って諦めるからドンドン関係が悪化するんだよね。
私達、モラ以外の人とは普通に会話出来ているんだから。
旦那に、子供の前では喧嘩したくないとお願いした時も、上辺だけ取り繕ってる家族がいい家族なのか?みたいな、最もな正論振りかざしてきたけど、
親が罵り合ったり、父親が母親をバカにする発言しているのを見せる必要がないと思ったから言ったんだよね、私は。
喧嘩してもいいけど、あんたの言い方や怒鳴り方が子供に悪影響与えてるんだよ!って言いたかったよ。
もう、下の子が「なんなの?あの言い方」とか言うし、上の子も「パパは好きだけど、言い方が怖いからそれが嫌だ」と正論を言ってくれて、本当に救われているよ。

友達がいないっていうのも、もぃこさんの言う通り、周りの人も賢いから、段々距離を置くんだろうね。旦那は負けず嫌いだから、不安になっているのかもしれないけれど、「あいつも、よくわかんない奴だからなー、別に付き合う程の奴じゃないし」とか言ってるけど、離れてくのは向こうからだからね。
人間として、魅力的なら周りに人が集まるはずだし、それを認める事が出来ない位弱い人間なんだよ。だから、私達は強いからモラが私達見ていてイライラするんだろうね。
毅然としていたいよね。

  • << 453 こんにちは。 いつもありがとうございます。 ほんとに癒やされまくりです。 生きてました。あおです。 車貸さないだの、今死ねだの。 よく平気で口に出せるよねってことを繰り返して何日か経ちました。 如何に自分のしたことが正当なのかを、言い訳するみたいに延々と喋ってて、ちょっとウンザリしてます。 一応、嵐は過ぎました。 相変わらず下らないことでグチグチ言ってますし、辛辣な言葉は相変わらずです。 みなさんが言うように、行政側に証拠を残したりした方が無難なんでしょうが、多分、うちのモラは手を打ってる筈です。 監視カメラをつけ、目的はマナー違反な地域住民の向上だと、警察がきても尤もらしい事を言って笑い話にもっていくから、誰もモラやDVだなんて信じない。 いかに地域を思い、嘆いているかを近所やらスーパーで話しているのを聞くと、私は、虫唾が走る。 服を切られた日。給料日でした。 当然渡そうと思って下ろしてきてたけど、烈火の如く怒るモラ相手に渡せないでいたら、しっかりと要求してきた。 はぁぁ?って感じ。 悲しいやら何やら、ことばにならないイライラで頭も真っ白になりました。 ネグレクトがあっても、私に目線がなくても、子供にとって親は親。 自分が稼いで、親が楽になるならそれで良いと、定時制通って、お金を全部家に入れていたので、今更給料を全部渡したところで、私の人生は変わらないと思ってモラに付き合ってきたんですが、必要としないと言われたら一緒にいる価値はないですよね(ため息) 昨日の晩、モラが不意に北海道意外の地域の、私の求人を探してる話をして来ました 。 私が今の職場の人間関係に悩んでいるのを察しているようです。 一番悩んでいるのは、あんたが相手だからなんだけどなぁって。心の中でつぶやいてますけど。 まだ心穏やかにはなれませんが、なるようにしかならないので、また愚痴らせて下さいね。
  • << 455 またもや 連投ごめんなさい>< リナさん。 私たちはモラに対してこのスレのみんなの悩みを聞いたり、自分も相談したり、ネットで調べたりしているから、モラの恥ずかしい言動はわかっているからね。 モラにとっては強敵なのかもしれないよ(笑)。 性格悪いかもしれないけど、 「あ~今私を屈服させたいんだな」って思ったとき、絶対屈服してやらないもん。 うるさいからにげるんだ。 布団で寝たフリもいつもやるよ。 モラは、熱が覚めやらぬ感じやから布団のそとから罵声を浴びせてくるけど、それもなれてしまって、 本当に寝ちゃうんだもん(笑) 強くなったなぁ!って自分を褒めたい気分になるよ(言い過ぎでごめんね>笑) おばあさまは90歳過ぎているんだね。少し病気だけど、元気でなによりだね!! 田舎ってこまることも多いけど、そういうお年寄りの介護とかになると情報がイッパイでいいよね。 リナさんのおかあさんも大変だったんじゃないかなぁ。 介護する側に余裕がなくなってくると、本当にしんどいもんね。 施設は確かに高いけど、24時間見ていてくれるし安心だよね。 ましてや、若い頃からキチンと働いているおばあさまだから、お金の事は大丈夫そうだよね。 老老介護になると、おかあさんも心配だもん。 介護している側が先に病気になっちゃうケースも多いもんね。 きちんと施設で24時間みてもらって、食事もおばあさまに合わせたものが出てくるし、安心だよ。 何回だって会いにいけるし、元気なおばあさまの顔は見に行きたいもんね!! 家庭介護もすばらしいけど、この機会におばあさまの体調を考えて施設に入れてあげたのも正解だと思うよ。孫が会いにくるんだから、寂しくないとおもうし、体調もよくなってくれたらいいね!!

No.452 15/10/23 11:03
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

祖母の話だけどね、かなり年でもう、90過ぎているし、自宅で介護してたけど、
施設に入れる事になるかもしれないよ。
車椅子だけど、とりあえず入れるみたいだし、田舎だから、そういう会社とか知り合いが、うちの母親に声かけてくれたみたい。

看護師さんが常駐している所なら、母親も納得したみたいで、うちの母親もさ、何だかんだ年だから私達に頼るようになってきていたし、
もぃこさんが言ってくれたように、こちらが負担になってくると、段々余裕なくなるかもしれないし。
朝、母親から連絡があってそんな話をしてきたの。
だから、私もいいんじゃない?って。お金さえちゃんと支払いできればねって。
うちは祖父が早くに亡くなっているんだけど、年が離れていた祖母は、ずーっと学校の先生してたりして多分昔の先生だからお金とか保険とかしっかりしてたんじゃないかな?

その事では大丈夫みたいだよ。
母親は、自分で面倒見たかったから自宅介護していたけれど、結局は老老介護になって、私達孫まで出ていかないとならなかったから。
私ももぃこさんと同じで田舎で、嫌なんだけど、知り合いが紹介してくれるから、入れるかもって事で、田舎で良かったじゃん(笑)って始めて思ったよ(笑)
うちの所も溝掃除とかあるからねー、(^^;;
都会は無いんでしょ?(笑)
でも、祖母の事がちゃんと決まったら、少し肩の荷が下りた感じで、嬉しいかも。
祖母の事は好きだから、面倒見てあげたかったけれど、私が施設に会いに行ける時に行けばいい話だからね!
もぃこさん、心配してくれてありがとう!

  • << 454 リナさん おはよう! 実は、私、「ただいま~~」なんだ(苦笑) 昨日、実母とダンナのモラがひどくて、逃げ場がなくなってさ、、 ラブホテル逃げ!!を決行したんだよね>< もしろんスマホにはダンナからも実母からもじゃんじゃん電話がなるもんで、子供のラインにだけ、 場所と、元気でいる事、子供の朝の部活おくりまでにはキチンと帰る事を伝えておいた。 子供にだけは心配かけたくなかったんだ。 子供も空気を読んでくれて、「一人になりたいんだね。わかった。誰にも言わないでおくよ。まさか浮気してないよね(笑)」って 返事くれてたし。ジャージで出ていってるのに浮気もなにもないよね(笑) 実両親と同居だと、ホントに逃げ場がないんだ。もし離れていても、毒両親だから頼らないとも思うんだけどね。 元気になって帰ってきたよ^^ダンナは思いっきり怒ってたけど、「たまにはひとりになりたいんだよ」とだけ言って逃げてやったよ。 ダンナも実母もモラ同士だから、実母は「ダンナのせいだろう!」って言っているし、ダンナは「あの母親のせいだろう」っていってるよ。お互い様だよ。。 でも久しぶりに「夢さえみない熟睡」ができたよ。いつも悪夢でうなされてすぐに目が覚めてしまうから。 あるあるだね。リナさん。 意味のない会話なのにものすごい剣幕で結果を求めてくるよね。 あれなんなんだろう・・・ すごくくだらないから逃げたいのに、追いかけて来てまで謝らせようとするよね。 底までして優位に立っておかないと気がすまないのかとおもうと、小さい男だなぁとガッカリするんだ。 少しの言い合いだと、「もういいよどっちでも」ってなるよね。私たち。 それを「キチンと話しないのは仮面夫婦だ!」とか言い出してうっとおしいったらないよ>< どうせ自分が正しい事をアピールしたいだけの勢いなんでしょ?って思うとほんとうにイヤになるよ。 友達も、「自分から縁を切った」ってその人の文句ばっかりいうけど、 実は離れていかれているとおもうんだ。頭の良い人は、ケンカせずにじょじょに離れていくよね。 モラは、さも自分が正しいように繕って話しをして、その人のせいにするけど、モラの性格を見抜いている私たちには「やっぱりな」くらいにしか思えないよ。

No.456 15/10/24 08:26
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 455 もぃこさん、おはよう!
えらいよ!強いよー!頑張ってる。
自分を、守ってるね。
それが一番賢いやり方だから。。。モラって相手が相手が離れても自分のせいだと思わないから、本当ある意味すごいよね。
その、お互い相手のせいだと思ってる旦那さんとお母さん…わかる。
目に浮かぶ。
お子さんがわかってくれる優しい子で安心だよ。
もぃこさん、上手に育てたね(^ ^)

祖母の事は、介護度が高いから入って家族がフォローすればいいという話になっていて、良かったと思ってるよ。

No.458 15/10/24 08:39
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

昨晩、まさに私もモラの攻撃受けてたよ。
私ってよりも子供。
早めに帰ってきたモラ。
たまたま、私が上の子のドライヤーをやっていて旦那が帰ってきたチャイムが聞こえなかったの。
下の子は、あまり調子良く無くて、眠くて寝てしまいそうだったんだけど、とりあえず晩御飯だけ食べさせて寝かせたかったから、先にドライヤーしてテレビみせて待たせてた。
そしたら、旦那は自分でガチャガチャ鍵を開けて、カイコウ一番怒鳴って
「何で誰も出てこないんだよ!?」って。
ごめん、ドライヤーやってて聞こえなかった。と言ったら、下の子がいるだろ、誰かいるだろってリビングでテレビみてる下の子に怒鳴り
「何でお前は、チャイム聞こえただろ?どうして出てこないんだよ!こんなテレビ観てるからだ!こんなの消せ!」とテレビを消した。

しばらくして、下の子が泣いてる。
どうも、テレビを消した後にそのまま頭を叩いたらしい。私、怒り心頭してね。
でも、言ったら喧嘩になるから我慢して、旦那がお風呂の間、下の子をなぐさめて、頭を叩くのはパパが悪いんだよ。可哀想だったね。と。

下の子グズグズだったし、機嫌悪かったから
今日は調子悪いんだよと旦那に私もボソっと言ったら、俺も調子悪い。風邪っぽいって。
そんなの関係ないじゃん?自分体調悪くて家族にあたるモラ。
もう、呆れてね。子供も「パパ怖い。怒った」と言うから、もうママが守るから大丈夫だからねと話したよ。
モラは、咳してたらね、下の子も泣いたけど強いから「パパは、バチが当たったね」だってさ(笑)

その後モラも、下の子気にして近づくんだけど
もう警戒して下の子は旦那くると私に、逃げてきて(笑)モラもどうしていいのかわからず、1人ポツン、だよ。ざまー。

そして、やっとやっと寝るときに旦那が下の子に近づいて、ふざけたりして、下の子を笑わせて
やっと話をしてもらえたら、安心してたけどさ
なら、最初から怒鳴るなや!だよ。

うちのは気が小さいから、あとから1人になって反省させるのが一番みたい。私が責めたらまた正論かざしてウザいだけだし、もう子供と、3人で無視。が一番賢いよ。
でも、子供も幼稚園だからいいけど、これからは誤魔化せない事になってくるよね。

風邪ひいて、苦しんでるけど可哀想だとは思えない。たかが、チャイム。

No.459 15/10/24 08:41
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

ごめんね、怒り心頭だったから(笑)
もぃこさんに負けず連投(笑)

モラが怒る理由って、自分の扱いが悪かったという理由だけなんだよね。
それも、誤解で大したことない内容。
私だって、何度もチャイム鳴らして出てこなかった事あるよ。
でも、そこまで怒ることではないし、何かやってたら出れないし、鍵あるし。
情けないモラ旦那。起きてきた!

No.461 15/10/24 09:45
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 460 でしょー?
腹立つよね。ムカついたのが、私の見てない所で叩いた所なんだよね。
私も、あんまり言うこと聞かないと頭をペシっとはたく位はする時あるけど
男性って感情的に叩くと、結構力入るじゃん?
下の子体調悪いとか、知らなかったって言われちゃえばそれだけど、それ以前にくだらない事で怒んなやー!だよ。



旦那はさ、それが自分だから、怒ったんだよね。
これが私とか、私の親とか、自分の親ならそこまで怒らないんだよ。
怒る基準が、自分なんだよね。
人に迷惑をかけない、傷つけない、危険、という基準で子供を躾けるのではなく、
自分に、被害を与えた、自分をバカにされた、とかの基準なんだよね。
いまさっき、子供がパパって何でも人に頼むね、今日もテレビつけてとか、ティッシュとってとか全部人に頼んでくるって。よく見てるよね〜

  • << 464 リナさん! 見ていないところで叩く。 わかるわ。 わかったときは、阿修羅の如くになってしまうよ。 母はさ~~。「片付けしなさい!ペチン」ってあるよ。 それも当たり前に手加減してるし、コミュニケーションみたいなところもあるね。 普段子供の世話すらしない旦那が。。大のオトコが頭叩くって、全然意味も違うんだと思うんだ。 躾けとかとちがうよ。 子供の体調わからなかった!なんていいわけだよ。 子供の体調が良くても悪くても同じことするんだよ。 子供のための躾けで「ペチン」なのと、ダンナの「おれがむかついた」は違うからね。 そうだよ。 おこる基準がモラの基準。 オレにあわせないから殴った。 そうなるんだよね。 こどものために、片付けきちんとしなさい「ペチペチ」とまったく違う意味で殴ってる。 「俺様の機嫌」にあわせてるだけだよ。子供のしつけなんて絶対まかせられないよね。 「バカにされた、自分の思いと違った」て、モラは絶えず自分中心だよ。 お子様も大きくなってきて、心強いね!! 子供は、打算しないから、間違っている事は間違ってるって言ってくれるから、 こころがすっきりするよね! でも、それをモラが上から押さえつけたりすることだけは避けたいね。 こどもは本当によく見ている。キレイな心で。 モラは汚い心で自分をまもるだけだから、子供に何かしないか・・っていつも不安でいるよ。。

No.462 15/10/24 09:51
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

あおさん、大丈夫かな?
旦那さん典型的なモラなんだね。
外面がめっちゃ良いっていう。
周りはモラって気がついてくれないし、もしあおさんが訴えてもそんな事ない、あんないい人がってなるパターンだ。

あおさんも、まだ旦那さんの事が好きってきがする。
あおさんが、穏やかに過ごせたらなによりだけど、普段旦那さん優しい時もあるのかな?
旦那さんも、全て自分のせいだとは思わないから、わからないんだろうか。
話してもわかってもらえなそうだから、旦那さんを上手く使っていくしかないのかな。
褒めまくるとか。
色々と、頭良さそうな旦那さんだから、大変そうだけど、あおさんもたまに愚痴って崩れないようにね。
いつでも話を聞くよ。

No.465 15/10/24 19:08
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 464 もぃこさん、私
今家出てきてしまった(笑)家出じゃないけど、スーパー行く感じのプチの奴だよ。

旦那さ、今日ずっと風邪で調子悪かったんだ。
私は子供達も飽きてしまうし、お昼過ぎに子供連れて出かけたの。
お昼前は私も貧血っぽくなってて、お弁当買って来てたの。それもね、午前中朝ごはん食べてから旦那はずっと寝ていて、お昼に起きてきて、薬を飲みたいから何か無い?っていうから、具合悪くて食欲無いのかと思って
「何か食べたい物ある?ちゃんとシッカリ食べたい?」って聞いたら、「もう、昼だろ!」って威張られて。
急いでお弁当買いに走ったの。私が横になってたのが気に入らないんだろうね。
私も体調悪いとか言いたく無いから、言わないし。
で、実家寄ったりしてたら、夕方になっちゃって5時頃帰ってきたら、旦那はまた寝てて。
起きてきて「腹減ったか何か作って」って。
早くしないとって思って、おかず半分作って、メインのは買って来てたの。そして少し味濃いから薄味にしてね、出したの。
そしたら「これって、お惣菜の肉?」って聞いたから

そうだけど、この間あなたが美味いって言ってたのだよ。それを薄味にした。早く食べたかったみたいだから、、、何で?
って聞いたらね
「惣菜っぽい味だと思った」だって。
責めるよね?私は早く食べたいと思って買ってきただけで、休みの日は昼も夜も外食って事なんてあるじゃん、と言ったら
お昼もお弁当で、何で夜も作らないんだ?だってさ。
私が子供連れて、疲れて夕方帰って来たの知ってるのにだよ?たまに、旦那も1日外に出てないと、晩御飯くらい外で食いたいとか、その時の気分で言う時があるから、だから晩御飯の用意もしてなかったの。
なんか、本当ムカついたよ。

No.466 15/10/24 20:03
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 465 ごめんね。
ここに書くと落ち着くのでそのまま書きます。

旦那は、機嫌良ければ
惣菜でも、何でもいいって言う。
自分に予定あれば、私たちが出かけるのも、気にしない。
ただ、自分が風邪ひいてる、看病もしないで俺を置いて出かけるのか?という気持ち、それが全て嫌みタップリのセリフになってる。
ただ、それだけ。
私がやっている事が気に入らない。明日も午前中、祖母の事で出かけると話をした時もね、
え?聞いてないよ?別にいいけどさ!って。
何か、情けない。
聞いてるはずなんだよ。でも、休みの日に私や子供が出かけるのが気に入らないだけ。
どうして気持ちよく出かけさせてくれないかな。
この間、ノンストップって番組でスネ夫ってやってて、旦那さんがあらゆる事でスネるって。
うちも、あるあるで、
世の中の旦那ってそんなに幼稚でモラの奴ばかりなの?って思って観てたよ。
もぃこさんも言ってたみたいに、モラだらけだね。
書いてたら落ち着いたよ。ありがとう。
みんな、週末辛いけど何とか乗り切ろうね!
うちも、子供達が小さくて不安にさせたら困るから、少ししたら帰るね。
旦那、絶対に焦ってる。というか、自分のせいだと気付いてるはず。まぁ、モラってやたら人の顔伺う所あるからねー。これも、もぃこさん分析してたよね。
弱いくせに、威張って最低な奴だな。
1人じゃ何も出来ない癖に。
こういう風になって、私いつも思うのはむしろ私が楽になるって事。
夜も布団ひくの手伝ってとか言われなくなるし、マッサージとかもしなくていいし、(私が無視してるから、旦那も私がマッサージしに来るのを待たずに寝てる)
勝手に夜はDVD観て、寝るだけだもん。旦那の事気にせず楽だよ。
またすぐに平日くればいいな。
ご飯さえ、ちゃんと作ってたら文句言われないはず。
あおさんからしたら、私のこんなの大した事ないと思うんだ、ごめんね。
ただ、いつもは流せる事なんだけど、自分の体の事が気になってたり生理前で感情的になってるみたい。
みんな、愚痴を聞いてくれてありがとう!

  • << 469 リナさん! 体調、大丈夫?? 疲れがでているんじゃないかな? モラと向き合うと、体力だけじゃなくて気力まで失われるからヤッカイだよね>< おばあさまのお見舞いなんて当然じゃんね。 それも、突然じゃなく前日にきちんと伝えてるのに。 モラは自分中心で人の心を逆撫でして体調までくずさせる才能を持ってるよ。 リナさんは精一杯やってるよ! 自分の体調管理不足で風邪をひいてるのに、機嫌が悪いだけで子供を叩いたり、 風邪ひいている俺様を大事にしろ!って、ふざけんな!だよ。 そういう時って、やたらと世話をさせたがるよね。これももういつもだから、「またか・・」って思ってしまうんだよ。。 家族が風邪とかでも大して心配もしないくせに、自分だと世界がひっくり返ったくらいに大げさ・・。 そして家族に当り散らしてくるよね。 「俺様を大事にしているかどうか」という基準で文句を言うし、「大事にされているかどうか」も 確認してくるよね。 お惣菜じゃなく、手作りしたってなにか他の事文句をつけるんだよ。 手当たり次第の文句だから、何をしたってムダな気がして無気力になるよ・・。 看病もしなくて・・って、子供かよ! 風邪くらいなら風邪薬自分で買いにいけばいいし。 気に入らない程度の理由でずっと寝ていられるモラがうらやましいよ。 私たちは、体調が悪くても、次々用事があるから寝ていられないのに。 リナさんもそうだよね。 私も、ラブホテル家出(言い方が変だね>笑)の時に考えたんだけど、 私たちって子供たちへの影響とかを考えて、旦那に対して心では許していないけれど、 なるべくモラ爆発しないように気をつけてしまっているよね。 心を強くもてば、モラ発揮されても「あーそうですか、そうですね~~」で流せるんだけど、 それでも精神的に追い詰めてくるもんね・・ 波風を立てたくないと思うと、モラ対決を避けている部分もあるしね・・だから増徴するんだし・・ 何かいい手立てはないかなぁと考えてみるよ!! 体調崩しても、モラに言わないのも私も一緒だ。 言ったところで何にもならないんだもん。ねぎらってくれる事もない。 ねぎらうどころか、逆に機嫌が悪くならない? だから言わないようにしていて、すごく身体がきついときもあるよね・・。

No.468 15/10/24 22:51
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 467 あおさん、ありがとう。
接客、私もしてたからわかるよ。
本当誰とも話したくなくなるよね。ちょっと黙ってて!って思うし、ご飯も静かに食べたいのに、細かいモラの、説教?
うんざりだね。
自分が正しいって、そこまで考えられるのって本当に、不思議。
みんな世間の人ってそこまで自分が正しいと主張しないし、家庭ではもしかしたら威張ってるのかもしれないけれど、モラは度を越しているから。
振り回されるよね。

あおさん、夜も隣で寝てるんでしょう?休まらないよね。
体調はどうかな?気温の差は、体にくるだろうし
無理して欲しくないけれど、辛いね。

周りの事、人はもっと頑張ってるのにお前はってセリフもよく、言われる。
そんな、周りの家庭の事なんてよく見えるだけなのにね。もしかした、他の面で苦労があるかもしれないし、どうして私たちの良さを認めてくれないんだろう。
一人一人、良い所も悪い所もあるし、比べる事ばかりでもないのに。
あおさんが働いて食べていけてるんだから、感謝してもらいたいし、お給料の時だけご機嫌取りみたいな事をするっていう以前の話も、あー、モラっぽいと、鳥肌たったよ。
夜中、私もたまにモラ旦那に発狂してる夢みて起きたりするよ。精神的に追い詰められてるよね。
あおさんも、お前のせいだよ!って心の中で叫んで、ここで愚痴ってね。

No.479 15/10/25 21:30
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

もぃこさん、ゆづきさん、あおさん、プーさん、こんばんは!
リナです。みんな、大変だよね。
本当、モラの食事の煩さは病的。うちも、すぐに醤油、塩、マヨネーズ、とか言うよ?
なんか、この肉が臭くて苦手。とか、やたら煩いんだけど、なら食うな!と思うし、昨日のお惣菜の肉も、お肉やさんの惣菜だから、比較的美味しくて、子供もおいしー!ってパクパク食べたの。
帰ったら、マヨネーズが出ていて、肉に付けて食べたみたい。文句言ったのに結構食べてあって、それでまたムカっ!

もぃこさん、大丈夫?
辛かったね…パソコン見てくるとか、凄いわかるよ!うちも直ぐにリビング来て、私がスマホいじってるのチェックしてるしね。
また、タイミングいいんだよね、何だろう、気持ち悪いくらいだよ。
もぃこさんに色々言ってきたのも、結局は家出したのが気に入らないから、後からとってつけたような理由言って、最もな感じで言うから本当ムカつくよ。俺が稼いできたとか言うけどさ、なら洗濯や子供の世話や、家の事は誰がやってるの?ご飯誰が作ってくれて、あんたは帰ったら寝るだけの生活出来るの?と聞きたい。
家政婦雇ってもお金かかるんだよ?って。
妻を自分の所有物だと思ってるから、私たちの事を評価しようとしないんだよ。
そして、他人の奥さんは立派だと言う。
無い物ねだり、これは多分死ぬまでだよ。
怖すぎる。いつも、常に日々が不満だらけ。

ゆづきさん、すごく精神的に追い詰められてるみたい。大丈夫かな。
ゆづきさんは、言い返したりしないみたいだし、本当にストレスたまってると思う。
働いてお金稼いでも、自分の物よりも子供の物や家の事に使ってしまうよね?
それが普通の母親、奥さんだと思う。ゆづきさんは立派だと思う。もっと自分に自信を持ってね。いつでも話は聞くから。

No.480 15/10/25 21:35
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 478 ゆずきさん、はじめましてですよね。 モラ相手に頑張ってますよね。 食事の駄目出しアルアルです。 うちも、私のたまぁにしかない休みに、い… あおさん、モラって完全マザコンだよね。かなり甘く育てられたと思う。
躾を間違えたんだよ。
人の気持ちをわかる子に育てられなかったんだから。
偉いって、それは自分の子供には言うでしょう。でもさ、それは母親だからなんだけど、それがわからない人なんだよね。
だから、こちらに母親を求めるんだけど、誰も母親以上の人なんていないから、
何でだよ?!俺は間違ってないし、無性の愛で包まれるべき、人間なのに、どうして全て許してくれない?受け入れない?っていつも、不満。
こっちは他人なんだから、受け入れる訳ないじゃん!
ご飯も、手間暇かけても文句。何かやれば反対の事を言われる。
以前こう言っていたから、は通用しない。いつもその時の気分だし、こちらがやった事の反対を求めるから。

No.486 15/10/26 10:52
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 483 リナさん、もぃこさん、あおさん、ゆづきさんおはよ~。 恥ずかしい話し…金曜日、娘の園行事が終わって…ほっとしたのか、土曜日、猛烈な吐き… プーさん、大丈夫かな?
大変だったね。今はゆっくり休んで本当に自分に、甘く甘くしないとダメだよ。
私たち、多分いつも頑張りすぎてしまうから
身体が悲鳴をあげているんだね。
吐き気は良くなったかな?
もしかしたら、自律神経などバランスが崩れているのかもしれない。
自律神経って、やっぱりストレスためないで規則正しい生活していくしか無くて、ゆっくりゆったり過ごしてって先生には言われるのだけど、なかなか難しいよね。
私も、自律神経で倒れた事あって、一瞬目の前が暗くなって目を開けたら倒れていたからびっくりして怖くなった事があるよ。
無理しないでね、プーさん。レスみるのも、目が疲れたりクラクラして良くないかもしれないし
余裕が出てきたらで大丈夫だから。

  • << 492 リナさん…自分がしんどいのに暖かいレスありがとう… 本当に、自律神経かも…朝晩寒いから、余計かな? リナさんもしんどいし…お互いに女同士女にしかわからない微妙な体調変化あるからね… 私…首~肩懲りひどくて…昔は、頻繁に吐き気を伴う頭痛とかあったの…点滴するまでなんて久々だったから、漢方薬でも探して飲んでみようかな… リナさんも…きっと綺麗で繊細なんだろうね…だからご主人は、束縛して、苦しめる…逆効果なのに歪んだ愛情だよね… 辛かったら、ちゃんとレスしてね。どんなことでも耳を傾けるから…お子さん自慢の優しくて綺麗なママでいてね。私は、時には般若のように怒りまくるけど… まずは、自分の身体…大切にしてね。

No.487 15/10/26 11:03
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 485 ごめん。またまたもぃこ。 ちょっと愚痴らせて>< やっと平日だからすこしだけゆっくりしようと思ったんだ。 ねこ2も寂しそうだったし… もぃこさん、大丈夫かな?
旦那さん帰ってきたんだね。疲れるよね。ゆったり出来ないよね。
うちの旦那、最近は車ではなく、電車で通勤してるんだけれど、この間タクシーで帰ってきた事あって、仕事中に。馬鹿か!って思ったけど
どうして昼間帰ってくるんだろうね。
それも、たまたまダラーンとしてる時に来たりするの。
私は、それが嫌で出かけたりしたり、車の中でDVD観たりした時もあるよ。
でも、主婦は家でやりたい事沢山あるしね、布団干したりしたらある程度で裏返したり、部屋に布団も入れて置きたいし、自分のペースで家事出来ないのは疲れるよね。

もぃこさん、お父様、絶対に散歩や色んな所に連れ出すのは良いことだと思う。寝たきりなんかにさせてはダメだよ!お母様に負けないでね!依存したり、私は尽くしてる苦労してるアピールも、実母だけに辛いね。お父様のセリフが優しくて泣けてきたよ。お母様が自分の為を思ってやっている行為を無駄にしたくないと、病気の身体なのに考えてくれているんだね。
寝たきりにしてしまうと、本当に動かなくなるっていうし、うちの祖母もあまり動きたがらなかったけれど、車椅子乗せてデイサービスみたいなのに通わせていたら段々元気になってきたんだよ。
もう、寝たきりかと思ってたの。だから、そうしてもぃこさんがやってあげていたら、お父様も少しでも気持ち良い時間が過ごせると思う。
大変だけど、無理しない程度に頑張ってね!

カレー、カレーうどん、どんどん作っちゃえ!(笑)文句言うなら食べなくてよし!
嫌みで作っちゃうもぃこさん、ナイスだよ!
でも、モラの一言って本当痛くて、それで1日の気分が最悪になったり、それまで元気に過ごせていたのが、どんよりしてしまうから、本当に虐待と同じ、暴言も、サイテーだよ。

  • << 491 リナさん!ありがとう! 私自身がまだまだ精神的に安定していないんだけど;; 私は昔から母からのネグレスト→過干渉で結構精神的にやられてる。 あおさんもいっしょだよね。 こういう幼少期の傷ってなかなか癒えないんだけど、自分を強くもって 戦って行きたいとおもってるんだ。 アスペの子供はアスペになる可能性が高いとはいうけど、 アスペやモラに対しておかしい!っておもう自分に自信を持ちたいとおもっているよ。 そのとおりの生き方をすれば、楽になるのかもしれないけれど、 おかしい!間違っている!と思うことには立ち向かって行きたいとおもうんだ。 レス違いのグチを言ってしまって、本当にごめんね。 ねーーw 週末で精一杯がんばった私たちがデレーーンになって何がわるいんだお!! 絶えずキリキリ家族のために動いていたら、本当に壊れてしまうよ・・。 お布団だってそうだよね。 私も意外と天気がよかったらやってしまうなぁ>< しかもカンペキにしたくならない?? そんな苦労はわかってほしくもなくて、自分のためだったりするよね。 リナさん、スレ違いだったのに、ほんとにありがとう! 今も、お父さんのところにいったら、「ワシってもう死ぬんやな」とかいうの。 母がそんなことを父に言っているなんて許せない。 世話しながらそうやって人の心を壊しているんだなって思ったよ。 「あーおとうさんは殺しても死なないタイプだよ!大丈夫だよ!夕方も散歩いこうか?」 っていうと、 「お母さんが許さないから無理やろうな・・」 いつからそんなに弱くなったんだ!!!私、母を殺してしまいたいよ。 もぃのレスはいつも過激でごめんね。 プーさん大丈夫かなぁ・・ レスも元気なさそうだった。 ムリしないでほしいな。 優しくて暖かいだけに、、余計に心配しちゃうよ。。。 もぃ

No.494 15/10/26 12:43
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 492 リナさん…自分がしんどいのに暖かいレスありがとう… 本当に、自律神経かも…朝晩寒いから、余計かな? リナさんもしんどいし…お互いに女… プーさん、返レスいいから、書かせてね(^ ^)
ありがとう!私も、子供には凄く怒るよ。ひどい事言ってしまう時も、手が出るときもある。
でも、この間プチ家出した時にね…
旦那は、私が出てってのわかってるから子供たちにお風呂入れさせて(子供たちだけで、だったけれどね)からドライヤーやってくれている所だったんだけど。
私が帰って来て、子供たちは、静かに私の所に歩いてきて、何も言わず聞かずに、ギューーーってしてきたのよ。( ; ; )
そして、「ずーっとママが居ない間、ママに会いたかったよ!」って言ってきてくれて、凄く嬉しかった。
上の子が、
じゃあ、ママ今日は一緒に寝よう?って言ってきて子供が私の枕を自分たちの寝る所の間に置いて、準備していて。
子供って、何処へ行ってたの?とか、色んな事聞かなくても全てわかっていて、不安だったから
ずーっと会いたかったよとか、一緒に寝ようって言ってるんだと思ったら、やっぱり母親として不安にさせちゃ駄目だなぁと思ったよ。
そして、子供はちゃんと見ていて、お母さんの味方だなぁと思った。
プーさんも、子供さんにブチ切れても、ちゃんと子供さんはわかってくれていると思う。

肩こりからの頭痛や吐き気、わかるよ!
私の場合、葛根湯がよく効くけれど、漢方薬だしもしプーさんも、体に合えば試してみてもいいかもしれないね。
プーさんも、猫好きなんだね!私も!
だから、もぃこさん旦那さんは、本当許せないの!!
また、スレッド立てるので、ゆっくりきてね。

No.495 15/10/26 12:55
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 491 リナさん!ありがとう! 私自身がまだまだ精神的に安定していないんだけど;; 私は昔から母からのネグレスト→過干渉で結構精神的にやられ… もぃこさん、モラの一言は、本当に人を傷つける武器だから、そんなに簡単には立ち直れないよね。
猫ちゃんの話も許せないよ。
旦那さんに懐かなくなって当たり前だと思う。
お父様、優しい人なんだね。せめて毎日の生活の中でモラお母様に攻撃されないように、もぃこさんも大変だけど、お父様を守ってあげてね!
もぃこさんも辛い幼少〜学生時代だったんだね。
うちの母親は過干渉だったから、私も子供にそういう傾向があるけれど、
反面教師にして何でも母親が決めてしまうっていうのだけは、やめようと私としては
なるべく子供の選んだ方の事をやらせてあげたいって思っているよ。
私はね、意外と神経図太くて、ここに書いてスッキリしちゃう部分も凄く大きいし、所詮モラなんてって馬鹿にしているから、どうせ気が弱いやつなんだから、最後に泣くのはモラだ!と信じてその瞬間は家出したいくらい、キーーーっ!!ってなるけど、落ち着いたらなにくそ!って気持ちでいるよ(笑)
あおさんの旦那さんの暴力もゆづきさんの旦那さんのモラも酷いから気になるけれど、みんな自分の身体を大切にして、生活してもらいたい。
あんまり辛いなら逃げてもいいと思うし、とにかく自分の幸せ考えていこうね。
もぃこさんも家族の事が大変だけど、ここで話せる事はいつでも聞くから!
またパート9のスレッド立てますね!

No.496 15/10/26 18:50
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

モラハラ気味の旦那 パート9のスレッド立てたよ!宜しくね(^ ^)

No.500 15/10/27 16:45
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

もぃこさん、お疲れさまです!
でたーーーーー!
モラの自己満足。誰も望んでないのに、偉そうに人のため人の為って。
相手が本当に望んでいる事がわかっていないから、ただのお節介になってしまうんだよね。
こちが、お願いして望んでコレが食べたいって買ってきてくれるのではない、自己満。
それに、感謝が無いと文句!!

相手が望んでいるものがわからないって、やっぱりモラだよ。
だって、人は自分にされたら嬉しい事をするのが基本でしょ。
もし逆なら、今いらないし!とか言うよね。
それか、牛丼かぁーとか、嫌み言ったり。

もぃこさん
これ以上働いたら倒れてしまうよ!
絶対働いたらダメだよ!
旦那さん、自分が夜勤とかすれば?だよね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧