注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか
俺の彼女がクソすぎる

モラハラ気味の旦那 パート8

レス500 HIT数 10991 あ+ あ-

リナ( 40代 ♀ h00HLb )
15/10/27 16:45(更新日時)

モラハラ気味の旦那 パート8です。

420さん
プーさん
もぃこさん
あおさん
あみさん
もみじさん
じゅんさん
ゆづきさん

ここに名前書いてない方も、またゆっくり話しましょう!
初めての方も大歓迎です。
基本的に、現在色んな状況で離婚は考えていません。


モラハラ旦那をもつ私達はお互いここで支え合って生活しています。
モラハラをスルーするスキルを身につけていけたら!と思っています。



No.2224591 15/06/11 10:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.500 15/10/27 16:45
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

もぃこさん、お疲れさまです!
でたーーーーー!
モラの自己満足。誰も望んでないのに、偉そうに人のため人の為って。
相手が本当に望んでいる事がわかっていないから、ただのお節介になってしまうんだよね。
こちが、お願いして望んでコレが食べたいって買ってきてくれるのではない、自己満。
それに、感謝が無いと文句!!

相手が望んでいるものがわからないって、やっぱりモラだよ。
だって、人は自分にされたら嬉しい事をするのが基本でしょ。
もし逆なら、今いらないし!とか言うよね。
それか、牛丼かぁーとか、嫌み言ったり。

もぃこさん
これ以上働いたら倒れてしまうよ!
絶対働いたらダメだよ!
旦那さん、自分が夜勤とかすれば?だよね。

No.499 15/10/27 15:09
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

ゴメンネ><
途中尻切れトンボのレスを打ってしまって><
皆からのレスの返事をせずに愚痴ってしまうことを許してね><

モラは朝から吉野家で牛丼を食べていたらしく、持ち帰りしてくれていたんだけど、
朝の10時とかに牛丼って食べれないんだよね・・。
私は朝は軽食で済ませてしまうタイプなんだ。

「ありがと!今ミシンと洗濯があるから、後でたべるね^^」ってにこやかに言っても文句タラタラ。
「ちょっと元気がなさそうだから牛丼買って来てやったのに」
「あーそう。オレが買ってくる物は食べれないんだな」
とネチネチが始まったんだ。
私もグッと堪えて、「そうだね、せっかくだから冷めてしまう前に食べて元気つけるね!」
って言っても、もうモラモード全開で、何も聞いてくれない。

食べているときも前でふんぞり返って、「お前って、食べ物を大事にしないよな?」とか、
「人がしたことに感謝しないよな?」と文句ばっかり。
美味しくなくなるよ・・・。

これでも超ムカついたんだけど、今日ね、コンビニで求人を見てきたって言うて、
「お豆腐屋さんの早朝3時から6時までのアルバイト」
私の仕事を探しているんだよ・・・。
「3時から6時だと、チビの朝ごはんも学校送りもできるやろ?」
旦那の時間計算おかしいんだよね。
朝3時ってことは2時くらいに起きて用意しないとだめ。
6時に終わっても帰ってくるの7時くらいになるよね。
そして朝食、子供のおくりむかえ、家事、洗濯、具合の悪い両親とうちらの晩御飯、洗い物。

「私いつ寝るの?」
って真顔で聞いてしまったよ。
「時間見つけて昼寝すればいいし、大人は睡眠5時間くらいで大丈夫やわ。お前寝すぎやもん」
はあぁぁぁ?
もうあこんな旦那っている?
死ぬまでコキ使われるのかなってカッっとなってしまって・・大喧嘩><。

なんだか何が正しくて、何が間違っているのかがわからなくなってきたよ・・。
皆もしんどいのに、愚痴ってごめんね><

リナさん!忙しいのに、新しいスレを立ててくれて本当にありがとう!
このスレは本当に癒しの場所なんだ!
私は怒ったりが結構激しくて、乱文が多いのに、許してくれてありがとうね。
今後気をつけていこうって思ってマス★

No.498 15/10/27 09:58
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 497 リナさん、プーさん、あおさん、ゆずきさん
オハヨウ^^

私も体調を崩してしまって、なかなかレスできなくてごめんね><
金曜日くらいのプチ家出で気分はスッキリしたんだけど、身体に来たよ><

プーさん、身体大丈夫かなぁ><
ムリ禁物だよ!とはいっても用事や家事が追いかけてくるからしんどいよね><
モラが居ない時に少しでも休んでね!
モラがいると空気までどんよりとして気力が吸い取られてしまうよね。。

私もゆずきさんのキモチわかるなぁ・・。
本当は人生ってもっと楽しいはずなのに、うるさく言われたり責められたりが続くと本当に・・
何のために私はいるんだろう・・って思ってしまうよね><

スカーっと外で働きたいけど、子供たちいるし、自由が利かないよね。
どんどん減っていく通帳の残高を見てため息・・・
今月も苦しいなぁ・・と悩んでいる時にモラ発揮されると、本当に心のモッテ行き場がなくなるよ!

あ!モラが勝手な買い物から帰ってきちゃった><
続きは後でします><

ごめんね><

No.497 15/10/27 09:36
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

ゆづきさんおはよ~。

お久しぶりです。体調崩していて、レスできませんでした。ごめんね。
ゆづきさんの、なんのために、生きてるとか…虚しくなるとか…気持ちわかるよ…私は、まだ働きに出られないけど…きっと育児に家事に仕事にってなったら…余計やるせなくなると思う…
食事のことだって、煩すぎだよね…文句あるならお前作ってみろ!だよね…
マックだって、子供が食べるようになると、結構な出費になる…
なぁんにもかんがえてないんだろうね。
俺は、働いてるんだから、お前が家事、育児は当たり前って、感じなんだろうね…
うちもお金ばっかりかかるのに…まとまったお金もくれない…食事作っていて虚しいもん…
みんな、仕事してるんだ。まぁお前が仕事しても続かないとかね…全てにおいて、他人に厳しく自分には甘い…情けなくなるよね…
咳や体調不良が心配…倒れる前に病院に行ってね。
頑張りすぎてるから心配だよ。

No.496 15/10/26 18:50
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

モラハラ気味の旦那 パート9のスレッド立てたよ!宜しくね(^ ^)

No.495 15/10/26 12:55
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 491 リナさん!ありがとう! 私自身がまだまだ精神的に安定していないんだけど;; 私は昔から母からのネグレスト→過干渉で結構精神的にやられ… もぃこさん、モラの一言は、本当に人を傷つける武器だから、そんなに簡単には立ち直れないよね。
猫ちゃんの話も許せないよ。
旦那さんに懐かなくなって当たり前だと思う。
お父様、優しい人なんだね。せめて毎日の生活の中でモラお母様に攻撃されないように、もぃこさんも大変だけど、お父様を守ってあげてね!
もぃこさんも辛い幼少〜学生時代だったんだね。
うちの母親は過干渉だったから、私も子供にそういう傾向があるけれど、
反面教師にして何でも母親が決めてしまうっていうのだけは、やめようと私としては
なるべく子供の選んだ方の事をやらせてあげたいって思っているよ。
私はね、意外と神経図太くて、ここに書いてスッキリしちゃう部分も凄く大きいし、所詮モラなんてって馬鹿にしているから、どうせ気が弱いやつなんだから、最後に泣くのはモラだ!と信じてその瞬間は家出したいくらい、キーーーっ!!ってなるけど、落ち着いたらなにくそ!って気持ちでいるよ(笑)
あおさんの旦那さんの暴力もゆづきさんの旦那さんのモラも酷いから気になるけれど、みんな自分の身体を大切にして、生活してもらいたい。
あんまり辛いなら逃げてもいいと思うし、とにかく自分の幸せ考えていこうね。
もぃこさんも家族の事が大変だけど、ここで話せる事はいつでも聞くから!
またパート9のスレッド立てますね!

No.494 15/10/26 12:43
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 492 リナさん…自分がしんどいのに暖かいレスありがとう… 本当に、自律神経かも…朝晩寒いから、余計かな? リナさんもしんどいし…お互いに女… プーさん、返レスいいから、書かせてね(^ ^)
ありがとう!私も、子供には凄く怒るよ。ひどい事言ってしまう時も、手が出るときもある。
でも、この間プチ家出した時にね…
旦那は、私が出てってのわかってるから子供たちにお風呂入れさせて(子供たちだけで、だったけれどね)からドライヤーやってくれている所だったんだけど。
私が帰って来て、子供たちは、静かに私の所に歩いてきて、何も言わず聞かずに、ギューーーってしてきたのよ。( ; ; )
そして、「ずーっとママが居ない間、ママに会いたかったよ!」って言ってきてくれて、凄く嬉しかった。
上の子が、
じゃあ、ママ今日は一緒に寝よう?って言ってきて子供が私の枕を自分たちの寝る所の間に置いて、準備していて。
子供って、何処へ行ってたの?とか、色んな事聞かなくても全てわかっていて、不安だったから
ずーっと会いたかったよとか、一緒に寝ようって言ってるんだと思ったら、やっぱり母親として不安にさせちゃ駄目だなぁと思ったよ。
そして、子供はちゃんと見ていて、お母さんの味方だなぁと思った。
プーさんも、子供さんにブチ切れても、ちゃんと子供さんはわかってくれていると思う。

肩こりからの頭痛や吐き気、わかるよ!
私の場合、葛根湯がよく効くけれど、漢方薬だしもしプーさんも、体に合えば試してみてもいいかもしれないね。
プーさんも、猫好きなんだね!私も!
だから、もぃこさん旦那さんは、本当許せないの!!
また、スレッド立てるので、ゆっくりきてね。

No.493 15/10/26 11:47
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 490 もぃさん暖かいレスありがとう。 もぃこさん…実母さんは、たぶん世間体気にして、父さん外に出したくないし、自分に負担かかるからとじこめて… プーさん。

時差で返事が遅くなってごめんね><

うんうん。
うちのババアは世間体だけで生きてきた人だよ。
私には兄もいるけど、一番よい大学(どこやねんw)にいれるのが目的で、
子供たちって、卒業してから、自分の道を選ぶのに苦労するよね?
それもわからず、近所に「私の息子は〇〇大学にはいったよ」ってジマン。

私のときもそうだったよ。
私はあんまり勉強できなかったから、ミッション系の女子大に入った。
それも、在学中はジマンしまくり。

子供って、学校でてから、自分の生活を守っていってこそ、真の自立なのに。

私は、ババがあまりにも頑固で、人様に弱ったお父さんを見せたくないっていうことを
静観してたんだ。ババと同じくらい罪が重いよね。
ダンナもそうだけど、母もおなじくらいモラ。
モラって絶えず自分中心だから、ほんとうに怖いよね。

プーさんが今回すごくしんどくなっちゃったのは、モラと対決しようと思ったからなのかな。
いつもお子さんに優しく、がんばってるプーさんを見習いたいよ。
でも反面、そんなにがんばらないで・・って思ってしまうよ。

プーさんはいつも優しいよね。
傷ついている私たちが、「傷ついた」っていうときに、いつも優しくしてくれる。
プーさんがどんなキモチで、いつもガマンしてるかとおもうと、
いたたまれなくなるんだ。

プーさん!
私も追い詰められないように頑張るよ!
本当にいつもありがとう!!
やさしいプーさんへ
もぃ

No.492 15/10/26 11:33
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 486 プーさん、大丈夫かな? 大変だったね。今はゆっくり休んで本当に自分に、甘く甘くしないとダメだよ。 私たち、多分いつも頑張りすぎてしまうか… リナさん…自分がしんどいのに暖かいレスありがとう…
本当に、自律神経かも…朝晩寒いから、余計かな?

リナさんもしんどいし…お互いに女同士女にしかわからない微妙な体調変化あるからね…

私…首~肩懲りひどくて…昔は、頻繁に吐き気を伴う頭痛とかあったの…点滴するまでなんて久々だったから、漢方薬でも探して飲んでみようかな…

リナさんも…きっと綺麗で繊細なんだろうね…だからご主人は、束縛して、苦しめる…逆効果なのに歪んだ愛情だよね…
辛かったら、ちゃんとレスしてね。どんなことでも耳を傾けるから…お子さん自慢の優しくて綺麗なママでいてね。私は、時には般若のように怒りまくるけど…
まずは、自分の身体…大切にしてね。

  • << 494 プーさん、返レスいいから、書かせてね(^ ^) ありがとう!私も、子供には凄く怒るよ。ひどい事言ってしまう時も、手が出るときもある。 でも、この間プチ家出した時にね… 旦那は、私が出てってのわかってるから子供たちにお風呂入れさせて(子供たちだけで、だったけれどね)からドライヤーやってくれている所だったんだけど。 私が帰って来て、子供たちは、静かに私の所に歩いてきて、何も言わず聞かずに、ギューーーってしてきたのよ。( ; ; ) そして、「ずーっとママが居ない間、ママに会いたかったよ!」って言ってきてくれて、凄く嬉しかった。 上の子が、 じゃあ、ママ今日は一緒に寝よう?って言ってきて子供が私の枕を自分たちの寝る所の間に置いて、準備していて。 子供って、何処へ行ってたの?とか、色んな事聞かなくても全てわかっていて、不安だったから ずーっと会いたかったよとか、一緒に寝ようって言ってるんだと思ったら、やっぱり母親として不安にさせちゃ駄目だなぁと思ったよ。 そして、子供はちゃんと見ていて、お母さんの味方だなぁと思った。 プーさんも、子供さんにブチ切れても、ちゃんと子供さんはわかってくれていると思う。 肩こりからの頭痛や吐き気、わかるよ! 私の場合、葛根湯がよく効くけれど、漢方薬だしもしプーさんも、体に合えば試してみてもいいかもしれないね。 プーさんも、猫好きなんだね!私も! だから、もぃこさん旦那さんは、本当許せないの!! また、スレッド立てるので、ゆっくりきてね。

No.491 15/10/26 11:31
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 487 もぃこさん、大丈夫かな? 旦那さん帰ってきたんだね。疲れるよね。ゆったり出来ないよね。 うちの旦那、最近は車ではなく、電車で通勤してるん… リナさん!ありがとう!

私自身がまだまだ精神的に安定していないんだけど;;
私は昔から母からのネグレスト→過干渉で結構精神的にやられてる。
あおさんもいっしょだよね。
こういう幼少期の傷ってなかなか癒えないんだけど、自分を強くもって
戦って行きたいとおもってるんだ。

アスペの子供はアスペになる可能性が高いとはいうけど、
アスペやモラに対しておかしい!っておもう自分に自信を持ちたいとおもっているよ。
そのとおりの生き方をすれば、楽になるのかもしれないけれど、
おかしい!間違っている!と思うことには立ち向かって行きたいとおもうんだ。

レス違いのグチを言ってしまって、本当にごめんね。

ねーーw
週末で精一杯がんばった私たちがデレーーンになって何がわるいんだお!!
絶えずキリキリ家族のために動いていたら、本当に壊れてしまうよ・・。
お布団だってそうだよね。
私も意外と天気がよかったらやってしまうなぁ><
しかもカンペキにしたくならない??
そんな苦労はわかってほしくもなくて、自分のためだったりするよね。

リナさん、スレ違いだったのに、ほんとにありがとう!
今も、お父さんのところにいったら、「ワシってもう死ぬんやな」とかいうの。
母がそんなことを父に言っているなんて許せない。
世話しながらそうやって人の心を壊しているんだなって思ったよ。
「あーおとうさんは殺しても死なないタイプだよ!大丈夫だよ!夕方も散歩いこうか?」
っていうと、
「お母さんが許さないから無理やろうな・・」
いつからそんなに弱くなったんだ!!!私、母を殺してしまいたいよ。
もぃのレスはいつも過激でごめんね。


プーさん大丈夫かなぁ・・
レスも元気なさそうだった。
ムリしないでほしいな。
優しくて暖かいだけに、、余計に心配しちゃうよ。。。

もぃ

  • << 495 もぃこさん、モラの一言は、本当に人を傷つける武器だから、そんなに簡単には立ち直れないよね。 猫ちゃんの話も許せないよ。 旦那さんに懐かなくなって当たり前だと思う。 お父様、優しい人なんだね。せめて毎日の生活の中でモラお母様に攻撃されないように、もぃこさんも大変だけど、お父様を守ってあげてね! もぃこさんも辛い幼少〜学生時代だったんだね。 うちの母親は過干渉だったから、私も子供にそういう傾向があるけれど、 反面教師にして何でも母親が決めてしまうっていうのだけは、やめようと私としては なるべく子供の選んだ方の事をやらせてあげたいって思っているよ。 私はね、意外と神経図太くて、ここに書いてスッキリしちゃう部分も凄く大きいし、所詮モラなんてって馬鹿にしているから、どうせ気が弱いやつなんだから、最後に泣くのはモラだ!と信じてその瞬間は家出したいくらい、キーーーっ!!ってなるけど、落ち着いたらなにくそ!って気持ちでいるよ(笑) あおさんの旦那さんの暴力もゆづきさんの旦那さんのモラも酷いから気になるけれど、みんな自分の身体を大切にして、生活してもらいたい。 あんまり辛いなら逃げてもいいと思うし、とにかく自分の幸せ考えていこうね。 もぃこさんも家族の事が大変だけど、ここで話せる事はいつでも聞くから! またパート9のスレッド立てますね!

No.490 15/10/26 11:24
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 485 ごめん。またまたもぃこ。 ちょっと愚痴らせて>< やっと平日だからすこしだけゆっくりしようと思ったんだ。 ねこ2も寂しそうだったし… もぃさん暖かいレスありがとう。

もぃこさん…実母さんは、たぶん世間体気にして、父さん外に出したくないし、自分に負担かかるからとじこめておきたいんだろうね。
確かに、介護の、現場では、しっこ(尿)が出るから水あげない…とかあるみたいだから…そんな、心境かな?けど、余命考えて早朝から、散歩…なんてもぃさん凄いよ。
モラは、そんなもぃこさんが、取られた気がして…焼きもちだよね…
本当に器の小さい奴だよ…
誰よりも俺さま!なんだよね。

猫ちゃんの、髭…切るのも許せん!中学生のいたずらじゃないんだから…精神年齢疑うよね…

帰ってきても、無視無視!
うちは。休みあってもたまにあるか…
溜め息出るよね…


まだ食欲戻らないから、バナナ買ってきたよ。みかんやゼリー買って食べよう♪

明後日、みかん狩りなんだよね…行事ばかり子供だけなんだけど、おやつ買ったりしなくちゃ…
この時期みんな、お子さんの行事多いよね…体調気をつけて、踏ん張ろう…
もぃこさんも、自分追い詰めないで!

  • << 493 プーさん。 時差で返事が遅くなってごめんね>< うんうん。 うちのババアは世間体だけで生きてきた人だよ。 私には兄もいるけど、一番よい大学(どこやねんw)にいれるのが目的で、 子供たちって、卒業してから、自分の道を選ぶのに苦労するよね? それもわからず、近所に「私の息子は〇〇大学にはいったよ」ってジマン。 私のときもそうだったよ。 私はあんまり勉強できなかったから、ミッション系の女子大に入った。 それも、在学中はジマンしまくり。 子供って、学校でてから、自分の生活を守っていってこそ、真の自立なのに。 私は、ババがあまりにも頑固で、人様に弱ったお父さんを見せたくないっていうことを 静観してたんだ。ババと同じくらい罪が重いよね。 ダンナもそうだけど、母もおなじくらいモラ。 モラって絶えず自分中心だから、ほんとうに怖いよね。 プーさんが今回すごくしんどくなっちゃったのは、モラと対決しようと思ったからなのかな。 いつもお子さんに優しく、がんばってるプーさんを見習いたいよ。 でも反面、そんなにがんばらないで・・って思ってしまうよ。 プーさんはいつも優しいよね。 傷ついている私たちが、「傷ついた」っていうときに、いつも優しくしてくれる。 プーさんがどんなキモチで、いつもガマンしてるかとおもうと、 いたたまれなくなるんだ。 プーさん! 私も追い詰められないように頑張るよ! 本当にいつもありがとう!! やさしいプーさんへ もぃ

No.489 15/10/26 11:08
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 484 リナさん…せっかくレスしてたの消えてしまった…リポD飲んで、掃除したら…また改めてレスするね。 プーさん。。
かなり辛そうだね。
目にきてるなら、それはストレスだよ。

プーさんなりに、子供たちの行事をこなして、本当はしんどかったんだよね。
今日は月曜日。私たちにとっては貴重な平日だもん。
ほんとうにゆっくりしてね。すごく心配だ・・・。

子供たちの行事は私たちもほっこり子供の成長を見れたりしてうれしいよね。

私のことなんて、気にしないで!
プーさんが心配だよ・・。
プーさん、しんどいのにレスありがとうだよ!
あまりムリしないで!!
私たちはいっつもプーさんの味方だよ!

そうだよね。ダンナはいつまでも母の腹の中にいる守られている気分なのかも。
守られない外の世界に出ると、自分の味方探ししかしない。
嫁にそれを求めたところで、私たちもバカじゃないから、下らないマザコンが混ざったモラには
辟易するんだもん。

プーさん大丈夫かな。。
めまいとかがひどければ、病院いったほうがいいよ。
でもモラのストレスからきてるとしたら、それが解決したら病院いらないかもしれないし。。
お子さんが頼りになって、本当によかったね!!
お子さんはママがしんどいのもわかってくれているよ。
プーさんはほんとうに、、すこし休んだほうがいいよ!!頑張りすぎだよ!!

うちのにゃん2はね、ダンナに懐かなくなったよ。
無理やり抱いたりするけど、ワンコと違って自己主張が強いのがニャンだから。
ヒゲも。生意気だから切ってやった!っていうけど、猫はヒゲで自分の居場所やら、通れるところを
判断するのに。本当にバカな自分だけ野郎だな。

No.488 15/10/26 11:08
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

リナさんごめんね。
全然、レスできませんでした。
猛烈な吐き気+生理で…年には勝てないね…


リナさん…旦那さんもどうしようもないね…
体調悪ければ自分の食べたいもの食べて寝ていてくれたらいいよ?って…娘さんに手を挙げたり…リナさんのこと考えず食事のこと文句言ったり救いようがないよね…

うちも昨日、振り回された挙げ句文句言われたよ。
モラは、文句いいながら食べて、テレビ観て寝て…子供放置だけど…こっちは、片付けから明日の支度…子供の世話…たくさんあるんだよね…
あなたのママは、やれ役員、やれボランティアで家にいないから、部屋は汚いけど…こっちは、掃除から家事からいくじから…体調悪くても休みながらやるしかなくて…わからないんだよね…本当に悔しいぐらい…
なのに振り回すのは得意…自分以外は体調悪くてもやすんではいけない!って感じ…そこまで言うなら他のパパみたいに仕事行け!途中帰ってくるな!ってなるよね…
こんな子供に育てた親の顔見たい!ってやつだよね…

リナさんも、今は、悔しいしつらいだろうけど…自分の身体のこと優先してね。
頼れる人は頼って…リナさんがしんどくなるから…

私は、正直、旦那と生涯共にいる気は一切ないから…子供が成人するか、自分が動く時がきたら動く気でいるけれど…
やっぱりどこかで、リナさん離れさせないとリナさんしんどいだけだから、早めに調教しつつ…離れてみるしかないんだよね…
リナさんも我慢したり溜めたりしてしまうところあると思うから…
モラに塗る薬とか飲み薬で黙ればほしいよね…

いまは、娘さんと穏やかに過ごせますように…
たくさん話したいことあったけど…めちゃくちゃでごめんね。

No.487 15/10/26 11:03
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 485 ごめん。またまたもぃこ。 ちょっと愚痴らせて>< やっと平日だからすこしだけゆっくりしようと思ったんだ。 ねこ2も寂しそうだったし… もぃこさん、大丈夫かな?
旦那さん帰ってきたんだね。疲れるよね。ゆったり出来ないよね。
うちの旦那、最近は車ではなく、電車で通勤してるんだけれど、この間タクシーで帰ってきた事あって、仕事中に。馬鹿か!って思ったけど
どうして昼間帰ってくるんだろうね。
それも、たまたまダラーンとしてる時に来たりするの。
私は、それが嫌で出かけたりしたり、車の中でDVD観たりした時もあるよ。
でも、主婦は家でやりたい事沢山あるしね、布団干したりしたらある程度で裏返したり、部屋に布団も入れて置きたいし、自分のペースで家事出来ないのは疲れるよね。

もぃこさん、お父様、絶対に散歩や色んな所に連れ出すのは良いことだと思う。寝たきりなんかにさせてはダメだよ!お母様に負けないでね!依存したり、私は尽くしてる苦労してるアピールも、実母だけに辛いね。お父様のセリフが優しくて泣けてきたよ。お母様が自分の為を思ってやっている行為を無駄にしたくないと、病気の身体なのに考えてくれているんだね。
寝たきりにしてしまうと、本当に動かなくなるっていうし、うちの祖母もあまり動きたがらなかったけれど、車椅子乗せてデイサービスみたいなのに通わせていたら段々元気になってきたんだよ。
もう、寝たきりかと思ってたの。だから、そうしてもぃこさんがやってあげていたら、お父様も少しでも気持ち良い時間が過ごせると思う。
大変だけど、無理しない程度に頑張ってね!

カレー、カレーうどん、どんどん作っちゃえ!(笑)文句言うなら食べなくてよし!
嫌みで作っちゃうもぃこさん、ナイスだよ!
でも、モラの一言って本当痛くて、それで1日の気分が最悪になったり、それまで元気に過ごせていたのが、どんよりしてしまうから、本当に虐待と同じ、暴言も、サイテーだよ。

  • << 491 リナさん!ありがとう! 私自身がまだまだ精神的に安定していないんだけど;; 私は昔から母からのネグレスト→過干渉で結構精神的にやられてる。 あおさんもいっしょだよね。 こういう幼少期の傷ってなかなか癒えないんだけど、自分を強くもって 戦って行きたいとおもってるんだ。 アスペの子供はアスペになる可能性が高いとはいうけど、 アスペやモラに対しておかしい!っておもう自分に自信を持ちたいとおもっているよ。 そのとおりの生き方をすれば、楽になるのかもしれないけれど、 おかしい!間違っている!と思うことには立ち向かって行きたいとおもうんだ。 レス違いのグチを言ってしまって、本当にごめんね。 ねーーw 週末で精一杯がんばった私たちがデレーーンになって何がわるいんだお!! 絶えずキリキリ家族のために動いていたら、本当に壊れてしまうよ・・。 お布団だってそうだよね。 私も意外と天気がよかったらやってしまうなぁ>< しかもカンペキにしたくならない?? そんな苦労はわかってほしくもなくて、自分のためだったりするよね。 リナさん、スレ違いだったのに、ほんとにありがとう! 今も、お父さんのところにいったら、「ワシってもう死ぬんやな」とかいうの。 母がそんなことを父に言っているなんて許せない。 世話しながらそうやって人の心を壊しているんだなって思ったよ。 「あーおとうさんは殺しても死なないタイプだよ!大丈夫だよ!夕方も散歩いこうか?」 っていうと、 「お母さんが許さないから無理やろうな・・」 いつからそんなに弱くなったんだ!!!私、母を殺してしまいたいよ。 もぃのレスはいつも過激でごめんね。 プーさん大丈夫かなぁ・・ レスも元気なさそうだった。 ムリしないでほしいな。 優しくて暖かいだけに、、余計に心配しちゃうよ。。。 もぃ

No.486 15/10/26 10:52
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 483 リナさん、もぃこさん、あおさん、ゆづきさんおはよ~。 恥ずかしい話し…金曜日、娘の園行事が終わって…ほっとしたのか、土曜日、猛烈な吐き… プーさん、大丈夫かな?
大変だったね。今はゆっくり休んで本当に自分に、甘く甘くしないとダメだよ。
私たち、多分いつも頑張りすぎてしまうから
身体が悲鳴をあげているんだね。
吐き気は良くなったかな?
もしかしたら、自律神経などバランスが崩れているのかもしれない。
自律神経って、やっぱりストレスためないで規則正しい生活していくしか無くて、ゆっくりゆったり過ごしてって先生には言われるのだけど、なかなか難しいよね。
私も、自律神経で倒れた事あって、一瞬目の前が暗くなって目を開けたら倒れていたからびっくりして怖くなった事があるよ。
無理しないでね、プーさん。レスみるのも、目が疲れたりクラクラして良くないかもしれないし
余裕が出てきたらで大丈夫だから。

  • << 492 リナさん…自分がしんどいのに暖かいレスありがとう… 本当に、自律神経かも…朝晩寒いから、余計かな? リナさんもしんどいし…お互いに女同士女にしかわからない微妙な体調変化あるからね… 私…首~肩懲りひどくて…昔は、頻繁に吐き気を伴う頭痛とかあったの…点滴するまでなんて久々だったから、漢方薬でも探して飲んでみようかな… リナさんも…きっと綺麗で繊細なんだろうね…だからご主人は、束縛して、苦しめる…逆効果なのに歪んだ愛情だよね… 辛かったら、ちゃんとレスしてね。どんなことでも耳を傾けるから…お子さん自慢の優しくて綺麗なママでいてね。私は、時には般若のように怒りまくるけど… まずは、自分の身体…大切にしてね。

No.485 15/10/26 10:42
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

ごめん。またまたもぃこ。

ちょっと愚痴らせて><
やっと平日だからすこしだけゆっくりしようと思ったんだ。
ねこ2も寂しそうだったしね><

帰ってきたよーーーモラ!
現場が近いからとかいって、休憩の10時前に帰ってきた><
私、今日こそは!と思って、パジャマでいたんだよね。
「あーオレがいないときってそんなんなんだ。楽してるんだ」
から来たよ。ホレ来たなと思ったけど。
やっとのんびりできる日かと思えば、こういう圧力がかかってくるよ。
リナさんが、しょっちゅうダンナが帰ってくるっての、すごく苦痛なのわかったよ。。
気がやすまることもない。。

うちは、昨日カレーだったんだ。カレーとパスタとハンバーグは胸焼けするんだって。
何を作ればいいんだ??
カレーは仕返しだったんだよ。
両親には魚焼いて煮物を出す(やたらと下手なんだけど><)んだけど、
それでは足りないって言うし。

むかつくから、今日は昨日のカレーを和風に味付けして、カレーウドンにしてやるよ!
ちょっとスレ違いになるんだけど、うちの父はガンだけど、まだまだ歩けるんだ。
なのに、母が「お父さんは歩けないよ!」っていって、干渉をさける。
今日はすごくいい天気で暖かいから、朝6時くらいに車椅子で散歩に連れ出したんだよね。
「もぃ。。すごく気分がいいよ。」って言ってくれたよ。
「お父さんを殺す気か!!」って切れまくる母をみて、
あぁ・・母って、病気になっていても父に依存しているんだな。寂しいな。っておもったんだ。
少しスレ違いでごめんね。

お父さんの一言が刺さったよ。
「ワシもサンポくらいしたいんだが、アレ(母)がうるさいなぁ。
 ワシの事を思ってくれているから、何もいえないんだがな。」

私はもっともっと強くなって、父をサンポに連れ出したり、外食させたり。
してもいいんじゃないかっておもうんだ。

母が父に依存してるとしか思えない。
よくあるよね。子供を病気にして、私はすごい献身的なのってアピール。
そんな風に思えてしまった。
父を病気で起き上がれないという風に仕立てて、自分は献身してるアピールなんだ。

私も心は健全だとはいえないけど、母の勝手なルールで皆が苦しむんはもういやなんだ。
折を見て、別居の予定を立てていたけれど、余命すくない父のためにがんばろうかなって
思えた。

  • << 487 もぃこさん、大丈夫かな? 旦那さん帰ってきたんだね。疲れるよね。ゆったり出来ないよね。 うちの旦那、最近は車ではなく、電車で通勤してるんだけれど、この間タクシーで帰ってきた事あって、仕事中に。馬鹿か!って思ったけど どうして昼間帰ってくるんだろうね。 それも、たまたまダラーンとしてる時に来たりするの。 私は、それが嫌で出かけたりしたり、車の中でDVD観たりした時もあるよ。 でも、主婦は家でやりたい事沢山あるしね、布団干したりしたらある程度で裏返したり、部屋に布団も入れて置きたいし、自分のペースで家事出来ないのは疲れるよね。 もぃこさん、お父様、絶対に散歩や色んな所に連れ出すのは良いことだと思う。寝たきりなんかにさせてはダメだよ!お母様に負けないでね!依存したり、私は尽くしてる苦労してるアピールも、実母だけに辛いね。お父様のセリフが優しくて泣けてきたよ。お母様が自分の為を思ってやっている行為を無駄にしたくないと、病気の身体なのに考えてくれているんだね。 寝たきりにしてしまうと、本当に動かなくなるっていうし、うちの祖母もあまり動きたがらなかったけれど、車椅子乗せてデイサービスみたいなのに通わせていたら段々元気になってきたんだよ。 もう、寝たきりかと思ってたの。だから、そうしてもぃこさんがやってあげていたら、お父様も少しでも気持ち良い時間が過ごせると思う。 大変だけど、無理しない程度に頑張ってね! カレー、カレーうどん、どんどん作っちゃえ!(笑)文句言うなら食べなくてよし! 嫌みで作っちゃうもぃこさん、ナイスだよ! でも、モラの一言って本当痛くて、それで1日の気分が最悪になったり、それまで元気に過ごせていたのが、どんよりしてしまうから、本当に虐待と同じ、暴言も、サイテーだよ。
  • << 490 もぃさん暖かいレスありがとう。 もぃこさん…実母さんは、たぶん世間体気にして、父さん外に出したくないし、自分に負担かかるからとじこめておきたいんだろうね。 確かに、介護の、現場では、しっこ(尿)が出るから水あげない…とかあるみたいだから…そんな、心境かな?けど、余命考えて早朝から、散歩…なんてもぃさん凄いよ。 モラは、そんなもぃこさんが、取られた気がして…焼きもちだよね… 本当に器の小さい奴だよ… 誰よりも俺さま!なんだよね。 猫ちゃんの、髭…切るのも許せん!中学生のいたずらじゃないんだから…精神年齢疑うよね… 帰ってきても、無視無視! うちは。休みあってもたまにあるか… 溜め息出るよね… まだ食欲戻らないから、バナナ買ってきたよ。みかんやゼリー買って食べよう♪ 明後日、みかん狩りなんだよね…行事ばかり子供だけなんだけど、おやつ買ったりしなくちゃ… この時期みんな、お子さんの行事多いよね…体調気をつけて、踏ん張ろう… もぃこさんも、自分追い詰めないで!

No.484 15/10/26 10:36
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

リナさん…せっかくレスしてたの消えてしまった…リポD飲んで、掃除したら…また改めてレスするね。

  • << 489 プーさん。。 かなり辛そうだね。 目にきてるなら、それはストレスだよ。 プーさんなりに、子供たちの行事をこなして、本当はしんどかったんだよね。 今日は月曜日。私たちにとっては貴重な平日だもん。 ほんとうにゆっくりしてね。すごく心配だ・・・。 子供たちの行事は私たちもほっこり子供の成長を見れたりしてうれしいよね。 私のことなんて、気にしないで! プーさんが心配だよ・・。 プーさん、しんどいのにレスありがとうだよ! あまりムリしないで!! 私たちはいっつもプーさんの味方だよ! そうだよね。ダンナはいつまでも母の腹の中にいる守られている気分なのかも。 守られない外の世界に出ると、自分の味方探ししかしない。 嫁にそれを求めたところで、私たちもバカじゃないから、下らないマザコンが混ざったモラには 辟易するんだもん。 プーさん大丈夫かな。。 めまいとかがひどければ、病院いったほうがいいよ。 でもモラのストレスからきてるとしたら、それが解決したら病院いらないかもしれないし。。 お子さんが頼りになって、本当によかったね!! お子さんはママがしんどいのもわかってくれているよ。 プーさんはほんとうに、、すこし休んだほうがいいよ!!頑張りすぎだよ!! うちのにゃん2はね、ダンナに懐かなくなったよ。 無理やり抱いたりするけど、ワンコと違って自己主張が強いのがニャンだから。 ヒゲも。生意気だから切ってやった!っていうけど、猫はヒゲで自分の居場所やら、通れるところを 判断するのに。本当にバカな自分だけ野郎だな。

No.483 15/10/26 10:22
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

リナさん、もぃこさん、あおさん、ゆづきさんおはよ~。

恥ずかしい話し…金曜日、娘の園行事が終わって…ほっとしたのか、土曜日、猛烈な吐き気に襲われ病院で点滴してもらいました。まだ完全復活ではないけど、昨日は、休ませてもらうどころか、モラに振り回され…やっと今日、一人になれたよ。
レスも、読めなくて…小さい字を追ってると気持ち悪くなってきて…
子供二人には、昼御飯の買い物行ってもらったり、少し家事して休んでの繰り返しで疲れたよ…年には勝てないね…みなさんも体調には気をつけてね。

もぃこさん…しんどかったね…家を出るってことは、家にいることさえももう嫌だったんだね…
気持ち…溜め込むと爆発して、余計自分追い詰めてしまうから…やっぱり溜め込まないで吐き出すのが一番!いつでも話し聞くから…
モラってさ、結局、形から入るんだよね!例えばスキーしたことないのに、格好だけは、一人前…車にしてもそう…維持できるの?見栄張ってもガソリンやら、税金、保険…なにも考えてないんだよね…
家を出たのだって、自分が悪いってわかってないのかな?全て周りのせいにして、自分は正当化…モラだね~。どんなに着飾っても、内面の黒さはいつかはバレるもの…誰もあいてにしなくなるよ。
猫ちゃんも、猫って怖いよ…絶対、仕返しされるから…
猫大好きだから、許せん!
なんかさ、家で、例えばミシン踏んでたり、子供のことやってたり…一息つくと…私なにしてるんだろ…って思うよね…一人で抱え込みすぎると、充電切れるから、娘さんには、うまく手伝ってもらったり、介護は手抜きできることはしたり…乗りきってほしい…もぃこさんいなかったら、みんな哀しむし、存在の大きさわかると思う…モラは認めないんだけどね。
モラ+マザコンは多いよ…うちもそうだし…
悪く言う割には、ママ、ママ、って…ママのお腹の中からやり直して更正して出てきてって思うよね。

もぃこさんは、まず、一人で悩まないで!溜め込まず、もう嫌だけでも大丈夫だから!
もぃこさんのペースに戻して焦らずにね。
まずは、深呼吸…私は、リポD飲んで、これから掃除します…また話そうね。

  • << 486 プーさん、大丈夫かな? 大変だったね。今はゆっくり休んで本当に自分に、甘く甘くしないとダメだよ。 私たち、多分いつも頑張りすぎてしまうから 身体が悲鳴をあげているんだね。 吐き気は良くなったかな? もしかしたら、自律神経などバランスが崩れているのかもしれない。 自律神経って、やっぱりストレスためないで規則正しい生活していくしか無くて、ゆっくりゆったり過ごしてって先生には言われるのだけど、なかなか難しいよね。 私も、自律神経で倒れた事あって、一瞬目の前が暗くなって目を開けたら倒れていたからびっくりして怖くなった事があるよ。 無理しないでね、プーさん。レスみるのも、目が疲れたりクラクラして良くないかもしれないし 余裕が出てきたらで大丈夫だから。

No.482 15/10/26 08:26
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

またもや連投、しかも読みづらい文章で本当にごめんね><。
もぃの連投はいまや伝統になりつつある(ちょっと格好付けていってみたけど、反省してるよ><)

リビングでゆっくりスマホ見てたりしても、確認にくるよね。
確認に近よってくる空気を感じるから、鳥肌が立ったりするよ。
自分に自信がないんだね。これって本当に病気だよ。気持ち悪いよ。

私は昔から衝動的なところがあるんだ。ギリギリまでガマンするんだけど、
今回の家出みたいに、爆発してしまうことがあるんだよね。
そのことも昨日責められたよ。
「俺と娘を捨てたんや」って大げさな・・・。
娘には、「今日ママは休みたいから、ホテルに泊まって考えたい事があるんだ」
とキチンと連絡もいれている。
娘も、少しわかってくれる年頃だから、「浮気すんなよ~~(笑)」ですんでいるんだよね。
娘は本当はこんな現状辛いんだとおもうんだよね。
本当に娘には悪いことをしているよ><
でも、自分を守らないと、娘も守ことができなくなってしまうと思って。

あおさんの話になるけど、母が子供をほめるっていうことは決して悪くないと思うんだ。
モラって、義母とかの失敗した教育の産物なのかもしれないね。
それをいつまでも、「ママ ママ」って褒めてもらえるお母さんに執着しているオトコなんだろうね。
自分が人を幸せにしたり、自分のしなければいけない事をキチンとできていれば、こんな事にはならないよ。母は褒めてくれた。俺は価値がある人間だ。わからないお前たちが悪いんだ。っていう変な心の循環になってしまっているよね。
いい歳して母を求めるってのも気持ち悪いよ。自立して、一人の男のやるべきことがあるだろうに。
他人の芝生が青く見えるように、他の奥さんが生き生きしているのをみて、その部分だけ見習えという。
だけど、その奥さんが生き生きしているのはモラがないからなんだよね。
自分を振り返らず、他所の奥さんみたいに明るく居ろ!なんてムリだ・・・

季節の変わり目で皆体調が悪くなったりするよね。
リナさんは術前だし、あおさんのところのモラはひどいし、ゆずきさんのところも本当に大概だよ!!!
プーさんは、いまのところ旦那さんの監視から逃げているね。逃げ切れたらいいなぁ!!
もうさ、自分の心の健康だけを大事にしようよ。
心のないモラに合わせる人生に疲れてしまうよね><

No.481 15/10/26 07:56
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

リナさん、プーさん、あおさん、ゆずきさん^^
オハヨウ!!
今日もモラは絶好調だよ(苦笑)

あおさん、たまの休みで食事を作れ(言い方も変ダヨね・・・)。であおさんがせっかく考えた手作りジャージャーメン。。何の文句があるんだろね。
私なんて、肉味噌はレトルト使っちゃうよ!!
嫌なら自分でつくればいいよね。
なんかさ、嫁を使っているっていうへんな満足感に浸っている感じもするよね><いやだぁ><
ジャージャーメンが苦手だとしても、普通のダンナさんは、
「ジャージャーメンかぁ。俺ちょっと苦手なんだよね!肉味噌手作りすごいね!ありがとね!」
なんだよ。。
旦那さん、別にジャージャーメンが嫌いなんじゃなくて、何かしら嫌事を言いたいだけなんだろうけどね><

でたーーー!あおさん!ソレだよ!母親からの曲がった愛情!!
やっぱり受けてたんだ。。旦那さん・・。モラ旦那が母親から間違った愛情をうけてるのって超あるあるなんだよね><。マザコンも大抵気持ち悪いけど、マザコン+モラだと最強だよね><
あおさん、よくがんばっているよ!!季節の変わり目だし、精神的に辛いと身体にも出てしまうから、
本当に気をつけてね!!

リナさん★
心配してくれてありがとうね!
リナさんも今は大事な時だから、本当にゆっくりしてよね><
精神的な過労も身体に響くから、万全にしていてほしいな!!
お惣菜のお肉。。文句言いながら食べていたんだ・・。ちょっと笑えるよね。
食べないなら一環して食べない!を徹底すればいいのに、言う事と行動が違うからほんと笑ってしまうよね。むかつきもするしね。
パソコンを覗いたりはいつもだよ。私少しだけパソコンができるから、夜中に履歴を見られているのとかもわかってしまうんだ。その都度ガッカリするんだ。
このスレは絶対わからないところに置いているから、大丈夫なんだ^^♪
モラって、基本小さい人間だから、パソコンを探って、何か見つけたとしても、「パソコン見たよ!なんなのあれ?」って言えない小心者だったりもするよね。そこがまたウザいんだよね。

No.480 15/10/25 21:35
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 478 ゆずきさん、はじめましてですよね。 モラ相手に頑張ってますよね。 食事の駄目出しアルアルです。 うちも、私のたまぁにしかない休みに、い… あおさん、モラって完全マザコンだよね。かなり甘く育てられたと思う。
躾を間違えたんだよ。
人の気持ちをわかる子に育てられなかったんだから。
偉いって、それは自分の子供には言うでしょう。でもさ、それは母親だからなんだけど、それがわからない人なんだよね。
だから、こちらに母親を求めるんだけど、誰も母親以上の人なんていないから、
何でだよ?!俺は間違ってないし、無性の愛で包まれるべき、人間なのに、どうして全て許してくれない?受け入れない?っていつも、不満。
こっちは他人なんだから、受け入れる訳ないじゃん!
ご飯も、手間暇かけても文句。何かやれば反対の事を言われる。
以前こう言っていたから、は通用しない。いつもその時の気分だし、こちらがやった事の反対を求めるから。

No.479 15/10/25 21:30
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

もぃこさん、ゆづきさん、あおさん、プーさん、こんばんは!
リナです。みんな、大変だよね。
本当、モラの食事の煩さは病的。うちも、すぐに醤油、塩、マヨネーズ、とか言うよ?
なんか、この肉が臭くて苦手。とか、やたら煩いんだけど、なら食うな!と思うし、昨日のお惣菜の肉も、お肉やさんの惣菜だから、比較的美味しくて、子供もおいしー!ってパクパク食べたの。
帰ったら、マヨネーズが出ていて、肉に付けて食べたみたい。文句言ったのに結構食べてあって、それでまたムカっ!

もぃこさん、大丈夫?
辛かったね…パソコン見てくるとか、凄いわかるよ!うちも直ぐにリビング来て、私がスマホいじってるのチェックしてるしね。
また、タイミングいいんだよね、何だろう、気持ち悪いくらいだよ。
もぃこさんに色々言ってきたのも、結局は家出したのが気に入らないから、後からとってつけたような理由言って、最もな感じで言うから本当ムカつくよ。俺が稼いできたとか言うけどさ、なら洗濯や子供の世話や、家の事は誰がやってるの?ご飯誰が作ってくれて、あんたは帰ったら寝るだけの生活出来るの?と聞きたい。
家政婦雇ってもお金かかるんだよ?って。
妻を自分の所有物だと思ってるから、私たちの事を評価しようとしないんだよ。
そして、他人の奥さんは立派だと言う。
無い物ねだり、これは多分死ぬまでだよ。
怖すぎる。いつも、常に日々が不満だらけ。

ゆづきさん、すごく精神的に追い詰められてるみたい。大丈夫かな。
ゆづきさんは、言い返したりしないみたいだし、本当にストレスたまってると思う。
働いてお金稼いでも、自分の物よりも子供の物や家の事に使ってしまうよね?
それが普通の母親、奥さんだと思う。ゆづきさんは立派だと思う。もっと自分に自信を持ってね。いつでも話は聞くから。

No.478 15/10/25 20:44
あお ( 40代 ♀ uoYHLb )

>> 476 ありがとうね、今も昼、焼きそばと焼き飯ってゆったら、いらんなぁ、んならなんもないからマクドナルドかいにいこうか?ってゆってるのにまだいらんや… ゆずきさん、はじめましてですよね。
モラ相手に頑張ってますよね。
食事の駄目出しアルアルです。
うちも、私のたまぁにしかない休みに、いつも楽してんだからたまに食事作れって言われたから、ジャージャー麺をと思って、提案したら、それは嫌だだもん。
因みに、肉味噌はレトルトじゃなく全部作ってんだよ。
私が作るのが嫌なだけで、っていうか、モラが自分の作ったもんだけが食事だと思ってるから、何でも文句になるんだよね。
いまは亡きモラの母親に、モラが頭良いって褒められたから、自分は頭良いんだと。阿呆らしい!
あからさまに味付けなおすのもやるよね。
サラダ出したらドレッシングもあれもこれも出せって怒ったり、出し過ぎだって怒ったり。ほんっとに訳わからん。

  • << 480 あおさん、モラって完全マザコンだよね。かなり甘く育てられたと思う。 躾を間違えたんだよ。 人の気持ちをわかる子に育てられなかったんだから。 偉いって、それは自分の子供には言うでしょう。でもさ、それは母親だからなんだけど、それがわからない人なんだよね。 だから、こちらに母親を求めるんだけど、誰も母親以上の人なんていないから、 何でだよ?!俺は間違ってないし、無性の愛で包まれるべき、人間なのに、どうして全て許してくれない?受け入れない?っていつも、不満。 こっちは他人なんだから、受け入れる訳ないじゃん! ご飯も、手間暇かけても文句。何かやれば反対の事を言われる。 以前こう言っていたから、は通用しない。いつもその時の気分だし、こちらがやった事の反対を求めるから。

No.477 15/10/25 16:06
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 476 ゆずきさん。

ほんとうにモラってわヶわかんないやんな。
何かに付けて文句ばっかり言うし。

大丈夫?

関西だからわかる!!
焼きそばだけだったら、足りないっていうし、
焼き飯付けたら多いって文句いうやんな。
めっちゃわかるわ。

マクドににげるのもわかるよーー><
でも意外とマクドで買ってきたら機嫌直ったりするやんな。
でも、大の大人が満足するくらいマクドで買うと財布が痛いんだよね><

買い物も自由にできないなんておかしいやんな。
買い物もさせてくれない割りに、晩飯これだけ?とかもんく言うもんね。
あんたが買い物にまで文句いうからご飯つくれないんだよ!!っていいたいよね。

本当は、「何時にいる」とかも自分でわかってるんだよ。
ゆずきさんを困らせているだけだよ。
困らせて、相手の上に立っている気分でいるから、ほんとうにタチがわるいよね。

いつでも愚痴いってね!
私たちはゆずきさんの味方だよ!

No.476 15/10/25 13:10
ゆづき ( 40代 ♂ 4WecLb )

>> 475 ありがとうね、今も昼、焼きそばと焼き飯ってゆったら、いらんなぁ、んならなんもないからマクドナルドかいにいこうか?ってゆってるのにまだいらんやで、んなら何時にいる?って聞いてもわからん、やで、昼から買い物も行けないしわけわからんわ

  • << 478 ゆずきさん、はじめましてですよね。 モラ相手に頑張ってますよね。 食事の駄目出しアルアルです。 うちも、私のたまぁにしかない休みに、いつも楽してんだからたまに食事作れって言われたから、ジャージャー麺をと思って、提案したら、それは嫌だだもん。 因みに、肉味噌はレトルトじゃなく全部作ってんだよ。 私が作るのが嫌なだけで、っていうか、モラが自分の作ったもんだけが食事だと思ってるから、何でも文句になるんだよね。 いまは亡きモラの母親に、モラが頭良いって褒められたから、自分は頭良いんだと。阿呆らしい! あからさまに味付けなおすのもやるよね。 サラダ出したらドレッシングもあれもこれも出せって怒ったり、出し過ぎだって怒ったり。ほんっとに訳わからん。

No.475 15/10/25 12:32
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 473 本間に辛い毎日だよね、なんで普通の生活ができないんやろね!私も今は内職してるけど、一万家入れて残りはもらってるけど、娘の服や病院だいになった… ゆずきさん!
こんにちは!!
最近どう??
相変わらず、モラ大変そうだね><
そうよね。なんで普通じゃないんだろうね・・。
私たちが家事や家の用事をやった上でお金を稼いだとしたってさ。
子供たちも服やら必要になるし、色々足りないよね。
頑張っても頑張っても自分の為になるお金にはならないよ・・。
かくいうモラは自分の為の買い物には糸目をつけないよね。
うちのバカモラも車を買ったよ。ハイエース。高いのに。。。
あほか!ていいたくなる。
破れた作業着でミシン踏みながら、いつも泣いているよ。
こんな人生でいいのかって・・。
モット幸せってあるかとおもうんだけど、子供がいるから耐えているよ。

料理の味付け、アルアルだよね。
少し薄いと、醤油をボタボタにかけたり(わざとみえるように)、
ちょっと辛いとゴミ箱にいれたりするよ。
「オレを病気にするつもりなんだな?」って被害妄想でかなりウザイ。
ゆずきさん、体調悪そうだよね。。
大丈夫??
咳とかも、バカにできないから、大事にしてよ!!
精神的につかれていると免疫も落ちるからね!!

「死んでしまいたい!」て思うこと、私もよくあるけど、
子供がいたり、現実できないんだよね・・。
私は一度、そうやって逃げてしまったあとに後悔した経験があるんだ。
結局何の解決にもならなかったよ。。
なかなか笑顔にもなれないよね><

でもね、ゆずきさんは絶対に間違ってない。
がんばっているよ。
体調に気をつけてね><
モラのせいで体調崩すなんて、すごくすごく悔しいやん!!!

いつも応援してるで!
ちっちゃなことでも聞くから、なんでも言うてね!
いつもゆずきさんの味方だから、無理しないでね!!

No.474 15/10/25 12:21
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

いつも連投ごめんね。
泣いて顔がパンパンだよ・・><

もう、何を言ってもモラだから、泣いちゃって・・わかってくれないのはいつもの事なんだけど、
なんだかもう、嫌になっちゃったんだ・・。
ミシンの部屋に閉じこもったんだよ・・
モラってさ、自分の言い訳のために、相手が凹んでいても絶対追いかけて追い討ちかけるよね。
凹んでいるところが更にチャンス!って思っているくらい攻め立てて来るんだ。
鍵を占めて泣いていたんだけど、ドアを壊してまで入ってきて自分の事ばっかり言うんだよ。
普通奥さんがないてまで主張したことって少しでも効く耳もつよね・・。
「お前が悪い」ばっかり言われて、頭がおかしくなりそうだった・・。

私は猫大好きで、ニャン2なんだけど、一人はダンナにそこそこなついているんだ。
もう一人はダンナがいる時は絶対出てこないんだ。
居ないと出てきて空き放題なのもこまるんだけどね^^
よく見てみると、ヒゲをばっさり切ってあるの・・。
これって虐待だよね。
懐いているほうのニャンも、立てないくらい殴られたりしてるんだ。
吹っ飛ぶくらいの殴り方なんだよ・・。
モラは、「躾け」ってイッテルけど、虐待だと思う。

自分より立場が弱い人間にはすごく強くなって従事させようとするよね。
離婚しない前提のスレなのに。。
離婚したいって思ってしまう今日この頃だよ・・><
ごめんね><
なんとか立ち直ります!

No.473 15/10/25 12:20
ゆづき ( 40代 ♂ 4WecLb )

>> 472 本間に辛い毎日だよね、なんで普通の生活ができないんやろね!私も今は内職してるけど、一万家入れて残りはもらってるけど、娘の服や病院だいになったり、私のものでつかってるわけじゃないに、自分はパソコンかったり、携帯かったり、自分のことばかり、好きなときに寝て好きなときに起きて勝手にお菓子あさり、糖尿なるからパンはあかんとか、なにがしら愚痴愚痴こっちをイライラさすことばっかり、鯖のさかにしても、しょっぱいやら、塩が足らないとか、自分で作れっていいたくなる、私はやばいかも、味がわからなくなってきたんよ、咳も一ヶ月いじょうでるし、鼻つまるし、なんかね、毎日考えすぎて生きるのが疲れるときあるんよね、なんのために辛い毎日生きるんだろ、でも娘やお母さん置いては死にたくないしの葛藤だよ、多分淋しいんやと思うんだよね、笑うことも出来ないしなぁドッカいくこともできない❗精神的につかれてるんかなぁ?皆の読みながらみんなもおんなじ皆も頑張ってるっていいきかしてるんだけどなぁ!

  • << 475 ゆずきさん! こんにちは!! 最近どう?? 相変わらず、モラ大変そうだね>< そうよね。なんで普通じゃないんだろうね・・。 私たちが家事や家の用事をやった上でお金を稼いだとしたってさ。 子供たちも服やら必要になるし、色々足りないよね。 頑張っても頑張っても自分の為になるお金にはならないよ・・。 かくいうモラは自分の為の買い物には糸目をつけないよね。 うちのバカモラも車を買ったよ。ハイエース。高いのに。。。 あほか!ていいたくなる。 破れた作業着でミシン踏みながら、いつも泣いているよ。 こんな人生でいいのかって・・。 モット幸せってあるかとおもうんだけど、子供がいるから耐えているよ。 料理の味付け、アルアルだよね。 少し薄いと、醤油をボタボタにかけたり(わざとみえるように)、 ちょっと辛いとゴミ箱にいれたりするよ。 「オレを病気にするつもりなんだな?」って被害妄想でかなりウザイ。 ゆずきさん、体調悪そうだよね。。 大丈夫?? 咳とかも、バカにできないから、大事にしてよ!! 精神的につかれていると免疫も落ちるからね!! 「死んでしまいたい!」て思うこと、私もよくあるけど、 子供がいたり、現実できないんだよね・・。 私は一度、そうやって逃げてしまったあとに後悔した経験があるんだ。 結局何の解決にもならなかったよ。。 なかなか笑顔にもなれないよね>< でもね、ゆずきさんは絶対に間違ってない。 がんばっているよ。 体調に気をつけてね>< モラのせいで体調崩すなんて、すごくすごく悔しいやん!!! いつも応援してるで! ちっちゃなことでも聞くから、なんでも言うてね! いつもゆずきさんの味方だから、無理しないでね!!

No.472 15/10/25 11:27
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

もぃこです。

今日は子供も部活に送ったし、溜まった洗濯物やら、モラのお昼などを作っていました。
ちょうど部活送りを避けて起きてくるという卑怯なモラダンナ。

私、一昨日の家出も不完全燃焼だったから、大きいケンカをしてしまったんだ。
というのは、娘を送ってからこのスレだけではなく、オークションなどの仕事があったから、
パソコンに向かっていたんだよね。
そして、何度も覗きにくる旦那。
私と話するんだけど、目線がパソコンの探りなんだよね。
すっげえ小さい男!と思いつつ、無視してたら、
「お前は俺と子供を置いて家出した!」から始まり、すごくネチネチ攻撃してきたんだ。
私もうっぷんが溜まっていたから、たまらず言い返した。

「あなたね、普段から手伝うとか、手伝ってるつもりかもしれないけど、それはあなたの気まぐれでしかないし、毎日確実に時間を守ってやっている私の気持ちなんてわからないよね?」って。

そしたら、毎回同じ言い返しなの。
「オレが働いている金で食ってるくせに」
確かに大きいお金を働いてくれてはいるけど、私にも両親の世話もあり、毎日絶対やらないといけない
子供の用意や送り迎えという大役があるんだよね。
気分で手伝ってるだけの人に言われたくねーよ!!ってムカついて。
実際、小さい仕事だけれど、食費と光熱費は内職でまかなっているんだ。
ダンナはさ、独身の時とさほど変わらないじゃない?
時間も自由になるし、休みは昼まで寝ていても生活になんの支障もないやん?
もし逆なら、私たちが昼まで寝ていたら子供も部活にも行けないし、お弁当だってないんだもの。

そう思うと泣けて来てね・・
泣きながらケンカしたんだ。
そしたら、
「女っていいよな~~。泣けばすむと思ってる。俺なんか毎日外で大変なのに、大事にしてもらったことないよな。」だって!!!

仕事に行く作業着や下着なんかも全部洗って、しかも食事も全て出されたものを食べてるだけの人に
本当に言われたくなかった!!



No.471 15/10/25 09:29
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 463 もぃこさん。リナさん。 いつもありがとうね。 もぃこさんの言ってた謝罪はないよ。 むしろ、怒らせた事への謝罪がないって怒ってる(笑… あおさん おはよう!
体調大丈夫かな??

またきたんだね「逆ギレ」。
ほんっとアルアルだよね。

怒らせた事への謝罪ってなんなんだろうね。
頭かちわって、中身みてみたいよ!(ごめんね><激しい言い方で)
モラはいつも自分が被害者だよね。
「怒らせたお前が悪い」
「オレは傷ついたんだから謝罪しろ」
「そんなつまらないことで謝罪にはならない」
結局何をしたって満足なんてしないんだよ。

私のモラダンナも服なんて買ってくれないよ。
自分で買えって言われるけど、日々の家事や用事、子供にあわせる生活、
両親も病気だから、かんたんに働き口ないもん。
そういうがんじがらめなのもわかって、身動き取れないのもわかっていて弱らせようっておもっているんだよ。
モラはいつも自分が優位に立ちたいから。
相手がどんな風に傷ついているとか、大変だとかは関係ないのよね。
自分さえ気分よかったらそれでいいんだ。

モラの許せない言動は端々にでるよね。
いつもガマンして、本当にしんどいよね。
あおさん頑張っているよ!!
矛盾やつじつまがあわないことに合わせていくのって、本当に大変やもん。
いつも自分が中心で、相手の気持ちや体調なんて考えもしないんだよ。

あおさんすごいやん!
あおさんの特技は絶対にあおさんのこれからの人生に役に立つし、
何より、それが好きってことに意味があるとおもうんだ!!
その事まで侵害されないように、、本当に気をつけてね!!
モラは、人の趣味まで奪って気力まで奪い、そして従事させることだけが目的だから。

休みが合わないから仕事を変えろかぁ・・
モラで許せないけど、あおさんの事がすきでしょうがないんだろうね。
歪んだ愛情なんだろうけど、そんな愛情には対応できないよ。
猿みたいに机を叩くって、うちもだ・・。
そこまで切れたら、もう手立てがなくて放置するしかないもんね。

今も何度もパソコンを見に来るよ。
気が小さい男。本当に嫌になるよ。軽蔑してる。

No.470 15/10/25 09:09
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 469 またもや連投のもぃです><
レス数をムダに使ってしまってる気がして、本当に・・ごめんね><
アルアルすぎて書き切れないんだぁ。
投稿文字数を増やしてほしいなぁ(←これ切実>笑)

私、朝一番から寝起きがすぐれない日々が続いててね。
何しろ家事や用事がいっぱいあるし、またモラの相手か・・と思うと起き上がれない時があるよ・・。
モラを知らない人に相談したところで、「言いたい事は言ったほうがいいよ!!」とか、
「そんなに嫌ならとことんケンカすればいいやん!」って言われるのがオチなんだ・・。
波風立てたところで結局お互いに「それはオレが悪かった。でも、お前もこういう悪いところがあるよ」っていう人間的な会話が成立しないから、辛いよね。

でも、モラって、自分が悪いこともわかっているんだよね。
それを帳消しにするがごとく、近くの大事な人をせめる事で自分の中で折り合いをつけてるんだろうね。。
こっちは本当に堪らないよ。

やたらと人の機嫌を覗ってくるよね。心が弱い証拠だよ。
そういうときにまたガッカリするよね。
自分ってものがないのか?って。
空いてを傷つけて、傷つけた相手をみることで安心してるんだとおもう。
自分より弱い人間を見て、安心するんだろうね。
そういうことでしか、自分の存在意義が確認できない寂しい人間だよね。

今も何度もパソコンを見に来るよ。
休みでヒマで、私が何をしているか気になってしょうがないんだろうね。
本当にメンドクサイ奴だよ。
自分に非があるのを帳消しにしたいから、人を責めるんだろうね。
弱い人間だ。口では大きいことを言うくせにね。実行できない大口なら、最初から叩くなって言いたい。

でもコッチがカンペキにしたとしても、何か探して文句言うよね。。
ご飯さえキチンとしてたら文句言わないって・・
なにか寂しいものがあるよね・・

でも私たちは人生楽しむ権利があるから!!
なんとか意見を出し合って乗り切っていこうね!!

リナさん、謝らないでよ~~><
私こそ、このスレで助けられて、今も頑張れるんだよ!
そういや、私も悪夢みるなぁ・・
んで朝にすごくしんどい起き方をしてるよ。

只今日曜で、子供を部活に送ってから見計らって起きてくるモラに殺意。
ほんとうにしんどい事から逃げて文句だけ達者だわ・・



No.469 15/10/25 08:28
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 466 ごめんね。 ここに書くと落ち着くのでそのまま書きます。 旦那は、機嫌良ければ 惣菜でも、何でもいいって言う。 自分に予定あれば、… リナさん!
体調、大丈夫??
疲れがでているんじゃないかな?
モラと向き合うと、体力だけじゃなくて気力まで失われるからヤッカイだよね><
おばあさまのお見舞いなんて当然じゃんね。
それも、突然じゃなく前日にきちんと伝えてるのに。
モラは自分中心で人の心を逆撫でして体調までくずさせる才能を持ってるよ。

リナさんは精一杯やってるよ!
自分の体調管理不足で風邪をひいてるのに、機嫌が悪いだけで子供を叩いたり、
風邪ひいている俺様を大事にしろ!って、ふざけんな!だよ。
そういう時って、やたらと世話をさせたがるよね。これももういつもだから、「またか・・」って思ってしまうんだよ。。
家族が風邪とかでも大して心配もしないくせに、自分だと世界がひっくり返ったくらいに大げさ・・。
そして家族に当り散らしてくるよね。
「俺様を大事にしているかどうか」という基準で文句を言うし、「大事にされているかどうか」も
確認してくるよね。
お惣菜じゃなく、手作りしたってなにか他の事文句をつけるんだよ。
手当たり次第の文句だから、何をしたってムダな気がして無気力になるよ・・。

看病もしなくて・・って、子供かよ!
風邪くらいなら風邪薬自分で買いにいけばいいし。
気に入らない程度の理由でずっと寝ていられるモラがうらやましいよ。
私たちは、体調が悪くても、次々用事があるから寝ていられないのに。

リナさんもそうだよね。
私も、ラブホテル家出(言い方が変だね>笑)の時に考えたんだけど、
私たちって子供たちへの影響とかを考えて、旦那に対して心では許していないけれど、
なるべくモラ爆発しないように気をつけてしまっているよね。
心を強くもてば、モラ発揮されても「あーそうですか、そうですね~~」で流せるんだけど、
それでも精神的に追い詰めてくるもんね・・
波風を立てたくないと思うと、モラ対決を避けている部分もあるしね・・だから増徴するんだし・・
何かいい手立てはないかなぁと考えてみるよ!!

体調崩しても、モラに言わないのも私も一緒だ。
言ったところで何にもならないんだもん。ねぎらってくれる事もない。
ねぎらうどころか、逆に機嫌が悪くならない?
だから言わないようにしていて、すごく身体がきついときもあるよね・・。

No.468 15/10/24 22:51
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 467 あおさん、ありがとう。
接客、私もしてたからわかるよ。
本当誰とも話したくなくなるよね。ちょっと黙ってて!って思うし、ご飯も静かに食べたいのに、細かいモラの、説教?
うんざりだね。
自分が正しいって、そこまで考えられるのって本当に、不思議。
みんな世間の人ってそこまで自分が正しいと主張しないし、家庭ではもしかしたら威張ってるのかもしれないけれど、モラは度を越しているから。
振り回されるよね。

あおさん、夜も隣で寝てるんでしょう?休まらないよね。
体調はどうかな?気温の差は、体にくるだろうし
無理して欲しくないけれど、辛いね。

周りの事、人はもっと頑張ってるのにお前はってセリフもよく、言われる。
そんな、周りの家庭の事なんてよく見えるだけなのにね。もしかした、他の面で苦労があるかもしれないし、どうして私たちの良さを認めてくれないんだろう。
一人一人、良い所も悪い所もあるし、比べる事ばかりでもないのに。
あおさんが働いて食べていけてるんだから、感謝してもらいたいし、お給料の時だけご機嫌取りみたいな事をするっていう以前の話も、あー、モラっぽいと、鳥肌たったよ。
夜中、私もたまにモラ旦那に発狂してる夢みて起きたりするよ。精神的に追い詰められてるよね。
あおさんも、お前のせいだよ!って心の中で叫んで、ここで愚痴ってね。

No.467 15/10/24 21:23
あお ( 40代 ♀ uoYHLb )

>> 466 リナさん、謝らないで。
イライラするのは分かるもの。
モラは自分だけしか見ない。だけど、世間のすべてが自分を正しいと言ってる。って平気で言える連中ばかりだから、私達みたいな人間が振り回されて疲れて。
ほんとに嫌だよね。

今日、仕事から帰ったら、即効で食事が始まった。
私が作らないで楽して、飯が食えるのは誰のお陰だと思ってるんだ?
どこどこの人は帰ってから作ったり、外でバイトしたりしてるんだろ?お前はしなくて済んでるのにって。
食事の時はずーっと言ってる。
時にはテーブル叩いて、猿が自己主張してるみたい。
味噌汁を入れろというから、入れたら、具の比率が悪いからあれを減らせだの増やせだの。
何が比率だっての。
今日の職場の気温、10度だよ。
寒くて帰ったら、いきなり自分が一日大変だったって話から始まって。
分かったから静かにして!って言いたくなるよ。
一日接客してると話したくなくなるんだよ。

今朝、私ね、寝てて叫んだらしい。
モラは、職場で何かあったのか?って聞いてきたけど。
あんただよ!って言いそうになって我慢した。
ほんとにもう!

No.466 15/10/24 20:03
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 465 ごめんね。
ここに書くと落ち着くのでそのまま書きます。

旦那は、機嫌良ければ
惣菜でも、何でもいいって言う。
自分に予定あれば、私たちが出かけるのも、気にしない。
ただ、自分が風邪ひいてる、看病もしないで俺を置いて出かけるのか?という気持ち、それが全て嫌みタップリのセリフになってる。
ただ、それだけ。
私がやっている事が気に入らない。明日も午前中、祖母の事で出かけると話をした時もね、
え?聞いてないよ?別にいいけどさ!って。
何か、情けない。
聞いてるはずなんだよ。でも、休みの日に私や子供が出かけるのが気に入らないだけ。
どうして気持ちよく出かけさせてくれないかな。
この間、ノンストップって番組でスネ夫ってやってて、旦那さんがあらゆる事でスネるって。
うちも、あるあるで、
世の中の旦那ってそんなに幼稚でモラの奴ばかりなの?って思って観てたよ。
もぃこさんも言ってたみたいに、モラだらけだね。
書いてたら落ち着いたよ。ありがとう。
みんな、週末辛いけど何とか乗り切ろうね!
うちも、子供達が小さくて不安にさせたら困るから、少ししたら帰るね。
旦那、絶対に焦ってる。というか、自分のせいだと気付いてるはず。まぁ、モラってやたら人の顔伺う所あるからねー。これも、もぃこさん分析してたよね。
弱いくせに、威張って最低な奴だな。
1人じゃ何も出来ない癖に。
こういう風になって、私いつも思うのはむしろ私が楽になるって事。
夜も布団ひくの手伝ってとか言われなくなるし、マッサージとかもしなくていいし、(私が無視してるから、旦那も私がマッサージしに来るのを待たずに寝てる)
勝手に夜はDVD観て、寝るだけだもん。旦那の事気にせず楽だよ。
またすぐに平日くればいいな。
ご飯さえ、ちゃんと作ってたら文句言われないはず。
あおさんからしたら、私のこんなの大した事ないと思うんだ、ごめんね。
ただ、いつもは流せる事なんだけど、自分の体の事が気になってたり生理前で感情的になってるみたい。
みんな、愚痴を聞いてくれてありがとう!

  • << 469 リナさん! 体調、大丈夫?? 疲れがでているんじゃないかな? モラと向き合うと、体力だけじゃなくて気力まで失われるからヤッカイだよね>< おばあさまのお見舞いなんて当然じゃんね。 それも、突然じゃなく前日にきちんと伝えてるのに。 モラは自分中心で人の心を逆撫でして体調までくずさせる才能を持ってるよ。 リナさんは精一杯やってるよ! 自分の体調管理不足で風邪をひいてるのに、機嫌が悪いだけで子供を叩いたり、 風邪ひいている俺様を大事にしろ!って、ふざけんな!だよ。 そういう時って、やたらと世話をさせたがるよね。これももういつもだから、「またか・・」って思ってしまうんだよ。。 家族が風邪とかでも大して心配もしないくせに、自分だと世界がひっくり返ったくらいに大げさ・・。 そして家族に当り散らしてくるよね。 「俺様を大事にしているかどうか」という基準で文句を言うし、「大事にされているかどうか」も 確認してくるよね。 お惣菜じゃなく、手作りしたってなにか他の事文句をつけるんだよ。 手当たり次第の文句だから、何をしたってムダな気がして無気力になるよ・・。 看病もしなくて・・って、子供かよ! 風邪くらいなら風邪薬自分で買いにいけばいいし。 気に入らない程度の理由でずっと寝ていられるモラがうらやましいよ。 私たちは、体調が悪くても、次々用事があるから寝ていられないのに。 リナさんもそうだよね。 私も、ラブホテル家出(言い方が変だね>笑)の時に考えたんだけど、 私たちって子供たちへの影響とかを考えて、旦那に対して心では許していないけれど、 なるべくモラ爆発しないように気をつけてしまっているよね。 心を強くもてば、モラ発揮されても「あーそうですか、そうですね~~」で流せるんだけど、 それでも精神的に追い詰めてくるもんね・・ 波風を立てたくないと思うと、モラ対決を避けている部分もあるしね・・だから増徴するんだし・・ 何かいい手立てはないかなぁと考えてみるよ!! 体調崩しても、モラに言わないのも私も一緒だ。 言ったところで何にもならないんだもん。ねぎらってくれる事もない。 ねぎらうどころか、逆に機嫌が悪くならない? だから言わないようにしていて、すごく身体がきついときもあるよね・・。

No.465 15/10/24 19:08
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 464 もぃこさん、私
今家出てきてしまった(笑)家出じゃないけど、スーパー行く感じのプチの奴だよ。

旦那さ、今日ずっと風邪で調子悪かったんだ。
私は子供達も飽きてしまうし、お昼過ぎに子供連れて出かけたの。
お昼前は私も貧血っぽくなってて、お弁当買って来てたの。それもね、午前中朝ごはん食べてから旦那はずっと寝ていて、お昼に起きてきて、薬を飲みたいから何か無い?っていうから、具合悪くて食欲無いのかと思って
「何か食べたい物ある?ちゃんとシッカリ食べたい?」って聞いたら、「もう、昼だろ!」って威張られて。
急いでお弁当買いに走ったの。私が横になってたのが気に入らないんだろうね。
私も体調悪いとか言いたく無いから、言わないし。
で、実家寄ったりしてたら、夕方になっちゃって5時頃帰ってきたら、旦那はまた寝てて。
起きてきて「腹減ったか何か作って」って。
早くしないとって思って、おかず半分作って、メインのは買って来てたの。そして少し味濃いから薄味にしてね、出したの。
そしたら「これって、お惣菜の肉?」って聞いたから

そうだけど、この間あなたが美味いって言ってたのだよ。それを薄味にした。早く食べたかったみたいだから、、、何で?
って聞いたらね
「惣菜っぽい味だと思った」だって。
責めるよね?私は早く食べたいと思って買ってきただけで、休みの日は昼も夜も外食って事なんてあるじゃん、と言ったら
お昼もお弁当で、何で夜も作らないんだ?だってさ。
私が子供連れて、疲れて夕方帰って来たの知ってるのにだよ?たまに、旦那も1日外に出てないと、晩御飯くらい外で食いたいとか、その時の気分で言う時があるから、だから晩御飯の用意もしてなかったの。
なんか、本当ムカついたよ。

No.464 15/10/24 16:08
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 461 でしょー? 腹立つよね。ムカついたのが、私の見てない所で叩いた所なんだよね。 私も、あんまり言うこと聞かないと頭をペシっとはたく位はする… リナさん!

見ていないところで叩く。
わかるわ。
わかったときは、阿修羅の如くになってしまうよ。
母はさ~~。「片付けしなさい!ペチン」ってあるよ。
それも当たり前に手加減してるし、コミュニケーションみたいなところもあるね。

普段子供の世話すらしない旦那が。。大のオトコが頭叩くって、全然意味も違うんだと思うんだ。
躾けとかとちがうよ。

子供の体調わからなかった!なんていいわけだよ。
子供の体調が良くても悪くても同じことするんだよ。

子供のための躾けで「ペチン」なのと、ダンナの「おれがむかついた」は違うからね。
そうだよ。
おこる基準がモラの基準。
オレにあわせないから殴った。
そうなるんだよね。

こどものために、片付けきちんとしなさい「ペチペチ」とまったく違う意味で殴ってる。
「俺様の機嫌」にあわせてるだけだよ。子供のしつけなんて絶対まかせられないよね。
「バカにされた、自分の思いと違った」て、モラは絶えず自分中心だよ。

お子様も大きくなってきて、心強いね!!
子供は、打算しないから、間違っている事は間違ってるって言ってくれるから、
こころがすっきりするよね!
でも、それをモラが上から押さえつけたりすることだけは避けたいね。
こどもは本当によく見ている。キレイな心で。
モラは汚い心で自分をまもるだけだから、子供に何かしないか・・っていつも不安でいるよ。。

No.463 15/10/24 12:09
あお ( 40代 ♀ uoYHLb )

>> 462 もぃこさん。リナさん。
いつもありがとうね。

もぃこさんの言ってた謝罪はないよ。
むしろ、怒らせた事への謝罪がないって怒ってる(笑)俺は被害者だ!…そうです爆笑
呆れてしまってる私がいるの。
どれだけ我慢して買ったと思ってんだ!
買ったの言った時、モラはユニクロで買ったフリース指さして、これがあるじゃないかって言ったの。
はぁぁ?って感じ。
んなもん着て街中あるけないだろ?って思った。
何年も洋服一つ買わないで着たきりなのに、女は金がかかるとか言われたから、頭来て、これもこれも買ったのは十年前です。って言ってやったことがある。
四六時中家にいる奴に言われたくない!
今思えば、付き合いはじめの頃、就職したての私に、休みが合わないから仕事を変えろって言われた。
まさかアレがモラの始まりだなんてね。
ほんとに呆れるよ。
端々にあるんだよ。自分だけが正しいっていうモラの常識が。
あるある過ぎて、この掲示板にくるひとには笑えるかも知れないけどね。

リナさん、うちに子供はいないけど、自分にかまってくれないからキレるモラの行動、人様の旦那さんなのに、ため息でました。
こうゆうのがあるから子供作るの諦めた部分があるのよ。
私に手を上げる人が子供に挙げない訳がない!
子供さん賢くなってくると、ぶつかるから、酷い目にあわされないように気をつけてね。
私もそうだったけど、子供にとっては親は、酷くても親なんで、何かされても隠すようになるから。

話は脱線するけど、私ね花が好きで、仕事でもプライベートでも沢山知ってるし育ててるんだ。
人間の名前は直ぐに忘れるけど、花は一度で覚えるし、育て方もレクチャー出来るようになった。
だから、どこででも花に絡んだ仕事ってあるから、生きていける自信あるんだ。
こう言ったら語弊があるけど、年配者が嫌な質ではないしね。
モラさえ居なかったら、どんな仕事でも出来るんだけどなぁって最近特に思う。

  • << 471 あおさん おはよう! 体調大丈夫かな?? またきたんだね「逆ギレ」。 ほんっとアルアルだよね。 怒らせた事への謝罪ってなんなんだろうね。 頭かちわって、中身みてみたいよ!(ごめんね><激しい言い方で) モラはいつも自分が被害者だよね。 「怒らせたお前が悪い」 「オレは傷ついたんだから謝罪しろ」 「そんなつまらないことで謝罪にはならない」 結局何をしたって満足なんてしないんだよ。 私のモラダンナも服なんて買ってくれないよ。 自分で買えって言われるけど、日々の家事や用事、子供にあわせる生活、 両親も病気だから、かんたんに働き口ないもん。 そういうがんじがらめなのもわかって、身動き取れないのもわかっていて弱らせようっておもっているんだよ。 モラはいつも自分が優位に立ちたいから。 相手がどんな風に傷ついているとか、大変だとかは関係ないのよね。 自分さえ気分よかったらそれでいいんだ。 モラの許せない言動は端々にでるよね。 いつもガマンして、本当にしんどいよね。 あおさん頑張っているよ!! 矛盾やつじつまがあわないことに合わせていくのって、本当に大変やもん。 いつも自分が中心で、相手の気持ちや体調なんて考えもしないんだよ。 あおさんすごいやん! あおさんの特技は絶対にあおさんのこれからの人生に役に立つし、 何より、それが好きってことに意味があるとおもうんだ!! その事まで侵害されないように、、本当に気をつけてね!! モラは、人の趣味まで奪って気力まで奪い、そして従事させることだけが目的だから。 休みが合わないから仕事を変えろかぁ・・ モラで許せないけど、あおさんの事がすきでしょうがないんだろうね。 歪んだ愛情なんだろうけど、そんな愛情には対応できないよ。 猿みたいに机を叩くって、うちもだ・・。 そこまで切れたら、もう手立てがなくて放置するしかないもんね。 今も何度もパソコンを見に来るよ。 気が小さい男。本当に嫌になるよ。軽蔑してる。

No.462 15/10/24 09:51
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

あおさん、大丈夫かな?
旦那さん典型的なモラなんだね。
外面がめっちゃ良いっていう。
周りはモラって気がついてくれないし、もしあおさんが訴えてもそんな事ない、あんないい人がってなるパターンだ。

あおさんも、まだ旦那さんの事が好きってきがする。
あおさんが、穏やかに過ごせたらなによりだけど、普段旦那さん優しい時もあるのかな?
旦那さんも、全て自分のせいだとは思わないから、わからないんだろうか。
話してもわかってもらえなそうだから、旦那さんを上手く使っていくしかないのかな。
褒めまくるとか。
色々と、頭良さそうな旦那さんだから、大変そうだけど、あおさんもたまに愚痴って崩れないようにね。
いつでも話を聞くよ。

No.461 15/10/24 09:45
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 460 でしょー?
腹立つよね。ムカついたのが、私の見てない所で叩いた所なんだよね。
私も、あんまり言うこと聞かないと頭をペシっとはたく位はする時あるけど
男性って感情的に叩くと、結構力入るじゃん?
下の子体調悪いとか、知らなかったって言われちゃえばそれだけど、それ以前にくだらない事で怒んなやー!だよ。



旦那はさ、それが自分だから、怒ったんだよね。
これが私とか、私の親とか、自分の親ならそこまで怒らないんだよ。
怒る基準が、自分なんだよね。
人に迷惑をかけない、傷つけない、危険、という基準で子供を躾けるのではなく、
自分に、被害を与えた、自分をバカにされた、とかの基準なんだよね。
いまさっき、子供がパパって何でも人に頼むね、今日もテレビつけてとか、ティッシュとってとか全部人に頼んでくるって。よく見てるよね〜

  • << 464 リナさん! 見ていないところで叩く。 わかるわ。 わかったときは、阿修羅の如くになってしまうよ。 母はさ~~。「片付けしなさい!ペチン」ってあるよ。 それも当たり前に手加減してるし、コミュニケーションみたいなところもあるね。 普段子供の世話すらしない旦那が。。大のオトコが頭叩くって、全然意味も違うんだと思うんだ。 躾けとかとちがうよ。 子供の体調わからなかった!なんていいわけだよ。 子供の体調が良くても悪くても同じことするんだよ。 子供のための躾けで「ペチン」なのと、ダンナの「おれがむかついた」は違うからね。 そうだよ。 おこる基準がモラの基準。 オレにあわせないから殴った。 そうなるんだよね。 こどものために、片付けきちんとしなさい「ペチペチ」とまったく違う意味で殴ってる。 「俺様の機嫌」にあわせてるだけだよ。子供のしつけなんて絶対まかせられないよね。 「バカにされた、自分の思いと違った」て、モラは絶えず自分中心だよ。 お子様も大きくなってきて、心強いね!! 子供は、打算しないから、間違っている事は間違ってるって言ってくれるから、 こころがすっきりするよね! でも、それをモラが上から押さえつけたりすることだけは避けたいね。 こどもは本当によく見ている。キレイな心で。 モラは汚い心で自分をまもるだけだから、子供に何かしないか・・っていつも不安でいるよ。。

No.460 15/10/24 09:06
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 459 リナさん!
ほんとうだw私みたいに連投だね(うけたww)

なにそれ!!!
読んでいて本当に腹が立ったよ!
カギもってるなら、普通に入ればいいやんね。
お出迎えが必要なの??情けないね。

ママは子供の体調をずっと見ているし、調子わるそうでもなんとか食事までもたせようとするよね。
それがテレビだったりするし。
何も食べさせないで寝どころに連れていくわけにゃいかないもんね。
体力がもたないかも・・と思うと何か食べさせてから寝かせる なんて当然のこと。

具合が悪い子供をさておき、自分の事ばっかりやね。
子供よりタチが悪いよ。
しかも具合の悪い子の頭たたくなんて!数倍殴ってやりたいよ!!

子供たちも大きくなってきたらモラのことを分かって寄り付かなくなるよ。
寄り付いたとしても、モラの言動をしっかり学習しているから、本当の親子の暖かい会話なんてできないと思うんだ。

ただ、出迎えがなくて子供にヤツ当たりしたことも自分でわかっているから、したのお子さんが寝る前に機嫌をとるんだね。
いつまでもつづかないのに。。

嫁が正しい事を言っても、またモラ的な言い返しが始まって、子供に見せたくないしね。
堂々巡りのケンカで最後はこっちがあやまるまでしつこいから・・。

風邪くらいなんだってーの!!
リナさんのダンナさまなのに、「ざまみろ!」って思ってしまったよ!!ごめんね。

モラの特徴に追記しないとだね!
「自分だけを大切にしてほしい」
でも大切にする要素が足りなすぎてムリなんだけどね!

なんのためのカギなんだ!
カギもってるなら黙ってあけて入ってこいっつーの!!

起きてきたの?もう9時だよ??
風邪ひいてるんだ~ってあまえるんだろうね・・・。
風邪くらいダレでも引くつーの!!

腹がたちすぎて、乱暴な文面ゴメンね><
下のお子様の頭を叩いたていう文面くらいからきーーーーーってなっちゃったよ><

No.459 15/10/24 08:41
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

ごめんね、怒り心頭だったから(笑)
もぃこさんに負けず連投(笑)

モラが怒る理由って、自分の扱いが悪かったという理由だけなんだよね。
それも、誤解で大したことない内容。
私だって、何度もチャイム鳴らして出てこなかった事あるよ。
でも、そこまで怒ることではないし、何かやってたら出れないし、鍵あるし。
情けないモラ旦那。起きてきた!

No.458 15/10/24 08:39
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

昨晩、まさに私もモラの攻撃受けてたよ。
私ってよりも子供。
早めに帰ってきたモラ。
たまたま、私が上の子のドライヤーをやっていて旦那が帰ってきたチャイムが聞こえなかったの。
下の子は、あまり調子良く無くて、眠くて寝てしまいそうだったんだけど、とりあえず晩御飯だけ食べさせて寝かせたかったから、先にドライヤーしてテレビみせて待たせてた。
そしたら、旦那は自分でガチャガチャ鍵を開けて、カイコウ一番怒鳴って
「何で誰も出てこないんだよ!?」って。
ごめん、ドライヤーやってて聞こえなかった。と言ったら、下の子がいるだろ、誰かいるだろってリビングでテレビみてる下の子に怒鳴り
「何でお前は、チャイム聞こえただろ?どうして出てこないんだよ!こんなテレビ観てるからだ!こんなの消せ!」とテレビを消した。

しばらくして、下の子が泣いてる。
どうも、テレビを消した後にそのまま頭を叩いたらしい。私、怒り心頭してね。
でも、言ったら喧嘩になるから我慢して、旦那がお風呂の間、下の子をなぐさめて、頭を叩くのはパパが悪いんだよ。可哀想だったね。と。

下の子グズグズだったし、機嫌悪かったから
今日は調子悪いんだよと旦那に私もボソっと言ったら、俺も調子悪い。風邪っぽいって。
そんなの関係ないじゃん?自分体調悪くて家族にあたるモラ。
もう、呆れてね。子供も「パパ怖い。怒った」と言うから、もうママが守るから大丈夫だからねと話したよ。
モラは、咳してたらね、下の子も泣いたけど強いから「パパは、バチが当たったね」だってさ(笑)

その後モラも、下の子気にして近づくんだけど
もう警戒して下の子は旦那くると私に、逃げてきて(笑)モラもどうしていいのかわからず、1人ポツン、だよ。ざまー。

そして、やっとやっと寝るときに旦那が下の子に近づいて、ふざけたりして、下の子を笑わせて
やっと話をしてもらえたら、安心してたけどさ
なら、最初から怒鳴るなや!だよ。

うちのは気が小さいから、あとから1人になって反省させるのが一番みたい。私が責めたらまた正論かざしてウザいだけだし、もう子供と、3人で無視。が一番賢いよ。
でも、子供も幼稚園だからいいけど、これからは誤魔化せない事になってくるよね。

風邪ひいて、苦しんでるけど可哀想だとは思えない。たかが、チャイム。

No.457 15/10/24 08:33
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 453 こんにちは。 いつもありがとうございます。 ほんとに癒やされまくりです。 生きてました。あおです。 車貸さないだの、今死ねだの。… あおさん!!

無事だったんだね><本当によかったよ!!
あ~~~・・まだ車貸さないとか死ねとかいうんだね。
ほんとうにため息しか出ないよね。。

モラって自分のしていることを正当化するし、ほんとうはあおさんを監視したいのに、
外面だけはいいから、「地域のため」ってうそぶいているんだね。
いかに自分が正当なのをアピールするんだよね。
実際にモラ被害を受けていると、そんな外ズラの話なんて「バカじゃねーの」って思ってしまうよ。
家庭内では奥さんをひどい目に合わせてるのに・・。

外ズラだけはいいから、「あおさんが悪いということにしとく」っていうのがミエミエだね。
だけど、そんなウソは長く続かないよ!!
モラがおこるポイントってなかなか定まらないよね。
昨日大丈夫な話も、今日はダメ!ってかわるから、付き合いきれないよね。
ネグは結構トラウマやったりこころの深層心理で残っているから、
ちょっと楽な日々が続いても要注意したほうがいいよ。

私の人生そんなもんか・・って思ってしまうことも多いよね。
だから優しいあおさんはモラのダンナも許してしまうんだよね><

もちろん、モラにはあおさんしかいないから、あおさんの仕事にもうるさくなるんだね。
お仕事はモラがきめることじゃなく、あおさんがきめる事なのに。

そりゃ、あおさんをずっと監視しているからあおさんが悩んでいるのもしってるんだろうね。
だけど、仕事が問題じゃないよね。
服を切り刻んだことにたいする謝罪はあったんだろうか・・・
穏やかになれなくて当たり前だよ!あおさん!

あおさんが一番大切で、幸せにナル権利をもっていることを忘れないで・・
ずっと味方だよ!!

No.456 15/10/24 08:26
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 455 もぃこさん、おはよう!
えらいよ!強いよー!頑張ってる。
自分を、守ってるね。
それが一番賢いやり方だから。。。モラって相手が相手が離れても自分のせいだと思わないから、本当ある意味すごいよね。
その、お互い相手のせいだと思ってる旦那さんとお母さん…わかる。
目に浮かぶ。
お子さんがわかってくれる優しい子で安心だよ。
もぃこさん、上手に育てたね(^ ^)

祖母の事は、介護度が高いから入って家族がフォローすればいいという話になっていて、良かったと思ってるよ。

No.455 15/10/24 08:15
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 451 プーさん、もぃこさん、こんにちは! プーさん、モラのあるある会話、わかってくれるよね? もぃこさんも、もちろん。 疲れるし面倒臭いんだ… またもや 連投ごめんなさい><

リナさん。
私たちはモラに対してこのスレのみんなの悩みを聞いたり、自分も相談したり、ネットで調べたりしているから、モラの恥ずかしい言動はわかっているからね。
モラにとっては強敵なのかもしれないよ(笑)。
性格悪いかもしれないけど、
「あ~今私を屈服させたいんだな」って思ったとき、絶対屈服してやらないもん。
うるさいからにげるんだ。
布団で寝たフリもいつもやるよ。
モラは、熱が覚めやらぬ感じやから布団のそとから罵声を浴びせてくるけど、それもなれてしまって、
本当に寝ちゃうんだもん(笑)
強くなったなぁ!って自分を褒めたい気分になるよ(言い過ぎでごめんね>笑)

おばあさまは90歳過ぎているんだね。少し病気だけど、元気でなによりだね!!
田舎ってこまることも多いけど、そういうお年寄りの介護とかになると情報がイッパイでいいよね。

リナさんのおかあさんも大変だったんじゃないかなぁ。
介護する側に余裕がなくなってくると、本当にしんどいもんね。

施設は確かに高いけど、24時間見ていてくれるし安心だよね。
ましてや、若い頃からキチンと働いているおばあさまだから、お金の事は大丈夫そうだよね。

老老介護になると、おかあさんも心配だもん。
介護している側が先に病気になっちゃうケースも多いもんね。

きちんと施設で24時間みてもらって、食事もおばあさまに合わせたものが出てくるし、安心だよ。
何回だって会いにいけるし、元気なおばあさまの顔は見に行きたいもんね!!
家庭介護もすばらしいけど、この機会におばあさまの体調を考えて施設に入れてあげたのも正解だと思うよ。孫が会いにくるんだから、寂しくないとおもうし、体調もよくなってくれたらいいね!!

No.454 15/10/24 08:04
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 452 祖母の話だけどね、かなり年でもう、90過ぎているし、自宅で介護してたけど、 施設に入れる事になるかもしれないよ。 車椅子だけど、とりあえ… リナさん おはよう!

実は、私、「ただいま~~」なんだ(苦笑)
昨日、実母とダンナのモラがひどくて、逃げ場がなくなってさ、、
ラブホテル逃げ!!を決行したんだよね><

もしろんスマホにはダンナからも実母からもじゃんじゃん電話がなるもんで、子供のラインにだけ、
場所と、元気でいる事、子供の朝の部活おくりまでにはキチンと帰る事を伝えておいた。
子供にだけは心配かけたくなかったんだ。
子供も空気を読んでくれて、「一人になりたいんだね。わかった。誰にも言わないでおくよ。まさか浮気してないよね(笑)」って
返事くれてたし。ジャージで出ていってるのに浮気もなにもないよね(笑)

実両親と同居だと、ホントに逃げ場がないんだ。もし離れていても、毒両親だから頼らないとも思うんだけどね。
元気になって帰ってきたよ^^ダンナは思いっきり怒ってたけど、「たまにはひとりになりたいんだよ」とだけ言って逃げてやったよ。
ダンナも実母もモラ同士だから、実母は「ダンナのせいだろう!」って言っているし、ダンナは「あの母親のせいだろう」っていってるよ。お互い様だよ。。

でも久しぶりに「夢さえみない熟睡」ができたよ。いつも悪夢でうなされてすぐに目が覚めてしまうから。

あるあるだね。リナさん。
意味のない会話なのにものすごい剣幕で結果を求めてくるよね。
あれなんなんだろう・・・
すごくくだらないから逃げたいのに、追いかけて来てまで謝らせようとするよね。
底までして優位に立っておかないと気がすまないのかとおもうと、小さい男だなぁとガッカリするんだ。
少しの言い合いだと、「もういいよどっちでも」ってなるよね。私たち。
それを「キチンと話しないのは仮面夫婦だ!」とか言い出してうっとおしいったらないよ><
どうせ自分が正しい事をアピールしたいだけの勢いなんでしょ?って思うとほんとうにイヤになるよ。

友達も、「自分から縁を切った」ってその人の文句ばっかりいうけど、
実は離れていかれているとおもうんだ。頭の良い人は、ケンカせずにじょじょに離れていくよね。
モラは、さも自分が正しいように繕って話しをして、その人のせいにするけど、モラの性格を見抜いている私たちには「やっぱりな」くらいにしか思えないよ。

No.453 15/10/23 15:39
あお ( 40代 ♀ uoYHLb )

>> 451 プーさん、もぃこさん、こんにちは! プーさん、モラのあるある会話、わかってくれるよね? もぃこさんも、もちろん。 疲れるし面倒臭いんだ… こんにちは。
いつもありがとうございます。
ほんとに癒やされまくりです。

生きてました。あおです。
車貸さないだの、今死ねだの。
よく平気で口に出せるよねってことを繰り返して何日か経ちました。
如何に自分のしたことが正当なのかを、言い訳するみたいに延々と喋ってて、ちょっとウンザリしてます。
一応、嵐は過ぎました。
相変わらず下らないことでグチグチ言ってますし、辛辣な言葉は相変わらずです。
みなさんが言うように、行政側に証拠を残したりした方が無難なんでしょうが、多分、うちのモラは手を打ってる筈です。
監視カメラをつけ、目的はマナー違反な地域住民の向上だと、警察がきても尤もらしい事を言って笑い話にもっていくから、誰もモラやDVだなんて信じない。
いかに地域を思い、嘆いているかを近所やらスーパーで話しているのを聞くと、私は、虫唾が走る。

服を切られた日。給料日でした。
当然渡そうと思って下ろしてきてたけど、烈火の如く怒るモラ相手に渡せないでいたら、しっかりと要求してきた。
はぁぁ?って感じ。
悲しいやら何やら、ことばにならないイライラで頭も真っ白になりました。

ネグレクトがあっても、私に目線がなくても、子供にとって親は親。
自分が稼いで、親が楽になるならそれで良いと、定時制通って、お金を全部家に入れていたので、今更給料を全部渡したところで、私の人生は変わらないと思ってモラに付き合ってきたんですが、必要としないと言われたら一緒にいる価値はないですよね(ため息)

昨日の晩、モラが不意に北海道意外の地域の、私の求人を探してる話をして来ました

私が今の職場の人間関係に悩んでいるのを察しているようです。
一番悩んでいるのは、あんたが相手だからなんだけどなぁって。心の中でつぶやいてますけど。
まだ心穏やかにはなれませんが、なるようにしかならないので、また愚痴らせて下さいね。

  • << 457 あおさん!! 無事だったんだね><本当によかったよ!! あ~~~・・まだ車貸さないとか死ねとかいうんだね。 ほんとうにため息しか出ないよね。。 モラって自分のしていることを正当化するし、ほんとうはあおさんを監視したいのに、 外面だけはいいから、「地域のため」ってうそぶいているんだね。 いかに自分が正当なのをアピールするんだよね。 実際にモラ被害を受けていると、そんな外ズラの話なんて「バカじゃねーの」って思ってしまうよ。 家庭内では奥さんをひどい目に合わせてるのに・・。 外ズラだけはいいから、「あおさんが悪いということにしとく」っていうのがミエミエだね。 だけど、そんなウソは長く続かないよ!! モラがおこるポイントってなかなか定まらないよね。 昨日大丈夫な話も、今日はダメ!ってかわるから、付き合いきれないよね。 ネグは結構トラウマやったりこころの深層心理で残っているから、 ちょっと楽な日々が続いても要注意したほうがいいよ。 私の人生そんなもんか・・って思ってしまうことも多いよね。 だから優しいあおさんはモラのダンナも許してしまうんだよね>< もちろん、モラにはあおさんしかいないから、あおさんの仕事にもうるさくなるんだね。 お仕事はモラがきめることじゃなく、あおさんがきめる事なのに。 そりゃ、あおさんをずっと監視しているからあおさんが悩んでいるのもしってるんだろうね。 だけど、仕事が問題じゃないよね。 服を切り刻んだことにたいする謝罪はあったんだろうか・・・ 穏やかになれなくて当たり前だよ!あおさん! あおさんが一番大切で、幸せにナル権利をもっていることを忘れないで・・ ずっと味方だよ!!

No.452 15/10/23 11:03
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

祖母の話だけどね、かなり年でもう、90過ぎているし、自宅で介護してたけど、
施設に入れる事になるかもしれないよ。
車椅子だけど、とりあえず入れるみたいだし、田舎だから、そういう会社とか知り合いが、うちの母親に声かけてくれたみたい。

看護師さんが常駐している所なら、母親も納得したみたいで、うちの母親もさ、何だかんだ年だから私達に頼るようになってきていたし、
もぃこさんが言ってくれたように、こちらが負担になってくると、段々余裕なくなるかもしれないし。
朝、母親から連絡があってそんな話をしてきたの。
だから、私もいいんじゃない?って。お金さえちゃんと支払いできればねって。
うちは祖父が早くに亡くなっているんだけど、年が離れていた祖母は、ずーっと学校の先生してたりして多分昔の先生だからお金とか保険とかしっかりしてたんじゃないかな?

その事では大丈夫みたいだよ。
母親は、自分で面倒見たかったから自宅介護していたけれど、結局は老老介護になって、私達孫まで出ていかないとならなかったから。
私ももぃこさんと同じで田舎で、嫌なんだけど、知り合いが紹介してくれるから、入れるかもって事で、田舎で良かったじゃん(笑)って始めて思ったよ(笑)
うちの所も溝掃除とかあるからねー、(^^;;
都会は無いんでしょ?(笑)
でも、祖母の事がちゃんと決まったら、少し肩の荷が下りた感じで、嬉しいかも。
祖母の事は好きだから、面倒見てあげたかったけれど、私が施設に会いに行ける時に行けばいい話だからね!
もぃこさん、心配してくれてありがとう!

  • << 454 リナさん おはよう! 実は、私、「ただいま~~」なんだ(苦笑) 昨日、実母とダンナのモラがひどくて、逃げ場がなくなってさ、、 ラブホテル逃げ!!を決行したんだよね>< もしろんスマホにはダンナからも実母からもじゃんじゃん電話がなるもんで、子供のラインにだけ、 場所と、元気でいる事、子供の朝の部活おくりまでにはキチンと帰る事を伝えておいた。 子供にだけは心配かけたくなかったんだ。 子供も空気を読んでくれて、「一人になりたいんだね。わかった。誰にも言わないでおくよ。まさか浮気してないよね(笑)」って 返事くれてたし。ジャージで出ていってるのに浮気もなにもないよね(笑) 実両親と同居だと、ホントに逃げ場がないんだ。もし離れていても、毒両親だから頼らないとも思うんだけどね。 元気になって帰ってきたよ^^ダンナは思いっきり怒ってたけど、「たまにはひとりになりたいんだよ」とだけ言って逃げてやったよ。 ダンナも実母もモラ同士だから、実母は「ダンナのせいだろう!」って言っているし、ダンナは「あの母親のせいだろう」っていってるよ。お互い様だよ。。 でも久しぶりに「夢さえみない熟睡」ができたよ。いつも悪夢でうなされてすぐに目が覚めてしまうから。 あるあるだね。リナさん。 意味のない会話なのにものすごい剣幕で結果を求めてくるよね。 あれなんなんだろう・・・ すごくくだらないから逃げたいのに、追いかけて来てまで謝らせようとするよね。 底までして優位に立っておかないと気がすまないのかとおもうと、小さい男だなぁとガッカリするんだ。 少しの言い合いだと、「もういいよどっちでも」ってなるよね。私たち。 それを「キチンと話しないのは仮面夫婦だ!」とか言い出してうっとおしいったらないよ>< どうせ自分が正しい事をアピールしたいだけの勢いなんでしょ?って思うとほんとうにイヤになるよ。 友達も、「自分から縁を切った」ってその人の文句ばっかりいうけど、 実は離れていかれているとおもうんだ。頭の良い人は、ケンカせずにじょじょに離れていくよね。 モラは、さも自分が正しいように繕って話しをして、その人のせいにするけど、モラの性格を見抜いている私たちには「やっぱりな」くらいにしか思えないよ。

No.451 15/10/23 10:51
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

プーさん、もぃこさん、こんにちは!
プーさん、モラのあるある会話、わかってくれるよね?
もぃこさんも、もちろん。
疲れるし面倒臭いんだよ、本当。私、たまに
今の会話って何?何か意味ある?とか旦那に聞いちゃう時ある。別に内容がないことでも、ただ、相手を打ちのめして、自分が優位に立ちたいだけ。
以前、勝ち負けじゃないでしょ?どちらもお互い様って事もあるし、必ずどちらかが悪いの?と聞いたら、必ずどちらかが悪いか、ハッキリさせないといけないし、そういうものだし、世の中全てどちらか間違えていてどちらかが正しいみたいな言い方したから、この人とは会話出来ないって思った。
夫婦喧嘩も、親子喧嘩も、してもいいと思うけどお互い考えてる事を言って、お互いが違うって事を理解したり相手の気持ちを考える為にすることだし、それが終わったら同じ喧嘩はなるべくしないようにしたいよね?
それなのに、モラは会話が成立しないし相手の気持ちなんて考えないから、毎回同じ事の繰り返しなんだよ。
だから、こっちも話しても無駄って諦めるからドンドン関係が悪化するんだよね。
私達、モラ以外の人とは普通に会話出来ているんだから。
旦那に、子供の前では喧嘩したくないとお願いした時も、上辺だけ取り繕ってる家族がいい家族なのか?みたいな、最もな正論振りかざしてきたけど、
親が罵り合ったり、父親が母親をバカにする発言しているのを見せる必要がないと思ったから言ったんだよね、私は。
喧嘩してもいいけど、あんたの言い方や怒鳴り方が子供に悪影響与えてるんだよ!って言いたかったよ。
もう、下の子が「なんなの?あの言い方」とか言うし、上の子も「パパは好きだけど、言い方が怖いからそれが嫌だ」と正論を言ってくれて、本当に救われているよ。

友達がいないっていうのも、もぃこさんの言う通り、周りの人も賢いから、段々距離を置くんだろうね。旦那は負けず嫌いだから、不安になっているのかもしれないけれど、「あいつも、よくわかんない奴だからなー、別に付き合う程の奴じゃないし」とか言ってるけど、離れてくのは向こうからだからね。
人間として、魅力的なら周りに人が集まるはずだし、それを認める事が出来ない位弱い人間なんだよ。だから、私達は強いからモラが私達見ていてイライラするんだろうね。
毅然としていたいよね。

  • << 453 こんにちは。 いつもありがとうございます。 ほんとに癒やされまくりです。 生きてました。あおです。 車貸さないだの、今死ねだの。 よく平気で口に出せるよねってことを繰り返して何日か経ちました。 如何に自分のしたことが正当なのかを、言い訳するみたいに延々と喋ってて、ちょっとウンザリしてます。 一応、嵐は過ぎました。 相変わらず下らないことでグチグチ言ってますし、辛辣な言葉は相変わらずです。 みなさんが言うように、行政側に証拠を残したりした方が無難なんでしょうが、多分、うちのモラは手を打ってる筈です。 監視カメラをつけ、目的はマナー違反な地域住民の向上だと、警察がきても尤もらしい事を言って笑い話にもっていくから、誰もモラやDVだなんて信じない。 いかに地域を思い、嘆いているかを近所やらスーパーで話しているのを聞くと、私は、虫唾が走る。 服を切られた日。給料日でした。 当然渡そうと思って下ろしてきてたけど、烈火の如く怒るモラ相手に渡せないでいたら、しっかりと要求してきた。 はぁぁ?って感じ。 悲しいやら何やら、ことばにならないイライラで頭も真っ白になりました。 ネグレクトがあっても、私に目線がなくても、子供にとって親は親。 自分が稼いで、親が楽になるならそれで良いと、定時制通って、お金を全部家に入れていたので、今更給料を全部渡したところで、私の人生は変わらないと思ってモラに付き合ってきたんですが、必要としないと言われたら一緒にいる価値はないですよね(ため息) 昨日の晩、モラが不意に北海道意外の地域の、私の求人を探してる話をして来ました 。 私が今の職場の人間関係に悩んでいるのを察しているようです。 一番悩んでいるのは、あんたが相手だからなんだけどなぁって。心の中でつぶやいてますけど。 まだ心穏やかにはなれませんが、なるようにしかならないので、また愚痴らせて下さいね。
  • << 455 またもや 連投ごめんなさい>< リナさん。 私たちはモラに対してこのスレのみんなの悩みを聞いたり、自分も相談したり、ネットで調べたりしているから、モラの恥ずかしい言動はわかっているからね。 モラにとっては強敵なのかもしれないよ(笑)。 性格悪いかもしれないけど、 「あ~今私を屈服させたいんだな」って思ったとき、絶対屈服してやらないもん。 うるさいからにげるんだ。 布団で寝たフリもいつもやるよ。 モラは、熱が覚めやらぬ感じやから布団のそとから罵声を浴びせてくるけど、それもなれてしまって、 本当に寝ちゃうんだもん(笑) 強くなったなぁ!って自分を褒めたい気分になるよ(言い過ぎでごめんね>笑) おばあさまは90歳過ぎているんだね。少し病気だけど、元気でなによりだね!! 田舎ってこまることも多いけど、そういうお年寄りの介護とかになると情報がイッパイでいいよね。 リナさんのおかあさんも大変だったんじゃないかなぁ。 介護する側に余裕がなくなってくると、本当にしんどいもんね。 施設は確かに高いけど、24時間見ていてくれるし安心だよね。 ましてや、若い頃からキチンと働いているおばあさまだから、お金の事は大丈夫そうだよね。 老老介護になると、おかあさんも心配だもん。 介護している側が先に病気になっちゃうケースも多いもんね。 きちんと施設で24時間みてもらって、食事もおばあさまに合わせたものが出てくるし、安心だよ。 何回だって会いにいけるし、元気なおばあさまの顔は見に行きたいもんね!! 家庭介護もすばらしいけど、この機会におばあさまの体調を考えて施設に入れてあげたのも正解だと思うよ。孫が会いにくるんだから、寂しくないとおもうし、体調もよくなってくれたらいいね!!

No.450 15/10/23 09:51
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 446 リナさん…おばあさま大丈夫?寒いから、心配だよね リナさんも無理しないで、ゆっくり看病してね。 旦那話しあるあるだよ。 こっちが、… プーさん おはよう^^

そうだよね。
こっちが少し言い方を間違えただけでも、すごい勢いで「今だ!!」って攻撃してくるよね。
自分が絶えず優位に立っていたいんだろうけど、
そんな考えも見抜いてしまってる私たちにとってはうっとおしいだけだよ。。

子供が休みの日に限って、嫁をせめるってのも
アルアルみたいだよ。

普通の人はまず、人の話を聴いて、

「そうだね~~・・ でも・・と自分の話をする」
っていうのが普通なんだよね。
一旦共感してから、自分の意見をいう。

モラにはそれがないよね。
いきなり否定。
ウチの場合は、下らない話をしても

「ちゃうやろう!(否定)」
から話になるから、すごく気分が悪くなるんだ。

その後も自分の話しかしないし、反論すると大変なことになるよね。
コレは会話のキャッチボールどころか、自分ワールドを展開してるだけだよね。
本当は弱いから、そうやって自分の世界を作るしか、自分を守れないってモラ的本能なのかもね。

普通の人なら、
「そうだね。(と聞いてから)でも、自分はコウ思うんだけどな」
って話になるんだ。

いきなり否定されることをわかっていたら、コッチも話する気にならないよね。
それも長年否定の毎日だから、会話も苦痛になるよね。

一旦、「そうだね(こころでは違うっておもっていても)」っていうコミュニケーションが取れないんだkら、何かの障害だと疑ってしまうよ。

子供が楽しげに夕食時に話をしても、
「ちゃうやろ!」
からはいるから、子供もうんざりして、パパと話しなくなったよ。
「パパは何を話しても<違う>ばっかり言うからつまらない」
だそう。

自分の意見と違っていても、一旦、「そうか~、そうだね~~ でもな・・って言う風に(その後に意見)」ってなんで出来ないんだろうね。

ここまでモラの特徴わかってたら、打開策なんとかなりそうだよね!!
プーさんもしんどいのにレスありがとうね!!

No.449 15/10/23 09:28
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

3通になっちゃった><

ほとんどグチだから、流してね><

リナさん。ほんとだね。だんなと共に歳行ったらどうしよう><。ヒマなモラが毎回ついてきてしつこいとおもうと、、
なんだか将来も悲観的になってまう><
でも私たちには子供がいる!希望があるもんね!
モラ伝染をとめるのはモラに気づいた私たちにしかできないよ。

モラに気づかずに、知らずにモラになっている母親も多いみたいだよ。
それで子供の心を傷つけたりするよね。
子供が大きくなって、家庭を持った時に、ズカズカモラで出入りするようなモラババアにだけは
なりたくないよ><

すごくすごくしんどいけれど、子供たちにこの連鎖がないよう、
私たちで食い止めようね!!

うちも田舎だから、耳としまな連中ばっかりで、うかうかグチもこぼせないんだ。
しかも、みんなモラに対して戦うどころか、みんながモラ化してるよ。
田舎は良いウワサには嫉妬して、悪いウワサを喜ぶところがあるから、
少しのマイナスの相談すらできないよ。
もうしなくなったしね。

あはは!子供たちは可愛いよね。
でも、モラに育てられたら・・って思うと怖いよね。
真っ白な子供の心に、モラ敵な間違った考えが植えつけられると本当に怖い。

でも、私たちって、いまの自分達に必死だから><
それくらいモラって人の心を蝕む強烈な思考だからね・・。

毒されていない自分をねぎらったりする方法を考えないとだめだよね!

私もまだまだ、モラに翻弄される日々が続いているよ。
両親もモラだからもう、、世の中全員モラかよ!!って泣きたくなるけど、
自分と子供がそうじゃないっていう自信と、そうなってたまるか!という思いで頑張るよ!
ここの皆と出会えて本当に嬉しい。
私みたいな、過去に失敗をしている人間も暖かく迎えてくれて。
本当にありがとうね。

モラに洗脳されず、モラをあやつる術を皆で出し合って、
私たちと子供は幸せになろうね!!

あおさん、大丈夫かな。
いつも味方だよ!レスできなくてもいいんだよ、
私たちは、いつもあおさんの味方でいるからね。

困ったら一緒に考えていこうね。

もぃ

No.448 15/10/23 09:11
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 444 もぃこさん、プーさん、あおさん、こんにちは! おばあちゃん落ち着いたよ、とりあえず。 でももう年だから良くはならないけど、様子を見守って… 連投ごめんね>< 書き切れなかった。。
ほんとにモィはまとめが下手です><

本当に、あおさんは外に仕事に行くキャリアウーマンだから、いい出会いがあって、
素敵な男性と出会って、今までの負の連鎖を断ち切って欲しいって願っているよ。
もちろん、あおさんには旦那さんへの愛情もあるから、難しいとは思うんだけど、
あおさんには幸せになる権利があるから!
あおさんの優しさにつけこんで、モラや暴力がエスカレートしているよね。
少しでもあおさんの心が安らいだり、危険なときは逃げたりして欲しい。
私たちはすぐに駆けつけたりできないけど、ずっと心の味方だもんね。
何かいい案がないかな!って考えてるよ。
色々考えて書いてみるから、あおさんの現状と心に合う解消法が見つかりますように!!!

そうね。リナさん。
意思の疎通ができないってのは、毎日毎晩繰り返されるから本当に苦痛だよね。
たとえダンナがただの甘ったれか、アスペか、人格障害かもしれない、だけど、
毎日一緒に生活して会話するのは私たちだから・・。
何か病気だとわかったとしても、それだけなんだ。その日もこの夫に付き合わなきゃならないんだからね><
うちもだよ。
何を言ってもそれに対して否定。否定したあげく、「お前はなんて話のわからないヤツ」で押さえ込む。
こっちが常識的な反論をすると拗ねて、「あーオレが悪いんやな。オレが悪者でそれでいいんやろ」・・
まぁいいんだけど、モラってしつこいから、その後も追いかけて文句言ってきたりするよ。
「さっきその話終わったでしょ?」って言っても、「オレだけが悪いのは簡便ならん。本当はお前が悪いんだ。お前は自分が悪いことを人のせいにする」とかイミフに追いかけてくるよ・・。
モラの特徴として書いたけど、これは、相手を打ちのめして優位に立つ行動なんだと思う。。
ケンカの熱が冷めないうちに、相手を打ちのめしておかないと安心できないんだろうね。
追いかけてまで屈服させて、「私が悪かった。ごめんなさい」って言わせないと気がすまないんだろうな。
ほんっと迷惑だよね。次の日も子供のことで忙しいのに!ほんっとウザいよ!

友達もいないよね。
こんな性格(病気かもしれないけど)だと、そりゃ皆付き合いできないよ。
他の人はもっと賢いから、モラの事を見抜いていて、疎遠にされているんじゃないかとおもうんだ。

No.447 15/10/23 08:55
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 445 あと、うちの旦那も友達いないよ? だから家族に依存しまくるんだよね。 定年退職して、スーパーでも何処でも一緒に旦那さんついてくる人は、奥… リナさん!おはよう!
リナさんからのレス、嬉しいよ!
おばあさま、大変だったんだね・・。
確かにお年を召されているから、元気な若い者より回復が遅れたりして心配だよね。
落ち着いて良かったね!!!本当に、お大事に。。
お兄さんがちょくちょく帰って来てくれるなら安心だよね。
でも、入院とかってなると、細かい生活用品だとかが必要になって、女の人のほうが気が利いたりするよね。うちも、兄がたまに親を見舞って顔を見せてくれるってだけて喜んでいるけれど、
細かい生活に必要なものなどはまったく不精なんだ。。
親の世代は、「息子の顔が見れたから幸せ」ってのが大きくて、細かい仕事をしている娘ってなんだか、
損してるようなキモチになるんだよね(こんなことは言ってはいけないんだけどね)。

リナさんは優しく言ってくれるけど、私って性格悪いのかもしれない。。><
なんだかいっつも損ばかりしてる気がするんだ・・(グチだから、聞き流してね!)

誰かが病気になって、最初のウチは皆が「やれあれだ!これだ!」って大騒ぎして色々してくれるけど、
落ち着いて来たころに娘や女の人ばかりが世話することになるんだ。。
お世話しよう!っていうリナさんのキモチを削ぐような言い方になってごめんね。
なんでかというと、そうなったときにリナさんが、あ~もぃがそんなこと言っていたなって思って欲しくて、それでまた頑張ってほしくて、こんな言い方になってごめんね><
看病する時に絶対に自分に負担がかかってくるから、リナさんは今、術前とかで大事にしないといけない時期だから、、ちょっと書こうか迷ったんだけど、、書いてみました。
悪意は全然ないんだ><リナさんの健康を思うばかりでキツいことを言ってごめんね><。
リナさんはすごく優しくて暖かい人だから、これからしんどい思いをするんじゃないかなって。
すごく心配になったんだ・・。

私も、あおさんって、旦那さんが執着するほどすごく聡明で素敵な女性なんだろうなって思う。
だからこそ、旦那さんがものすごくあおさんに異常な執着を持つんだろうね。
歪んだ愛情表現であおさんを独り占めしたいっていうのが行動にでているよね。
なんとしてもあおさんを繋ぎとめたい一心なんだろうけど、許されない行為だから。。
たとえ自分の所有物にしたくても、相手の心を壊したら何にもならないのにね・・





No.446 15/10/22 12:35
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 445 リナさん…おばあさま大丈夫?寒いから、心配だよね
リナさんも無理しないで、ゆっくり看病してね。

旦那話しあるあるだよ。
こっちが、間違えた日には、子供だろうと親だろうと揚げ足とりまくって、凄い勢いで責めるよね!自分が間違ったらそうだっけ?ってわざと話し変えるか屁理屈のオンパレード…
あなた友達無くすよ?って思うもん。だから、子供がいない休みとか、話しするのが苦痛…
あ~言えばこ~言うって感じで会話のキャッチボールできないんだよね。
情けないけど…
リナさんも、嫌な気持ちになるよね。かと言って避けるとまた拗ねるし…
まだ子供との方が話になるよ。
本当に、未来のことはわからないけど…老後買い物のたびに着いてこられてダメ出しされたらかなわないよね…
今から、操縦法考えないとね!

今日、買い物先で、娘の幼稚園バスが通ったの…行事の練習で移動するところに逢って…みんな手を振ってくれて…ほっこりきたよ。モラ予備軍いるのかな?とかね。

だけど、可愛かったよ。

はなしは反れたけど…
みんなで、意見だしあいながら、打開策考えてみようね。
リナさんも、無茶しないで大事にしてね

  • << 450 プーさん おはよう^^ そうだよね。 こっちが少し言い方を間違えただけでも、すごい勢いで「今だ!!」って攻撃してくるよね。 自分が絶えず優位に立っていたいんだろうけど、 そんな考えも見抜いてしまってる私たちにとってはうっとおしいだけだよ。。 子供が休みの日に限って、嫁をせめるってのも アルアルみたいだよ。 普通の人はまず、人の話を聴いて、 「そうだね~~・・ でも・・と自分の話をする」 っていうのが普通なんだよね。 一旦共感してから、自分の意見をいう。 モラにはそれがないよね。 いきなり否定。 ウチの場合は、下らない話をしても 「ちゃうやろう!(否定)」 から話になるから、すごく気分が悪くなるんだ。 その後も自分の話しかしないし、反論すると大変なことになるよね。 コレは会話のキャッチボールどころか、自分ワールドを展開してるだけだよね。 本当は弱いから、そうやって自分の世界を作るしか、自分を守れないってモラ的本能なのかもね。 普通の人なら、 「そうだね。(と聞いてから)でも、自分はコウ思うんだけどな」 って話になるんだ。 いきなり否定されることをわかっていたら、コッチも話する気にならないよね。 それも長年否定の毎日だから、会話も苦痛になるよね。 一旦、「そうだね(こころでは違うっておもっていても)」っていうコミュニケーションが取れないんだkら、何かの障害だと疑ってしまうよ。 子供が楽しげに夕食時に話をしても、 「ちゃうやろ!」 からはいるから、子供もうんざりして、パパと話しなくなったよ。 「パパは何を話しても<違う>ばっかり言うからつまらない」 だそう。 自分の意見と違っていても、一旦、「そうか~、そうだね~~ でもな・・って言う風に(その後に意見)」ってなんで出来ないんだろうね。 ここまでモラの特徴わかってたら、打開策なんとかなりそうだよね!! プーさんもしんどいのにレスありがとうね!!

No.445 15/10/22 12:12
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

あと、うちの旦那も友達いないよ?
だから家族に依存しまくるんだよね。
定年退職して、スーパーでも何処でも一緒に旦那さんついてくる人は、奥さん迷惑だし1人になりたいって、この間テレビのインタビューでみたよ。
見ていて、本当に運転手で奥さんの手伝いして、優しい旦那さんと、ただ暇でついてきて、奥さんに色々威張って文句言ってるモラ旦那って、一目瞭然だよね?
それを見るたびに、私も、もぃこさん、プーさん、あおさんも、ここのレスの仲間は、年取った時に、こういう風にはなっていたくないなと思うよ。
今から少しでも、改善出来る所は、モラを教育してでも、女優になってでも、子供に悪影響出ないようにしていかなくちゃ!って思う。
モラって、単純バカだから多分上手く操作してる人もいるんだろうね。
責めて、1人でやる趣味くらいあれば、私たちも楽なんだけど・・・

もぃこさん、お休み中に何度もレスごめんね!
プーさん、ここで癒されているのはむしろ私で、
スレ立てただけで、こんなに同じ気持ちでわかってもらえる仲間に会えて感謝だよ。
友達にも、誰にも言えない悩みだし、言ってもわかってもらえない。
うちは田舎だから、旦那も隣近所も近くにいたら仕事場も、みんな知ってるし。
狭い町だから、良い噂悪い噂、筒抜けで、誰にも話せない。
バレたら困るけど、着レス通知解除して、モラハラ気味で検索すれば、以前もぃこさんが言ってたけれど、結構すぐに検索出来るから!
旦那さんには気をつけて、ここで息抜きしていこうね!

  • << 447 リナさん!おはよう! リナさんからのレス、嬉しいよ! おばあさま、大変だったんだね・・。 確かにお年を召されているから、元気な若い者より回復が遅れたりして心配だよね。 落ち着いて良かったね!!!本当に、お大事に。。 お兄さんがちょくちょく帰って来てくれるなら安心だよね。 でも、入院とかってなると、細かい生活用品だとかが必要になって、女の人のほうが気が利いたりするよね。うちも、兄がたまに親を見舞って顔を見せてくれるってだけて喜んでいるけれど、 細かい生活に必要なものなどはまったく不精なんだ。。 親の世代は、「息子の顔が見れたから幸せ」ってのが大きくて、細かい仕事をしている娘ってなんだか、 損してるようなキモチになるんだよね(こんなことは言ってはいけないんだけどね)。 リナさんは優しく言ってくれるけど、私って性格悪いのかもしれない。。>< なんだかいっつも損ばかりしてる気がするんだ・・(グチだから、聞き流してね!) 誰かが病気になって、最初のウチは皆が「やれあれだ!これだ!」って大騒ぎして色々してくれるけど、 落ち着いて来たころに娘や女の人ばかりが世話することになるんだ。。 お世話しよう!っていうリナさんのキモチを削ぐような言い方になってごめんね。 なんでかというと、そうなったときにリナさんが、あ~もぃがそんなこと言っていたなって思って欲しくて、それでまた頑張ってほしくて、こんな言い方になってごめんね>< 看病する時に絶対に自分に負担がかかってくるから、リナさんは今、術前とかで大事にしないといけない時期だから、、ちょっと書こうか迷ったんだけど、、書いてみました。 悪意は全然ないんだ><リナさんの健康を思うばかりでキツいことを言ってごめんね><。 リナさんはすごく優しくて暖かい人だから、これからしんどい思いをするんじゃないかなって。 すごく心配になったんだ・・。 私も、あおさんって、旦那さんが執着するほどすごく聡明で素敵な女性なんだろうなって思う。 だからこそ、旦那さんがものすごくあおさんに異常な執着を持つんだろうね。 歪んだ愛情表現であおさんを独り占めしたいっていうのが行動にでているよね。 なんとしてもあおさんを繋ぎとめたい一心なんだろうけど、許されない行為だから。。 たとえ自分の所有物にしたくても、相手の心を壊したら何にもならないのにね・・

No.444 15/10/22 11:56
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

もぃこさん、プーさん、あおさん、こんにちは!
おばあちゃん落ち着いたよ、とりあえず。
でももう年だから良くはならないけど、様子を見守ってます。おばあちゃん、熱が出てしまって、抗生物質や解熱剤の点滴したりしてました。
うちの親も年だから…兄が何かと帰って来てくれるから助かるんだけど、私も実家の近くになったからなるべく手伝いたいとも思ってて。

もぃこさんの、ご両親を思う気持ちと同じ感じかな。できるだけ、何かやってあげたいと思ってるよ。
あおさん、その後どうかな?
私ね、あおさんて凄く美人でってイメージなんだけど、何となくモラ旦那さんは、あおさんが誰かに取られるのが不安すぎて自分の所有物だと自己表現するのが、かなり歪んでる気がする。
そして、あおさんてモテないかなぁ?昔からモテてない?
他に誰かいい人がいて、この際あおさんをさらって行ってくれたらいいのにと私は思ってる。
あおさんも、旦那さんの呪縛から離れられないかもしれないけれど、それくらいの事がないと、なかなか旦那さんから離れられない感じがするし
近くにそんな人がいたらいいのにって。


もぃこさん、分析の話!

まさしく、その通りで、意思の疎通出来ないよね?相手の気持ちに立てない病気だと思う。昨日も旦那と話してたら、私がたった一言言い間違えただけなのに、
「お前の話全くわからない。」って言われて、他の人なら、言い間違えたんだな、こういう事でしょ?と話が続くのだけど、こっちを責める事しかしないから、私も話す気が失せてね。
「どうして、優しく指摘出来ないんだろうね?普通なら、多分言い間違えだな、とかわかるし会話も続くけど…あなたと話す時、間違えられないよね、」と言ってやったの。
そしたら、間違えたのはお前なんだから、お前が悪いのに、どうしてまた俺が責められて俺が悪くなるんだ!また俺が最終的に悪くなる、と言われたの。
この会話も面倒臭いんだけど、旦那以外の人となら、こういう会話にならないから、やっぱ旦那はおかしいと思うよ。
自分の感情だけ押し付けて、相手ばかり責めて、何事もお互い様なのにさ。



  • << 448 連投ごめんね>< 書き切れなかった。。 ほんとにモィはまとめが下手です>< 本当に、あおさんは外に仕事に行くキャリアウーマンだから、いい出会いがあって、 素敵な男性と出会って、今までの負の連鎖を断ち切って欲しいって願っているよ。 もちろん、あおさんには旦那さんへの愛情もあるから、難しいとは思うんだけど、 あおさんには幸せになる権利があるから! あおさんの優しさにつけこんで、モラや暴力がエスカレートしているよね。 少しでもあおさんの心が安らいだり、危険なときは逃げたりして欲しい。 私たちはすぐに駆けつけたりできないけど、ずっと心の味方だもんね。 何かいい案がないかな!って考えてるよ。 色々考えて書いてみるから、あおさんの現状と心に合う解消法が見つかりますように!!! そうね。リナさん。 意思の疎通ができないってのは、毎日毎晩繰り返されるから本当に苦痛だよね。 たとえダンナがただの甘ったれか、アスペか、人格障害かもしれない、だけど、 毎日一緒に生活して会話するのは私たちだから・・。 何か病気だとわかったとしても、それだけなんだ。その日もこの夫に付き合わなきゃならないんだからね>< うちもだよ。 何を言ってもそれに対して否定。否定したあげく、「お前はなんて話のわからないヤツ」で押さえ込む。 こっちが常識的な反論をすると拗ねて、「あーオレが悪いんやな。オレが悪者でそれでいいんやろ」・・ まぁいいんだけど、モラってしつこいから、その後も追いかけて文句言ってきたりするよ。 「さっきその話終わったでしょ?」って言っても、「オレだけが悪いのは簡便ならん。本当はお前が悪いんだ。お前は自分が悪いことを人のせいにする」とかイミフに追いかけてくるよ・・。 モラの特徴として書いたけど、これは、相手を打ちのめして優位に立つ行動なんだと思う。。 ケンカの熱が冷めないうちに、相手を打ちのめしておかないと安心できないんだろうね。 追いかけてまで屈服させて、「私が悪かった。ごめんなさい」って言わせないと気がすまないんだろうな。 ほんっと迷惑だよね。次の日も子供のことで忙しいのに!ほんっとウザいよ! 友達もいないよね。 こんな性格(病気かもしれないけど)だと、そりゃ皆付き合いできないよ。 他の人はもっと賢いから、モラの事を見抜いていて、疎遠にされているんじゃないかとおもうんだ。

No.443 15/10/22 10:36
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 441 もぃこさんありがとう。 モラの話しって、正直、ママ友なんて論外、仲のいい昔からの友人にもできないからね。このスレの存在は大きいの… … そだね プーさん!

私も買い物とかあるわぁ いっぱい>< 腰が重いよね~~~同じくだぁぁ><
でも、モラがいる時に買い物に行くことにするよーー

普通の家庭のママ友さんには相談できないよね。
理解できないモラの話を全部話せないから当然だよね。

リナさんがたててくれたこのスレで、なんとかやっていけてる。
優しいプーさん達にも会えたもん!

しんどい自分から少し考え方をずらしてみると、プーさんのいうとおりだとおもった。
「モラって哀れ」だよね。
モラることでしか、相手を繫ぎとめられないって悲しいよね。
奥さんや子供がそれを分かっていて、「モラだからしかたない」って思われていることも
すごく哀れだよね。

私たちの未来予想の幸せにモラ夫が含まれていないことにも気づかない。
自分はモラ炸裂して、家族の未来にも絶対自分がいるんだ!って思っているかもしれないけど、
子供たちが大きくなったときに一番先に切られるのはあんただよ。って思うし。

子供たちが大きくなる前に、子供たちがどういう風にモラの感覚をとらえていくのかも心配だよね。
ウチの子は中学生になってから、思春期で私とケンカもするけれど、
モラ考えを引き継いでなくて本当によかったとおもってるよ。
前に相談させてもらったよね><的確なレスを貰って、本当に助かったよ!
このスレだからこそのいいところだよね。考え方が定まらない時は、このスレをみるんだ。
すると、すこしブレてる自分から元の自分に戻れるんだ。
リナさん、プーさんがすごく頭がよくて、心に響くんだよね!!
プーさん。プーさんのお子さんだから大丈夫やで。
優しいプーさんの愛情をイッパイ受けてるもん。大丈夫!ママの大きな味方になってくれるよ!
私も子供にヤツ当たりしてきて、子供が傷ついて、モラにならないかな??って心配したけど
子供はいいこと悪いこと、ママがしんどいことも私たちが心配する以上にわかってくれてるよ。

わああ 私も洗濯ほったらかしだ==(笑)
洗濯も買い物も、昼寝したあとにやりますわ~~~(笑)

監視はきついけど、かいくぐって好きなことをしよう!!
あおさんのことも気にナルから、ちょこちょこ見に来るデシ!!

プーさんもゆっくり家事やってね^^
のち~~^^

No.442 15/10/22 10:16
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

辛いのに頑張ってるみんな。

私もその一人だけど、こんなにもミンナが暖かいことに心のゆとりをもてる。
ありがとう!

昨日も一昨日も、モラに振り回されて、
作り笑顔で過ごす日が苦痛。
子供には母の苦痛な顔を見せたくないって頑張るんだ。
でもたまに限界を超して、何もできないくらい落ち込むことがあるよ。

ウチのモラは生活が苦しいのに車を買って、今日朝一番から車を取りに行ってるよ。
自分だけよかったらいいんだなぁ。

私は、そんなモラを苦痛に思いながら、車取りに行っている間だけ休める!
って思ってしまうんだ。
家計で考えるとマイナスなのに、しんどい自分を優先して休める!って思うこと。
これって、破壊的だよね・・・。

せっかくモラがいないから、少し昼寝するよ。
休んでからヤルべきことをやろうかな・・。
そうじゃないと、帰ってきたらどうせ炸裂するから、、疲れるから。。

はぁ・・
今週末は、身の丈以上にムリして買った車で外出を強要されるんだろな・・
もういい加減疲れるよ・・

と、ウダウダいわんと、昼寝してくるねっ!(苦笑)
いつ休めるかわからんもん><

みんな、ゆっくり、マイペースでガッツ出していこうね。
リナさんは術前でゆっくりしてほしいな。
リナさんが元気になるまで、みんなでこのスレを守ろうね★

いつも本当にありがとう。

No.441 15/10/22 10:15
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 440 もぃこさんありがとう。

モラの話しって、正直、ママ友なんて論外、仲のいい昔からの友人にもできないからね。このスレの存在は大きいの…
旦那在宅時は、レス控えるけど…いない時は、自由でいたいからね。

だけど、みんなのレス読んでいて…モラって哀れだよね…誰にも相手にされないから、嫁を束縛監視して…嫌がることや、傷つくことを、平気でして…
私が、傷つくのは仕方ないけど子供は、本当に巻き込みたくないんだよね…これから大きくなれば、いろいろ感じてくるだろうし…
自分の身は自分で守るしか、ないんだよね…
また、いろいろ自分なりに勉強して子供と自分守らなくちゃね!

お互いに監視のもと…なかなか行動に移せないけど…
無理は禁物…頑張りすぎずいこうね。
重い腰あげて、洗濯と買い物だぁ~
また、たくさん話そうね。

  • << 443 そだね プーさん! 私も買い物とかあるわぁ いっぱい>< 腰が重いよね~~~同じくだぁぁ>< でも、モラがいる時に買い物に行くことにするよーー 普通の家庭のママ友さんには相談できないよね。 理解できないモラの話を全部話せないから当然だよね。 リナさんがたててくれたこのスレで、なんとかやっていけてる。 優しいプーさん達にも会えたもん! しんどい自分から少し考え方をずらしてみると、プーさんのいうとおりだとおもった。 「モラって哀れ」だよね。 モラることでしか、相手を繫ぎとめられないって悲しいよね。 奥さんや子供がそれを分かっていて、「モラだからしかたない」って思われていることも すごく哀れだよね。 私たちの未来予想の幸せにモラ夫が含まれていないことにも気づかない。 自分はモラ炸裂して、家族の未来にも絶対自分がいるんだ!って思っているかもしれないけど、 子供たちが大きくなったときに一番先に切られるのはあんただよ。って思うし。 子供たちが大きくなる前に、子供たちがどういう風にモラの感覚をとらえていくのかも心配だよね。 ウチの子は中学生になってから、思春期で私とケンカもするけれど、 モラ考えを引き継いでなくて本当によかったとおもってるよ。 前に相談させてもらったよね><的確なレスを貰って、本当に助かったよ! このスレだからこそのいいところだよね。考え方が定まらない時は、このスレをみるんだ。 すると、すこしブレてる自分から元の自分に戻れるんだ。 リナさん、プーさんがすごく頭がよくて、心に響くんだよね!! プーさん。プーさんのお子さんだから大丈夫やで。 優しいプーさんの愛情をイッパイ受けてるもん。大丈夫!ママの大きな味方になってくれるよ! 私も子供にヤツ当たりしてきて、子供が傷ついて、モラにならないかな??って心配したけど 子供はいいこと悪いこと、ママがしんどいことも私たちが心配する以上にわかってくれてるよ。 わああ 私も洗濯ほったらかしだ==(笑) 洗濯も買い物も、昼寝したあとにやりますわ~~~(笑) 監視はきついけど、かいくぐって好きなことをしよう!! あおさんのことも気にナルから、ちょこちょこ見に来るデシ!! プーさんもゆっくり家事やってね^^ のち~~^^

No.440 15/10/22 09:56
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 439 プーさん。
おはよう!

プーさんのところ、大丈夫かな?
レス無理しないでね><
私、このスレはすごく気になってしまって、ついついいらないでしゃばった意見を言ってしまうんだ。
ごめんね><

警察っていうと気が引けるけど、警察に相談もアリだと思う。
生活安全課に相談しておいたら、キチンと記録してくれて何かあったときに駆けつけてくれるスピードが違うと思うよ。

家出セットの用意は大賛成だよ。
私も実際家出したんだけど、服とかをキチンと用意していなかったのを悔やんだなぁ・・
今度家出するときは前もって用意してばれないようにコインロッカーとかに隠して置こうって本気で思っているもん。
もめたときのモラって最強になるよね。
一歩も引かない、普段のモラよりいっそうにひどくなるからね。
何の頑固なのかわからないんだけど、人格障害なの?って思うほどの勢いで出て行くのを暴力で阻止したりする。
オトコの人の腕力にはかなわないから、頭を使ってにげるしかないもん。
ねじ伏せて、訳のわからない自分だけのルールで心まで壊してくるよね。
そんな先に幸せがあるのかどうかを考えて欲しいけど、そんな余裕もないバカなのがモラだよ。

力ずくでも屈服させて、俺様ルールを振り回す。
自分が間違っていないことを自分にも言い聞かせるようなわけのわからないルールを振りまわして、
さも自分が正しく、こっちが悪いように持って行く。

暴力しないと約束しても、それはそのときだけなんだよね。
プーさんのお友達も辛い思いをしたんだね。
助けてあげられない、人の家庭に踏み込めない。。すごく歯がゆいよね><

ご主人に負わせた借金が理由であおさんの精神を追いつめるっていうのも、なんだか後からの理由付けみたいな感じがするんだ。
もし一因なのだとしたら、市役所とかの無料相談とかでその借金の話もしたてみたらいいとおもうんだ。
でも、それがDVの原因だとはダレも認めないよ。
それとこれとは違うって、当たり前にミンナ言うよ。
それを理由にしてあおさんを支配してるとしか思えないんだ。
あおさんはそれを気負いにするとおもってるから卑怯なんだよね・・。

ぷーさん。
旦那さんの監視のもと、レスしてくれるなんて、本当に優しいよね><
でもさ、気をつけてね。モラってすごく監視してるからさ><

少しでも楽な週末になりますように!

No.439 15/10/22 09:24
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

リナさん、もぃこさん、あおさんおはよ~。

書き込み辞めるなんて言って…なのにみんなのこと気になるし、私自身が癒される場所なんだよね…

もぃこさんの言うように…
あおさん、今、精神状態最悪だと思う…
モラってさ、人の言葉をきちんと聞いてくれない、誤りを認めてくれない…自分勝手で…なのにみんな、頑張って…
だけど、あおさんの旦那さん本当に怖すぎるよ。
警察とか、行くのは気が引けるかもしれないけど…なにかあった時、頼れるのは、警察なのかな?
役所の民生課とか、相談して、事情を把握してもらっておいた方がいざという時のためのお守りになると思う。
私の、子供の友達のママもご主人が、暴力系DVで、子供にまで手を出すって…一時離婚!って話しになって実家に身を寄せてたけど、暴力はふるわないことを条件に戻ったけど…
話し聞いて、なにもできない自分がやるせなかったよ。
暴力ももちろん論外だけど、水をかけたり、服を刻んだり…ドラマじゃないんだから…考えられないよね。

最終決断は、もちろんあおさんだけど…
ご主人に背負わせた借金がネックになってるなら…弁護士さんに相談して、話し聞いてみた方がいいと思うよ。

あとは、家出セット用意して、いつでも逃げられるように…
例えば監禁でもされたら、なにもできないから、逃げ場所を作っておくとか、なんか、行動して方があおさんも安全だと思う…
うちは、仕事行ってるから、なんとか、頑張れるけど…

もぃこさんも…一人ではないから!
私は、いつでも味方だからね。
お互いに、このスレを通して話すことしか応援することしかできないけど…無理しないでね、
また、すぐ週末だね。体調気をつけてね。

No.438 15/10/22 08:50
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

3通も書いてごめんね><

あおさんの心を助けたいんだ。
偽善じゃなく、本当に辛いキモチがわかるから・・。

打開策がなかなか浮かばないんだけど、もぃ的には
・閉じこもりを続ける(仕事もある、監視もあるから、今のところ現実的に逃げ場がないもんね)
・公共機関に連絡を入れておく。(今は別れる判断じゃなくても念のため)
・されたことをシャメとかで残しておく。
・いざというときすぐに逃げられるように、隠れて荷物を作っておく(コインロッカーとかに)
・逃げた時に当面こまらないように、ある程度の資金をあおさんだけが触れる口座に移しておく。

コレはやっておくべきだよね。
そして、あおさん自身が心療内科に相談して、カルテを残しておく。
っていうのもいいと思う。

私のダンナも今は少し落ち着いているけれど、本当にモラがひどい時に家出したんだ。
毎日怒声で怒鳴りつけられて精神が参ってしまった時だったよ。
私の逃げ道は、恥ずかしいけどラブホテルに泊まった。
普通のホテルだと、朝10時に出なきゃならないけど、ラブホテルって融通が効くからね。。
お昼タイムみたいなのがあって、そのまま滞在できたんだ。
普通のホテルより安いし、電話だけでご飯も注文できたし・・。
公共機関に相談以外でたよると、その後あおさんの仕事やら色々な事で制約ができてしまうから。
にげる準備をしつつ、旦那さんが回復することも願いつつ。。っていうのがあおさんにはいいかなって思うんだけど、、、
もぃの勝手な意見だから、まずにげる事がメインになってるね><
ごめんね><

あおさんは、苦痛な家に必ず帰らなくてもいいんだよ。
誰にもわからない逃げ場を作って逃げて、旦那さんの反応を見てもいいと思うんだ。
ちょっと奇抜すぎる逃げ場のアドバイスでごめんね><

でも、私は、ラブホテルににげる数日で本当に居所不明になってやったんだ。
モラはすごく焦っていたよ。
あおさんに依存しているから、あおさんが居所不明になるとあせるだろうね。
そこで自分のやったことを反省してくれればいいけど、これは分かんないもんね。

戦う気力がないときは、にげるも一つの手段だから!
ガマンするばっかりだと、旦那さんの思惑どおりになっちゃうよ!!
がんばれ!あおさん!同じ小さい頃からトラウマを持ってる同士やん!
私はずっと味方だよ!!!

No.437 15/10/22 08:39
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 436 連投ごめんね。

服を床においていたや置いていないなんて、関係ないし、ただの言い訳だよ。
床に置いていたとしても、普通そんなこと絶対にしないよ。
そういう「床に置いていた」ていう旦那さんの勝手なルール自体がもうおかしいよ。
私たちも精神的に本当に参って、旦那に腹立てることはあっても、旦那の服を切り刻む・・とかないよね。
どんなにあおさんの心が傷ついているかと考えると。。涙がでるよ・・・。
なんとかならないもんかな・・。

プーさんの言うとおりだね。私たちは掲示板で応援できても、すぐに駆けつけて助けてあげることはできないんだもん><
すごく歯がゆく思うんだ><・・。

あおさん・・
すごくすごく辛い状況だと思うけど、あおさんの幸せを一番に考えてね!
今もすごく辛い目にあっていて、あおさんの心が苦しいと思うと胸がしめつけられるよ・・。

なんとかしてあおさんを繫ぎとめる手段として、あおさんの心を傷つけて、ドコにもいけないように
精神的に参らせる作戦なんだろうな・・って思ってしまった。
繫ぎとめる方法が他にないんだろうなって。

そんな風に傷つけなくても、見捨てたりしないのにね・・。
逆効果なのがなぜ旦那さんにはわからないんだろう。
相手を傷つけてまで傍においておきたいなんてただの傲慢なエゴだよ。
あおさんは人形じゃないんだ。心があるのに、その心を壊して人形にしたいのかな。
自分の傍にずっといる人形・・・。

もぃなりの今の辛いあおさんのことを考えて、、
今あおさんができそうなことを書いてみるね。

もぃだけの意見だから、出来ないことや、やりたくないことがあったら許して><

No.436 15/10/22 08:23
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 434 あおさん… 今、私も正直自分のことでいっぱいいっぱいだけど… あおさんの旦那さん異常すぎるよ。 切り刻まれた服の写真や、暴力の証拠… リナさん、あおさん、プーさん^^
おはよう★

プーさんもしんどい事が一杯あるのに、いつも暖かくレスしてくれて・・
本当に優しい素敵な人だなって思うよ!
本当に毎日、色んなモラ被害や問題が起きて、ひとつひとつ切り抜けるのに精一杯になっちゃうよね><

リナさんも大変なのに色々アドバイスやら励ましのレスをできる本当に優しい人だよね。
優しさにつけこむモラって本当に最低だよ・・。

あおさんのところ、心配だね。
私、一晩考えて、自分のレスをもう一回見ていて考え直してみたよ。。
あおさんが閉じこもってしまったのは明らかにひどすぎるモラ(もう暴力だね)が原因なのは確かだよね。
服を切り刻むとか、今は服で終わっているけれど(それ自体もう許せない暴力)、あおさんの身体を傷つける前の行動だとしたらすごく怖いな・・・と考えた。
もうすでにあおさんの心は傷つけているもんね。
プーさんが言うように、最悪の事態を予測して、行動に移してもいい時期かもしれないよね。
何かあってからでは遅いもんね。

今すぐどこかシェルターににげる。とあおさんが選択しなくても、「こういう状況です」と公共機関の相談窓口には連絡しておいたほうがいいね。
窓口に連絡しておくと、きちんと記録がのこるしね。
いくらあおさんへの依存が原因だとしても、暴力は許されない事だし、そこからにげるのも対策だもんね。
旦那さんが心の闇のためにあおさんに対してこういうことをしていているとしても、
旦那さんの行動からしてすでに同情の余地はないんだよね。

あおさんは毎日働いていて、どんなに辛くても仕事に行ってる。
辛くても頑張って・・
仕事に行ってるのに、帰る家で旦那さんがそんなんだと思うと本当に心が痛いよ・・。
旦那さん、多分精神的に何かあると思うんだけど、病院に行ってくれそうなタイプでなさそうだし。
絶対自分の非を認めそうにないよね。
いままでのあおさんの悩みのレスを読み返してみていたら、旦那さんの頑固さもすごいよね。

色んな理屈をつけて、あおさんを責めてがんじがらめにしつつ、あおさんがどこにも行けないように
精神的に参らせていっているんだよね。

なんでそうなってしまったんだろうね。
今更、なんでだったかって考えるのも無駄なのかもしれないけれど、どういう精神状態で服を切り刻んだりしているのか・・。

No.435 15/10/21 17:27
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 433 もぃこさん。リナさん、プーさん。 今ね仏壇がある部屋に閉じこもり中。 糖尿病対策に歩いて帰ってきたら、つい一時間前に買った上着が切り刻ま… こんばんは!
あおさん、大丈夫?

キモチをまず落ち着かせてね!!

閉じこもりもいいと思うよ。
私もよくやるよ。
布団でカメみたいになってやったりする。

うちは子供がいるから、子供の夕飯終えたら布団カメになったりする。

無理してその部屋からでることないよ!
今、あおさんがその場所が居心地がいいなら、それでいいんだよ!!
ムリしないでね。
あおさんは間違っていないから。

また、洋服を切るとかやるんだね、、旦那さん、、
買ったとかもチェックしてるのかな。

私らは、ネグとかで過去のトラウマを背負ってたりするから、
いきなり普通に立ち上がったりできないと思うんだ。

でもね、攻撃からは身を守らないと!!
お仏壇の部屋にいて、それでもモラがスペシャルになるなら、考えようよ。

あおさんは旦那さんと別れるという選択をしていないから、
最善を考えて行こう!!

プーさんのいうように、写真とかに残しておいたほうがいいと思う。
別れない前提だと、残さなくなりがちだけどね><

一旦、別部屋でこもったりしてもいいじゃん。
ちょっと考えてみようよ!
いつでも協力するよ!!

旦那さんの心の闇が心配だね。
あおさんは優しいから、旦那さんのことも心配なんだろうね><
私がいなくなったら、この人どうするんだろう。。とか思ってしまってない?

だから、ギリギリまで公共機関とかにDVの届けも出さないんだよね。
キモチがわかるんだ。

でもね。あおさん。
旦那さんは、域を越えちゃってるよ。

あおさんは、過去、今まで辛い目にアッテルから、、許してあげるんだよね。
旦那さんの過去はどうなんだろう。
辛い過去があるのかな。。

こういう返事をしている間にも、もしDVがあったら警察とか呼んでね。
ヤルヤル詐欺っぽい旦那さんに思えるから、そこまでしないとは思うんだけど。。

あおさんの気を弾きた一心なんだとおもうんだ。。

No.434 15/10/21 17:08
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 433 あおさん…

今、私も正直自分のことでいっぱいいっぱいだけど…
あおさんの旦那さん異常すぎるよ。
切り刻まれた服の写真や、暴力の証拠とって、
行政、役所、相談できる機関に相談しないと…最悪命の危険もあるよ?
ここで、相談しても、話しは聞けても、ご主人をとめられないし…助けてあげられない…
誤解を招くような文面でごめんね。
普通…水かけたり、暴力ふるったり、服を水の中に入れたり…切り刻んだり…
精神障害だよ。
体力、気力があるうちに、避難した方がいいよ。
幸せになるために生まれてきたんだから・
キツイ言い方になったけど、ご主人異常すぎるし…あおさんも、自身を守るためにどうするべきか考えてほしい…

勇気だして!一人なら、どこでも行けるから。


  • << 436 リナさん、あおさん、プーさん^^ おはよう★ プーさんもしんどい事が一杯あるのに、いつも暖かくレスしてくれて・・ 本当に優しい素敵な人だなって思うよ! 本当に毎日、色んなモラ被害や問題が起きて、ひとつひとつ切り抜けるのに精一杯になっちゃうよね>< リナさんも大変なのに色々アドバイスやら励ましのレスをできる本当に優しい人だよね。 優しさにつけこむモラって本当に最低だよ・・。 あおさんのところ、心配だね。 私、一晩考えて、自分のレスをもう一回見ていて考え直してみたよ。。 あおさんが閉じこもってしまったのは明らかにひどすぎるモラ(もう暴力だね)が原因なのは確かだよね。 服を切り刻むとか、今は服で終わっているけれど(それ自体もう許せない暴力)、あおさんの身体を傷つける前の行動だとしたらすごく怖いな・・・と考えた。 もうすでにあおさんの心は傷つけているもんね。 プーさんが言うように、最悪の事態を予測して、行動に移してもいい時期かもしれないよね。 何かあってからでは遅いもんね。 今すぐどこかシェルターににげる。とあおさんが選択しなくても、「こういう状況です」と公共機関の相談窓口には連絡しておいたほうがいいね。 窓口に連絡しておくと、きちんと記録がのこるしね。 いくらあおさんへの依存が原因だとしても、暴力は許されない事だし、そこからにげるのも対策だもんね。 旦那さんが心の闇のためにあおさんに対してこういうことをしていているとしても、 旦那さんの行動からしてすでに同情の余地はないんだよね。 あおさんは毎日働いていて、どんなに辛くても仕事に行ってる。 辛くても頑張って・・ 仕事に行ってるのに、帰る家で旦那さんがそんなんだと思うと本当に心が痛いよ・・。 旦那さん、多分精神的に何かあると思うんだけど、病院に行ってくれそうなタイプでなさそうだし。 絶対自分の非を認めそうにないよね。 いままでのあおさんの悩みのレスを読み返してみていたら、旦那さんの頑固さもすごいよね。 色んな理屈をつけて、あおさんを責めてがんじがらめにしつつ、あおさんがどこにも行けないように 精神的に参らせていっているんだよね。 なんでそうなってしまったんだろうね。 今更、なんでだったかって考えるのも無駄なのかもしれないけれど、どういう精神状態で服を切り刻んだりしているのか・・。

No.433 15/10/21 16:54
あお ( 40代 ♀ uoYHLb )

>> 426 おはよう あおさん! 大丈夫? このままじゃ、あおさんの心がすごく心配だよ。 過去のトラウマを思い出させるかのような旦那さんの言動… もぃこさん。リナさん、プーさん。
今ね仏壇がある部屋に閉じこもり中。
糖尿病対策に歩いて帰ってきたら、つい一時間前に買った上着が切り刻まれてた。
床に置いてあったからってモラが激怒してたけど、置いてない。
買ったのが気に入らなかったんだろうね。
やっと買ったんだけどな。
ちょっと暫く立ち直れない。。。

  • << 435 こんばんは! あおさん、大丈夫? キモチをまず落ち着かせてね!! 閉じこもりもいいと思うよ。 私もよくやるよ。 布団でカメみたいになってやったりする。 うちは子供がいるから、子供の夕飯終えたら布団カメになったりする。 無理してその部屋からでることないよ! 今、あおさんがその場所が居心地がいいなら、それでいいんだよ!! ムリしないでね。 あおさんは間違っていないから。 また、洋服を切るとかやるんだね、、旦那さん、、 買ったとかもチェックしてるのかな。 私らは、ネグとかで過去のトラウマを背負ってたりするから、 いきなり普通に立ち上がったりできないと思うんだ。 でもね、攻撃からは身を守らないと!! お仏壇の部屋にいて、それでもモラがスペシャルになるなら、考えようよ。 あおさんは旦那さんと別れるという選択をしていないから、 最善を考えて行こう!! プーさんのいうように、写真とかに残しておいたほうがいいと思う。 別れない前提だと、残さなくなりがちだけどね>< 一旦、別部屋でこもったりしてもいいじゃん。 ちょっと考えてみようよ! いつでも協力するよ!! 旦那さんの心の闇が心配だね。 あおさんは優しいから、旦那さんのことも心配なんだろうね>< 私がいなくなったら、この人どうするんだろう。。とか思ってしまってない? だから、ギリギリまで公共機関とかにDVの届けも出さないんだよね。 キモチがわかるんだ。 でもね。あおさん。 旦那さんは、域を越えちゃってるよ。 あおさんは、過去、今まで辛い目にアッテルから、、許してあげるんだよね。 旦那さんの過去はどうなんだろう。 辛い過去があるのかな。。 こういう返事をしている間にも、もしDVがあったら警察とか呼んでね。 ヤルヤル詐欺っぽい旦那さんに思えるから、そこまでしないとは思うんだけど。。 あおさんの気を弾きた一心なんだとおもうんだ。。

No.432 15/10/21 11:58
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 431 リナさん^^

忙しいんだね><
おばあちゃんとか身内のことまでやんなきゃならないけど、
リナさん自身も病院に行かないと行けないんだから、
本当にくれぐれも身体に気をつけてほしいよ><

ゆったりと病院にいけるようにしてね><
レスなんて、後の後でいいんだよーーぅ><

自分を大切にしてね!
リナさんはすごく頑張り屋さんだから心配だよ><
倒れこんだ、寝込んでやる!とかないもん。
本当に尊敬してる。でも心配><。。

でもね、術前なんだから、頑張りを押さえて自分のことだけの時間も作ってね。
お願いだよ><

今日も多忙なリナさん。体調だけは本当に気をつけてね!

また、ゆっくりなときに、もぃこ的分析に追加とかして欲しいよ~~。
私たち被害者は、心理学者よりもモラについてよく知っていると思うんだ。。

被害ごとに切り抜けて、家庭を守っている私たちだからこそ、
心理カウンセラーのいう特徴だけじゃないと思って・・。

その羅列を見てくれる人が、モラ本以外にも、こんな特徴あるんだ。
自分だけじゃないんだ!って勇気を持ってもらえたら嬉しいもんね!!

忙しいと思うけど、頑張り屋さんをやめて、ゆっくりしてね。
リナさんが頑張っているのはここのミンナがイッパイ理解してるよ。

レスなどを急がないでね^^
ここのミンナはリナさんの味方で、ゆっくりしてくれるのを願っているよ。

ストレスをためずに、ゆっくりする時間を作ってね!!

いつも優しいがんばり屋のリナさんへ★
もぃ★

No.431 15/10/21 10:33
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 428 リナさん★ おはよう^^ 昨日は勝手なモラ分析をしてごめんね。 モラ本には大体共通した癖が書いてあるんだけど、リナさんがたててくれ… もぃこさん、こんにちは!
その分析すごい!って思っててゆっくりレスしたかったんだけど
おばあちゃんの病院やらで忙しくて今からも、出かけなくてはならなくて。。。

ごめんね、またゆっくりレスします!

No.430 15/10/21 10:00
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 427 明後日、子供の行事で遠くに行かなければならなくて、さっき、病院に行ってきました。 旦那は、朝早くから出掛けてくれたけど…下の子供が、ど… プーさん おはよう!!

病院に行ってきたの?大丈夫?

履歴とか、この掲示板を旦那さんが見たら大変になるだろうから、
レスとか気にしないでね!
安全第一だよ★
モシ見つかったら、プーさん責められちゃうから・・。
私も隠れてここにきてるから。
上手にまとめられなかったり、レスが出来ないこともあるよ><
私こそごめんね。
プーさんが安全にいてくれるのを願うばっかりだよ!!

プーさんのところも子供を巻き込むよね。。うちも一緒だよ><
嫌がらせや悪口なら、私で止めて欲しいって思うんだ。。

私たちや親や義両親とかは大人だから、傷ついても修復の余地はあるけど、
今から物事を覚えていく子供には決して聞いて欲しくない話ばっかりだもんね。

私はダンナからも親からもモラ(モラか認知か人格障害なのかわからない)を今も受けているけど、
子供にだけは被害が及ばないようにしようとおもってる。
もし子供を巻き込んだら、私は鬼になってやろうとさえ思っているよ。

ヤツ当たりは私も><
いつもしてしまってから反省するんだ・・・。
本当に最低だ!と思って、後から子供にあやまるんだけど、、
子供は絶対に許してくれるんだけど、これも繰り返しがそろそろ限界かなって思ったりして、
心が痛いよ・・。

私もダンナのスマホなんかに全く興味ないなぁ~。
なんなんだろね。ほぼ24時間監視してるなら、家事と子供の世話であけくれてるってわかるやんね。
ほんとイミフ。

浮気とかなんてありえない。そんな時間全くないし、友人と会うのも遠慮して、毎日同じローテーションで家事して、そして疑われるって。。。本当にありえないよ!!

私もね、掃除したり、片付けして本当に愛着のある家なのに。。。
なぜか居場所のなさを感じるんだ。

唯一安心できるのは布団の中。
夜早々に布団に入ってしまう私を不満に思っているみたいだけど、にげる場所がないんだよね。。
そして、布団の外から「チクチク攻撃」がはじまる・・。

プライベートの意味すらわからなくなってしまうよ。
子供が自分で学校にいったり、自立できたらめいっぱい自分の時間を作りたい。
そんな希望を持って、なんとか過ごしている感じだよ。。

なんとか家庭を維持しながら、ゆっくりできる時間、自分の時間を作れるように
一緒にがんばろうね!!!

暖かいプーさんへ★
もぃ★

No.429 15/10/21 09:53
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 427 明後日、子供の行事で遠くに行かなければならなくて、さっき、病院に行ってきました。 旦那は、朝早くから出掛けてくれたけど…下の子供が、ど… プーさん、おはよう!
プライベートないと、本当にストレスたまるよね。
下の子に当たるとか、私もあるからわかるよ。
自分を責めないでね!
私は、どんどん1人でも出かけてしまうけど、旦那さんに子供預けるの不安て言ってたよね。

No.428 15/10/21 09:43
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 424 あおさん、おはよう! 大丈夫かな? 旦那さんて、いつもあおさんにキレるポイントが凄く細かいじゃない? これは、ハンガーにかけておかない… リナさん★
おはよう^^

昨日は勝手なモラ分析をしてごめんね。
モラ本には大体共通した癖が書いてあるんだけど、リナさんがたててくれたこのスレで勉強できたことや、
モラ本にはないモラの言動も、家庭によって様々かなぁと思って。

でしゃばった書き方で本当にゴメンなさい。

リナさんも体調を大事にしないといけない時期だから、
本当に気をつけてね!

心も身体も万全にして、安全にしておいてね!!

モラの切れるポイントって本当に地雷みたいなもんだよね。
長く付き合ってると、ポイントも段々わかってくるんだけど、
たまにイレギュラーな切れ方をする時あるから><

愛が高じて、相手を監視したり相手が出て行けない状況にしたり。
依存といえばかんたんな言葉で終わってしまうけど、
被害にあうほうはかなりの傷を負うよね。

よく、「相手が変わらないなら自分が変わったほうが早い」とか言うけど、
漏れなく嫌がらせが付いてくるなら、そんな風に楽観的にいけなかったりするよ・・。

上から物言うたり、上からで無理なら横から、それも無理なら下から・・
あらゆる手を使ってくる。
自分の自己愛を満たすためなら、一番大切な人も傷つけるんだよね><

決して、頭が悪いとかではない(かなりずるがしこい)から、一瞬
「私が間違ってるのかな・・」
って言う風に暗示にかけられてしまうときがあるよ><

私も、先日の町内会出たくないがための嘘とかで、心底腹がたったけど、
最近は、「情けない・・」が一番にくるかな。

パパがそんなんで、子供の心が大丈夫かな。どうやって守ろうかな。
って被害の自分を客観視もできるようになった。
リナさんのこのレスと暖かいミンナのおかげだよ!!
本当にありがとう!!

  • << 431 もぃこさん、こんにちは! その分析すごい!って思っててゆっくりレスしたかったんだけど おばあちゃんの病院やらで忙しくて今からも、出かけなくてはならなくて。。。 ごめんね、またゆっくりレスします!

No.427 15/10/21 09:35
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

明後日、子供の行事で遠くに行かなければならなくて、さっき、病院に行ってきました。

旦那は、朝早くから出掛けてくれたけど…下の子供が、どのくらい旦那に話ししているのか気になって、八つ当たりして…最悪だよね…

スマホとか、今は、旦那なんか興味ないから触りもしないけど…探りを入れるかのように、スマホ見たり、子供に、チクらせたり…
私のプライベートってないのかな?って…毎日同じことの繰り返しで、浮気はおろか、友人にも逢っていないのに…ここまで、束縛される意味がわからなくて…
また、喧嘩した時、チクチク言ってくるんだよね…

みんな、穏やかに過ごせますように!嫌な思いしないで、お子さんと楽しく過ごせますように!

  • << 429 プーさん、おはよう! プライベートないと、本当にストレスたまるよね。 下の子に当たるとか、私もあるからわかるよ。 自分を責めないでね! 私は、どんどん1人でも出かけてしまうけど、旦那さんに子供預けるの不安て言ってたよね。
  • << 430 プーさん おはよう!! 病院に行ってきたの?大丈夫? 履歴とか、この掲示板を旦那さんが見たら大変になるだろうから、 レスとか気にしないでね! 安全第一だよ★ モシ見つかったら、プーさん責められちゃうから・・。 私も隠れてここにきてるから。 上手にまとめられなかったり、レスが出来ないこともあるよ>< 私こそごめんね。 プーさんが安全にいてくれるのを願うばっかりだよ!! プーさんのところも子供を巻き込むよね。。うちも一緒だよ>< 嫌がらせや悪口なら、私で止めて欲しいって思うんだ。。 私たちや親や義両親とかは大人だから、傷ついても修復の余地はあるけど、 今から物事を覚えていく子供には決して聞いて欲しくない話ばっかりだもんね。 私はダンナからも親からもモラ(モラか認知か人格障害なのかわからない)を今も受けているけど、 子供にだけは被害が及ばないようにしようとおもってる。 もし子供を巻き込んだら、私は鬼になってやろうとさえ思っているよ。 ヤツ当たりは私も>< いつもしてしまってから反省するんだ・・・。 本当に最低だ!と思って、後から子供にあやまるんだけど、、 子供は絶対に許してくれるんだけど、これも繰り返しがそろそろ限界かなって思ったりして、 心が痛いよ・・。 私もダンナのスマホなんかに全く興味ないなぁ~。 なんなんだろね。ほぼ24時間監視してるなら、家事と子供の世話であけくれてるってわかるやんね。 ほんとイミフ。 浮気とかなんてありえない。そんな時間全くないし、友人と会うのも遠慮して、毎日同じローテーションで家事して、そして疑われるって。。。本当にありえないよ!! 私もね、掃除したり、片付けして本当に愛着のある家なのに。。。 なぜか居場所のなさを感じるんだ。 唯一安心できるのは布団の中。 夜早々に布団に入ってしまう私を不満に思っているみたいだけど、にげる場所がないんだよね。。 そして、布団の外から「チクチク攻撃」がはじまる・・。 プライベートの意味すらわからなくなってしまうよ。 子供が自分で学校にいったり、自立できたらめいっぱい自分の時間を作りたい。 そんな希望を持って、なんとか過ごしている感じだよ。。 なんとか家庭を維持しながら、ゆっくりできる時間、自分の時間を作れるように 一緒にがんばろうね!!! 暖かいプーさんへ★ もぃ★

No.426 15/10/21 09:30
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 423 もぃこさん。 いつもありがとうね。 もぃこさんだって大変なのに。 また愚痴らせて。 今日会社からの帰りに、私がモラに電話した… おはよう あおさん!
大丈夫?

このままじゃ、あおさんの心がすごく心配だよ。
過去のトラウマを思い出させるかのような旦那さんの言動。
過去の傷から立ち直ろうとしてるあおさんにとっては耐えられないくらいの現状だね><

完全無視ってのも、「完全無視してるんだよ!どうだ!」みたいなのが見えてしまう。
完全無視ってのは、嫌がらせもしないことを言うんだし。
服を水浸しにして、「どうだ!」って事なんだよね・・・。
旦那さんも、だらしなく放置しているんじゃないのも知っているから、バケツで水浸しにするんだよね。
相手をいかに傷つけてやろうか。って事に必死になっているんだね・・

自分が正しい!って豪語するけど、本当は間違ったことをしているの分かってるんじゃないかな・・
あおさん限定でやるんだもん。。あおさんに何かを伝えたい歪んだ行動だよね。
子供が母にかまって欲しくてわざとイタズラするのに似てるよね。
今、あおさんがされていることは許せない事だし、子供のワガママよりタチが悪いんだよね。

いつもそんなんじゃ、疲れて帰ったあおさんの居場所がなくなるよね・・・
あおさんを絶えず監視して、従事させて、自分をあおさんより優位な立場に持って行くために
嫌がらせをして・・。

何とかならないかなぁって本当に悩むね。

痛み止め打ちにいくんだね><大丈夫?少しでも痛みが取れると心もちょっと楽になるかな。
現状だと、まずあおさんの体調を一番に優先しなきゃだから、痛み止めを打ちに病院に行くのも
当然だし、でもそんなことの繰り返しばっかりでは続かないもんね。。

旦那さんのあおさんへの依存は、リナさんが言うとおり、あおさんが他所に行かないための
必死な行動なのかもね。
歪んだ形であっても、旦那さんのところからあおさんが去らないように必死なのかも。

「服を全部ダメにしてやる・・」って、、冷静じゃなくなってるよ。旦那さん。
今は、大きな行動は避けて、あおさん自身の体調を大事にして、どういう対応をしていくか
考えないとだね><

あおさんの体調と、心が心配だよ><

旦那さんもあおさんに依存ばかりしないで、何か趣味でも持ってくれたらいいのにな・・・。
じゃないと、あおさんが壊れてしまいそうで、本当に怖いよ・・・

  • << 433 もぃこさん。リナさん、プーさん。 今ね仏壇がある部屋に閉じこもり中。 糖尿病対策に歩いて帰ってきたら、つい一時間前に買った上着が切り刻まれてた。 床に置いてあったからってモラが激怒してたけど、置いてない。 買ったのが気に入らなかったんだろうね。 やっと買ったんだけどな。 ちょっと暫く立ち直れない。。。

No.425 15/10/21 08:59
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

みなさんおはよ~。

しばらく書き込みとかできないかもしれない…
昨日、旦那休みだったんだけど…
夕方、お風呂に子供と入っていたら、たまたまメールがきてたみたいで点滅してるぞ、メールって言われ…いじってたのよ。見たら、ミクルの着ありで…
内容まではみられてないとは思うんだけど、ミクルの掲示板みられてたら最悪だ…と思って…
午前中に出てた時も、お前俺のこと嫌いなんだろって、下の子供が言ってたみたい…
しばらく書き込み控えた方が安全かなって。ごめんね。

No.424 15/10/21 06:58
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 423 あおさん、おはよう!
大丈夫かな?
旦那さんて、いつもあおさんにキレるポイントが凄く細かいじゃない?
これは、ハンガーにかけておかないと、とか、自分で決めたこだわりが、あるのか。
でも、そのこだわりも、その都度変わるわけでしょ?
それは、やっぱり人格障害なのかな。と思うよね。自分の思った通りではないと、感情が抑えきれないのか。

私いつも思うけど、あおさんの旦那さんてそこまであおさんに、酷い事してるけど、
あおさんが居なくなったら、死んじゃう位依存してるよね?
愛情が歪んでる。

根本的に、凄く愛してるんだろうけど、歪んだ伝え方しか出来ない弱い人って、感じがする。
あおさん、体調が心配。病院も疲れるだろうけど、まずは身体の事だね。
お大事にしてね。

  • << 428 リナさん★ おはよう^^ 昨日は勝手なモラ分析をしてごめんね。 モラ本には大体共通した癖が書いてあるんだけど、リナさんがたててくれたこのスレで勉強できたことや、 モラ本にはないモラの言動も、家庭によって様々かなぁと思って。 でしゃばった書き方で本当にゴメンなさい。 リナさんも体調を大事にしないといけない時期だから、 本当に気をつけてね! 心も身体も万全にして、安全にしておいてね!! モラの切れるポイントって本当に地雷みたいなもんだよね。 長く付き合ってると、ポイントも段々わかってくるんだけど、 たまにイレギュラーな切れ方をする時あるから>< 愛が高じて、相手を監視したり相手が出て行けない状況にしたり。 依存といえばかんたんな言葉で終わってしまうけど、 被害にあうほうはかなりの傷を負うよね。 よく、「相手が変わらないなら自分が変わったほうが早い」とか言うけど、 漏れなく嫌がらせが付いてくるなら、そんな風に楽観的にいけなかったりするよ・・。 上から物言うたり、上からで無理なら横から、それも無理なら下から・・ あらゆる手を使ってくる。 自分の自己愛を満たすためなら、一番大切な人も傷つけるんだよね>< 決して、頭が悪いとかではない(かなりずるがしこい)から、一瞬 「私が間違ってるのかな・・」 って言う風に暗示にかけられてしまうときがあるよ>< 私も、先日の町内会出たくないがための嘘とかで、心底腹がたったけど、 最近は、「情けない・・」が一番にくるかな。 パパがそんなんで、子供の心が大丈夫かな。どうやって守ろうかな。 って被害の自分を客観視もできるようになった。 リナさんのこのレスと暖かいミンナのおかげだよ!! 本当にありがとう!!

No.423 15/10/20 20:54
あお ( 40代 ♀ uoYHLb )

>> 422 もぃこさん。
いつもありがとうね。
もぃこさんだって大変なのに。

また愚痴らせて。

今日会社からの帰りに、私がモラに電話したら、完全無視されたの。
携帯も固定も出ないから、また何かしらの嫌がらせがあるなって思ったら、やっぱりあったよ。
私の家族の仏壇がある部屋に、私の着替えがあるんだけど、それがバケツに入れて波なみと水が入れてあった。
畳んで置いといたんでは気に入らないとぶち切れて。
ハンガーに掛けろと言われているのは確かなんだけど、私は頚椎の調子悪いと腕が上がらないんだよ。
だから、視線より下にものがないと辛いの。
幾ら言っても、聞かないんだよね。
モラって。
自分だけが正しいから。
人には人の都合があるんだよ。
着ていく服が無いようにしてやるって息まいてるよ。
やっと6日連続勤務が終わってやっと休みだってのに、家には休む場所がないってのは情けなくなってくるよ。
明日は朝に洗濯するっていうから、スイッチ入れるだけの状態にセットしてから病院に行って、首に注射してくるよ。
痛み止の注射。
先週はモラの機嫌悪くて行けなかったから、悪化して辛い6日連続勤務だったの。

またモラが呼んでる。
なんでこの時間にねなきゃいけないんだか(T_T)

  • << 426 おはよう あおさん! 大丈夫? このままじゃ、あおさんの心がすごく心配だよ。 過去のトラウマを思い出させるかのような旦那さんの言動。 過去の傷から立ち直ろうとしてるあおさんにとっては耐えられないくらいの現状だね>< 完全無視ってのも、「完全無視してるんだよ!どうだ!」みたいなのが見えてしまう。 完全無視ってのは、嫌がらせもしないことを言うんだし。 服を水浸しにして、「どうだ!」って事なんだよね・・・。 旦那さんも、だらしなく放置しているんじゃないのも知っているから、バケツで水浸しにするんだよね。 相手をいかに傷つけてやろうか。って事に必死になっているんだね・・ 自分が正しい!って豪語するけど、本当は間違ったことをしているの分かってるんじゃないかな・・ あおさん限定でやるんだもん。。あおさんに何かを伝えたい歪んだ行動だよね。 子供が母にかまって欲しくてわざとイタズラするのに似てるよね。 今、あおさんがされていることは許せない事だし、子供のワガママよりタチが悪いんだよね。 いつもそんなんじゃ、疲れて帰ったあおさんの居場所がなくなるよね・・・ あおさんを絶えず監視して、従事させて、自分をあおさんより優位な立場に持って行くために 嫌がらせをして・・。 何とかならないかなぁって本当に悩むね。 痛み止め打ちにいくんだね><大丈夫?少しでも痛みが取れると心もちょっと楽になるかな。 現状だと、まずあおさんの体調を一番に優先しなきゃだから、痛み止めを打ちに病院に行くのも 当然だし、でもそんなことの繰り返しばっかりでは続かないもんね。。 旦那さんのあおさんへの依存は、リナさんが言うとおり、あおさんが他所に行かないための 必死な行動なのかもね。 歪んだ形であっても、旦那さんのところからあおさんが去らないように必死なのかも。 「服を全部ダメにしてやる・・」って、、冷静じゃなくなってるよ。旦那さん。 今は、大きな行動は避けて、あおさん自身の体調を大事にして、どういう対応をしていくか 考えないとだね>< あおさんの体調と、心が心配だよ>< 旦那さんもあおさんに依存ばかりしないで、何か趣味でも持ってくれたらいいのにな・・・。 じゃないと、あおさんが壊れてしまいそうで、本当に怖いよ・・・

No.422 15/10/20 17:29
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 418 もぃこさん。プーさん。リナさん、いつもありがとうね。 もぃこさん。我が家は子供どころか、ペットすら居ないよ。 私もモラも、一応猫好き… あおさん^^

イッパイレスしたいけど、旦那と子供が帰ってきちゃった><
また明日するね^^

No.421 15/10/20 09:43
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

今のモラやらの疲れから、イッパイ本も本も読んだんだけど、全てに同じことが書いてあった。
全てアッテルんだけど、少し観点を変えて、本に載っていないモィ的なモラに対する意見を書いてみるね。


もぃ的モラ(発達障害、アスペの可能性大、ソウじゃなくても自己愛まっしぐら)

・意思疎通ができない。(脳内で勝手に予定を立てて、それができないと相手をせめる)
・会話のキャッチボールができない。(肯定的な意見を言わないと切れる)
・意外と相手の顔色を見ている。(ちょっと忙しいだけなのに、拗ねてるって勘違い)
・自分を守るためなら大事な人でも悪者にする。(ウソを事実に捻じ曲げて言うよね)
・「俺ってすごいんだ」過剰意識。(俺のこのテンションに家族が合わせろ)
・「俺ってダメなんだ」と言って同情心を引く。(私はそれ以下ですよという意見を期待)
・絶えず相手に対して勝ち負けを求める。(人を否定して優越感にひたる)
・友達が居ない。(オレは家族を大事にしてるって言う風に転化する。)
・嫁が楽しているのが許せない。(オレのために献身だった母のようにしろ)
・子供が大事と大きい声で言う。(その割りに可愛がるのは不定期。病院なんてなるとにげる)
・空気が読めない。(俺は変わり者だけど、俺なりの意見があると過剰な自信)

普通のモラやアスペなどに書いてあることを羅列せず、自分で考えて分析してみたよ。
どこのサイトで探しても、本を読んでも、同じことが書いてあるから、みんなそれぞれやん?って思ってしまって。
それを鵜呑みにするんじゃなくて、
色々な視点から見てからって言う気持ちでまとめてみた。
テキストどおりな家庭って絶対にないから。

まずは客観視から頑張ってみたけど、心理学者じゃないから難しいよ><
まだあったら教えてね!!

No.420 15/10/20 09:39
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

リナさん。
術前で本当に不安だよね><すごく心配だよ。
でも、モラはそんなこと気にせず、リナさんの入院関係なくモラるんだろうな。
術近いから、本当に安らぐ時間をとってね><

プーさん。
旦那の親、まじウザイね。気にしないでおこうと思っても、向こうから爆弾投下してくるんだもん。
義母がお金をどういう風に使うなんて、向こうの勝手だけど、プーさんをネタにしてほしくないよ。
そういう親に育てられたから、旦那さんも、プーさんのせいにしたら楽なんだって思ってるんやろな。。

あおさん。
ネグの経験は私もあるからわかる。トラウマになってる。
ずっと心を壊されて否定されてるから、本当に何が正しくて、どうしたらいいのかがわからなくなる時があるよ。人の顔色ばっかり見てしまったり、社会にうまく適応できなくなったりした時期があったもん。
お姉さんからもやられてたらそりゃ、心根からの復活って時間かかるけど、一緒にがんばろ!


No.419 15/10/20 09:24
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 417 ありがとう。 旦那さん明日休みかぁ。わかるなぁ、うちもね、 今日は晩御飯いらないとか言われて、その日はノンビリ夜まで過ごして、寝て。 … リナさんおはよ~。

今日は、いい天気なのに、昨夜から気分最悪…
旦那帰りが遅かったんだけど…いきなり起こされて、生活費いくら残ってる?って眠くて頭が動かなくて、財布の中身答えたらキレて…こっちは、はぁ~って感じで起きてしまって…
朝は、子供たちが起こしてくれたからよかったけど、子供送って帰ってきたから*ウェットティッシュなくなったよ。って言ったら(風邪薬の件の時、なくなったものがあったら言えよ)
はぁ?金渡してあるだろ!っていわれたから…こっちがはぁ?って感じだよ。言っただけなのに怒られて…
天気いいのに、視界に入るだけで気分悪いよ。
だめだね。イライラしちゃって…
仕事行けよ!って感じ…
また、仕事辞める辞める詐欺で、ずっと文句言いながら安給料で働くんだよ…
もう、イライラしていて、愚痴ってごめんね。

No.418 15/10/19 21:45
あお ( 40代 ♀ uoYHLb )

>> 380 あおさん^^ おはよう^^ 私、昨日お酒を呑みすぎちゃって。。ストレスで>< なんだか支離滅裂でほんとうにゴメンです>< 今日はど… もぃこさん。プーさん。リナさん、いつもありがとうね。

もぃこさん。我が家は子供どころか、ペットすら居ないよ。
私もモラも、一応猫好きで、私は飼いたいんだけど、どこに住んでも理由つけて、モラは飼おうとしないの。
責任とりたくないんだと解釈してる。
だから、なんだかんだ理由つけたりしない。
仕事もそう。定年前に突然辞めてきて、そのまま年金生活になったけど、税金で取られるのを考えたら仕事しても無駄だとかなんとか理由つけて、ずーっと家にいる。
家事やってるっていっても、買い物に行くスーパーでまで、自分が如何に家事をやってるか喋ってて、私が買い物に行くと、今日は何を作ってもらうのかって聞かれたりするんだよ。
好きでやってもらってるわけじゃないんだけどね。

ネグレクトに関しては、最後の他の兄弟だけを構うのが親でした。
母は、自分が病気になったのは、私を産んだからだと思い込み、妹ばかりにかまってましたからね。
妹も心得ていて、私が何も言えないのをいい事に、私が仕事しながら定時制通って、やっと買った物を、私がいない間に自分の部屋に持って行ったり、集めていた切手やら本などは、売りさばいてたり。

我が家のモラは、それすら、私が人間じゃないから、報復されただけで、酷くはないって。
親のネグレクトも、私がほんとに生まれなきゃなかったことだと。
やはり、心に刺さりますよ。

今日は3時間の説教。
理由は、お弁当のタッパーが足りないって。
私が何処かにかくしたんだろうって。
そんな訳ないんだけどね。
シャープペンシルをダーツみたいに私に投げてきて、刺さって折れたよ。
服にだったけど。痛いわ。

  • << 422 あおさん^^ イッパイレスしたいけど、旦那と子供が帰ってきちゃった>< また明日するね^^

No.417 15/10/19 20:53
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 416 ありがとう。
旦那さん明日休みかぁ。わかるなぁ、うちもね、
今日は晩御飯いらないとか言われて、その日はノンビリ夜まで過ごして、寝て。
でも、次の日は前日遅くに帰って来た旦那が
ずっと寝てるっていう。
結局は、早く行っても早く帰って来たり、ご飯要らないって言っても、次の日は休みとか、毎日いないって、ことは無いよね。

私も、あんまりストレスためないように、ノンビリするよ。
プーさんも、喫茶店とか場所を変えて気分転換するのもいいかも。
私も、一言とかでも愚痴りにくるかもしれない。宜しくね(-_^)

  • << 419 リナさんおはよ~。 今日は、いい天気なのに、昨夜から気分最悪… 旦那帰りが遅かったんだけど…いきなり起こされて、生活費いくら残ってる?って眠くて頭が動かなくて、財布の中身答えたらキレて…こっちは、はぁ~って感じで起きてしまって… 朝は、子供たちが起こしてくれたからよかったけど、子供送って帰ってきたから*ウェットティッシュなくなったよ。って言ったら(風邪薬の件の時、なくなったものがあったら言えよ) はぁ?金渡してあるだろ!っていわれたから…こっちがはぁ?って感じだよ。言っただけなのに怒られて… 天気いいのに、視界に入るだけで気分悪いよ。 だめだね。イライラしちゃって… 仕事行けよ!って感じ… また、仕事辞める辞める詐欺で、ずっと文句言いながら安給料で働くんだよ… もう、イライラしていて、愚痴ってごめんね。

No.416 15/10/19 19:55
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 415 リナさん…大変な時に。ありがとうね。

リナさんこそ、ずっと穏やかに過ごしてほしいけど…モラはすぐ仕掛けてくるからね…気が休まらないよね…

うちは、明日休みだって…今朝は、五時半に行ったから、嫌な予感してたのよ…
夜メールきて、休みかな…って…一気に疲れが出て、イライラが止まらなくて…
週末休んだばかりなのにね…

あすは、娘たちに。朝から起こして騒いでやれ!って言ってしまった…

あすは憂鬱…近くの喫茶店に珈琲でも飲みに行こうかな…
リナさんも、悩みすぎず辛かったらいつでもレスしてね。不安な気持ちは。吐き出さないとね。

No.415 15/10/19 15:57
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 414 わかるよ、モラって言うことがその都度違うし、気分で言ったりやったりするから。
この間は、子供にやめさせろって言っていた事が今日は良くなったりするから、子供も混乱するんだよ。

自分の子供に随分甘い姑さんなんだね。
普通、孫に何か買ってあげたいと思うのに。
義兄や義姉にお金?渡さないでしょ、普通。
沢山あるならまだしも。順番違うよ。


プーさん、最近体調も悪くて、とても疲れているみたいだし大丈夫かな?と心配しているよ。
私は、週末はそれでもスルー出来てまだ余裕があるまま平日だったから。
お金の事って本当にストレスになるし、結婚して奥さんに生活費しっかり渡せない旦那さんなんて情けないよね。
まず、意識を変えてもらわないと。親からお金貰う前にちゃんと仕事行くとか。

プーさんが、トイレの事聞こえるように言ってやったとか、そういうのってドンドン言っていいと思う。それで反撃される時もあるから、あまりおすすめも出来ないけれど、たまに小出しにしないとプーさんもストレスたまるし、旦那さんも調子に乗るから!

モラハラって調子に乗ってるから、たまにしめておかないと。
プーさんの旦那さんだって、プーさんいなくなったら困るんだから、はっきり言う時は言っていいと思う。
私も旦那が会社へ行ってて、平日大丈夫な時の週末って結構しんどいよ。
最近は週末が苦痛だよ。平日話さないだけに。
言い返したり、面倒臭いから言わなかったり色々だけど、モラのせいで泣いたりするのも、悔しいし、絶対最後には笑ってやりたいし、最後と言わず、途中から立場逆転させてやりたいとか思ってる。

プーさんも、疲れていたら横になって、モラの寝てるのが気分悪い態度も本当に嫌だと思うけど、言われる筋合いないんだから、堂々と休んでね。


No.414 15/10/19 13:11
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 411 プーさん辛かったね。 もぃこさん、プーさん、私この間から夜寝る前にレス書いていて、2回とも寝落ちしてた。ごめんねー、何だか1人でネットで病… リナさんありがとう。


体調崩していて不安なのに…心配させてごめんね。
モラは、自分さえよければいい、妻子はただのお飾り…って思っているに…最近、休んでも静かだった分…ムカついたよ。
公園に連れて行く俺っていい父親!カードゲームさせる俺はいい父親…帰ったあと、妻がどれだけ大変か…わかってないんだよね。
気分で、ご飯食べに行こう。おもちゃ目的で、食事して残すなら二度と連れて行かないとか…自分の機嫌なんだよね。
食事しながらのテレビだって、あれだけ切れてたくせに、まぁいいんじゃない?
だって…

義母にしても、義父に毎月、1◎万もらうけど、あんたらのせいでなくなったって…それは、貴方が理由も聞かずほいほい渡すから、仕方ないんじゃないですか?って、行政相談したり、役員だ~ボランティアだ~なんて出ても、都合悪くなると調子悪い、くらくらするって…
あんたらのせいだって…
50もすぎた、義姉や息子に(小梨) お金渡して…孫には、知らんぷり…
常識疑うよ(笑)
リナさんも辛すぎるよね…うちのより構ってちゃんだから…
身体の調子も崩すよ…
体調戻して…早く元気になってね。

温かいレスありがとう、買い物しながら泣けてきたよ…
また、子供がかえったら戦争だからね。頑張ろうね。

No.413 15/10/19 11:20
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 409 おはよう!プーさん! キモチわかる>< レス気にしないでね!プーさん辛いんだから。。 私こそ、モラの言動や空気に負けすぎちゃって・… もぃこさん…ありがとう…泣けてきたよ~

夕べは、珍しく二人お風呂に入れてくれて、だけど、嫌な気持ちで帰ってきて、布団取り込んで洗濯畳んで…
結局、着ない上着持って帰って…旦那ゴロゴロしてトイレ汚して…
私も、夜、片付け終わって、布団に入ったら、上のこが歯磨き適当だ!って怒りはじめ←旦那布団の中でスマホ
そしたら、歯磨きも一緒に行ってやれないのか!と舌打ちしてぐうたら扱い…
頭にきたから、誰がぐうたらなのかね。トイレいくたび汚して次に使う人のこと考えられないんだよって聞こえるように言ってやったよ。
なにか気にいらないって、私が布団に入ってるからなんだよね。
いつもなら、出かける時コンビニ寄ってわざと支払いさせるから、私、水筒のお茶あるからいらない!って子の分も支払いさせたよ。
帰ってそうそう麦茶の買い忘れに気づいたから、安い店に買いに行かせて、支払いさせたよ。

なんでもかんでも私の責任…
バカ放っておいて、今日は、自由に過ごそうと思って…
実家に病院に行きたいってお金借りてしまったよ…情けないよね…逆に貸す立場なのに…

私は、義母も旦那も信用しないで、1同居人として見るよ…正論言っても聞けないバカだから…
子供は、味方でいてくれるから、それか救いかな…
もぃこさんも、旦那さんいてしんどいだろうけど…尽くさず離れるのがいいね。
無理しちゃダメだよ。
しんどかったら、しんどい!ムカつく!だけでもいいから…

No.412 15/10/19 10:49
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 406 リナさん^^ レスありがとう!! 度々愚痴って本当に申し訳ないよー>< もう、ぶつけどころがないくらい腹がたってしまい、支離滅裂な… もぃこさん、こんにちは。
旦那さんお休み?最悪だね。
今日は天気がいいから、また朝から張り切って布団干して、シーツ洗ってるリナです^^;

これが半分ストレス発散にもなってるのかな?でも、これが当たり前、になって、
家にいるんだからっていうのがモラに言われるとムカつくんだよね。

うちも、お金に関してはお祝いとか、私の知らない所で貰っても黙ってたりされるとなんか、、いやーな気持ちになるよ。
うちの旦那の場合は自分で使っちゃうまではないし、子供の口座に入れるからいいけど、
最初にいくら貰ったか知らないから、もしかしたら、旦那がくすねてるのかもしれないし。
いつも、口座に入れておいたからー、の事後報告だから。

子供が産まれた時にね、うちの親が、色々とお金かかるだろうからって、ちょっとまとまったお金を、くれたの。
でもさ、うちの旦那はそういうお金大切に使わないから、やたらデパートで洋服買ったり、まだ子供の物はいいけれど、
ビデオカメラ、まあ、これも子供撮るからいい?でも、プリンターとか他のものまで色々買ってきて、しかも私の入院中に。
自分のお金なら、もっと考えて買うだろうに、そういう所に性格って出るよね?
もらったお金もすぐに無くなったよ。

私、旦那と出かけていつも、コンビニとか駐車場で旦那が「俺、今、細かいの持ってないから出しておいて」ってセリフがいつも、ムカついてて。
お金出さなければ、いつまでも細かくなんねーだろって(笑)
いつも、私が出してるんだけど、そういう細かいお金って、結構かかるから、本当ムカついてくるんだよね。

No.411 15/10/19 10:34
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 408 レス返せないのに、愚痴らせて…もう…最悪… 朝、出かけるのわかっていて、最後まで寝て、片付けから掃除から、布団干しからして出たら… … プーさん辛かったね。
もぃこさん、プーさん、私この間から夜寝る前にレス書いていて、2回とも寝落ちしてた。ごめんねー、何だか1人でネットで病気の事を調べたりしてて、不安になったり最近、寝不足で、レスしててもちゃんと送れなくて(^_^;)


プーさん、義母のセリフ本当ムカつくよね!
お金渡してるからって、あんたの息子が使ってるんだよ!あんたの息子がちゃんと生活費渡さないからだよ!って言いたいよ。
じゃあ、お義母さん、月に○万で子供2人で4人家族で生活出来ると思いますか?
あなたの息子がお金くれないんですよって言っちゃえば?それか、メール!
なんか…本当に、プーさんが可哀想で泣けてきたよ。頑張って、自分は病院もちゃんと行けずに、喘息のお子さんいて、今の時期なんて喘息の子は辛いでしょ?
私も、喘息はないけれど、季節の変わり目は必ず体調崩して咳が出てくる。
子供さん、また入院なんてなったら大変だよね。

プーさんが出て行く場所さえあれば、手紙残して出て行きたいくらいよね。義母さんも、生活の状況って把握してて、そんな事を言うの?もう、情けなくなるよね、そりゃ。
本当ならさ、義母が息子に言うべきことは
息子のケツ叩いて、あんた、何やってるの?嫁、子供を抱えて、そんなだったら、一家の大黒柱になれないよ!しっかりしなさい!と言うべきだよ。
お金渡すのなんて、私は当たり前だと思うよ?だってその息子がちゃんと必要な生活費くれないんだもん。

出かける時も、かならず威張るけれど、あれって何だろうね、
こっちがお願いして出かける訳じゃないじゃん?
旦那の気分で好きな時間に起きてきて、自分の気分で公園とか、場所も勝手に決めて、こちらが準備してないとキレる…
何様?
公園行きたいなら、早起きして、手伝いするなり、しなくてもいいから、大人しく待ってろ!と思うよ。そして、水筒や帽子や上着が必要なら自分で用意しろ!それか、それも出来ないなら、水筒持って行こうよ、と
一言言えばいいだけのこと。普通の人なら喧嘩にもならない、普通の会話で済むことなのに、モラハラだと全てこっちが悪くなる。
私、いつも思うけど、朝早くから出かけたいなら、前日に言って欲しい。そうすれば、洗濯とかもやったり、支度もある程度やってから寝るし。
同じ事でムカつくから、、気持ちわかるよ。
プーさん、今日は旦那さん仕事行ったかな?

  • << 414 リナさんありがとう。 体調崩していて不安なのに…心配させてごめんね。 モラは、自分さえよければいい、妻子はただのお飾り…って思っているに…最近、休んでも静かだった分…ムカついたよ。 公園に連れて行く俺っていい父親!カードゲームさせる俺はいい父親…帰ったあと、妻がどれだけ大変か…わかってないんだよね。 気分で、ご飯食べに行こう。おもちゃ目的で、食事して残すなら二度と連れて行かないとか…自分の機嫌なんだよね。 食事しながらのテレビだって、あれだけ切れてたくせに、まぁいいんじゃない? だって… 義母にしても、義父に毎月、1◎万もらうけど、あんたらのせいでなくなったって…それは、貴方が理由も聞かずほいほい渡すから、仕方ないんじゃないですか?って、行政相談したり、役員だ~ボランティアだ~なんて出ても、都合悪くなると調子悪い、くらくらするって… あんたらのせいだって… 50もすぎた、義姉や息子に(小梨) お金渡して…孫には、知らんぷり… 常識疑うよ(笑) リナさんも辛すぎるよね…うちのより構ってちゃんだから… 身体の調子も崩すよ… 体調戻して…早く元気になってね。 温かいレスありがとう、買い物しながら泣けてきたよ… また、子供がかえったら戦争だからね。頑張ろうね。

No.410 15/10/19 10:17
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 408 レス返せないのに、愚痴らせて…もう…最悪… 朝、出かけるのわかっていて、最後まで寝て、片付けから掃除から、布団干しからして出たら… … 連投ゴメンネ>< まとめが下手で・・

児童手当ね。うちも入ってくるのがダンナの口座だから・・・。
本当は児童手当は子供の為に使ったり、少しでも残れば子供のための貯金として残したいよね。
挙句にプーさんが使うって><。。プーさんのせいにするんだね。
他のことも全部、悪いことはプーさんのせいにするんだよね・・。風邪薬だってそうだよね><
うちもそっくりだからわかる><

プーさんを悪者にして、実家からお金もらうんだ。。
ひどいね。
義両親は、息子をそういう風に育てた責任があると思う。
でもそこに「プーさんが使った」ってウソがあるのがたまらなく嫌だ・・・。

育て方間違ってるの分かってるのかな。それとも、認めたくないだけなのかな。

絶対そういう風に子供を育てたくないって心底思うよね。

実家で勝手にそういう話してれば?って思うよね・・。

続きのレス遅くなってごめんね><
休みの旦那が五月蝿くて・・・。

プーさん、あまりストレスためないでね!
ゆっくりできるヒマ見つけてのんびりしてね★

期待してもすぐ裏切られるから、もういてくれなくて結構!って思うよ・・

もぃ


No.409 15/10/19 08:38
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 408 おはよう!プーさん!
キモチわかる><

レス気にしないでね!プーさん辛いんだから。。
私こそ、モラの言動や空気に負けすぎちゃって・・。
こないだから数日なんだか精神的に安定していなくて、変な言葉や暴言を含めたレスを入れたりして、反省してるんだ><
レス主のリナさんや、暖かいプーさんたち、閲覧してくれる人達に申し訳ないとおもってます。
ごめんなさいでした><

最悪な休日やったね・・。
そうだよね。
「最後まで寝てる」←これいっつもだよね。
本当にふてぶてしく起きてきて、自分勝手な予定を立てた事が偉いことの様に言うし。
「何?まだ用意できてないの?」って。はぁ?そんな予定勝手に立てて、聞いてないんですけど。
それも気分だから、公園なんて普段行かないのに、いきなり子育て気分で言い出したり、すごく勝手なんだよね。「今日はいい父親気分で起きた」って感じなのかな。
そんな勝手に合わせて予め用意するなんて、絶対ムリだもん。
モラは自分勝手に脳内で予定立てて、朝起きたらすぐ対応できるだろって思ってるんだよ。
家事を甘くみている証拠だね。

休みの予定を勝手に自分だけで立てているから、公園!ってなったときに急ぐけど、すぐにできないよ。。だって、公園行こうかな~って思って屋外用の予定を立てていたら、
「今日は屋内なんだから、そんなのいらないだろ!」ってどうせ怒り出すし。

会計の時にいないのもずるくて嫌だよね。機嫌のいい時とかだけ払うけど。
それもこっちは機嫌がいいかどうかわからないから、予定できないしね。

私も病院余り行かないよ。市販で済ませるよね。時間ないんだもん><
頭痛薬とか風邪薬切れていくよね・・。自分の為に病院行くって、家族問題の相談のカウンセリングくらいだよ><
それもお金がないときは遠慮して、病院にウソついてキャンセルしたりしてるのに。
自分がちょっとした怪我や風邪くらいで大騒ぎして「病院にも付いて来ない」って責めたりする。
変だよね・・。


続きます。ごめんねまとめ下手><

  • << 413 もぃこさん…ありがとう…泣けてきたよ~ 夕べは、珍しく二人お風呂に入れてくれて、だけど、嫌な気持ちで帰ってきて、布団取り込んで洗濯畳んで… 結局、着ない上着持って帰って…旦那ゴロゴロしてトイレ汚して… 私も、夜、片付け終わって、布団に入ったら、上のこが歯磨き適当だ!って怒りはじめ←旦那布団の中でスマホ そしたら、歯磨きも一緒に行ってやれないのか!と舌打ちしてぐうたら扱い… 頭にきたから、誰がぐうたらなのかね。トイレいくたび汚して次に使う人のこと考えられないんだよって聞こえるように言ってやったよ。 なにか気にいらないって、私が布団に入ってるからなんだよね。 いつもなら、出かける時コンビニ寄ってわざと支払いさせるから、私、水筒のお茶あるからいらない!って子の分も支払いさせたよ。 帰ってそうそう麦茶の買い忘れに気づいたから、安い店に買いに行かせて、支払いさせたよ。 なんでもかんでも私の責任… バカ放っておいて、今日は、自由に過ごそうと思って… 実家に病院に行きたいってお金借りてしまったよ…情けないよね…逆に貸す立場なのに… 私は、義母も旦那も信用しないで、1同居人として見るよ…正論言っても聞けないバカだから… 子供は、味方でいてくれるから、それか救いかな… もぃこさんも、旦那さんいてしんどいだろうけど…尽くさず離れるのがいいね。 無理しちゃダメだよ。 しんどかったら、しんどい!ムカつく!だけでもいいから…

No.408 15/10/18 16:51
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

レス返せないのに、愚痴らせて…もう…最悪…

朝、出かけるのわかっていて、最後まで寝て、片付けから掃除から、布団干しからして出たら…
いい天気なのに、帽子の準備も、寒い時の上着の準備しないのはおかしいって、ネチネチ言われて…私だって公園に行くなら言ってもらわないと、水筒やらタオルやら用意するものばかりなのに…
準備しない母親がおかしいんだって…
結局カードゲームして、お金払う段階の時必ずいないんだよね。
きたない…
その上、帰り道も、風邪薬飲み過ぎ。のみたい時ないと意味ないだろって…
こっちは、病院いけない、安静無理だから。なんとか、薬飲んで頑張ってるのに
あげくの果てには、児童手当て半分以上使われて知らんぷり…信じられる?
義母には、わたしのお金全てはらってるからなくなったって…自分がバカ息子に渡してるのにね。自業自得だよ。体調悪いのは、あんたら夫婦のせいだって…決して子育ての失敗認めない…
旦那が腹立ててるのもバカみたいだし、情けないし…
いない方が気持ちも楽だよ。

  • << 410 連投ゴメンネ>< まとめが下手で・・ 児童手当ね。うちも入ってくるのがダンナの口座だから・・・。 本当は児童手当は子供の為に使ったり、少しでも残れば子供のための貯金として残したいよね。 挙句にプーさんが使うって><。。プーさんのせいにするんだね。 他のことも全部、悪いことはプーさんのせいにするんだよね・・。風邪薬だってそうだよね>< うちもそっくりだからわかる>< プーさんを悪者にして、実家からお金もらうんだ。。 ひどいね。 義両親は、息子をそういう風に育てた責任があると思う。 でもそこに「プーさんが使った」ってウソがあるのがたまらなく嫌だ・・・。 育て方間違ってるの分かってるのかな。それとも、認めたくないだけなのかな。 絶対そういう風に子供を育てたくないって心底思うよね。 実家で勝手にそういう話してれば?って思うよね・・。 続きのレス遅くなってごめんね>< 休みの旦那が五月蝿くて・・・。 プーさん、あまりストレスためないでね! ゆっくりできるヒマ見つけてのんびりしてね★ 期待してもすぐ裏切られるから、もういてくれなくて結構!って思うよ・・ もぃ
  • << 411 プーさん辛かったね。 もぃこさん、プーさん、私この間から夜寝る前にレス書いていて、2回とも寝落ちしてた。ごめんねー、何だか1人でネットで病気の事を調べたりしてて、不安になったり最近、寝不足で、レスしててもちゃんと送れなくて(^_^;) プーさん、義母のセリフ本当ムカつくよね! お金渡してるからって、あんたの息子が使ってるんだよ!あんたの息子がちゃんと生活費渡さないからだよ!って言いたいよ。 じゃあ、お義母さん、月に○万で子供2人で4人家族で生活出来ると思いますか? あなたの息子がお金くれないんですよって言っちゃえば?それか、メール! なんか…本当に、プーさんが可哀想で泣けてきたよ。頑張って、自分は病院もちゃんと行けずに、喘息のお子さんいて、今の時期なんて喘息の子は辛いでしょ? 私も、喘息はないけれど、季節の変わり目は必ず体調崩して咳が出てくる。 子供さん、また入院なんてなったら大変だよね。 プーさんが出て行く場所さえあれば、手紙残して出て行きたいくらいよね。義母さんも、生活の状況って把握してて、そんな事を言うの?もう、情けなくなるよね、そりゃ。 本当ならさ、義母が息子に言うべきことは 息子のケツ叩いて、あんた、何やってるの?嫁、子供を抱えて、そんなだったら、一家の大黒柱になれないよ!しっかりしなさい!と言うべきだよ。 お金渡すのなんて、私は当たり前だと思うよ?だってその息子がちゃんと必要な生活費くれないんだもん。 出かける時も、かならず威張るけれど、あれって何だろうね、 こっちがお願いして出かける訳じゃないじゃん? 旦那の気分で好きな時間に起きてきて、自分の気分で公園とか、場所も勝手に決めて、こちらが準備してないとキレる… 何様? 公園行きたいなら、早起きして、手伝いするなり、しなくてもいいから、大人しく待ってろ!と思うよ。そして、水筒や帽子や上着が必要なら自分で用意しろ!それか、それも出来ないなら、水筒持って行こうよ、と 一言言えばいいだけのこと。普通の人なら喧嘩にもならない、普通の会話で済むことなのに、モラハラだと全てこっちが悪くなる。 私、いつも思うけど、朝早くから出かけたいなら、前日に言って欲しい。そうすれば、洗濯とかもやったり、支度もある程度やってから寝るし。 同じ事でムカつくから、、気持ちわかるよ。 プーさん、今日は旦那さん仕事行ったかな?

No.407 15/10/16 15:52
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 403 もぃこさんこんにちわ。 もぃこさん…旦那の嘘…あるあるだよ~。 うちも、数えきれないくらい嘘つかれているよ。 そのたびに、許して…… プーさん こんにちは^^

ゴメンネ、乱暴なグチのレスを入れてしまって><
本当に立ち上がれないくらいガッカリしたんだよ。。

最近、モラが少し収まってたように思っていたから、またまた憎悪が倍になった感じ。。
今はまだ、ダンナはウソがばれていないと思っているから、どう料理してやろうか!!って思っているよ!
このまま見過ごしたらまた同じことするから、パキッと何か本人にわからせてやる方法を考え中だよ!

裏切りは毎回でも、毎回腹は立つもんね!
もう、今まで何回許して、何回余地をあげてるんだか・・。

お子様の貯金箱か・・・
私も、年初めに食費がきつくて、子供のお年玉をちょっと借りたことがあったよ。
ほんとうに精神的にキツいよね><
情けなくなんてないよ。旦那さんが悪いんだよ。
どうしょうもないお金ないときってあるんだ。ダンナがキチンとしないからだよ!!

子供には服とか、みんなと同じように買ってあげたいもんね!
プーさんのレスみて、またミシン踏もうって思えた!

モラをどうゆうふうに料理するか考えながらミシン踏むよ!(ちょっと怖いね)

私のところはもちろん、リナさんのとこも、プーさんのとこも、ダンナがなんだかしっかりしてくれなくて、本当にこまるし。。

子供を産むときだって、妊娠初期から産まれるまでず~~と不安だったし、産むときも辛かったし。
痛いなんてもんじゃないよね!
私は陣痛きたんだけど、子供の心拍低下で帝王切開だったから、痛いのなんの><

そういうときに冷たい態度されたことって、本当にお墓まで持って行くくらい忘れられないよ。
絶対許さないってことがいっぱいあるもん。

奥さんが大変なときのフォローもできないって・・
仕事も実はきちんとできないんじゃねーか?って思ってしまうよ。(ごめんね)

術前のリナさんに優しくしない態度の旦那さんなんて!ほんと憤慨だよね!!

リナさんも術前だし、プーさんも頑張り症だし><
本当に身体に気をつけてね!

少しのヒマを逃さずのんびりしてやろう!って思うしかないね><

いつもありがとう!!

もぃ

No.406 15/10/16 15:40
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 401 もぃこさん、旦那さん酷いね。 モラってさ嘘のつき方とか、コズルいというか、性格を疑う事するんだよ。 だから、こっちがガッカリの連続で…少… リナさん^^
レスありがとう!!
度々愚痴って本当に申し訳ないよー><

もう、ぶつけどころがないくらい腹がたってしまい、支離滅裂な愚痴をごめんなさい><

今日の草刈は7時集合だったから、送迎したらそれでも遅刻だったんだよね><
男性ばかりで、女性が行くのもなんだか変な空気だし、遅刻だしね・・・
すごく辛かったんだ><
2時間弱でおわるような作業でも、オトコの人達ってすごいね><
農家の人たちについていけず、足手まといだったかも・・ってまたまた辛いよ><

本当に、コズルイ!
ずるがしこくやるなら、ばれないようにやってほしい。
こんなに幼稚な嘘つく位だったら、「行きたくない」って言ってほしいよ・・。
ガッカリするのには慣れているけど、毎回毎回・・ほんと幼稚だから・・。

世の中、いやでもやらなくちゃいけない事っていっぱいあるよね。
仕事はもちろんだけど、親戚の法事だったり、町内の集まりだったり。
そういえば、モラ夫は全部うまく逃げてるなぁ・・・

私の手術にも来なかったくらいだからね~~。
「仕事だから」って本当かどうか分からないもん。
もし、本当だとしても、こういうことがあると信用できないしね。

町内って(村みたいな田舎なんだけど)顔がわかっているから、結構辛いんだよね。
「お父さんどうした?ダンナどうした?」っていちいち聞かれるしね。

いやなことから嘘ついてにげるって・・・おまえ幾つだよ???っていいたいよ・・。
リナさんとこもあったんだね。
本当にガッカリするよね。
「しんどかったから実家でちょっと寝るよ~」とかで別にいいのに。
嘘って、一回ばれたらずっと信用されなくなるってわからないのかな・・。


リナさん、手術前だから、本当に身体に気をつけてね!
体調悪いまま手術ってなると、心配だから><

モラ夫は、医者が「大丈夫」って言うていたら、そのまま受け取って、
「あ~~大丈夫なのか~~」くらいにしか思ってくれないよね。

普段風邪をひいたりしても、めんどくさっ風邪なんかひくなよ・・って空気出して、
手伝ってもくれないからね。

老後なんてホントしらないよ。
何かあっても寂しい思いをさせてやるっておもってしまうよ。

性格わるぃなぁ。。私><ごめんね><

  • << 412 もぃこさん、こんにちは。 旦那さんお休み?最悪だね。 今日は天気がいいから、また朝から張り切って布団干して、シーツ洗ってるリナです^^; これが半分ストレス発散にもなってるのかな?でも、これが当たり前、になって、 家にいるんだからっていうのがモラに言われるとムカつくんだよね。 うちも、お金に関してはお祝いとか、私の知らない所で貰っても黙ってたりされるとなんか、、いやーな気持ちになるよ。 うちの旦那の場合は自分で使っちゃうまではないし、子供の口座に入れるからいいけど、 最初にいくら貰ったか知らないから、もしかしたら、旦那がくすねてるのかもしれないし。 いつも、口座に入れておいたからー、の事後報告だから。 子供が産まれた時にね、うちの親が、色々とお金かかるだろうからって、ちょっとまとまったお金を、くれたの。 でもさ、うちの旦那はそういうお金大切に使わないから、やたらデパートで洋服買ったり、まだ子供の物はいいけれど、 ビデオカメラ、まあ、これも子供撮るからいい?でも、プリンターとか他のものまで色々買ってきて、しかも私の入院中に。 自分のお金なら、もっと考えて買うだろうに、そういう所に性格って出るよね? もらったお金もすぐに無くなったよ。 私、旦那と出かけていつも、コンビニとか駐車場で旦那が「俺、今、細かいの持ってないから出しておいて」ってセリフがいつも、ムカついてて。 お金出さなければ、いつまでも細かくなんねーだろって(笑) いつも、私が出してるんだけど、そういう細かいお金って、結構かかるから、本当ムカついてくるんだよね。

No.405 15/10/16 13:39
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 404 どんな手術でも不安なのは、当たり前だよ。
そんな時こそ、支えてくれたら受け入れてくれたら株もあがるのに…
男の人は、痛みとか傷つくことが怖いから、出産は、女の人しかできない…ようなこと聞いたことあるよ。
たぶん。リナさんがいないことで自分に負担がかかるのが嫌なんだろうね。
だけど、不安な時にされた仕打ちって忘れられないじゃない?私は、一つ一つ覚えてるっていうか忘れられないよ。

不安な気持ちとか吐き出して、みんなで解決方法探したり…それによって少しでも楽になれたら…って思います。

今、うちは、みんな咳したり鼻水でたり…風邪ひきさんだよ。体調気をつけてね。

あと、ママ友の件は、幼稚園もあと少し…就学すれば多少は、楽になるから…参観日ぐらいだからね。
めんどくさいし、いらない。って思うけど…なるべく深入りしないように、頑張る予定。

No.404 15/10/16 13:20
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 402 リナさんこんにちわ。 体調どうですか? どんな、症状かわからないけど…体調悪くて…手術のこともあると不安だよね… 今、リナさん、旦… プーさん、ありがとう。
大丈夫だよ!体調はなんともない。
痛みとかもないので、自分ではわからないんだー。
ただ、手術の事考えるとちょっと怖いんだよね。
それだけだよ。

旦那は気が弱いから、あまり聞いてこないの。
やっぱり全部受け止められないんじゃない?人が風邪ひいても、知らん顔じゃん?
手術の事も気になっているかもしれないけれど、
聞いたら自分が、色々フォローしないとならないから面倒くさいんだろうね。

ここでも、細かく書きたいんだけど、説明出来ずに心配かけてしまいごめんね。
でも、前も言ったけれど、痔みたいな(笑)外科的な手術なんだ、だから大丈夫だよ。
心配してくれてありがとう!!

プーさんも、家の事色々やってしまうタイプだから、無理しすぎないでね。


No.403 15/10/16 13:09
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 400 ごめんね><もぃこです。 ちょっと愚痴らせて>< 今日は、自治会の家屋周辺や道沿いの草刈があったの。 ダンナは「休みとれるかど… もぃこさんこんにちわ。

もぃこさん…旦那の嘘…あるあるだよ~。
うちも、数えきれないくらい嘘つかれているよ。
そのたびに、許して…もう直してくれる?って信じて…そのたびに裏切られて…
もぃこさんが、いろいろなこと一生懸命頑張っているほど
旦那の裏切りは許せないよね。

食費にしても…旦那さんが支払うべきものなのに…
うちも同じだよ…今日だって、お金ないって、子供の貯金箱から支払いしたけど…
情けない親だよね…
今夜こそ持ってきてくれるはずだから、明日は、たくさんいろいろなものを買ってあげたいよ。

深刻さは違うけど…もぃこさんの苦しみわかるから…
少しずつ自分のために使えたら…またもぃこさんも楽になれるんだけど…
無理しないでね。

  • << 407 プーさん こんにちは^^ ゴメンネ、乱暴なグチのレスを入れてしまって>< 本当に立ち上がれないくらいガッカリしたんだよ。。 最近、モラが少し収まってたように思っていたから、またまた憎悪が倍になった感じ。。 今はまだ、ダンナはウソがばれていないと思っているから、どう料理してやろうか!!って思っているよ! このまま見過ごしたらまた同じことするから、パキッと何か本人にわからせてやる方法を考え中だよ! 裏切りは毎回でも、毎回腹は立つもんね! もう、今まで何回許して、何回余地をあげてるんだか・・。 お子様の貯金箱か・・・ 私も、年初めに食費がきつくて、子供のお年玉をちょっと借りたことがあったよ。 ほんとうに精神的にキツいよね>< 情けなくなんてないよ。旦那さんが悪いんだよ。 どうしょうもないお金ないときってあるんだ。ダンナがキチンとしないからだよ!! 子供には服とか、みんなと同じように買ってあげたいもんね! プーさんのレスみて、またミシン踏もうって思えた! モラをどうゆうふうに料理するか考えながらミシン踏むよ!(ちょっと怖いね) 私のところはもちろん、リナさんのとこも、プーさんのとこも、ダンナがなんだかしっかりしてくれなくて、本当にこまるし。。 子供を産むときだって、妊娠初期から産まれるまでず~~と不安だったし、産むときも辛かったし。 痛いなんてもんじゃないよね! 私は陣痛きたんだけど、子供の心拍低下で帝王切開だったから、痛いのなんの>< そういうときに冷たい態度されたことって、本当にお墓まで持って行くくらい忘れられないよ。 絶対許さないってことがいっぱいあるもん。 奥さんが大変なときのフォローもできないって・・ 仕事も実はきちんとできないんじゃねーか?って思ってしまうよ。(ごめんね) 術前のリナさんに優しくしない態度の旦那さんなんて!ほんと憤慨だよね!! リナさんも術前だし、プーさんも頑張り症だし>< 本当に身体に気をつけてね! 少しのヒマを逃さずのんびりしてやろう!って思うしかないね>< いつもありがとう!! もぃ

No.402 15/10/16 12:59
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 397 プーさん、ありがとう。 レスいつでもいいし、出来る時でいいよ、そして時間も、気にしないで。 もし、メール通知してある人あれば消しておいて… リナさんこんにちわ。

体調どうですか?
どんな、症状かわからないけど…体調悪くて…手術のこともあると不安だよね…
今、リナさん、旦那さんが仕事行ってくれてるなら、お子さん帰るまで、ゆっくりしてほしい…
気持ちに余裕もてたら、家事や、育児も多少は、苦にならないと思うから。
お子さんの目が気になるのは、羨ましい…うちは、なんとも思っていないみたいだから…

リナさんに対しても、労いや、身体のこと考えてほしいよね。
早く、元気になってくれるの待っているよ。
今はなによら自分の体調を優先してね。

  • << 404 プーさん、ありがとう。 大丈夫だよ!体調はなんともない。 痛みとかもないので、自分ではわからないんだー。 ただ、手術の事考えるとちょっと怖いんだよね。 それだけだよ。 旦那は気が弱いから、あまり聞いてこないの。 やっぱり全部受け止められないんじゃない?人が風邪ひいても、知らん顔じゃん? 手術の事も気になっているかもしれないけれど、 聞いたら自分が、色々フォローしないとならないから面倒くさいんだろうね。 ここでも、細かく書きたいんだけど、説明出来ずに心配かけてしまいごめんね。 でも、前も言ったけれど、痔みたいな(笑)外科的な手術なんだ、だから大丈夫だよ。 心配してくれてありがとう!! プーさんも、家の事色々やってしまうタイプだから、無理しすぎないでね。

No.401 15/10/16 12:43
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 400 もぃこさん、旦那さん酷いね。
モラってさ嘘のつき方とか、コズルいというか、性格を疑う事するんだよ。
だから、こっちがガッカリの連続で…少しはいいかもって思っても、また裏切られるの繰り返し。

もぃこさん、頑張って朝から色々自分の中で計画立てて、こなしていたのに。
旦那さん、酷いね。
辛かったね…

大変な事から逃げるのはモラの特徴だよね。
小さい頃から、甘やかされて育って、例えば嫌でもやらなくちゃならない事とか、世の中そんな事ばっかりじゃん?でも、それが出来ない。

うちの旦那も、会社行ってるの
偉そうにしてるけど、以前実家で昼寝してたのを知って、ガッカリしたの。

もぃこさんも、周りは皆、男性で狭い町内なら知り合いも多いだろうに、嫌な思いしたあげく、嘘だったなんて。
嫌だから、行かないって、言ってくれた方がまだいいよって思うよね。

  • << 406 リナさん^^ レスありがとう!! 度々愚痴って本当に申し訳ないよー>< もう、ぶつけどころがないくらい腹がたってしまい、支離滅裂な愚痴をごめんなさい>< 今日の草刈は7時集合だったから、送迎したらそれでも遅刻だったんだよね>< 男性ばかりで、女性が行くのもなんだか変な空気だし、遅刻だしね・・・ すごく辛かったんだ>< 2時間弱でおわるような作業でも、オトコの人達ってすごいね>< 農家の人たちについていけず、足手まといだったかも・・ってまたまた辛いよ>< 本当に、コズルイ! ずるがしこくやるなら、ばれないようにやってほしい。 こんなに幼稚な嘘つく位だったら、「行きたくない」って言ってほしいよ・・。 ガッカリするのには慣れているけど、毎回毎回・・ほんと幼稚だから・・。 世の中、いやでもやらなくちゃいけない事っていっぱいあるよね。 仕事はもちろんだけど、親戚の法事だったり、町内の集まりだったり。 そういえば、モラ夫は全部うまく逃げてるなぁ・・・ 私の手術にも来なかったくらいだからね~~。 「仕事だから」って本当かどうか分からないもん。 もし、本当だとしても、こういうことがあると信用できないしね。 町内って(村みたいな田舎なんだけど)顔がわかっているから、結構辛いんだよね。 「お父さんどうした?ダンナどうした?」っていちいち聞かれるしね。 いやなことから嘘ついてにげるって・・・おまえ幾つだよ???っていいたいよ・・。 リナさんとこもあったんだね。 本当にガッカリするよね。 「しんどかったから実家でちょっと寝るよ~」とかで別にいいのに。 嘘って、一回ばれたらずっと信用されなくなるってわからないのかな・・。 リナさん、手術前だから、本当に身体に気をつけてね! 体調悪いまま手術ってなると、心配だから>< モラ夫は、医者が「大丈夫」って言うていたら、そのまま受け取って、 「あ~~大丈夫なのか~~」くらいにしか思ってくれないよね。 普段風邪をひいたりしても、めんどくさっ風邪なんかひくなよ・・って空気出して、 手伝ってもくれないからね。 老後なんてホントしらないよ。 何かあっても寂しい思いをさせてやるっておもってしまうよ。 性格わるぃなぁ。。私><ごめんね><

No.400 15/10/16 12:07
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

ごめんね><もぃこです。

ちょっと愚痴らせて><

今日は、自治会の家屋周辺や道沿いの草刈があったの。
ダンナは「休みとれるかどうかわからない」って言うし、両親はムリだし。。

私の家の周りは農家で大家族が多くて、ダンナが無理でも、おじいさんなりや息子さんなり男性が主にやる田舎ならではの行事なんだ。

ダンナが、やっぱり休み取れなかった。っていうから、頑張ってきたんだ。。
男性ばっかりだし、すごく作業がキツく困ったけど、なんとかこなして、
その後、さっきのレスを打っていたんだよね。。

で、ふと電話をみると、出かけている間に離れて暮らす義父からファックスが届いていたんだ。
私草刈に出かけてたし、帰ってすぐシャワーしてパソコンに向かっていたから気づかなかった。

ファックスの内容は、
「今日、来る前にお線香を買って来てください」
というダンナへの義父からのファックスだったの。

え?今日仕事休めないって言ってたよね?しっかり休んで義父の家?
どういうこと?
草刈がいやだったから逃げただけなの??

もう、我慢できないよ・・・。
朝から一番に起きて、掃除洗濯、朝ごはん、ダンナが仕事やと思って優しく送り出し、
子供の送迎、、、そして草刈りにまで行って・・。こんな仕打ちってないよ><

本当に信用できない。
普段から仕事って言っても仕事行ってないかもしれないって思ったら。。。
ふざけるな!!ウソツキ男!!!

生活費も、ミシン踏んで食費を捻出してる。
電気代も、ものすごく高いけど、頑張って払ってる。

もう、身体も限界に近いし、今からも購入者への梱包や発送作業があるし・・・。
その間もダンナがウソついて、実家で呑気にしてるとおもったら、殺意がわくよ。

私は、義父のファックスにも返事していないし、ダンナにも連絡を取っていないから、仕事してきたフリで帰ってくるんだろうね。
今回たまたまわかっただけだから、わかってない分一杯嘘つかれてると思うんだ。

本当にウソツキ。最低な男だよ。

最近少しモラがましになってるって油断してたけど、こうやってウソついて楽してるから、文句言わなかっただけなんだろうな・・・><
情けなくて涙がでるよ・・・。

卑劣だよ・・・。
ごめんね><愚痴・・あまりに腹が立って・・><





  • << 403 もぃこさんこんにちわ。 もぃこさん…旦那の嘘…あるあるだよ~。 うちも、数えきれないくらい嘘つかれているよ。 そのたびに、許して…もう直してくれる?って信じて…そのたびに裏切られて… もぃこさんが、いろいろなこと一生懸命頑張っているほど 旦那の裏切りは許せないよね。 食費にしても…旦那さんが支払うべきものなのに… うちも同じだよ…今日だって、お金ないって、子供の貯金箱から支払いしたけど… 情けない親だよね… 今夜こそ持ってきてくれるはずだから、明日は、たくさんいろいろなものを買ってあげたいよ。 深刻さは違うけど…もぃこさんの苦しみわかるから… 少しずつ自分のために使えたら…またもぃこさんも楽になれるんだけど… 無理しないでね。

No.399 15/10/16 10:38
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 395 もぃこさん、やっぱり娘さん、良い子だねー、分かり合えて良かった。 感動しちゃったよ。 何かと口調などは親に似てしまうかもしれないけれど、… リナさん★
おはよう^^

娘のことで、スレ違いな悩みになってしまってごめんなさい><
暖かくレスしてくれて、本当にありがとう!!本当に心が強くなれるよ^^

リナさんのところは幼稚園送迎があるんだね^^良かった^^
旦那さんさえ仕事にいけば!・・わかるぅ!
最近はあんまりリナさんにしつこくしなくなってるみたいで、良かったよ><

そうそう、ダンナの毛布やらも洗ったりして、気持ちよく熟睡してほしいなって思うんだ。
コレだけモラに痛めつけられているのに、毎日そうしちゃうって、なんでなんだろね・・。
機嫌が良くなって、モラがマシになってくれるっていう期待はあるね。

普通の奥さんならやらないよね(笑)
くさい布団なんて知らないよ!ってなるよw
そうやって先に先にやっちゃう性格なのが、モラのためにもなっていないのかもと思うんだけど・・・。
しなきゃ気がすまないっていう自分もいるよ・・・><

この矛盾はどうしたらいいんだろうね~~><
モラを甘やかせてるだけになってるのにね・・。

次はアレをしないと!買い物行かないと!その次は!!!って思っちゃうクセがあるんだ。
んで、すごくしんどくなっちゃう。
身体も疲れてくる夕方くらいになると、「なんで私ばっかりこんなにやらないといけないの・・」ってなるんだよね。
心の余裕が足りないんだよね~~><

家族のお出かけで、モラは絶対に毎回キレるから、子供も「ママ、ママ」になるよね。
乱暴な言葉使いで運転したり、行く先々の店員さんにいちいちゴチャゴチャ文句言ったり。
ウチの娘は、「恥ずかしいから、一緒に外出したくない」って言い出したよ。
今まで一生懸命モラ的考えを正当化してるけど、子供にこんな風に思われちゃどうしようもないよね。

本当にモラ男は石を投げたらアタルくらい多いよ。
日本男子、それでいいのか!恥ずかしいよ!って思う。

私も、あまりママともとつるむタイプじゃなかったけど、幼稚園、小学校と無事終えてるよ^^
小学校にはいると幼稚園の頃よりもママ出陣の機会もヘルよ^^中学校になったらもっとヘルから、
大丈夫だよ^^

ママ友とつるみ過ぎると、そこでまた問題が起きたりしてややこしいもんね><

リナさん、身体は大丈夫かな?
手術を控えてるし、本当に大事にしてね!!
いつも暖かいレスありがとう^^

もぃ

No.398 15/10/16 10:22
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 396 リナさんこんばんわ。 やっと、子供寝て…私も布団だよ。 リナさん同じく、天気がいいと、洗濯から布団干しからしたくなる…体調わるく… プーさんおはよう^^

旦那さんの仕事時間バラバラでつらそうだね><
わかるよ、洗濯一緒にまわさないと、またそれだけ洗うとか手間になるから。

私たちは、何か家事をしながら、「次はアレをやらなきゃ!その次は・・」
って考えてしまうから、しんどくなってしまうのかもね><

ダンナが仕事に行き、子供が学校のときしか休めないんだけど、家事多すぎてゆっくりできないまま、そのままお迎えっていう毎日で本当に疲れるよね。

私もモラについて調べたことあるよ!
自己愛性人格障害っていうのが一番ピッタリだったよ!

ダンナの文句もね、自分を正当化するためにうまく理屈を合わせるんだよね。
あとでよくよく考えてみると、「いあ!絶対おかしいよ!!」ってなるの。
そのときは、ダンナが切れている、子供に聞かせたくない、しなきゃいけない家事もある・・
とかで少しパニックになるんだ。
冷静に考えると、ダンナはただ理不尽をごり押ししてるだけなんだよね。
そのときに「サッ」っと頭が回転しなくなってるから、辛いんだぁ。。

プーさんのレスに、人を怒らせたり傷つけたりする文面ないよ^^
優しくて暖かいプーさんのこと、そんな風に思ったりしないよ!!
私なんて、まとめるのヘタで2通になったり、ストレス溜まって、変なレスしてしまったり><
私のほうこそ、本当にゴメンだよ><。

モラが確かに病気であったとしても、それを自覚させることって難しいね。
貴方は自己愛の病気なんだよ。
といったらもう大変なことになりそうだよ(泣)
もし、自覚したとしても、そうなったことをこっちのせいにして来そう。
他力本願、自己中、自己愛、言い訳、理不尽な説教、勝手な行動・・。
ちょっとは振り返って欲しいよ。

私も、リナさんとプーさんと同じく、晴れた日とかになると焦って布団とか全部干しちゃうなぁ・・。
別にイヤイヤやっているわけでもなく、気持ちいい寝具にすることが目的なんだよねー。

散かってたらそこを片付け、あっちもだ!と思ってがんばったら、いつの間にかお迎えの時間になっちゃった><ってあるあるだよ><

私たちももうちょっと「いい加減」になってもいいのかもしれないね!!

優しいプーさん!
少しでもゆっくりしてね!
いつもありがとう★

No.397 15/10/15 22:15
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 396 プーさん、ありがとう。
レスいつでもいいし、出来る時でいいよ、そして時間も、気にしないで。
もし、メール通知してある人あれば消しておいてもらうかすれば大丈夫だし。
プーさん、いつも気を使ってくれるけど、本当に繊細で優しい人なんだなと思う。
私も、寝る前とかしか出来なかったり、眠くて変なレスになってたりあると思うし、
ここの会話は受け取り方によっては誤解も受けてしまうから、確かに繊細な話なんだけど、
私達、仲間だし、同じ立場だし、ここのみんな優しいから変な風にはとらないと思うよ。
味方だから大丈夫だよ。安心してね。

うちは最近、会社行ってるよ。
このレス見てるのか?とも思ったりした(笑)
でもね、子供が学校へ行くから
その時間に寝てるのは少し恥ずかしいと思ってきたみたい。少しは進歩してるのかな?
わからないけど、確かにプーさんが読んだ本にもあったように、子供とかには少しは優しい時もあるし、私に対してはそういう気持ち無いかもしれないけど、
子供には自分がだらしない所を見せたく無いと思ってるのかもね。もう、段々誤魔化せないし。
でも、休日になれば理不尽な事で子供を怒るから
子供も私にベッタリになって、結局変な空気になったりもするから、よくわからないけど。

今は、モラの事も悩むけど、自分の体の事も気になってて、そっちがストレスかなー。
プーさんも、布団や洗濯やっちゃうんだね。
多分、私達疲れていてもやってしまう性分なんだろうね。
モラは、相手探すのも得意っていうし、どんな相手でも奥さんにはモラハラになるんだろうけど、私達みたいな、自分の言いなりになりやすいタイプを捕まえる天才なんだよ、きっと。
私も、つくづくこんな旦那、私じゃなくちゃ勤まらないと思うもん。

でも、テレビ見ていて奥さんのインタビュー見たりしていると、意外と旦那さんがモラっぽい人多いよね〜。
また、週末だけど、お互い無理しないようにしたいね。プーさんの旦那さんも、休みが多いと大変だし時間も不規則だったりも、こっちに負担かかるし、辛いね。

ママ友の事も、卒園まで?かな。もしかして、小学校も、同じ?
私もね、幼稚園ではあまりママ友とつるむタイプでも無いし、子供も大人しめだから、あまり周りと馴染めない。でも、小学校あがったらそういう面倒なのも少なくなるかな、と期待してるよ。

  • << 402 リナさんこんにちわ。 体調どうですか? どんな、症状かわからないけど…体調悪くて…手術のこともあると不安だよね… 今、リナさん、旦那さんが仕事行ってくれてるなら、お子さん帰るまで、ゆっくりしてほしい… 気持ちに余裕もてたら、家事や、育児も多少は、苦にならないと思うから。 お子さんの目が気になるのは、羨ましい…うちは、なんとも思っていないみたいだから… リナさんに対しても、労いや、身体のこと考えてほしいよね。 早く、元気になってくれるの待っているよ。 今はなによら自分の体調を優先してね。

No.396 15/10/15 20:25
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 395 リナさんこんばんわ。

やっと、子供寝て…私も布団だよ。

リナさん同じく、天気がいいと、洗濯から布団干しからしたくなる…体調わるくても掃除しちゃう…だから治らないのかな?
ご主人は、仕事行ってる?ストレスは大丈夫?
私たちは、子供が幼稚園に行ってお迎えまでしか、1人時間持てないから、大切に使いたいよね、
今日、旦那休みで、前日夜勤状態だったから、寝るのは実家なの…
お昼すぎまで帰らないから洗濯あるし…なかなか帰らずイライラだったよ…
その間に、モラ本読んだんだけど…やっぱり自己愛性人格障害に+αで、相手を責める行動にでるみたい…基本、自分と自分の身内しか優しくできないみたいなこと書いてあったよ。躾的なせめかたをするから、私たちは、洗脳されて…ストレスが症状として、でても、離婚しないって思ってしまうみたい…
モラを受けるのは、私たちが悪いのではなくて、普通の女性なら、誰もが受ける可能性があるみたい…

だから、リナさんも もぃこさん…みんな悪くはない間違えてない、自由にありのまま生きた方がいい…

今夜も寒いから、みなさん体調気をつけてね。お子さんも気をつけてね。

私の、レスが、気付かないうちに、誰かを傷つけていたり怒らせてしまっていたらごめんね。
夜とか、朝方とかレスしたり…気をつけるね。
明日は、金曜日…早いね…
明日、週末と頑張りましょう。

  • << 398 プーさんおはよう^^ 旦那さんの仕事時間バラバラでつらそうだね>< わかるよ、洗濯一緒にまわさないと、またそれだけ洗うとか手間になるから。 私たちは、何か家事をしながら、「次はアレをやらなきゃ!その次は・・」 って考えてしまうから、しんどくなってしまうのかもね>< ダンナが仕事に行き、子供が学校のときしか休めないんだけど、家事多すぎてゆっくりできないまま、そのままお迎えっていう毎日で本当に疲れるよね。 私もモラについて調べたことあるよ! 自己愛性人格障害っていうのが一番ピッタリだったよ! ダンナの文句もね、自分を正当化するためにうまく理屈を合わせるんだよね。 あとでよくよく考えてみると、「いあ!絶対おかしいよ!!」ってなるの。 そのときは、ダンナが切れている、子供に聞かせたくない、しなきゃいけない家事もある・・ とかで少しパニックになるんだ。 冷静に考えると、ダンナはただ理不尽をごり押ししてるだけなんだよね。 そのときに「サッ」っと頭が回転しなくなってるから、辛いんだぁ。。 プーさんのレスに、人を怒らせたり傷つけたりする文面ないよ^^ 優しくて暖かいプーさんのこと、そんな風に思ったりしないよ!! 私なんて、まとめるのヘタで2通になったり、ストレス溜まって、変なレスしてしまったり>< 私のほうこそ、本当にゴメンだよ><。 モラが確かに病気であったとしても、それを自覚させることって難しいね。 貴方は自己愛の病気なんだよ。 といったらもう大変なことになりそうだよ(泣) もし、自覚したとしても、そうなったことをこっちのせいにして来そう。 他力本願、自己中、自己愛、言い訳、理不尽な説教、勝手な行動・・。 ちょっとは振り返って欲しいよ。 私も、リナさんとプーさんと同じく、晴れた日とかになると焦って布団とか全部干しちゃうなぁ・・。 別にイヤイヤやっているわけでもなく、気持ちいい寝具にすることが目的なんだよねー。 散かってたらそこを片付け、あっちもだ!と思ってがんばったら、いつの間にかお迎えの時間になっちゃった><ってあるあるだよ>< 私たちももうちょっと「いい加減」になってもいいのかもしれないね!! 優しいプーさん! 少しでもゆっくりしてね! いつもありがとう★

No.395 15/10/15 15:55
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 392 リナさん★おはよう! いつも暖かいレスありがとうね>< 下らないことで落ち込んでしまって、申し訳ないです>< リナさんとこもお引越… もぃこさん、やっぱり娘さん、良い子だねー、分かり合えて良かった。
感動しちゃったよ。
何かと口調などは親に似てしまうかもしれないけれど、何が良くて何が悪いかの分別は、もぃこさんがちゃんと話せば娘さんもわかってるって事だよね。

親子だから、お互い甘えてしまう所もあるし、これからもあんまり無理せずにいけたらいいね。


私は、幼稚園はまだバスが来てくれるから送迎は楽だよ。上の子も集団で登下校だし。朝旦那さえ、行ってくれれば(笑)


確かにここに来てる人達は、皆んな頑張り過ぎかもねー、だからモラの旦那と生活出来ているのかな。もし、忍耐なければ、離婚してるもんね(笑)
私も、やめればいいのに天気いいと布団干しちゃうし、掃除や洗濯もやらないと気が済まない性格で、
部屋もある程度片付いていないと、イライラしてきちゃうから、旦那の為というより、自分がいやでやってしまうんだ。
そして、旦那にムカついてても、布団干してあったら夜ゆっくり寝れるだろうし、旦那がグッスリ寝てストレスとれれば、こっちにも優しくなるかもー、なんて、思い、そういう事もやっちゃう。

多分、もぃこさんもご飯の事や送迎も、そんなに嫌ではないんじゃないかな。自分でも別にいいと思ってる。けど、余裕なかったり疲れがたまってたりすると、どうしてこんな毎日毎日・・・て、なってきてしまう。
私もそう。やりたいけど、それが周囲にとって、当たり前になっていたり、疲れてると余裕無くなるし子供にも当たるし。

やっぱり基本は、自分が幸せで余裕ないとなかなか難しい事だよね。
ここでストレス発散できる事はして、のんびり出来る時にはのんびりしよう。



  • << 399 リナさん★ おはよう^^ 娘のことで、スレ違いな悩みになってしまってごめんなさい>< 暖かくレスしてくれて、本当にありがとう!!本当に心が強くなれるよ^^ リナさんのところは幼稚園送迎があるんだね^^良かった^^ 旦那さんさえ仕事にいけば!・・わかるぅ! 最近はあんまりリナさんにしつこくしなくなってるみたいで、良かったよ>< そうそう、ダンナの毛布やらも洗ったりして、気持ちよく熟睡してほしいなって思うんだ。 コレだけモラに痛めつけられているのに、毎日そうしちゃうって、なんでなんだろね・・。 機嫌が良くなって、モラがマシになってくれるっていう期待はあるね。 普通の奥さんならやらないよね(笑) くさい布団なんて知らないよ!ってなるよw そうやって先に先にやっちゃう性格なのが、モラのためにもなっていないのかもと思うんだけど・・・。 しなきゃ気がすまないっていう自分もいるよ・・・>< この矛盾はどうしたらいいんだろうね~~>< モラを甘やかせてるだけになってるのにね・・。 次はアレをしないと!買い物行かないと!その次は!!!って思っちゃうクセがあるんだ。 んで、すごくしんどくなっちゃう。 身体も疲れてくる夕方くらいになると、「なんで私ばっかりこんなにやらないといけないの・・」ってなるんだよね。 心の余裕が足りないんだよね~~>< 家族のお出かけで、モラは絶対に毎回キレるから、子供も「ママ、ママ」になるよね。 乱暴な言葉使いで運転したり、行く先々の店員さんにいちいちゴチャゴチャ文句言ったり。 ウチの娘は、「恥ずかしいから、一緒に外出したくない」って言い出したよ。 今まで一生懸命モラ的考えを正当化してるけど、子供にこんな風に思われちゃどうしようもないよね。 本当にモラ男は石を投げたらアタルくらい多いよ。 日本男子、それでいいのか!恥ずかしいよ!って思う。 私も、あまりママともとつるむタイプじゃなかったけど、幼稚園、小学校と無事終えてるよ^^ 小学校にはいると幼稚園の頃よりもママ出陣の機会もヘルよ^^中学校になったらもっとヘルから、 大丈夫だよ^^ ママ友とつるみ過ぎると、そこでまた問題が起きたりしてややこしいもんね>< リナさん、身体は大丈夫かな? 手術を控えてるし、本当に大事にしてね!! いつも暖かいレスありがとう^^ もぃ

No.394 15/10/15 13:40
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 393 プーさん こんにちは^^
いつも暖かく相談に乗ってくれて、本当にありがとう!

今日は旦那さん休みなんだよね?
ゆっくりできる時間ないかな;;;と心配。今日は早起きだったんだね!
遠足かぁ^^♪お弁当持ってお子様ウキウキだね~~!!
嬉しそうに行ってくれると本当に私たちも幸せな気持ちになるよね★

モラ夫が家にいるときってさ、すごく気が張っちゃうんだよね。疲れる文句ばっかりだし。
だから、子供にもヤツ当たりしてしまうよね~~。
瞬間にプチンってなっちゃうときあるよ><

モラ休みでもめるかも・・って予想して起きた朝ってつらいよね~~><
子供のお弁当や、休みグータラ夫の朝昼、そしてお子さんのお風呂とか。
精神的に辛いのに、用事が山のように押し寄せてくるからね><

ウチの父母(娘にしたらおじいとおばあ)は、娘と一回もオフロに入ったことないよ・・
夜泣きのときも、ドライブしたりって私がやってたなぁ。。ダレも手伝ってくれなかったよ。
他のママとかに聞くと、「昨日はじーじと長風呂してたよ~~」とか普通なんだよね。
ジジババとのお風呂なんてなかったから、キョトンとしてしまったんだ。
「疲れてるって言うたら、じーじとばーばが勝手にお風呂に入れてくれてるよー」
「夜泣きがすごくて、ばーばが助けてくれたよ~~」とかね。
すごくうらやましい家庭もあるしね><

いいお天気なのに旦那さんが休みだと気がメイルね><
何か小さいことでも見つけたら、鬼の首を取ったみたいに大騒ぎするし・・。

そうそう!ダンナの前でスマホ触ると絶対イヂワル言われる!
「ダレとラインしてるん?オトコでもできたんか」とか、子供の部活の連絡だったりするのに・・
すごく低レベルで軽蔑してしまうんだ・・。

自分はやりたいようにやり、同じことを私たちがするとダメ出し。
モラって怒り出したらめっちゃしつこくない??オトコのクセに。ネチネチと・・。

子供の事は、思春期なのか反抗期なのかモラが移っているのかわからないけど、
今のところはキチンとコミュもとれるから、長い目で見てゆっくりするよ^^

いつもありがとうね!プーさん!
旦那さんにバレないようにしてね><バレたらまた大変そうだからね><

No.393 15/10/15 09:09
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 391 プーさん おはよう^^ 昨日は、かなり落ち込んでしまって、暗いレスでごめんね>< そして暖かいレス、本当にありがとう! すごく疲れ… もぃこさんおはよ~。

今日は、上の子の遠足で、早起き弁当作りしたけど、嬉しそうに出掛けて行ったので、母も安心って感じだよ。
私も、昨日、ゆっくり休んでいない娘に怒鳴り付けて八つ当たりしてしまった…旦那が休みなのも子供には関係ないのにね…

お互いに、家事、育児+αあったら、くたくただし気持ちの余裕なくなっても仕方ないよ。
うちも、せめてお風呂ぐらいと思うんだけど…上の子が嫌がるから、1人は確実に入れなくちゃならないんだよね…
17時~お風呂タイムでってだいたい決めてるから…
旦那いなければ、子供とマイペースに過ごせるのにね…
今日も晴れなのに休みなんて考えられないでしょ…
また、スマホいじってると文句の嵐なんだよね…

お互いに、大変だけど。ゆっくり焦らずいこうね。

もぃこさんの娘さん…いい子だね。もぃこさん見てるから…反抗は自然なことだから…時期がすぎるの待つしかないよね。
時には、自分にご褒美あげながら乗り切ろうね。
暖かいレスいつもありがとう。

No.392 15/10/15 08:50
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 390 こんばんは! 遅くにごめんね。もぃこさん、娘さんはきっと 反抗期だから、気に入らない事あったら 母親に言い返してるだけだと思うよ。もぃ… リナさん★おはよう!
いつも暖かいレスありがとうね><
下らないことで落ち込んでしまって、申し訳ないです><

リナさんとこもお引越しして、学校とかが遠くなるって言ってたよね。
毎日の送迎は大変なんだけど、リナさんが楽しく生活できていれば、心に余裕があれば大丈夫だよ!
最近の私はいっぱいいっぱいになってしまっているから、送迎までしんどいキモチを引きづってるだけなんだと思うんだ。
モラ的な発言にも過敏になりすぎて、反抗期との境目がわからなくなってたのかも。
レスをもらって、気がついたよ!ありがとう!
確かに、送迎とかは娘も「当たり前」になってた部分があったから、今回の親子喧嘩も悪くなかったかなぁとも思ったりするんだよね。
ラインで謝って仲直り(顔を合わせるのって恥ずかしいから>笑)でなんとか今回は収拾できたけど、
また何かの時にケンカになるんだろうな;;でも、今までどおり、悪いと思うことは素直に謝って、モラ的な解決法は間違っていることを教えて行きたい!と思ったよ。

父はね、お医者さん曰く「普通の生活ができる」って事なのに、どうも「生きる気力を失ってる うつ的な状態」なんだよね。
そして母は、昔から空気が読めないしモラだしちょっと天然なところがあったから、認知になったときも私は気づかなかったんだ・・。徘徊とか、ガス付けっ放しとかね。あと、「お金を盗まれた!」とか言い出して、気づいたんだよね。

両親は歳だし高血圧だし、糖尿だし・・。ダンナは、現場職だからガッツリ食べたいし、でメニューが大変なんだ・・。もともと料理が上手なタイプじゃないんだよね、私(笑)

でも、今が一番しんどい時で、そのうちなんとかなる!時間が解決する!って思わないとやっていけない。

リナさんがくれた「反抗期とモラ」のレスを見て、あまり悲観しないようになれたよ!本当にありがとうね!
でもやっぱり、モラ化するのって怖いから気をつけようと思う。モラ夫がいたらマネしてすぐにそうなってしまうから。

リナさんは間違いなく頑張りすぎだよ(笑)
プーさんも、あおさんやゆづきさん達も私も頑張り症なんだろうなぁ。。
真面目に真剣に生活してるのに、だらしないモラ夫がいて、苦痛だよね。
モラ夫みたいな自己中心になれたらどんだけ楽か・・・でもそれは人間失格になってしまうから、だめだよね。

  • << 395 もぃこさん、やっぱり娘さん、良い子だねー、分かり合えて良かった。 感動しちゃったよ。 何かと口調などは親に似てしまうかもしれないけれど、何が良くて何が悪いかの分別は、もぃこさんがちゃんと話せば娘さんもわかってるって事だよね。 親子だから、お互い甘えてしまう所もあるし、これからもあんまり無理せずにいけたらいいね。 私は、幼稚園はまだバスが来てくれるから送迎は楽だよ。上の子も集団で登下校だし。朝旦那さえ、行ってくれれば(笑) 確かにここに来てる人達は、皆んな頑張り過ぎかもねー、だからモラの旦那と生活出来ているのかな。もし、忍耐なければ、離婚してるもんね(笑) 私も、やめればいいのに天気いいと布団干しちゃうし、掃除や洗濯もやらないと気が済まない性格で、 部屋もある程度片付いていないと、イライラしてきちゃうから、旦那の為というより、自分がいやでやってしまうんだ。 そして、旦那にムカついてても、布団干してあったら夜ゆっくり寝れるだろうし、旦那がグッスリ寝てストレスとれれば、こっちにも優しくなるかもー、なんて、思い、そういう事もやっちゃう。 多分、もぃこさんもご飯の事や送迎も、そんなに嫌ではないんじゃないかな。自分でも別にいいと思ってる。けど、余裕なかったり疲れがたまってたりすると、どうしてこんな毎日毎日・・・て、なってきてしまう。 私もそう。やりたいけど、それが周囲にとって、当たり前になっていたり、疲れてると余裕無くなるし子供にも当たるし。 やっぱり基本は、自分が幸せで余裕ないとなかなか難しい事だよね。 ここでストレス発散できる事はして、のんびり出来る時にはのんびりしよう。

No.391 15/10/15 08:18
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 389 もぃさん大丈夫? せめて、送迎だけでも誰かに頼めたら楽なのに… 食事にしても、作るぐらいいいよね? 小さい背中に、いろいろ背負った… プーさん おはよう^^
昨日は、かなり落ち込んでしまって、暗いレスでごめんね><
そして暖かいレス、本当にありがとう!

すごく疲れていたから、娘を叱り飛ばしてしまった部分もあるんだ。
娘も、普段そんなに怒らないのに今日はなんで??ってなってたし・・。
ヤツ当たり的なのもあると思って、反省してるよ。
「もう送り迎えなんてしないから!歩いていけ!」
まで言ってしまって、、、
私は、モラ夫を見ていて、悪いことを正当化する情けなさをいつも実感してるから、
たとえ親でも反省するべき点があったら、素直に謝まる事にしてるんだ。
「怒りすぎたね、ごめん。でも、ママも大変なのをわかって欲しいんだ。これからはキチンと連絡してね」
とラインで送ったら、モラ発言だった娘が
「ううん。うちもゴメンね。これからちゃんと連絡するよ」って返ってきたよ。
寝る前に少しだけ幸せなキモチになれたよ。

モラ夫には謝りたくもないけど、娘にはなんでかわからないけど素直に謝れるんだよね。。
なので、今日はキチンと学校に送ってきました(笑)
娘も、「送ってくれるんだ~~ありがとう!」って素直になってくれたんだ。
「素直に謝まる事」ってすごく大事だなってまた実感したよ。

私は腹を立てて早くに寝てしまったんだけど、朝起きたら洗い物とネコトイレの掃除が終わってた。
娘が夜にしてくれたんだなって思って、ちょっと泣いちゃったよ><

「パパそっくりやな!」って私も言ってしまったよ><
言った後に後悔するのにね><

プーさんも毎日すごく忙しいよね!突然お迎え~~って休もうとしてるのに言われたら辛いよ。
子供の事だから、もちろん行くけど、身体のケアもしたいもんね。
お風呂だけでも旦那さんに頼めない?
全部やるのってすごく大変だよ・・・。
ヤツ当たりしても、あとで後悔してるプーさんは最低なんかじゃない。
素敵なママだと私は思うよ!お子さんをギュウっと抱きしめて、「ごめんね」でしっかりと伝わるよ!
プーさんのお子さんだもの。大丈夫だよ!

旦那さんまた休みなんだね><。心と身体のケアするヒマもないよね><
少しでもヒマをみて、ゆっくりしてね!
休みのモラをこき使うくらい強くなりたいなぁ(笑)

暖かいレスありがとうね!本当に心強いよ!本当に助かるよ!!
いつもありがとう!

  • << 393 もぃこさんおはよ~。 今日は、上の子の遠足で、早起き弁当作りしたけど、嬉しそうに出掛けて行ったので、母も安心って感じだよ。 私も、昨日、ゆっくり休んでいない娘に怒鳴り付けて八つ当たりしてしまった…旦那が休みなのも子供には関係ないのにね… お互いに、家事、育児+αあったら、くたくただし気持ちの余裕なくなっても仕方ないよ。 うちも、せめてお風呂ぐらいと思うんだけど…上の子が嫌がるから、1人は確実に入れなくちゃならないんだよね… 17時~お風呂タイムでってだいたい決めてるから… 旦那いなければ、子供とマイペースに過ごせるのにね… 今日も晴れなのに休みなんて考えられないでしょ… また、スマホいじってると文句の嵐なんだよね… お互いに、大変だけど。ゆっくり焦らずいこうね。 もぃこさんの娘さん…いい子だね。もぃこさん見てるから…反抗は自然なことだから…時期がすぎるの待つしかないよね。 時には、自分にご褒美あげながら乗り切ろうね。 暖かいレスいつもありがとう。

No.390 15/10/15 00:45
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 387 連投ごめんね>< もぃです。 朝は私は早く起きているから、朝の時間の誤差はあんまりしんどいとは思わないけど、 夕方に、学校で30分近… こんばんは!
遅くにごめんね。もぃこさん、娘さんはきっと
反抗期だから、気に入らない事あったら
母親に言い返してるだけだと思うよ。もぃこさんの子だもん、大丈夫!
でも確かに、夫婦喧嘩とか言い合いしてるのを見せてしまってると思うと、責任感じてしまうよね。
きっと私もそうなると思うし。

もぃこさん、送迎大変だよね。夕方が特に。
私もきっともぃこさんみたいに、送迎してしまうと思うから本当他人事と思えないよ。
何とか、1人で帰って来るように、バスもないのかな?自転車乗りたくないというのは、仕方ないと思うけど、それが当たり前になっていたら、言いたくもなるよ。
毎日でしょ?もぃこさん凄いよ、いつも、私の事頑張り過ぎって心配してくれるけれど、私もぃこさんと比べたら全然だと思うよ。

ご両親かかえて、それでも食事にちゃんと気を使って。モラの相手して、思春期の娘さんか・・・。
昼寝くらい、しちゃうよね!
子供は親の口調とか真似るからね、そこら辺は
私も今から言ってるよ。
そんな口の利き方したらダメだって。中学生じゃ、きっと素直に聞けないよねー、>_<
しかも、モラの考え方って自分に都合よく自分の事を正当化するから、子供にとっても、いい言い訳になってしまうよね。そんな事、覚えて欲しくない!

もぃこさんも、あまり自分を責めないで!
もぃこさんの子なんだから、きっとわかってくれるし、そんなモラみたいな考え方なら友達居なくなるからね、子供さんにはそうなってもらいたくないよね。

多感な時期だから、もぃこさんも話したり躾は大変だと思うけど、お子さんも心の中ではわかっていて、素直になれないだけかもしれないよ。
私達はいつでも味方だからね!

  • << 392 リナさん★おはよう! いつも暖かいレスありがとうね>< 下らないことで落ち込んでしまって、申し訳ないです>< リナさんとこもお引越しして、学校とかが遠くなるって言ってたよね。 毎日の送迎は大変なんだけど、リナさんが楽しく生活できていれば、心に余裕があれば大丈夫だよ! 最近の私はいっぱいいっぱいになってしまっているから、送迎までしんどいキモチを引きづってるだけなんだと思うんだ。 モラ的な発言にも過敏になりすぎて、反抗期との境目がわからなくなってたのかも。 レスをもらって、気がついたよ!ありがとう! 確かに、送迎とかは娘も「当たり前」になってた部分があったから、今回の親子喧嘩も悪くなかったかなぁとも思ったりするんだよね。 ラインで謝って仲直り(顔を合わせるのって恥ずかしいから>笑)でなんとか今回は収拾できたけど、 また何かの時にケンカになるんだろうな;;でも、今までどおり、悪いと思うことは素直に謝って、モラ的な解決法は間違っていることを教えて行きたい!と思ったよ。 父はね、お医者さん曰く「普通の生活ができる」って事なのに、どうも「生きる気力を失ってる うつ的な状態」なんだよね。 そして母は、昔から空気が読めないしモラだしちょっと天然なところがあったから、認知になったときも私は気づかなかったんだ・・。徘徊とか、ガス付けっ放しとかね。あと、「お金を盗まれた!」とか言い出して、気づいたんだよね。 両親は歳だし高血圧だし、糖尿だし・・。ダンナは、現場職だからガッツリ食べたいし、でメニューが大変なんだ・・。もともと料理が上手なタイプじゃないんだよね、私(笑) でも、今が一番しんどい時で、そのうちなんとかなる!時間が解決する!って思わないとやっていけない。 リナさんがくれた「反抗期とモラ」のレスを見て、あまり悲観しないようになれたよ!本当にありがとうね! でもやっぱり、モラ化するのって怖いから気をつけようと思う。モラ夫がいたらマネしてすぐにそうなってしまうから。 リナさんは間違いなく頑張りすぎだよ(笑) プーさんも、あおさんやゆづきさん達も私も頑張り症なんだろうなぁ。。 真面目に真剣に生活してるのに、だらしないモラ夫がいて、苦痛だよね。 モラ夫みたいな自己中心になれたらどんだけ楽か・・・でもそれは人間失格になってしまうから、だめだよね。

No.389 15/10/14 19:59
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 387 連投ごめんね>< もぃです。 朝は私は早く起きているから、朝の時間の誤差はあんまりしんどいとは思わないけど、 夕方に、学校で30分近… もぃさん大丈夫?

せめて、送迎だけでも誰かに頼めたら楽なのに…
食事にしても、作るぐらいいいよね?
小さい背中に、いろいろ背負ったら、疲れるし…もぃさんのクマがひどくなるから…適当にできること適当にして負担減らしてね。

子供のモラ化…あるよ~
うちも、叩きたくなるぐらい、凄い言い方するから…パパそっくり言うと泣かれるの…

今日だって、休もうとしたら、学校から迎えに~の電話きて、行ってきたよ~
すぐお昼だこったから、支度して洗濯畳んで、下の子お迎え…お風呂入れてたら、まさかの明日休みメール…
情けなくて泣けてきたよ…
子供に八つ当たりしてしまった…最低な母だよね…
もぃさん無理しないで!頑張りすぎないでね。

  • << 391 プーさん おはよう^^ 昨日は、かなり落ち込んでしまって、暗いレスでごめんね>< そして暖かいレス、本当にありがとう! すごく疲れていたから、娘を叱り飛ばしてしまった部分もあるんだ。 娘も、普段そんなに怒らないのに今日はなんで??ってなってたし・・。 ヤツ当たり的なのもあると思って、反省してるよ。 「もう送り迎えなんてしないから!歩いていけ!」 まで言ってしまって、、、 私は、モラ夫を見ていて、悪いことを正当化する情けなさをいつも実感してるから、 たとえ親でも反省するべき点があったら、素直に謝まる事にしてるんだ。 「怒りすぎたね、ごめん。でも、ママも大変なのをわかって欲しいんだ。これからはキチンと連絡してね」 とラインで送ったら、モラ発言だった娘が 「ううん。うちもゴメンね。これからちゃんと連絡するよ」って返ってきたよ。 寝る前に少しだけ幸せなキモチになれたよ。 モラ夫には謝りたくもないけど、娘にはなんでかわからないけど素直に謝れるんだよね。。 なので、今日はキチンと学校に送ってきました(笑) 娘も、「送ってくれるんだ~~ありがとう!」って素直になってくれたんだ。 「素直に謝まる事」ってすごく大事だなってまた実感したよ。 私は腹を立てて早くに寝てしまったんだけど、朝起きたら洗い物とネコトイレの掃除が終わってた。 娘が夜にしてくれたんだなって思って、ちょっと泣いちゃったよ>< 「パパそっくりやな!」って私も言ってしまったよ>< 言った後に後悔するのにね>< プーさんも毎日すごく忙しいよね!突然お迎え~~って休もうとしてるのに言われたら辛いよ。 子供の事だから、もちろん行くけど、身体のケアもしたいもんね。 お風呂だけでも旦那さんに頼めない? 全部やるのってすごく大変だよ・・・。 ヤツ当たりしても、あとで後悔してるプーさんは最低なんかじゃない。 素敵なママだと私は思うよ!お子さんをギュウっと抱きしめて、「ごめんね」でしっかりと伝わるよ! プーさんのお子さんだもの。大丈夫だよ! 旦那さんまた休みなんだね><。心と身体のケアするヒマもないよね>< 少しでもヒマをみて、ゆっくりしてね! 休みのモラをこき使うくらい強くなりたいなぁ(笑) 暖かいレスありがとうね!本当に心強いよ!本当に助かるよ!! いつもありがとう!

No.388 15/10/14 19:02
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 387 もぃこさん、こんばんは!
大丈夫?大変だねー、毎日送迎してるの?
1人で?負担半端ないね。
だって、朝は朝で忙しいでしょ。


やだ、旦那帰ってきた。
ごめん、夜ゆっくりレスするねー

No.387 15/10/14 18:38
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

連投ごめんね>< もぃです。

朝は私は早く起きているから、朝の時間の誤差はあんまりしんどいとは思わないけど、
夕方に、学校で30分近く待って、、居ないから探しに行く。
大体友達の家の前なんだけどね。
1時間ほど使ってしまうんだよね・・。

夕方ってすごく忙しくて><
私も今日は昼寝をしてしまって、時間に余裕がなかったからすごく叱り付けてしまったんだよ。
「送迎が当たり前だと思っているの?連絡もしなくて探しまわる気持ちがわからないの?」って。

そしたらね、子供も中学生だから言い返してくる。その言葉がモラ夫そっくりで鳥肌になってしまったんだ。

「でもママは今日昼寝をしたんだよね?んじゃ私の連絡しなかったミスもそれでナシじゃない?」って、、

確かに昼寝をしてしまったよ。。クマも取れないし。。><

小さい人のミスを取り上げて責めて、今回自分の悪かった事をなかったことにするんだよ・・。
言い回しもモラそっくりでね><
なんだか怖くなっちゃったんだ・・。

まだ中学生だから、これから直していける余地があるし、早めに気づけてよかったと思って頑張るよ。、
ミンナのところにも、お子さんいるから、
友達にもそんな行動をしていたら・・と思うとすごく怖い。

もうちょっと私がしっかりしていて、モラと口げんかとかをしなかったら、
子供に見せなかったら。。。こんなことになってないかと思うと、
私の責任だし、すごく辛くなったんだ。

だから皆さんも、お子様の心をしっかり守ってあげてね!
子供って見ていないようでしっかり見ているから。

そして、モラ的考えになったり、モラの逃げ方を覚えたらそりゃ楽だよね。
自己中心だからね。

子は親の鏡。
本当になんとかしなきゃ!って思った今日だったよ。

2通もグチをこぼしてゴメンネ><
娘はいまだ「モラ的いいわけ」を繰り返してる。
本当にモラって怖いよ。

私自身ものど風邪をひいてしまってて結構辛い><
大人が大勢いる家庭なのに、ダレも手伝ってくれない・・

しんどくても、次の日にまた頑張ればいいかな!って思ってる。
プーさんがいつも言ってくれるよね。

ミンナもしんどいとおもうけど、頑張らない程度にガンバ★
いつもありがとうね^^
愚痴、すみませんでした><

  • << 389 もぃさん大丈夫? せめて、送迎だけでも誰かに頼めたら楽なのに… 食事にしても、作るぐらいいいよね? 小さい背中に、いろいろ背負ったら、疲れるし…もぃさんのクマがひどくなるから…適当にできること適当にして負担減らしてね。 子供のモラ化…あるよ~ うちも、叩きたくなるぐらい、凄い言い方するから…パパそっくり言うと泣かれるの… 今日だって、休もうとしたら、学校から迎えに~の電話きて、行ってきたよ~ すぐお昼だこったから、支度して洗濯畳んで、下の子お迎え…お風呂入れてたら、まさかの明日休みメール… 情けなくて泣けてきたよ… 子供に八つ当たりしてしまった…最低な母だよね… もぃさん無理しないで!頑張りすぎないでね。
  • << 390 こんばんは! 遅くにごめんね。もぃこさん、娘さんはきっと 反抗期だから、気に入らない事あったら 母親に言い返してるだけだと思うよ。もぃこさんの子だもん、大丈夫! でも確かに、夫婦喧嘩とか言い合いしてるのを見せてしまってると思うと、責任感じてしまうよね。 きっと私もそうなると思うし。 もぃこさん、送迎大変だよね。夕方が特に。 私もきっともぃこさんみたいに、送迎してしまうと思うから本当他人事と思えないよ。 何とか、1人で帰って来るように、バスもないのかな?自転車乗りたくないというのは、仕方ないと思うけど、それが当たり前になっていたら、言いたくもなるよ。 毎日でしょ?もぃこさん凄いよ、いつも、私の事頑張り過ぎって心配してくれるけれど、私もぃこさんと比べたら全然だと思うよ。 ご両親かかえて、それでも食事にちゃんと気を使って。モラの相手して、思春期の娘さんか・・・。 昼寝くらい、しちゃうよね! 子供は親の口調とか真似るからね、そこら辺は 私も今から言ってるよ。 そんな口の利き方したらダメだって。中学生じゃ、きっと素直に聞けないよねー、>_< しかも、モラの考え方って自分に都合よく自分の事を正当化するから、子供にとっても、いい言い訳になってしまうよね。そんな事、覚えて欲しくない! もぃこさんも、あまり自分を責めないで! もぃこさんの子なんだから、きっとわかってくれるし、そんなモラみたいな考え方なら友達居なくなるからね、子供さんにはそうなってもらいたくないよね。 多感な時期だから、もぃこさんも話したり躾は大変だと思うけど、お子さんも心の中ではわかっていて、素直になれないだけかもしれないよ。 私達はいつでも味方だからね!

No.386 15/10/14 18:27
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

たくさん投稿してごめんなさい><
もぃこです。

ちょっと愚痴らせてください><

うちの子供は中学生になり、他のお子様は自転車通学をしているのに、
「自転車にのれない」
と本人。
そして、家族も
「県道沿いだから危ないよ!」
とぬるく毎日車で送迎をしてるんだよね。
幼稚園の頃からだから、もう10年朝と夕方の送迎をしてるよ・・。

うちは私、モラダンナ、父、母、大人が4人もいるのに、子供一人なのに・・
なんで協力的じゃないんだろう。
本当に何もしてくれないよ・・><
4人がかりで子供一人なんて、楽だと思うけど、
実際毎日子供の事してるのって。。私一人なんだ。。と思って寂しくなるんだ。

明日着ていく制服のシャツとか、絶対に乾かさないとダメなものもあったり。
たかが昼寝でも、それが出来ていないと次の日こまるんだよね。

モラは休みの日は朝起きてこないから、帰りだけお迎えにたまに行ってくれる。
だけど、たまにだから、毎日っていうしんどさを知らないんだよね。

昼寝したっていいやん^^
ってミンナ言うてくれるけど、昼寝の後のしんどさったら><
モラ夫は休みの日にぐーぐー寝てるよね。
そこで明らかだよね。
私たちは少しでも昼寝なんてしたら、家事やらがあとからあとから追いかけてくるんだ。
グーグー寝ていられるモラにはわからないんだろうね。
たった2時間の昼寝で、ここまで家事やら子供の送迎とか、あとミシンの仕事の発送とか。
「昼寝なんてしなきゃよかった」
ってまた自分を追い込んでしまう。

余裕に「昼寝くらいたまにはいいや~~ん」で終わらないんだ。
父母含め、子供とモラの食事も下ごしらえが必要だし。
できてなかったら本当に死ぬほど責められる。
ほんと、しんどいよ><

子供の送迎は、幼稚園や小学校だと、帰宅時間がキチンと決まっていたからそれほど苦痛に思わなかったんだけど、
中学生になり、部活があったり、友達と帰ったりで、時間と場所がバラバラになってしまってるんだ。

朝も、友達と待ち合わせのときは7時に家をでる。
待ち合わせがないときは7時半とか・・。

学校に迎えに行っても学校にいなくて、友達の家の前にいるとか。
携帯持って行くのが不可だから、毎日本当に大変なんだ・・。
子供を探しまわるのも本当に疲れる・・・。
忙しい時間だしね><

ごめん2通になります><

No.385 15/10/14 15:35
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 384 プーさん ありがとう!!

投稿した後に、支離滅裂で申し訳ないなぁって思うことが多々あるんだけど、
いっぱいいっぱいになってる時にレスしてるから、、、><
ありがとうね><
カウンセラーとは、確かに相性が重要なポイントなんだよね。
「はいはい。主婦の悩みね」「主婦の悩みって大体同じなんだよね」
って全般的な意見を言われるのが、腑に落ちないんだぁ。
モラ被害ってことを念頭に入れてくれて、相談できるカウンセラーを探したいって思ってる。

お昼にたくさん食べ過ぎて昼寝をしてしまったよ><
夜はたっぷり寝れないのに(時間的には寝てるけど、睡眠の質が悪いみたい)、
お昼に眠くなると、「やばい!」っていう時間まで寝てしまうよ><

今から、午前中にやっておかないといけない家事を開始するよ~~><
う~~時間がないなぁ><

冷静な時は、モラ操縦術みたいなコミュができるけど、
精神的に追い込まれてるときは本当にモラとは対決できないよ・・。
うまくやってる奥さんとか、本当にすごいって思う。

他ママとのトラブルかぁ。
うちも、幼稚園や小学低学年にはよくあったよ・・。
子供の問題って、学校がからむし、ドコまで親が介入していいのかってのもあるよね。
相手を泣かせるまで攻撃してくる親って、心のどこかに病があるのかもだよね。
わたしはあんまり意地悪されなかったんだけど、クソモラに学校のことを頼むと
揉めて帰ってきたりして大変だった><。
行事なんかがあるから、顔を合わせることもあるし、揉めると辛いよね><
モラと同じで、人にあやまることを知らないんだよね。
私たちの感覚は、モラダンナがいる事ですごく敏感だよね。
全然ヘタレじゃないよ。プーさん。
あるあるだよ><

親同士がケンカすると子供たちも大変だよね~~。
私も、子供に影響するかな・・と思いつつも絶対仲良くできないママさんとかいるし。
一切関わらない!顔を合わせても平気!ってほど、図太くないもんね。私たち。

プーさんからもらったレスを見て、
「明日でもいいことは明日に回そう」って心の余裕ができたよ^^
本当にいつもありがとう!
「今日じゃないとダメ!」っていう事からやって、明日でもいい事は明日にまわしちゃおっと★

モラダンナが帰ってきても大丈夫なように精神的にもなんとか立て直さないと><
がんばるね!


No.384 15/10/14 10:54
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 383 もぃさん…全然甘えすぎじゃないよ。

どこかに提出する公文書とかじゃないんだもん。支離滅裂だって、私たちは、理解できるし、あとで、読み返した時、あのときは、いっぱいいっぱいでめちゃくちゃだったなって、振り返ることもできる…
リナさんが、みんなで語り合うことで、離婚回避する勇気くれるスレだと思っているから気にしない。

食べたいものたらふく食べて+スィーツだね。
旦那の操縦法は、やっぱり褒めて動かすとか、コミュニケーションとることみたいだけど…無理~だよね。

子供のことだって、親が介入しすぎて、ママさんとトラブって未だに話ししてない…私だよ~。目の前であからさまに意地悪されて、泣かされて…キレてしまった私…
その子は、幼稚園前から知り合いだったけど、好かん子供だったから言ってすっきり…
謝ることのできない親は、悪いことしたって思ってないんだろうね。今後一切関わらないって断言しつつも幼稚園のお迎え時逢うのが苦痛すぎる…ヘタレな私です。

もぃさん大変な分、たくさん甘えてね。そして沢山話しながらいろいろ意見交換して回避しよう!
それには、まずは、たくさん食べて。ゆっくりだね。

No.383 15/10/14 10:05
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 381 もぃこさんおはよ~。 体調は大丈夫? カウンセリングやめちゃうんだね…お医者さんも相性があるから、また、しんどくなって自分を傷つけて… いつもプーさんの暖かいレスに場違いなレスを乗せてごめんね><

書いている間にレスくれてたんだね^^
ありがとう!

そうなんだ。。
カウンセリングは、なんだかいつもふに落ちないって結果になるから、しんどいんだよね。
世の中の全ての主婦の悩みです!って言う風にとらえられるから、
あんまり意味ないかなぁって思いはじめたんだ。
モラ被害ってある種特殊やからさ。
モラ被害がわからないカウンセラーと話をしてると、どんどんしんどくなるんだよね。

ほんと、浮気なんてする時間ないし><
自分の心のケアもできないのに、そんなことできないよ・・・。

支離滅裂んレス、許してくれてありがとう。
私、ちょっと甘えすぎかもしれない。。このスレに。
本当にごめんね><

子供たちは子供たちの世界があって、どこまで手伝うかって戸惑うよね。
でも、私たちは辛い目にあってるから、子供の表情ですこし「ピン」とくることもあるよね。

でも、どこまで立ち入ったらいいんだろう。
って、もぃこは悩み中だよ~~。

のどの風邪、キツイよね。
オッサンみたいになるしなぁ~~(笑)

熱が出たりしたら、すぐ布団だよ!プーさん。
普段から頑張りすぎてるんだから、ゆっくりしてほしいよ!
ほんと、助けに行きたいよ。

なんでこんなに優しいプーさんをいじめるんだ。
許せないよ!!!

No.382 15/10/14 09:53
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 379 リナさん…おはよ~ いつもお疲れさまです。 リナさん旦那さんも、相変わらずのお子ちゃま、構ってちゃんだね。自分の言動や行動が、リナさ… プーさんヽ(・∀・)ノ
ちょっと元気そうで安心したよ。
風邪だいじょうぶ?
ムリしないでね!

そうだよね。自分の家族は所有物っていう間違った考えからいろいろ問題が起きるよね。

家族としての距離はすごく近いけど、心の距離がどんどん離れていってしまうよね。

そりゃ、子供に「お手伝い」の訓練をさせるのもいいんだけど、
小さかったらムリだしね。

子供より子供なモラダンナをどう操縦したらいいんだろうね。
私は今から、コンビニで一番高いお弁当を買いにいってくるよ(笑)
それくらいしかできない。

本当に、ダンナが仕事に行っている時間しか安らげないね。
プーさんとこは今日仕事にいってくれたんだろうか。

モラって手伝いもせずに暇やから、プーさんの携帯とかパソコンが気にナルんだろうね。
離婚せずにがんばるけど、
旦那さんのプーさんの日記やら履歴をミル行為は虫唾がはしるよ。。
ゴメンネ、旦那さんなのに、こういう言い方して><

私らは、ダンナに「子供を大切にしていない」って文句言われるけど、
行事とかすごく大変なんだよね。。

「ママが来てくれなかった」って子供が落胆するのはいやだから、
ムリしてまで行ったりするよね。

それでしんどいなら、行事一つ休むとかもアリだと思うよ。プーさん。
経済的DVはまじで・・しんどい。

わカルよ。
私も、日々の母父、モラ夫、子供の食材だけで、ミシン踏んでも全部なくなっちゃう。
モラ夫は、「チョキンしろよ」っていうけど、
いあいあw毎日のかかるお金でムリですから・・。

経済的にしんどいと、ストレスも倍になるよ。

モラなんて、自分さえ良ければいいんだから、エンゲル係数なんて考えたこともないんだろうね。
そこもまた軽蔑になるんだ。

旦那さんは間違いなく孤独な老後になるよ。
でも、プーさんが優しいから老後も甘えそうやな。。

でも、もうちょっとだけがんばろう。
40にもなって、こんな苦痛なんて、他の人にはわかってもらえないけど・・

風邪ひいてるのに、行事イッパイあるんやね。
プーさん、身体壊さないようにしてね!!

も。k

No.381 15/10/14 09:36
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 376 プーさん おはよう^^ レスありがとうね^^ まだ、旦那さんの監視が続いているんだね>< もう病的だよね・・・ やっと連休が… もぃこさんおはよ~。

体調は大丈夫?
カウンセリングやめちゃうんだね…お医者さんも相性があるから、また、しんどくなって自分を傷つけてしまう前に、心療内科でもカウンセリングでも探してみてね。

もぃさん旦那さんも、見当違いな勘違いというか…自身がしんどいのに、他の男と浮気なんてできる訳ないよね。あなたがしてるんじゃない?って逆に思うよね。
絵を描くとか塗り絵とか集中してできるから、素敵な趣味をぶち壊すな!と思うよね。

1人で悩んでも、マイナスなことしか考えられないから、支離滅裂でもいい吐き出して楽になってほしい…
上の娘にも常に言ってるの、心の痛みは他人にはわからないから、ちゃんと辛いことあったら伝えてね。ってだんだん人間関係も複雑になっていくから、ママは、なにがあっても味方だよ。って
だから、もぃさんもどんな些細?なことでも吐き出してくれたら、聞くことしかできないけど、耳傾けられるから…

旦那さんには、わからないんだよね、妻の悩み、子の心とか…せめて、辛い時やしんどい時、支えてくれたら、また違うのに…旦那たちは損していると思うよ。自ら、遠ざける行動してるからね。

もぃさんも自身にご褒美あげながら、乗りきりたいね。頑張りすぎない程度に頑張ろうね。

これから、温かいホットレモン飲んで…家事しなくちゃ。もぃさんも体調気をつけてね。喉にくるからしんどいよ~

  • << 383 いつもプーさんの暖かいレスに場違いなレスを乗せてごめんね>< 書いている間にレスくれてたんだね^^ ありがとう! そうなんだ。。 カウンセリングは、なんだかいつもふに落ちないって結果になるから、しんどいんだよね。 世の中の全ての主婦の悩みです!って言う風にとらえられるから、 あんまり意味ないかなぁって思いはじめたんだ。 モラ被害ってある種特殊やからさ。 モラ被害がわからないカウンセラーと話をしてると、どんどんしんどくなるんだよね。 ほんと、浮気なんてする時間ないし>< 自分の心のケアもできないのに、そんなことできないよ・・・。 支離滅裂んレス、許してくれてありがとう。 私、ちょっと甘えすぎかもしれない。。このスレに。 本当にごめんね>< 子供たちは子供たちの世界があって、どこまで手伝うかって戸惑うよね。 でも、私たちは辛い目にあってるから、子供の表情ですこし「ピン」とくることもあるよね。 でも、どこまで立ち入ったらいいんだろう。 って、もぃこは悩み中だよ~~。 のどの風邪、キツイよね。 オッサンみたいになるしなぁ~~(笑) 熱が出たりしたら、すぐ布団だよ!プーさん。 普段から頑張りすぎてるんだから、ゆっくりしてほしいよ! ほんと、助けに行きたいよ。 なんでこんなに優しいプーさんをいじめるんだ。 許せないよ!!!

No.380 15/10/14 09:24
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 366 もぃこさんありがとうね。 私の母もDVで苦しんでた。今ならわかる。 父の顔色を伺って、長い髪を只束ねて。 髪を洗うのも何日かに一度だっ… あおさん^^ おはよう^^
私、昨日お酒を呑みすぎちゃって。。ストレスで><
なんだか支離滅裂でほんとうにゴメンです><

今日はどうかな?

リナさんも言うてたみたいに、
トラウマを抱えてる上にモラ(暴力だね)されたら、本当にキツいよ。

今クールになれてるのは、本当にいいね。
でも、また暴力支配が始まったら、大変になるんちゃう?

妥協しない!ってすごくいいと思うよ。
だけど、その後の旦那さんの暴力を考えると、決してイイとは言えないなぁ・・><
ごめんね><
今気分がいいのに、こんな言い方して、、ごめんなさい。

だってね、また繰り返される暴力や暴言。
財布の中身を全部とるなんて異常だよ><

元気そうなレスをくれてるけど、本当はすごく辛いんじゃない?あおさん。

過去のトラウマを背負って、そしてモラと対決しないといけないなんて、
あおさんの心がすごく心配だよ。

携帯までとりあげるなんて、旦那さんすごくあおさんに依存してるんだね。
本当はあおさんの事が大好きで、それを表現することが暴力や暴言って
間違った方向に行ってるんだとおもう。

うちもね、絵を描きたくて、(時間なんてないよ。。ちょっとのデッサン)
なのに、追いかけてきて暴言されて、、
まだ、暴力はないから、なんとか自分を持ってがんばれてる感じやねん。

あおさんの心も心配なのはもちろん。
あおさんのお子さん達もすごく心に傷を持ってしまうかもしれないから、、、

ネグやDVは環境で子供にすごく影響があるやん。。

私はあおさんの全てを分かってるわけじゃないから、おこがましい意見かもしれないけど・・
離婚しないでなんとかやっていく!と言う頑張り精神からすこし、自分を大事にするに変えた方がいいかもしれないよ~~。

子供って怖いよーー。
ママの顔色まで全てみてる。

あおさんが暴力受けてるのも全てみてるよ。
目ではみてなくても、雰囲気でわかってると思う。

これからどうするかだね。
私は色々調べて、ずっとあおさんの味方でいるよ。

シェルターは、子供の通園とかに支障がでるから、最悪の場合と思ったほうがいいよ。
旦那さんがネックだね。
一緒に考えていこうよ^^

頑張らない程度にがんばろうーー

  • << 418 もぃこさん。プーさん。リナさん、いつもありがとうね。 もぃこさん。我が家は子供どころか、ペットすら居ないよ。 私もモラも、一応猫好きで、私は飼いたいんだけど、どこに住んでも理由つけて、モラは飼おうとしないの。 責任とりたくないんだと解釈してる。 だから、なんだかんだ理由つけたりしない。 仕事もそう。定年前に突然辞めてきて、そのまま年金生活になったけど、税金で取られるのを考えたら仕事しても無駄だとかなんとか理由つけて、ずーっと家にいる。 家事やってるっていっても、買い物に行くスーパーでまで、自分が如何に家事をやってるか喋ってて、私が買い物に行くと、今日は何を作ってもらうのかって聞かれたりするんだよ。 好きでやってもらってるわけじゃないんだけどね。 ネグレクトに関しては、最後の他の兄弟だけを構うのが親でした。 母は、自分が病気になったのは、私を産んだからだと思い込み、妹ばかりにかまってましたからね。 妹も心得ていて、私が何も言えないのをいい事に、私が仕事しながら定時制通って、やっと買った物を、私がいない間に自分の部屋に持って行ったり、集めていた切手やら本などは、売りさばいてたり。 我が家のモラは、それすら、私が人間じゃないから、報復されただけで、酷くはないって。 親のネグレクトも、私がほんとに生まれなきゃなかったことだと。 やはり、心に刺さりますよ。 今日は3時間の説教。 理由は、お弁当のタッパーが足りないって。 私が何処かにかくしたんだろうって。 そんな訳ないんだけどね。 シャープペンシルをダーツみたいに私に投げてきて、刺さって折れたよ。 服にだったけど。痛いわ。

No.379 15/10/14 09:20
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 375 プーさん、ありがとう! 風邪早く治るといいね。朝晩が涼しくなってきてるから、体調崩しやすいかも。 プーさんの旦那さんも仕事毎日行ってもら… リナさん…おはよ~

いつもお疲れさまです。
リナさん旦那さんも、相変わらずのお子ちゃま、構ってちゃんだね。自分の言動や行動が、リナさんをますます遠ざけるってわかってないんだろうね。
このままだと自分が孤独になるとか寂しいとかわからないのかな?
リナさんは、尽くしすぎてるぐらいだから、もっともっと我が儘に自由になっていいと思う!
うちもそうだけど、母子家庭状態+旦那だからね、子育て中の夕方~夜の大変さをわかってないよね。
まだ小さいから、家事手伝わさせる訳にもいかない、お風呂から食事、寝るまで拘束されるからね。
そして、子供いじょうにたちの悪い旦那さんじゃ体調崩すから…
1人の時間大切にして、時には自分にご褒美あげてね。

うちは、明日、上の子の遠足と、来週は、下の子の園行事…
休みでいるのも辛いけど、なにより、経済的DVの方がキツイかな…

みんな体調気をつけてね。今回の風邪は喉にくるから、しんどいよ~。

  • << 382 プーさんヽ(・∀・)ノ ちょっと元気そうで安心したよ。 風邪だいじょうぶ? ムリしないでね! そうだよね。自分の家族は所有物っていう間違った考えからいろいろ問題が起きるよね。 家族としての距離はすごく近いけど、心の距離がどんどん離れていってしまうよね。 そりゃ、子供に「お手伝い」の訓練をさせるのもいいんだけど、 小さかったらムリだしね。 子供より子供なモラダンナをどう操縦したらいいんだろうね。 私は今から、コンビニで一番高いお弁当を買いにいってくるよ(笑) それくらいしかできない。 本当に、ダンナが仕事に行っている時間しか安らげないね。 プーさんとこは今日仕事にいってくれたんだろうか。 モラって手伝いもせずに暇やから、プーさんの携帯とかパソコンが気にナルんだろうね。 離婚せずにがんばるけど、 旦那さんのプーさんの日記やら履歴をミル行為は虫唾がはしるよ。。 ゴメンネ、旦那さんなのに、こういう言い方して>< 私らは、ダンナに「子供を大切にしていない」って文句言われるけど、 行事とかすごく大変なんだよね。。 「ママが来てくれなかった」って子供が落胆するのはいやだから、 ムリしてまで行ったりするよね。 それでしんどいなら、行事一つ休むとかもアリだと思うよ。プーさん。 経済的DVはまじで・・しんどい。 わカルよ。 私も、日々の母父、モラ夫、子供の食材だけで、ミシン踏んでも全部なくなっちゃう。 モラ夫は、「チョキンしろよ」っていうけど、 いあいあw毎日のかかるお金でムリですから・・。 経済的にしんどいと、ストレスも倍になるよ。 モラなんて、自分さえ良ければいいんだから、エンゲル係数なんて考えたこともないんだろうね。 そこもまた軽蔑になるんだ。 旦那さんは間違いなく孤独な老後になるよ。 でも、プーさんが優しいから老後も甘えそうやな。。 でも、もうちょっとだけがんばろう。 40にもなって、こんな苦痛なんて、他の人にはわかってもらえないけど・・ 風邪ひいてるのに、行事イッパイあるんやね。 プーさん、身体壊さないようにしてね!! も。k

No.378 15/10/14 09:03
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

もぃこです。

描ききれなくて、ごめんなさい><
2レスになってごめんね><


モラって、いつもテストをしてくるよね。
そのテストがいつ始まって、いつおわるのかも分からん・・・。
あおさんの旦那さんみたいに、説教して自分だけの満足なんだろうね。
テストをしないと、自分への愛情がわからないから。そういう事をするんだろうね。

モラは自己愛だけで生きているから、周りの人(嫁も子供も)自分の欲求を満たすだけのオマケみたいなもんやと思ってるんちゃうかな。

テストはよくされるけど、わざわざ人の心をかんぐらないと気がすまないんだろうね。
そして怪しくなかったら満足なのかな。
弱くて小さい人間だなぁっていつも思うんだ。

風邪も地味に蔓延してるし、リナさんも自分だけの時間を大事にしてね!
リナさんの悩みは小さくなんてないよ!!!
モラ被害は精神も破壊する威力がある。
いろんな家庭の事情があったり、経済的には大丈夫だけど、精神的にしんどいとかも
ぜんぶ含めてこのリナさんが立ててくれたスレがあると思う。


他のスレだと、「離婚すれば?」でおわることも、私たちの目的とは違うから。。
私はこのスレが大好きだよ!!

離婚せずになんとかやっていこうって、
他のスレにはないからね。

「は?悩むなら離婚すれば?」
っていう返事のスレには行きたくないし・・。

リナさん、プーさん、あおさん、ゆづきさん!
もうちょっとだけがんばろう!

「がんばれ」は、心に傷があると言ってはいけない言葉らしいけど、
同じ悩みを抱えてる私たちには大丈夫な言葉だと思う。

リナさん、スレの管理は大変だとおもう><
いつもありがとうね^^

もぃ

No.377 15/10/14 09:00
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 375 プーさん、ありがとう! 風邪早く治るといいね。朝晩が涼しくなってきてるから、体調崩しやすいかも。 プーさんの旦那さんも仕事毎日行ってもら… リナさん おっは^^
いつも暖かいレスをくれてありがとう^^

モラって幼稚だから、モラ爆発したときの言葉って幼稚園児みたいだよね。
そして、私たちはさらにモラ夫を軽蔑してしまうんだ;;
辛うじて空いた時間だけでも、自分の趣味くらいしたいよ、、。

昨日は腹がたちすぎて、お酒のんでしまった(大量にw)
なので、レスがひどい状態で申し訳ないです><はずかしい><ごめんね><

モラは嫁が少しでも楽しいことをすると気に入らないんだよ。。
野蛮な言葉で攻めてくるのも、もう恥ずかしくて><
「他のオトコ」とか、「浮気願望があるんだろ」とか、レベルが低すぎてドン引きだ。。
日々の家事やら、子供の事、食事のことを考えたら、そんな浮気な時間も欲求もないんですけど。。

ただただ、穏やかな家庭にしたいっていう願望だけだよね。

自分がそういう「欲求」があるから、嫁も同じだとおもっているんかな。
レベルが低すぎて話にならないんだよね。

これは決して、私のほうが賢いんだ!とかじゃなくて、普通のレベルなのに。
本当になんなんだろうね。嫉妬とか妬みとか悪い感情だけで生きて幸せなのかな・・。
そのターゲットが「嫁」ってあまりにもふがいないやんね・・。
ケツの穴が小さいんだよ。(また下品でごめん><)

「オレのご飯は?」
これもめっちゃアルアルやわ。
子供たちのご飯は時間通りにつくらないとあかんし、
そして予定より早く帰ってきた大人が・・「オレのご飯は?」
子供以下だ。イヤミたっぷりやね。

多分さ。ご飯なんて関係ないんだと思う。
「オレのための何か」をずっと考えてリナさんに要求してるだけだよ。

あ!イヤミが始まった。ってすぐわかるよね。
またか。。っていう絶望感もあるし、急いでる嫁を「当たり前だ」っていう目でみてる姿・・
そして絶対に手伝わない。
最近吐き気とかするんだよね・・。あまりに情けないからさ。
やらしてる姿を見て満足。
でもやりすぎて、自分が手伝わないとダメなときはにげる。
んで、逃げた自分の言い訳で五月蝿い。
んなくらいのこと、自分の中で消化しろよ。大人やのに。
あげくに、子供が騒いだら「嫁」のせいにするし。

No.376 15/10/14 08:22
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 373 みなさんこんばんわ。 あおさんのレス見て切なくなりました… ここは、離婚しよ~スレではないけど…ご主人は異常だよ。トラウマ抱えたあお… プーさん おはよう^^
レスありがとうね^^

まだ、旦那さんの監視が続いているんだね><
もう病的だよね・・・

やっと連休が終わったのに休みかぁ><
私たちって、ダンナが仕事に行っているときしか心安まる時間が取れないから、
本当に苦痛だよね><
モラは本当に小さいことでも見つけ出して文句いうからね。
いあ、逆に、文句言いたいがために小さいことを探してるのかな。わざとね。

実際に疲れてるから、表情や動作にもでてしまうよね。
私たちは、子供のことを大事にしてるもんね!
嫁が疲れてるって見てわかるんだったら、子供に対してフォローするのが夫婦の助け合いなのに。
もしダンナが、「ママ疲れてるから、パパと遊ぼうか」って言うくらいの人だったら(コレ多分普通)
私たちも心が楽なのにね。

義父母さんたちも、息子がこんな風に異常なモラをしてるのに、でかける詐欺??
ほんっとふざけてるよ。
この親にしてこのモラあり!って思うことが私にも多々あるからね。

モラには「家族サービス」なんて辞書にないと思う。
休みだったら一人ででかけるのはなんだか寂しいし、友達も居ない(友達は仕事してるしね普通)
だから、私たちを振り回すんだよね。

風邪ひいちゃったの?プーさん。大事にしてね!
私も朝起きたら、オッサンみたいな声になってたよ(笑)
昨日腹がたちすぎてビールをたくさん呑んだからかも(笑)
今から読み直すと昨日のレスが支離滅裂で恥ずかしいよ><。ごめんね><

公園とかで、自転車の練習をさせてる優しいパパとかみると、嫉妬してしまうんだ。
心が弱いんかな。。って、自分を責めてしまう結果になって、心がぎゅーーーって辛くなる。

カウンセリングに通ってたけど、一応の気休めしか言ってくれないから、カウンセリングやめようと思ってるんだ。
せっかく空いた時間なら、気休めのカウンセリングより暖かいコーヒー飲んでゆっくりしてるほうがいいかも。。

プーさんはいつも、一人で悩まないで!って優しい言葉をかけてくれるね。
私はプーさんを尊敬してるよ。そして、そんなプーさんにモラする旦那さんを思いっきり軽蔑してるよ。
ごめんね。プーさんのダンナさんなのに。

今日は仕事いってくれたんかなぁ。
プーさん、風邪もひいてるんだし、少しの自由時間をゆっくり過ごしてね!

もぃ

  • << 381 もぃこさんおはよ~。 体調は大丈夫? カウンセリングやめちゃうんだね…お医者さんも相性があるから、また、しんどくなって自分を傷つけてしまう前に、心療内科でもカウンセリングでも探してみてね。 もぃさん旦那さんも、見当違いな勘違いというか…自身がしんどいのに、他の男と浮気なんてできる訳ないよね。あなたがしてるんじゃない?って逆に思うよね。 絵を描くとか塗り絵とか集中してできるから、素敵な趣味をぶち壊すな!と思うよね。 1人で悩んでも、マイナスなことしか考えられないから、支離滅裂でもいい吐き出して楽になってほしい… 上の娘にも常に言ってるの、心の痛みは他人にはわからないから、ちゃんと辛いことあったら伝えてね。ってだんだん人間関係も複雑になっていくから、ママは、なにがあっても味方だよ。って だから、もぃさんもどんな些細?なことでも吐き出してくれたら、聞くことしかできないけど、耳傾けられるから… 旦那さんには、わからないんだよね、妻の悩み、子の心とか…せめて、辛い時やしんどい時、支えてくれたら、また違うのに…旦那たちは損していると思うよ。自ら、遠ざける行動してるからね。 もぃさんも自身にご褒美あげながら、乗りきりたいね。頑張りすぎない程度に頑張ろうね。 これから、温かいホットレモン飲んで…家事しなくちゃ。もぃさんも体調気をつけてね。喉にくるからしんどいよ~

No.375 15/10/13 23:16
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 373 みなさんこんばんわ。 あおさんのレス見て切なくなりました… ここは、離婚しよ~スレではないけど…ご主人は異常だよ。トラウマ抱えたあお… プーさん、ありがとう!
風邪早く治るといいね。朝晩が涼しくなってきてるから、体調崩しやすいかも。
プーさんの旦那さんも仕事毎日行ってもらわないと、プーさんのストレスたまってしまうよ、、、

自分の身体を第一に考えてね。
学校行事も秋は多いかな。


もぃこさんのレスにも書いてあったけど、疲れが顔に出るし疲れがとれなくなっていくよね。
お互い無理は禁物!

  • << 377 リナさん おっは^^ いつも暖かいレスをくれてありがとう^^ モラって幼稚だから、モラ爆発したときの言葉って幼稚園児みたいだよね。 そして、私たちはさらにモラ夫を軽蔑してしまうんだ;; 辛うじて空いた時間だけでも、自分の趣味くらいしたいよ、、。 昨日は腹がたちすぎて、お酒のんでしまった(大量にw) なので、レスがひどい状態で申し訳ないです><はずかしい><ごめんね>< モラは嫁が少しでも楽しいことをすると気に入らないんだよ。。 野蛮な言葉で攻めてくるのも、もう恥ずかしくて>< 「他のオトコ」とか、「浮気願望があるんだろ」とか、レベルが低すぎてドン引きだ。。 日々の家事やら、子供の事、食事のことを考えたら、そんな浮気な時間も欲求もないんですけど。。 ただただ、穏やかな家庭にしたいっていう願望だけだよね。 自分がそういう「欲求」があるから、嫁も同じだとおもっているんかな。 レベルが低すぎて話にならないんだよね。 これは決して、私のほうが賢いんだ!とかじゃなくて、普通のレベルなのに。 本当になんなんだろうね。嫉妬とか妬みとか悪い感情だけで生きて幸せなのかな・・。 そのターゲットが「嫁」ってあまりにもふがいないやんね・・。 ケツの穴が小さいんだよ。(また下品でごめん><) 「オレのご飯は?」 これもめっちゃアルアルやわ。 子供たちのご飯は時間通りにつくらないとあかんし、 そして予定より早く帰ってきた大人が・・「オレのご飯は?」 子供以下だ。イヤミたっぷりやね。 多分さ。ご飯なんて関係ないんだと思う。 「オレのための何か」をずっと考えてリナさんに要求してるだけだよ。 あ!イヤミが始まった。ってすぐわかるよね。 またか。。っていう絶望感もあるし、急いでる嫁を「当たり前だ」っていう目でみてる姿・・ そして絶対に手伝わない。 最近吐き気とかするんだよね・・。あまりに情けないからさ。 やらしてる姿を見て満足。 でもやりすぎて、自分が手伝わないとダメなときはにげる。 んで、逃げた自分の言い訳で五月蝿い。 んなくらいのこと、自分の中で消化しろよ。大人やのに。 あげくに、子供が騒いだら「嫁」のせいにするし。
  • << 379 リナさん…おはよ~ いつもお疲れさまです。 リナさん旦那さんも、相変わらずのお子ちゃま、構ってちゃんだね。自分の言動や行動が、リナさんをますます遠ざけるってわかってないんだろうね。 このままだと自分が孤独になるとか寂しいとかわからないのかな? リナさんは、尽くしすぎてるぐらいだから、もっともっと我が儘に自由になっていいと思う! うちもそうだけど、母子家庭状態+旦那だからね、子育て中の夕方~夜の大変さをわかってないよね。 まだ小さいから、家事手伝わさせる訳にもいかない、お風呂から食事、寝るまで拘束されるからね。 そして、子供いじょうにたちの悪い旦那さんじゃ体調崩すから… 1人の時間大切にして、時には自分にご褒美あげてね。 うちは、明日、上の子の遠足と、来週は、下の子の園行事… 休みでいるのも辛いけど、なにより、経済的DVの方がキツイかな… みんな体調気をつけてね。今回の風邪は喉にくるから、しんどいよ~。

No.374 15/10/13 22:56
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 372 リナさん^^ こんばんは^^ もう、休みとなるとモラ爆発やでな。。 休みいらないよー>< モラって、ほんと 「家族サービス… もぃこさん、こんばんは。
どうしてモラって、唯一の楽しみとか人にとって大切な時間を潰しに来るんだろう。
しかも、言ってるセリフとか、めっちゃ低レベルだよね(ごめんね、もぃこさんとこの旦那さんなのに(._.))でもさ、男を誘う?とか探してる?とかそういう発想になること自体がくだらないよね。

私たち、こんなに毎日疲れていて、男探す元気無いよね(笑)
モラのその疑い深さとか、嫉妬?とか、奥さんへの独占欲?とか。何なんだろう。
私も、いつも旦那には、私はあんたの物ではない!と思ってるよ。
自分の所有物だと思ってるからね。

奥さんが、リラックスした1人時間を楽しく過ごせたら、また少し笑顔が戻ったりして家庭が明るくなるとか、そんな想像出来ないのかな?

うちの旦那も、今日は早く帰って来て、私がバタバタとご飯の支度し始めて(子供達は、いつも旦那が遅いから先に食べてるので)たら、
「俺のご飯あるの?」って聞いてきたよ。
やー、嫌み!!!( ̄◇ ̄;)って思って、
「あるの?って何?あるけど?」って言っちゃった。旦那はいつもフェイントで早く帰って来て自分のご飯ないとイラつくんだよね。

でもね、私は用意してあったし、ご飯も冷凍してあるのがあったから大丈夫だったんだ。
ただ、旦那がもう少し遅いかも?と思ったから
その冷凍のを自分で食べて、今からご飯炊こうかなと思ってお米研いでいたわけ。
それを見て、旦那が、ご飯の支度まだだと思ったんだろうねー。
モラのあるあるだよね、フェイントかけてこっちの行動をテストで試すっていうか。

No.373 15/10/13 22:42
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

みなさんこんばんわ。

あおさんのレス見て切なくなりました…
ここは、離婚しよ~スレではないけど…ご主人は異常だよ。トラウマ抱えたあおさんを暴力で言いなりにさせようとしている…今…離婚以前の問題で、体力と精神面をケアして、それから答え出しても遅くないと思う…

リナさん、もぃこさん…ゆづきさん…みんなのご主人に問いたい…
何故結婚したの?って奥さんは、ロボットでも家政婦でも奴隷でもない…一人の女性…
理不尽なこと言われたり嫌がらせされたら辛い…
幸せの感じかたはそれぞれ、違うけど…幸せになるために結婚したんだもん…

私の悩みが小さく思えて申し訳ないよ…

今…喉風邪ひいてしんどいけど、みなさんも気をつけて!
めちゃくちゃなレスで、ごめんね。みんなが、穏やかに笑顔で過ごせますように…
1人で悩まないでね。

  • << 375 プーさん、ありがとう! 風邪早く治るといいね。朝晩が涼しくなってきてるから、体調崩しやすいかも。 プーさんの旦那さんも仕事毎日行ってもらわないと、プーさんのストレスたまってしまうよ、、、 自分の身体を第一に考えてね。 学校行事も秋は多いかな。 もぃこさんのレスにも書いてあったけど、疲れが顔に出るし疲れがとれなくなっていくよね。 お互い無理は禁物!
  • << 376 プーさん おはよう^^ レスありがとうね^^ まだ、旦那さんの監視が続いているんだね>< もう病的だよね・・・ やっと連休が終わったのに休みかぁ>< 私たちって、ダンナが仕事に行っているときしか心安まる時間が取れないから、 本当に苦痛だよね>< モラは本当に小さいことでも見つけ出して文句いうからね。 いあ、逆に、文句言いたいがために小さいことを探してるのかな。わざとね。 実際に疲れてるから、表情や動作にもでてしまうよね。 私たちは、子供のことを大事にしてるもんね! 嫁が疲れてるって見てわかるんだったら、子供に対してフォローするのが夫婦の助け合いなのに。 もしダンナが、「ママ疲れてるから、パパと遊ぼうか」って言うくらいの人だったら(コレ多分普通) 私たちも心が楽なのにね。 義父母さんたちも、息子がこんな風に異常なモラをしてるのに、でかける詐欺?? ほんっとふざけてるよ。 この親にしてこのモラあり!って思うことが私にも多々あるからね。 モラには「家族サービス」なんて辞書にないと思う。 休みだったら一人ででかけるのはなんだか寂しいし、友達も居ない(友達は仕事してるしね普通) だから、私たちを振り回すんだよね。 風邪ひいちゃったの?プーさん。大事にしてね! 私も朝起きたら、オッサンみたいな声になってたよ(笑) 昨日腹がたちすぎてビールをたくさん呑んだからかも(笑) 今から読み直すと昨日のレスが支離滅裂で恥ずかしいよ><。ごめんね>< 公園とかで、自転車の練習をさせてる優しいパパとかみると、嫉妬してしまうんだ。 心が弱いんかな。。って、自分を責めてしまう結果になって、心がぎゅーーーって辛くなる。 カウンセリングに通ってたけど、一応の気休めしか言ってくれないから、カウンセリングやめようと思ってるんだ。 せっかく空いた時間なら、気休めのカウンセリングより暖かいコーヒー飲んでゆっくりしてるほうがいいかも。。 プーさんはいつも、一人で悩まないで!って優しい言葉をかけてくれるね。 私はプーさんを尊敬してるよ。そして、そんなプーさんにモラする旦那さんを思いっきり軽蔑してるよ。 ごめんね。プーさんのダンナさんなのに。 今日は仕事いってくれたんかなぁ。 プーさん、風邪もひいてるんだし、少しの自由時間をゆっくり過ごしてね! もぃ

No.372 15/10/13 17:28
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 367 もぃこさん、こんにちは! またまたモラ炸裂だったのね。そう、料理とか人に面倒臭い事は全てやらせて、いいとこ取り! 何でもそうだよね、家事… リナさん^^
こんばんは^^

もう、休みとなるとモラ爆発やでな。。
休みいらないよー><

モラって、ほんと
「家族サービスしてるフリ」
をよくやるよね。

中身はサイテーやのにな。
嫁に文句、うるさい(普通だけど)子供に文句、食事処でも偉そうにする。

コレって家族サービスなの?
ありえないんだけど・・。

ちょっとだけ作って、台所だだヨゴレ。
もううんざりだよ。。

私ね、今日、子供も学校送ったし、夜のご飯の予定やら仕込みも終わって、
ミシンの予定も少し時間があったから、
ちょっと遠くに絵を描きにいったんだ。

昔から絵はすきだったし、陶芸とか本当は好きなのにできないから。。
ちょっと今の時期っていい季節やん?
と、思ったら、、トラックで ブーーーーン
絶対くるん。
「なにしとん!オトコとまちあわせか?」とイヤミたっぷり。

いあ、、私、少しだけ静かに絵を描きたかっただけなのに。
そうやって、人の心を壊すの辞めて欲しい。

「釣りで来る男をかどわかすつもりやろ」
とか、ほんとうに意味不明・・、

崇高なキモチで絵をかいてるのにさ、「他の男」とか下品な事言って欲しくない。
下劣で人の気持ちを踏みにじり、人の趣味まで邪魔するモラ。

こないだから、本当に離婚したくなってきてるんだ・・
離婚しないスレなのにね・・

  • << 374 もぃこさん、こんばんは。 どうしてモラって、唯一の楽しみとか人にとって大切な時間を潰しに来るんだろう。 しかも、言ってるセリフとか、めっちゃ低レベルだよね(ごめんね、もぃこさんとこの旦那さんなのに(._.))でもさ、男を誘う?とか探してる?とかそういう発想になること自体がくだらないよね。 私たち、こんなに毎日疲れていて、男探す元気無いよね(笑) モラのその疑い深さとか、嫉妬?とか、奥さんへの独占欲?とか。何なんだろう。 私も、いつも旦那には、私はあんたの物ではない!と思ってるよ。 自分の所有物だと思ってるからね。 奥さんが、リラックスした1人時間を楽しく過ごせたら、また少し笑顔が戻ったりして家庭が明るくなるとか、そんな想像出来ないのかな? うちの旦那も、今日は早く帰って来て、私がバタバタとご飯の支度し始めて(子供達は、いつも旦那が遅いから先に食べてるので)たら、 「俺のご飯あるの?」って聞いてきたよ。 やー、嫌み!!!( ̄◇ ̄;)って思って、 「あるの?って何?あるけど?」って言っちゃった。旦那はいつもフェイントで早く帰って来て自分のご飯ないとイラつくんだよね。 でもね、私は用意してあったし、ご飯も冷凍してあるのがあったから大丈夫だったんだ。 ただ、旦那がもう少し遅いかも?と思ったから その冷凍のを自分で食べて、今からご飯炊こうかなと思ってお米研いでいたわけ。 それを見て、旦那が、ご飯の支度まだだと思ったんだろうねー。 モラのあるあるだよね、フェイントかけてこっちの行動をテストで試すっていうか。

No.371 15/10/13 17:15
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 366 もぃこさんありがとうね。 私の母もDVで苦しんでた。今ならわかる。 父の顔色を伺って、長い髪を只束ねて。 髪を洗うのも何日かに一度だっ… あおさん 大丈夫ーー?

その母のん、すごいわかるよ。
私が育てられたのは、お手伝いさんとかいて、
母とはアマリ接触なかったんだ。

その頃はハブってたんだな~~
今は貧乏だよwww笑えるよw

母のお化粧にも文句付けてたなぁ・・父。
そういうのって、その頃にはない言葉だよね。モラとかDVって。
耐え忍ぶのが女的に「いいお嫁さん」みたいな、間違った風潮だった頃だよね。

酷なことを言うようだけど、
母と同じ道を歩む娘・・って結構多いんだよね><
だからこそ、あおさんはその連鎖から脱出して欲しいと願うんだよ><

自分の未来はね、あおさんが決めていいんだよ!!!
お母さんは確かに気の毒だよ?
だけど、あおさんが同じ道にならなくていいよ!
あおさんのお子さんも同じようになったら嫌やろ??

妥協しなくていいよ!
私もまだ ハンストしてるしな!!!

ちょっと現実的にかんがえたらさ、
あおさん自身の口座を作って、少しずつでもチョキンしていったらいいんじゃないかな。
すでにもってたらごめんね><

なんか全て旦那さんに握られているようでいたたまれないよ。。。

今はクールでも、パニになったら、覚えてない・・・とかなるでしょ??
あおさんもう限界なんだよ。。。
本当に。。

そのままではよくないよ。
あおさんの味方だよ。

本当に面倒なオトコだよね。
あおさんが泣きついてくるのを待ってるんだよ。
子供以下だよ。

パニック起こしたらレスしてね。
緊急だったら。、、どうしよう><

本当に本当に、あおさんが心配だよ・・・。
何もデキナイ私がもどかしいよ・・

No.370 15/10/13 13:56
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 357 プーさん こんにちは★ 本当に、休みの日って、ダンナがいたら家事がはかどらないし、 「イライラモード」が伝わってきて気が休まらないよ… もぃこさんこんにちわ

やっと連休終了なのに…何故?かのお休み…
休み中はは義父母の出かける詐欺で、待たされて…久々に公園行ったらまさかの雨…
私か体調最悪だっから、雨に濡れるのキツくて…ため息ついたら…お前がそんな顔してるから子供も~で怒られ…
とどめは、休みだよ~
モラはさ…満足、家族サービス…人を労うって単語ないをだろうね…
どうしたら、奥さんや子供が楽しくいけるか考えないんだろうね。公園でお父さんと楽しく遊ぶ姿や、自転車押してあげて教えてる姿見て切ななったよ。何故子供がなつかないとか、考えないんだろうね。
旦那はスルーが一番。また、バレないようにレスするね

No.369 15/10/13 13:29
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 352 本間に連休いらない!久しぶりです!みなさんのレスみて本間に同じ過ぎてなんとも言えない、本間にモラは自分のことばかりだよね、何を考えてるんかも… ゆづきさん…大丈夫?

家で引き込まれるのも、嫌だよね…家族がいるのがうざい?どうすれば満足?
子供と出掛けても、たぶん文句なんだろうね…
なにを考えているのか…本当一度頭の中見てみたいよね。
家事、、育児、仕事と大変だけど、体調気をつけてね。
また、話せる時、沢山吐き出してね。

No.368 15/10/13 12:49
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 366 もぃこさんありがとうね。 私の母もDVで苦しんでた。今ならわかる。 父の顔色を伺って、長い髪を只束ねて。 髪を洗うのも何日かに一度だっ… あおさん、こんにちは。
まだ冷静に対処してるから大丈夫かな?でも、パニック出てしまったら困るね>_<

あおさん凄い耐えてるね。頭からコーラかけるとか、旦那さん異常でしょ。
暴力もそうだし、車とお金と携帯取り上げるとか、
あおさんの人権ないじゃん。
犯罪でしょ?

あおさん保護してもらいたいけど、もぃこさんの話とか皆んなの話聞いてると、施設みたいな所も携帯とりあげられたり、お金も自由もなくて、人権ないんだよね。
一生懸命働いて、全てモラに支配され、あおさんをそこまで傷つけるなんて、もう旦那さん許せないよ。

ご両親がそうだったんだね。
あおさんには、できればお母様みたいに傷ついて欲しくないよ。
旦那さんて、逆らえない人とか、弱みとか、全く無い?何か仕返ししないと気が済まないんだけど。

あおさんが、無反応なのが一番の仕返しかもしれないけど、その前に、あおさんが潰れてしまいそうで、パニックも出てないからいいだけで、爆弾抱えてるみたいなもんだから。

あおさんは、どうしたいのかな?
あおさんが一番楽になる方法を考えて無理しないで欲しい。
本当なら仕事もしないでゆっくり身体を休めて欲しいよ。

No.367 15/10/13 12:41
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 361 もぃこです★ ごめんね、ちょっと愚痴らせて>< 昨日ね(日曜日)またモラに約束破られたよ。 「今日の夕飯は俺が作るから」 … もぃこさん、こんにちは!
またまたモラ炸裂だったのね。そう、料理とか人に面倒臭い事は全てやらせて、いいとこ取り!
何でもそうだよね、家事育児、少しやっただけで
凄く手伝ってます、やってます!って態度だし、
料理もそんなんなら、最初から全てこっちで作った方が良かったよ、となるんだ。

下処理とか片付けとか、面倒なんだろうね。しかも、途中で疲れてやりたくないとか、本当子供か、子供以下!!

全てがその時の気分。
昨日だって、遠出だよ?前の日にお前とは遠出したくないって言ったばかりじゃん?
モラはさ、結局1人では出かけられないチキンだし友達も居ないから、家族に依存するしか無くて
そんなんなら、もっと家族大切にしろよ!と思う。

私は近くの公園でもいいかな、(前日遠出だったしね)と思ってたけど、モラ旦那が機嫌悪くなるのも面倒臭くて合わせて出かけたけど、子供達は自分達が遊べる場所ではなかったから、不満そうだった。
天気も良かったから、公園のほうが子供も満足したかもなーって改めて思ってたよ。

モラは、人が何を望んでいるのかがわからない病気だよね。
もぃこさんの手羽先の話も、家族が手羽先食べたい!パパ焼いて!ってお願いしたならまだしも、単に自分がそうしたかっただけでしょ。
結果、家族に迷惑かけてるし、子供さんもお腹空かせて可哀想だよ。
うちも、何時間も待たされた事あるよ。
最近は、片付けまで全てやるのが料理だよと言ってるから面倒くさがってやらない。
むしろ、料理自体を面倒に思ってきてる。
なら、毎日のご飯の文句言うな、黙って食え!って尚更思うんだけど。
自分は面倒だけど、奥さんの手抜きは許さない。
料理の面倒臭い所、わかっての意見だから、たちが悪い。よね?

今日は会社行ったよ。ほっとしてる。

  • << 372 リナさん^^ こんばんは^^ もう、休みとなるとモラ爆発やでな。。 休みいらないよー>< モラって、ほんと 「家族サービスしてるフリ」 をよくやるよね。 中身はサイテーやのにな。 嫁に文句、うるさい(普通だけど)子供に文句、食事処でも偉そうにする。 コレって家族サービスなの? ありえないんだけど・・。 ちょっとだけ作って、台所だだヨゴレ。 もううんざりだよ。。 私ね、今日、子供も学校送ったし、夜のご飯の予定やら仕込みも終わって、 ミシンの予定も少し時間があったから、 ちょっと遠くに絵を描きにいったんだ。 昔から絵はすきだったし、陶芸とか本当は好きなのにできないから。。 ちょっと今の時期っていい季節やん? と、思ったら、、トラックで ブーーーーン 絶対くるん。 「なにしとん!オトコとまちあわせか?」とイヤミたっぷり。 いあ、、私、少しだけ静かに絵を描きたかっただけなのに。 そうやって、人の心を壊すの辞めて欲しい。 「釣りで来る男をかどわかすつもりやろ」 とか、ほんとうに意味不明・・、 崇高なキモチで絵をかいてるのにさ、「他の男」とか下品な事言って欲しくない。 下劣で人の気持ちを踏みにじり、人の趣味まで邪魔するモラ。 こないだから、本当に離婚したくなってきてるんだ・・ 離婚しないスレなのにね・・

No.366 15/10/13 12:09
あお ( 40代 ♀ uoYHLb )

>> 365 もぃこさんありがとうね。
私の母もDVで苦しんでた。今ならわかる。
父の顔色を伺って、長い髪を只束ねて。
髪を洗うのも何日かに一度だった。
子供ながらに、なんで自由に洗わないんだろうって思ってたけど、うちも同じ。
洗うと髪って切れたり抜けたりして、お風呂場に残るでしょ?
どんなに目を凝らしても壁に付いてたり。
湯船に入ってたり。
それをなじるんだよ。多分父も母にやってたんだと思う。
長い髪を強要し、手入れは機嫌を見ながら!だから傷みが酷くてお洒落なんか出来ない。
自分の未来が分かるようだよ。

今朝は取り敢えず車で来れたけど、多分私が歩いて出社する気満々で、3時には起きたんで焦ったんじゃない?
泣きついてくると思ったのに。阿呆らしい!
今ね凄いムカツイてるから、絶対に妥協しない。
今は大丈夫なの。かなりクールになってるから。
パニック起こしたらヤバいけど。
今回ね、取り上げたの車だけじゃなくて、財布の中身も取り上げたの。
だから、バスとかタクシーに乗れないようにしたんだよ。
携帯も車の鍵と一緒に毎日返すから、当然同僚に連絡取れないし。
面倒な男だわ。

  • << 368 あおさん、こんにちは。 まだ冷静に対処してるから大丈夫かな?でも、パニック出てしまったら困るね>_< あおさん凄い耐えてるね。頭からコーラかけるとか、旦那さん異常でしょ。 暴力もそうだし、車とお金と携帯取り上げるとか、 あおさんの人権ないじゃん。 犯罪でしょ? あおさん保護してもらいたいけど、もぃこさんの話とか皆んなの話聞いてると、施設みたいな所も携帯とりあげられたり、お金も自由もなくて、人権ないんだよね。 一生懸命働いて、全てモラに支配され、あおさんをそこまで傷つけるなんて、もう旦那さん許せないよ。 ご両親がそうだったんだね。 あおさんには、できればお母様みたいに傷ついて欲しくないよ。 旦那さんて、逆らえない人とか、弱みとか、全く無い?何か仕返ししないと気が済まないんだけど。 あおさんが、無反応なのが一番の仕返しかもしれないけど、その前に、あおさんが潰れてしまいそうで、パニックも出てないからいいだけで、爆弾抱えてるみたいなもんだから。 あおさんは、どうしたいのかな? あおさんが一番楽になる方法を考えて無理しないで欲しい。 本当なら仕事もしないでゆっくり身体を休めて欲しいよ。
  • << 371 あおさん 大丈夫ーー? その母のん、すごいわかるよ。 私が育てられたのは、お手伝いさんとかいて、 母とはアマリ接触なかったんだ。 その頃はハブってたんだな~~ 今は貧乏だよwww笑えるよw 母のお化粧にも文句付けてたなぁ・・父。 そういうのって、その頃にはない言葉だよね。モラとかDVって。 耐え忍ぶのが女的に「いいお嫁さん」みたいな、間違った風潮だった頃だよね。 酷なことを言うようだけど、 母と同じ道を歩む娘・・って結構多いんだよね>< だからこそ、あおさんはその連鎖から脱出して欲しいと願うんだよ>< 自分の未来はね、あおさんが決めていいんだよ!!! お母さんは確かに気の毒だよ? だけど、あおさんが同じ道にならなくていいよ! あおさんのお子さんも同じようになったら嫌やろ?? 妥協しなくていいよ! 私もまだ ハンストしてるしな!!! ちょっと現実的にかんがえたらさ、 あおさん自身の口座を作って、少しずつでもチョキンしていったらいいんじゃないかな。 すでにもってたらごめんね>< なんか全て旦那さんに握られているようでいたたまれないよ。。。 今はクールでも、パニになったら、覚えてない・・・とかなるでしょ?? あおさんもう限界なんだよ。。。 本当に。。 そのままではよくないよ。 あおさんの味方だよ。 本当に面倒なオトコだよね。 あおさんが泣きついてくるのを待ってるんだよ。 子供以下だよ。 パニック起こしたらレスしてね。 緊急だったら。、、どうしよう>< 本当に本当に、あおさんが心配だよ・・・。 何もデキナイ私がもどかしいよ・・
  • << 380 あおさん^^ おはよう^^ 私、昨日お酒を呑みすぎちゃって。。ストレスで>< なんだか支離滅裂でほんとうにゴメンです>< 今日はどうかな? リナさんも言うてたみたいに、 トラウマを抱えてる上にモラ(暴力だね)されたら、本当にキツいよ。 今クールになれてるのは、本当にいいね。 でも、また暴力支配が始まったら、大変になるんちゃう? 妥協しない!ってすごくいいと思うよ。 だけど、その後の旦那さんの暴力を考えると、決してイイとは言えないなぁ・・>< ごめんね>< 今気分がいいのに、こんな言い方して、、ごめんなさい。 だってね、また繰り返される暴力や暴言。 財布の中身を全部とるなんて異常だよ>< 元気そうなレスをくれてるけど、本当はすごく辛いんじゃない?あおさん。 過去のトラウマを背負って、そしてモラと対決しないといけないなんて、 あおさんの心がすごく心配だよ。 携帯までとりあげるなんて、旦那さんすごくあおさんに依存してるんだね。 本当はあおさんの事が大好きで、それを表現することが暴力や暴言って 間違った方向に行ってるんだとおもう。 うちもね、絵を描きたくて、(時間なんてないよ。。ちょっとのデッサン) なのに、追いかけてきて暴言されて、、 まだ、暴力はないから、なんとか自分を持ってがんばれてる感じやねん。 あおさんの心も心配なのはもちろん。 あおさんのお子さん達もすごく心に傷を持ってしまうかもしれないから、、、 ネグやDVは環境で子供にすごく影響があるやん。。 私はあおさんの全てを分かってるわけじゃないから、おこがましい意見かもしれないけど・・ 離婚しないでなんとかやっていく!と言う頑張り精神からすこし、自分を大事にするに変えた方がいいかもしれないよ~~。 子供って怖いよーー。 ママの顔色まで全てみてる。 あおさんが暴力受けてるのも全てみてるよ。 目ではみてなくても、雰囲気でわかってると思う。 これからどうするかだね。 私は色々調べて、ずっとあおさんの味方でいるよ。 シェルターは、子供の通園とかに支障がでるから、最悪の場合と思ったほうがいいよ。 旦那さんがネックだね。 一緒に考えていこうよ^^ 頑張らない程度にがんばろうーー

No.365 15/10/13 08:13
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 364 あおさん!
おはよう~~。
大丈夫?すごく辛そうだよ・・・

家庭には色んな環境があって皆違うけど、モラに苦しんでるのは皆一緒なんだから、
なんでも愚痴ってね!!
悪いなんてこと全然ないよ!!

あおさんへの態度や暴力、暴言がひどすぎるよ!!

あおさんが気づいてちょっと掃除したりするのわかる。
モラってゆがんでるから、「ここだけ掃除してもしかたないやろ」とかってイヤミ言うんだね。
出来てない自分にもイライラしてる子供みたいなもんだよ。。

とちゅうで車から降ろすとか、遠い会社に歩いていけとか。。
ひどすぎるよ。。。
そんな仕打ちをして、なにか満足するのかな?
本当に最低だよ!

言うことを聞かない?は?だよね。
世の中自分中心に回っていると思うのはモラの特徴だけど、ちょっとあんまりじゃない。。

あおさんストレスと、心の傷と身体の傷でボロボロになってるんじゃない?
ストレスたまりすぎて、記憶力とかが低下してるのかも。
人間の脳ってさ、いやなことや辛い事を消そうとするって誰か偉い人が言ってたよ。
もしそうなってるんだとしたら、あおさんの辛さを考えたら、泣けてくるよ><

傷がのこらないところに暴力するなんて、男というより人間失格だよ。

精神科に行かないと行けないのは旦那さんのほうだと思う。
あおさんは、あおさん自身を守ために、心療内科へいったり、市へ相談したりした方がいいと思う。
心療内科なら敷居はそんなに高くないし、キチンとカルテものこるからね。
少しでもアザができると外科にも行ってカルテに残してもらったほうがいいよ。

旦那さん。
言うてはいけない事を言ったね。
「ソープで働いて来い」
これは、れっきとしたDVだよ。
許せないよ!!!本当に!!!

離婚しない前提のスレだけど、あおさんのところはひどすぎるから、
何かと証拠残しをしておいた方がいいかと思う。

でも、今はあおさんの精神的なダメージと身体がすごく心配だよ><
ほんとうに・・自分を大切にしてね><

いつでも味方だよ。
何通になってもいいから、吐き出して少しでも心が楽になればいいと思う!!

私は、あおさんのダンナさんを殴りたい(ごめんね人の旦那様なのに・・)

No.364 15/10/12 21:50
あお ( 40代 ♀ uoYHLb )

>> 362 ごめんね>< もぃこです>< 投稿が途切れたみたいに終わっててゴメンネ>< 不意にダンナが帰って来たもんだから、急いで投稿ボタンを… 連発でごめんなさい。
昨日、仕事からの帰りに、私が帰るコールしたら、鼓膜が壊れんばかりに怒鳴る旦那。
ベッドの上の服をハンガーにかけなかったのは嫌がらせだと。
私、ここ一ヶ月くらい異常に記憶力低下中で、今やってたことが白紙になる。
服も同じ。
何処に置いたか記憶になくて、急いで出掛けるから次を探して着てる毎日。
後から帰ってから気づいて片付けたりもしますが、今回は旦那が見つけまして。
で、ハンガーに欠けないのは嫌がらせだという。
いくら説明しても、今度は口答えしたとして、頭から水を掛けられ、次にコーラを掛けられ、背中に蹴りが入り、正座してる太ももを踏まれ。
痛がらないはずないでしょう。
で、仮病だと罵られる。
太ももは、これで3回目。
歩くのに支障が出ても、アザにはならない。
それをあいつは学習したから何度もやるんだわ。
それが昨日の話。
今日は、会社の制服着たままで、コーラを掛けられ。
頭も制服もベチャベチャだし、ベトベトしてるし。
気温下がってるのに、濡れた状態で暖房消され、2時間説教。
正座してね。
明日は雪かもって言われてるから、そりゃあ冷えるよね。
私は、狂ってるから金出してやるから精神科いけとか、離婚したかったらソープで働いて金を稼いで来いとか。
自分は仕事もしないで家でマイぺースに暮らしてる癖にほんとに腹立つ!
他人の家の女房の話して、他の家の妻は仕事も子育ても家事も一人でやってるのに、おれがやってやってるんだから感謝しろ!
だって。
やらなくて良いから、他の家の旦那みたいに仕事しに出て下さい。って感じ。
頭来て叫びたいわ。

No.363 15/10/12 17:57
あお ( 40代 ♀ uoYHLb )

>> 359 こんばんはー! もぃこさん、わかってくれて嬉しかったぁ。この間のもぃこさんの魚の話とか、本当わかるし、だからきっとわかってくれると思ってた… リナさん、もぃこさん。
いつもありがと。
うちは旦那が全部やるから、何だか愚痴るの悪い気がするよ。
うちの場合、家のものは全て旦那のものだって言うから、触るのも掃除するのも顔色見てから。
汚いなぁって思って拭いたり使用者なら、綺麗になってるとあっちもやれ、こっちもやれになるし、言われるだろうからと先回りして綺麗にしてる最中だとここだけでいいのに嫌味ったらしいって怒るの。
出掛けるのも、行った先で何をされるか分からないからね〜。
家から車で3時間も走った町で、切れられて、車から降ろされたこともあるし。

我が家はまた嵐の中にありまして、私が自分の服をベッドに置いたのが悪いということで、明日、13キロ離れた会社まで歩いていけとさ。
ゆうことを聞かない罰だそうです。
誰かこいつを殺して〜って感じ。

No.362 15/10/12 17:29
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

ごめんね><
もぃこです><

投稿が途切れたみたいに終わっててゴメンネ><
不意にダンナが帰って来たもんだから、急いで投稿ボタンを押して画面を消しました><
履歴みられたら、ここに来れなくなってまうから必死ですよー><

プーさんの旦那さんもそういうところあるよねーー。
私もここを探されたくないから必死で隠しているよ。
ここはリナさんが建ててくれた心のオアシスだから><

束縛激しいから、なんとか隠さないとね!
プーさんのとこと一緒だよ。。
日記はね、ずぅっと書いていたんだけど、心を壊して入院している間に、
全て読まれてたんだ。

だから、自分の身に何かあったとき、(入院とか)怖いから、手書きの日記はやめたよ。
できるだけWEBに残そうと思ってる。
ブログとかだと、入院していてもスマホとかですぐに全部消せるもんね><

さっきのスレの連投でごめんね。
私ね、よく寝てるはずなのに、昨日から目の下に深いクマができちゃってるんだ。。

今日は、子供が友達と服を買いに行く日でね^^
子供の友達は、なぜか私に懐いてくれていて、
「モィママも一緒にね^^」
って言ってくれたのに、サングラスとマスク・・・><

私は、子供の友達とかと仲良くするの好きだし、そういうときモラって付いて来ないから
楽なんだよねーー。

でも、家に帰ると、歯が全部浮いた感じ。
クマも深くなって・・・。

寝てるのになぁ・・・。

確かに、実家の家業のほうでお客さんが多かったのもあるし、
もうすぐ「骨董市」だから、準備とかもしてた。

ちょっと身の程以上にやりすぎたのかも。。
若いときは平気だったのにな!

歳を感じるもぃこだよ><
自分の限界を知らないとダメだよね。
モラと対決する体力を温存しないとあかん!!(苦笑)

プーさん、リナさん、ゆづきさん、あおさん
大丈夫かなぁ。
今日は祝日だから、お出かけとかしてるかな^^

明日から平日だから、仕事に行ってくれるといいねぇ><

しんどいのは今日まで!
明日からマイペースでいこうよ^^

布団を干したいんだけど、モラが昼まで寝てるから、むぉぉおっと寝室が臭い。
オッサン臭い!

殺していいですか・・・(苦笑)

  • << 364 連発でごめんなさい。 昨日、仕事からの帰りに、私が帰るコールしたら、鼓膜が壊れんばかりに怒鳴る旦那。 ベッドの上の服をハンガーにかけなかったのは嫌がらせだと。 私、ここ一ヶ月くらい異常に記憶力低下中で、今やってたことが白紙になる。 服も同じ。 何処に置いたか記憶になくて、急いで出掛けるから次を探して着てる毎日。 後から帰ってから気づいて片付けたりもしますが、今回は旦那が見つけまして。 で、ハンガーに欠けないのは嫌がらせだという。 いくら説明しても、今度は口答えしたとして、頭から水を掛けられ、次にコーラを掛けられ、背中に蹴りが入り、正座してる太ももを踏まれ。 痛がらないはずないでしょう。 で、仮病だと罵られる。 太ももは、これで3回目。 歩くのに支障が出ても、アザにはならない。 それをあいつは学習したから何度もやるんだわ。 それが昨日の話。 今日は、会社の制服着たままで、コーラを掛けられ。 頭も制服もベチャベチャだし、ベトベトしてるし。 気温下がってるのに、濡れた状態で暖房消され、2時間説教。 正座してね。 明日は雪かもって言われてるから、そりゃあ冷えるよね。 私は、狂ってるから金出してやるから精神科いけとか、離婚したかったらソープで働いて金を稼いで来いとか。 自分は仕事もしないで家でマイぺースに暮らしてる癖にほんとに腹立つ! 他人の家の女房の話して、他の家の妻は仕事も子育ても家事も一人でやってるのに、おれがやってやってるんだから感謝しろ! だって。 やらなくて良いから、他の家の旦那みたいに仕事しに出て下さい。って感じ。 頭来て叫びたいわ。

No.361 15/10/12 15:05
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

もぃこです★

ごめんね、ちょっと愚痴らせて><

昨日ね(日曜日)またモラに約束破られたよ。

「今日の夕飯は俺が作るから」
って(なぜか)偉そうに言うのね。。

でもね、モラはいつも、一つの事しかできないんだ。
「ハンバーグ」と決めたら「ハンバーグ」しか作らないの(笑)
サラダやスープなど副菜も必要やん?
それがわからないみたいなの。。

結局、サラダや副菜、スープなんかを作るのって私だし、
私が台所でスープなんやらをつくってると、「玉ねぎ切っておいて~~」って、、、
サラダ、スープ、副菜つくってあって、玉ねぎまでカットされてたら、あんた何するの?
それで、「オレがやってやった感」を出されたら、すんげぇムカつくんですけど??

っていつもそんな感じなんだよね・・・。

昨日は、お肉屋さんで大きい手羽先を買って焼く!
って言うたもんだから、それにあわせて副菜とお味噌汁を作って、ご飯を炊いて、
あとはモラが偉そうに焼く言う「大きい手羽先」だけだったのね。

手羽先って、サキッチョの軟骨の所を切っておかないと食べにくいんだよね。
もちろん、下ごしらえは私・・・

でもご飯の時間になっても、、、待てど暮らせど、昼寝から起きて来ない。
子供は「もうおなかすいたよ!!!」って不機嫌。

待ってても仕方ないから、自分で焼いたよ・・。
結局焼きあがった頃に起きてきて、
「あれ?もう焼いたの?」
だって。

絶対に匂いでわかるハズなんだよね。
昼寝してて、めんどくさくなったんだよね?
んで、どうせゴロゴロしてたら嫁がやるだろ。って投げたんだよね?

本当にあざとくてうっとおしいヤツ。
やらないなら最初からやるっていうなよ。

普段ご飯のメニュー(副菜の種類)にはうるさいくせに、自分はなんだよ。
1品しか作れないくせに。偉そうに言ってんじゃネーよ!!!

もう、モラの
「やってあげる」は信用しないよ。
しかもなんでいつも 〇〇してあげるって恩着せがましいんだろう。

ミシンとかで家計助けてるのに
おかしいよね!!

  • << 367 もぃこさん、こんにちは! またまたモラ炸裂だったのね。そう、料理とか人に面倒臭い事は全てやらせて、いいとこ取り! 何でもそうだよね、家事育児、少しやっただけで 凄く手伝ってます、やってます!って態度だし、 料理もそんなんなら、最初から全てこっちで作った方が良かったよ、となるんだ。 下処理とか片付けとか、面倒なんだろうね。しかも、途中で疲れてやりたくないとか、本当子供か、子供以下!! 全てがその時の気分。 昨日だって、遠出だよ?前の日にお前とは遠出したくないって言ったばかりじゃん? モラはさ、結局1人では出かけられないチキンだし友達も居ないから、家族に依存するしか無くて そんなんなら、もっと家族大切にしろよ!と思う。 私は近くの公園でもいいかな、(前日遠出だったしね)と思ってたけど、モラ旦那が機嫌悪くなるのも面倒臭くて合わせて出かけたけど、子供達は自分達が遊べる場所ではなかったから、不満そうだった。 天気も良かったから、公園のほうが子供も満足したかもなーって改めて思ってたよ。 モラは、人が何を望んでいるのかがわからない病気だよね。 もぃこさんの手羽先の話も、家族が手羽先食べたい!パパ焼いて!ってお願いしたならまだしも、単に自分がそうしたかっただけでしょ。 結果、家族に迷惑かけてるし、子供さんもお腹空かせて可哀想だよ。 うちも、何時間も待たされた事あるよ。 最近は、片付けまで全てやるのが料理だよと言ってるから面倒くさがってやらない。 むしろ、料理自体を面倒に思ってきてる。 なら、毎日のご飯の文句言うな、黙って食え!って尚更思うんだけど。 自分は面倒だけど、奥さんの手抜きは許さない。 料理の面倒臭い所、わかっての意見だから、たちが悪い。よね? 今日は会社行ったよ。ほっとしてる。

No.360 15/10/12 14:52
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 359 リナさん こんにちは~★

今日でお休み終わりだね!
今日もお出かけ中かな?

ストレスがたまらないように上手く逃げてね!!
いくら心が逞しくなって来たとはいえ、モラと対決すると疲れるから><

モラは、奥さんがなぜ忙しいのかとか分かってるんだと思う。
楽したい、手伝いたくないって気持ちがあるから、奥さんがバタバタしてるのを見て、
忙しそうだな。でも手伝いたくない。
いっそ、嫁が今家事をしなきゃ、俺も手伝わなくてすむのに、、、
俺が居ないときにやれよ・・っイライラッ!!!てな具合の勝手な考えがあるんだよ。

だから平気で子供の送迎の約束を破ったりするんだ。
放棄したって、最後に嫁が全部やるしな。って思ってる。
んで、私らが最後に尻拭きまでしてるのに、
「自分だけ忙しいと思ってるんやろ」
とか言葉の暴力とイヤミ。
もううんざりだよね。
手伝わないなら邪魔するな!だよ。

優しい旦那様の話を聞くたびに、「あぁうちはなんでこんなんなんだろう・・」
ってがっかりするよね。
モラのダンナの悩みって、人にわかってもらえないことが多いから、ストレスを抱えてしまいがちになるよ・・。
休みの日まで自分の勝手で家族振り回しておいて、カンペキな夕食を求め、そしてテレビみて
一人で風呂にはいって、スマホでゲームして、全部付けっ放しで寝る。。。
もう子供だよね。子供よりタチわるいけど。。

お前と遠出すると気分が悪い?
はぁぁぁぁ?
んじゃ次からは一人で行けよ。
私らは子供と別の場所で遊んで帰ってくるからさ!!
一人にするとまた駄々っ子みたいに拗ねて、イヤミ炸裂するからもうしんどいよね。

いつもモラ発言や行動で回りの気分を害してるのはお前なんだよ!!っていいたいよ。

私もね、助手席にすわるのイヤなんだ。
アレを取れ。小銭だせ。ナビセットしろ。ジュース取れ。タバコすってるんだから、灰皿あけろよ。
もうウルサイったら。。。
小姑かよ・・・オトコのクセに小さいよ。
リナさん間違ってないよ。
これも、モラアルアルなのかもね!
子供のために気分悪いのをぐっ!!っとこらえてるのに、爆弾投下してくるからね。。
こっちが子供のために黙ってるからって調子にのるなよ!ってね。

お金をイッパイ出させて持ち帰りお寿司!ナイス!
あったりまえだ!!
なんだか、最後の文面で私までスッキリしたよ(笑)

No.359 15/10/11 21:29
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 355 リナさん>< わーーー ほんっとうにモラ炸裂だね>< アルアル過ぎるよ>< 過酷な日だったねぇ・・・ 本当にモラって自己中… こんばんはー!
もぃこさん、わかってくれて嬉しかったぁ。この間のもぃこさんの魚の話とか、本当わかるし、だからきっとわかってくれると思ってたぁ(笑)

そうなの、わかってるんだよね。
こっちがバタバタしてて、本当は手伝わないとならないのもわかってる。
でも、面倒臭いし、知らんぷりしてる自分への苛立ち?なんだろね。
自分が手伝うのも面倒なんだよね。わかってるんだよ。でも、それをイライラ出されるのは筋違いなんだよねー。

本当、晩御飯なんでもいいよ、とかさ。
マックでいいよ、まではいかなくても、何かあるものでいいよ、とか。片付けはやるよ、とか。
コインランドリーは行ってくるよ、とかさ。何か無いわけ?ってなるよね!

その友達のマックでいいよーとか言ってくれるよ?というのも、よーくわかるよ、聞いてたもぃこさんの顔も、気持ちもわかる!
私もね、園行事とかで疲れてて、もう晩御飯作りたく無い!とか言ってると、周りで「今日はピザとるよー、とか
今日は回転寿し!」とか言ってるの聞いてて、いいなぁって。
でも、モラ旦那の奥さんじゃないと、わかってもらえない話だから、言えないんだよね。

今日もやっぱりトラブった。
お前と遠出すると、必ず気分悪くなる!全部お前のせいだ!と子供の前で言われたよ。
私も、じゃあもう私とは出かけない方がいいねー、ごめんね、すみませんでした!って言ってあとは無言。旦那も、もう気分悪い!いつもそうだ!お前が何か言うとこうなる!ってさ。

自分で遠出したいって言ってるのに、結局は何で俺がずっと運転なんだとか、助手席の奴が普通こういう事するんだとか、やたらうるさいの。
私は後部座席で子供の面倒みたりしてて、出来ない時もタイミングもあるから。

その、助手席の奴がやるとか、誰が決めたの?って言ったのさ私(笑)
それは自分の理想であって、だってさ、自分は家ではなーんにもやらないし、手伝わないんだから、外出先くらいは、やってもいいじゃん。
普通のお父さん、やってるじゃん?

まぁ、今日はほとんど旦那にお金出させたし、晩御飯も旦那に出させて持ち帰り寿司だったから、許した(笑)

  • << 363 リナさん、もぃこさん。 いつもありがと。 うちは旦那が全部やるから、何だか愚痴るの悪い気がするよ。 うちの場合、家のものは全て旦那のものだって言うから、触るのも掃除するのも顔色見てから。 汚いなぁって思って拭いたり使用者なら、綺麗になってるとあっちもやれ、こっちもやれになるし、言われるだろうからと先回りして綺麗にしてる最中だとここだけでいいのに嫌味ったらしいって怒るの。 出掛けるのも、行った先で何をされるか分からないからね〜。 家から車で3時間も走った町で、切れられて、車から降ろされたこともあるし。 我が家はまた嵐の中にありまして、私が自分の服をベッドに置いたのが悪いということで、明日、13キロ離れた会社まで歩いていけとさ。 ゆうことを聞かない罰だそうです。 誰かこいつを殺して〜って感じ。

No.358 15/10/11 13:56
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 352 本間に連休いらない!久しぶりです!みなさんのレスみて本間に同じ過ぎてなんとも言えない、本間にモラは自分のことばかりだよね、何を考えてるんかも… ゆづきさん★
お久しぶり^^

本当に連休いらぬ!!
もう、土日もいらない!って思うよ・・・。

モラの自分勝手が炸裂する土日祝日・・
もうため息しか出ないよね。。

旦那さん、相変わらず部屋に閉じこもりぎみなんだね><
ある意味うらやましいよね?!!

こっちは、家事や子供の事で毎日忙しくて。
部屋にとじこもる事なんてできんもん!!

出てきて文句・・
文句言うために出てきてるんやろか??

コミュニケーションがうまくとれなくなるの当然だよ!
お子さん可哀想だよ><

結局、閉じこもりも何かのアピールなのかなぁ。
そりゃ、家族いるのに自分だけ閉じこもってたら楽しくないもんね。

そして、子供とゆづきさんの楽しげな声とかが聞こえて嫉妬してるんかもよ!

モラってコミュ下手でかまってちゃんやから、
ひきこもりつつ、かまってほしいっていうアピールなんかもね。。

そういう行為でどれだけゆづきさんやお子さんが傷ついてるかも考えず!
本当に自分勝手だよね!!

子供か!
って言いたくなるけど、子供よりタチが悪いよね><

精神的に辛くなるのわかる><
すっごいストレスたまるよね><

うちら味方やから!!
いつでも何でも聞くからね!

ストレスで倒れないように、本当に身体や心を大事にしてなぁ!ゆづきさん!

もぃ。

No.357 15/10/11 13:48
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 351 リナさん…大丈夫?お疲れさまです。 休みの日は、本当、やること増えるだけだからいらないよね… 家族で出掛けて…行く先々でいらない神経… プーさん こんにちは★

本当に、休みの日って、ダンナがいたら家事がはかどらないし、
「イライラモード」が伝わってきて気が休まらないよ。。

少しバタバタしただけで、
「普段からやっていれば、休みにバタバタせんでいいんちゃうん!!」
とかキレられるし。
普段からやってることと同じ事をしてるだけなんですけど・・・
って言いたいよ。

ただ、お前がだらしなく寝てるだけなんだったら、
人の家事まで文句つけるな!!
文句あるならお前がやれ!!ってマジ言いたいよ!!

ほんとだよね。
夕方までお出かけなら、その後ご飯つくるのなんて、本当にしんどいよ。
普通のダンナとならまだしも、
モラと一日一緒で神経がすりへってるしね。

お弁当とか楽なのを許してくれないのはウチもだ。
大きいスーパーだったら、わざわざご飯つくるための買い物よりお惣菜の方が
早くて安くついたりするのにね?

「楽させたくない」
くせに、
「忙しくしてると文句いう(機嫌悪くなる)」
って、本当に意味不明。

オトコって、電気屋とかホームセンターとか好きだよね~~
私は、買い物は必要なものだけサッサと済ませるタイプだから、
電気屋とかで長居するのだけで苦痛・・・。

子供はもう大きくなったけど、
小さい頃は、電気屋とかホームセンターとか楽しくないからさー
「まだぁぁぁぁ???」
って嫌がってたよ・・・。

自己中だから、電気屋に2時間とか平気で使うくせに、子供とか私たちが見たい売り場とかだと
ため息ついたりするから、一緒に出かけるの嫌だもん。

「労う」
って辞書にあるんかなぁ(笑)
なんかモラの辞書にはなさそう・・・><

プーさんも、お休みでモラ炸裂で大変だろうけど、なんとか乗り切ろうね!!

いざとなったら
「体調悪い」
で布団でカメになってやるぅぅぅ(笑)

  • << 370 もぃこさんこんにちわ やっと連休終了なのに…何故?かのお休み… 休み中はは義父母の出かける詐欺で、待たされて…久々に公園行ったらまさかの雨… 私か体調最悪だっから、雨に濡れるのキツくて…ため息ついたら…お前がそんな顔してるから子供も~で怒られ… とどめは、休みだよ~ モラはさ…満足、家族サービス…人を労うって単語ないをだろうね… どうしたら、奥さんや子供が楽しくいけるか考えないんだろうね。公園でお父さんと楽しく遊ぶ姿や、自転車押してあげて教えてる姿見て切ななったよ。何故子供がなつかないとか、考えないんだろうね。 旦那はスルーが一番。また、バレないようにレスするね

No.356 15/10/11 13:35
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 354 プーさん、ありがとう! あの後、沢山の洗濯物たたみながら、好きなDVDを観たよ。 少しはストレス発散したよ。 今日は出かけてるよ&… リナさん ごめん><
続き~~~><

モラって、自分の用事なら家族がしんどくなるまで付き合わせるくせに、
子供や嫁の用事だと嫌そうにする。
これもアルアルだよ!!!

子供は、休みをたっぷり遊ばせてあげたいよね。
せっかく遊びにきてるんだから、ドーナツとかくらい皆で、
「たまにこうやって外でみんなでたべると美味しいね!」
でいいやんね?

まぁ、子供はすぐに調子にのるから、
「あれも買って~~これも買って~~」になるけど、
最小限をきちんと楽しませてあげてから、躾になるとおもうねぇ。

疲れてるのにご飯とか、、
お疲れさま><

ご飯をつくるともれなく炊飯器や鍋やフライパンが汚れて、洗い物がイッパイになることを
モラは知ってるのか、、知らないフリをしてるんか・・。

優しさを感じられなくてイライラするよね。

古い友人と話す機会があって、すこーしだけ相談したんだよね。
リナさんと同じような自分勝手なモラの行動について。。

んじゃやっぱり、、
「えーーそういうときって、ご飯マクドナルドでいいよ~~とか言ってくれるよ?」
という返事が帰ってきたよ。

もう、相談すら他人にできないね。。
モラの苦しみって、なかなか理解して貰えないみたいやわ・・・。

洗濯物たたみながらDVD!
いいね!
私も、こないだから、ディズニーチャンネルをみながら(少し子供向けすぎるのがまた楽でいいんだw)
家事したりしてるよ^^

入院は、リナさん自体がつらいことやからね。
少し切るだけと言ったって、手術は怖いやん?

今の調子でいくと、ダンナさんが子供たちに負担をかけそうだよね・・
それが心配なのすっごいわかる!!!

でもね、リナさんは大事な大事な人だから、めいっぱいゆっくりして欲しいなって思ってるよ。

あんまりムリしないでね!!

いつも応援してる!

もぃ。

No.355 15/10/11 13:25
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 354 リナさん><

わーーー
ほんっとうにモラ炸裂だね><
アルアル過ぎるよ><
過酷な日だったねぇ・・・

本当にモラって自己中だよね。

そそ、
出かけた帰りに晩御飯のためのスーパー立ち寄りとかさーー。
もうヘトヘトだよね・・。
頭で、アレ買ってこう料理して、洗い物があって、何時ごろに寝れるんだろう。。
って思うだけで気が遠くなるよね。。

ましてや次の日もお出かけなら、もちろん洗濯物の心配もあるよ。
実際、今の季節って乾きにくいし、絶対次の日に必要なものを乾かして置かないと、
こまるのは主婦なもんで・・・。
「えーーー乾いてないやん」
とか、苦労も知らず言ってのけるモラやからね。

お惣菜がイヤ。高い葡萄を買う。
早く作れといわんばかりの態度。
こっちはヘトヘトなんですけど??
洗濯手伝ったりもしないくせに、なに偉そうに。

私もよくコインランドリー使うけど、畳むのまで自動じゃないから疲れるよね。
でも、乾かさないといけないものがあったりして、夜中に走ったりするよ。
手伝いもしないで、そんな事まで文句言うんじゃねーよ!っていいたいよ。

「え?行くの?」
じゃねーよ!!!
お前の洗濯物も含まれてんだよ!!!
本当に腹がたつわ!!(リナさんのダンナさんなのにごめんね><)

「雨降るのは俺のせいじゃねーし!」
はぁぁぁぁ?
あなた子供ですか???
なんなのその言い方!!!
「あーそっか、明日時間ないもんな~。俺も行こうか?」
くらいの優しさないのか。
多分、次の日忙しくてランドリー行くとかも、理屈はわかってるんだろうね>モラ
バタバタされてめんどくさいだけなんだよ。
手伝いもイヤだしな~~っていう考えが言葉からにじみ出てるよ。

  • << 359 こんばんはー! もぃこさん、わかってくれて嬉しかったぁ。この間のもぃこさんの魚の話とか、本当わかるし、だからきっとわかってくれると思ってたぁ(笑) そうなの、わかってるんだよね。 こっちがバタバタしてて、本当は手伝わないとならないのもわかってる。 でも、面倒臭いし、知らんぷりしてる自分への苛立ち?なんだろね。 自分が手伝うのも面倒なんだよね。わかってるんだよ。でも、それをイライラ出されるのは筋違いなんだよねー。 本当、晩御飯なんでもいいよ、とかさ。 マックでいいよ、まではいかなくても、何かあるものでいいよ、とか。片付けはやるよ、とか。 コインランドリーは行ってくるよ、とかさ。何か無いわけ?ってなるよね! その友達のマックでいいよーとか言ってくれるよ?というのも、よーくわかるよ、聞いてたもぃこさんの顔も、気持ちもわかる! 私もね、園行事とかで疲れてて、もう晩御飯作りたく無い!とか言ってると、周りで「今日はピザとるよー、とか 今日は回転寿し!」とか言ってるの聞いてて、いいなぁって。 でも、モラ旦那の奥さんじゃないと、わかってもらえない話だから、言えないんだよね。 今日もやっぱりトラブった。 お前と遠出すると、必ず気分悪くなる!全部お前のせいだ!と子供の前で言われたよ。 私も、じゃあもう私とは出かけない方がいいねー、ごめんね、すみませんでした!って言ってあとは無言。旦那も、もう気分悪い!いつもそうだ!お前が何か言うとこうなる!ってさ。 自分で遠出したいって言ってるのに、結局は何で俺がずっと運転なんだとか、助手席の奴が普通こういう事するんだとか、やたらうるさいの。 私は後部座席で子供の面倒みたりしてて、出来ない時もタイミングもあるから。 その、助手席の奴がやるとか、誰が決めたの?って言ったのさ私(笑) それは自分の理想であって、だってさ、自分は家ではなーんにもやらないし、手伝わないんだから、外出先くらいは、やってもいいじゃん。 普通のお父さん、やってるじゃん? まぁ、今日はほとんど旦那にお金出させたし、晩御飯も旦那に出させて持ち帰り寿司だったから、許した(笑)

No.354 15/10/11 10:10
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 351 リナさん…大丈夫?お疲れさまです。 休みの日は、本当、やること増えるだけだからいらないよね… 家族で出掛けて…行く先々でいらない神経… プーさん、ありがとう!
あの後、沢山の洗濯物たたみながら、好きなDVDを観たよ。
少しはストレス発散したよ。

今日は出かけてるよ>_<

もぃこさんも、プーさんも私の身体を気遣ってくれてありがとう。
入院とかも、ゆっくりしたいけど、旦那は子供に対して色々とやらせたり子供に負担がかかると思うと、なかなかね。
少しは半生してくれるといいけど。
プーさんも、モラとのお付き合い大変だけど、無理しないでね。

  • << 356 リナさん ごめん>< 続き~~~>< モラって、自分の用事なら家族がしんどくなるまで付き合わせるくせに、 子供や嫁の用事だと嫌そうにする。 これもアルアルだよ!!! 子供は、休みをたっぷり遊ばせてあげたいよね。 せっかく遊びにきてるんだから、ドーナツとかくらい皆で、 「たまにこうやって外でみんなでたべると美味しいね!」 でいいやんね? まぁ、子供はすぐに調子にのるから、 「あれも買って~~これも買って~~」になるけど、 最小限をきちんと楽しませてあげてから、躾になるとおもうねぇ。 疲れてるのにご飯とか、、 お疲れさま>< ご飯をつくるともれなく炊飯器や鍋やフライパンが汚れて、洗い物がイッパイになることを モラは知ってるのか、、知らないフリをしてるんか・・。 優しさを感じられなくてイライラするよね。 古い友人と話す機会があって、すこーしだけ相談したんだよね。 リナさんと同じような自分勝手なモラの行動について。。 んじゃやっぱり、、 「えーーそういうときって、ご飯マクドナルドでいいよ~~とか言ってくれるよ?」 という返事が帰ってきたよ。 もう、相談すら他人にできないね。。 モラの苦しみって、なかなか理解して貰えないみたいやわ・・・。 洗濯物たたみながらDVD! いいね! 私も、こないだから、ディズニーチャンネルをみながら(少し子供向けすぎるのがまた楽でいいんだw) 家事したりしてるよ^^ 入院は、リナさん自体がつらいことやからね。 少し切るだけと言ったって、手術は怖いやん? 今の調子でいくと、ダンナさんが子供たちに負担をかけそうだよね・・ それが心配なのすっごいわかる!!! でもね、リナさんは大事な大事な人だから、めいっぱいゆっくりして欲しいなって思ってるよ。 あんまりムリしないでね!! いつも応援してる! もぃ。

No.353 15/10/11 10:05
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 352 ゆづきさん、ひさしぶり。
旦那さん引きこもり状態なんだ。それも大変だよね。ストレス溜まれば全てこちらのせいだもん。
周りとの関係性が無いから、家族に依存するのがモラだし、本当家族はしんどいよね。
部屋から出てくる時、ビクっとしてしまわない?
精神的に追い詰められると、ゆづきさんも辛いけど、ここで話聞くから少しでも吐き出してね。
いつでも味方だから!

No.352 15/10/11 08:15
ゆづき ( 40代 ♂ 4WecLb )

>> 351 本間に連休いらない!久しぶりです!みなさんのレスみて本間に同じ過ぎてなんとも言えない、本間にモラは自分のことばかりだよね、何を考えてるんかもしれないわ、私のとこは今旦那は引きこもり、御飯食べるときとタバコすう、以外はでてこないよ、でも、出てきたら文句やらわけわからんこと言ってるから疲れる、芸能人のヨネスケ状態だよ、子どもにもどう接していいのかわからなくなって、結局コミュニケーションとれず、又引きこもり楽しくないから仕事ってゆっつてスロットいき負けて腹立つから私に八つ当たり本間になんとも言いようがないよね!

  • << 358 ゆづきさん★ お久しぶり^^ 本当に連休いらぬ!! もう、土日もいらない!って思うよ・・・。 モラの自分勝手が炸裂する土日祝日・・ もうため息しか出ないよね。。 旦那さん、相変わらず部屋に閉じこもりぎみなんだね>< ある意味うらやましいよね?!! こっちは、家事や子供の事で毎日忙しくて。 部屋にとじこもる事なんてできんもん!! 出てきて文句・・ 文句言うために出てきてるんやろか?? コミュニケーションがうまくとれなくなるの当然だよ! お子さん可哀想だよ>< 結局、閉じこもりも何かのアピールなのかなぁ。 そりゃ、家族いるのに自分だけ閉じこもってたら楽しくないもんね。 そして、子供とゆづきさんの楽しげな声とかが聞こえて嫉妬してるんかもよ! モラってコミュ下手でかまってちゃんやから、 ひきこもりつつ、かまってほしいっていうアピールなんかもね。。 そういう行為でどれだけゆづきさんやお子さんが傷ついてるかも考えず! 本当に自分勝手だよね!! 子供か! って言いたくなるけど、子供よりタチが悪いよね>< 精神的に辛くなるのわかる>< すっごいストレスたまるよね>< うちら味方やから!! いつでも何でも聞くからね! ストレスで倒れないように、本当に身体や心を大事にしてなぁ!ゆづきさん! もぃ。
  • << 369 ゆづきさん…大丈夫? 家で引き込まれるのも、嫌だよね…家族がいるのがうざい?どうすれば満足? 子供と出掛けても、たぶん文句なんだろうね… なにを考えているのか…本当一度頭の中見てみたいよね。 家事、、育児、仕事と大変だけど、体調気をつけてね。 また、話せる時、沢山吐き出してね。

No.351 15/10/10 23:28
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 350 リナさん…大丈夫?お疲れさまです。

休みの日は、本当、やること増えるだけだからいらないよね…
家族で出掛けて…行く先々でいらない神経使って…
帰ったら家事が待ってるから、早く帰るとか、食事はせめてお弁当なり惣菜なら助かるよね。
旦那 は、ただ行って帰っても寝るだけ…全ての負担がかかってくるから…
大変だったね…
明日も早いなら心配だよ…
体調悪いって逃げられない?
明日、天気崩れるなら、家でゆっくりして最終日出掛けない?とか…
うちは、たぶん、図書館行って、電気屋さんコースだけど…これまた違った意味で子供に悪くて…

悩みは違うけど、もっと労うとかできないのかな?
リナさん無理しないでね。

  • << 354 プーさん、ありがとう! あの後、沢山の洗濯物たたみながら、好きなDVDを観たよ。 少しはストレス発散したよ。 今日は出かけてるよ>_< もぃこさんも、プーさんも私の身体を気遣ってくれてありがとう。 入院とかも、ゆっくりしたいけど、旦那は子供に対して色々とやらせたり子供に負担がかかると思うと、なかなかね。 少しは半生してくれるといいけど。 プーさんも、モラとのお付き合い大変だけど、無理しないでね。
  • << 357 プーさん こんにちは★ 本当に、休みの日って、ダンナがいたら家事がはかどらないし、 「イライラモード」が伝わってきて気が休まらないよ。。 少しバタバタしただけで、 「普段からやっていれば、休みにバタバタせんでいいんちゃうん!!」 とかキレられるし。 普段からやってることと同じ事をしてるだけなんですけど・・・ って言いたいよ。 ただ、お前がだらしなく寝てるだけなんだったら、 人の家事まで文句つけるな!! 文句あるならお前がやれ!!ってマジ言いたいよ!! ほんとだよね。 夕方までお出かけなら、その後ご飯つくるのなんて、本当にしんどいよ。 普通のダンナとならまだしも、 モラと一日一緒で神経がすりへってるしね。 お弁当とか楽なのを許してくれないのはウチもだ。 大きいスーパーだったら、わざわざご飯つくるための買い物よりお惣菜の方が 早くて安くついたりするのにね? 「楽させたくない」 くせに、 「忙しくしてると文句いう(機嫌悪くなる)」 って、本当に意味不明。 オトコって、電気屋とかホームセンターとか好きだよね~~ 私は、買い物は必要なものだけサッサと済ませるタイプだから、 電気屋とかで長居するのだけで苦痛・・・。 子供はもう大きくなったけど、 小さい頃は、電気屋とかホームセンターとか楽しくないからさー 「まだぁぁぁぁ???」 って嫌がってたよ・・・。 自己中だから、電気屋に2時間とか平気で使うくせに、子供とか私たちが見たい売り場とかだと ため息ついたりするから、一緒に出かけるの嫌だもん。 「労う」 って辞書にあるんかなぁ(笑) なんかモラの辞書にはなさそう・・・>< プーさんも、お休みでモラ炸裂で大変だろうけど、なんとか乗り切ろうね!! いざとなったら 「体調悪い」 で布団でカメになってやるぅぅぅ(笑)

No.350 15/10/10 22:41
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 349 ごめん!まだ書き足りない(笑)

今日もね、子供がアイス食べたいって途中で言ったり、ドーナッツ食べたいって言ったりした時があって、それくらい買ってあげればいいのに、お金とかの問題ではなく、
自分が早く帰りたいから、私の顔みて首振るんだよね。(やめさせろって意味ね)もし、私と子供だけなら、公園でも何処でも、なるべく満足するまでゆっくり遊ばせてあげるし、
アイスも、ドーナッツも両方は買うまでしないけど、買いたいって言った時に買ってあげたと思う。
旦那は、躾ではなく、自分が相手に合わせるのが出来ないから、それでダメだって言うの。だから、子供にも不満が残るんだよねー。

毎日じゃないし、たまになんだから、買いたいとか、食べたいって時に買ってあげればいいのにね。
オモチャとか、そういうのは買わないけどさ。

自分の買い物や用事や、自分の食べたい物、タイミングは家族に押し付ける癖してね、

なんでこんなに自己中なんだろ。こんな気分のままなら、きっと明日も何かありそうだよねー、
旦那もこうして忙しそうにしてる私が気に入らないみたいだし!


No.349 15/10/10 22:33
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

みなさん、こんばんは!
連休お疲れ様です。

愚痴です。
今日は休みだから、当たり前のように家族で出かけたよ。
で、もうクタクタなのに、スーパー寄って
何食べたい?という話になり、旦那はお惣菜とかはやめようよ、食う気しないって言うの。そして、めっちゃ高い葡萄買わされて、自分はお金も出さないんだよ?信じられない。晩御飯も、 えー?私作るの?と思ったけど、もう言う気もしなくて、材料買って、帰ってから、すぐに晩御飯作るのも、ムカついてしばらく、ゆっくりしてたら、旦那が様子見に来たんだよね。早く作れって事なんだけど、疲れたのはお互い様じゃん。旦那は1人でグーグー昼寝してて。だから、無視してた。で、ご飯作ってから、ご飯食べて油物だったし、私は皆食べた後に1人で食べて、1人で全て片付けして、お鍋も油だらけで、やっと終わったの。
でも、また明日出かけるので、しかも遠出すると旦那も決めてて(だからって、行き先までは決めてない)子供に「明日は早いから早く寝ろよ」とか言ってるの。

私は、明日天気悪いなら洗濯物も乾かないし、どうせ早く起きて出かけるのを急かすだらうし、帰ってきてから疲れてコインランドリー行くのも嫌だから
今からコインランドリー行ってくると言ったの。

そしたら、「え?行くの?」だってさ。
は?明日早く出かけるんでしょ?明日雨降るってスマホで見て言ってたよね?と私が言ったらね

「俺が言ったからみたいな言い方すんじゃねーよ!雨降るのは俺のせいじゃねーし!」だってさ。

はー?だよ。別にいいの。
私が、家の事してても嫌な顔せずに待っててくれるなら。でも、絶対に私が何かやってると気に入らないし、早く出かけると言ってるのにとか、何とか言うじゃん?
そのくせ、自分がゆっくりしてる事には人を待たせるんだよね。

今日も、子供の遊び場だったから、もっと満足するまでゆっくり遊ばせてあげればいいのに、自分が待ってるの嫌だからって、まだ帰らない?とか、遊び足りないのに、早く帰らせるんだよね。
どうして、自分の用事は家族をとことん付き合わせて、子供が飽きてしまうまで時間使うくせに、自分は人には合わせる事出来ない奴。

帰っても、今日の
洗濯物畳むの残ってるし、コインランドリーの洗濯物もあるし、お風呂もまだだし、結局は私が一番遅く寝る事になるんだよね。


No.348 15/10/09 13:34
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 345 プーさん、もぃこさん、ありがとう! 大したことないよ!大丈夫。ここに書こうか迷ったけど、レス遅れたりして心配させないように言ってしまおう、… リナさーん!!

そうなんだ・・。
ちょっとだけ安心したよ??

リナさん重病なのかと思って、ドキドキしたよ。。。

でも、ちょっとだけ切るとかいうたって
怖いもんね。

リナさんは強いよ!
ここには言わずにしていようと思ったんだね。

言ってくれていいのに><
まぁ、ダレがみてるかわかんないから、慎重なほうがいいかもねー^^

この際、ストレスも軽減させるつもりで入院しちゃってもいいかもだよ?
だってさぁ。
リナさんはいつも頑張りすぎやもん。

こんな事を言うたら悪いけど、、
リナさんが居ない事でどんだけ大変かってこともわからせないとダメだよー!

でも、リナさんの性格上、病み上がりでもがんばろうとしそうだにゃ><
だめだよ!!

モラは、嫁の体調なんて考えてくれないよ!
だから、入院を長くするのをぜひぜひお勧めするで!!!

だって、リナさん。。そうでもないとゆっくりできないでしょ?

不便な生活で、リナさんという大きい存在を理解させればいいんだ!
そして、リナさんもゆっくりすればいいんだ!!

モラなんて、リナさん戻ったらまたこき使うんだから!!

ほんと、リナさん、
ゆっくりしてね。
そして、悪いところはゆ~~くり治してね!!

病院のご飯はー
おいしくないけどねー
何もしなくていい一日ってすごく療養になるよ。

忙しいリナさんへ★

もぃ

らびゅ

No.347 15/10/09 13:25
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

プーさん^^

うん!
私はね、一度そういう愚かなことをしてしまった分、
人生で、何を取り返していこうかなあっていつも考えてるんだ。

手術日に来てくれなかった、退院時も来てくれなかったっていうのは、
ただの甘えなのかもしれないね。

自分に一番優しく。
をがんばっているよ。

ここの皆は大好きだから、本当に助けてもらったからね。
このスレは、私にとって、救世だったの。

参観だね!プーさん^^
ガッツリストレス無しに^^

私はママ友と話するのウザイときはサッサと帰るからね~~★
お化粧してガンバ!

厚化粧で行ってやれ~~(笑)

いっつもありがとう!

私ががんばれるのはここのみんなのおかげだぁ♪

うんうん!
泣きたい時は泣いて、辛い事は言うようにする^^
忙しい時間にレスくれてありがとうね^^

がんばらないようにがんば!プーさん!
参観で子供の勇姿をミルだけが目的やんヽ(・∀・)ノ

プーさんのいうとおり、一旦生き返って、自分の人生を大事にするようにするね^^

本当にありがとう!

No.346 15/10/09 12:50
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 343 プーさん★ こんにちは^^ いつもありがとう!! リナさん病院にいくんだよね。 大変だね。 大丈夫かな・・・ プーさ… もぃこさん…

もぃこさんは、一度、死んだのなら、神様が、もぃこさんを必要としている人がいるから幸せになりなさい!って命を与えてくれたんだよ。
辛い時、苦しみや傷を受けた分凄く優しくて痛みのわかる人だと思う…
だから凹まないでとは言わない…元気でいてとも言わない…ただもぃこさんらしくそのままいけばいいんじゃないかな?
しんどい時は、とことん休む。泣きたい時は、泣く。
それでいいんじゃないかな?
再び与えれた命…大切にしてね。
参観前にめちゃくちゃでごめんね。
私は、このスレでリナさんやもぃこさんと出逢えて感謝しているよ。

さて!お化粧直していざ出陣だね。
ちなみに、私は、旦那にされたこと言われた酷い言葉忘れない…いつか仕返ししてやる。って思ってるよ。
ではでは、また落ち着いたらレスするね。

No.345 15/10/09 12:31
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

プーさん、もぃこさん、ありがとう!
大したことないよ!大丈夫。ここに書こうか迷ったけど、レス遅れたりして心配させないように言ってしまおう、と思ったので、書いたよ^ - ^

しかも、まだハッキリわからないけど、多分2日くらいで退院出来るかなー?またわかったら言うね。
誰が読んでるかわからないから、詳しくは病名言えないんだけど、

言ったら、痔、みたいなもんかも、笑。
痔ではないけど(笑)
ちょこっと切って取るの!(笑)ちょこっと?(笑)
生死に関係なくて、簡単な手術で終わるっていう感覚で思っててくれればいいよ〜(*^_^*)



旦那もどうなんだろうね、心配してるのか。
わからないけど、家でしんどくしてるとイライラするから、入院するのもいいかもね。
プーさん、帝王切開大変でしょ?傷口痛むっていうし。
そういう時の恨みは、一生忘れないよね。

もしかしたら、私のはストレスも関係あるかもしれないから、もう自分に甘く甘くしていくのだよ。
モラハラなんで、気にしてられない。子供の為に元気にならないとな。年内に手術するかもわからなくて、先生の見解を聞くの。色んな人が見てるスレだけに、 細かく説明出来なくてごめんね!
心配してくれてありがとう!

  • << 348 リナさーん!! そうなんだ・・。 ちょっとだけ安心したよ?? リナさん重病なのかと思って、ドキドキしたよ。。。 でも、ちょっとだけ切るとかいうたって 怖いもんね。 リナさんは強いよ! ここには言わずにしていようと思ったんだね。 言ってくれていいのに>< まぁ、ダレがみてるかわかんないから、慎重なほうがいいかもねー^^ この際、ストレスも軽減させるつもりで入院しちゃってもいいかもだよ? だってさぁ。 リナさんはいつも頑張りすぎやもん。 こんな事を言うたら悪いけど、、 リナさんが居ない事でどんだけ大変かってこともわからせないとダメだよー! でも、リナさんの性格上、病み上がりでもがんばろうとしそうだにゃ>< だめだよ!! モラは、嫁の体調なんて考えてくれないよ! だから、入院を長くするのをぜひぜひお勧めするで!!! だって、リナさん。。そうでもないとゆっくりできないでしょ? 不便な生活で、リナさんという大きい存在を理解させればいいんだ! そして、リナさんもゆっくりすればいいんだ!! モラなんて、リナさん戻ったらまたこき使うんだから!! ほんと、リナさん、 ゆっくりしてね。 そして、悪いところはゆ~~くり治してね!! 病院のご飯はー おいしくないけどねー 何もしなくていい一日ってすごく療養になるよ。 忙しいリナさんへ★ もぃ らびゅ

No.344 15/10/09 12:27
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

病院前のリナさんに!!!

ファイトの力を!!!


もぃ

No.343 15/10/09 12:22
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 340 プーさん、今日は行ってくれたんだ。良かった! そうなんだよねー、盗聴されてる?と思うくらいタイミング良かったりして怖いくらいだよね。 … プーさん★

こんにちは^^
いつもありがとう!!

リナさん病院にいくんだよね。
大変だね。
大丈夫かな・・・

プーさんも、身体やこころがキツいのに、参観日お疲れ様!
大丈夫だった?

プーさん
うちもね、私が入院しても、入院日に来ない、手術日に来ない、退院日にも来なかった。
私は、電車にのったりとかできない状態だったから、ダレも迎えに来てくれないとこまるし、、
最悪、介護タクシーで帰ろうと思った。

それくらい家族は冷たかった。
洗濯とかも自分で車椅子で病院内のランドリーに行ってたしね。

でも、それは悪い事ばっかりじゃなかったよ。
一人でも生きていけるって思った。
退院した日も、家にはダレも居なかったし、汚い部屋を掃除することからだった。
なんかなぁ。強くなれたよ。

もちろん、家族に手厚くお迎えとか、ご退院!とかあるけど、
それがなかった分、余計に良かったかも。

でも私はこの恨みは一生ヒキズルやろうな。
いまもひきずってるから、ダンナの顔さえ見たくないもん。
一番助けてほしかったときに、一人ぼっちだった。

手術前も「家族ナシ」って書かれたり、
辛かったよ。

母なんて、
「あなたをあいしてる。あなたを大事に育ててきた」
っていうけど、そういうときに来ないから。

見捨てられたっていう大きな傷の上から「お前はこうしろ」って言われても。
私は自殺未遂で一回死んだ身やからなぁ。

そして、この家族には助けて貰えなかった。
それをどうやって、プラス思考にしたらいいんだろうね。

なんか・・ごめん・・・
いつもの もぃこらしくないね><

なんだか落ち込んでしまってるんだ。。


岩海苔になるまでがんばるで・・・

いっつもありがとうね

  • << 346 もぃこさん… もぃこさんは、一度、死んだのなら、神様が、もぃこさんを必要としている人がいるから幸せになりなさい!って命を与えてくれたんだよ。 辛い時、苦しみや傷を受けた分凄く優しくて痛みのわかる人だと思う… だから凹まないでとは言わない…元気でいてとも言わない…ただもぃこさんらしくそのままいけばいいんじゃないかな? しんどい時は、とことん休む。泣きたい時は、泣く。 それでいいんじゃないかな? 再び与えれた命…大切にしてね。 参観前にめちゃくちゃでごめんね。 私は、このスレでリナさんやもぃこさんと出逢えて感謝しているよ。 さて!お化粧直していざ出陣だね。 ちなみに、私は、旦那にされたこと言われた酷い言葉忘れない…いつか仕返ししてやる。って思ってるよ。 ではでは、また落ち着いたらレスするね。

No.342 15/10/09 12:07
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 340 プーさん、今日は行ってくれたんだ。良かった! そうなんだよねー、盗聴されてる?と思うくらいタイミング良かったりして怖いくらいだよね。 … リナさん。
入院するの?
どしたのん?
大丈夫??

リナさんは、子供に影響のない日に、皆の生活を考えてるのにね。
旦那さんの「いつでもいいよ」っての。
いつでも良くないから相談してるのにね。
いつでもよかったらすぐ入院するっつーの。

子供の毎日が心配だったり、
「あぁ洗濯ものがたまるなぁ」とか、スケジュール立てちゃうよね><

ほんとうは、リナさん自身を大事にしないといけないのにね。。

ストレスだらけで入院、大丈夫かな??
なんだか、、私、頭悪いから、なんていって言いかわからんのよ・・
こういうときにどういう言葉をかけていいかって・・・
でも心配でドキドキした。
これでわかってくれるよね^^
本当に無理しないでね。
リナさん。


いっそのこと入院1週間とか取れるならとったほうがいいかもだよ><

だって、退院してすぐ、むちゃくちゃな家の掃除になるのがわかってる。
「まかせろ」
なんてウソッぱちやからね。

私も病床でゆっくりでこのスレで立ち直れたから^^
今回を利用してゆっくりしてもいいんちゃうかなぁと思ったりする。
(家庭の事情わからないのにごめんね)


ウチの魚の話・・
ほんっとイヤでしょー><
自分勝手に24時間、自分の為だけに使ってるヤツだよ。

バカだから、釣りの成果だけが自慢だったようで、
私がスルーして寝たから、すごく不満がたまってるみたい。

それは、朝起きての台所でわかるんだもん。。><

勝手にも程があるよ。
「いっぱい釣ってきてくれてありがとう!今からお刺身にするね」
って、言えるのは午後5時くらいまでだよ。

夜中にしらんがなwww


うちは、子供が大きくなってるから皆ほどしんどくないかと思うんだけど、
小学校くらいのときはマヂ、しんどかったなぁ。
でも、中学になっても、しんどいもんはしんどいwww
自立してくれるまで、ずっとしんどいんやろなぁ。
でも、子供のことって、意外と苦じゃないのよねーー。
反抗期で腹が立つけど、鏡なんだと思って、、
自分の鏡だよね。
育てたように育つ。

だからもう、モラ夫とか認知モラ母とかとは関係なく、子供のために頑張りたいよ。

んなも、モラにこんなことを言うてもムダ~~~!
ほんと、リナさんが言うとおり、わからせるのは至難のワザだよーw

No.341 15/10/09 11:05
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 340 リナさん…身体大丈夫?
しんどくない?辛くない?病院とか、手術とか、怖いし不安なのに…モラにとっては他人事なんだよね。
私…出産が帝王切開だったの…はじめての子の時は、不安よりも赤ちゃん無事でいて!って思いでいっぱいだったし、実家で家族がいたから安心できたけど…
下の子の時は、自分も不安だし、上の子が心配だったよ…幼稚園前だったから、義親に任せて…旦那は、病院にもこない、出産前にふざけたメールよこしただけ…全て、義実家任せだったの…
情けないよね…本来ならパパがそばにいないと子供だって不安なのに…
だから、お子さんいて手術になると…リナさん不安だよね。
だけど、身体が一番だから、頼れるなら実家、義実家に頼らないとリナさん…大変だよ…
術後は、しんどいから…
こんな時こそしっかりしてくれて頼りになる旦那さんなら、株もあがるのに…
きっと仕事を言い訳にリナさんに丸投げだから…気をつけてね。
休める時、休んで…ゆっくり治して元気になってね。

参観日も疲れるけれど、旦那と一緒なら参観日の方がいいよ。
肌寒いから、体調気をつけてね…ゆっくりできる時、ゆっくりね。

No.340 15/10/09 10:23
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 332 リナさん、もぃこさんおはよ~。 今日は仕事に行ってくれたよ… 旦那が家にいると、離れたすきに、日記やらメールやらみられるから、本… プーさん、今日は行ってくれたんだ。良かった!
そうなんだよねー、盗聴されてる?と思うくらいタイミング良かったりして怖いくらいだよね。

うちの場合は、「そんなに私の行動が気になるの〜?」とか、「そんなに私に会いたいの〜?」とか言ってたんだよね。
そしたら、帰ってくるのが段々少なくなってきたよ。
電話もそうだし、帰ってきた時も「やっぱりなぁー、帰ってくると思った」とか、言ってたの。
自分がカッコ悪い事してるって思ったのか、ずいぶん少なくなったよ。
細かい事言ってきた時なんか
たまにね、「パパくらいの人が、そんな小っちゃい事言うなんて、らしくないじゃん、どーしたの?」
(これは、本当にすごい嫌味なんだよ)って言うの。
旦那は自分が違うとわかってるから、「お前は嫌味っぽい」と言ってきた。だから、自分でも心当たりあるんでしょうね。

男はプライドあるから、自分は器が小さいという評価をされるのが一番嫌だろうから、あなたはそんな小っちゃい人間じゃないでしょ?って言うのが一番効く気がする。
他人に暴言吐いたりした時も、「いちいちそんな人の、事でイライラするなんて、あなたらしくない、あなたは、もっと器が大きいはずなのに、どうしたの?疲れてるの?」とか。

毎日我慢させられて、嫌な思いさせられてるから、そんな事言う気にもなれない事が多いけど。

プーさん、参観日なんだね。疲れるよねー、お昼まではゆっくりしてね。
私も今日はのんびりします。

  • << 342 リナさん。 入院するの? どしたのん? 大丈夫?? リナさんは、子供に影響のない日に、皆の生活を考えてるのにね。 旦那さんの「いつでもいいよ」っての。 いつでも良くないから相談してるのにね。 いつでもよかったらすぐ入院するっつーの。 子供の毎日が心配だったり、 「あぁ洗濯ものがたまるなぁ」とか、スケジュール立てちゃうよね>< ほんとうは、リナさん自身を大事にしないといけないのにね。。 ストレスだらけで入院、大丈夫かな?? なんだか、、私、頭悪いから、なんていって言いかわからんのよ・・ こういうときにどういう言葉をかけていいかって・・・ でも心配でドキドキした。 これでわかってくれるよね^^ 本当に無理しないでね。 リナさん。 いっそのこと入院1週間とか取れるならとったほうがいいかもだよ>< だって、退院してすぐ、むちゃくちゃな家の掃除になるのがわかってる。 「まかせろ」 なんてウソッぱちやからね。 私も病床でゆっくりでこのスレで立ち直れたから^^ 今回を利用してゆっくりしてもいいんちゃうかなぁと思ったりする。 (家庭の事情わからないのにごめんね) ウチの魚の話・・ ほんっとイヤでしょー>< 自分勝手に24時間、自分の為だけに使ってるヤツだよ。 バカだから、釣りの成果だけが自慢だったようで、 私がスルーして寝たから、すごく不満がたまってるみたい。 それは、朝起きての台所でわかるんだもん。。>< 勝手にも程があるよ。 「いっぱい釣ってきてくれてありがとう!今からお刺身にするね」 って、言えるのは午後5時くらいまでだよ。 夜中にしらんがなwww うちは、子供が大きくなってるから皆ほどしんどくないかと思うんだけど、 小学校くらいのときはマヂ、しんどかったなぁ。 でも、中学になっても、しんどいもんはしんどいwww 自立してくれるまで、ずっとしんどいんやろなぁ。 でも、子供のことって、意外と苦じゃないのよねーー。 反抗期で腹が立つけど、鏡なんだと思って、、 自分の鏡だよね。 育てたように育つ。 だからもう、モラ夫とか認知モラ母とかとは関係なく、子供のために頑張りたいよ。 んなも、モラにこんなことを言うてもムダ~~~! ほんと、リナさんが言うとおり、わからせるのは至難のワザだよーw
  • << 343 プーさん★ こんにちは^^ いつもありがとう!! リナさん病院にいくんだよね。 大変だね。 大丈夫かな・・・ プーさんも、身体やこころがキツいのに、参観日お疲れ様! 大丈夫だった? プーさん うちもね、私が入院しても、入院日に来ない、手術日に来ない、退院日にも来なかった。 私は、電車にのったりとかできない状態だったから、ダレも迎えに来てくれないとこまるし、、 最悪、介護タクシーで帰ろうと思った。 それくらい家族は冷たかった。 洗濯とかも自分で車椅子で病院内のランドリーに行ってたしね。 でも、それは悪い事ばっかりじゃなかったよ。 一人でも生きていけるって思った。 退院した日も、家にはダレも居なかったし、汚い部屋を掃除することからだった。 なんかなぁ。強くなれたよ。 もちろん、家族に手厚くお迎えとか、ご退院!とかあるけど、 それがなかった分、余計に良かったかも。 でも私はこの恨みは一生ヒキズルやろうな。 いまもひきずってるから、ダンナの顔さえ見たくないもん。 一番助けてほしかったときに、一人ぼっちだった。 手術前も「家族ナシ」って書かれたり、 辛かったよ。 母なんて、 「あなたをあいしてる。あなたを大事に育ててきた」 っていうけど、そういうときに来ないから。 見捨てられたっていう大きな傷の上から「お前はこうしろ」って言われても。 私は自殺未遂で一回死んだ身やからなぁ。 そして、この家族には助けて貰えなかった。 それをどうやって、プラス思考にしたらいいんだろうね。 なんか・・ごめん・・・ いつもの もぃこらしくないね>< なんだか落ち込んでしまってるんだ。。 岩海苔になるまでがんばるで・・・ いっつもありがとうね

No.339 15/10/09 10:09
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 335 「んじゃ、先にご飯しよっか^^」 と、子供と父母のご飯をしてんけど、 もう。。疲れて限界だったんだ。アタシ。。 やっと皆に… もぃこさん、おはよう!
やだーもう、その釣りの話!起きてきて話聞いたもぃこさん、すごいよ・・・T_T
私も、旦那の自慢話なんて聞きたくないんだけど、
聞かないと機嫌悪くなるのが面倒でよく聞いてるフリしたりするなぁ。

釣るだけ釣ってきて、あとはやっておいて!とかさ。モラのあるあるだよねー。
何でもそう。料理も何でも、全て、やるだけやって片付けも全て面倒くさいのは、人任せ。
その、台所の凄い光景・・・単に、もぃこさんへの嫌がらせでしょ?
自分が子供の送り迎えも忘れて自分の事しか考えてなくて、ご飯の連絡も無くて。
もし、旦那さん本人がもぃこさんの立場なら・・私たち、殺されてるよね^_^;
とにかく、自分からの目線と考え方しかないんだよ。だから、病気なんだけど。

お弁当だって、たまにはいいじゃん。そんなの細かくチェックするなんて、自分の価値下げてるだけじゃん。自分は寿司食べてるんでしょ?何様?
寿司食べるとかいいけどさ、なら奥さんのお弁当くらいグチグチ言うな、だよね。

もぃこさん、体調悪い時も家族のご飯とか大変だよね。子供さんのお世話も、成長したらしたで、テスト勉強とか図書館とか、やることは沢山あるんだよね。大きいから楽になる事もあるけど、大きくなったから、別の苦労やお世話がある訳で、

旦那さんはそこら辺を全くわかってない!
でも、それをわからせるのは、至難の技。

うちはねー、何か私も病院通いが始まりそうで、大した事ないんだけど、それを旦那に伝えたんだけど、心配なのは子供の事なんだよね。
手術するかもしれなくて、(でも、日帰りか数日なの、心配しないでね!^ - ^)なら学校を休みの間にと思って、相談したんだけど、別に冬休みや春休みじゃなくてもいいとか、旦那は言うの。

でも、私は周りに迷惑かけたくないから、親にもご飯とか子供の世話を、なるべく負担かけたくないから、旦那に協力してって言ったら

何とかするから、学校ある時でも手術すればいいって。でもさ、自分は仕事してるんだから、結果私の親とかに負担はかかるんだよね。
そういう所がさ、想像出来ないのかな?モラハラって。病院の予約だって、総合病院はすぐにとれないし、患者は私だけじゃないのに、旦那は早く手術さてもらえとか言うから、またまたモラハラ炸裂で疲れます。

No.338 15/10/09 10:01
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 335 「んじゃ、先にご飯しよっか^^」 と、子供と父母のご飯をしてんけど、 もう。。疲れて限界だったんだ。アタシ。。 やっと皆に… もぃこさん大丈夫?

家事、育児、介護、生理って四十苦の中、旦那が使えないと、キレて当たり前!一言、ごめん。釣りに来ちゃったから、迎えに行けないけど、とか言葉が足りないよね。主語がなくいきなり言われても、なにをどうすればいいの?って思うよね。
うちも、最近は釣りに行かないけど、埃被った竿とかあるよ。魚さばいたらどうなるか、わかっていて、嫌がらせだよね。ガキなんだよ。
俺様が釣ってきたのに労いの言葉もないのかって感じだよね。
モラの嘘は日常茶飯事だから、最近、信用しないもん…他の人から見たら、終わってる夫婦だよね(笑)
でもね、勝手なことばかりしたり人を傷つけたら必ず返ってくるから、罰があたったら笑ってやろうよ。
頑張りすぎず…頼りながらむりせずいこうね。

No.337 15/10/09 09:55
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 334 もぃこさんありがとう。 なんか、お弁当のことあるよ~。 うちなんて、俺が金なくて食べてないのにお前だけ、弁当食べて…って責められ… プーさん><

ごめん><
私、空気読めないから、間にプーさんのあったかいレスがあったのにきづかなんだ><
ほんとごめんね><

あるあるやね。
「オレは食ってないのにお前だけ」

いあ!プーさん!
旦那さん絶対食ってるから!!!
私らよりいい外食してるで!絶対!

モラの共通だよね。
家族(嫁。子供)は自分のコレクションだと思ってる。
これね、実際に言われたの。

「お前やチビはオレのコレクションやから、他の人に触られたくない」

ってね。

まぁ、家事や育児まで、そして夜のお相手までするフィギュアコレクション。

そう考えているんだと思うと不思議じゃないもんね。

オレのコレクションが、他の人と話すなんてゆるせない。
オレのためだけに動け。
オレの機嫌に合わせろ フィギュアやろ。

それに反抗する私たちは、
「人間みたいな口を効くな」
程度に思われてるかも。

女性の権利とか神々しく主張してくれる政治家さんもいるけど、
こういう末端には全然伝わらないよね。

モラは幸せじゃないと思う。
フィギュアが反抗するから・・・

全員が屈服して、俺様になったときにだけ、満足できるんやろうとおもう。

でも、所詮小さい男だから、ダレもついてこない。
それもちょっとだけ分かってるんちゃうかな。

だから、離れないとわかってる嫁に依存して暴言を吐く。
さっさと離婚してもいいけど、今はまだがんばろう!

なんとかなるじょ^^

離婚になるともっと大変やし、そんな元気ないしなーーw

モラをコントロールするほうが楽やと、私は思うでーー


No.336 15/10/09 09:43
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 332 リナさん、もぃこさんおはよ~。 今日は仕事に行ってくれたよ… 旦那が家にいると、離れたすきに、日記やらメールやらみられるから、本… プーさん^^

なんか、支離滅裂なグチを連打してごめんね><
スルーしてね><

今日参観日なんだ!
プーさん体調すぐれないんやろ?
ムリしたらあかんで。

ちょっと遅れて行って、ちょっと早めに帰るみたいな、
上手に保つといいよ^^
私はママ友と話するのウザいときはいつもそんな感じにしてる。

今日はダンナさん仕事行ってくれたんだね!
(行ってくれたって、当たり前なんだけどね)

少しだけプーさんの時間ができるやん^^
でも、参観日やから忙しいか><

ダンナが家にいると、いちいち干渉してくるから本当にウザイ。

最近プーさんの旦那さんってストーカーチックになってるよね?
日記とか勝手に読まれるとかもう・・・疲れるよね。

スマホも、ロックしたら、
「なんでロックしてんだ」
ってなるからめんどくさいし。

勝手にスマホの設定かえるなんて、異常だよ。
ほんっと、プーさんのこころをドコまで追いつめるんだよ。

多分、支配することでしか、自分のアピールができないんだね。
悲しい男だね。

それが愛情だとおもってる、はなはだしい勘違いもあるしね。

自分だけが幸せになりたい人に、本当の幸せなんてわからないだろうね。
おしエルのも、私たちの仕事じゃないよ。

どんな親だったんだ!って。
最近ダンナの親まで恨むようになったもんw

お休みが続くね。

岩にかじりついてでも乗り越えようね。
そのうちモラ被害者海苔ができるかもや あははww

胃が痛いっていうてたやん?
参観日も疲れれるから、気をつけてね!
ストレスから逃げてね~~~!プーさん!!


テキトーに行こう!

No.335 15/10/09 09:30
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

「んじゃ、先にご飯しよっか^^」

と、子供と父母のご飯をしてんけど、

もう。。疲れて限界だったんだ。アタシ。。

やっと皆にご飯食べさせて、片付け終わった・・・・(モラのご飯もキッチリ置いて)

子供も大きいから、
「ママ、もう寝なよ・・クマできてるで??」
って言うてくれたから、布団にはいったのね。

そしたら、トラックで帰ってきたダンナの大声。

「釣ってきたぞーーー魚あるぞーーー」
夜9時ですよ・・

仕方なく起きて、釣った魚の自慢話を聞きながら、
コイツ、今日子供の送迎の約束なんて全て忘れてやがる・・・
ってだんだん腹たってきたん。

アジとか釣ってきたのはいいけどな。
「新鮮やから、タタキにしてくれ」
て言うの。

「あ?ふざけんなよ!」
ってもう、煮えくり返った。

今まではね、
「それ間違ってるよ」
とか言うてたんだけど、もう身体もしんどかったしね。

昼ごはん、夕ご飯までドタキャンして連絡なし。
ギリギリまで待ってた私と娘の気持ち無視。

魚釣ってきた自分が偉い。
体調悪いのにギリギリまでご飯待って、ご飯の味を損なわないように保存して置いておいたのに、

連絡もせず勝手に釣りにいって、釣り自慢して、いまから魚さばけ???

さすがに切れた。

自分勝手にもほどがあるよ。

んで、私はそのまま寝たんだよね。

朝起きたら。。。
魚の頭とかはらわたとか、三角コーナーにぶちまけて。。。
うち猫がいるから、もうすごい惨状になってた。

もう、言葉がないよ。

殺していいですか・・

  • << 338 もぃこさん大丈夫? 家事、育児、介護、生理って四十苦の中、旦那が使えないと、キレて当たり前!一言、ごめん。釣りに来ちゃったから、迎えに行けないけど、とか言葉が足りないよね。主語がなくいきなり言われても、なにをどうすればいいの?って思うよね。 うちも、最近は釣りに行かないけど、埃被った竿とかあるよ。魚さばいたらどうなるか、わかっていて、嫌がらせだよね。ガキなんだよ。 俺様が釣ってきたのに労いの言葉もないのかって感じだよね。 モラの嘘は日常茶飯事だから、最近、信用しないもん…他の人から見たら、終わってる夫婦だよね(笑) でもね、勝手なことばかりしたり人を傷つけたら必ず返ってくるから、罰があたったら笑ってやろうよ。 頑張りすぎず…頼りながらむりせずいこうね。
  • << 339 もぃこさん、おはよう! やだーもう、その釣りの話!起きてきて話聞いたもぃこさん、すごいよ・・・T_T 私も、旦那の自慢話なんて聞きたくないんだけど、 聞かないと機嫌悪くなるのが面倒でよく聞いてるフリしたりするなぁ。 釣るだけ釣ってきて、あとはやっておいて!とかさ。モラのあるあるだよねー。 何でもそう。料理も何でも、全て、やるだけやって片付けも全て面倒くさいのは、人任せ。 その、台所の凄い光景・・・単に、もぃこさんへの嫌がらせでしょ? 自分が子供の送り迎えも忘れて自分の事しか考えてなくて、ご飯の連絡も無くて。 もし、旦那さん本人がもぃこさんの立場なら・・私たち、殺されてるよね^_^; とにかく、自分からの目線と考え方しかないんだよ。だから、病気なんだけど。 お弁当だって、たまにはいいじゃん。そんなの細かくチェックするなんて、自分の価値下げてるだけじゃん。自分は寿司食べてるんでしょ?何様? 寿司食べるとかいいけどさ、なら奥さんのお弁当くらいグチグチ言うな、だよね。 もぃこさん、体調悪い時も家族のご飯とか大変だよね。子供さんのお世話も、成長したらしたで、テスト勉強とか図書館とか、やることは沢山あるんだよね。大きいから楽になる事もあるけど、大きくなったから、別の苦労やお世話がある訳で、 旦那さんはそこら辺を全くわかってない! でも、それをわからせるのは、至難の技。 うちはねー、何か私も病院通いが始まりそうで、大した事ないんだけど、それを旦那に伝えたんだけど、心配なのは子供の事なんだよね。 手術するかもしれなくて、(でも、日帰りか数日なの、心配しないでね!^ - ^)なら学校を休みの間にと思って、相談したんだけど、別に冬休みや春休みじゃなくてもいいとか、旦那は言うの。 でも、私は周りに迷惑かけたくないから、親にもご飯とか子供の世話を、なるべく負担かけたくないから、旦那に協力してって言ったら 何とかするから、学校ある時でも手術すればいいって。でもさ、自分は仕事してるんだから、結果私の親とかに負担はかかるんだよね。 そういう所がさ、想像出来ないのかな?モラハラって。病院の予約だって、総合病院はすぐにとれないし、患者は私だけじゃないのに、旦那は早く手術さてもらえとか言うから、またまたモラハラ炸裂で疲れます。

No.334 15/10/09 09:29
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 329 プーさん おっはようヽ(・∀・)ノ 私こそ、いっつも暖かくしてくれてありがとう。 精神的にすごく支えになってくれてて、大感謝だよ。。… もぃこさんありがとう。


なんか、お弁当のことあるよ~。
うちなんて、俺が金なくて食べてないのにお前だけ、弁当食べて…って責められたことあるよ。
私たちは、朝の残りとかあるものを食べてるのに…いちいちうるさいよ!って思うよね。
外食したらお金かかるし…子供も一緒ならいいけど一人で食べても仕方ないのにね。

もぃこさん旦那、リナさん旦那、うちの旦那…共通して、やっぱり、人を一人の人間ではなく、家政婦、奴隷?性の捌け口?ストレス発散のための存在?って感じで…
俺がいない間にこそこそして!って変に勘ぐられて…

なにすれば満足?というか、モラの中には、常に満足感かないんだろうね。やつあたりできる人を選別して八つ当たり…
それで果たしてモラは幸せなのかな?と思うよ。

まだまだ、モラ攻略方がわからないけど…
なんとか、意見出しあいながら乗りきりたいね。

もぃこさん…食事だけは、しっかりしてね。食べられなければ、栄養ドリンクでもいいから、、身体大切にしないとモラと闘えないからね。
もぃこさんの気持ち痛いほどわかるから…
無理は禁物だよ。

お昼たべたら参観日だよ。頑張ってくるね。

  • << 337 プーさん>< ごめん>< 私、空気読めないから、間にプーさんのあったかいレスがあったのにきづかなんだ>< ほんとごめんね>< あるあるやね。 「オレは食ってないのにお前だけ」 いあ!プーさん! 旦那さん絶対食ってるから!!! 私らよりいい外食してるで!絶対! モラの共通だよね。 家族(嫁。子供)は自分のコレクションだと思ってる。 これね、実際に言われたの。 「お前やチビはオレのコレクションやから、他の人に触られたくない」 ってね。 まぁ、家事や育児まで、そして夜のお相手までするフィギュアコレクション。 そう考えているんだと思うと不思議じゃないもんね。 オレのコレクションが、他の人と話すなんてゆるせない。 オレのためだけに動け。 オレの機嫌に合わせろ フィギュアやろ。 それに反抗する私たちは、 「人間みたいな口を効くな」 程度に思われてるかも。 女性の権利とか神々しく主張してくれる政治家さんもいるけど、 こういう末端には全然伝わらないよね。 モラは幸せじゃないと思う。 フィギュアが反抗するから・・・ 全員が屈服して、俺様になったときにだけ、満足できるんやろうとおもう。 でも、所詮小さい男だから、ダレもついてこない。 それもちょっとだけ分かってるんちゃうかな。 だから、離れないとわかってる嫁に依存して暴言を吐く。 さっさと離婚してもいいけど、今はまだがんばろう! なんとかなるじょ^^ 離婚になるともっと大変やし、そんな元気ないしなーーw モラをコントロールするほうが楽やと、私は思うでーー

No.333 15/10/09 09:21
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

もぃです。

連投ごめんね><

お返事が纏められなくて、しかもグチまで書き込みます><
ほんっとゴメン。

ちょっと愚痴らせてね><

昨日ね、モラ夫は仕事休みだったの。
んで、子供は今中間テスト中だから、早く起こして少し勉強させる。
っていうのをやってて、朝5時くらいから起きてた。
テスト中だから畑もそのままなのも気になってたけど、しゃーないし。

んで、休みの日でも、モラは起きて来ないから、勉強させて、朝ごはん食べさせて、
髪を結って、いつもどおり車で学校まで送ったん。

んじゃ、送り終わったくらいに起きてくるモラ。
これも、毎回だから、ワザとちゃうかって思ってる。

モラが、「ちょっと工具の修理あるから部品買いにいってくるわー」
っていうから、
私も手芸のオーダーが混んでて、ミシン踏まないと!だったから、

「んー何時ごろ帰る?チビは午前中テストで一旦帰ってきて、また図書館に行くって
 言うてるから、すごく車出さんとあかんから、送迎だけは手伝って~」

って言うたら、

「分かった、昼前には帰ってくるよ!送り迎えするよ」

って。。

裏切られるのは毎回だけど、今回もそうだった。

朝、子供を学校まで送り、
その後、時間が空いたら食材の買い物(病気の父母同居やからね・・)
クソモラが帰ってこないから、子供のお迎え。

そして、子供が勉強会で図書館に行く送り。
この時点でヘトヘトだった。
生理だったし。。

お昼もダンナの分も用意してたけど、メール打っても返事なし。

晩御飯の仕込みをしつつミシン。
もう、、寝たい、しんどい。腰痛い(生理痛)

でも帰ってこない。

結局、図書館までまた迎えにいって、
子供はさ
「おなかすいたー」

No.332 15/10/09 09:13
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 327 プーさん、おはよう! 旦那さん休みならゆっくり出来ないね>_< 子供まで使って詮索?本当モラハラって自分に自信が無いんだ… リナさん、もぃこさんおはよ~。


今日は仕事に行ってくれたよ…
旦那が家にいると、離れたすきに、日記やらメールやらみられるから、本当に気が休まらないんだよね…
スマホいじっていると怪しいって…
家事とかやってると勝手にスマホいじって設定とか変えてるし…本当に気持ち悪いよ。
以前リナさんが、盗聴されてるかもって…気分悪い気持ちわかるよ。支配することで、相手を思うようにできるとおもっているんだろうね。
このスレとリナさん、もぃこさん守るためにも、バレないように細心の注意払うね。
また三連休…みなさんが少しでも安心して楽しく過ごせますように…
リナさんは最近は大丈夫?平穏な日々が続きますように。
今日は参観日だよ…頑張って行ってきます。
いつもありがとうね。

  • << 336 プーさん^^ なんか、支離滅裂なグチを連打してごめんね>< スルーしてね>< 今日参観日なんだ! プーさん体調すぐれないんやろ? ムリしたらあかんで。 ちょっと遅れて行って、ちょっと早めに帰るみたいな、 上手に保つといいよ^^ 私はママ友と話するのウザいときはいつもそんな感じにしてる。 今日はダンナさん仕事行ってくれたんだね! (行ってくれたって、当たり前なんだけどね) 少しだけプーさんの時間ができるやん^^ でも、参観日やから忙しいか>< ダンナが家にいると、いちいち干渉してくるから本当にウザイ。 最近プーさんの旦那さんってストーカーチックになってるよね? 日記とか勝手に読まれるとかもう・・・疲れるよね。 スマホも、ロックしたら、 「なんでロックしてんだ」 ってなるからめんどくさいし。 勝手にスマホの設定かえるなんて、異常だよ。 ほんっと、プーさんのこころをドコまで追いつめるんだよ。 多分、支配することでしか、自分のアピールができないんだね。 悲しい男だね。 それが愛情だとおもってる、はなはだしい勘違いもあるしね。 自分だけが幸せになりたい人に、本当の幸せなんてわからないだろうね。 おしエルのも、私たちの仕事じゃないよ。 どんな親だったんだ!って。 最近ダンナの親まで恨むようになったもんw お休みが続くね。 岩にかじりついてでも乗り越えようね。 そのうちモラ被害者海苔ができるかもや あははww 胃が痛いっていうてたやん? 参観日も疲れれるから、気をつけてね! ストレスから逃げてね~~~!プーさん!! テキトーに行こう!
  • << 340 プーさん、今日は行ってくれたんだ。良かった! そうなんだよねー、盗聴されてる?と思うくらいタイミング良かったりして怖いくらいだよね。 うちの場合は、「そんなに私の行動が気になるの〜?」とか、「そんなに私に会いたいの〜?」とか言ってたんだよね。 そしたら、帰ってくるのが段々少なくなってきたよ。 電話もそうだし、帰ってきた時も「やっぱりなぁー、帰ってくると思った」とか、言ってたの。 自分がカッコ悪い事してるって思ったのか、ずいぶん少なくなったよ。 細かい事言ってきた時なんか たまにね、「パパくらいの人が、そんな小っちゃい事言うなんて、らしくないじゃん、どーしたの?」 (これは、本当にすごい嫌味なんだよ)って言うの。 旦那は自分が違うとわかってるから、「お前は嫌味っぽい」と言ってきた。だから、自分でも心当たりあるんでしょうね。 男はプライドあるから、自分は器が小さいという評価をされるのが一番嫌だろうから、あなたはそんな小っちゃい人間じゃないでしょ?って言うのが一番効く気がする。 他人に暴言吐いたりした時も、「いちいちそんな人の、事でイライラするなんて、あなたらしくない、あなたは、もっと器が大きいはずなのに、どうしたの?疲れてるの?」とか。 毎日我慢させられて、嫌な思いさせられてるから、そんな事言う気にもなれない事が多いけど。 プーさん、参観日なんだね。疲れるよねー、お昼まではゆっくりしてね。 私も今日はのんびりします。

No.331 15/10/09 09:08
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 330 ごめんね><
続きます。。

モラは最近、ゴミ箱までチェックするようになってね。
私がお昼にちょっと高いお弁当を食べてたら文句言ったりするよ。
だから、最近何も食べないっていうハンガーストをしてる。
さすがに心配になったのか、「メシ食えよ」って言うてくるけど、
「はぁ?アタシがなんか食べたら文句あるんやろ?んじゃ食べん。
 お弁当の文句言われて、食事をやめることにしたって書いたし、カウンセラーにも言うたからね」
って言うたった。

カウンセラーは、「うーーーん、ちょっと酷いね・・旦那さんに何か最近ストレスがあったとか・・」

とかいうけど、そんなのシラねーよ・・
ストレスあったって、嫁がお昼食べたものものまで文句いうなんて異常やんね?

かくいう旦那がさ、お昼から義父とお寿司屋さんに行っていたという情報をキャッチしてるんだよね。
ほんとふざけんなよ!って思うし。

何もないなら、
「あー義父さんと仲のいい時間を過ごしてよかったね^^」
ってなるんだよね。
私らそんなに心狭くないからね。

ソレを隠すとか、隠した上にお弁当いいのを食べやがって!とか
ほんと意味わかんないだよ・・。

こんな話、友人にもできないよ・・・
恥ずかしすぎるやん??

そうさよ。リナさん。
モラって、自分がやらない事を押しつける。
寝転がって、子供に
「ママに〇〇連れて行ってもらえー!ついでに××買って来て」
とか平気でいうよね。

モラが休みかどうかはこっちは関係なく毎日のやることがあるのに。
「自分が休み」
っていうだけで、世界中がのんびりしてると思ってやんの。
ほんとバカ。

そういわれると、子供は行く気満々になるし、正直こまるんだよね。
洗濯の予定とか、掃除しないといけない箇所とか気になったまま遊べないからね。

リナさんの言うことがあってるよ!
ドコにいって何する、子供とどこへ行くなんて、お前に指図されることじゃねーよ!って。
実際、モラにあってる私たちって、心のどこかが洗脳されとんかな・・・
そうしないといけない。みたいになって、行く、行かないに関わらずストレス。

ゴロゴロしながら人に指図してんじゃねーよ!
って思うから、わざと指図と逆の事をしてやるんだ(笑)



No.330 15/10/09 08:55
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 328 もぃこさん、おはよう! モラって本当に性格ひん曲がってるよね。 普通なら奥さんが、周りに優しくしたら自慢だよ? モラだから、余計な優し… リナさん おっはよー^^

いつもグチ聞いてくれて、返事してくれてありがとう^^
頼りになります!(笑)

本当に、このスレを読んだり、参加させてもらってから、精神的にゆとりができたんだよ!
大感謝!!

モラね・・
本当に理解できないくらいひん曲がってるよ。
ちょっと収まったかと思うと、荒波のように倍の倍くらいでモラ行動に出たりするから、
ほんっと、心が休まらない。

そうなんだよ。
「他人に向ける優しさの余裕があれば、もっと家族を大事にすれば?」
って言われた。
「2度と会わないような他人なんて、どうでもいいやろ?」
って。

う~~ん。
言い返すのが面倒でほっといたんだけど、
言い返せないんだよね。。ポイントが違い過ぎるんだよね。
その違うポイントを説明しても、多分理解できないだろうし、絶対ケンカになるし(苦笑)

感性の違い と言ってしまえばそうなんだけど、
簡単に言うと、「自己中心」なだけ。
これを、理解させて反省させて、更正させるなんてムリじゃないかとあきらめるしね。

でもモラって、コッチがあきらめて無言でいると、ますます増長するからタチが悪いんだよね。
無言でいたら、「これでいいんだ」っていう子供みたいな考えやから。

例えば、私が今、コーヒー飲んでテレビをゴロゴロして見ていたって、
モラには関係ないんだよね。
なのに、モラは「楽でいいな」「洗濯まわした?」とかいちいち急がせるよね。
めんどくっさいわ!ほんま。

奥さんも子供も、大きく言えば、世の中の人みんなが自分中心に動いている、
もしくは、動かさないと気がすまない。んだろうね。

「お前くらいの力量で、人を気のままに操れると思うなよ。」
って思う。
ドッカら来るのか知らない自信で満ち溢れ照るのも不思議すぎるしね(笑)

ごめん、まとめられなくて、続きます・・

No.329 15/10/09 08:41
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 326 みなさんおはよ~。 リナさん、もぃこさん…いつも温かいレスありがとう。 今日は、すっごくいいお天気…なのに、旦那休み… 雨でも… プーさん おっはようヽ(・∀・)ノ

私こそ、いっつも暖かくしてくれてありがとう。
精神的にすごく支えになってくれてて、大感謝だよ。。。

プーさんの旦那さんも現場職人だよね。
うちもだから、
「晴れの日に休み」
って、ガッカリするよね(苦笑)

モラって、自分勝手なのに相手のこと監視してるから、
仕事休みになると24時間監視されてるって感じですごく疲れるしストレスがたまるよ。

私は、人のプライベートに興味がないタイプなんだぁ。
人の日記とかスマホとか、チェックしたい人っているよね?
そのキモチがイマイチわからぬ・・・・。

見たところでどうにもならんしねぇ・・・
怪しいことがあったとしても、何か確証を持てるわけでもないし、
そんなヒマないしなーー(笑)
そして、「どーでもいいわ あんたなんて」って思ってるから、
旦那のスマホなんてどーでもいいってとこも出てきた。

お子さんに「ママの行動を聞く」って。。
自分にどんだけ自信がないんだろうね。

プーさんを罵りつつ、プーさんから捨てられるのが怖いんだろうね。
小さいね。
本当に。

そうだよー。
履歴みられて、このスレやったら、かなり攻撃されるかもやから気をつけてね!
プーさんが責められるのイヤだもん。。

私たちは、「離婚せずにモラ夫の対応をして生活を改善させる」
がモットーでグチったり、人の意見を聞いたり、精一杯やってるんだけど、
旦那さんがこのスレを履歴で見たら、本当の目的が分からずにプーさんを責めそうなんだよね。
「自分を振りかえる」
ということが絶対できないモラだから、悪口言われてる・・
くらいの小学生程度の考えになるだろうから・・

子供に聞くのは本当に卑怯だよ。
子供がどういう気持ちになるのか考えないただのエゴだよね。

自分さえ気分よく過ごせればいいっていうモラの特徴だよね。
こどもの心さえも壊すんじゃないかって。。日々ハラハラするんだ><

今日は金曜日。今週最後の平日だね。
旦那さん仕事いってくれたかな?

行ってくれたら少しは休めるのにね。
心も身体も。。

胃。大丈夫?
ほんとうにムリしないでね!

プーさんへ★
もぃ★

  • << 334 もぃこさんありがとう。 なんか、お弁当のことあるよ~。 うちなんて、俺が金なくて食べてないのにお前だけ、弁当食べて…って責められたことあるよ。 私たちは、朝の残りとかあるものを食べてるのに…いちいちうるさいよ!って思うよね。 外食したらお金かかるし…子供も一緒ならいいけど一人で食べても仕方ないのにね。 もぃこさん旦那、リナさん旦那、うちの旦那…共通して、やっぱり、人を一人の人間ではなく、家政婦、奴隷?性の捌け口?ストレス発散のための存在?って感じで… 俺がいない間にこそこそして!って変に勘ぐられて… なにすれば満足?というか、モラの中には、常に満足感かないんだろうね。やつあたりできる人を選別して八つ当たり… それで果たしてモラは幸せなのかな?と思うよ。 まだまだ、モラ攻略方がわからないけど… なんとか、意見出しあいながら乗りきりたいね。 もぃこさん…食事だけは、しっかりしてね。食べられなければ、栄養ドリンクでもいいから、、身体大切にしないとモラと闘えないからね。 もぃこさんの気持ち痛いほどわかるから… 無理は禁物だよ。 お昼たべたら参観日だよ。頑張ってくるね。

No.328 15/10/08 09:41
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 324 リナさん★ ありがとう^^ こないだね、旦那とたまたまスーパーに行ったときに おばあさんがお店で無料のダンボールに一杯詰め込ん… もぃこさん、おはよう!
モラって本当に性格ひん曲がってるよね。
普通なら奥さんが、周りに優しくしたら自慢だよ?
モラだから、余計な優しさはその優しさ自分に向けろって思ってるんだよ。
でも、もぃこさんのやった事は、余計な優しさでもなく、偽善でもない。
自然とそう思って行動しただけなのにね。

モラってさ、そういう事は自然と出来ないし、自分にメリットある事しかしないから、きっと自分以外の人もそうに違いないって思ってるんだよ。

私、自分の旦那の事で、すごく思うのは、私が何して何考えて、何をしていて、幸せかなんて、私の自由で勝手なんだよね。
でも、旦那は私の考えも何やるかも、自分の許可なくされたら気に入らないんだよ。
何度も旦那に言ってるけど、
私が何してもあなたに関係ないし、これから何するとか、何食べるとか言われる筋合い無いって、ハッキリ言ってるよ。
モラって、わざわざ「今日何するの?◯◯行ってくれば?」とか、夏休みなんかも、子供に「今日は何処行くの?△△に連れて行ってもらえば?」とか言ってくる。それって、言われると行かなくちゃいけないみたいで、私本当ストレスなんだ。

だから、何処行くとかも、別に決めてないし、子供の機嫌とか天気で、適当に行動するからって言うの。
自分の家族も周りの人全て、自分の所有物とでも思ってるんじゃない?

もぃこさんの旦那さんも、自分が心の中で細かい事いちいち考えてるから、もぃこさんの何ともない行動に、口出しするんだよ。
私たちって、そこまで深く考えてないもんね、そういう事する時は。
モラは1つの事でメリットデメリット考えたり、細かく細かく考えるからストレスたまってイライラしてるんだね、きっと。

  • << 330 リナさん おっはよー^^ いつもグチ聞いてくれて、返事してくれてありがとう^^ 頼りになります!(笑) 本当に、このスレを読んだり、参加させてもらってから、精神的にゆとりができたんだよ! 大感謝!! モラね・・ 本当に理解できないくらいひん曲がってるよ。 ちょっと収まったかと思うと、荒波のように倍の倍くらいでモラ行動に出たりするから、 ほんっと、心が休まらない。 そうなんだよ。 「他人に向ける優しさの余裕があれば、もっと家族を大事にすれば?」 って言われた。 「2度と会わないような他人なんて、どうでもいいやろ?」 って。 う~~ん。 言い返すのが面倒でほっといたんだけど、 言い返せないんだよね。。ポイントが違い過ぎるんだよね。 その違うポイントを説明しても、多分理解できないだろうし、絶対ケンカになるし(苦笑) 感性の違い と言ってしまえばそうなんだけど、 簡単に言うと、「自己中心」なだけ。 これを、理解させて反省させて、更正させるなんてムリじゃないかとあきらめるしね。 でもモラって、コッチがあきらめて無言でいると、ますます増長するからタチが悪いんだよね。 無言でいたら、「これでいいんだ」っていう子供みたいな考えやから。 例えば、私が今、コーヒー飲んでテレビをゴロゴロして見ていたって、 モラには関係ないんだよね。 なのに、モラは「楽でいいな」「洗濯まわした?」とかいちいち急がせるよね。 めんどくっさいわ!ほんま。 奥さんも子供も、大きく言えば、世の中の人みんなが自分中心に動いている、 もしくは、動かさないと気がすまない。んだろうね。 「お前くらいの力量で、人を気のままに操れると思うなよ。」 って思う。 ドッカら来るのか知らない自信で満ち溢れ照るのも不思議すぎるしね(笑) ごめん、まとめられなくて、続きます・・

No.327 15/10/08 09:29
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 326 プーさん、おはよう!
旦那さん休みならゆっくり出来ないね>_<

子供まで使って詮索?本当モラハラって自分に自信が無いんだよ。
もし不安もなく自信があれば、そんな事しないもん。

怪しまれてこのスレバレても、
プーさんが困ってしまうだけだから無理しないでもし、バレそうなら無理して、返事とかいいからね。
こちらには、気を使わないでね、

  • << 332 リナさん、もぃこさんおはよ~。 今日は仕事に行ってくれたよ… 旦那が家にいると、離れたすきに、日記やらメールやらみられるから、本当に気が休まらないんだよね… スマホいじっていると怪しいって… 家事とかやってると勝手にスマホいじって設定とか変えてるし…本当に気持ち悪いよ。 以前リナさんが、盗聴されてるかもって…気分悪い気持ちわかるよ。支配することで、相手を思うようにできるとおもっているんだろうね。 このスレとリナさん、もぃこさん守るためにも、バレないように細心の注意払うね。 また三連休…みなさんが少しでも安心して楽しく過ごせますように… リナさんは最近は大丈夫?平穏な日々が続きますように。 今日は参観日だよ…頑張って行ってきます。 いつもありがとうね。

No.326 15/10/08 09:20
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

みなさんおはよ~。

リナさん、もぃこさん…いつも温かいレスありがとう。

今日は、すっごくいいお天気…なのに、旦那休み…
雨でも、気分悪いのに…天気いいと余計嫌だよ…

最近、子供に 母さん隠し事してない?って聞いたり、スマホいじってたり…油断できなくて…
履歴でも見られたらかなわないからね…
今日は、あまりレスできないかも…

仕事行ってくれたら…落ち着いたらレスします。

う~。胃が痛い…
みなさんも体調気をつけてね。

  • << 329 プーさん おっはようヽ(・∀・)ノ 私こそ、いっつも暖かくしてくれてありがとう。 精神的にすごく支えになってくれてて、大感謝だよ。。。 プーさんの旦那さんも現場職人だよね。 うちもだから、 「晴れの日に休み」 って、ガッカリするよね(苦笑) モラって、自分勝手なのに相手のこと監視してるから、 仕事休みになると24時間監視されてるって感じですごく疲れるしストレスがたまるよ。 私は、人のプライベートに興味がないタイプなんだぁ。 人の日記とかスマホとか、チェックしたい人っているよね? そのキモチがイマイチわからぬ・・・・。 見たところでどうにもならんしねぇ・・・ 怪しいことがあったとしても、何か確証を持てるわけでもないし、 そんなヒマないしなーー(笑) そして、「どーでもいいわ あんたなんて」って思ってるから、 旦那のスマホなんてどーでもいいってとこも出てきた。 お子さんに「ママの行動を聞く」って。。 自分にどんだけ自信がないんだろうね。 プーさんを罵りつつ、プーさんから捨てられるのが怖いんだろうね。 小さいね。 本当に。 そうだよー。 履歴みられて、このスレやったら、かなり攻撃されるかもやから気をつけてね! プーさんが責められるのイヤだもん。。 私たちは、「離婚せずにモラ夫の対応をして生活を改善させる」 がモットーでグチったり、人の意見を聞いたり、精一杯やってるんだけど、 旦那さんがこのスレを履歴で見たら、本当の目的が分からずにプーさんを責めそうなんだよね。 「自分を振りかえる」 ということが絶対できないモラだから、悪口言われてる・・ くらいの小学生程度の考えになるだろうから・・ 子供に聞くのは本当に卑怯だよ。 子供がどういう気持ちになるのか考えないただのエゴだよね。 自分さえ気分よく過ごせればいいっていうモラの特徴だよね。 こどもの心さえも壊すんじゃないかって。。日々ハラハラするんだ>< 今日は金曜日。今週最後の平日だね。 旦那さん仕事いってくれたかな? 行ってくれたら少しは休めるのにね。 心も身体も。。 胃。大丈夫? ほんとうにムリしないでね! プーさんへ★ もぃ★

No.325 15/10/07 14:23
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 323 リナさんこんにちわ。 もぃこさんのリナさんの私の旦那も、まったく同じで笑えるけれど…本当に不機嫌スィッチがどこにあって、ON OFF… プーさん こんちわ★

お子さん大丈夫?
今日も点滴なのん??

あ、昨日かぁ・・

喘息は発作があったりしたら心配だよね。。
ウチの娘も小さいころゼーゼーいうてた。

前にも言うたけど、治ったりするから・・

お子様ゼーゼーいうてしんどくて可哀想やな・・・
でもでも、様子みようね^^
ほんと、プーさんがんばり性やから、コッチも心配だよーー><

お迎えがんばってね!
頑張りすぎないでね!プーさん・・

近くなら助けに行きたいよ!!
お子様ももちろん心配だけど、プーさん自身も大事にしてね!
頑張り過ぎない程度に^^★

いつも暖かいプーさんをいじめるモラ旦那をビンタしてやりたい!!

ほんっとスイッチがあるなら、リモコン操作したいよ。
いつキレるかわからんから、
それが家族だけならいいけど、店員さんとかにもキレるから
嫌なんだよね。

根拠なくどういう考えで威張れるんだろう。
なんで相手が立ち上がれなくなるなるまで攻撃しないと気がすまないんだろう。。。

不思議だよ。

普通でいいのにね。
いつも穏やかでいれば、自分も楽じゃない?
って言うても、よくわからないみたいだよ・・・。

辞書にないんやろねw

穏やかな日々は絶対に来るよ!
私はそれまで石に噛り付いてでもがんばるで!!(笑)

No.324 15/10/07 14:12
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 322 もぃこさん、大変な週末だったんだね。 そうなんだよね、モラハラって出かけて不機嫌になるんだけど、その原因て家庭や自分にあるんだよ。 結局… リナさん★

ありがとう^^

こないだね、旦那とたまたまスーパーに行ったときに
おばあさんがお店で無料のダンボールに一杯詰め込んでたのを見たんだ。
それって、多分普段来れないからまとめ買いなんだろなーって。

んですごく大変そうだったから手伝ったんだ。
モラ旦那は、それがすごく気に入らなかったみたいで、
「ケッ。どうせお前って偽善者なのがよくわかったよ」
とか言うの。

意味わかんないよね。
私の心が読めるの?親善か偽善か。
アンタがキメルことじゃねーよ。ってホント毎回キレそうになるの。
ストレスを私で発散するの、本当にやめて欲しいよ。
私は私なりに生きて行きたいのに(離婚ちゃうで)

私は、優しくしたいときにはしたい。
したくないときにはしない。
そんな自由すら奪う権利ないだろ。お前には。って言いたいんだよね。

幼稚な
「そんなならオレ様にもっと優しくしろ」
って考えなんだろうけどさ。

ふっ
優しくし続けて何年だ。。
許し続けて何年なんだよ!!!
ここのみんな そうおもってるよね!!!
ふざけんなよ。

耳元で
「お前は寂しい老後になるなぁ」
って言うてるよ。

うちは旦那が耳悪いから余計に頑固やし、依存してるんかもねー。
でも、そんなん許さないよ。

だからといって、人の気分を害するとか関係ないんだよ。

--

そうだよね。リナさん!
私ら、すごく強くなったよね(笑)
パート1とかみると、もう壊れそうなガラスのハートかよ!って思ってしまうもんw

そうなんだよー
たまーーーーーにねw
モラが収まってたら期待してしまうよね(笑)
まぁいつも結果は「モラから始まりモラでオワル」んやけどww

基本小さい人間だもんね。
「小さいオッサンがなんか言うてるわ」
くらいで行こうかと思ってるよ^^

らびゅ リナさん^^

  • << 328 もぃこさん、おはよう! モラって本当に性格ひん曲がってるよね。 普通なら奥さんが、周りに優しくしたら自慢だよ? モラだから、余計な優しさはその優しさ自分に向けろって思ってるんだよ。 でも、もぃこさんのやった事は、余計な優しさでもなく、偽善でもない。 自然とそう思って行動しただけなのにね。 モラってさ、そういう事は自然と出来ないし、自分にメリットある事しかしないから、きっと自分以外の人もそうに違いないって思ってるんだよ。 私、自分の旦那の事で、すごく思うのは、私が何して何考えて、何をしていて、幸せかなんて、私の自由で勝手なんだよね。 でも、旦那は私の考えも何やるかも、自分の許可なくされたら気に入らないんだよ。 何度も旦那に言ってるけど、 私が何してもあなたに関係ないし、これから何するとか、何食べるとか言われる筋合い無いって、ハッキリ言ってるよ。 モラって、わざわざ「今日何するの?◯◯行ってくれば?」とか、夏休みなんかも、子供に「今日は何処行くの?△△に連れて行ってもらえば?」とか言ってくる。それって、言われると行かなくちゃいけないみたいで、私本当ストレスなんだ。 だから、何処行くとかも、別に決めてないし、子供の機嫌とか天気で、適当に行動するからって言うの。 自分の家族も周りの人全て、自分の所有物とでも思ってるんじゃない? もぃこさんの旦那さんも、自分が心の中で細かい事いちいち考えてるから、もぃこさんの何ともない行動に、口出しするんだよ。 私たちって、そこまで深く考えてないもんね、そういう事する時は。 モラは1つの事でメリットデメリット考えたり、細かく細かく考えるからストレスたまってイライラしてるんだね、きっと。

No.323 15/10/07 13:39
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 322 リナさんこんにちわ。

もぃこさんのリナさんの私の旦那も、まったく同じで笑えるけれど…本当に不機嫌スィッチがどこにあって、ON OFFは私たちで押したいよね…

なにが気にいらない?何すれば満足?結局、モラには、納得とか、満足とか辞書がないんだよね…
新婚の頃なら気にならないことも、時間がたつにつれて、現実に戻り…モラも思い切りモラを発揮するよね。
私たちには、まだまだ、安心できるとか平穏とか、遠く感じられるけど…確実に、少しずつでも強くなっていってるから…
お子さんのことも…もぃこさんも私もリナさんも心配ごととか多いけど…子供は、母や父を見てるから、ちゃんとわかっていると思うよ。
もぃこさんもリナさんも、優しいから…お子さんも優しい子供になるから大丈夫。自信もってね。
旦那に暴言吐かれたり、キッツイけど、凹むけど、寝込むけど、それでいいんだよ。
叩かれたら痛いのと同じ…
切ったら血が出るし、酷いこと言われたら腹がたつし…人間だもん。当たり前のことを当たり前に受け止めていこうね。我慢したら、爆発したり辛いから…
めちゃくちゃでごめんね。
私も、もぃこさん、リナさん、あおさん…大好きだよ。
これから、お迎えだよ~。
きのう、喘息で病院で点滴だったから心配…みなさんお子さんも体調気をつけてね。

  • << 325 プーさん こんちわ★ お子さん大丈夫? 今日も点滴なのん?? あ、昨日かぁ・・ 喘息は発作があったりしたら心配だよね。。 ウチの娘も小さいころゼーゼーいうてた。 前にも言うたけど、治ったりするから・・ お子様ゼーゼーいうてしんどくて可哀想やな・・・ でもでも、様子みようね^^ ほんと、プーさんがんばり性やから、コッチも心配だよーー>< お迎えがんばってね! 頑張りすぎないでね!プーさん・・ 近くなら助けに行きたいよ!! お子様ももちろん心配だけど、プーさん自身も大事にしてね! 頑張り過ぎない程度に^^★ いつも暖かいプーさんをいじめるモラ旦那をビンタしてやりたい!! ほんっとスイッチがあるなら、リモコン操作したいよ。 いつキレるかわからんから、 それが家族だけならいいけど、店員さんとかにもキレるから 嫌なんだよね。 根拠なくどういう考えで威張れるんだろう。 なんで相手が立ち上がれなくなるなるまで攻撃しないと気がすまないんだろう。。。 不思議だよ。 普通でいいのにね。 いつも穏やかでいれば、自分も楽じゃない? って言うても、よくわからないみたいだよ・・・。 辞書にないんやろねw 穏やかな日々は絶対に来るよ! 私はそれまで石に噛り付いてでもがんばるで!!(笑)

No.322 15/10/07 13:17
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 319 そんなで布団に入ったら、本当に熱が出ちゃってね~~>< 娘からは「ストレス熱や~~」ってバカにされちゃったけど(苦笑) ちょっと寝込… もぃこさん、大変な週末だったんだね。
そうなんだよね、モラハラって出かけて不機嫌になるんだけど、その原因て家庭や自分にあるんだよ。
結局お金の事が気に入らない、とか、奥さんの自分に対する態度が気いらない。
だから、常にイライラしてる。
世間の人にも、みんな優しい目で見てあげることが出来ない。
普通の人間ならね、お年寄り見て、未来の自分を見るのよね。自分もこうなるんだよな、ってさ。だから優しく接するんだけど、旦那さんの中では違うなよね。

そう、こんな雰囲気になるなら、出かけない方がよっぽどいい!と思う。私も毎回そう。
でも、私も、もぃこさんと同じで、それでも子供が喜ぶし久しぶりにお出かけとか、ストレス発散とか、したいじゃん。
密かな期待もあるし、モラがあまり激しくなければ、それなりに楽しい時間過ごせる時も、たまーーーに、たまーーーに、あるじゃん笑!

でも偉かったねー、ちゃんと怒ってモラハラ置いてくるなんて流石だよ!
子供と同じで悪いことしたら、キッチリ叱らないとわからないんだよね。←でも、わかってるか・・それより、怒りになってる場合あり(笑)

こうして教育していくのは、本当ならモラの母親の仕事だったのにね。でも、それを放棄したから、私達妻が苦労してる。
もぃこさんの熱はストレスだよねー、心と身体は繋がってるもん。
娘さん優しいね。でも、そうして混乱するのだね。うちの子達もそうだよー。悪いなって思うよね。
でも、子供なりに母親の言うことが一番まともで正しいとわかってくれているんじゃないかな。
もぃこさんの子供さんだもの、大丈夫だよ。

もぃこさんも、凄く強くなったよね。私ここでレス書いてて、モラハラのことを、(笑)とか、笑いに変えて話せる時がくるとは思わなかった。
本当にしんどくて、笑えない事ばかりだし、あおさんもプーさんももぃこさんも苦しんでるけど、
たまに、でたーーー!とかって、笑えるのは、すごく心が軽くなる。
私は、みんなに助けられて、モラに言い返してるし、時々、私が叱ると黙ってる旦那がいる時もあって、その後の行動見てると、少しは反省してる?って思う時も出てきたよ。
それでも、全然人間的には小っちゃい器のモラハラだから、私からの言葉は受け止められず、もぃこさんの旦那さんみたいに、キレること多々あるけどね。

  • << 324 リナさん★ ありがとう^^ こないだね、旦那とたまたまスーパーに行ったときに おばあさんがお店で無料のダンボールに一杯詰め込んでたのを見たんだ。 それって、多分普段来れないからまとめ買いなんだろなーって。 んですごく大変そうだったから手伝ったんだ。 モラ旦那は、それがすごく気に入らなかったみたいで、 「ケッ。どうせお前って偽善者なのがよくわかったよ」 とか言うの。 意味わかんないよね。 私の心が読めるの?親善か偽善か。 アンタがキメルことじゃねーよ。ってホント毎回キレそうになるの。 ストレスを私で発散するの、本当にやめて欲しいよ。 私は私なりに生きて行きたいのに(離婚ちゃうで) 私は、優しくしたいときにはしたい。 したくないときにはしない。 そんな自由すら奪う権利ないだろ。お前には。って言いたいんだよね。 幼稚な 「そんなならオレ様にもっと優しくしろ」 って考えなんだろうけどさ。 ふっ 優しくし続けて何年だ。。 許し続けて何年なんだよ!!! ここのみんな そうおもってるよね!!! ふざけんなよ。 耳元で 「お前は寂しい老後になるなぁ」 って言うてるよ。 うちは旦那が耳悪いから余計に頑固やし、依存してるんかもねー。 でも、そんなん許さないよ。 だからといって、人の気分を害するとか関係ないんだよ。 -- そうだよね。リナさん! 私ら、すごく強くなったよね(笑) パート1とかみると、もう壊れそうなガラスのハートかよ!って思ってしまうもんw そうなんだよー たまーーーーーにねw モラが収まってたら期待してしまうよね(笑) まぁいつも結果は「モラから始まりモラでオワル」んやけどww 基本小さい人間だもんね。 「小さいオッサンがなんか言うてるわ」 くらいで行こうかと思ってるよ^^ らびゅ リナさん^^

No.321 15/10/07 12:58
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 320 プーさん^^

こんにちは^^
前回の暖かいレスにもお返事できずごめんーー><

そうそう!
モラは、マシになったように見えても破壊力はすごいよw
何がモラ破壊力のキッカケになるのかは、、いまだ謎です・・。

気持ちよくお出かけするつもりだたたけど、やっぱりムリだったよーー><
家を出て5分だよwww笑えるよww

モラ旦那の気持ちはわからないけど、(わかりたくもないけど)
こんな感じやろかww

・俺様がとおる道を歩いているおじいさんが悪い
・俺様がはしる前の車がウザイ
・俺様に文句付ける助手席の嫁がウザイ

まぁこの程度の知能でしょうな。。運転中。

娘(子供)に影響するような暴言を吐いているのも、自分のストレス発散だけのこと。

サイテイだよね。
親として、夫として、恥ずかしくないのかな?
自己意欲の向上を求めたいよね。

家でさ、休みでゴロゴロしてるくらいなら、まだいいよ。(腹立たしいけども。。)
道中とか、お店で恥じかかされるのがもう嫌なんだ。

どんだけ教養ないの?って軽蔑してる。

自分は、「言うてやった!」って思ってるんかしらんけど、
まわりドン引きやしな・・。

空気読めない。
コミュニケーションの距離が取れない。
悪意がない(あるかも)
反省しない
人のせいにする


これって、病気の可能性があるらしい。
病気とわかれば優しくできるかもしれんけど、


うちは病気の人間が多すぎてもうムリだ・・・


うんうん。

一人で。
ていうのは、
一人の布団に入った時間、とか、ぼーっとひとりだけになれる時間ってこと^^
家族とかとはなれる気はないから、なんとか自分を発起してがんばるための
一人の時間ってことなんだ^^

ごめんね ぷーさん><
書き方がわるかったにゃ><
またゆっくりその件を書くよ~~♪
いつもありがとうね^^大好き★

皆がんばっていこうね^^

暖かいスレ主のリナさんに大感謝だよーー★

No.320 15/10/07 12:19
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 318 リナさん、プーさん、あおさん^^。皆さま。 いつもお世話になります^^ もぃこです。 ちょっと愚痴らせてほしくて。。。 … もぃこさんも大変だったんだね…
なのに、他の人のことを親身になって考えるなんて…凄い強い人なんだなって感じました。

モラは、静かな時と差がありすぎるから、静かだった分、破壊力は半端ないよね…
私たちには、気持ちよく楽しく出かけることさえも許されないの?って思うよね。
モラは、とことんおいつめるからたちが悪いし…
もぃこさんも、また、時間かけて気持ち癒していくしかないんだよね…
なんとか、別れずに済む、楽に穏やかに過ごせる方法考えないとね。

ちなみに、一人って別れて一人になるとかでなく、一人の空間作って考えてみることかな…

別れるのは、エネルギーがいるし…結果よいのかわからないけれど…
人には、必ず動ける時がくるから…仕事にしても、家事育児…いろいろなことで…
だから、もぃこさんも無理しないで、流されながらゆっくりいくのがいいかな…
訳わからなくてごめんね。
凹む時も、元気な時もあるのが人間だよ。泣きたければなけばいいし、ご飯だって、たまには、インスタントでも惣菜でもいいじゃない。
みんなで、共感しながら、手探りで、立ち止まってもすすんでいこうね。

No.319 15/10/07 12:01
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 317 プーさん おはよ^^ プーさん、最近はどう? 大丈夫かな? お返事できなくてごめんね^^ いつも暖かくしてくれてありが…
そんなで布団に入ったら、本当に熱が出ちゃってね~~><
娘からは「ストレス熱や~~」ってバカにされちゃったけど(苦笑)
ちょっと寝込んでしまったよ><

娘もね、ちょっと可哀想なんだ。

「ママとパパとばーちゃんの言うことが全部違うから、もういやだ(泣)」
モラ母から、私やダンナの悪口をふきこまれたりしてしんどいんだと思う。
だって、娘は親とおばーちゃんの中立でいたいって思ってるからね><


何しろ私と母は教育方針が違うんだよね。
負の連鎖を止めたい私は、娘の勉強も応援して、自分の道を選んで欲しいって思ってる。
私の思うように進んで欲しいっていう風に思わない。
娘の人生だから、選んだ道の助けになりたいと思ってる。
辛くてしんどいときだけ、、、、助けたい。
もちろん、いつも助けたいけど、自己解決も大切だから、干渉せず!って思ってる。

娘も「違うことは違う」ってわかってくる年頃なんよね。。

一緒に生活している大人が、バラバラな意見を言うと子供は混乱するんだよね><

娘から悩みを聞いたとき、ほんとうにへこんでしまったよ。
そして、こんな風に大人が揉めている事が影響してるんだと思って、
娘に心底申し訳ないと思って、謝ったよ。。。

もちろん、「謝らなくていいよ!寝てなされ!」って許してくれるけど、
心に傷を負わせてるかもしれないからね。
私みたいにならないように、育てたいって思った。

こんな同居状態や、モラ旦那と一緒に生活してしんどいのは私だけじゃなく、
娘もなんだ。。と思うと泣けてしまったんだ。。

そして、ラインで、
「ママ、大丈夫だから、ゆっくり寝てなさい。謝ることなんてないで」
って送ってくれて。。
すごく嬉しいんだけど、同時に自分の情けなさも実感して自己嫌悪で布団から出れなかった。
情けないね><私。。
もっと強くならないとな!と思ったんだ。


でも、少し寝込んでしまったけど、またがんばるよ!
この家には、この子供たちにはマトモな私たちしか居ないんだよ!!
モラになんか負けてたまるかーーー!!


ごめん、グチ長かったです><

暖かいみんな。
傷つくことは多いけど、モラなんかに負けずにがんばろうね!
何かあったら、また相談するとおもうけど、どうぞヨロシク優しくおねがいします(*´∀`)

皆もがんばって!!!

いい日が絶対に来るよ!


  • << 322 もぃこさん、大変な週末だったんだね。 そうなんだよね、モラハラって出かけて不機嫌になるんだけど、その原因て家庭や自分にあるんだよ。 結局お金の事が気に入らない、とか、奥さんの自分に対する態度が気いらない。 だから、常にイライラしてる。 世間の人にも、みんな優しい目で見てあげることが出来ない。 普通の人間ならね、お年寄り見て、未来の自分を見るのよね。自分もこうなるんだよな、ってさ。だから優しく接するんだけど、旦那さんの中では違うなよね。 そう、こんな雰囲気になるなら、出かけない方がよっぽどいい!と思う。私も毎回そう。 でも、私も、もぃこさんと同じで、それでも子供が喜ぶし久しぶりにお出かけとか、ストレス発散とか、したいじゃん。 密かな期待もあるし、モラがあまり激しくなければ、それなりに楽しい時間過ごせる時も、たまーーーに、たまーーーに、あるじゃん笑! でも偉かったねー、ちゃんと怒ってモラハラ置いてくるなんて流石だよ! 子供と同じで悪いことしたら、キッチリ叱らないとわからないんだよね。←でも、わかってるか・・それより、怒りになってる場合あり(笑) こうして教育していくのは、本当ならモラの母親の仕事だったのにね。でも、それを放棄したから、私達妻が苦労してる。 もぃこさんの熱はストレスだよねー、心と身体は繋がってるもん。 娘さん優しいね。でも、そうして混乱するのだね。うちの子達もそうだよー。悪いなって思うよね。 でも、子供なりに母親の言うことが一番まともで正しいとわかってくれているんじゃないかな。 もぃこさんの子供さんだもの、大丈夫だよ。 もぃこさんも、凄く強くなったよね。私ここでレス書いてて、モラハラのことを、(笑)とか、笑いに変えて話せる時がくるとは思わなかった。 本当にしんどくて、笑えない事ばかりだし、あおさんもプーさんももぃこさんも苦しんでるけど、 たまに、でたーーー!とかって、笑えるのは、すごく心が軽くなる。 私は、みんなに助けられて、モラに言い返してるし、時々、私が叱ると黙ってる旦那がいる時もあって、その後の行動見てると、少しは反省してる?って思う時も出てきたよ。 それでも、全然人間的には小っちゃい器のモラハラだから、私からの言葉は受け止められず、もぃこさんの旦那さんみたいに、キレること多々あるけどね。

No.318 15/10/07 11:49
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

リナさん、プーさん、あおさん^^。皆さま。

いつもお世話になります^^
もぃこです。

ちょっと愚痴らせてほしくて。。。

土日月とこちらに顔も出せなかった・・。

というのは、
最近、モラ旦那のモラが少しマシになっているかのように見えて、
家族で買い物に行こう!と大きいデパートに行き、食事の予定を立てたの。

もちろん介護があるから、看護の人を呼んで、その間だけ、楽しみたかったの・・。
娘も、最近ママと出かけてなかったから嬉しいよ~~と喜んでいたんだけどね。

家を出て5分後。
モラ発揮されたよ。車でね。
お年寄りが横断しているのにクラクション。
横断歩道は歩行者優先やのになんてことをする><

優先の交差点でも優先の車を煽ったり、窓あけて文句言ったり。

それもチンピラみたいな言葉で。
その後はもちろん、皆さまの旦那様と同じく、乱暴な運転と暴言。

もう、私も娘も、外出して5分でそんなんだから、やる気なし。
早く家に帰りたいだけ。

で、食事の時に、あまりに腹がたっていたから、
「私と娘は電車で帰るよ。ご飯勝手に食べな」

と言って、その場を去り、娘と途中で食事し、家に帰って布団に入ったの。

ガマンして食事したってどうせ気分悪いし、もう家に帰ったほうがいいと思ったからね。

もちろん、モラ帰宅後の暴言などは、想像どうりだと思う。。。
すごかったよーー。
とちゅうから、イヤホンで映画見たから聞かなかったよ。
腹立たしいし。


まぁ
モラ旦那の機嫌が悪いのも、前日の金曜日に
またまたモラ実母から、
「遺産相続の話にはパパは入らないでね。あなたはあくまで他人だから」
っていう話をされて、気に入らなくて機嫌が悪かったんだと思う。

モラ実母。。もういい加減にして欲しい。
あおさんと同じで、私も母からのネグレストに悩んでいたから。
同居したら、今はモラに変わったしね。
認知もはいっているから、半ばあきらめ気味。
たしかにモラ旦那も私の親との同居でストレスたまってルト思う。


でも、それと家族の外出は関係なくない?
そんな風に家族や他の人にアタルくらいなら、
「気分悪いから外出しない」
って言ってくれたほうがよっぽど楽だったよ。

  • << 320 もぃこさんも大変だったんだね… なのに、他の人のことを親身になって考えるなんて…凄い強い人なんだなって感じました。 モラは、静かな時と差がありすぎるから、静かだった分、破壊力は半端ないよね… 私たちには、気持ちよく楽しく出かけることさえも許されないの?って思うよね。 モラは、とことんおいつめるからたちが悪いし… もぃこさんも、また、時間かけて気持ち癒していくしかないんだよね… なんとか、別れずに済む、楽に穏やかに過ごせる方法考えないとね。 ちなみに、一人って別れて一人になるとかでなく、一人の空間作って考えてみることかな… 別れるのは、エネルギーがいるし…結果よいのかわからないけれど… 人には、必ず動ける時がくるから…仕事にしても、家事育児…いろいろなことで… だから、もぃこさんも無理しないで、流されながらゆっくりいくのがいいかな… 訳わからなくてごめんね。 凹む時も、元気な時もあるのが人間だよ。泣きたければなけばいいし、ご飯だって、たまには、インスタントでも惣菜でもいいじゃない。 みんなで、共感しながら、手探りで、立ち止まってもすすんでいこうね。

No.317 15/10/07 10:05
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 315 みなさんおはよ~。 あおさん大丈夫? 大丈夫ってレベルの話しではないよね… あおさんの、幼少期から今の苦しみとか、本人にしかわから… プーさん

おはよ^^

プーさん、最近はどう?
大丈夫かな?

お返事できなくてごめんね^^
いつも暖かくしてくれてありがと★大好きだよ^^

過去から今への苦痛。
すごく苦しいんだと思うんだ。

ネグレクトは私も母から「過干渉」→「ネグレクト」→「過干渉」・・・
になって、頭が混乱した事も多々あった。。

過干渉のときは、
「私はもぃこのためにコレだけやってるんだ」アピールで関わってくる。

ネグのときは、
 会話もなく、無視される。
 普通に無視ならいいけど、「無視してますよ!」アピールする。


小さい頃、きつかったなぁと今思い出したよ。

それをどうしようかと子供なりに出した結果が、
「親に褒められる子になろう」
って事だった。

今はもう自分の生活や、モラ旦那をどうしよう!!って思うことが大きくなってるし、
母のことなんて、もう尊敬もなにも、、、
人間として見れない自分がいたりするけど、過去の心の傷からはなかなか脱出できないんだよね。。

でも、この負の連鎖をずっとやってたら
「自分と子供の幸せがなくなっちゃう」
って思ったんだ。

私たちは、またまたモラ旦那という難儀なヤツと付き合っていかないといけないから(苦笑)

現実的に、通院の際にケガなんてしていたら、もちろんカルテにのこるわけだから、
旦那に殴られました って書いてもらえばいいんだ。

後から役にたつよ。何かのときに。

でもね~~
あおさんの悩みって、それだけじゃないような気がするんだよね。。


あおさんは、旦那さんと別れたいとか、一人になりたいっていう事じゃないんだよね><
だとしたら、証拠残しとかいらないし。。
万全を期して残していたらいいと思うけど、それがまたあおさんの心の負担になりそうだ・・。

だから、まず、
休むことが大事なんじゃないかなっておもう・・
そりゃバカ旦那からはまた「やすむんかよ」って文句があるやろうけど、

休む!ってきめて、ちょっとゆっくりしたほがいいんじゃないかな・・

ご飯つくらないのか?とか責められるなら、ご飯だけ作る、あとは寝る
デモいいと思う。

頑張りやさんだから、心配だよ・・・


  • << 319 そんなで布団に入ったら、本当に熱が出ちゃってね~~>< 娘からは「ストレス熱や~~」ってバカにされちゃったけど(苦笑) ちょっと寝込んでしまったよ>< 娘もね、ちょっと可哀想なんだ。 「ママとパパとばーちゃんの言うことが全部違うから、もういやだ(泣)」 モラ母から、私やダンナの悪口をふきこまれたりしてしんどいんだと思う。 だって、娘は親とおばーちゃんの中立でいたいって思ってるからね>< 何しろ私と母は教育方針が違うんだよね。 負の連鎖を止めたい私は、娘の勉強も応援して、自分の道を選んで欲しいって思ってる。 私の思うように進んで欲しいっていう風に思わない。 娘の人生だから、選んだ道の助けになりたいと思ってる。 辛くてしんどいときだけ、、、、助けたい。 もちろん、いつも助けたいけど、自己解決も大切だから、干渉せず!って思ってる。 娘も「違うことは違う」ってわかってくる年頃なんよね。。 一緒に生活している大人が、バラバラな意見を言うと子供は混乱するんだよね>< 娘から悩みを聞いたとき、ほんとうにへこんでしまったよ。 そして、こんな風に大人が揉めている事が影響してるんだと思って、 娘に心底申し訳ないと思って、謝ったよ。。。 もちろん、「謝らなくていいよ!寝てなされ!」って許してくれるけど、 心に傷を負わせてるかもしれないからね。 私みたいにならないように、育てたいって思った。 こんな同居状態や、モラ旦那と一緒に生活してしんどいのは私だけじゃなく、 娘もなんだ。。と思うと泣けてしまったんだ。。 そして、ラインで、 「ママ、大丈夫だから、ゆっくり寝てなさい。謝ることなんてないで」 って送ってくれて。。 すごく嬉しいんだけど、同時に自分の情けなさも実感して自己嫌悪で布団から出れなかった。 情けないね><私。。 もっと強くならないとな!と思ったんだ。 でも、少し寝込んでしまったけど、またがんばるよ! この家には、この子供たちにはマトモな私たちしか居ないんだよ!! モラになんか負けてたまるかーーー!! ごめん、グチ長かったです>< 暖かいみんな。 傷つくことは多いけど、モラなんかに負けずにがんばろうね! 何かあったら、また相談するとおもうけど、どうぞヨロシク優しくおねがいします(*´∀`) 皆もがんばって!!! いい日が絶対に来るよ!

No.316 15/10/07 09:40
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 312 こんばんは。あおさん、ごめんね、ネグレクトって虐待みたいなの?育児放棄とかなのかな。 辛かったんだね、それは精神的に依存症になったりしても… リナさん★

おはよう^^
いつも暖かいリナさんのスレは本当に癒しだよ♪
ありがとうね^^

ネグレクトってね、、親が子供をなぐるような簡単な虐待よりもっと酷い感じだよ。。

親が子供にする場合だとね、、

・子供が学校で楽しかったことを話すと、それをけなしたり、無視する。
↑これ結構多いみたい。

・意図的な無視
↑これキツいんだよね・・・。
 完全無視してくれたらいいんだけど、
 「私はあんたを無視してますよ!」っていうオーラ満開なの・・

・兄弟によって態度をかえる
↑上の子には美味しいものを食べさせて、ネグの対象の子供には残り物や腐りかけの食事。


書ききれないほど酷いんだ・・・。

ネグレクトはすごく根が深い「虐待」だと思う。
そのときのネグするひとにも心に病があるしね。
普通に考えるとやらないことやけど、やる人がいるんだよ。
いまの団塊の世代に多いのも特徴だよ><

目にみえる暴力じゃないから、気づきにくいけど、
心臓をグサグサ刺されるくらい傷つくんだよね。。そして忘れられない。
記憶から消したくても、あおさんみたいに「いっぱい買っちゃう」ってなるの不思議じゃないよ。

見た目に暴力の跡が残らないから見過ごされがちやし、
親が子供のこころをズタズタにしてるんよ。。
それも毎日、何時も。。

あおさん辛かったと思う。ネグうけてるときもそうやし、
今も辛いんだよね。

なんか泣けてきたよ・・・。
虐待はいろんなパターンがあって、あおさんは親からのネグをひきづってるんだよね。

でもあおさんはあおさんだよ^^♪
何してもいいんだ。
自分の人生だよ~~ん★

私は無宗教だけど、
「右ほほを殴られたら、左ほほを出してやれ」

って言う風に思ってる。



No.315 15/10/07 09:38
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 311 リナさん、プーさん、もぃこさん。 ありがとうね。 旦那が威張るのは、私が借金してまで買い物した依存症がでたから。 それを払ったから俺の… みなさんおはよ~。

あおさん大丈夫?
大丈夫ってレベルの話しではないよね…
あおさんの、幼少期から今の苦しみとか、本人にしかわからないから…なんて言葉にしていいか難しいけれど…
あおさんは、人として生きて幸せになる権利があるんだから、今…できることを、冷静になって考えた方がいいよ。
暴力なんて、振るわれて嬉しい人なんていない、身体と心に傷が残るんだから、病院行って診断書とったり、自分を守るためにシェルターに入るなり、ご主人と少し距離をおいたほうがいいかな?
今、たぶんあおさん…ご主人の言葉(借金、横領など)に縛られていると思うから、解放してあげて…苦しいだけだから…
あおさん自身もカウンセリングとか、相談できる機関に連絡して話しした方がいいよ。
頼れる親族とか、友人とか、頼っていいレベルだと思うから…
ごめんね。うまく伝えられなくて…

暴言もキツイけど…暴力は許せないよ。そばにいたら近くにいたら話し聞いてあげられるのに…
絶対、あおさん悪くないからね。味方はちゃんといるから…自分を責めたり、捨てたりしないでね。

  • << 317 プーさん おはよ^^ プーさん、最近はどう? 大丈夫かな? お返事できなくてごめんね^^ いつも暖かくしてくれてありがと★大好きだよ^^ 過去から今への苦痛。 すごく苦しいんだと思うんだ。 ネグレクトは私も母から「過干渉」→「ネグレクト」→「過干渉」・・・ になって、頭が混乱した事も多々あった。。 過干渉のときは、 「私はもぃこのためにコレだけやってるんだ」アピールで関わってくる。 ネグのときは、  会話もなく、無視される。  普通に無視ならいいけど、「無視してますよ!」アピールする。 小さい頃、きつかったなぁと今思い出したよ。 それをどうしようかと子供なりに出した結果が、 「親に褒められる子になろう」 って事だった。 今はもう自分の生活や、モラ旦那をどうしよう!!って思うことが大きくなってるし、 母のことなんて、もう尊敬もなにも、、、 人間として見れない自分がいたりするけど、過去の心の傷からはなかなか脱出できないんだよね。。 でも、この負の連鎖をずっとやってたら 「自分と子供の幸せがなくなっちゃう」 って思ったんだ。 私たちは、またまたモラ旦那という難儀なヤツと付き合っていかないといけないから(苦笑) 現実的に、通院の際にケガなんてしていたら、もちろんカルテにのこるわけだから、 旦那に殴られました って書いてもらえばいいんだ。 後から役にたつよ。何かのときに。 でもね~~ あおさんの悩みって、それだけじゃないような気がするんだよね。。 あおさんは、旦那さんと別れたいとか、一人になりたいっていう事じゃないんだよね>< だとしたら、証拠残しとかいらないし。。 万全を期して残していたらいいと思うけど、それがまたあおさんの心の負担になりそうだ・・。 だから、まず、 休むことが大事なんじゃないかなっておもう・・ そりゃバカ旦那からはまた「やすむんかよ」って文句があるやろうけど、 休む!ってきめて、ちょっとゆっくりしたほがいいんじゃないかな・・ ご飯つくらないのか?とか責められるなら、ご飯だけ作る、あとは寝る デモいいと思う。 頑張りやさんだから、心配だよ・・・

No.314 15/10/07 09:25
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 312 こんばんは。あおさん、ごめんね、ネグレクトって虐待みたいなの?育児放棄とかなのかな。 辛かったんだね、それは精神的に依存症になったりしても… ごめんね、、長文で。

あおさん、旦那さん
心療内科拒否ね。。アルアルだよ・・・
旦那さん、三者がはいると都合わるいんだなぁ(苦笑)
そういう事もおかしいんだよね。

カンセラーの先生に家に来てもらうとかできないかな??
あおさんの主治医にこういう状況を説明して、なんとか状況を良くしていこうよ!


そりゃそうだよ。
社会で働いていたら、付き合いも当然出てくるもん。
旦那さんって、世間知らずすぎやわ。

いや・・
分かっているけど、あおさんに依存して、あおさんに嫉妬して、
こういうことになってるんかもね。

暴力で相手を繫ぎとめてもその時だけ。
人の心を壊す恐ろしさを、旦那さんは分かってないよ。。


あおさんはなんも悪くないんやで。
ここは離婚せずなんとかやっていこうスレやし、あおさんもそう思ってると思う。

もしかしたら、旦那さんがすごく精神的な何か病があるのかも、と思う。

私たちには幸せになる権利があるんやで!!

辛いけど、なんとか乗り越えようよ!!
まず自分だけを大事にしようよ><
人権ないなんて、そんなわけない。
あおさんに人権はあたりまえ!いまが最悪なだけだよ。
もっともっと幸せになる権利があるんだ!!!!

ちょっとコウフンしてごめんね><

先日の土日で私もかなりのモラを受けて、(モラ程度だから、また後で話す~)
ちぃと凹んでたけどね。

あおさん、辛い時期やろうけど、いつも味方だからね!

No.313 15/10/07 09:19
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 311 リナさん、プーさん、もぃこさん。 ありがとうね。 旦那が威張るのは、私が借金してまで買い物した依存症がでたから。 それを払ったから俺の… あおさん おはよう!
今日の気分はどう?
大丈夫かな??

ネグレクトを受けたら、何かと立ちなおるきっかけとかが難しかったり、
過去を背負って、しかも「親にされたのは自分が悪かったのかも」と罪悪感を持ったりして、
なかなか難儀やね><
親を憎みきれないあおさんの優しさも、立ち直りの邪魔をして、衝動買いや、
「自分だけのものを持ちたい」
っていう気持ちになるのかな。って思った。
そういうのは、あおさんだけの問題で、あおさんがゆ~~~くり治せばいいんだよ。
旦那さんはそういうあおさんのメンタルの回復の邪魔をしてるよね。

うちの場合は母からの「過干渉」で今も苦しんでる。酷いモラだし><
人生の先輩である親からのそういう行為は、私たちの人生や家族まで壊してしまう怖い事だよね。

旦那さん、なにが詐欺窃盗だ!
旦那さんが放つ言葉の暴力や行為はれっきとしたDVだよ。モラハラをこえてる。

旦那さんはね、悪いけど、自分の悪いところなどを人のせいにする。
その対象が一番近いあおさんなんだね。

旦那さんに言いたい。
「他所でそんなこと言ったりしたら刺されるよ?」

反抗しない相手を選んでやってるところがどうしても許せないんだよね!!

計算高いんだよ。
人を選んでやってるんだよ。。本当に許せないよ。

バカ旦那の「自分ルール」って本当に疲れるよね。

旦那さんはすごくあおさんに依存してるって思った。
暴力しても繋ぎ止めたいんだろうね。
精神的に弱い人だね。

そりゃ、私だってメンタル弱いけど、家族は傷つけたりしないよ。。。
あおさんも一緒だよね。。
ここのみんな、それで傷ついて悩んでるんだもんね。。

レムの暴行って、件数は少ないけどあるみたいだよ。
本当に覚えてないのかも。怖いよ。

でもね、旦那さんの場合、睡眠時以外でもあおさんを侮辱したりするやん?
やから、レム障害だけの問題だけじゃないと思うんだ。

ごめん><続く・・

No.312 15/10/06 23:44
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 311 こんばんは。あおさん、ごめんね、ネグレクトって虐待みたいなの?育児放棄とかなのかな。
辛かったんだね、それは精神的に依存症になったりしてもおかしくないよね。
あおさんも、ちゃんと心が治ってないからそれをずっとずっと引きずってしまっているんだね。
何だか読んでて涙が出てきてしまったよ。
あおさんの幼少時代も知らないけれど、なんか目に浮かんでしまった。
旦那さんは、あおさんを助けようとして付き合ったのかな?そういう事を知っていて一緒になったの?

でも、依存していた時に、病院へ連れて行ったりする事も出来なかったのかな、とも思ったり。

けどね、どんなに恨んでようと、憎んでようと、暴力や暴言は最低だと思うよ。旦那さんは、そうしてあおさんのせいにしているけど、結局は自分の事や自分の身に起きる事全て、モラハラは人のせいにするから。
しかも、今はあおさんの働いたお金で生活してるんだから、以前のお金の事はもう水に流してもらいたいよね。

確かにモラハラは、奥さんが周りと繋がる事を嫌うよね。うちも、友達と出かけてるのわかってて、わざと早く帰って来たり、晩御飯せかしたり、電話してきたり、随分嫌がらせされた。
私も、前は言えなかったけど最近は、わざと早く帰って来てる?とか、焼きもち焼いてるの?とか、聞いちゃうから、プライドが許さないらしく、そんな訳ないだろ!と最近はそういう行動も減ってきたかな。図星だったんでしょうね。うちのは、暴力ないからまだいいけど、ちゃんとした犯罪だから、あまり酷かったら警察に相談した方がいいよ。今はすぐに動いてくれなくても、ちゃんと証拠残るし、事実はしっかり伝えておいた方がいい。
あおさん、自分を守れるのは、自分だよ。
あおさんは、大切にされて愛される存在なんだよ。
だから、粗末に扱う人に従わなくていいんだよ。
いつでも味方だからね。

  • << 314 ごめんね、、長文で。 あおさん、旦那さん 心療内科拒否ね。。アルアルだよ・・・ 旦那さん、三者がはいると都合わるいんだなぁ(苦笑) そういう事もおかしいんだよね。 カンセラーの先生に家に来てもらうとかできないかな?? あおさんの主治医にこういう状況を説明して、なんとか状況を良くしていこうよ! そりゃそうだよ。 社会で働いていたら、付き合いも当然出てくるもん。 旦那さんって、世間知らずすぎやわ。 いや・・ 分かっているけど、あおさんに依存して、あおさんに嫉妬して、 こういうことになってるんかもね。 暴力で相手を繫ぎとめてもその時だけ。 人の心を壊す恐ろしさを、旦那さんは分かってないよ。。 あおさんはなんも悪くないんやで。 ここは離婚せずなんとかやっていこうスレやし、あおさんもそう思ってると思う。 もしかしたら、旦那さんがすごく精神的な何か病があるのかも、と思う。 私たちには幸せになる権利があるんやで!! 辛いけど、なんとか乗り越えようよ!! まず自分だけを大事にしようよ>< 人権ないなんて、そんなわけない。 あおさんに人権はあたりまえ!いまが最悪なだけだよ。 もっともっと幸せになる権利があるんだ!!!! ちょっとコウフンしてごめんね>< 先日の土日で私もかなりのモラを受けて、(モラ程度だから、また後で話す~) ちぃと凹んでたけどね。 あおさん、辛い時期やろうけど、いつも味方だからね!
  • << 316 リナさん★ おはよう^^ いつも暖かいリナさんのスレは本当に癒しだよ♪ ありがとうね^^ ネグレクトってね、、親が子供をなぐるような簡単な虐待よりもっと酷い感じだよ。。 親が子供にする場合だとね、、 ・子供が学校で楽しかったことを話すと、それをけなしたり、無視する。 ↑これ結構多いみたい。 ・意図的な無視 ↑これキツいんだよね・・・。  完全無視してくれたらいいんだけど、  「私はあんたを無視してますよ!」っていうオーラ満開なの・・ ・兄弟によって態度をかえる ↑上の子には美味しいものを食べさせて、ネグの対象の子供には残り物や腐りかけの食事。 書ききれないほど酷いんだ・・・。 ネグレクトはすごく根が深い「虐待」だと思う。 そのときのネグするひとにも心に病があるしね。 普通に考えるとやらないことやけど、やる人がいるんだよ。 いまの団塊の世代に多いのも特徴だよ>< 目にみえる暴力じゃないから、気づきにくいけど、 心臓をグサグサ刺されるくらい傷つくんだよね。。そして忘れられない。 記憶から消したくても、あおさんみたいに「いっぱい買っちゃう」ってなるの不思議じゃないよ。 見た目に暴力の跡が残らないから見過ごされがちやし、 親が子供のこころをズタズタにしてるんよ。。 それも毎日、何時も。。 あおさん辛かったと思う。ネグうけてるときもそうやし、 今も辛いんだよね。 なんか泣けてきたよ・・・。 虐待はいろんなパターンがあって、あおさんは親からのネグをひきづってるんだよね。 でもあおさんはあおさんだよ^^♪ 何してもいいんだ。 自分の人生だよ~~ん★ 私は無宗教だけど、 「右ほほを殴られたら、左ほほを出してやれ」 って言う風に思ってる。

No.311 15/10/06 21:44
あお ( 40代 ♀ uoYHLb )

>> 310 リナさん、プーさん、もぃこさん。
ありがとうね。
旦那が威張るのは、私が借金してまで買い物した依存症がでたから。
それを払ったから俺の人生が台無しになったって、ずっと言ってる。
詐欺、窃盗、横領の大罪犯だって。

自己分析するなら、私は、親にネグレクトを受けたせいか、自分で買った自分のものでしか満足しない傾向がある。
だから、食事、場所、持ち物全てある程度所有権がないと気持ち悪い。
旦那と一緒になって、旦那の部屋に暮し、旦那の言いなりになって生活する中では、そりゃあ壊れて当たり前。
そして、私の人権もないしね。
旦那の行動は、日増しにエスカレートしてますよ。
自分がルールだからね。
自分は、家に居て、家の事だけをし、買い物は家のお金だから、同じ額の小遣いを貰っても使わない。
でも、外に出て働く私は、付き合いもあるし、仲がいい人には誕生日だって祝うよね。
モラハラのあの男には、そうゆう交流は邪魔なのよね。
だから、暴力で思考を停止させるんだよね。
頭では分かってるけど、逃げ場ないのはキツイなぁ
もう10年位前に、旦那が自分でレム睡眠症候群なる病気を疑って心療内科に行った事があるの。
原因は、旦那が私の寝てる布団の上から馬乗りになって私をボコッたの。
当然私は顔を腫らし。翌日旦那は憶えてなかったの。
でも、病院に行ったのは一度だけ。
医者は信用しないとかなんとか言って。
心療内科の医者は、私の態度で気づいたらしく、私だけに話を聞きたいと言ってきたけど、旦那は、拒否したのよ。
過去に唯一公的な場所で旦那の暴力を話せる機会だったんだけど。

  • << 313 あおさん おはよう! 今日の気分はどう? 大丈夫かな?? ネグレクトを受けたら、何かと立ちなおるきっかけとかが難しかったり、 過去を背負って、しかも「親にされたのは自分が悪かったのかも」と罪悪感を持ったりして、 なかなか難儀やね>< 親を憎みきれないあおさんの優しさも、立ち直りの邪魔をして、衝動買いや、 「自分だけのものを持ちたい」 っていう気持ちになるのかな。って思った。 そういうのは、あおさんだけの問題で、あおさんがゆ~~~くり治せばいいんだよ。 旦那さんはそういうあおさんのメンタルの回復の邪魔をしてるよね。 うちの場合は母からの「過干渉」で今も苦しんでる。酷いモラだし>< 人生の先輩である親からのそういう行為は、私たちの人生や家族まで壊してしまう怖い事だよね。 旦那さん、なにが詐欺窃盗だ! 旦那さんが放つ言葉の暴力や行為はれっきとしたDVだよ。モラハラをこえてる。 旦那さんはね、悪いけど、自分の悪いところなどを人のせいにする。 その対象が一番近いあおさんなんだね。 旦那さんに言いたい。 「他所でそんなこと言ったりしたら刺されるよ?」 反抗しない相手を選んでやってるところがどうしても許せないんだよね!! 計算高いんだよ。 人を選んでやってるんだよ。。本当に許せないよ。 バカ旦那の「自分ルール」って本当に疲れるよね。 旦那さんはすごくあおさんに依存してるって思った。 暴力しても繋ぎ止めたいんだろうね。 精神的に弱い人だね。 そりゃ、私だってメンタル弱いけど、家族は傷つけたりしないよ。。。 あおさんも一緒だよね。。 ここのみんな、それで傷ついて悩んでるんだもんね。。 レムの暴行って、件数は少ないけどあるみたいだよ。 本当に覚えてないのかも。怖いよ。 でもね、旦那さんの場合、睡眠時以外でもあおさんを侮辱したりするやん? やから、レム障害だけの問題だけじゃないと思うんだ。 ごめん><続く・・
  • << 315 みなさんおはよ~。 あおさん大丈夫? 大丈夫ってレベルの話しではないよね… あおさんの、幼少期から今の苦しみとか、本人にしかわからないから…なんて言葉にしていいか難しいけれど… あおさんは、人として生きて幸せになる権利があるんだから、今…できることを、冷静になって考えた方がいいよ。 暴力なんて、振るわれて嬉しい人なんていない、身体と心に傷が残るんだから、病院行って診断書とったり、自分を守るためにシェルターに入るなり、ご主人と少し距離をおいたほうがいいかな? 今、たぶんあおさん…ご主人の言葉(借金、横領など)に縛られていると思うから、解放してあげて…苦しいだけだから… あおさん自身もカウンセリングとか、相談できる機関に連絡して話しした方がいいよ。 頼れる親族とか、友人とか、頼っていいレベルだと思うから… ごめんね。うまく伝えられなくて… 暴言もキツイけど…暴力は許せないよ。そばにいたら近くにいたら話し聞いてあげられるのに… 絶対、あおさん悪くないからね。味方はちゃんといるから…自分を責めたり、捨てたりしないでね。

No.310 15/10/06 19:40
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 309 もぃこさん、私も同じように、あおさんの旦那さんには本当に頭にきてるから、謝る事なんて無いよ!
同じ気持ちだから。


あおさん、旦那さんそこまで威張ってるのに、お金まで全て1人で、まるで自分の物かのよう。
毎月2万?どうして、あおさんがそんな酷い事されないとならないのか。と思う。
よく、世の中のお父さんが外で働いてお小遣い少しでっていう話聞くけど、それはちゃんと主婦が管理して家事育児もやって旦那さんの事しっかり面倒みてるからしてる事であって。
あおさんの旦那さんは、暴言暴力、家庭はあおさんの休まる場所ではないよね?

聞いていると、言ってる事もやっている事も、ほぼ病的だから、何か病院へ行く口実作って、例えば検診とか?そして、診てもらったらどうだろう。なかなか難しいと思うけど、薬飲んで少しでも穏やかになってくれれば、あおさんの安全も確保されるかもしれないし。

あおさんが精神的に追い詰められて、もう逃げる気力もなくなってしまうのが、とても心配だよ。
あおさんは、悪くないよ。旦那さんの言う事をまともに受けないでね。いつでも味方だから。

No.309 15/10/06 13:10
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 308 リナさん ごめんね。

私、出しゃばってごめんね。
でもどうしても、身体的暴力でも精神的暴力でも、絶対許せないんだ・・・

人の心を壊すのが専門ですか?

って聞きたくなるよ・・・

本当にサイテイだ!

No.308 15/10/06 13:07
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 307 あおさん

なんか旨い「スルー」をかんがえようよ~~~(泣)
ゆるせないよ><

精神的にどお?耐えれそう?

なんでこんなふうにイヂメルんだろね。

リナさんも言ってたけど、「若年でもアルツは来る」んだぁ。
もしかしたら、旦那さんそうかもしれないよ??

そのアルツの症状がね、人格障害や、アスペに似てる部分があったりするけど、
こればっかりは素人では答えだけない問題やけね。

私は、ダンナさんが何の病気やら障害やらであったとしても、
傷ついたあおさんの味方やわ。

辛かったやろう??

私が一回だけお金を使った家出は、「ラブホテル一人泊まり」です(恥ずかしい・・・)

でもね、ほんっとうに 逃げ場がなかったんだよ><

あおさん!
あおさんはな~~んも悪くないねんから、シラーーっとしておけばいいよ。
あまりに変なこと言うなら、また考えようよ。

No.307 15/10/06 12:57
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 306 あおさん おひさ~~!(オネエ風)

てか、まぢヤベぇな。。。。
青さんなぐられてんのかな?
つか、その精神的な言葉の凶器が許せないよ。

いあ、あおさんが出て行くのは理不尽ちゃうでな!!!!
ちょいちょい。
落ち着いて~~^^

DVやね
間違いなく
どしたの?呑んでるの?なんか変だよ?
がんばろうぜ あおさん★

まぁ あたいもたまに隠れてビールのむから。

そうそう、リナさんが言うよーに、シャワー云々やないんやろね。。

旦那さんの精神状況が怖くない??

あおさん、対決せずに「へー あっそー」みたいな逃げの体制になって><
殴られたりされたらかなわん><

No.306 15/10/05 17:51
あお ( 40代 ♀ uoYHLb )

>> 304 あおさん、そんなにひどい事されたの? 旦那さん何様?人の顔に唾吐くなんてもう精神的にヤバイし、いくら何でも酷すぎる。 病気だし、そんなに… リナさん、こんにちは。
私が気に入らないってのは当たってるでしょうね。
だったら出て行くしかないんですが、旦那がお金握って、私が仕事してるとはいえ、出て行くには月2万の小遣いじゃあ貯めるに貯められないですよ。
正直、出て行きたいんですけどね。
私が出て行くのは理不尽なのは承知してますが、一緒に居るのはキツイ。
鬼のような形相で罵られるだけで、手が震えて頭真っ白です。
恐怖が先に立ってますよね。
だから何も言えなくて、返事したとかしないとかまで怒鳴られて蹴りが入るか、頭を小突かれる。首がグキっていう位ね。
頚椎傷めてるの分かっててやるんだから。
もう傷害だよね(泣)

No.305 15/10/05 11:30
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

みなさんおはよ~。
なんとか…書き込みができるようになりました。
スマホ故障は、機械オンチには辛い…

週末は大丈夫だったかな?

今日は、陽が出てないから寒い…
みなさん、体調気をつけてね。

あおさん…大丈夫?
人間…ゴミなんていないよ!ゴミは、そんなこと言うご主人だよ。
いくら、過去のことがあっても、今、は、あおさんが働いているんだから!水かけたり、唾吐いたり最低最悪おやじだよ。
働いて、外に出ているあおさんが気に入らないんだろうね。許せないよ。

なんとか、ご主人に、ピシャッと言える人がいればいいんだけど…無理かな?
安全な場所確保してね。

また改めて、よろしくお願いします。

No.304 15/10/02 18:51
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 303 あおさん、そんなにひどい事されたの?
旦那さん何様?人の顔に唾吐くなんてもう精神的にヤバイし、いくら何でも酷すぎる。
病気だし、そんなにイライラするなら心療内科か何処か行って薬貰って欲しいと思ったよ。
シャワーがどうのこうのではないよね、結局はあおさんの事が全て気に入らないし、あおさんにしか威張れないし、自分に自信が無くて、本当に不安しか感じてないんだろうね。
それが怒りになってるんだね。
あおさん、旦那さんてどんどん酷くなってない?たまにアルツハイマーとかで人格変わってしまう人もいるけど、若年性とかもあるし、本当大丈夫かな?昔から同じ?最近特に酷くなってない?

また明日から車貸さないとか、もう子供じゃないんだからそういう嫌がらせは面倒くさいし、やめて欲しいよ。
いつも、あおさんが言い返したりすると、手がつけられないんだね。あおさんが危険な目に会うのが心配!本当に危ないと思ったら逃げてね。

  • << 306 リナさん、こんにちは。 私が気に入らないってのは当たってるでしょうね。 だったら出て行くしかないんですが、旦那がお金握って、私が仕事してるとはいえ、出て行くには月2万の小遣いじゃあ貯めるに貯められないですよ。 正直、出て行きたいんですけどね。 私が出て行くのは理不尽なのは承知してますが、一緒に居るのはキツイ。 鬼のような形相で罵られるだけで、手が震えて頭真っ白です。 恐怖が先に立ってますよね。 だから何も言えなくて、返事したとかしないとかまで怒鳴られて蹴りが入るか、頭を小突かれる。首がグキっていう位ね。 頚椎傷めてるの分かっててやるんだから。 もう傷害だよね(泣)

No.303 15/10/02 14:42
あお ( 40代 ♀ uoYHLb )

>> 300 あおさん、こんにちは! 旦那さん相変わらず、細かいしうるさいねー、口開いたら文句しか言えないのかね。 おじさんかもしれないけど、私説教し… リナさん、ありがとう。
さっき、私キレちゃった苦笑
夏用のシーツほつれてたから縫ってたら、台所に呼びつけられて、水道の蛇口がシャワーになってないって事をチクチク。
私は、洗い物はしたけど水道には触ってないし。
意図してやったんなら謝るけど。
知らないし。
そしたら、旦那がコップに水をわざわざ汲んで、私の顔に何度もかけた。
だから、いい加減にして!って叫んでしまった。
顔が嫌なら頭からかけてやろうかって言うから、やりたいならやればイイだろって言ったの。
やりたくてやりたくて居たからやったんでしょって。
そしたら、過去に私がしてるミスを挙げ連ねて、お前がやった事を棚に上げやがってって言って、私の顔にツバを吐きかけて二階に去って行ったよ。

そんなに家のルールに従わないんだったら出て行けって捨て台詞言って。

明日、また車を貸さないってはじまるかな?

No.302 15/10/02 12:57
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 296 リナさん^^ よかったー^^ お子さんダイジョブそうだね^^ そうそう!私らは、子供送って、お迎えする時間までしか自由な… もぃこさん、ありがとう。
卵豆腐を作っちゃうとか、すごいなぁ。
びっくり!
お父さんの為にもやったあげたい気持ちもあるんだね。

子供ね、昨晩また、せっかく薬飲んだら、バカ旦那帰ってきて子供が興奮してるのに、また興奮させてくすぐって(バカでしょ?)ケタケタ笑わせて

・・・また、吐いちゃった>_<
もう、言葉も出ないよ。旦那が、来たのわかってたけど、私は無視してて子供には「またゲーが出るからふざけるのやめなさい」とだけ言ってたの。
はぁ(>_<)

吐いた片付けもあるし、あんまりムカついたから、旦那には子供を抱っこしてお風呂場まで運ばせて、シャワーからドライヤーまで旦那にやらせたよ。
自分のせいだとわかってるから、黙ってやってたよ。ほんと、呆れます。
子供は、ただ咳き込んで吐いただけだから、吐いたらスッキリして元気だったけどね。
バカな旦那は、口で言ってもわからないから、失敗させて、ね、こうなるんだよ!と見せないとダメみたい。でもそれで子供が犠牲になったら可哀想だけど。

No.301 15/10/02 12:45
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 297 リナさん…大変なのは、お互いさまだよ。 リナさん…旦那さんのことも、やりすぎなくらい頑張ってるから、疲れてしまうんだよ… 旦那さんに尽く… プーさん、こんにちは。
ありがとう、そうだね。自分にも優しくしないと・・・それは、私の課題でもあるし、ここのスレの皆にも言えるよね^ - ^
プーさんはじめ、皆にも自分に優しくして欲しいな。

私も、昨日また子供に凄くキツイこと言ってしまい落ち込んだんだ。でも、プーさんのレスみて、たまにはそういう事もしちゃう時があってもいいんだって思えたよ。


私は、今週はずっと平日1人でいれたから、随分リセット出来た気がする。プーさんは旦那さんが結構いただろうからゆっくり出来なかったでしょ?
少しの時間でも、ゆっくりしてもらいたいです。

No.300 15/10/02 12:34
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 299 あおさん、こんにちは!
旦那さん相変わらず、細かいしうるさいねー、口開いたら文句しか言えないのかね。
おじさんかもしれないけど、私説教したいくらいなんだけど。

あおさんが何か言ったら暴力ふるったり、サイテーだね。でも、義両親の話を聞いたら、その親にしてその息子って思った。やはりモラハラって親が一番影響していると思う。

あおさん、脚と首大丈夫ですか?
何でもストレスが一番良くないと思うし、あおさんの身体が悲鳴あげてるみたいで心配です。

  • << 303 リナさん、ありがとう。 さっき、私キレちゃった苦笑 夏用のシーツほつれてたから縫ってたら、台所に呼びつけられて、水道の蛇口がシャワーになってないって事をチクチク。 私は、洗い物はしたけど水道には触ってないし。 意図してやったんなら謝るけど。 知らないし。 そしたら、旦那がコップに水をわざわざ汲んで、私の顔に何度もかけた。 だから、いい加減にして!って叫んでしまった。 顔が嫌なら頭からかけてやろうかって言うから、やりたいならやればイイだろって言ったの。 やりたくてやりたくて居たからやったんでしょって。 そしたら、過去に私がしてるミスを挙げ連ねて、お前がやった事を棚に上げやがってって言って、私の顔にツバを吐きかけて二階に去って行ったよ。 そんなに家のルールに従わないんだったら出て行けって捨て台詞言って。 明日、また車を貸さないってはじまるかな?

No.299 15/10/02 10:21
あお ( 40代 ♀ uoYHLb )

皆様おはようございます。
今日も鬱っ気が酷いあおです。
毎日下らない小さな事をチクチク責める職場と我が家のモラのお陰で、四六時中動悸はするし、寝付き悪いし、ビクって起きるしで、寝た気がしません〜笑

糖尿病から来るのか、膝から下の疲労感が半端じゃなくて、常に熱を持ってる感じなんたよね〜
医者は自律神経が乱れてるからかも知れないっていうけど、じゃあ何をすれば良いって話にはならないらしい。
旦那はくいついて聞いて来ないのが悪いっていうけど、医者が精神安定の薬を出すっていうのを断ってるから(汗)
だって仕事してるんだもん。運転しなくちゃいけないんだから飲めないよ。
私だって仕事したくないよ。
旦那が私の収入分働いてくれたら家の事はするよ。
だけど、現実問題として、そんな気無いんだから仕方ないしね。

今日は首の病院の日。
頚椎傷めてからもう9年目。
病院の帰りはガソリン入れて買い物しなくちゃいけないけど、地域商品券忘れてきたのを旦那は怒ってCメールよこした。
自分のゆう事を聞かないって。
1000円に満たないと使えないからまぁ持ってきても仕方ないかって思ったのもあるんだけど。
何より、買い物の品物も、旦那は自由に買って良いけど私はダメだから、使うのも気がひけるというか。
Cメールの文面に書いてある。
私は、ゴミなんですって。
そのゴミの収入を巻き上げて暮らしてるあんたはなんなんだっての。

もぃこさん。
うちの旦那も、私の親と仲悪かったよ。
うちの親が、旦那を息子になったからって呼び捨てにしたって怒って。
親が死んで10年以上経つのに、未だにその話を持ちだして、我が家家系は非常識だって罵るの。
そんなに嫌なら出て行きゃあ良いのに、その親が建てた家に住んで文句言われてもねぇ苦笑

No.298 15/10/01 12:30
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 292 プーさん、連投ごめんね>< いつも温かいプーさんのレスには、ほんとうに癒されるよ~~~! ウチのバカだんなは車にお金かけたりして… もぃこさん…お料理凄いね…

私…子供が食べたいものばかりだから…家計が大変なんだろね。なんとか、工夫して頑張りたいよ~
家も電化製品も、寿命がある上、メンテナンスが必要だから…大変だよね。
うちなんて、下の子供にピアノ習わせる?はぁ~って、感じだよ…全て、ジジとババに払わせる気まんまんで呆れたし情けなかった…
確かに習いごとさせてあげたいよ…だけど、毎月、10万もらわないで、滞納ばかりなのに…こいつバカって本気で殴りたくなったもん…
本当、モラハラは考えなしのバカが多いね…

もぃこさんも無理しないで、休んでね。電池切れたら大変だから…
介護は、体力勝負!頼れるものは頼って、負担かからないようにね。

生理がきたせいか、眠りが浅くて…早寝だから早起きになるんだろうけど…
朝早くからごめんね…
あと、ほんの数時間ゆっくりしようね。

No.297 15/10/01 12:17
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 294 プーさん、ありがとう。 子供は大丈夫だよ。薬も飲めたし、幼稚園にも行ってくれたよ。 子供が喘息や、咳き込んだりってなかなか大変だよね。プ… リナさん…大変なのは、お互いさまだよ。
リナさん…旦那さんのことも、やりすぎなくらい頑張ってるから、疲れてしまうんだよ…
旦那さんに尽くすなら、リナさん自身に尽くしてほしいな。
お子さんも薬飲めたなら安心だね。
いない間にゆっくり休んでね。

うちは、雨なのに仕事行ったからよかったよ~

いつもいつも優しいリナさん…強くなるのも必要だけど、弱い時や凹む時、子供に怒って自己嫌悪におちいって…そんな時あって当たり前なんだから、頑張りすぎないで、焦らずゆっくりいきたいね。
うちも、ほんの数時間、まったりするよ。
誤字脱字があっても支離滅裂になっても気にしないで、お互い思うままに吐き出してすっきりしようね。
わたしは、誤字だらけ…ごめんねぇ…

  • << 301 プーさん、こんにちは。 ありがとう、そうだね。自分にも優しくしないと・・・それは、私の課題でもあるし、ここのスレの皆にも言えるよね^ - ^ プーさんはじめ、皆にも自分に優しくして欲しいな。 私も、昨日また子供に凄くキツイこと言ってしまい落ち込んだんだ。でも、プーさんのレスみて、たまにはそういう事もしちゃう時があってもいいんだって思えたよ。 私は、今週はずっと平日1人でいれたから、随分リセット出来た気がする。プーさんは旦那さんが結構いただろうからゆっくり出来なかったでしょ? 少しの時間でも、ゆっくりしてもらいたいです。

No.296 15/10/01 11:56
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 295 リナさん^^

よかったー^^
お子さんダイジョブそうだね^^

そうそう!私らは、子供送って、お迎えする時間までしか自由な時間がないからね~

怪我はね、たいしたことないから、もう大丈夫だよ^^
心配してくれて、ほんとうにアリガトウね^^

父介護、母認知だから、ガスとか任せると大変なんだよ~~><
一晩中付けっ放しでも、最近のはとちゅうで消えてくれるからいいけどね><

そうやっているうちに、全て私がすることになっちゃった(苦笑)

でもね、料理もすっごくヘタなんだけど、キライなわけでもなく、
今日は、食欲がない父に何とか食べてもらおうと思って、
卵豆腐を自分でつくってみたwww

白身部分がちょっと固まったりしてうまくいかなかったんだけど、
父の好きな「あごダシ」でつくってみたんだ。

市販ではなかなかないしね^^

茶碗蒸しほど具があるのはイヤだ。
ダシが気に入らない。

ってことで、手はかかるけど、食べて喜んでくれるときは、私も嬉しくなったりするんだ^^

今日は、パスタが食べたいらしくて、
んでも、昔に給食に出ていたようなやつがいい!!と言うてる~~w
むむ~~~
のびた感じとケチャップ感なんやろか~~(笑)
昔の給食のスバゲッチーみたいなほぼ5センチ位に切れてしまってるやつなんやろか(笑)

私は、おかれた立場と、やりたい事をやればいいんだって。
思うようにしてる。

人として、結婚し、子供を持ったという責任感がまったく見えないよね。
独身のままの生活をしてるだけ。
めんどくさかったら放り出す。
散かったら嫁が悪い。

もういい加減にしてほしいよ。
うちも、ダンナのウソに対抗できるくらい今は強いから、言うてやろうか!っておもってる。

でも、、いつも強いわけじゃないから、次の日布団で凹んだりする自分。
もっと強くなれたらいいのになぁぁって思う。

でも、このスレで本当の強さを知ったから、ムリせず、自分なりの強さを発揮していきたいとおもうよ。

いつもありがとうね^^

リナさんのお子さんイヤイヤお薬ゴックンしたんだね^^
えらいぞ!!!


  • << 302 もぃこさん、ありがとう。 卵豆腐を作っちゃうとか、すごいなぁ。 びっくり! お父さんの為にもやったあげたい気持ちもあるんだね。 子供ね、昨晩また、せっかく薬飲んだら、バカ旦那帰ってきて子供が興奮してるのに、また興奮させてくすぐって(バカでしょ?)ケタケタ笑わせて ・・・また、吐いちゃった>_< もう、言葉も出ないよ。旦那が、来たのわかってたけど、私は無視してて子供には「またゲーが出るからふざけるのやめなさい」とだけ言ってたの。 はぁ(>_<) 吐いた片付けもあるし、あんまりムカついたから、旦那には子供を抱っこしてお風呂場まで運ばせて、シャワーからドライヤーまで旦那にやらせたよ。 自分のせいだとわかってるから、黙ってやってたよ。ほんと、呆れます。 子供は、ただ咳き込んで吐いただけだから、吐いたらスッキリして元気だったけどね。 バカな旦那は、口で言ってもわからないから、失敗させて、ね、こうなるんだよ!と見せないとダメみたい。でもそれで子供が犠牲になったら可哀想だけど。

No.295 15/10/01 11:25
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 288 皆さま^^ 手をケガしてしまって、暇なもぃこです>< 今日ね~~ 朝、指がこんなもんだからさ~~w 運転は医者に止められてい… もぃこさん、お疲れ様!
怪我してるのに、料理とかすごいよー、私ならサボるよ。モラハラの為に大変な思いしてるね。
でも、やることやって、文句言われたくないって、何か私もそういう所あるからなぁ、わかる、
多分私でも、そうする気がする、笑。
でも、無理は禁物だよ!?

旦那さん嘘ついてまで楽したいかねー、


釣竿の話・・・笑ってしまった!焦ったね、旦那さん。そうだよ、モラハラは人のこと言うけど自分もそれ以上の事してるんだから。
パート1では、口答えも考えたりしてたけど、今は倍返しだよ!笑。
1人なら出来なかったし、子供出来て強くなり、ここで皆に会って更に強くなったよ。
うちも、料理にうるさいから、とりあえずそこだけは、文句言われないようにしてるよ。でも、それでも嫌な事言われる時もあるけどね。

子供は、薬も飲めて大丈夫みたい。
ありがとう!これからお迎えまで少しの時間だけど、ゆっくりするね!

No.294 15/10/01 11:15
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 289 リナさん…早朝からごめんね。 お子さん…大丈夫? うちの子供、喘息もちで薬飲まないといけないのに、幼稚園に入る前は、飲まなくて苦労し… プーさん、ありがとう。
子供は大丈夫だよ。薬も飲めたし、幼稚園にも行ってくれたよ。
子供が喘息や、咳き込んだりってなかなか大変だよね。プーさんは、大変な思いしてるんだなぁ、って改めて思ったよ。

実母の事は、あまり会わないよう、なるべく距離を置くしかないかなぁ。
プーさんも、もぃこさんも同じみたいだから、ここで話せてスッキリします。
ありがとう!


旦那さんまた休みかなぁ。天気良くないもんね、
プーさんも、休める時は休んで最近朝晩は冷えるから体調気をつけてね!

  • << 297 リナさん…大変なのは、お互いさまだよ。 リナさん…旦那さんのことも、やりすぎなくらい頑張ってるから、疲れてしまうんだよ… 旦那さんに尽くすなら、リナさん自身に尽くしてほしいな。 お子さんも薬飲めたなら安心だね。 いない間にゆっくり休んでね。 うちは、雨なのに仕事行ったからよかったよ~ いつもいつも優しいリナさん…強くなるのも必要だけど、弱い時や凹む時、子供に怒って自己嫌悪におちいって…そんな時あって当たり前なんだから、頑張りすぎないで、焦らずゆっくりいきたいね。 うちも、ほんの数時間、まったりするよ。 誤字脱字があっても支離滅裂になっても気にしないで、お互い思うままに吐き出してすっきりしようね。 わたしは、誤字だらけ…ごめんねぇ…

No.293 15/10/01 08:59
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

リナさん おっはよん★

お子さん大丈夫??
今は落ち着いたかな?

ウチの子も、小さい頃は薬のませるのは本当に大変だった。

たまたま風邪だったのか、今でもよくわかんないんだけど、
「喘息かも」
って医者に言われたことがあってねぇ><

一時期吸引してたんだけど、やっぱり風邪だったのか、引き続き吸引はなくなったけどね。

ママとしてはすごく心配になるよね><
よくなってたら安心だけどね。

薬イヤイヤ!は意外と多くて、
薬がイヤ過ぎる思いが、咳き込みになったりするみたいだよ~(かかりつけお医者さん談)

ママがあまりにも心配しすぎて、
「どうしても飲ませなきゃならぬ!!!」
っていうただならぬ不穏な空気が子供のストレスになって、「薬ペッペ」にもなるらしいからね!

けど、ママ的にはすごく心配だもんね><

シロップにしてもらって、騙して飲ませてたこともあったなぁ^^
大丈夫だよ^^♪
ウチの子も同じだったけど、中学に入ってピンピンしてるから^^♪

パート1のお話が出たから、読み返してみたんだぁ。
かなり壮絶だったよね~~私たち(笑)
もう、精神的にもイッパイイッパイになってたんだなぁって、少し泣いてしまった。

私はこのスレを病床で見ていたから、すごく元気をもらえたし、
旦那へひどい事をいってしまったよ~~っていうスレを見ても、
わかるわかる!って共感できて、精神的なリハビリになったんだ。
看護師さんに「ずっと見てたら目が悪くなるよ!(笑)って言われてたもんね^^

パート1から読んでいて、リアルな日付に近づいて書き込みできたのはいつだっけなぁ^^
って、懐かしく思うし、今は私たち、少しは強くなれたかな^^って思ったりもして^^

いあ!かなり強くなってるね!(笑)
モラ受けて、泣いているだけの自分じゃなくなったのは確かだよね^^♪

本当にいつもありがとう!

お子様たちも、リナさんのストレスが軽減されると、嬉しいと思う^^
小さいお子様だから、「ストレス」ってわからないとおもうけど、
空気はすごく読むもんね~~~^^


このまま、皆が楽に過ごせて、日々穏やかにいけたらいいね^^
もちろん!愚男のグチは毎日あるから、これからも書かせてね!!!


No.292 15/10/01 08:42
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 290 もぃこさんおはよ~早朝からごめんね。 指…大丈夫? 手とか負傷すると、家事、仕事、育児できないからもどかしいよね。細かい作業できない… プーさん、連投ごめんね><

いつも温かいプーさんのレスには、ほんとうに癒されるよ~~~!

ウチのバカだんなは車にお金かけたりして、屋根の瓦が少しヤバクなってるところもあるのに、
あるだけ使います!僕のお金です!家族のために使うの嫌なんでちゅ~~~!
って感じだよね。

いい歳してんだから、家にもお金はどんどんかかってくるし、メンテナンスも必要なのに、
わからないんだろね。。頭悪すぎだよ。全く。

子供ねぇぇぇ
なんだか、思春期に入ったのかもしれないし、ダンナが色々刷り込んでるのかもしれないけど、
「ちょっと考え方がおかしいかな?」
って思うときがあるんだよね。
まだまだ、修正できるから、頑張って正しいことを教えて行きたいって思ってるよ!
心配してくれてありがとうね^^♪

釣り道具は、私がゴミ袋に入れていたのを丁寧にクローゼットにもどしてあったよ(笑)
明日ゴミの日だから、ヤバイ!って思ったんだろうね^^

私は例のごとく、先に寝てやったから、捨ててから顔も合わせてないけどね(笑)
もう今までわけわからない怒声とかにおびえてたけど、
「は?大切なものならキチンとしまっておけば?私は釣り道具に疎いからね~~」
ですませてやるよ^^

そうだよ!今が最悪なら、これ以上悪くはならない!って開き直ろうよ~~。
そうじゃないと、やっていけないもんね私たちモラ被害者は・・(泣)

そうそう!
スマホとか、パソコンとか、一度クリアになると設定大変だよね><
連絡網とかもあるから、適当にできないしね><

あまり無理しないでね><



そうだよ!今が最悪なら、これ以上悪くはならない!って開き直ろうよ~~。
そうじゃないと、やっていけないもんね私たちモラ被害者は・・(泣)

  • << 298 もぃこさん…お料理凄いね… 私…子供が食べたいものばかりだから…家計が大変なんだろね。なんとか、工夫して頑張りたいよ~ 家も電化製品も、寿命がある上、メンテナンスが必要だから…大変だよね。 うちなんて、下の子供にピアノ習わせる?はぁ~って、感じだよ…全て、ジジとババに払わせる気まんまんで呆れたし情けなかった… 確かに習いごとさせてあげたいよ…だけど、毎月、10万もらわないで、滞納ばかりなのに…こいつバカって本気で殴りたくなったもん… 本当、モラハラは考えなしのバカが多いね… もぃこさんも無理しないで、休んでね。電池切れたら大変だから… 介護は、体力勝負!頼れるものは頼って、負担かからないようにね。 生理がきたせいか、眠りが浅くて…早寝だから早起きになるんだろうけど… 朝早くからごめんね… あと、ほんの数時間ゆっくりしようね。

No.291 15/10/01 08:39
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 290 プーさん おはよーう★

今日は少しゆっくりした朝にしてみたよ^^♪
プーさんも朝早起きだね!!

たまにはゆっくりしなよ^^ね♪
自分に優しくね★

指の心配してくれてありがとう~~~><
少しムリして色々やっちゃってたから、指に来たねぇぇ><
でも軽いもんだから、大丈夫^^♪
ありがとうね^^♪

一番困ったのは料理だね~~><
うちはカレーとか、パスタとか簡単なのが許されない環境やから、
料理だけは本当に困ったね><

結局こまるのは自分・・・って思うと、
身体も大事にしなきゃね^^♪
プーさんも、リナさんも、無理しないでね!

ダンナは本当にクソだと思うよ。
介護なんか手伝う気もなく、新しい車(仕事用だから大したもんじゃないけど)
その部品を選んだりを一生懸命やってるわ・・・
ほんっと自分の事だけなんやなぁ・・とうんざりだよ。
車には詳しくないから、何も言わないようにしてるんだけど、ダンナはかなり凝り性だから、
しょーもないオプションとか付けてるんだろうな・・・と呆れるばかりだよ・・・。

仕事も、ウソついて出て行ったりするし、信頼性ゼロだよ。
がんばってるんだアピールするけど、ウソばれてるっちゅーの(笑)

No.290 15/10/01 05:54
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 288 皆さま^^ 手をケガしてしまって、暇なもぃこです>< 今日ね~~ 朝、指がこんなもんだからさ~~w 運転は医者に止められてい… もぃこさんおはよ~早朝からごめんね。

指…大丈夫?
手とか負傷すると、家事、仕事、育児できないからもどかしいよね。細かい作業できないから…

旦那さんも、呆れるよね…お前、ガキかよ?って…介護の大変さをわからないんだよね。
だけど、お子さんが、介護の大変さを見てるからきっと、もぃこさんのことも見てるよ。

ルアーとか釣り道具邪魔だよね…うちも放置してあるから、隙をみて捨てたいけど…暴れそうだからできないよ、(笑)

なんかさ、仕事や私生活も中途はんぱ…なんの、ために生きてるん ?と冷静に聞きたいよね…
お金があればあるだけ、使います…妻子に使いません…お前一応旦那だろ?父親だろ?って言いたいよね…
世の中さ、本当、理不尽すぎだよね…糞みたいな旦那に振り回されて…家政婦扱いされて…

いつか、報われる日がくること、信じて乗り切らないとね。人生悪いことばかりじゃないから…

もう、子②号起きたよ…母がスマホいじってるからかな…

今日も旦那休みで。スマホ取り替えだから、設定しなおしなのよ…
落ち着いたらレスするね
もぃこさんも手を休めて…大事にしてね。
一日。穏やかでありますように…

  • << 292 プーさん、連投ごめんね>< いつも温かいプーさんのレスには、ほんとうに癒されるよ~~~! ウチのバカだんなは車にお金かけたりして、屋根の瓦が少しヤバクなってるところもあるのに、 あるだけ使います!僕のお金です!家族のために使うの嫌なんでちゅ~~~! って感じだよね。 いい歳してんだから、家にもお金はどんどんかかってくるし、メンテナンスも必要なのに、 わからないんだろね。。頭悪すぎだよ。全く。 子供ねぇぇぇ なんだか、思春期に入ったのかもしれないし、ダンナが色々刷り込んでるのかもしれないけど、 「ちょっと考え方がおかしいかな?」 って思うときがあるんだよね。 まだまだ、修正できるから、頑張って正しいことを教えて行きたいって思ってるよ! 心配してくれてありがとうね^^♪ 釣り道具は、私がゴミ袋に入れていたのを丁寧にクローゼットにもどしてあったよ(笑) 明日ゴミの日だから、ヤバイ!って思ったんだろうね^^ 私は例のごとく、先に寝てやったから、捨ててから顔も合わせてないけどね(笑) もう今までわけわからない怒声とかにおびえてたけど、 「は?大切なものならキチンとしまっておけば?私は釣り道具に疎いからね~~」 ですませてやるよ^^ そうだよ!今が最悪なら、これ以上悪くはならない!って開き直ろうよ~~。 そうじゃないと、やっていけないもんね私たちモラ被害者は・・(泣) そうそう! スマホとか、パソコンとか、一度クリアになると設定大変だよね>< 連絡網とかもあるから、適当にできないしね>< あまり無理しないでね>< そうだよ!今が最悪なら、これ以上悪くはならない!って開き直ろうよ~~。 そうじゃないと、やっていけないもんね私たちモラ被害者は・・(泣)

No.289 15/10/01 05:30
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 279 プーさん ごめんね、今書こうとしたら、下の子咳して吐いちゃった>_< 多分、咳き込んだだけだから大丈夫と思うけど、せっかく薬… リナさん…早朝からごめんね。

お子さん…大丈夫?
うちの子供、喘息もちで薬飲まないといけないのに、幼稚園に入る前は、飲まなくて苦労したよ。
アイスクリームや、ヨーグルト、市販のゼリーみたいなのとか…
今は、直に飲んでくれるから助かる…

咳は、鼻水が気管にはいりこんで出る時もあるみたいで、お子さん、咳以外の症状ある?嘔吐されると、洗濯も大変だし、お子さんも心配だし…母は、精神的に休まらないから、家事とか、放って負担にならないように、看てあげてね。
リナさんしんどくなるから…

実母の件も、あるある!だよ。
過干渉でなんでもかんでも口出しして体裁保つの…あるよ…
うちは、遠方だから日常生活では、支障はないけど…里帰りとか、イベントのある時は、凄まじいかな…
ご主人と同じくスルーできたら楽なんだけどね…

これから、子供が、大きくなれば寝かしつけとか、お風呂とか、楽になるけど、幼児期の大変な時にされたことって忘れられないし、本当殺意わいてくることあるよね…
私は、ネットで、旦那への些細な復習スレとか見つけて…こんな復讐方法あるのね。と笑いをこらえながら見てるよ。

今日は、旦那休みの上、スマホ取り替えで、また設定しなおしたり、忙しくなりそう。
雨が降ったら冷えるし、寒暖の差も激しいから、身体気をつけてね。

また落ち着いたらレスします。
早朝からごめんね。
今日が穏やかな一日でありますように…

  • << 294 プーさん、ありがとう。 子供は大丈夫だよ。薬も飲めたし、幼稚園にも行ってくれたよ。 子供が喘息や、咳き込んだりってなかなか大変だよね。プーさんは、大変な思いしてるんだなぁ、って改めて思ったよ。 実母の事は、あまり会わないよう、なるべく距離を置くしかないかなぁ。 プーさんも、もぃこさんも同じみたいだから、ここで話せてスッキリします。 ありがとう! 旦那さんまた休みかなぁ。天気良くないもんね、 プーさんも、休める時は休んで最近朝晩は冷えるから体調気をつけてね!

No.288 15/09/30 16:43
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 287 皆さま^^

手をケガしてしまって、暇なもぃこです><

今日ね~~
朝、指がこんなもんだからさ~~w
運転は医者に止められていたから、休みの予定のダンナを起こして、
子供の送りを頼んだんだよね。

でも、時間になっても起きて来なかった。
まぁ運転くらいはできるから、なんとかなったけどね^^

送り届けてからも、なんだかムカムカしてさーーー!!
「仕事言ってくる」ってなんだかテキトウな用意してるから、
またウソなんだろうな。

と思ったら、やっぱりだったよ。
元受の社長さんから、「まいど~~~今日はやすみやけ、おるやろ~~?」って電話があり(笑)
「今日は仕事やというてましたけどね~~」というと
「あれ~~~そやったかな・・・」と少し焦っていたよw
男同士、嫁にウソついて家をでているキモチがわかるんだな??って思った(笑)


もうあきれて何もいうつもりないよ。。。
指痛いから、手芸ができない分、前からダンナに
「クローゼットの生地かたづけろや!じゃまなんだよ!」
って言われていたからさ、
クローゼットのもの全部だして、ダンナのつりのルアーとか出てきたから
シラーっとして、燃えないゴミ袋にポイしてやったよ。

竿も3つくらいに折ってほかしてやったwww

これ、今日の夜、やばそうだね~~~~(笑)

今日は、指のテーピングを外したタイミングで、オムライスとサラダと味噌汁を
すでに作って置いているよw

あ~~さてさて、
かなり立腹な私は、ベッドで漫画でも読むことにするわ((´∀`*))ヶラヶラ

また報告するねっwww


もぃこ

  • << 290 もぃこさんおはよ~早朝からごめんね。 指…大丈夫? 手とか負傷すると、家事、仕事、育児できないからもどかしいよね。細かい作業できないから… 旦那さんも、呆れるよね…お前、ガキかよ?って…介護の大変さをわからないんだよね。 だけど、お子さんが、介護の大変さを見てるからきっと、もぃこさんのことも見てるよ。 ルアーとか釣り道具邪魔だよね…うちも放置してあるから、隙をみて捨てたいけど…暴れそうだからできないよ、(笑) なんかさ、仕事や私生活も中途はんぱ…なんの、ために生きてるん ?と冷静に聞きたいよね… お金があればあるだけ、使います…妻子に使いません…お前一応旦那だろ?父親だろ?って言いたいよね… 世の中さ、本当、理不尽すぎだよね…糞みたいな旦那に振り回されて…家政婦扱いされて… いつか、報われる日がくること、信じて乗り切らないとね。人生悪いことばかりじゃないから… もう、子②号起きたよ…母がスマホいじってるからかな… 今日も旦那休みで。スマホ取り替えだから、設定しなおしなのよ… 落ち着いたらレスするね もぃこさんも手を休めて…大事にしてね。 一日。穏やかでありますように…
  • << 295 もぃこさん、お疲れ様! 怪我してるのに、料理とかすごいよー、私ならサボるよ。モラハラの為に大変な思いしてるね。 でも、やることやって、文句言われたくないって、何か私もそういう所あるからなぁ、わかる、 多分私でも、そうする気がする、笑。 でも、無理は禁物だよ!? 旦那さん嘘ついてまで楽したいかねー、 釣竿の話・・・笑ってしまった!焦ったね、旦那さん。そうだよ、モラハラは人のこと言うけど自分もそれ以上の事してるんだから。 パート1では、口答えも考えたりしてたけど、今は倍返しだよ!笑。 1人なら出来なかったし、子供出来て強くなり、ここで皆に会って更に強くなったよ。 うちも、料理にうるさいから、とりあえずそこだけは、文句言われないようにしてるよ。でも、それでも嫌な事言われる時もあるけどね。 子供は、薬も飲めて大丈夫みたい。 ありがとう!これからお迎えまで少しの時間だけど、ゆっくりするね!

No.287 15/09/30 16:29
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 286 わかるよ~~リナさん。

なんかね、モラ夫やモラ実母や、モラ義母は、一日の小さい事を大事にして、
ママがいないときに、
「ママってダメだよね==」って仕込んでるときあるからね。
気を抜けないったら><

うちも、子供小さい時ほんと毎日そうだったよ・・・。
うっかりモノの私も悪いんだけど、
幼稚園には必ず予備を置いているし、さほど気にする事ないか~~~♪
って思っていたら・・・

すごい勢いで攻撃してくるよね。

前の日に入れておけだとか、ウザー!
次の日の洋服にハンカチが入らないかもしんないやんね?

ちょっとした風邪でも、「靴下はかせてた??」「毛布が薄いんじゃないの」
とか、、まじウゼー。。

風邪ひくときゃ、何しても引くっつーの:::(*'ェ'*)

お祝い返しも、いまいいショップいっぱいあるからほっとけっちゅーの!!

〇〇と言えばいいとか?
はぁぁ?

んんじゃ、こっちが「〇〇です」って言わんでいいくらい完璧にしてくれてたら
いい話じゃない??

いつまで子供やと思ってるのか、、
それか、自分が捨てられたくないからアピールしてんのかな?
とへんな勘繰りまでしてしまうよ><

リナさんはぜ~~~んぜん!間違ってないからね^^
イドウポッケを持たせるなんて「すげーーー!」って思ったよ(笑)

学校には5枚くらいおくように言われてて、それでいいんじゃん!って思ってたもん^^♪

少しの話をしただけで100倍くらいのストレスを与えてくるモラ母は、うちもだから、
だんだん、ちょっとしたことも言えなくなってくるんだよね><

No.286 15/09/30 14:35
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 282 また出た><まとめヘタのもぃこ!!!! 確かに、父とも確執はあったし、ウチの主人が父の事をだいっ嫌いなのもわかるんだ。 ワンマンな父… 旦那さん、子供に何か言ってるの?サイテーだね。
うちも多分言ってるかもな。

今日ね、子供がハンカチとティッシュ忘れて、出かけて直ぐだったから追いかけて渡したの。
そして、たまたま実家の母親と電話する事があったから、今日実はハンカチ忘れて・・と話したら

いつも、前の日にちゃんと用意させないのかとか、もう、前の日に洋服に入れておけだとか、学校に予備を置かせればとか、いつものが始まって。

別に、前の日に出してあるけど、最近は天気も色々だから、朝洋服決めたりするし、ポケットがない洋服の時はハンカチ入れみたいな、洋服にクリップで付ける物を使う時もあるし、もともと学校にも予備はあるんだ。
ただ、今日はすぐに気がついたから追いかけて行ったと話しただけで、こんな話も、「そうだったんだ、大変だったね」とかで良くない?
こういう所が本当に苦手で、母親とは離れたいと思うんだよね。
だから、子供が風邪ひいたとか言うと、すぐに電話してきたり、寒い思いさせたから風邪ひいたとか、暑いのにどうして今日は帽子を持たせなかったのかとか、本当うるさいの。

子供のお祝いなんかも、親戚に貰ってお礼やお返しする時も、わざわざお店は○○で買えばいいとか、お礼を買うお店なんてこちらで適当に決められるし

わざわざうちに電話してきて、おばさんには
〜〜と言えばいいから、とか、セリフまで言ってきて。

こっちが何て言えばいいかな?とかわからなくて
聞いたなら、教えてもらったと思うけど、いい大人だしそんなのわかってるから、いちいち言われたくないんだよね。
と毎回嫌な気持ちになるよ。

No.285 15/09/30 14:15
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 284 もぃこさん、こんにちは。
旦那さんがわざと遅く帰ってくるとかわかるよ。
うちも、子供小さい時早く帰ってきたら、お風呂とかご飯とか面倒見ないとならないから、もう寝る直前に帰ってきて、寝かしつけてる所。旦那は、遊んで子供たちとぎゃーぎゃーと、興奮させるだけさせ、じゃあ後は宜しくって、サイテーな事してきたよ。
もう、あの恨みは一生忘れないよね。
何度か、もう寝かしたいからと伝えたけど、俺はやっと子供との時間がとれるのに、お前はそれを邪魔するのか、みたいな事言われてね。

親子の時間なら、休みの日でも朝早く起きてからでも、とれるでしょ?と言ったけど、モラハラが聞く訳もない。
今は、子供がうるさいから、とっとと寝ろ!みたいな感じだよ。本当に自己中だよね。しかも、理由を言う時に最もな言い方するんだけど、よくよく考えるとちょっとズレてるし。

結局は自分が中心で、奥さんが寝かしつけ大変だとか、そんなこと考えないし。
自分は子供と遊びたいけど、週末まで我慢とか朝早く起きてとかが出来ないだけ。

No.284 15/09/30 08:59
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 279 プーさん ごめんね、今書こうとしたら、下の子咳して吐いちゃった>_< 多分、咳き込んだだけだから大丈夫と思うけど、せっかく薬… リナさん^^

まとめヘタのもぃこがまた来たよ~~ww

どうしたんだろね、
薬がいややったんやろか?

うちの子供も小さい頃は薬のませてもすぐ吐くし、
「吐いてやる」ぽいとこもあったような^^

あはははww
そうだよね、、、
パート1のころはすごくドキドキして見てた記憶があるよ~~
でも1年以上前だしね^^

私も、精神的にサイテーな時期だったしね~~(笑)

でも、私たちって、確実に強くなってるよ!!

昨日ね、予定外に遅く、晩御飯まで食べてきたダンナに

「ごるぁ タバコかってこい!」

って言い残して、寝てやったwww

ダンナが、寝室にタバコもってきて、

「これでいい?」って小さい声で言うてた記憶があるわーw

朝方人間は、夜の8時なんてもう寝る時間なんじゃ!!

ウザイから、タバコ置いて出て行け!

って、、、

普段私は、良い妻であり、良い母であり、良い子供であることを
ジマンにしてたのにw

こんなに崩れちゃだめだよねwww

でもね、
私がこんなに崩れることがないから、子供とダンナと親はビビってたよ(笑)
たまにはいいのかもねっ^^♪

のんびりだったり、いきなりイッパイ書いてしまったりのもぃこだけど、
みんなの心は痛いほどわかるよ。。。。。

穏やかな生活を目指して、がんばろうね^^

いつもありがとう^^

No.283 15/09/30 08:47
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 278 リナさんこんばんわ。 もぃこさん同様このスレの存在に助けられてきたよ。 私…2~3年前、唯一、旦那のこと話していた友人と、絶縁したよ… プーさん おはよう((´∀`*)

運動会とか、いっぱいお疲れ様!!
お子様大丈夫かなぁ??

お子様も、プーさんもムリしないでっ!!本当に!!

そうだよね~~!
このスレって、言葉にできない何かがあるよね。

世の中って厳しすぎて、「ソウ思うなら離婚すれば?」
みたいな言葉しか返って来ないんだもん。

お友達と離縁とか、疎遠になることあるあるだよ。
私もそうだもん。

多分ね、結婚前に仲良くしてたころの友達の心と、
今の心、
そしてプーさんの心に食い違いがあるんだよねー^^

そのお友達も、「離婚」っていうことですごくパワーを使ったんだろね><
そして、プーさんにも、後悔する人生を送って欲しくないっていう優しさなんだと思うよ。
そのお友達の気持ちもわかるなぁ。。

私たちは、「離婚せずに穏やかな家庭を」が目的なんだから、
貫いたらいいとおもうよ^^
相談しても、すぐ「離婚すれば」になるともどかしいよね><

友達はいつでも復縁できるとおもう^^

相談するたびに、「んじゃ離婚すれば?」って言われると、
次の言葉がなくなっちゃうよね。
当然だよ。
「穏やかな生活」を希望にしてるのと、すこしズレているから^^

プーさんはすごく優しくて、そして強いから、
その離婚経験者のお友達の気持ちも分かろうとしたんやないやろか・・。

未来は確かにわからないよね^^
でもね、お布団に入ってしまうくらいしんどい日があったとしても、
プーさんなら大丈夫やし^^

しんどくないような、穏やかになる生活をみんなで考えたいね^^
いっぱいいっぱいなのも、今が最悪だ!!クソヤロウ(言葉が悪くてごめんなさい)
って思って、頑張らずにのんべんだらりとやっていこうよ^^

No.282 15/09/30 08:29
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 281 また出た><まとめヘタのもぃこ!!!!

確かに、父とも確執はあったし、ウチの主人が父の事をだいっ嫌いなのもわかるんだ。
ワンマンな父で、人の意見を聞かない人だったし、
旦那をあごで使う みたいなこともしてたから、旦那のキモチもわかるけどね。


最近、夕ご飯の時間にモラ旦那が帰ってこなくなったんだ。
今まで、お昼過ぎとかに帰ってきてたのにね。
仕事の予定を見ても、そんなに時間がかかる現場じゃないから、
多分、父の在宅医療についてのややこしいこと、私が指を怪我してる。
とかで、早く帰ると自分がの負担が多くなるから、逃げているんだな。って。
もう10年以上夫婦やってんだから、そのずるがしこさもバレバレだっつーの。

ほんっとリナさんの言うとおりだよ。
モラは自分の楽なように生活することだけが目的で、
それが、私たちのような「穏やかな人生を」というのと違って、
「今日だけ楽できたらいい」的な下らない考えが読めてしまうから、すごくガッカリするよ。

指の怪我はね。
ほとんど職業病なんだよね。
関節に負担がかかりすぎて、曲がらなくなっちゃうの。
でもね、2日くらいのテーピングと、指に優しくしてあげるとなおるから、大丈夫なんだ^^
ただ、色々重なって、キーボードを打つときにちょっと弱気になって泣けてしまったんだ><
ごめんね^^全然大丈夫だよ^^
心配してくれて、ありがとう!心配かけてごめんね><

昨日ね、右手グルグルにテーピング巻かれてて、お味噌汁をこぼしてしまったんよ。
そのときに、子供は、
「あーあ パパに言ったら怒られるね」
って言ったんだ。
それがすごく怖くて。

ママの怪我より、ダンナの怒声の方が怖いの???
って、教育を見直さないとこりゃいかんなぁ!と思った日だよ。

でもさー、夜はアタシすぐ寝ちゃうから、、、
その後、ダンナが子供に何かを刷り込んでるっぽいんだよ。

なんかそれがそぞろ怖くて><
朝の畑をちょっと休憩して、子供に集中してみようかなっておもったんだ^^

私は賢くもなく、力もないけど、なんかアンテナっぽいのはあるような気がするんだよね。
ごめん、ジマンとかじゃなく。
だから、この素敵なスレもアンテナで見つけれたし、仕事もしんどいけど少しできる。
しんどくない相手にのみアンテナがきくのかも~~(笑)

  • << 286 旦那さん、子供に何か言ってるの?サイテーだね。 うちも多分言ってるかもな。 今日ね、子供がハンカチとティッシュ忘れて、出かけて直ぐだったから追いかけて渡したの。 そして、たまたま実家の母親と電話する事があったから、今日実はハンカチ忘れて・・と話したら いつも、前の日にちゃんと用意させないのかとか、もう、前の日に洋服に入れておけだとか、学校に予備を置かせればとか、いつものが始まって。 別に、前の日に出してあるけど、最近は天気も色々だから、朝洋服決めたりするし、ポケットがない洋服の時はハンカチ入れみたいな、洋服にクリップで付ける物を使う時もあるし、もともと学校にも予備はあるんだ。 ただ、今日はすぐに気がついたから追いかけて行ったと話しただけで、こんな話も、「そうだったんだ、大変だったね」とかで良くない? こういう所が本当に苦手で、母親とは離れたいと思うんだよね。 だから、子供が風邪ひいたとか言うと、すぐに電話してきたり、寒い思いさせたから風邪ひいたとか、暑いのにどうして今日は帽子を持たせなかったのかとか、本当うるさいの。 子供のお祝いなんかも、親戚に貰ってお礼やお返しする時も、わざわざお店は○○で買えばいいとか、お礼を買うお店なんてこちらで適当に決められるし わざわざうちに電話してきて、おばさんには 〜〜と言えばいいから、とか、セリフまで言ってきて。 こっちが何て言えばいいかな?とかわからなくて 聞いたなら、教えてもらったと思うけど、いい大人だしそんなのわかってるから、いちいち言われたくないんだよね。 と毎回嫌な気持ちになるよ。

No.281 15/09/30 08:04
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 277 もぃこさん、そんなに励みになっていたなら、このレスたてて良かったと思うよー、ありがとう! 少しでも楽になりたくて仲間を探したけど、ここに来… リナさん おはよーーん★

本当に、病院のベッドでこのスレのパート1から読んでたよ~~!
だから、リナさんに誤字があって、少しもめたのもしってるよ><
なんてヤツだ!!
って腹立たしく思ったもん~~
もう1年以上も前になるね^^
ほんと、それからアラシもいないもんね^^
キモチを書き込める、素敵なスレだよ!!
今まで知らなかったんだけど、閲覧数もすごいよね@@
今日気づいたんだ(苦笑)

私、文才がないから、気をつけて書かなきゃ!って襟を正す気分になったでぇ(多分治らないw

普通の友達に相談したら、
「うんうん!んじゃなんで離婚しないの?」
って言う風になっちゃうんだよね。
それも仕方ないよね。
モラの酷さを訴えて、「離婚すりゃいいじゃん」っていう回答は確かにもっともだもんね><

友達ももちろんそうだし、市に相談しても、カウンセリングを受けても、答えは全て
「離婚」につながるから、相談する気もなくなるし。

何か少し違うんだよね><
私たちはもちろんモラをすごく愚痴るけど、離婚ではなく「なんとかして穏やかな家庭にしたい」
っていう希望を持っているから・・

だから、励ましあえるこのスレはすごく心が楽になるもん^^♪

でもでも、心で強く「穏やかに!」と思っても、こちらはモラをうける方だから、
相手が変わってくれないと、本当にどうにもならんからさぁぁぁ。

変わってくれるっていう希望を持ちながら、自分の心も上手に強く持って行きたい!
って思うもんね。

誰かが言ってたなぁ。
「人をかえることより、自分がかわるほうが早い」ってね。

でも悪態つかれたら、やっぱり腹はたつし、ケンカしたらもーーーっと大変になるから
ここで心の整理をしてる。っていうのが現状だね~~。

リナさんとかプーさんが、旦那さんを上手に操縦した時には、アッパレ!!って思うし、
ソレを参考にさせてもらったりしてるもん^^♪

昨日はちょっと疲れちゃったけどね、父の事で。
イッパイ人が来て、本人も疲れたみたいで、今日はそっとしとこうとおもってる。

うんうん。
母はね、少し認知もはいってるから、話するたびに話が変わっちゃうからこまるんだけど、
基本的に、ベッドで寝ていて欲しいみたい。
確かにそのほうが楽だけど、それじゃ父の人生が・・・って思うんだ。

No.280 15/09/30 00:35
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 279 プーさん、勘違いでごめん!
旦那さんのスマホじゃなくて、プーさんのスマホなんだね!
また、レスは出来る時でいいから気にしないでね。
ここは来れる時だけ、無理しないでノンビリやるスレにしたいし、負担にしたくないから!

なんだかんだ、私も来れる時と来れない時の差が激しかったりするし、
かと思えば旦那にイラつくと怒涛のレス長々するし。気ままにやって、みんなに甘えてます!

おやすみなさい☆

No.279 15/09/29 21:45
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 278 プーさん
ごめんね、今書こうとしたら、下の子咳して吐いちゃった>_<
多分、咳き込んだだけだから大丈夫と思うけど、せっかく薬飲んでたのに・・・吐いて出ちゃったね。(涙)

プーさん所のお子さん、喘息とかで薬とか吐いちゃったりしない?うちね、喘息はないけど、けっこう咳き込んで吐くの。やっぱりまだ幼児だからだよね。

プーさん明日も旦那さん休み?ドコモショップ付き合わないとならないでしょ?面倒くさいね。
なんか、うちの旦那は今日夜帰りが遅そうだから、明日は寝てる予感だよ。
やだな。
でも、子供休ませたら行くって言うかもね。ゆっくり寝てられないし。

プーさん、私もここの皆に助けられて、私は結構衝動的になってしまうから、旦那から攻撃されると、ここに、バーーーッと書いてみんなに聞いてもらってスッキリしてたよ。ずっと助けてもらってるし、旦那の事を恐かったけど、今は怖くないし、自分の意見を言えるようになったよ。

私も、旦那と結婚するとき
ずっと親友で結婚式にもお互い出た子とは疎遠なんだ。その子も、プーさんの友達と似てて、あまり話を肯定的に聞いてくれなかった。モラハラの話は友達に話してもわかってもらえないし、気持ちわかってもらえるのは、ここだけ!
パート1とか見てると、すごく頑張りすぎの自分で泣けてくるもん。今はかなり図々しくなり、強くなったよ。
これからも、ここで色んな話したいね。
今日は結婚報道のテレビすごかったよね、しばらく落ち込むかもしれないけど、少しずつ元気になってね!

  • << 284 リナさん^^ まとめヘタのもぃこがまた来たよ~~ww どうしたんだろね、 薬がいややったんやろか? うちの子供も小さい頃は薬のませてもすぐ吐くし、 「吐いてやる」ぽいとこもあったような^^ あはははww そうだよね、、、 パート1のころはすごくドキドキして見てた記憶があるよ~~ でも1年以上前だしね^^ 私も、精神的にサイテーな時期だったしね~~(笑) でも、私たちって、確実に強くなってるよ!! 昨日ね、予定外に遅く、晩御飯まで食べてきたダンナに 「ごるぁ タバコかってこい!」 って言い残して、寝てやったwww ダンナが、寝室にタバコもってきて、 「これでいい?」って小さい声で言うてた記憶があるわーw 朝方人間は、夜の8時なんてもう寝る時間なんじゃ!! ウザイから、タバコ置いて出て行け! って、、、 普段私は、良い妻であり、良い母であり、良い子供であることを ジマンにしてたのにw こんなに崩れちゃだめだよねwww でもね、 私がこんなに崩れることがないから、子供とダンナと親はビビってたよ(笑) たまにはいいのかもねっ^^♪ のんびりだったり、いきなりイッパイ書いてしまったりのもぃこだけど、 みんなの心は痛いほどわかるよ。。。。。 穏やかな生活を目指して、がんばろうね^^ いつもありがとう^^
  • << 289 リナさん…早朝からごめんね。 お子さん…大丈夫? うちの子供、喘息もちで薬飲まないといけないのに、幼稚園に入る前は、飲まなくて苦労したよ。 アイスクリームや、ヨーグルト、市販のゼリーみたいなのとか… 今は、直に飲んでくれるから助かる… 咳は、鼻水が気管にはいりこんで出る時もあるみたいで、お子さん、咳以外の症状ある?嘔吐されると、洗濯も大変だし、お子さんも心配だし…母は、精神的に休まらないから、家事とか、放って負担にならないように、看てあげてね。 リナさんしんどくなるから… 実母の件も、あるある!だよ。 過干渉でなんでもかんでも口出しして体裁保つの…あるよ… うちは、遠方だから日常生活では、支障はないけど…里帰りとか、イベントのある時は、凄まじいかな… ご主人と同じくスルーできたら楽なんだけどね… これから、子供が、大きくなれば寝かしつけとか、お風呂とか、楽になるけど、幼児期の大変な時にされたことって忘れられないし、本当殺意わいてくることあるよね… 私は、ネットで、旦那への些細な復習スレとか見つけて…こんな復讐方法あるのね。と笑いをこらえながら見てるよ。 今日は、旦那休みの上、スマホ取り替えで、また設定しなおしたり、忙しくなりそう。 雨が降ったら冷えるし、寒暖の差も激しいから、身体気をつけてね。 また落ち着いたらレスします。 早朝からごめんね。 今日が穏やかな一日でありますように…

No.278 15/09/29 20:46
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 277 リナさんこんばんわ。

もぃこさん同様このスレの存在に助けられてきたよ。
私…2~3年前、唯一、旦那のこと話していた友人と、絶縁したよ。彼女も、バツもちだったんだけど。ことあるごとに、離婚離婚言われて…子供のこと考えると、離婚は、メチャメチャパワーがいるし、そこまでかんがえていなくて…
わかってもらえないもどかしさと、離婚経験者で大変な思いしたんだから、わかってほしいって甘えもあったんだと思う…だけど、リナさんやもぃこさん、ゆづきさん。、あおさん…それぞれ違うけど、同じ…旦那に暴言計れて、追い詰められて、自信を奪われて…
ここで、みなさんと話ししながら、傷がだんだん癒されて…未来はわからないけど、今、どうしたらいいか…友人にはケッシテ言えないこと話して…ほんと感謝の、気持ちで、いっぱいで…
大切なのはいかに、子供と笑顔で過ごせるか…女性としていけるか?だよね…
私も、勉強しながら、みんなで、吐き出しながら話していけたらいいね。

明日は。旦那休みだって…たぶんDOCOMOでスマホの修理になるかと思うので…レスできたらするね…
みんな、風邪に気をつけてね…今夜も冷えるよ~

  • << 283 プーさん おはよう((´∀`*) 運動会とか、いっぱいお疲れ様!! お子様大丈夫かなぁ?? お子様も、プーさんもムリしないでっ!!本当に!! そうだよね~~! このスレって、言葉にできない何かがあるよね。 世の中って厳しすぎて、「ソウ思うなら離婚すれば?」 みたいな言葉しか返って来ないんだもん。 お友達と離縁とか、疎遠になることあるあるだよ。 私もそうだもん。 多分ね、結婚前に仲良くしてたころの友達の心と、 今の心、 そしてプーさんの心に食い違いがあるんだよねー^^ そのお友達も、「離婚」っていうことですごくパワーを使ったんだろね>< そして、プーさんにも、後悔する人生を送って欲しくないっていう優しさなんだと思うよ。 そのお友達の気持ちもわかるなぁ。。 私たちは、「離婚せずに穏やかな家庭を」が目的なんだから、 貫いたらいいとおもうよ^^ 相談しても、すぐ「離婚すれば」になるともどかしいよね>< 友達はいつでも復縁できるとおもう^^ 相談するたびに、「んじゃ離婚すれば?」って言われると、 次の言葉がなくなっちゃうよね。 当然だよ。 「穏やかな生活」を希望にしてるのと、すこしズレているから^^ プーさんはすごく優しくて、そして強いから、 その離婚経験者のお友達の気持ちも分かろうとしたんやないやろか・・。 未来は確かにわからないよね^^ でもね、お布団に入ってしまうくらいしんどい日があったとしても、 プーさんなら大丈夫やし^^ しんどくないような、穏やかになる生活をみんなで考えたいね^^ いっぱいいっぱいなのも、今が最悪だ!!クソヤロウ(言葉が悪くてごめんなさい) って思って、頑張らずにのんべんだらりとやっていこうよ^^

No.277 15/09/29 18:17
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 276 もぃこさん、そんなに励みになっていたなら、このレスたてて良かったと思うよー、ありがとう!
少しでも楽になりたくて仲間を探したけど、ここに来る皆が本当優しくて、助けられてるのは私だよ。

モラハラのレスって、結構ハードなのも多いもんね。私は元々、旦那と離婚は考えてなくて、しかも子供はパパ大好きって状態だったから、何とか毎日を乗り切るために、賢く生活出来たらなーと思ってたんだ。

何度目かレス立てたときに、私が漢字間違えて、それを指摘されて変な人がやたら誹謗中傷してきた時が一度だけあったよ。
そんなだから、モラハラされるとか?忘れたけど、削除されてるかな、皆のお陰で(笑)
それからは、年齢入れるの条件にしたり条件付きにしたら、アラシはすぐにいなくなったよ。

モラハラされてる人の気持ちや環境は、本人しかわからないし、同じ環境じゃないと理解不可能だったりするから、どうして離婚しないんですか?とか
お子さんが可哀想とか思うみたいだね。
私達も、別に離婚考えた事ないわけではないし、ただ今一番自分が生活していく上で子供が優先順位だったり色んな事情あるからね。

自然と残ったのが、同じ目的の人ばかりになったんだよね。

お父さんのこと、寝たきりは絶対良くないよ、少しでも車椅子で起こして出かけたり、とってもいい事だと思う。寝たきりにしちゃうと、本当にどんどん衰弱するからね。うちのおばあちゃんがそうなんだ。

旦那さんも、そんなもぃこさんにも、焼きもち?面倒くさい!カウンセラーの言葉に「良くわかってるなぁ」と言う旦那さん、うちの旦那みたい!
あんたどこまで甘えたら気がすむの?ってやつだよね。モラハラは、親しき中にも礼儀ありがなくて、私本当に、そういう人苦手なんだけど、旦那はまさに自分のことだけ。
相手が困るだろうな、大変だろうな、無理してるな、じゃあ自分で出来ることはやろう!っていうのが無いから・・・

右手大丈夫?治療はいつまでかかるの?
ここで弱音吐いたり愚痴ったりしながら、自分を大切にしてね。もぃこさんは、もっともっと自分を労わって、それだけ価値のある人なんだから、大事にしてね。

  • << 281 リナさん おはよーーん★ 本当に、病院のベッドでこのスレのパート1から読んでたよ~~! だから、リナさんに誤字があって、少しもめたのもしってるよ>< なんてヤツだ!! って腹立たしく思ったもん~~ もう1年以上も前になるね^^ ほんと、それからアラシもいないもんね^^ キモチを書き込める、素敵なスレだよ!! 今まで知らなかったんだけど、閲覧数もすごいよね@@ 今日気づいたんだ(苦笑) 私、文才がないから、気をつけて書かなきゃ!って襟を正す気分になったでぇ(多分治らないw 普通の友達に相談したら、 「うんうん!んじゃなんで離婚しないの?」 って言う風になっちゃうんだよね。 それも仕方ないよね。 モラの酷さを訴えて、「離婚すりゃいいじゃん」っていう回答は確かにもっともだもんね>< 友達ももちろんそうだし、市に相談しても、カウンセリングを受けても、答えは全て 「離婚」につながるから、相談する気もなくなるし。 何か少し違うんだよね>< 私たちはもちろんモラをすごく愚痴るけど、離婚ではなく「なんとかして穏やかな家庭にしたい」 っていう希望を持っているから・・ だから、励ましあえるこのスレはすごく心が楽になるもん^^♪ でもでも、心で強く「穏やかに!」と思っても、こちらはモラをうける方だから、 相手が変わってくれないと、本当にどうにもならんからさぁぁぁ。 変わってくれるっていう希望を持ちながら、自分の心も上手に強く持って行きたい! って思うもんね。 誰かが言ってたなぁ。 「人をかえることより、自分がかわるほうが早い」ってね。 でも悪態つかれたら、やっぱり腹はたつし、ケンカしたらもーーーっと大変になるから ここで心の整理をしてる。っていうのが現状だね~~。 リナさんとかプーさんが、旦那さんを上手に操縦した時には、アッパレ!!って思うし、 ソレを参考にさせてもらったりしてるもん^^♪ 昨日はちょっと疲れちゃったけどね、父の事で。 イッパイ人が来て、本人も疲れたみたいで、今日はそっとしとこうとおもってる。 うんうん。 母はね、少し認知もはいってるから、話するたびに話が変わっちゃうからこまるんだけど、 基本的に、ベッドで寝ていて欲しいみたい。 確かにそのほうが楽だけど、それじゃ父の人生が・・・って思うんだ。

No.276 15/09/29 17:38
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

りなさん、プーさんーー
いつもありがとうね!

このスレは、私が自傷してから復帰できた大事な大事なスレです。
このスレを入院中に見て、生きていけたんだよ。

リナさんも、プーさんも、あおさんもゆづきさんも^^
いつも暖かくて本当に感謝してるよ!!

リナさん、
私の自傷から助けてくれてありがとう!
本当に感謝してるよ。

今まで長くスレが存続しているのも、リナさんの人徳やもん。
荒らしが来ないスレってなかなかないもんねーー^^

今日もぃこは右手の治療にいったら
包帯グルグル巻きにされたよww

今も左手で打ってる。

その間に、父の日々のケアの準備の人や、
手すりをつける工事の人が来て、大変だったぁぁ。

でも、そうやってやっていかないと、ただ寝かせてればいいという母の希望とは
ちがうんだけど、、、

車椅子もレンタルで持ってきてもらったし、おにぎりくらいを持って、サンポも
できる。

モラ旦那は、こういう父に使う時間が腹がたつみたい。
人間としてどうなんだ。

お前の最後なんて、ものすごく寂しいものにしてやるって、、
片手打ちのキーボードの前で泣いてしまった。。

多分、モラ旦那より私たちが先に逝ってしまいそうだね。。

墓の中からも呪ってやるよ!(ってちょっと怖いかなwww)

右手が動かないってメール入れても、
「晩飯は?」
っていれてくるバカやロウだよ。

「大丈夫?」
とか、ないんだろうね。

またコイツ手を怪我しやがって、めんどくっせぇな

と思ってるんだろね。

どういう風に痛めつけてやろうか!
一晩かんがえるよ(笑)

No.275 15/09/29 15:13
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 274 いつもの もぃこの連投です><

プーさんへのレスですーー

ほんっとゴメンネ><
何か、纏めれるような本を探して勉強するわーーーーあ。


離婚せずにがんばるのって、なかなかしんどいけど、
カウンセラーにも
「離婚せずに穏やかな家庭を築きたいんです」
って最初に言ってしまったから、
「あなたのガマンはここからするべき・・」
って感じで、方向が違ってしまったのかな。と今冷静になったら思えるんだ^^

あはははははw
もしかして、福山さんかな?
まさか、千原のジュニアじゃないよね?(笑)

私、あんまり福山ファンじゃなかったから、そうでもないんだけど、
世の中の女子はショックだよね~~~!!

そんな気配もなかったしね~~^^
ちなみに、私は、「山田孝之」君ファンでっす^^

本当に一日って
「あ」
っていうまだね^^
ちょっと今までよりもプーさんが元気そうで嬉しくなったよ^^
いつもありがとうね^^

くれぐれも気をつけてねーー
「布団でカメ」になるのは普通だよ~~
人間臭くていいじゃない♪

格好ばかり付けてる人なんかより、よっぽど素敵だよ^^プーさん。
私はそういうひと、大好きだよヽ(・∀・)ノ

私のこのスレの出会いは、自傷して入院中のときだったんだ^^
パート1から全部読むくらいのオタクぷりだよw

この暖かいリナさんが作ってくれたスレで、
ずいぶんの人の心が楽になっているだろうね^^

と、思うと私が駄文を書き込むのにいつもちょっとだけ躊躇するんだ^^
でも書き始めたらとまらなくってね(笑)

まぁ、カウンセリングでは旦那の幼稚な考えも理解できたから、
それだけでも収穫かな^^

たいてい、他の奥さんなら、「そっか~~ダンナをバブバブさせてあげよう」
って思うjかもしれないけど、
あたし達にはもう通じないからねーー
精神的にも何年にもわたらいひどい目にあってるからね。
もうちょっと違う相談窓口でイイコと聞いてくるよ!



みんなで協力して乗り切ろうね^^
あんまりがんばりすぎず、のんべんだらりとがんばろうーー


プーさんもすごくいそがしかったんやから、きちんとお休みをとってね^^

私たちだけの頑張る協定みたいなもんだねーーー★

No.274 15/09/29 15:02
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 273 プーさん^^

こんにちは^^
私ってば、右手の人差し指から全部「バネ関節」みたいになっちゃって、
誤字とかあったらごめんね><

いつも暖かいレスありがとう!
私は、リナさんの立ててくれたこのレスを、自傷後の入院中にズッと読んでたんだ^^
そして、プーさんの返事とかもすごく暖かくて、
普段みる掲示板のスレとちょっと違うな^^って思って、
ここの皆さんが大好きになったんだよ^^

そうなの!
カウンセリングはやっぱり、どうやって家庭をうまくやっていくかって事に
重きをおくから、
ダンナを許してあげなさい
みたいな空気になるんだよ~~~><

でも、勉強にはなるから、また行ってくるよ^^
そして、
「もぃこさんは、カウンセリングをうけるのがまだ浅いだろうけど、
 家で考えた事も言ってくださいね」
と言われてるから、ガンガン言うてやるっつーのww

なんかね、一貫してカウンセリングの先生は、
「少し優しい言葉や態度をかけてあげれば?」
見たいな感じだよ。

まぁ、私らはねぇw モラに慣れてるから、やってみてもいいけど・・
なんっかそれが医療機関からの回答かっておもうと、ふに落ちない。

私が相談すべきところを間違ってるんかもしれんから、ごめんね。
また、続けながら、しっくり行く相談場所を探してくるよ!

普段モノ扱いされて、性処理までモノ扱いですか?って言いたくなるよ。
私たちは、一人の女性であり、人間だもんね><

No.273 15/09/29 13:51
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 272 もぃこさん、リナさんこんにちわ。

もぃこさん、いつも暖かい言葉ありがとう。

カウンセリング…参考になりました。
だけど、先生は、旦那さんは赤ちゃんだから、許してあげて!って感じだよね。

みんな、親といろいろありながらも、親子だから許すとか有りだと思うけど、旦那は、血のつながらない同居人だからね…
例えば、育児手伝えなくてごめん。とか、体調悪かったら半日でも子供みるから休め!とか優しい労いの言葉があればまだ、例え暴言吐かれても少しは違うと思う…
本当に、妻ではなく母として、世話しろ!って感じなんだよね…
子供がいて生活費もらえなくて許せますか?性行為強要されて、許せますか?
妻は、旦那の捌け口じゃない…一人の女性なんだよね。
先生は、マニュアルどおりの回答で、相手の気持ちとか、他人事なんだよね。

ただ、もぃこさんも、リナさんも、我慢ばかりして自分苦しめて追い詰めないでね。

私は、心の拠り所だった、某歌手兼俳優さんが結
婚して…嬉しくておめでたいけど、ショックだよ…

洗濯畳んで、夕ごはんの支度して子供のお迎えだよ。
一日あっという間だね。体調気をつけてね。また話ししようね。

No.272 15/09/29 11:09
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 271 もぃこでーす^^

リナさん^^
レスありがとう^^

プーさんもゆっくりできてるかな??

さっき返信を入れたんだけど、途中で切れちゃって><
すごい長文だったから、また纏めて書き直すね!!

リナさん。
ダンナは要するに
「嫁に母を求めている」
これはね、カウンセリング中にも何度も先生からでてきたワードなんだけど、
鳥肌というか、虫唾が走って、吐き気がしたんだ。

人の家庭により、モラの度合いって違うやろうし。
んなも、なんで全部許してあげないとあげないの??って思ったんだ。

「何もできないでちゅか~~ばぶぅ~~」って言えばいいの?ってwww

オトコとしてすごく恥ずかしいよね。
どんな風に育ったとしても、辛かったとしても、ソレを糧にして頑張るくらいの勢いがないと
オトコじゃないよ!!!

ここがカウンセリングを受けても、私がふに落ちないし、許せないところなんだよね。
もちろん先生は
「家族が仲良くする事を優先するには、あなたはこうしないと」

っていうけど、ようするに、
「バブ~~~」
を許せってことなんだよ・・・。

私は絶対に許さないし、これからもケンカしてやるよ!!
ええオッサンがさ!
「心に傷があるの バブバブ」とかもーーー許せない!
キモイし、性根をたたき直してやるよ!!!

とりま、カウンセリングの結果を旦那に言ったら、
「よくわかってるなぁ さすがやなぁ」
って言っててキモかった。

お前って・・・
男って・・・
人に弱いトコを見せずに頑張るんじゃないの??
嫁より弱いばぶぅの幼児でいいの??

と、、カウンセリングと自分の意見の違いに葛藤してますよ~~~><

リナさんとこ、スーツも出してあげてるの?
リナさんのことやから、きれいにクローゼットに入れテルんやろ?
んなも自分で出して着ていけばいいのにな!!
むかつくよねぇ・・全く。

ばぶぅ様 お手上げ~~~だわ><



No.271 15/09/28 17:14
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 270 もぃこさん、みなさんこんにちは!

もぃこさん、カウンセリングお疲れ様でした!凄く参考になったよ〜助かるよ。
なるほどね、と思う。でも、そんな簡単に許せるものじゃないよね、私たち神様じゃないし、旦那のお母さんじゃないし(笑)
前に私、旦那にあなたのお母さんじゃないから!と言った事あるけど、全て受け入れるとか無理だから!笑!
更に、こちらも受け入れてもらってて、お互いさまならわかるけど、どうしてこちらから、歩み寄る?どうしてこちらが、受け入れる?ってなるもーん!!!!、

わかるけど、腑に落ちない、もぃこさん、の、その腑に落ちない気持ちは、わかる!(笑)


私達も、賢くうまーく、旦那を煽てて気分良くさせておけば被害もないし、それが一番安全てのもわかってるよね〜〜( ̄▽ ̄)

しかも、何度も努力してるし!
この実らない努力‥‥

上手くやっていくしかないんだね。確かに言い方ひとつで、旦那も動いたりするときあるからね。
嫉妬の話とか、本当よくわかる!って思ったよ。
子供に嫉妬とか、意味わからないし。

常に不満だらけだしね、自尊心かぁ、でもさ。いい大人がさ、そんなガラスの心でどーすんの!って思うけど。自分のコントロール出来ない気持ちを、家族が受け入れるとか、家族が被害者になっちゃうだけだしね。

また言ってるよ、かまって欲しかったんだなぁー、なんてのん気に思えないときもあるじゃん、(笑)
3歳じゃないんだから!
そう言えば、モラハラの事ネットで見てたら、見た目はおじさんでも、心の中は3歳児なんだってさ。
だから、もーーー!僕を一番に考えて!アレも欲しいし、これも欲しいし、これはやりたくない!これ食べたい!でもこれは嫌いだから残す!っていう。爆。

こうなったら、こっちが更に上をいって、もう旦那を何とも思わない位に強くなり、自分の幸せ見つけて旦那に内緒で、そんな時間を楽しみ、ストレス発散して、お金かからない趣味探して、旦那には気持ち悪いくらい、さすがよねーとか褒め倒しておくっていうテクを使うしかないのだね!
これは、なかなか難しい!ムカつくこと言われて涼しい顔出来ない私‥(笑)
今日も、朝から「またこのスーツ?」って文句言うから「じゃ、次回から自分で出してもらった方がいいかもね〜ふふん 」て、言ってやったよ。
やはり、負けたくない私みたい。修行だね!


No.270 15/09/28 13:22
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

レスがすごく長くなってごめんなさいでした><

でもね、カウンセリングの人が言うように、

「許す」

これがいいんだろうけど。。。

できないもんね。日々だから。

赤の他人なら、許して付き合いを程ほどにってできるけど、
一緒に生活してる家族は別だもん。

なんだか、支離滅裂なレスになってゴメンネ><

リナさん、プーさん、他の皆さま
身体だけは本当に気をつけてね!!

「しんどいから寝る」の後に、ダンナに、

「ごめんね、今日はできないんだ、ちょっとしんどいの」

っていうのはアリアリみたい。

美味く操縦しないとダメってことなんかなぁぁぁあ


はぁっぁぁぁ
ほんと疲れるね><モラは・・


長くなって、すみませんでした><

No.269 15/09/28 13:12
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

連投ごめんね><
続きです。


モラの「自尊心」ってやつは、
母親からの過度な愛情、干渉、
もしくは全く逆で、全く愛がない、干渉されない、

と極端な環境で育つみたい。


ちょっと他の話は難しすぎて、私にはわからなかったり、
皆に当てはまらないところもあるから、かんたんに話を入れました^^


だからといって、モラは絶対に許せない。
だって、大人なんだから、母からどういう教育を受けたにしても、
きちんと脱却して、自分の家族を大事にするべきやもん。

ソレができずに、奥さんにアタルってマジサイテーって。
カウンセリング後にそう思った。

先生は、
「許してあげて、すこし話し合えばいいけど」

っていうけど、
アタシは許さない。

そんな下らないこと許してたら、みんな何したって許されるやんね??
私が草刈のとちゅうにムカついて、道端の人を刺しても、
「許してあげて」
ってなるんか?って思うの。

メンタルを何年もかけて、毎日傷つけられてるの。私ら。

なんで我慢ができてるかってのが、子供。
そして、治ってくれるかもっていうダンナへの希望。

穏やかな生活をしたいだけの私たち、贅沢なんて言わないのに。

すこしモラのメンタルについては学べたんだけど、
いまだに許せないもぃこだよ・・・。

なんだろうね。
「ふにおちない」
って感じかな?(笑)

だって、こんな話を聴いて、生い立ちが可哀想だとおもったとしても、
もっと壮絶な人もいるもんね。

甘えだよね。結局。

依存と甘え。

サイテーだよ オトコのくせに!!

No.268 15/09/28 13:04
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

こんにちは^^ 皆さま^-^

いつも暖かいレスや励ましを頂いてありがとう^^

私はこのスレで、布団で丸まってる自分から外に出れたよ。
あらためて、リナさん、このスレを立ててくれてありがとう!
そして、プーさん、いつも暖かい心からのエールを感じます!

今日はね、朝からカウンセリングに行って来ました。

前レスでも書いたとおり、母とモラ旦那は不在なので私一人で受けて来ました^^

カウンセリングは最初のうちは緊張してたんだけど、
先日からの母やダンナからのモラがひどくて、
「もうどうでもいいや!!!」
って勢いが返ってよかったのかもしれなくて(笑)
色々ためになる話を聞けました。


駄文だけど、許してね><
でも、私も心が楽になったけ、 みんなも楽になるはずだよ^^


モラ夫の相談はものすごく多いそうです。
もぅ、相談例を聞いてたらココでみること全部当てはまってた。


「モラ夫は、いつも誰かに嫉妬している。」

これはちょっと え?って思ったんだけど、よく聞くと、
自分より何かがデキル人にいつも嫉妬している。。
それが、奥さんなら、もちろん嫉妬する。
食事が作れる、子供の世話ができる。そういう奥さんに嫉妬してる。

まぁ、かんたんにいうと、かまってほしいヤキモチが過ぎているそうです。

そんな事を自尊心が許さないから、外では良い顔をする。
けど、嫉妬心は消えないから、家で奥さんにぶちまける。。



「モラ夫は奥さんと子供の繋がりにも嫉妬している」

子供と一番付き合うのはもちろん私たちだよね。
んで、子供の毎日の小さな表情や、小さな動作も見逃さないのが私たちなんだよね。
モラ夫は、それができる奥さんに嫉妬してるんだって><
自分も本当はしたいんだけど、どうしていいかわからない。
奥さんにいちいち聞くのは自尊心が許さない。





もっとイッパイあるんだけど、
いわゆるモラの「自尊心」ってやつは、

No.267 15/09/28 12:54
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 263 プーさん、ありがとう。 今日はゆっくり出来そうかな?私も1日寝てたらかなり良くなったよ。やっぱり休むのは必要だね! 旦那が玄関で… リナさん、プーさん、皆様、

もぃこはレスごとにレスするっていううまく文章を纏められない性格で・・
ほんとごめんね><

リナさん!
少しよくなったんだね!
ほんとよかった!

うんうん!
ほんとね、部屋が散かっててもなんでも、休むのが一番だよ!

あるね。。
「ほら!買い物してきてやったから片付けろ」的なアピール。

うっざーーい!!

しかもやっぱり言うたねwwww
「フクロから出してない」
これも絶対言うって思ってたよ!!!

玄関で渡した時点で、

「台所へもって行き、俺様が食べやすいように置け!」

っていうことなんだね。
わかりやすくてちょっと笑えるよね!(もちろんムカつくけど)

無視!一番いいよ!

「見ざる 言わざる 聞かざる」

これ徹底すると、モラってちょっと弱くなるからねw
弱くなった時に攻撃してやろうと思ってるよ。

トイレットペーパーの件とか、めっちゃ拍手!!!
リナさんナイスだよ~~~!!
ベッドのんも素敵だぁぁぁ(爆笑)


生理は本当に重い人はしんどいからね。
私は、さほどでもなかったんだけど、出産後に少し重くなって、
生理前って自覚はないんだけど、
なったときに

「あ~~コレで昨日イライラしたんだ」

って思うんだよね。

今日から平日だよね。
うちは、子供の体育祭の代休とか、ダンナが休みとかであんまりゆっくりできなーい><

まったりと休みたいけど、カウンセリングもあったしね^^
カウンセリングをさけるダンナの逃げ足が速くてね~~。
帰ってきたから、カウンセリングのレスを居入れるね^^
何か参考になれば!!いいなぁと思います^^

No.266 15/09/28 12:40
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 262 もぃこさん、お疲れ様です! 昨日1日寝てたら随分良くなったよ。ありがと! 無理しないで、マイペースを意識してやってくね。 もぃこさん、… リナさん おっはよう★

相変わらずモラはモラ発揮しすぎてるなぁぁぁ><

いつも暖かいレスありがとう^^
ただのグチだったりするのに、暖かくしてもらえてすごく元気がでるよ!!
本当にありがとうね^^

ほんとシルバーウィークでモラ炸裂だったよw
大体、大型の連休(お盆やらお正月やらゴールデンウィーク)の時って揉めるよね><
んで、連休が終わったら、私たち主婦は体調を崩す・・・

これパターンだよ><

私、賢くなんてないよ><
ただ、気分次第でちょっと楽になったときにしか言えない。

「明日にしておくから許してね^^」


コレを言うと、次の日すごくダンナの機嫌がよくなったりするんだよね。
と、いうことは、

「アンタ、アタシの一言で機嫌や生活がかわるの?」

って、情けなくなるんだ・・。

まぁ、私が機嫌よくしていれば、モラが大人しいし、子供も楽だろうから
グっとこらえる!っていうのが多くなってるのは確かだね。。


そそ。
ウチの父にとってはモラ旦那は他人だけどね、
だけど、その一言はいっちゃならねぇ!!!って人間的な部分で思ったの。

男性、女性、結婚相手関わらず、いっちゃならねぇ言葉ってあるよね。

リナさんの、義母さんが
「少し楽になるね」
の後の、モラの一言ってメッチャわかる。
「こいつは休ませたらダメだから」

はぁぁぁぁ???
お前にコイツ呼ばわりされる言われもないし、何を人支配したみたいになってんの??


うちもよく同じような事を言われてたよ・・
「動くのが趣味みたいな女やから、止まったら死ぬんだよww」
とか冗談で言うの。

冗談じゃねーよ。

でもさー昔から、嫁を下げたような言い方をするのがオトコのならわしみたいなとこあるやん?

でも許せない言葉はやっぱ許せないもんね。

No.265 15/09/28 12:30
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 263 プーさん、ありがとう。 今日はゆっくり出来そうかな?私も1日寝てたらかなり良くなったよ。やっぱり休むのは必要だね! 旦那が玄関で… プーさん おっはよーう★

こんにちは!だね^^

いつも暖かいレスありがとう><
心配かけてごめんね><

ほんとね、
結婚15年弱でさ、父との交流も少ないのに、よくも
「入院させろ」
なんて言えるんだ!!って、
がっかりもしたし、ムカつきもしたし、、
頑張ってる自分がバカみたいに思えて、凹んでしまったんだ><

プーさんとこも生活費くれないくせに、
偉そうにして、
ほんっと何様なんだろね!!
生活費入れないのなら、同居人だし、
文句言う権利あるしな!!
子供の面倒もみてるんだし!!!
ほんっとムカつくよね!

ブツけるのはね、畑と草刈だね!!!(地味だ~~笑)
だって、他の人に相談しても、わからない問題がイッパイ過ぎるよね、、私たち。

どこまでさかのぼって相談するんだ><
って、さかのぼる時点すらわからなくなるよ。。

今日はね、ダレもカウンセリングに行かないから、私一人で行ってきたよ!
ほんっと逃げ足まで速いからなぁ><

現実に背を向けて暴言だけで生きていけるのは、プーさんがいるからなんだろうね。
依存だよ。

当たられるこっちはやってられないよね!全く!


穏やかに生きて生きたいだけなのに、なんでこんなに問題が山積みになるんだろうね。
いっそのこと、全部自分でやってやろうか!って思うけど、
ナマケモノが足を引っ張ってくるからね。

でもでも!離婚せずにがんばろうって決めたから、
もうちょっとフンバルよ!

プーさん
疲れたでしょ><
お子さん大丈夫かなあ?
次の日すぐに運動会とかで、疲れてるとおもうんだ。。

どうかゆっくりしてね!!

カウンセリングの結果は後で書くね!

No.264 15/09/28 07:33
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 263 みなさんおはよ~。

リナさん…体調だいぶ回復したならよかったよ~
月のものがくる前で、余計イライラや、ホルモンバランス崩れていたんだろうね。
女性の身体って、敏感だから、自分自身守ってあげてね。

うちは、今日仕事に行ってくれたけど、子供が振替で休みだから…落ち着けなそう…

一週間がはじまったね…みんな、平穏に過ごせますように…

また、ゆっくりレスするね。


リナさん…どんどん旦那さん動かしてやったりパシりさせたら、家に居づらくなって朝から仕事行ったりするかも…
たぶん、リナさんがいたれりつくせりで旦那さんも居心地がよすぎるんだろうね。
無理しないで、自分がしんどかったら休みながら…自分のペースでいってね。くれぐれも頑張りすぎないでね。

No.263 15/09/27 12:37
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 260 リナさん、もぃこさんおはよ~ リナさん大丈夫? 体調悪かったら、大袈裟なくらいでいいから、クラクラするから横になるからって、布団にい… プーさん、ありがとう。

今日はゆっくり出来そうかな?私も1日寝てたらかなり良くなったよ。やっぱり休むのは必要だね!

旦那が玄関でスーパーの袋渡してきたのは(ほら、晩御飯買ってきてやったぞ!)を主張したかったんじゃない?バカだよね。
お風呂も子供だけで入って、出てきた頃に旦那帰ってきて、もう子供も出たいって言ってるのに、俺がすぐに入るからもう少し湯船に浸かってろってさ、(笑)
何だよ。何様?(笑)

で、お風呂から出てきて、私も紙皿と割り箸だけ出して寝てたら「何だ?袋から出してないじゃん!」だってさ。
もう無視!

その後、旦那には腰をツボ押しさせて、(旦那に触られるのは気持ち悪かったけど、腰痛かったんだよね…生理前で)
その後、トイレットペーパー無くて、コンビニまでパシリさせたよ。そして、子供が旦那の布団に乗ったとき、旦那が乗るなって言ったから「いや、パパは気にしないらしいから、どんどんのってもいいから!」と言ってやった。

プーさん月曜日から天気どうかな?やっとやっと、平日がくるから私も、自分のペースでやるようにしていくね。いつも、もぃこさん同様、優しい言葉をありがとう。(^_^)

  • << 265 プーさん おっはよーう★ こんにちは!だね^^ いつも暖かいレスありがとう>< 心配かけてごめんね>< ほんとね、 結婚15年弱でさ、父との交流も少ないのに、よくも 「入院させろ」 なんて言えるんだ!!って、 がっかりもしたし、ムカつきもしたし、、 頑張ってる自分がバカみたいに思えて、凹んでしまったんだ>< プーさんとこも生活費くれないくせに、 偉そうにして、 ほんっと何様なんだろね!! 生活費入れないのなら、同居人だし、 文句言う権利あるしな!! 子供の面倒もみてるんだし!!! ほんっとムカつくよね! ブツけるのはね、畑と草刈だね!!!(地味だ~~笑) だって、他の人に相談しても、わからない問題がイッパイ過ぎるよね、、私たち。 どこまでさかのぼって相談するんだ>< って、さかのぼる時点すらわからなくなるよ。。 今日はね、ダレもカウンセリングに行かないから、私一人で行ってきたよ! ほんっと逃げ足まで速いからなぁ>< 現実に背を向けて暴言だけで生きていけるのは、プーさんがいるからなんだろうね。 依存だよ。 当たられるこっちはやってられないよね!全く! 穏やかに生きて生きたいだけなのに、なんでこんなに問題が山積みになるんだろうね。 いっそのこと、全部自分でやってやろうか!って思うけど、 ナマケモノが足を引っ張ってくるからね。 でもでも!離婚せずにがんばろうって決めたから、 もうちょっとフンバルよ! プーさん 疲れたでしょ>< お子さん大丈夫かなあ? 次の日すぐに運動会とかで、疲れてるとおもうんだ。。 どうかゆっくりしてね!! カウンセリングの結果は後で書くね!
  • << 267 リナさん、プーさん、皆様、 もぃこはレスごとにレスするっていううまく文章を纏められない性格で・・ ほんとごめんね>< リナさん! 少しよくなったんだね! ほんとよかった! うんうん! ほんとね、部屋が散かっててもなんでも、休むのが一番だよ! あるね。。 「ほら!買い物してきてやったから片付けろ」的なアピール。 うっざーーい!! しかもやっぱり言うたねwwww 「フクロから出してない」 これも絶対言うって思ってたよ!!! 玄関で渡した時点で、 「台所へもって行き、俺様が食べやすいように置け!」 っていうことなんだね。 わかりやすくてちょっと笑えるよね!(もちろんムカつくけど) 無視!一番いいよ! 「見ざる 言わざる 聞かざる」 これ徹底すると、モラってちょっと弱くなるからねw 弱くなった時に攻撃してやろうと思ってるよ。 トイレットペーパーの件とか、めっちゃ拍手!!! リナさんナイスだよ~~~!! ベッドのんも素敵だぁぁぁ(爆笑) 生理は本当に重い人はしんどいからね。 私は、さほどでもなかったんだけど、出産後に少し重くなって、 生理前って自覚はないんだけど、 なったときに 「あ~~コレで昨日イライラしたんだ」 って思うんだよね。 今日から平日だよね。 うちは、子供の体育祭の代休とか、ダンナが休みとかであんまりゆっくりできなーい>< まったりと休みたいけど、カウンセリングもあったしね^^ カウンセリングをさけるダンナの逃げ足が速くてね~~。 帰ってきたから、カウンセリングのレスを居入れるね^^ 何か参考になれば!!いいなぁと思います^^

No.262 15/09/27 12:16
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 259 もぃこです。 ちょっとだけ愚痴らせてね>< 今日は、いつも活動的に朝からバタバタするんだけど、 できなかったんだ。 とい… もぃこさん、お疲れ様です!
昨日1日寝てたら随分良くなったよ。ありがと!
無理しないで、マイペースを意識してやってくね。
もぃこさん、旦那さん、すごいねー、うちのに負けてないね~(笑)モラハラ炸裂だねー(笑)

もぃこさんて、凄く賢い人だから、それでも旦那さんとやっていけてるんだろうな。
「疲れちゃったから、寝かせてねー明日ちゃんと用意してくおから」なんて、言えないよ!人間出来てないと!
素晴らしい!!

にしても、旦那さんにお父さんを入院させろとか言われたくないよね。
もぃこさんが普段どれだけ大変か、ちゃんと労ってくれることもせずに、まず自分?ふざけるな!だよ。
もぃこさんは、晩御飯ちゃんと用意してあるんだし、旦那さんに何か文句言われる筋合いないとおもう。


モラハラってさ、自分の事が後回しにされてるような勘違いして、すごく攻撃してくるんだよね。
お前、寝てられないぞ!とか、そのセリフでたーーー!って思ったよ。
うちのも、「こいつに、休ませちゃ駄目だ」と言われた事がある。
子育てバタバタして幼稚園入って少しゆっくり出来るかも?と思って、向こうのお母さんが、「リナさんも、やっと1人の時間が少し出来るわね」と言ってもらった時、すかさず言われたよ。
奥さんが、自分と同じように疲れたり身体がキツかったりするというのが、想像出来ないから、そういうこと言うのだよね。バカとしか思えない。

  • << 266 リナさん おっはよう★ 相変わらずモラはモラ発揮しすぎてるなぁぁぁ>< いつも暖かいレスありがとう^^ ただのグチだったりするのに、暖かくしてもらえてすごく元気がでるよ!! 本当にありがとうね^^ ほんとシルバーウィークでモラ炸裂だったよw 大体、大型の連休(お盆やらお正月やらゴールデンウィーク)の時って揉めるよね>< んで、連休が終わったら、私たち主婦は体調を崩す・・・ これパターンだよ>< 私、賢くなんてないよ>< ただ、気分次第でちょっと楽になったときにしか言えない。 「明日にしておくから許してね^^」 コレを言うと、次の日すごくダンナの機嫌がよくなったりするんだよね。 と、いうことは、 「アンタ、アタシの一言で機嫌や生活がかわるの?」 って、情けなくなるんだ・・。 まぁ、私が機嫌よくしていれば、モラが大人しいし、子供も楽だろうから グっとこらえる!っていうのが多くなってるのは確かだね。。 そそ。 ウチの父にとってはモラ旦那は他人だけどね、 だけど、その一言はいっちゃならねぇ!!!って人間的な部分で思ったの。 男性、女性、結婚相手関わらず、いっちゃならねぇ言葉ってあるよね。 リナさんの、義母さんが 「少し楽になるね」 の後の、モラの一言ってメッチャわかる。 「こいつは休ませたらダメだから」 はぁぁぁぁ??? お前にコイツ呼ばわりされる言われもないし、何を人支配したみたいになってんの?? うちもよく同じような事を言われてたよ・・ 「動くのが趣味みたいな女やから、止まったら死ぬんだよww」 とか冗談で言うの。 冗談じゃねーよ。 でもさー昔から、嫁を下げたような言い方をするのがオトコのならわしみたいなとこあるやん? でも許せない言葉はやっぱ許せないもんね。

No.261 15/09/27 10:43
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 259 もぃこです。 ちょっとだけ愚痴らせてね>< 今日は、いつも活動的に朝からバタバタするんだけど、 できなかったんだ。 とい… もぃこさんおはよ~。

大丈夫?

旦那さん酷すぎるよ。そんな!自由発言するなら、お前をもれなく入院させるか施設に入れて放置してやる!って心境だよね…

夜、遅い…それも連絡ないお前に何故、食べずに待たなくちゃならないんだ!って思うよね。新婚なら、まだわかるけど…

介護から家事から認知症から、育児から…大変すぎるよ。
季節の行事は、その日で終わるけど…介護は、ゴールが見えないからね…
もぃこさんを助けるのが旦那さんの役目だと思うよ。
もぃこさんのメンタルが心配だよ?

なにか、ぶつけることができれば…楽なのに…

うちは、生活費くれないから、夕ごはん作らないよ。毎日買って食べてるみたいだけど…
夫婦というより同居人だよね。

リナさんの旦那さんもだけど…どうしてここまで勝手で自己中かな?
自分しか、可愛がれないやつは、結婚して子供作るな!と言いたいよ。
うちも、最低だけど…静かな分、怖い…

私たちが望んでいるのは、平穏な生活なのにね。

だけど、絶対罰があたるよ。
私は、そう、願うよ。

No.260 15/09/27 10:27
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 255 連レスごめんね! 旦那は私が寝てたり調子悪いと又、気分悪くなったりするかもしれないけど、、 結局家の中グチャグチャでご飯もちゃんとし… リナさん、もぃこさんおはよ~

リナさん大丈夫?
体調悪かったら、大袈裟なくらいでいいから、クラクラするから横になるからって、布団にいるのが一番だよ。
片付けや、お子さんのお風呂だって、遊びながら入ってくれるって…夕御飯だって、コンビニでOK。うちは、最近、疲れすぎて作れなかったよ。
その代わり作れる時は作るんだから。

ただやっぱり、ご主人の態度が、余計身体にも心にもくるよね。
思いやりの、欠片もないのかって…
夜の生活ない原因を本人がわかってないんだよね…
家政婦でも奴隷でもロボットでもない…一人の人間なんだから、尊重してほしいよね。

リナさん…自分の身体も心も守れるのは、自分しかいないんだから、モラなんてスルーして、リナさんとお子さんの生活大切にしてね。
無理しちゃダメだよ。
話しは、いつでも聞くから、吐き出してね。

  • << 263 プーさん、ありがとう。 今日はゆっくり出来そうかな?私も1日寝てたらかなり良くなったよ。やっぱり休むのは必要だね! 旦那が玄関でスーパーの袋渡してきたのは(ほら、晩御飯買ってきてやったぞ!)を主張したかったんじゃない?バカだよね。 お風呂も子供だけで入って、出てきた頃に旦那帰ってきて、もう子供も出たいって言ってるのに、俺がすぐに入るからもう少し湯船に浸かってろってさ、(笑) 何だよ。何様?(笑) で、お風呂から出てきて、私も紙皿と割り箸だけ出して寝てたら「何だ?袋から出してないじゃん!」だってさ。 もう無視! その後、旦那には腰をツボ押しさせて、(旦那に触られるのは気持ち悪かったけど、腰痛かったんだよね…生理前で) その後、トイレットペーパー無くて、コンビニまでパシリさせたよ。そして、子供が旦那の布団に乗ったとき、旦那が乗るなって言ったから「いや、パパは気にしないらしいから、どんどんのってもいいから!」と言ってやった。 プーさん月曜日から天気どうかな?やっとやっと、平日がくるから私も、自分のペースでやるようにしていくね。いつも、もぃこさん同様、優しい言葉をありがとう。(^_^)

No.259 15/09/27 09:41
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

もぃこです。
ちょっとだけ愚痴らせてね><

今日は、いつも活動的に朝からバタバタするんだけど、
できなかったんだ。

というのは、ウチは父がガンで倒れちゃって、もう何もできなくて横になってる状態なの。
やから、お風呂とかも一緒に入ったり、散歩になんとか連れて行ったりとか、
結構大変なんだ><

母も認知が始まって、普通のときもあれば、おかしいときもあるから、任せ切れなかったり。

一日、朝早く起きて、畑仕事して、子供の用意して、子供の送迎、その後洗濯、晩御飯の仕込み
買い物などで、夕方にはヘトヘトになってるの・・。

昨日ね、ダンナの帰りが遅くてね。
子供は「おなかすいたーー!」って帰りを待てない状態だったから、先にご飯をすませたんだ。
もちろん、ダンナの分はあっためるだけ くらいに用意しておいて。

でも待ってても帰ってこないし、連絡もないから、私先に寝ちゃったんだよね。。

んじゃ、帰ってきた旦那がさ、

「旦那の帰りも待てないの?」
「汁物温めてよ」
「明日、あれこれが必要やから、お前、寝てるヒマないで」
「ほんっと、何もしないな。夜の生活もないしな!!」

って罵ってきたんだ。

すごく疲れてたから、

「今日お父さんのお風呂とか散歩で疲れてるんだ~ ごめんね」
「明日までに用意しておくから、今はちょっと休ませてね」

って言うた。

そしたらね。

「そんなにしんどいなら お父さんなんて入院させればいいやん」
「オレの帰りが待てないくらい、そっちが優先なのかよ!!」

って。。。

遅くなるとも連絡なしに、置いといたご飯は全部食べて、この暴言。
許せないというか、悲しくなってね。。。

入院させろとかお前に言われたくねーよ!!!って。
入院させて、オレの面倒を優先しろだと??
どんだけ人間くさってるんだ!!!

ってもう、ガマンできなくて、、
ごめんね・・グチでした><

もぃこ

  • << 261 もぃこさんおはよ~。 大丈夫? 旦那さん酷すぎるよ。そんな!自由発言するなら、お前をもれなく入院させるか施設に入れて放置してやる!って心境だよね… 夜、遅い…それも連絡ないお前に何故、食べずに待たなくちゃならないんだ!って思うよね。新婚なら、まだわかるけど… 介護から家事から認知症から、育児から…大変すぎるよ。 季節の行事は、その日で終わるけど…介護は、ゴールが見えないからね… もぃこさんを助けるのが旦那さんの役目だと思うよ。 もぃこさんのメンタルが心配だよ? なにか、ぶつけることができれば…楽なのに… うちは、生活費くれないから、夕ごはん作らないよ。毎日買って食べてるみたいだけど… 夫婦というより同居人だよね。 リナさんの旦那さんもだけど…どうしてここまで勝手で自己中かな? 自分しか、可愛がれないやつは、結婚して子供作るな!と言いたいよ。 うちも、最低だけど…静かな分、怖い… 私たちが望んでいるのは、平穏な生活なのにね。 だけど、絶対罰があたるよ。 私は、そう、願うよ。
  • << 262 もぃこさん、お疲れ様です! 昨日1日寝てたら随分良くなったよ。ありがと! 無理しないで、マイペースを意識してやってくね。 もぃこさん、旦那さん、すごいねー、うちのに負けてないね~(笑)モラハラ炸裂だねー(笑) もぃこさんて、凄く賢い人だから、それでも旦那さんとやっていけてるんだろうな。 「疲れちゃったから、寝かせてねー明日ちゃんと用意してくおから」なんて、言えないよ!人間出来てないと! 素晴らしい!! にしても、旦那さんにお父さんを入院させろとか言われたくないよね。 もぃこさんが普段どれだけ大変か、ちゃんと労ってくれることもせずに、まず自分?ふざけるな!だよ。 もぃこさんは、晩御飯ちゃんと用意してあるんだし、旦那さんに何か文句言われる筋合いないとおもう。 モラハラってさ、自分の事が後回しにされてるような勘違いして、すごく攻撃してくるんだよね。 お前、寝てられないぞ!とか、そのセリフでたーーー!って思ったよ。 うちのも、「こいつに、休ませちゃ駄目だ」と言われた事がある。 子育てバタバタして幼稚園入って少しゆっくり出来るかも?と思って、向こうのお母さんが、「リナさんも、やっと1人の時間が少し出来るわね」と言ってもらった時、すかさず言われたよ。 奥さんが、自分と同じように疲れたり身体がキツかったりするというのが、想像出来ないから、そういうこと言うのだよね。バカとしか思えない。

No.258 15/09/27 09:26
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 255 連レスごめんね! 旦那は私が寝てたり調子悪いと又、気分悪くなったりするかもしれないけど、、 結局家の中グチャグチャでご飯もちゃんとし… リナさーーん★

連投ごめんね><
レスゆっくり見ながらやから、何通にもなってほんといつも申し訳ないです><

私もね、性格的に、相手がやらないなら、先に自分がやってしまおうって思うせっかちなタイプなんだ。
汚れ物とか目にして、後でやろう。ってなかなか出来ないんだよね。

それをいいように使うのがモラだしね。

こんな風に言ったらダメなんだけど、、
手伝ってくれたとしても、キチンとできていなかったりするから・・。(これは罰当たりやね、ごめん)
それでイライラするなら、自分でやってしまおう!って忙しくして、
結局自分がしんどくなるんだよね~~~。

幼稚園の件、リナさんの言葉でわかったよw
なんで旦那さんが拗ねたかがねw
「どうせ俺なんていなくても お前ら楽しいんだろ」
って子供みたいな思考なんだろうね。

完全な主婦で夜の相手もする主婦って、、、いるんだろうか。
相手がモラじゃなくて、幸せだったらできるのかなぁ。。

具合が悪くなって寝てたりしたら、すごく責めてくるよね。
言葉じゃなくても態度やったり、ドアの開け閉めとか
小さい事してくる。

家の中が少し散かってもいいやん^^
リナさんが活動できるときにやればいいんやし。
散かっててもダレも死なないよ!!!

リナさんに依存して、リナさんはウルトラマンやと思ってるから、
その日の部屋の片付けができていない。とか、オレの明日の用意どうすんだ!とか、
そんなこんなのイッパイのダンナの事は、リナさんがやらなくていいんだよ。

子供はできないから、一生懸命やるけど、
ダンナは大人なんだもん。
自分でやれるもん。

体調悪くて寝てる奥さんに優しい言葉もないなんて、サイテーだよ。ほんと。

スーパーのフクロを玄関で渡すとかも、
体調悪いの知っているのに、ほんと性格わるいよね。

もうしらない!体調もどるまでゆっくりする!
って、、これって普通の事やから、大丈夫だよ^^
ほっといて自分でやらせればいいんだ!!!

私は冷たいかもしれないけど、
ダンナが体調悪いことを訴えても(かなりおおげさやけどw)
「寝とけばいいやん」
って言うよ。

なにかしてくれアピールがウザすぎる。
普段から私たちはいっぱいやってるんだよ^^

No.257 15/09/27 09:11
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 251 もぃこさん、全然読みやすいよ、気にしないで! 私の方が、1つのレスにバーっと長々書いてしまって意味不明かも(笑) 同居なんだね…それ… リナさん★

おはよう^^
今日はあんまり晴れてないから草刈の日になりそう^^
晴れたらまだまだ暑いからね~~(笑)

うちも、、私は父親が仕事頑張っているのを思春期で非行に走りながらも、、
尊敬してたんだ。
でも、母はずぅっと父の悪口言ってた。辛かったなぁ。
どっちの味方もできず、空気読んで、そのときは母の味方をしたりしてね。
口に出す事と自分の心の中が違うってすごくストレスだったなぁって今、思い出したよ。
子供には絶対、この負の連鎖が回らないように私たちで食い止めようね!

カマで「あいつめ!(モラ夫)こいつめ!(モラ母)」ってすごい感じだけどねーw
汗もかくしストレス発散になるよww
私、自虐するタイプだから、人に暴力振るえない分、自分の中でしんどくなるからね><

夜のことも、そうだよ。
処理のためだけなら、よそでやってこい!って思うほど冷めてる。
その時の自分のストレス度合いにもよるけど、
触られただけで鳥肌がたつときあるよ。
ちょっと心が楽なときは、
「も~~今日は疲れてるから、今度ね^^」って言えるんだけどね。
このセリフも、心と言葉がバラバラなのかもしれないけどね。

書類の件も。。
ほんっとウチと一緒。
大事な書類って大抵、見本がついてるやん?
それも見ずに、メンドクサそうにするね。。

やっておいて!買っておいて!とか言うけど、そこまでヒマちゃうし、
買うほどの生活費をどうするんだ・・・

生理前ってほんと辛い。
私は、生理になってから、
「あぁぁぁぁ昨日しんどかったの生理前だったからなんだ」
って後から思っちゃうんだ。
不順なのもあるしね。
そんなときに動かなくていいよ!
子供じゃないんだし、自分のご飯くらいどうにかしろってんだ。

主婦はほんと、
自分が熱とかでて寝込んでも、子供の世話だけは絶対にやらないといけないもんね。
ご飯、幼稚園や学校の用意、着替えの洗濯、お風呂、次の日の用意・・・。
そりゃ体調がよくなるのに時間がかかるよ。。

普段、電話で確認とか、お昼に帰ってきたりするのに、
リナさんが体調悪くて寝てる。ってわかったら、そんなんなのね。
あまりにもひどすぎるよ。

でもね、リナさん。
モラって今に始まった事じゃないから、自分の健康をまず大事にしてね!!
体調がよくなるまで無視したったらいいんじゃーーーあ(怒)

No.256 15/09/27 08:55
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 252 リナさん…こんばんわ 銀行印のレス覚えてるよ。 モラって、自分の間違えを認めない上、話しすり替えて責任転嫁するよね。 うちは、それ… プーさん★

運動会お疲れ様!!
運動会前日にお子様がしんどくて、心配だったでしょ??
プーさん自身も疲れてるとおもうよ><

病院って本当に疲れるからね・・・
次の日に4時半起きなんて、もう身体が悲鳴をあげそうだよ・・・。

旦那さんは来なかったんだね。
でも、来てくれなくていいって私って思ってしまうの・・
他の親の前で威張ったりするから。

仲良しな夫婦がビデオ撮ってたりするの、すごくうらやましく思うんだ。
嫉妬に近い感情だよ(苦笑)

でも、人前でモラ発揮されたら恥ずかしいから、子供の行事は私一人で行く事にしてるんだ。
気が楽だしね。

私も><
リナさんのサラダの件、すごくウケてしまったんだぁ。
リナさんごめんね><

住宅の書類とかすごく大変やんね。
うちのモラはすぐ逃げてしまうってわかってるから、もう重要な事は頼まないようにしてるよ。

モラは絶対自分の非を認めないからね。
話をすり替え、昔の話を出してきたり、他の人を出してきたりして、、
そして私たちを完全に打ちのめすまで許さない勢いで攻撃するから。

プーさん、今日はゆっくりできるのかな?
昨日忙しかったんだし、自分に甘くして自分を守ってね!!!!

もぃこ

No.255 15/09/26 21:06
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

連レスごめんね!

旦那は私が寝てたり調子悪いと又、気分悪くなったりするかもしれないけど、、
結局家の中グチャグチャでご飯もちゃんとしたの食べれなくて、自分の事何もやってもらえなくなるから、
自業自得だと思うし、もう私は知らないよ~って感じだよ。
勝手にしてね。こうなったのは、あんたがストレス与えたせいだから…旦那がイライラしてても、仕方ないよね、自分のせいだからね、と思うから。


わたしも、かなり精神的に強くなれたと思う。ここで味方が居ると思うと、モラハラの事、ちっとも怖くないし。
旦那が悪いから、私はもう無視!

今やっと旦那帰ってきた。スーパーの袋、玄関で渡されたよ。嫌み?自分で持って入れよ!私は体調、悪いって言ってるのに。これで、お皿とか出さないと怒るのか?

  • << 258 リナさーーん★ 連投ごめんね>< レスゆっくり見ながらやから、何通にもなってほんといつも申し訳ないです>< 私もね、性格的に、相手がやらないなら、先に自分がやってしまおうって思うせっかちなタイプなんだ。 汚れ物とか目にして、後でやろう。ってなかなか出来ないんだよね。 それをいいように使うのがモラだしね。 こんな風に言ったらダメなんだけど、、 手伝ってくれたとしても、キチンとできていなかったりするから・・。(これは罰当たりやね、ごめん) それでイライラするなら、自分でやってしまおう!って忙しくして、 結局自分がしんどくなるんだよね~~~。 幼稚園の件、リナさんの言葉でわかったよw なんで旦那さんが拗ねたかがねw 「どうせ俺なんていなくても お前ら楽しいんだろ」 って子供みたいな思考なんだろうね。 完全な主婦で夜の相手もする主婦って、、、いるんだろうか。 相手がモラじゃなくて、幸せだったらできるのかなぁ。。 具合が悪くなって寝てたりしたら、すごく責めてくるよね。 言葉じゃなくても態度やったり、ドアの開け閉めとか 小さい事してくる。 家の中が少し散かってもいいやん^^ リナさんが活動できるときにやればいいんやし。 散かっててもダレも死なないよ!!! リナさんに依存して、リナさんはウルトラマンやと思ってるから、 その日の部屋の片付けができていない。とか、オレの明日の用意どうすんだ!とか、 そんなこんなのイッパイのダンナの事は、リナさんがやらなくていいんだよ。 子供はできないから、一生懸命やるけど、 ダンナは大人なんだもん。 自分でやれるもん。 体調悪くて寝てる奥さんに優しい言葉もないなんて、サイテーだよ。ほんと。 スーパーのフクロを玄関で渡すとかも、 体調悪いの知っているのに、ほんと性格わるいよね。 もうしらない!体調もどるまでゆっくりする! って、、これって普通の事やから、大丈夫だよ^^ ほっといて自分でやらせればいいんだ!!! 私は冷たいかもしれないけど、 ダンナが体調悪いことを訴えても(かなりおおげさやけどw) 「寝とけばいいやん」 って言うよ。 なにかしてくれアピールがウザすぎる。 普段から私たちはいっぱいやってるんだよ^^
  • << 260 リナさん、もぃこさんおはよ~ リナさん大丈夫? 体調悪かったら、大袈裟なくらいでいいから、クラクラするから横になるからって、布団にいるのが一番だよ。 片付けや、お子さんのお風呂だって、遊びながら入ってくれるって…夕御飯だって、コンビニでOK。うちは、最近、疲れすぎて作れなかったよ。 その代わり作れる時は作るんだから。 ただやっぱり、ご主人の態度が、余計身体にも心にもくるよね。 思いやりの、欠片もないのかって… 夜の生活ない原因を本人がわかってないんだよね… 家政婦でも奴隷でもロボットでもない…一人の人間なんだから、尊重してほしいよね。 リナさん…自分の身体も心も守れるのは、自分しかいないんだから、モラなんてスルーして、リナさんとお子さんの生活大切にしてね。 無理しちゃダメだよ。 話しは、いつでも聞くから、吐き出してね。

No.254 15/09/26 20:54
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 252 リナさん…こんばんわ 銀行印のレス覚えてるよ。 モラって、自分の間違えを認めない上、話しすり替えて責任転嫁するよね。 うちは、それ… サラダの話、全然言い過ぎじゃないよ!
本当そのくらいしないと、わからない奴だし、基本的に、私が細かい事言ったのが気に入らないというより、


夜も、なくて欲求不満でイライラしてて、でも私と子供は3人で楽しく遊園地まわって、自分が居なくても大丈夫そうだったり、そういう全てが不満だらけだから、


いちいち突っかかってくるんだよね。小さい男だ!

No.253 15/09/26 20:42
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 252 プーさん、運動会お疲れ様でした!
早起きも大変だよね。
ずっと病院通いつめて疲れてる所に運動会って、キツいね。
うちも運動会は、旦那いると面倒くさいから、本当は来てほしくないけど、子供は来て貰いたいから。

書類ね、任せてしまうのが一番だと思う。
旦那が、言ったのが「何?俺は、印鑑もうって名前とか住所も俺が書くわけ?」っていう言い方するの。
だから、私も印鑑だけでいい、私があとは書くから。って。
面倒くさい事って、基本的にやっておいて!書いておいて!買っておいて!なんだよ。

何度も言うんだけどね。私も、自分でやって!と。

今日は生理前で体調崩して一日中寝てたよ。ストレスもあったかも。
旦那もこういう時には仕事なんだよね。

お昼も帰ってきて欲しかったけど、こういう時には帰ってこないの。仕方ないから、子供とコンビニ行ってお昼買って食べさせたよ。
私も、多分無理したから、今日はもう何もやらないって決めて…でも子供はまだ子供だけでは何も出来ないから。
晩御飯もお願いしたけど、まだ帰ってこないよ。
お風呂も入れて欲しいんだけどな。

私ね、多分色んなことやっちゃうんだよね。
旦那待ってたりすると、何も進まないし部屋も片づかないし子供の寝るのも遅くなるから、結局全てやっちゃうの。
旦那の物も、自分でやってもらいたいけど、待てない性格だしイライラしちゃうから、結局私が片付けたり。


とりあえず、子供たち自分でお風呂入ってもらうことにするよ。
プーさん、ありがとう。子供さん、まだ咳が治らないんだね、可哀想。明日はゆっくりして、プーさんもお子さんも少しでもリラックス出来たらいいけど。

私も、自分を優先して子供に笑顔になれるよう無理はやめるよ。ありがとう。旦那の事はしばらく距離置いて必要以上に会話もしないようにするつもりだよ。

No.252 15/09/26 20:15
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 244 遅くにごめんね! みんな、このレス覚えてるかな? レスの番号をクリックすると、そのレス見れると思うんだけど… 銀行印の話。 銀行… リナさん…こんばんわ
銀行印のレス覚えてるよ。

モラって、自分の間違えを認めない上、話しすり替えて責任転嫁するよね。
うちは、それで頭に来たから、県営の書類やら全て旦那にやらせてるよ。
私、苦手だから、パパがやった方が間違いないよ!って…まだここまで、旦那を軽蔑する以前の話しだから…

旦那さんさ、なんか、メンタル系の病気?1度連れて行きたいよね…
最近、レス読んでいると、怖いぐらいだからね。
リナさんが。壊れる前になんとかならないかな?

今朝は。4時半起きして頑張ったよ。旦那仕事だからよかった。
みんな、夫婦で、ビデオ片手に楽しそうで…
シングルさんでも淋しそうではなかったよ。したの子が咳こんで可哀想だったよ。
明日は、ゆっくりできたらいいけど…

リナさん…旦那さんにお願いしたり、ストレスになるなら、自分でやっちゃった方が楽になるかも…判子押さないなら、私も待てないから、二度手間になるようならあなたがやってくれた方がいいからってはっきり言ってみる?
逆ぎれ擦るようなら…話しにならないからもう話さないからって、冷静に坦々と言ってみては?
モラは、話しをすり替えたり、嘘ついたり得意中の得意だからね。
リナさん…優しすぎるし、ご主人に尽くしちゃうから、図にのるんだよね…
リナさんが悪いとかでなく利用されて罵倒されてるのが、許せなくて…
無理しないで、なるべく距離おいてね。

前回のレスのサラダに砂は言い過ぎでした。リナさんやご主人に失礼だよね。ごめんね。

リナさん…最近笑ってる?私もお子さんもほんの少しでもリナさんの笑顔見たい…
頑張りすぎないで…

  • << 254 サラダの話、全然言い過ぎじゃないよ! 本当そのくらいしないと、わからない奴だし、基本的に、私が細かい事言ったのが気に入らないというより、 夜も、なくて欲求不満でイライラしてて、でも私と子供は3人で楽しく遊園地まわって、自分が居なくても大丈夫そうだったり、そういう全てが不満だらけだから、 いちいち突っかかってくるんだよね。小さい男だ!
  • << 256 プーさん★ 運動会お疲れ様!! 運動会前日にお子様がしんどくて、心配だったでしょ?? プーさん自身も疲れてるとおもうよ>< 病院って本当に疲れるからね・・・ 次の日に4時半起きなんて、もう身体が悲鳴をあげそうだよ・・・。 旦那さんは来なかったんだね。 でも、来てくれなくていいって私って思ってしまうの・・ 他の親の前で威張ったりするから。 仲良しな夫婦がビデオ撮ってたりするの、すごくうらやましく思うんだ。 嫉妬に近い感情だよ(苦笑) でも、人前でモラ発揮されたら恥ずかしいから、子供の行事は私一人で行く事にしてるんだ。 気が楽だしね。 私も>< リナさんのサラダの件、すごくウケてしまったんだぁ。 リナさんごめんね>< 住宅の書類とかすごく大変やんね。 うちのモラはすぐ逃げてしまうってわかってるから、もう重要な事は頼まないようにしてるよ。 モラは絶対自分の非を認めないからね。 話をすり替え、昔の話を出してきたり、他の人を出してきたりして、、 そして私たちを完全に打ちのめすまで許さない勢いで攻撃するから。 プーさん、今日はゆっくりできるのかな? 昨日忙しかったんだし、自分に甘くして自分を守ってね!!!! もぃこ

No.251 15/09/26 10:58
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 247 連投ごめんね リナさん>< 私、ほんまにまとめるのヘタやわ>< うちは同居してるからね、一時は、母が私の家のほうのドアを開ける音がす… もぃこさん、全然読みやすいよ、気にしないで!
私の方が、1つのレスにバーっと長々書いてしまって意味不明かも(笑)

同居なんだね…それはキツいよ。
やはり、実母って同性でもあるから難しいよ。
前にテレビで毒母?とかやっててさ。娘が自分よりも幸せになるのが気に入らない母親もいるとか。
うちの母親は、よく父親の悪口言ってて、私は父親が好きだったからすごく嫌だった。
今でも何かと言ってくるの。同調してもらいたいのかもしれないけど、私は流してる。

そうだね、自分で子供に同じようにしたくない、と思ってるだけでいいのかもしれない。
気持ちが楽になったよ。もぃこさん、ありがとう。

カマを持って、旦那さん&お母さんを思ってる(笑)なんか…本当に何かやっちゃうんじゃなければ、それもよし!(笑)と思ったよ。
私もいつも旦那があんまりムカつくと、心の中で、会社から帰ってくるな!このままどこか行ってくれてよし!
と思うし、もぃこさんもプーさんも言ってたけど、夜の方も、どこか他で処理してくれて結構!ただ、変な病気をもらってくるな!そして、変な女だけにはひっかかるな!と思ったりする。

心の中を読まれちゃったら困るよ(笑)

  • << 257 リナさん★ おはよう^^ 今日はあんまり晴れてないから草刈の日になりそう^^ 晴れたらまだまだ暑いからね~~(笑) うちも、、私は父親が仕事頑張っているのを思春期で非行に走りながらも、、 尊敬してたんだ。 でも、母はずぅっと父の悪口言ってた。辛かったなぁ。 どっちの味方もできず、空気読んで、そのときは母の味方をしたりしてね。 口に出す事と自分の心の中が違うってすごくストレスだったなぁって今、思い出したよ。 子供には絶対、この負の連鎖が回らないように私たちで食い止めようね! カマで「あいつめ!(モラ夫)こいつめ!(モラ母)」ってすごい感じだけどねーw 汗もかくしストレス発散になるよww 私、自虐するタイプだから、人に暴力振るえない分、自分の中でしんどくなるからね>< 夜のことも、そうだよ。 処理のためだけなら、よそでやってこい!って思うほど冷めてる。 その時の自分のストレス度合いにもよるけど、 触られただけで鳥肌がたつときあるよ。 ちょっと心が楽なときは、 「も~~今日は疲れてるから、今度ね^^」って言えるんだけどね。 このセリフも、心と言葉がバラバラなのかもしれないけどね。 書類の件も。。 ほんっとウチと一緒。 大事な書類って大抵、見本がついてるやん? それも見ずに、メンドクサそうにするね。。 やっておいて!買っておいて!とか言うけど、そこまでヒマちゃうし、 買うほどの生活費をどうするんだ・・・ 生理前ってほんと辛い。 私は、生理になってから、 「あぁぁぁぁ昨日しんどかったの生理前だったからなんだ」 って後から思っちゃうんだ。 不順なのもあるしね。 そんなときに動かなくていいよ! 子供じゃないんだし、自分のご飯くらいどうにかしろってんだ。 主婦はほんと、 自分が熱とかでて寝込んでも、子供の世話だけは絶対にやらないといけないもんね。 ご飯、幼稚園や学校の用意、着替えの洗濯、お風呂、次の日の用意・・・。 そりゃ体調がよくなるのに時間がかかるよ。。 普段、電話で確認とか、お昼に帰ってきたりするのに、 リナさんが体調悪くて寝てる。ってわかったら、そんなんなのね。 あまりにもひどすぎるよ。 でもね、リナさん。 モラって今に始まった事じゃないから、自分の健康をまず大事にしてね!! 体調がよくなるまで無視したったらいいんじゃーーーあ(怒)

No.250 15/09/26 10:54
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 249 リナさん

わかるわかる!

本当に細かいことなんだけど、ずるさとかが垣間見えてほんとうにイヤだよね><
印鑑足らずだったことを言いたいんじゃなくて、
そのモラのアザトサにムカツクんだよ!!

ダレでも印鑑押し忘れとかあるんだけど、
それは違うよね・・
確信的にやってるのが見えて、すっごく腹が立つよ!

ウチのモラも、
人よりいい車に乗りたい。
人よりいい服着たい。
みたいな、身の丈以上の事をしたがるから、うざいったら><
女々し過ぎてもうガッカリするよ><

居ない時に電話かけたり、家に帰って様子みたりはウチもやで。
すごいうまいタイミングでやってくるから、
盗聴器とかあるんちゃうか??って怖くなる時あるもん><

それも、
「あれ~~さっき電話したけどいなかったなぁ?買い物か?」
くらいの爽やかな感じで聞いてくれたら普通やけど、
「なんでいないの?」みたいないちいちイヤミ風だから疲れるんだよね・・。

リナさんが5人くらいいて、いつでも家に帰ったらおる、買い物もしてる、ご飯も作ってる
って思ってるんちゃう??www

ほんっまそれくらいバカか?って思うこと多いんだもん(泣)


実母に関してもわかるわぁぁぁ><
反発しても、聞いてもらえなかったし、
心の中で
「反発してる自分が悪いんだ」って
潜在的に思ってしまうんだよね。
ほんとに怖いよ><

私ね、ゆっくり考えてみたんだけど、
私らって、まず相手の事を考えて、相手が満足してくれて、
それから自分の幸せを考えてしまう悪いループに陥ってるのかもなぁって。
だから、のびのびできないのかもしれんなぁって思ったりする。

でも思ったからと言って、今日からすぐ
「自分の幸せだけを優先に」
ってできないもんね。

できるだけ、小さいことからでも自分の幸せを掴んでいって、穏やかな家庭にしたいよね><

離婚騒ぎのスレと違うところはここだよね^^
なんだか、すごく共感できるし、このスレがあるだけでやっていける気がするよ!
リナさん!ありがとう!!

もぃ

No.249 15/09/26 10:39
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 246 リナさん! おはよ! わかるわかる! その銀行の話。 それってさ。。 自分の口座から落とされたくなくて、生活費から出せってことな… もぃこさん、わかってくれて嬉しいよ(T_T)
すっごく細かいどーでもいい話なの。
でも、旦那のやり方に性格の悪さが出ていて、本当に嫌な気持ちになったの。

印鑑押すところは、しかも2つ上下に並んでた。
2枚目…とかなら、忘れたのかな?とかわかるけどハガキだからね。
モラハラっていつも思うけど、わざと?って事多いじゃん?
いつもそうだけど、私が出かけてる時に限って電話してきたり、会社から早く帰ってきてみたり。

だから、そういう細かい事も、わざとなのかな?と思ってしまう。
そして、多分…モラハラってそういう能力がある気がする。タイミングとか、そういうの。
怖いよね。

もぃこさん、お母さんの言うとおりに、喜んで貰えるように、潜在的にやってしまう。そして、後から怒りがわいてくる…同じだよ。
大学とかも、家を出たかったけど地元しか許して貰えなかった。学生の頃から、他の子がよくても、私だけ友達との旅行行けないとか。
もう、途中から反発し始めたけどね。

No.248 15/09/26 10:36
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 243 リナさん、もぃこさん… 下の子の病院通いも今日で終了。ご心配おかけしました… 朝~3時頃まで…長いね… 帰ってすぐ、洗濯取り込んで、明… プーさん^^
おはよ^^

少しは疲れとれたかな??
取れてるわけないか・・
今日4時半起きやもんね><
大丈夫かな・・・心配だよ。

病院は本当に時間を取られてしまうからしんどいよね><
朝から3時までって、大きい病院だったの?

帰ってすぐちょっと休みたいのに、家事が追っかけてくるよね・・・。
今はまた天候が不安定やから、
「あした取り込もう」
って思ったら雨降ったりするしなぁ><

運動会のテントまで???
ほんま、しんどかったやろ??

今日本番なんだね^^
少し涼しい感じでよかったけど、疲れるもんは疲れる!!
休めるときはゆっくり休まないとだめだよ><

アタシは、今日はすっごく朝から疲れてるから(畑と草刈ねw)
晩御飯なんてお弁当にしてやろう!っておもってるよ。

年寄り二人は糖尿や高血圧やから、薄味の何かを支度するけどね^^

多分、コレを読むころにはすごく疲れてるとおもうんだ><

ゆっくりしようね!

私たちの目指すところは
「穏やかな生活」
コレだけやから、目標は一つだよね^^

いつも本当にありがとうね^^
ストレス、注意してね^^ プーさん^^★

No.247 15/09/26 10:26
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 246 連投ごめんね リナさん><
私、ほんまにまとめるのヘタやわ><

うちは同居してるからね、一時は、母が私の家のほうのドアを開ける音がするだけで
ビクビクになって、、、怒りがこみ上げて来たりして、心のコントロールができない事もあった。

でもねリナさん。
それに気づいているだけいいんだとおもうんだ。
だって、自分の子供には同じ事をしたくないって思うってことは、間違っていると自覚できてるんだもん。

自覚せずに子供に同じループで「自分の思い通りの子」にするほうが怖いもんね><

子供の髪の件でも、母の言うとおりにしてしまう自分が居たりするよね。
でも心の中で、「またコントロールされた!」ってムカついたりするし><

私の場合は同居やから、精神的な距離をおきたいっておもってる。
今更別居する!っていってまた大問題になったらしんどい・・・><

私らの共通点って、
「穏やかな家族でいたい」
「争いたくない」

コレだけやのに。。なんで??
なんでこんなにしんどいの??
って不思議でしょうがないよ!!

畑仕事は、結構いいよ(笑)
お昼はまだ暑いから、汗もかくしね^^

カマでザクザクやるときに、ダンナと母を思ってる怖い自分もいるしねーー
こりゃ、まじ怖いね(笑)

引き落としのんは、意地でも引き落としにしてやろうよ!
メッチャムカツクもん!!!

そういう小さい事でもモラって威力を発揮してくるよね。
何事もなかったら、手続きが済んで、普通の生活やのになぁ・・・。

負けないって決めたからニャ。
負けずにがんばろうよ!!

私、いつも味方やし、なんでも話きくからね!!
お互い、頑張り過ぎない程度にがんばって行こうね★

いつも暖かくしてくれてありがとうね^^

もぃこ

  • << 251 もぃこさん、全然読みやすいよ、気にしないで! 私の方が、1つのレスにバーっと長々書いてしまって意味不明かも(笑) 同居なんだね…それはキツいよ。 やはり、実母って同性でもあるから難しいよ。 前にテレビで毒母?とかやっててさ。娘が自分よりも幸せになるのが気に入らない母親もいるとか。 うちの母親は、よく父親の悪口言ってて、私は父親が好きだったからすごく嫌だった。 今でも何かと言ってくるの。同調してもらいたいのかもしれないけど、私は流してる。 そうだね、自分で子供に同じようにしたくない、と思ってるだけでいいのかもしれない。 気持ちが楽になったよ。もぃこさん、ありがとう。 カマを持って、旦那さん&お母さんを思ってる(笑)なんか…本当に何かやっちゃうんじゃなければ、それもよし!(笑)と思ったよ。 私もいつも旦那があんまりムカつくと、心の中で、会社から帰ってくるな!このままどこか行ってくれてよし! と思うし、もぃこさんもプーさんも言ってたけど、夜の方も、どこか他で処理してくれて結構!ただ、変な病気をもらってくるな!そして、変な女だけにはひっかかるな!と思ったりする。 心の中を読まれちゃったら困るよ(笑)

No.246 15/09/26 10:18
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 245 リナさん! おはよ!

わかるわかる!
その銀行の話。
それってさ。。
自分の口座から落とされたくなくて、生活費から出せってことなんかな?
でも普通は引き落としやし。。

印鑑2つ押すところありゃ押せばいいのに。
なんか、あざとさもずるがしこさも、ケチなのも、イヤミなのも見えてめっちゃいやや><
どうせ払うものなのに、なんでそういうことするかな??って不思議でしょうがないよ。
ムカつくわあ!!!

引き落としなんて適当にお前が押しておけですまないよね。
印鑑同じじゃないとムリやの、わかっててイヂワルしてるんかな?って思うと
また、きぃぃぃぃ!!ってなるよね。

「言ったか言わないか」じゃなくて、常識的に考えたらわかることやのに。
なんでそんな風にリナさんをいじめるんやろ。
何かのストレス発散なんやろか・・・。

言った言わなかったでケンカする以前の話だよね><
もうそうやってすぐストレスを持ってくるモラって一体なんなんだろう。
ナマケモノだし、すぐすねるし、いい訳とヤツ当たりは人一倍。
ほんま、脳外科とか連れて行って頭をパカっと開けて見て見たいわ!!!

リナさんに渡している生活費から払えって思ってるんじゃない?
モラってほんとうにアザトイからね・・・。

何時間も説教じみたウソを並べて、間違ったことも自分が正しかった事にしてしまうんだよ。
ほんと疲れるよね。
自分を振り返って、情けなくなることないんやろか・・・。
そういう人ならモラになってないんやろうけどね><


母親との確執って、意外と多いみたいだよ。
団塊の世代を母に持ってる女性が悩んでることが多いみたい。
私も、母に喜んで貰えるように成績を伸ばしたり、大学まで母の言うとおりにして、
就職して喜ばせてあげたい!!って思ってた。
それがいいことなんやと信じてたけど、
結婚したり、他の家庭の話を聞いたり、出産したりで、だんだん自分のペースを作って行かないと
いけなくなるやん?
そのときに、すごく生き辛さを感じたの。
その後には持って行き場のない怒りが、母への憎悪に変わって行った・・。

  • << 249 もぃこさん、わかってくれて嬉しいよ(T_T) すっごく細かいどーでもいい話なの。 でも、旦那のやり方に性格の悪さが出ていて、本当に嫌な気持ちになったの。 印鑑押すところは、しかも2つ上下に並んでた。 2枚目…とかなら、忘れたのかな?とかわかるけどハガキだからね。 モラハラっていつも思うけど、わざと?って事多いじゃん? いつもそうだけど、私が出かけてる時に限って電話してきたり、会社から早く帰ってきてみたり。 だから、そういう細かい事も、わざとなのかな?と思ってしまう。 そして、多分…モラハラってそういう能力がある気がする。タイミングとか、そういうの。 怖いよね。 もぃこさん、お母さんの言うとおりに、喜んで貰えるように、潜在的にやってしまう。そして、後から怒りがわいてくる…同じだよ。 大学とかも、家を出たかったけど地元しか許して貰えなかった。学生の頃から、他の子がよくても、私だけ友達との旅行行けないとか。 もう、途中から反発し始めたけどね。

No.245 15/09/26 00:08
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 17 プーさん、お疲れ様。 そんなに休まれたら、プーさんが精神的にやられてしまうね。 私が最近、なんとかもってるのは、やはり平日会社に行ってく… これです!わかるかな?

No.244 15/09/26 00:05
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

遅くにごめんね!
みんな、このレス覚えてるかな?
レスの番号をクリックすると、そのレス見れると思うんだけど…

銀行印の話。
銀行引き落としのハガキの印鑑をおすのが二カ所あり、旦那は結局、判子を一つしか押してくれなくて、あと一つ私のを押したらやっぱり駄目でね。

またガス会社に引き落としにする手続きのハガキを送ってもらったのね。
で、旦那に「やっぱり、この間(だいぶ前だけども)の印鑑は2つ同じゃないと駄目だったから…あなたが一つしか押してくれなくて、あと一つはこっちの印鑑でいいって言ったからそうしたけど、やっぱり駄目だった。」という言い方したの。嫌み込めて。
そしたら、俺はそんな事言ってない。だってさ!
このレス見せつけたくなったよ。

旦那は、
俺はお前がこの場所に1つ押してきてって言ったから
1つしか押してこなかった。あと1つはお前のでいいんだから、適当におしておけ!とは言ってない。ってさ。

私ね、その時凄い嫌な思いしたから覚えてて、何で印鑑あるのに、わざわざ1つしか押してこない?2つおしてくれたら、そのまま出せるのにと思ったの。

でも旦那も「言った言わないになるから」とか言ってきて。
証明するものがないから、本当悔しい!
細かい愚痴でごめんね!やっぱりこいつ嘘つきで、嘘が自分の都合で本当になっちゃうんだ!と思ったよ。

  • << 252 リナさん…こんばんわ 銀行印のレス覚えてるよ。 モラって、自分の間違えを認めない上、話しすり替えて責任転嫁するよね。 うちは、それで頭に来たから、県営の書類やら全て旦那にやらせてるよ。 私、苦手だから、パパがやった方が間違いないよ!って…まだここまで、旦那を軽蔑する以前の話しだから… 旦那さんさ、なんか、メンタル系の病気?1度連れて行きたいよね… 最近、レス読んでいると、怖いぐらいだからね。 リナさんが。壊れる前になんとかならないかな? 今朝は。4時半起きして頑張ったよ。旦那仕事だからよかった。 みんな、夫婦で、ビデオ片手に楽しそうで… シングルさんでも淋しそうではなかったよ。したの子が咳こんで可哀想だったよ。 明日は、ゆっくりできたらいいけど… リナさん…旦那さんにお願いしたり、ストレスになるなら、自分でやっちゃった方が楽になるかも…判子押さないなら、私も待てないから、二度手間になるようならあなたがやってくれた方がいいからってはっきり言ってみる? 逆ぎれ擦るようなら…話しにならないからもう話さないからって、冷静に坦々と言ってみては? モラは、話しをすり替えたり、嘘ついたり得意中の得意だからね。 リナさん…優しすぎるし、ご主人に尽くしちゃうから、図にのるんだよね… リナさんが悪いとかでなく利用されて罵倒されてるのが、許せなくて… 無理しないで、なるべく距離おいてね。 前回のレスのサラダに砂は言い過ぎでした。リナさんやご主人に失礼だよね。ごめんね。 リナさん…最近笑ってる?私もお子さんもほんの少しでもリナさんの笑顔見たい… 頑張りすぎないで…

No.243 15/09/25 20:38
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

リナさん、もぃこさん…
下の子の病院通いも今日で終了。ご心配おかけしました…
朝~3時頃まで…長いね…
帰ってすぐ、洗濯取り込んで、明日の、運動会のテント張り行って…コンビニに、ご飯買いに行って…明日は、4時半起きだよ~

みんな、自分見失わないで、大爆発起こす前に、噴火させて、溜め込まないで…
ストレスは、身体と心にくるから…
明日頑張ってきます。
リナさんも、もぃこさんもゆっくり眠れますように。おやすみなさい。!

  • << 248 プーさん^^ おはよ^^ 少しは疲れとれたかな?? 取れてるわけないか・・ 今日4時半起きやもんね>< 大丈夫かな・・・心配だよ。 病院は本当に時間を取られてしまうからしんどいよね>< 朝から3時までって、大きい病院だったの? 帰ってすぐちょっと休みたいのに、家事が追っかけてくるよね・・・。 今はまた天候が不安定やから、 「あした取り込もう」 って思ったら雨降ったりするしなぁ>< 運動会のテントまで??? ほんま、しんどかったやろ?? 今日本番なんだね^^ 少し涼しい感じでよかったけど、疲れるもんは疲れる!! 休めるときはゆっくり休まないとだめだよ>< アタシは、今日はすっごく朝から疲れてるから(畑と草刈ねw) 晩御飯なんてお弁当にしてやろう!っておもってるよ。 年寄り二人は糖尿や高血圧やから、薄味の何かを支度するけどね^^ 多分、コレを読むころにはすごく疲れてるとおもうんだ>< ゆっくりしようね! 私たちの目指すところは 「穏やかな生活」 コレだけやから、目標は一つだよね^^ いつも本当にありがとうね^^ ストレス、注意してね^^ プーさん^^★

No.242 15/09/25 17:57
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 241 もぃこさん、ありがとう!
心当たりが有る有るだよー。

私、いつも母親に否定されてて、何でも母親の意見が絶対だったの。その、やり方が私はこうしたい!これが欲しい!と思ってても、「お母さんは、こっちの方がいいと思うけど」とか、そっちに誘導する訳。

で、潜在的に母親の思ってる方を選んじゃう。
今もそうで、子供の髪の毛を長く伸ばしてて、私は小さい頃長くしたかったけどのばせなかったから、自分の子供は長くしたいという、気持ちを尊重してたの。


でも何となく暑くなったら切ろうかな、とか思ってるでしょ。
そうすると、うちの母親が「汗疹になるから、髪の毛洗うのも乾かすのも大変だから切ればいい」と言ってくるの。
そして、でも本人が伸ばしたいと言ってるし私も小さい頃そうしたかったけど、出来なかったから!と母親に反発して。

でも、数日後には子供の髪の毛切ったりしちゃうの。私。
そして又、自分の母親が「やっぱりきってよかったじゃない!」って満足してる顔に又ムカついたりしてて。  


もぃこさんみたいに、キツく言い返して、後から言い過ぎちゃったかな…と後悔するのとか、同じ。

私も、母親に理想の子供とか理想の生き方を押し付けられたから、自分も子供にやっちゃいそうで怖いの。

畑仕事、土いじり、精神的にもいいんだよね。
以前、引きこもりの子にさせるのがいいのが、畑仕事だとテレビで言ってた。汗かいたり、スッキリするかもね。

お互い、自分が楽になる方法考えて、自分を労ろうね!
いつもありがとう!

No.241 15/09/25 16:31
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 238 もぃこさん、プーさん、ありがとう(T_T) 2人の優しさが胸にしみます(T_T) プーさん、ありがとねー、うんうん 今回はかなり私… リナさん こんちゃ^^★

いつもレスが上手にまとめられなくてゴメンネ><

以前にリナさんが、旦那さんの車の音や足音で怖くなるっていってたやん?
それから考えると、だいぶ良くなったよね!

なんかね、リナさんが立ててくれたこのスレって、
他のスレと違って暖かいんだなぁ・・。
荒らす人もいないもんね^^
人徳だよ^^

うんうん。
安定剤とかそういうのでその場しのぎはできるけどね、
でもストレスの素が変わらないと、またいつか爆発するんだよね。
ストレスの原因追求をしたとしても、原因の人たちが変わってくれないんだよね。。
ならもう、自分を守るしかない!って
布団の中で何度泣いたか・・・カメみたいに><

リナさんの家も多分、親が「リナはこうすればいい子!素敵な子!」って言う風に
親に押し付けられて干渉されてきたんじゃないかな。。
違ったらごめんね><
私の家がそうだから・・。
自分のしたいことより、「親に褒められたい。親が言うことが真っ当な事」って
思ってやってきたから、違う現実を見たときに心が折れるんだよね。。

モラ夫も多分そうだよね。
「あなたはデキル子!いい嫁さんもらって!」
って言われ続けてる被害者なのかもしれない。
でも絶対こんな話をゆっくりしたところで理解できないから旦那には言わないけどね・・。

旦那さんに何かしてあげたいって思うリナさんは
全然間違ってないんだよ!
受けとる相手がゆがんでいるからおかしくなるだけだよ。
普通なら、
「気を使ってくれてありがとうね」
ってなるのに。
当たり前な上にまだ押し付けてくるでしょ。なんくせ付けて・・・

でも、リナさんがダンナの車の音とかに過敏にならなくなったってことは
前進やし、本当によかったね!!!

負の連鎖で苦しんでても、リナさんは一歩進めてるからすごいとおもう!
下のおこちゃまの一言もすばらしいしね★

環境とかは違っても、モラに苦しんでる私たち。
なんとかしていこうね^^♪
晴れた朝に
「あ~~気持ちいい!今日は晴れだ!」って思えることが少ないやん?
そういう普通の気持ちに持っていけるようにガンバろうね★


いつも支えてくれてありがとう^^
あおさんやゆづきさん、大丈夫かなぁ。


絶対負けずにがんばろね!!

No.240 15/09/25 16:11
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 237 もぃこさん、いつも優しいレスありがとう。 お互いに、気持ちがわかりすぎて、切ないし辛いし… 母の件にしても、やっぱり同じだからわかる… いつも一つのレスにまとめられなくてゴメンネ><
まとめヘタなんだ><

プーさんいつも優しい言葉をありがとう!
本当に糧になって頑張れるよ♪

本当にそうだよね。
私たちって、掲示板だけだけど、気持ちが痛いほど伝わりあうよね。。。

私が神経質なのか部屋ではスリッパをはかせてるよ。
ダンナにも子供にも。

そして、寝具の上では脱いでね。
っていうてる。

じゃないと、全部ゴチャゴチャになるもんね><
どうせ片付けるのアタシやしさー・・ブツブツ・・

ほんまや!
サラダに砂wwww
すっごいうけたw
「だって貴方がシンクで洗うから入っちゃったのかも~~ごめんね~~」
とかってねww

まぁ間違いなく逆ギレしてくるから、次の日の子供の用意とか、
自分の寝る用意をしておいたほうがいいかもだねw
言うてすぐ寝てやる!くらいでww

リナさん全然間違ってないよ。

ほんっとダレが聞いても間違ってない。
けど、そんなダンナのグチをママ友とかに言えないもんね~~><
それも辛いとこだよね!

でも私たちが聞くから!
がんばろ★


プーさん 病院とか大丈夫だったかなぁ
お返事とかなんて全然いいんだけど、ちょっと心配だったりする。
でもプーさんは本当は強いんだよ!
だから大丈夫だよ^^★

いつも優しいプーさん。
ほんとうにありがとうね^^★

なんとかなるぜ!がんばろう!(テキトーに)

No.239 15/09/25 15:58
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 237 もぃこさん、いつも優しいレスありがとう。 お互いに、気持ちがわかりすぎて、切ないし辛いし… 母の件にしても、やっぱり同じだからわかる… こんにちは!
プーさん★

今日は、金曜だし、お昼寝なしにして、作業着で草刈してました^^♪
すっかり農夫が板についてきたよ><
いいのか悪いのか(笑)

やりだしたら止まらない性格で、今終了w
ミシン踏めるか踏めないかの微妙な感じだから、今日は自分に甘くして、
ミシンやめとこっかな^^っておもってるよ。

晩御飯は朝つくっておいたからなんとかなるんだけど、
年寄り二人とモラ夫と子供って全然食の好みが違うから困っちゃうよ><

クリームシチュー、焼きなす、納豆(この時点でもうメニューがおかしいwww)
浅漬け、焼き魚と、昨日の残りの煮物w

なんちゅーメニューやw
笑えるでしょw

久々に作業着着たら、ビシっとなって、汗かいても、すごく気持ちよかった。
明日もやろっかな。(爆)
地味なストレス発散だよね・・・ 作業着で草刈がストレス発散なんて(笑)

でも、今の私にはなーんでもいいかなっておもうんだ。
人とイッパイ会って話す場所もしんどいし、草刈で汗をかくくらいがちょうどいいかも^^

ウチの家の周辺は、農家が多いんだ。
草刈りって
「元気なその家の男がやるか、ダンナが死んだ後の後家さんがするもの」
って変な風習があるみたい。
ほんっま変で笑ってしまうけどねw

デモ実際、今日作業着で草刈してたら、近隣のおじちゃんとかが声かけてきたもんね。
「家に何かあったのか」
って田舎ならではのそういうのがあるのかもw

まぁ茶髪で作業着で頭にタオル巻いて草刈してる女子みたら、だれでも不審におもうだろうけどね(笑)

そんなこと関係なくやってるんだよー おっちゃん心配しないでー
心配なら手伝ってー★って言うたったwww

プーさんお子さん大丈夫?
点滴とかしてきて、家事の時間もすくなくなってしんどいよね><
モラ義父が来てくれる・・に微妙な感がするよ><
異性だし、義父だし、プーさん余計に疲れるんちゃうかなっておもった。
大丈夫かなぁ・・
ほんっと気をつけてね。
モラは人を巻き込んで、全部負のオーラにするから><
プーさんだけでもなんとか元気にしてあげたい。
飛んでいってあげたいよ><


私は、がんばりすぎるときにがんばって、あとで落ち込むっていう傾向があるんだ。
やから、草刈とかも地味にちょっとずつするよ^^

No.238 15/09/25 10:51
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

もぃこさん、プーさん、ありがとう(T_T)
2人の優しさが胸にしみます(T_T)

プーさん、ありがとねー、うんうん
今回はかなり私もきつかった。ここに書けるからまだ何とか保ってたけど。
…確かに甘いものだけでは足りない。
でも、昔あった旦那に対しての恐怖心は全くなくなった。そして、軽蔑だけ。
プーさんと同じで、こんな旦那となんて寝れない(T_T)
前はそれがお金の為だったけど。
連休中は、旦那も全くお財布開けずに、いつもなら、それでも外では出してくれたりしてたの。
私に対しての嫌がらせ…だよね。全て私出しました。
お昼のお寿司(持ち帰り寿司)そして、遊園地も。
今月の生活費はもうかなりキツいことになってます。

もぃこさん、下の子、笑えるでしょ。
旦那にキツいこと言われると、すっごく悲しーい顔するんだよ。だから、「大丈夫、大丈夫よ!パパ怖かったの?ママは全然怖くないよ!今度は、優しく言ってね!ってお願いすれば大丈夫よ!あなたのパパなんだから、嫌だった事は嫌だって言えばいいんだよ!」と言うようにしてる。

でも、子供も理不尽な事で怒られるのわかってるんだなーって。


もぃこさん、今回ね、私が思った事。突然キレる旦那はやっぱり病院行った方がいいんじゃないかぁ…
薬飲んで、少しでも穏やかになるなら、試してみたい。と、冷静に考えてしまった。

私ね、親に干渉されて育って、モラハラの過保護な環境で育った旦那と結婚して、ここで皆と話していたら
干渉されてた妻とマザコンの旦那って、何故かひかれあってしまう運命なの?って思ってしまったよ。
もぃこさん、縫い物とかも大変だと思うけどなるべく旦那さんと接点なく過ごせたらいいよね。 うちは、構って構ってぼっちゃんだから、無理かもなぁ。
私も、何かまだ旦那の事を世話してしまう自分がいるよなぁ。だから、旦那もつけあがるんだろね。
私も、しっかりしないと。でも、随分精神的には強くなれたよ。以前は旦那の車の音、足音でのパニックなどあったけど…今は、私の家なんだから!私がビクビクする必要無い!と自分に言い聞かせてる(笑) 
この負の連鎖よね。

  • << 241 リナさん こんちゃ^^★ いつもレスが上手にまとめられなくてゴメンネ>< 以前にリナさんが、旦那さんの車の音や足音で怖くなるっていってたやん? それから考えると、だいぶ良くなったよね! なんかね、リナさんが立ててくれたこのスレって、 他のスレと違って暖かいんだなぁ・・。 荒らす人もいないもんね^^ 人徳だよ^^ うんうん。 安定剤とかそういうのでその場しのぎはできるけどね、 でもストレスの素が変わらないと、またいつか爆発するんだよね。 ストレスの原因追求をしたとしても、原因の人たちが変わってくれないんだよね。。 ならもう、自分を守るしかない!って 布団の中で何度泣いたか・・・カメみたいに>< リナさんの家も多分、親が「リナはこうすればいい子!素敵な子!」って言う風に 親に押し付けられて干渉されてきたんじゃないかな。。 違ったらごめんね>< 私の家がそうだから・・。 自分のしたいことより、「親に褒められたい。親が言うことが真っ当な事」って 思ってやってきたから、違う現実を見たときに心が折れるんだよね。。 モラ夫も多分そうだよね。 「あなたはデキル子!いい嫁さんもらって!」 って言われ続けてる被害者なのかもしれない。 でも絶対こんな話をゆっくりしたところで理解できないから旦那には言わないけどね・・。 旦那さんに何かしてあげたいって思うリナさんは 全然間違ってないんだよ! 受けとる相手がゆがんでいるからおかしくなるだけだよ。 普通なら、 「気を使ってくれてありがとうね」 ってなるのに。 当たり前な上にまだ押し付けてくるでしょ。なんくせ付けて・・・ でも、リナさんがダンナの車の音とかに過敏にならなくなったってことは 前進やし、本当によかったね!!! 負の連鎖で苦しんでても、リナさんは一歩進めてるからすごいとおもう! 下のおこちゃまの一言もすばらしいしね★ 環境とかは違っても、モラに苦しんでる私たち。 なんとかしていこうね^^♪ 晴れた朝に 「あ~~気持ちいい!今日は晴れだ!」って思えることが少ないやん? そういう普通の気持ちに持っていけるようにガンバろうね★ いつも支えてくれてありがとう^^ あおさんやゆづきさん、大丈夫かなぁ。 絶対負けずにがんばろね!!

No.237 15/09/25 09:10
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 236 もぃこさん、いつも優しいレスありがとう。

お互いに、気持ちがわかりすぎて、切ないし辛いし…
母の件にしても、やっぱり同じだからわかるもん。体裁ばかり気にしすぎて、縛られてある意味可哀想な人だなって本当思う。

もぃこさんも、また、電池切れ状態になって辛いから、ほどほどにね。お子さんが大きくなっても違う意味で色々大変だと思うから…

病院は、もう少ししたら、モラ義父がきてくれる…孫がいないから、可愛がりかたが凄いよ。


リナさん…、私も、シンクやら布団やら平気で乗ってくる旦那に、言うと細かい、神経質すぎとか言われる…
布団ってさ、寝るところだから、ドスドスこられたら嫌でしょ?って子供には言い聞かせてる…
今度さ、サラダ作ってさりげなく、野菜の中に旦那さんのね砂入れてやれば?文句言われたら
ごめんなさい。この間、なにか洗ってたよね!って出してやったら…逆ぎれ怖いけど、そのくらいやりたいよね。
リナさんの思考は間違えていない。絶対…だからこそ、頭にくるよ。
旦那母に言ってやれば、こどもが砂食べたり泥食べたら困りますよね~どうなってるんですかね…って…
性行為にしても、からだが全身で拒否するよね。暴言吐くその口でよく言えるねって…
うちも、また最近する日?とかうざい…そんなに、溜まってるならお外で済ませて来て。といいたい…
とにかく、もぃこさんもリナさんも我慢厳禁!少しずつ言い返せる勇気、もらいながら、乗り切ろうね。

  • << 239 こんにちは! プーさん★ 今日は、金曜だし、お昼寝なしにして、作業着で草刈してました^^♪ すっかり農夫が板についてきたよ>< いいのか悪いのか(笑) やりだしたら止まらない性格で、今終了w ミシン踏めるか踏めないかの微妙な感じだから、今日は自分に甘くして、 ミシンやめとこっかな^^っておもってるよ。 晩御飯は朝つくっておいたからなんとかなるんだけど、 年寄り二人とモラ夫と子供って全然食の好みが違うから困っちゃうよ>< クリームシチュー、焼きなす、納豆(この時点でもうメニューがおかしいwww) 浅漬け、焼き魚と、昨日の残りの煮物w なんちゅーメニューやw 笑えるでしょw 久々に作業着着たら、ビシっとなって、汗かいても、すごく気持ちよかった。 明日もやろっかな。(爆) 地味なストレス発散だよね・・・ 作業着で草刈がストレス発散なんて(笑) でも、今の私にはなーんでもいいかなっておもうんだ。 人とイッパイ会って話す場所もしんどいし、草刈で汗をかくくらいがちょうどいいかも^^ ウチの家の周辺は、農家が多いんだ。 草刈りって 「元気なその家の男がやるか、ダンナが死んだ後の後家さんがするもの」 って変な風習があるみたい。 ほんっま変で笑ってしまうけどねw デモ実際、今日作業着で草刈してたら、近隣のおじちゃんとかが声かけてきたもんね。 「家に何かあったのか」 って田舎ならではのそういうのがあるのかもw まぁ茶髪で作業着で頭にタオル巻いて草刈してる女子みたら、だれでも不審におもうだろうけどね(笑) そんなこと関係なくやってるんだよー おっちゃん心配しないでー 心配なら手伝ってー★って言うたったwww プーさんお子さん大丈夫? 点滴とかしてきて、家事の時間もすくなくなってしんどいよね>< モラ義父が来てくれる・・に微妙な感がするよ>< 異性だし、義父だし、プーさん余計に疲れるんちゃうかなっておもった。 大丈夫かなぁ・・ ほんっと気をつけてね。 モラは人を巻き込んで、全部負のオーラにするから>< プーさんだけでもなんとか元気にしてあげたい。 飛んでいってあげたいよ>< 私は、がんばりすぎるときにがんばって、あとで落ち込むっていう傾向があるんだ。 やから、草刈とかも地味にちょっとずつするよ^^
  • << 240 いつも一つのレスにまとめられなくてゴメンネ>< まとめヘタなんだ>< プーさんいつも優しい言葉をありがとう! 本当に糧になって頑張れるよ♪ 本当にそうだよね。 私たちって、掲示板だけだけど、気持ちが痛いほど伝わりあうよね。。。 私が神経質なのか部屋ではスリッパをはかせてるよ。 ダンナにも子供にも。 そして、寝具の上では脱いでね。 っていうてる。 じゃないと、全部ゴチャゴチャになるもんね>< どうせ片付けるのアタシやしさー・・ブツブツ・・ ほんまや! サラダに砂wwww すっごいうけたw 「だって貴方がシンクで洗うから入っちゃったのかも~~ごめんね~~」 とかってねww まぁ間違いなく逆ギレしてくるから、次の日の子供の用意とか、 自分の寝る用意をしておいたほうがいいかもだねw 言うてすぐ寝てやる!くらいでww リナさん全然間違ってないよ。 ほんっとダレが聞いても間違ってない。 けど、そんなダンナのグチをママ友とかに言えないもんね~~>< それも辛いとこだよね! でも私たちが聞くから! がんばろ★ プーさん 病院とか大丈夫だったかなぁ お返事とかなんて全然いいんだけど、ちょっと心配だったりする。 でもプーさんは本当は強いんだよ! だから大丈夫だよ^^★ いつも優しいプーさん。 ほんとうにありがとうね^^★ なんとかなるぜ!がんばろう!(テキトーに)

No.236 15/09/25 08:46
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 231 プーさん、お疲れ様です。 返事はいらないのでね! (^_^)ただプーさんにレス書きたくて! お子さん大丈夫かな? 点滴…小さいのに可… リナさんへ★
連投ごめんね。

時間があまりとれなくて、纏めて書いてしまって、読みづらいかも><
ごめんなさいね><

勝手な潔癖はモラの特徴なのかもね~~

でも下のお子さんの一言とか
「あっぱれ!!」
って思うよ!!
ママの気持ちわかってくれてるんだよ!
リナさんが優しいお子さんに育てたんだよ★
素敵だぁぁ♪

モラは、自分の都合の悪い事が起きた時に平気で嘘ついたり、全く関係のない昔の話を
持ち出したりして、当面の自分を守るんだよね。
その言動も、「またすり替えてる」って思うと、ガッカリの連発だよね。
最後まで自分は正しい事をアピールして、相手が凹むまで追いつめる。
追い詰め方もハンパないよね。
土下座させるくらいの攻撃だもん。
飲食店とかでもこの言動が多いから、もう一緒にいたら恥ずかしいし。

夜のこと・・
わかるわ。。
でももうこっちはそんな余裕ないよね。
キモチも着いていかないし、そんな事もうしたくない。

うつっぽくなって布団で丸まってるときに、
「夫婦生活もなしに!オレにいつまでガマンさせるんや!!」
って怒鳴られて。
そんな風で愛し合うことなんてできないよ。
生活が苦しくても、お互い思いあってたらそういうこともできるけど、
片方が自分だけ大事にしてるんだから、そんなことムリムリ!!!

いっそのこと、他所でやってくれば?って思うくらいだもん(コラコラw)

リナさんはセイイッパイやってるよ!
やりすぎくらいかもだよ!!!
頑張ってるのすごくわかるから・・
DVD見てても、チョコ食べても、「あ~~~ムカツク!」ってなってゆっくりできないよね><
でも、ゆっくりしないといけないんだ・・・
ゆっくりする方法すら、見つからなくなってきたよ・・


プーさんの家も大変だよね。
お子さんの病院とか、ほんと近くだったら代わって行ってあげて、ゆっくりさせてあげたいよ><
旦那さんなにやってんだろな!
全く!
嫁をウルトラマンかドラエモンかとおもっとんやろか!!!
うちのダンナは、私が3人くらいいて、呼んだらすぐに来るとおもってるんちゃうかってw
それくらいのバカだよww


いつもありがとうね^^
家事してくる><

みんな身体に気をつけてね!!
いつも応援してるよ!
そして、ありがとう★

No.235 15/09/25 08:32
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 230 こんばんは! もぃこさん、大丈夫かな。 1人で病院行っても意味ないから、お母さんと旦那さんと行く事に意味があるのに、あなただけ行けばいい… リナさん^^

暖かいレスありがとう★
ほんっとここで書き込みすると癒されるよ・・><
いつもありがとうね^^

そうそう。
私一人でカウンセリング受けても、少し心が楽になるだけで、
家に帰るとまた同じなんだよね。
堂々巡りなんだー。
やから、皆の意見を冷静なカウンセリングの先生を挟んで話したかったの。
でも首に縄付けて連れて行くわけにもいかないからね><

負の連鎖がすごすぎて、私の手には負えないんだ・・。
父は倒れてしまったけど、父はうまく皆をまとめていたなぁって思ったりするよ。。
私には一人でまとめる器量がないからね~~!
でも自分を大事にすることが子供を大事にすることに綱がる!って思って
がんばろうと思う!

遊園地・・本当にモラ旦那さんムカツクんだよ!!!(ゴメンネりなさんのダンナさんなのに)
だって、子供はすごくその日を、
心から純粋に楽しみにしてるわけで。。。
モラの機嫌が悪くなって全て変わってしまうよね。
楽しい休日、楽しい遊園地、ちょっと機嫌悪くても、
「もーーーパパはママにちょっと怒ってルンだぞ~~(笑)」
くらいでおさめる器量がないんか?と思うとガッカリ感もすごいしね。

勝手な潔癖はウチもだ・・・><
どこも同じなんかな(苦笑)

ドロだらけの靴をシンクで洗おうとしたりするよ!!!
シンクは主婦にとっては大切な場所だもん。
しかも、常識でわかるよね。
食事を作る場所とドロ物を洗う場所って違うでしょ!!!

育ちが違うとかの問題じゃないよね。
どうしてモラってそうやってすぐ話をすりかえるんだろう。
「ああ ごめん! 洗面所で洗ってくるわ~~(笑)」
ってなれば、こっちもそこまで腹が立たないやん?

いい訳がましく「お前はどうなんだ」「お前だって〇〇の時に細かいだろ」
って、相手を責めて、言い逃れするんだよ。

ベッドだってそうだよね。
なんか、自分の場所は汚されたくないだけで、しつけをしてるとかじゃないよ。
子供たちも大きくなっていったら、パパ変な事イッテル・・って気づいてくるし。

ただ、モラは、子供への刷り込みも上手だから、気をつけないとって思うんだ。
ママが居ない時に刷り込んでる可能性もあるからね。
怖いよね ほんっと。
ウソツキだし。

No.234 15/09/25 08:19
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 233 連投ごめんね><

そして、ちょっとスレ違いで。。
ごめんなさい><

母親との考え方の違いを感じたのは、子供を産んでからだね。
夜泣きしても助けてくれなかったし。。
孫と一度も一緒にお風呂にはいったことがないんだよ???
同居してるのに信じられないよ・・。
なのに口だけ出してくる。
塾に入れて賢い孫にしなきゃだめ!(賢い孫ってなんだ・・私の子だ!!)ってね><
七五三の時のイベントだけキレイな着物を着せてご満悦だし・・><


子供にはこのモラ夫とモラ母の悪い連鎖の影響を受けないよう、
私でこの連鎖を止めないと!ってすごくあせるの・・
そしてイッパイイッパイになって、、布団の中で
「私ってかわいそう病」になってしまうんだ(苦笑)

モラ夫に関する悩みはもちろん(かなり大きい悩みだ・・・)
モラ親に関する悩みも結構多いみたいだね。

ゆがんだ連鎖に子供を巻き込みたくないよね><

プーさん!
ほんとリナさんの旦那さん調子乗ってるよね!(人の旦那様なのにゴメンね)
私も同じように感じたよ。

今回の遊園地事件とか、ほんっとひどすぎるよ。
どんなキモチでお子さんと遊園地に居たかとおもうと、心が痛くなるよ><

子供が大きくなって自立してくれたら、
旅行にいったりしたいね!
もちろんモラ夫なんかと一緒に行かないよ!!

カウンセリングの先生が、
「時間が解決するっていう言葉は無責任かもしれないけど、子供が大きくなって
 環境がかわると、また違ってくるから、大丈夫だよ」
「先の不安もあるだろうけど、今より悪くはならないよ」

と言ってた。

悪い環境の子供の心を心配しすぎて、自分の時間を削りすぎてるのかもね。

でも子供にまでヤツ当たりしてるモラ夫をみると
全力で守りたくなるもんね。


今頃病院かな~
プーさん、ほんとうに身体に気をつけてね!

無理だけはしないでね!

すれ違いの内容があったりして、本当にごめん><

いつもありがとう!
ここに来ると癒されるよ~~~★

もぃ

No.233 15/09/25 08:06
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 229 もぃこさんレスありがとう。 気持ちや、痛みや、いろんなことを共感できて、時には、愚痴ったり、逆に話し、聞いたり…幸せだよね。 も… プーさん★

オハヨウ^^
忙しいだろうから、お返事無理しないでね><

お子さん大丈夫?
点滴を打たないといけないなら、かなりお子さんもしんどいよね??(泣)
病院行ったり、点滴って長いから、その間待っていたりするのも
プーさんもすごく疲れると思うんだ。
プーさんが一人でやってると思うと、胸が締め付けられるよ><

うちモラも病院なんて連れて行ってくれたことないよ。
たとえ自分が休みでも、絶対ないなー(今後もないと思う)
もう頼まなくなったってのもあるけどね。。
「連れて行ってやった!やってやった」 ってウザイし。。

んで、それに伴って家事もずれていくやんね。
それが理解できないみたいやし。
ほんっとバカなの?って思う。

病院で待ってる時も、「洗濯乾くの間に合うかな・・」「晩御飯ちょっと時間ずれるかな・・」
とか頭の中でグルグル回ってすごくしんどいよね。
休める時がないよね><

みんなも実母とは何かあるのね。。
私だけかな~~って思ってたんだけど、みんな苦しい思いをしてるんだね><
実母には、キツク怒ったりした後に、
「親にひどい事を言ってしまったな・・」って
自己嫌悪になるんだ。
んで、自分の生活にも支障が出てきて、今回カウンセリングの予定を立てたんだけど、
世代的に心療内科の敷居は高いのかもね。。

モラ旦那とモラ?実母のダブルパンチで疲れるよーー><
この二人は犬猿の仲なんだよね。
お互い無視しあったりして、私と子供はいつも気を使うんだ。。。
徹底的に直接ケンカしてくれたらいいんだけど、どっちかが逃げて、時間違いで二人とも後で私に愚痴る。
二人から愚痴られても、、私、もう心のバランスが取れないよ!!って思うし。
世間体を気にしてばかりだよね。親の世代。
世代病なのかなぁ??
父が肺ガンなので、呼吸が荒くなったりした時に、救急車のお世話になるんだけど、
もう、一刻を争うってくらい苦しそうなのに、
「近所に聞こえたら恥ずかしいから、サイレンを鳴らさないように頼んでよ!(自分では電話しない)」
救急の人にそんなこと言えないよ。
命を助けようとして大急ぎで来てくれるのに、そんな事言えないでしょ・・普通><


No.232 15/09/25 07:02
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 231 リナさん…大丈夫?
レス読んでて泣けてきたよ…

旦那さん…酷すぎる!お前こそ何様や!って蹴って殴り倒してやりたいよ。

旦那さん育てた親の顔見てやりたい。


異常にイライラして、遊園地のことも、リナさんに対する暴言も、人として考えられない…

リナさん…辛すぎるよ…少しでも離れていられない?
話しも世話もする必要ないよ!
ばかにしすぎ。罰があたるよ。私がくだしてやりたい。

リナさんは、今、甘いものや珈琲や、DVDでは、癒せないでしょ…お子さんがいない時間、マッサージとか、一人の空間が必要だと思う…

今回のは。ダメージ強すぎだよ…リナさんの精神面が心配…
なんとか助けてあげたい。抱き締めて泣かせてあげたいよ。
無理はダメ。無視していいから!
とにかく、楽しいこと考えられるように自分を、癒してあげて…
またレスするね。一人じゃないから。いつでも吐き出してね。

No.231 15/09/25 01:07
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

プーさん、お疲れ様です。
返事はいらないのでね!
(^_^)ただプーさんにレス書きたくて!
お子さん大丈夫かな?
点滴…小さいのに可哀想だね。本当、お母さんも子供さんも大変だね。
点滴やれば多少は良くなるのかな。
夜中せき込んだり、そういうのって、母親として恐怖だよね?それをプーさん1人で頑張ってると思うと…切ないよ。
近くなら手伝いに行けるのに!って。

旦那さんは休みだったのかな。
こっちがバタバタしてる時に休みなら、ますますイラついてストレスたまるよね。
もう、居ないなら居ないでいいから、こっちに被害だけは与えないで欲しいって思う。


私、旦那の不機嫌な理由わかるんだ。
夜の事が無いから、益々イラついてるんだよ。でもさ、こんな風にされて、連休中も連休明けの今日も、酷いこと言われて、義務でも、そんな気持ちになれない。
前は、自分を守るため、子供のため、自分の静かな生活の為に、無理して旦那に合わせた時もあったけど、何か本当もう無理かもな。身体の関係とか…

もぃこさんが、浮気疑われてるとか言ってたけど、私も結構スマホ見てるから、私もそうなのかな。とも思う。モラハラって危機がこないとわからないバカだし
プーさん言ったように、離婚届とか、ちょっとちらつかせてもいいかもね。
豹変する瞬間、あ、でたー、モラ!って思う。

プーさん休めるときは、ゆっくり休んで1人だけで頑張りすぎないでね。

  • << 236 リナさんへ★ 連投ごめんね。 時間があまりとれなくて、纏めて書いてしまって、読みづらいかも>< ごめんなさいね>< 勝手な潔癖はモラの特徴なのかもね~~ でも下のお子さんの一言とか 「あっぱれ!!」 って思うよ!! ママの気持ちわかってくれてるんだよ! リナさんが優しいお子さんに育てたんだよ★ 素敵だぁぁ♪ モラは、自分の都合の悪い事が起きた時に平気で嘘ついたり、全く関係のない昔の話を 持ち出したりして、当面の自分を守るんだよね。 その言動も、「またすり替えてる」って思うと、ガッカリの連発だよね。 最後まで自分は正しい事をアピールして、相手が凹むまで追いつめる。 追い詰め方もハンパないよね。 土下座させるくらいの攻撃だもん。 飲食店とかでもこの言動が多いから、もう一緒にいたら恥ずかしいし。 夜のこと・・ わかるわ。。 でももうこっちはそんな余裕ないよね。 キモチも着いていかないし、そんな事もうしたくない。 うつっぽくなって布団で丸まってるときに、 「夫婦生活もなしに!オレにいつまでガマンさせるんや!!」 って怒鳴られて。 そんな風で愛し合うことなんてできないよ。 生活が苦しくても、お互い思いあってたらそういうこともできるけど、 片方が自分だけ大事にしてるんだから、そんなことムリムリ!!! いっそのこと、他所でやってくれば?って思うくらいだもん(コラコラw) リナさんはセイイッパイやってるよ! やりすぎくらいかもだよ!!! 頑張ってるのすごくわかるから・・ DVD見てても、チョコ食べても、「あ~~~ムカツク!」ってなってゆっくりできないよね>< でも、ゆっくりしないといけないんだ・・・ ゆっくりする方法すら、見つからなくなってきたよ・・ プーさんの家も大変だよね。 お子さんの病院とか、ほんと近くだったら代わって行ってあげて、ゆっくりさせてあげたいよ>< 旦那さんなにやってんだろな! 全く! 嫁をウルトラマンかドラエモンかとおもっとんやろか!!! うちのダンナは、私が3人くらいいて、呼んだらすぐに来るとおもってるんちゃうかってw それくらいのバカだよww いつもありがとうね^^ 家事してくる>< みんな身体に気をつけてね!! いつも応援してるよ! そして、ありがとう★

No.230 15/09/25 00:56
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

こんばんは!
もぃこさん、大丈夫かな。
1人で病院行っても意味ないから、お母さんと旦那さんと行く事に意味があるのに、あなただけ行けばいい?旦那さんは逃げ出して?意味わからないよ!
もぃこさん、よくやってると思う。本当、相手をどうするとかじゃなく、どうしたら自分が楽になるか…を考えるしかないって、よくわかる。本当にそうだと思う。

さっき、旦那が砂だらけの外にあった物を、シンクで洗おうとしてて、私びっくりして、(砂入っててかなり汚くて、しかもシンクには洗ってないお皿があって)

え?ここで洗っちゃう?って聞いたの。洗面台でもいいしお風呂場でもいいけど、ここはちょっと…って。
そうしたら、お前は何様だ!どんだけ育ちがいいのか知らないけど、いちいち細かい!

って。そうなのかな?うちは普通の家だったけど、外の物を洗う時は、シンク使わないでって親に言われててそれが普通だと思ってた。
たまに、水拭きした雑巾そんなに、床拭いたりとかじゃないものはシンクで洗ってたけど。

で、子供がご飯食べてベットの上にのらないでって私が言うので「お前は細かい!」んだそう。
でもね、旦那は自分のベットに子供くると、必要以上に怒って泣かした事もあるし、ベタベタした手で俺の洋服を触るな!とか、すっごく細かいんだよ。
自分のベットじゃなければ、どうでもいいの。

私頭来て、「ちょっと、さっき凄い言い方したけど、あなたも子供に汚い手で触るなとか、細かいよね?!」と言い返したら、俺はお前ほどは言わないってさ。
モラハラって言ってること、嘘でも本当になっちゃうから怖いんだよね。
平気で嘘つく。基本的に、旦那は細かいから、この際私は何も言わないで、旦那が何か言った時は「あれ?気にしない方なんじゃないんですか?」ってイヤミ言ってやろうかと思ってるよ。

怒鳴ってる旦那みて、また下の子が「なに?あの言い方…嫌な言い方だね、バカなの?」って(笑)
なんか、笑っちゃったんだけどさ。
隣の部屋で聞こえてただろうから、「大丈夫だよー、怖かった?いやいや、全然怖くないよ、そうじゃなくて、そういう言い方しないでね、ってパパにお願いすればいいんだよ」って言ったよ(これも嫌み(笑))

  • << 235 リナさん^^ 暖かいレスありがとう★ ほんっとここで書き込みすると癒されるよ・・>< いつもありがとうね^^ そうそう。 私一人でカウンセリング受けても、少し心が楽になるだけで、 家に帰るとまた同じなんだよね。 堂々巡りなんだー。 やから、皆の意見を冷静なカウンセリングの先生を挟んで話したかったの。 でも首に縄付けて連れて行くわけにもいかないからね>< 負の連鎖がすごすぎて、私の手には負えないんだ・・。 父は倒れてしまったけど、父はうまく皆をまとめていたなぁって思ったりするよ。。 私には一人でまとめる器量がないからね~~! でも自分を大事にすることが子供を大事にすることに綱がる!って思って がんばろうと思う! 遊園地・・本当にモラ旦那さんムカツクんだよ!!!(ゴメンネりなさんのダンナさんなのに) だって、子供はすごくその日を、 心から純粋に楽しみにしてるわけで。。。 モラの機嫌が悪くなって全て変わってしまうよね。 楽しい休日、楽しい遊園地、ちょっと機嫌悪くても、 「もーーーパパはママにちょっと怒ってルンだぞ~~(笑)」 くらいでおさめる器量がないんか?と思うとガッカリ感もすごいしね。 勝手な潔癖はウチもだ・・・>< どこも同じなんかな(苦笑) ドロだらけの靴をシンクで洗おうとしたりするよ!!! シンクは主婦にとっては大切な場所だもん。 しかも、常識でわかるよね。 食事を作る場所とドロ物を洗う場所って違うでしょ!!! 育ちが違うとかの問題じゃないよね。 どうしてモラってそうやってすぐ話をすりかえるんだろう。 「ああ ごめん! 洗面所で洗ってくるわ~~(笑)」 ってなれば、こっちもそこまで腹が立たないやん? いい訳がましく「お前はどうなんだ」「お前だって〇〇の時に細かいだろ」 って、相手を責めて、言い逃れするんだよ。 ベッドだってそうだよね。 なんか、自分の場所は汚されたくないだけで、しつけをしてるとかじゃないよ。 子供たちも大きくなっていったら、パパ変な事イッテル・・って気づいてくるし。 ただ、モラは、子供への刷り込みも上手だから、気をつけないとって思うんだ。 ママが居ない時に刷り込んでる可能性もあるからね。 怖いよね ほんっと。 ウソツキだし。

No.229 15/09/24 20:26
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 224 プーさん おはよ★ 連休中、レスできなくてごめんぉ~~>< ダンナがなんだか私のパソコンやスマホに目を光らせてるわ・・・ くだ… もぃこさんレスありがとう。

気持ちや、痛みや、いろんなことを共感できて、時には、愚痴ったり、逆に話し、聞いたり…幸せだよね。

もぃこさん旦那も依存してるね…
スマホや、パソコンや…私の居場所取るな!って感じだね。

うちの実家母も世間体気にしすぎる干渉母だよ。長年苦しんできたよ。
今は、違った感情でまわりから人が離れて寂しいだろうなって、他人と比べて自分の幸せ見ぬふりして、他人羨ましがって、親子だけど面倒だよ。

モラ男をスルーして、もぃこさんのもぃこさんらしく生きられるように、対処法見つけないとね。
きっとお子さんと幸せになりますように!無理しないでね。

私話、下の子が、明日も朝から点滴なの…
バタバタしたら、レス遅れるけど、みんなのレス読んでいるし…私は、味方だから。

  • << 233 プーさん★ オハヨウ^^ 忙しいだろうから、お返事無理しないでね>< お子さん大丈夫? 点滴を打たないといけないなら、かなりお子さんもしんどいよね??(泣) 病院行ったり、点滴って長いから、その間待っていたりするのも プーさんもすごく疲れると思うんだ。 プーさんが一人でやってると思うと、胸が締め付けられるよ>< うちモラも病院なんて連れて行ってくれたことないよ。 たとえ自分が休みでも、絶対ないなー(今後もないと思う) もう頼まなくなったってのもあるけどね。。 「連れて行ってやった!やってやった」 ってウザイし。。 んで、それに伴って家事もずれていくやんね。 それが理解できないみたいやし。 ほんっとバカなの?って思う。 病院で待ってる時も、「洗濯乾くの間に合うかな・・」「晩御飯ちょっと時間ずれるかな・・」 とか頭の中でグルグル回ってすごくしんどいよね。 休める時がないよね>< みんなも実母とは何かあるのね。。 私だけかな~~って思ってたんだけど、みんな苦しい思いをしてるんだね>< 実母には、キツク怒ったりした後に、 「親にひどい事を言ってしまったな・・」って 自己嫌悪になるんだ。 んで、自分の生活にも支障が出てきて、今回カウンセリングの予定を立てたんだけど、 世代的に心療内科の敷居は高いのかもね。。 モラ旦那とモラ?実母のダブルパンチで疲れるよーー>< この二人は犬猿の仲なんだよね。 お互い無視しあったりして、私と子供はいつも気を使うんだ。。。 徹底的に直接ケンカしてくれたらいいんだけど、どっちかが逃げて、時間違いで二人とも後で私に愚痴る。 二人から愚痴られても、、私、もう心のバランスが取れないよ!!って思うし。 世間体を気にしてばかりだよね。親の世代。 世代病なのかなぁ?? 父が肺ガンなので、呼吸が荒くなったりした時に、救急車のお世話になるんだけど、 もう、一刻を争うってくらい苦しそうなのに、 「近所に聞こえたら恥ずかしいから、サイレンを鳴らさないように頼んでよ!(自分では電話しない)」 救急の人にそんなこと言えないよ。 命を助けようとして大急ぎで来てくれるのに、そんな事言えないでしょ・・普通><

No.228 15/09/24 11:30
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 227 もぃこさん、大変な時に優しいレスありがとね!
私は大丈夫だよ。
昨日は、子供寝かしつけてそのまま寝たよ。以前は、片付けしてから、とか、旦那に気を使って無理やり起きてたけど、最近は無理はやめてる。

遊園地ね…最初は私も、ちょっと泣きそうだった、笑。
旦那が車に行った後は…しかも、並んでる人とかにも会話が多少聞こえてるから恥ずかしいのと、子供がパパ居なくて可哀想だなって。
でも、子供の前では笑顔でいないと!とは思ったかな。
子供も、何でパパが居ないんだろうって思ってたのかなぁ?何も言ってこないから、それが切ないけど、わかってるから何も言ってこなかったのかな。
乗り物乗って笑顔の子供見てたら、シングルマザーの気持ちになったし、笑。

旦那は車で寝てて、多少は反省してるかもしれないけど、プライド高いから謝ることはしてこないよ。
でも、いがみ合って4人でいるより、数時間でも離れて私と子供と3人でまわって良かったかも。
途中からは、むしろ旦那居なくて気を使わなくていいから、楽だって思ったしね。

もぃこさん、店員に威張るの同じだよ。
恥ずかしいよね!しかも、子供の前だと尚更。
人間的に、レベル低いし威張るのって恥ずかしい事だと、わかってないんだよね。
義母が、あの子は勘違いしちゃってると言ってたけど、それはあなたの責任でもあるからって思ってしまったよ。
あなたは自業自得でいいけど、私と子供は被害者だよ!って。
もぃこさんも実母さんと上手くいかないんだね。
うちもだよ。もぃこさん所ほど激しくないけど、小さい頃から過干渉だったし、今は孫に色んな干渉があるから、実家もあまり行かないようにしてる。
でもたまには頼らないと子供見て貰ったりしないと私もしんどいから…
DVDの事、予想してた?すごい!
もぃこさん!!
私も、連休中の夜、すこーし(あれ?もしかして…)てのはあったけど、ここまでなるとは思わなんだ、笑。
自分はさ、好きなマンガ、ゲーム、テレビ、邪魔するな!って感じじゃん。なのに、奥さんがやることやって、夜自分の時間を使ってるのが、気に入らない?って。???もう、サイテーやろうだね。

もぃこさんも、無理せずに昼寝したり、自分のペースでね。私も、自分のペースで無理はしないようにします。

No.227 15/09/24 10:56
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

そして、うちは母親(実母)とうまくいかないんだよね。
世間体ばかり気にして、
干渉しまくる・・
でも、自分のダンナも自分も病気だから頼ってくる。



どうにかしないと、本当にモラたちの連鎖で壊れてしまう!ってヤバくおもって、
診療内科に相談したの。
そのセンセイは小児科もしてて、お世話になってたのと、
「ワシも疲れてうつ気味やぞーーガハハハハ」っていうような人格も好きでね^^

、そのセンセイが勧めてくれた心療の先生もすごくいい先生。
その先生が、
「もぃこさんの場合、お母さんと旦那さんにも話を聴かないとあかんわ!!」
って言ってくれたの。
「このまま、自分は失敗した・・って後悔しながら生きていっても仕方がない」

だから今日予約してたんだけど、
いきなり母が
「行きたくない!もぃこが心を病んでるならもぃこがいけばいいでしょ!!」
で、大喧嘩。

モラ夫は仕事のフリして出て行った(予定表では今日はやすみだった。。)
なんかもうこの人たちって、なんなんだろう・・??

よくわかんなくなっちゃう時があって、パニックになるんだ。
今日も今から寝ないと、畑もお迎えも、そしてミシンのお客さんへの発送もある。


すごく辛いけど、仕方ない。
仕方ないけどすごく辛い。
の繰り返しなんだ・・。


リナさんもプーさんもゆづきさんもあおさんも、
ここをミにキテル人たちも。
すごく疲れ照るんだよね。

なんでこんな変な連鎖になるんだろうね。
私が人柱で、犠牲になればいいんやろか・・・って心を閉ざしたくなるよ。

今現在もモラにひどい目にあってる人が居たらそのモラを殴り倒してやりたい!!

モラは、義母の大失敗の造られた人格だよ。
なんとかなるなら離婚せずにがんばりたいんだけどね・・

みんなも辛いのに、いっぱい書いてしまってごめんね><
リナさんのスレなのに、甘えてしまいました。

ほんっとごめん><
みんなの事、心から応援してるよ!
離婚せずにがんばろうよ!
なんとかなるよ^^★

No.226 15/09/24 09:21
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 223 もぃこさん、わかるよ。 旦那と一緒に行動してもよいことなんて、ひとつもない。 こっちが気を使うだけだし、だから幼稚園の行事や学校の行事も… 連休書き込みが出来なかったストレスで、
連投ごめんね><

ほんっと休みが続くといい事ないよね。。。。

そだよね リナさん。
主婦って、子供の都合(ちょっと語弊かもやけど)で、いつでも出動態勢におるやん?
でも愛があるからできる。

ダンナってどぅ?
休みなら屁こいて昼間でねて。。
ちょっと洗濯機回しても干さないくせに
「洗濯してやった」モード。
そりゃ、洗濯機は洗濯物と洗剤いれて蓋したらまわるやろ・・w

アタシこういう性格やから、ありがたくもないのに「ありがとう」って言えないんだよね><
そこがまたモラの文句に綱がる連鎖なにゃけど><
「お前は可愛くない女だな」「洗濯回してやったのに」
から2時間くらいウダウダ言うからなぁ・・・。

もうさ、「手伝って」なんて思わないよね。
「邪魔スンナ」って思ってる。

モラは自分のしたいことを終えたら、
「家族のために自分の時間を使ってやった」って
勘違いしてるんだよ。

ほんま あきれるというか。。。
どう向き合えば自分が楽になるか。。ってことを考えないとしゃーないよね。

DVDにまで文句ですか!
きたなこれ!って思った。

先日から、リナさんが、
「好きなDVDいっぱい借りてストレス発散~~」
っていうてた時からなんか予測できた・・・。

なんなんやろな?
こっちが何をしても不満やのに。
切れても意味がわからん。
病気なんやわ・・ってほんまに思う。

なんとか頑張っていこう><
泣きそうな日が続いても、自分と子供たちだけは守ろうね!!

いつもありがとう!
いつも味方やで!!


もぃ

No.225 15/09/24 09:09
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 223 もぃこさん、わかるよ。 旦那と一緒に行動してもよいことなんて、ひとつもない。 こっちが気を使うだけだし、だから幼稚園の行事や学校の行事も… リナさん おっは★

散々な遊園地やったね><
なんなんやろ、ほんまムカツクわ!
何様??

せっかく家族で遊園地にきてるのに、
「家族」って意識自体を何か勘違いしてるんやろか。

「俺様」が優先して、家族のこと見えてないんかな。。。
でも、家族だって、何が起きても一緒って訳じゃないよね。

最近隣の奥さんが、子供つれて家を出て行ったよ。
引越しの車が止まってたから、何事やろう。。と思ってたけど。
そういうこともあるのにね。
モラ男に危機感ないんだろうか。
どうせまた口で言い負かせてやろう。位にしかおもってないんだろうか。
奥さん達がこんなに苦しんでるのに、背を向けて。
本当はわかってると思うんだ。見ないフリをしてるのと、
自分の欲求が何よりも優先なんだろうね。

遊園地の話、ちょっと泣いてしまったよ・・
だって、切れてるダンナを車に置いていても、子供を楽しませてあげなきゃ!
って思ったんでしょ?
すごい辛かったやろ??
アタシももし同じ状態ならすごく辛いもん。子供に罪はないと思っても、自分は一つも楽しくない。
こんな事続けててなんの意味があるんやろ・・って・・。

リナさんは頑張ってるよ。本当に。
ほんま、、連休とかいらん!!!
お盆、お正月、ゴールデンウィーク、シルバーウィークだとおおおお?
主婦を休ませる
「主婦祝日」
を作れ!!!!!
って思うよ。

365日子供の事やって(まぁ当たり前だし、愛があるからデキル部分)
その他の事ってもうしたくないよ。
ダンナにへつらうなんてもう絶対したくない。

そうだよね。
スーパーとかいくと、すっごい偉そうなダンナがお魚コーナーとかで
奥さんに偉そうに言うてるの。
見てすぐ
「あっ モラ発見!」
って思うわw

荷物も持たず、エラソーに奥さんに指示してんの。。。
気に入らない事があったら、次は店員さんに言うんだろなー・・って次の行動まで読めてしまうね。

うちも、外食行かなくなったのは、モラがすぐに店員さんに偉そうに言ったり、
トイレ行く時もやたらガニまたで靴の音大きくしたり・・
恥ずかしいんだよ・・。

No.224 15/09/24 08:55
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 221 リナさん…大丈夫?最後まで凄まじいね… 本当。病気?って、感じだね。 私たちが求めている、父親って難しいこと?普通にまっすぐに育った… プーさん おはよ★

連休中、レスできなくてごめんぉ~~><
ダンナがなんだか私のパソコンやスマホに目を光らせてるわ・・・

くだらないよね。キモチワルイし。。
浮気なんかを疑ってるみたいやけど、そんなことするヒマも精神力もないっちゅうの・・・。

お米ないのに、義理親たちと焼肉って><
キモチわかる。
子供らのお弁当って、結構お米も必要やし、おかずも考えニャならんから、
意外とお金かかったりするし。
でも、ローソンで買って来て詰め込む母にはなりたくないしね・・。
プーさんの愛情は、お子さんに。つたわっているからね。

「なんとかなる」
ってすぐ言うよね愚男。
なんともならんっちゅうの。
お米がなくてどんな弁当作れっての??

んで義理親に気を使うこっちの身にもなれって思うわ。
しかも、焼肉って・・
一番しんどい外食じゃない?
でも、騒ぎにならなくて良かったよね!
プーさんがガマンしたから、騒ぎになってないだけなんだけどね><(泣)

なんか、アレを焼け!これが焼けてる!早くしろ!みたいな・・・
モラたっぷりに言いつけてくるから、焼肉なんてもういらない・・って思うよね><
しかも「何飲む?」って。
しらんがな!勝手にたのんどけや!って思うよ。
そうやってコキ使ってるのを他人に見せたがるのもモラの特徴だよね。
人からみたら恥ずかしいだけやのになぁ・・・。
しかも切れて口利かないとかw
「そんなんだったらもうズット一生黙っとけ!」っていいたいよ!
楽しくシャメとって何が悪いちゅうねんな!
腹立たしいわ!!!


そうそう、プーさん
ゆがんでる相手を正そうとして疲れてしまうよね。
モラって刷り込みも間違ったいい訳も すっごくウマイからさ。
「あれ?アタシがまちがえてる?」
とかって、変な罪悪感につながってしまったりする。

他の家庭が楽しそうに外食してたりするの見てたら、
すごくうらやましい。
嫉妬するくらいうらやましいよ><

今日も明日も雨みたいやね・・
後で書くけど、今日は朝から落ち込んで、カウンセリングもキャンセルしてしまった自分が大嫌い><
でも、それでもいいかな!って思ったりする。
できないことはできないんだ!って・・

  • << 229 もぃこさんレスありがとう。 気持ちや、痛みや、いろんなことを共感できて、時には、愚痴ったり、逆に話し、聞いたり…幸せだよね。 もぃこさん旦那も依存してるね… スマホや、パソコンや…私の居場所取るな!って感じだね。 うちの実家母も世間体気にしすぎる干渉母だよ。長年苦しんできたよ。 今は、違った感情でまわりから人が離れて寂しいだろうなって、他人と比べて自分の幸せ見ぬふりして、他人羨ましがって、親子だけど面倒だよ。 モラ男をスルーして、もぃこさんのもぃこさんらしく生きられるように、対処法見つけないとね。 きっとお子さんと幸せになりますように!無理しないでね。 私話、下の子が、明日も朝から点滴なの… バタバタしたら、レス遅れるけど、みんなのレス読んでいるし…私は、味方だから。

No.223 15/09/23 23:05
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

もぃこさん、わかるよ。
旦那と一緒に行動してもよいことなんて、ひとつもない。
こっちが気を使うだけだし、だから幼稚園の行事や学校の行事も、何も来てほしくない。
来ても、必ず何か文句言われて、私や子供が嫌な思いするし、それくらいなら、子供たちと私で行った方がまし。

プーさんも言ってたけど、どこか出かけると、周りのお父さん達がすごく羨ましく思える。
ただ、普通なのにね。
子供と付き合う、自分の意見はある程度我慢する。
皆やってるのに、モラハラは出来ない。たまーに、奥さんに暴言吐いてる人居るけど、モラってすぐにわかるよね。
だから、うちも周りに聞かれてて恥ずかしいなって、いつも思うし、子供も可哀想。

うちは、旦那が絶対で、旦那の予定に私達が合わせるの。でも、子供の予定も私の予定も、どんどん入れて、休みの日はなるべく一緒に居ない時間を作るようにしてるよ。
それでも、祝日や連休は、なかなか予定も埋まらなくて…結局旦那と、家族で…って感じになってしまった。

もぃこさん、そうなんだよね、主婦って自分のやりたい事をやりたいタイミングでは出来ないんだよね。
だからこそ、家の事をやってる時は邪魔しないで欲しい。
別に手伝ってと言ってる訳じゃない。
家の事、休み中朝昼晩ご飯の事を考え片付けもして、出かける場所まで私が決めるの?と思う。

今日もきっと旦那の中では、家族に付き合わされたと思っているんだろうね。
ここで、書けるからストレスもそんなにたまらず
もう、あきれてる境地。

  • << 225 リナさん おっは★ 散々な遊園地やったね>< なんなんやろ、ほんまムカツクわ! 何様?? せっかく家族で遊園地にきてるのに、 「家族」って意識自体を何か勘違いしてるんやろか。 「俺様」が優先して、家族のこと見えてないんかな。。。 でも、家族だって、何が起きても一緒って訳じゃないよね。 最近隣の奥さんが、子供つれて家を出て行ったよ。 引越しの車が止まってたから、何事やろう。。と思ってたけど。 そういうこともあるのにね。 モラ男に危機感ないんだろうか。 どうせまた口で言い負かせてやろう。位にしかおもってないんだろうか。 奥さん達がこんなに苦しんでるのに、背を向けて。 本当はわかってると思うんだ。見ないフリをしてるのと、 自分の欲求が何よりも優先なんだろうね。 遊園地の話、ちょっと泣いてしまったよ・・ だって、切れてるダンナを車に置いていても、子供を楽しませてあげなきゃ! って思ったんでしょ? すごい辛かったやろ?? アタシももし同じ状態ならすごく辛いもん。子供に罪はないと思っても、自分は一つも楽しくない。 こんな事続けててなんの意味があるんやろ・・って・・。 リナさんは頑張ってるよ。本当に。 ほんま、、連休とかいらん!!! お盆、お正月、ゴールデンウィーク、シルバーウィークだとおおおお? 主婦を休ませる 「主婦祝日」 を作れ!!!!! って思うよ。 365日子供の事やって(まぁ当たり前だし、愛があるからデキル部分) その他の事ってもうしたくないよ。 ダンナにへつらうなんてもう絶対したくない。 そうだよね。 スーパーとかいくと、すっごい偉そうなダンナがお魚コーナーとかで 奥さんに偉そうに言うてるの。 見てすぐ 「あっ モラ発見!」 って思うわw 荷物も持たず、エラソーに奥さんに指示してんの。。。 気に入らない事があったら、次は店員さんに言うんだろなー・・って次の行動まで読めてしまうね。 うちも、外食行かなくなったのは、モラがすぐに店員さんに偉そうに言ったり、 トイレ行く時もやたらガニまたで靴の音大きくしたり・・ 恥ずかしいんだよ・・。
  • << 226 連休書き込みが出来なかったストレスで、 連投ごめんね>< ほんっと休みが続くといい事ないよね。。。。 そだよね リナさん。 主婦って、子供の都合(ちょっと語弊かもやけど)で、いつでも出動態勢におるやん? でも愛があるからできる。 ダンナってどぅ? 休みなら屁こいて昼間でねて。。 ちょっと洗濯機回しても干さないくせに 「洗濯してやった」モード。 そりゃ、洗濯機は洗濯物と洗剤いれて蓋したらまわるやろ・・w アタシこういう性格やから、ありがたくもないのに「ありがとう」って言えないんだよね>< そこがまたモラの文句に綱がる連鎖なにゃけど>< 「お前は可愛くない女だな」「洗濯回してやったのに」 から2時間くらいウダウダ言うからなぁ・・・。 もうさ、「手伝って」なんて思わないよね。 「邪魔スンナ」って思ってる。 モラは自分のしたいことを終えたら、 「家族のために自分の時間を使ってやった」って 勘違いしてるんだよ。 ほんま あきれるというか。。。 どう向き合えば自分が楽になるか。。ってことを考えないとしゃーないよね。 DVDにまで文句ですか! きたなこれ!って思った。 先日から、リナさんが、 「好きなDVDいっぱい借りてストレス発散~~」 っていうてた時からなんか予測できた・・・。 なんなんやろな? こっちが何をしても不満やのに。 切れても意味がわからん。 病気なんやわ・・ってほんまに思う。 なんとか頑張っていこう>< 泣きそうな日が続いても、自分と子供たちだけは守ろうね!! いつもありがとう! いつも味方やで!! もぃ

No.222 15/09/23 22:46
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 221 プーさん、ありがとう。
私、今回の祝日ここまでなると思わなかった。
本当に、旦那ずっと機嫌悪かった。
私が毎晩DVD観てるのも、気に入らなかったと思うよ。
結局構ってくれなくて拗ねる面倒臭い奴だから。
1人の時間位、何してもいいのに、と思うけど、旦那はやはり病気だから人の時間の過ごし方まで、気に入らないと機嫌悪くなるんだよね。
普通の人は、相手の友達や時間ややることまで、自分の思い通りにしようなんて思わないからね。

昨日、子供の片付けを叱っていて、今度から片付けなくても、そのままにしておくか、捨てるから!と私が言ってたのね。で、旦那にもあなたも、スーツとか脱ぎ捨ててあったら捨てるからと言ったら。
旦那は、「家に居るんだから、そのくらいやれよ!」だってさ。あのさ、別にそれくらいやってるし、やってと言っても旦那はずっと脱ぎ捨てたままだろうし、わかってる。
ただ、家にいるからやるのが当たり前だと言われたら、そりゃあムカつく!!いつも、ありがとう。片付けておいてくれて、てのが親しき仲にも礼儀ありだと思うし、それが思いやりじゃん。旦那には求められない事だけどさ!

遊園地では、子供も何でパパ居ないの?とかも言わなかったけどね。
途中で私も子供が可哀想だったから、オヤツの時に外で食べてて、旦那を呼んだら車からノコノコ来たよ。
なんか…とにかく絡みたくないから最低限の会話しかしてない。
そうだね、一回ビビらせた方がいいかもね。

モラハラって、本当に親しき仲にも、…がないよね。
プーさんも、焼き肉大変だったねー。
別にちょっとの事なのに、機嫌悪くなるんだよね。
器小さいって言うか。今日も、周りのお父さん見ててもそんな人居ないから、本人に言ってやったよ。
「他のお父さん見てみなよ、皆、子供に合わせてるじゃん。そんな怒ってる人なんて居ないじゃん、」て。

そしたら、お前に怒られて俺が又悪くなって、もう気分悪いから、帰りたい。だってさ。
私が呆れて「それならいいよ~、そんなに疲れたなら、この後は私が子供たちとまわるから、あなたは喫茶店かどこかでコーヒーでも飲んでいてくれていいよ。」と言ったの。そしたら、俺が必要ないなら、車にいるけど!!ってキレた。もう、完全に旦那を軽蔑するしかなくなり、呆れて、はいはい、好きにして!って思った。




No.221 15/09/23 22:02
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 218 もぃこさん、ありがとう。 今日、某遊園地へ来ました。 旦那キレて、1人で車で待ってるってさ。 だから一緒に、来たくない。 周… リナさん…大丈夫?最後まで凄まじいね…

本当。病気?って、感じだね。
私たちが求めている、父親って難しいこと?普通にまっすぐに育ったら歪まないよね。

旦那さんが切れて行かないのは、幼児が欲しいもの手に入らなくて、床ごろんしてるようなものだよ?なに考えてる?と聞きたいよね。

家族で、子連れで楽しそうなの見ると…一緒に楽しめるのも短い間だからたのしめたらいいのに…

子供嫌い?父親じゃなくて男でいたいの?ってなるよね…

うちの夜の焼き肉は、騒ぎにはならなかったけど…義姉が注文するのに、旦那がなに飲むときいてるのに…子供の、写メ撮ってたら、不機嫌になって…一言も口聞かないの!切れてるなぁって思ったけど…スルーしたよ。

お互いに、子供が大きくなれば、一緒に行くことも少なくなると思うし…そんなパパ見てるから、リナさんの大きな味方になるよ。
まだまだ長いけど…乗り切れたらいいね。

ちなみに明日も雨みたい…休みかな…

リナさん…
1度、冷静になって、あなたが、いつまでも私を人間扱いせず。態度が変わらないようなら、弁護士さんに相談しますって、なにも話さず、無表情で、ご主人に接してみては?
緑色の紙をちらつかせてもいいし…リナさん辛すぎるから、
無理しちゃダメだよ!私味方だからね。

  • << 224 プーさん おはよ★ 連休中、レスできなくてごめんぉ~~>< ダンナがなんだか私のパソコンやスマホに目を光らせてるわ・・・ くだらないよね。キモチワルイし。。 浮気なんかを疑ってるみたいやけど、そんなことするヒマも精神力もないっちゅうの・・・。 お米ないのに、義理親たちと焼肉って>< キモチわかる。 子供らのお弁当って、結構お米も必要やし、おかずも考えニャならんから、 意外とお金かかったりするし。 でも、ローソンで買って来て詰め込む母にはなりたくないしね・・。 プーさんの愛情は、お子さんに。つたわっているからね。 「なんとかなる」 ってすぐ言うよね愚男。 なんともならんっちゅうの。 お米がなくてどんな弁当作れっての?? んで義理親に気を使うこっちの身にもなれって思うわ。 しかも、焼肉って・・ 一番しんどい外食じゃない? でも、騒ぎにならなくて良かったよね! プーさんがガマンしたから、騒ぎになってないだけなんだけどね><(泣) なんか、アレを焼け!これが焼けてる!早くしろ!みたいな・・・ モラたっぷりに言いつけてくるから、焼肉なんてもういらない・・って思うよね>< しかも「何飲む?」って。 しらんがな!勝手にたのんどけや!って思うよ。 そうやってコキ使ってるのを他人に見せたがるのもモラの特徴だよね。 人からみたら恥ずかしいだけやのになぁ・・・。 しかも切れて口利かないとかw 「そんなんだったらもうズット一生黙っとけ!」っていいたいよ! 楽しくシャメとって何が悪いちゅうねんな! 腹立たしいわ!!! そうそう、プーさん ゆがんでる相手を正そうとして疲れてしまうよね。 モラって刷り込みも間違ったいい訳も すっごくウマイからさ。 「あれ?アタシがまちがえてる?」 とかって、変な罪悪感につながってしまったりする。 他の家庭が楽しそうに外食してたりするの見てたら、 すごくうらやましい。 嫉妬するくらいうらやましいよ>< 今日も明日も雨みたいやね・・ 後で書くけど、今日は朝から落ち込んで、カウンセリングもキャンセルしてしまった自分が大嫌い>< でも、それでもいいかな!って思ったりする。 できないことはできないんだ!って・・

No.220 15/09/23 16:35
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 217 プーさん^^ 返事したいのに、バカダンナが帰って来たよ>< ごめんね>< また明日ゆっくりレスするね~~★ がんばろうよ… もぃこさん…こちらこそありがとうね。


うちは、これから魔の焼き肉タイム…
明日から学校、幼稚園の弁当ありなのに…お米なくて…なんとかなるって…
溜め息ばかりだよ…
またレスするね。ありがとう。

No.219 15/09/23 13:48
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 218 子供と3人で、って意味だよー。
さっき、旦那が子供連れて3人で乗って、私は待ってたの。そしたら、なんかキレて出てきた。

No.218 15/09/23 13:47
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 216 リナさん^^ こんにちは^^ もぃこです。 読んでて。。 ほんっとわかる!! 支離滅裂だよね。 感情的でもいいやん^^ … もぃこさん、ありがとう。

今日、某遊園地へ来ました。
旦那キレて、1人で車で待ってるってさ。

だから一緒に、来たくない。
周り見てても、お父さんは子供に合わせてるのに、恥ずかしい!
今は3人でまわってるよ。

  • << 221 リナさん…大丈夫?最後まで凄まじいね… 本当。病気?って、感じだね。 私たちが求めている、父親って難しいこと?普通にまっすぐに育ったら歪まないよね。 旦那さんが切れて行かないのは、幼児が欲しいもの手に入らなくて、床ごろんしてるようなものだよ?なに考えてる?と聞きたいよね。 家族で、子連れで楽しそうなの見ると…一緒に楽しめるのも短い間だからたのしめたらいいのに… 子供嫌い?父親じゃなくて男でいたいの?ってなるよね… うちの夜の焼き肉は、騒ぎにはならなかったけど…義姉が注文するのに、旦那がなに飲むときいてるのに…子供の、写メ撮ってたら、不機嫌になって…一言も口聞かないの!切れてるなぁって思ったけど…スルーしたよ。 お互いに、子供が大きくなれば、一緒に行くことも少なくなると思うし…そんなパパ見てるから、リナさんの大きな味方になるよ。 まだまだ長いけど…乗り切れたらいいね。 ちなみに明日も雨みたい…休みかな… リナさん… 1度、冷静になって、あなたが、いつまでも私を人間扱いせず。態度が変わらないようなら、弁護士さんに相談しますって、なにも話さず、無表情で、ご主人に接してみては? 緑色の紙をちらつかせてもいいし…リナさん辛すぎるから、 無理しちゃダメだよ!私味方だからね。

No.217 15/09/23 12:22
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 215 プーさん、ありがとう。 さっき、コーヒーとチョコレート食べたよ。少し落ち着いた。 夜は気持ち悪い旦那無視して、DVDだよ。 もう、… プーさん^^

返事したいのに、バカダンナが帰って来たよ><
ごめんね><

また明日ゆっくりレスするね~~★

がんばろうよ!
なんとかなるよ! いつも味方やで!

  • << 220 もぃこさん…こちらこそありがとうね。 うちは、これから魔の焼き肉タイム… 明日から学校、幼稚園の弁当ありなのに…お米なくて…なんとかなるって… 溜め息ばかりだよ… またレスするね。ありがとう。

No.216 15/09/23 12:21
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 213 支離滅裂で、感情的でごめんね。 前レス… 旦那は、私に隣に居て貰いたかったけど、私がお客さんに付きっきりになった。 だから、機嫌が… リナさん^^

こんにちは^^
もぃこです。

読んでて。。
ほんっとわかる!!
支離滅裂だよね。
感情的でもいいやん^^
すごく伝わったよ リナさん!


外出にいちいち嫁と子供ってもぅいらんだろって思ったりした。
だって、自分の行きたいところ、買い物したいところ決まってるのに
つきあわせてるだけやん。
自己中もええとこやわ。

あげくに自分の思い通りの休日にならんかった言うて家族をせめるとか。
まじムカツクわ!!

アタシね、最近、ダンナが
「外食しない?」
っていうても、話に乗らない、行かない。

だって、どこに言っても偉そうにして女子店員さんに嫌な思いさせたり。
もういやなんだよね。

連休なんていっこも楽しくないよ。
携帯ショップなんて一人で行けよ!
だって、どうせ待ち時間が長いとかで家族がヤツ当たりされていやな思いするだけやもん。

その後に外食なんて、いやな思いのままやから、なーんも楽しくない。
んで、楽しそうにしてないと。。またキレる。

もうこの連鎖、どうにかしてほしいよね!

「ねぇ遊びに行かないの?」だとーーーー!!
お前がいるから楽しくないんだよ!!!

実際、家事は365日あるわけで、
子供がいたら洗濯モノ多いし。
いつまでも独身夫婦のつもりなのかな?

実際、ダンナって独身のときと生活はそなぃ変わらんからわからないのかな。。
女性は子供ができたら生活全部 変わってしまうのにね・・。


「オレは客だぞ」オーラが恥ずかしくてドコにもいけないよ><
人として、、はずかしすぎるもん><

でも、魔の連休もオワル!
なんとかやっていこうね><

私の家は悪魔の実ははとの戦いもあるから、まだまだ大変だけど、がんばるでーーー!
クソどもにまけたたらあかん!!

負けそうになったら布団で寝る><
んでここにカキコさせてね^^

  • << 218 もぃこさん、ありがとう。 今日、某遊園地へ来ました。 旦那キレて、1人で車で待ってるってさ。 だから一緒に、来たくない。 周り見てても、お父さんは子供に合わせてるのに、恥ずかしい! 今は3人でまわってるよ。

No.215 15/09/22 21:13
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 214 プーさん、ありがとう。
さっき、コーヒーとチョコレート食べたよ。少し落ち着いた。

夜は気持ち悪い旦那無視して、DVDだよ。
もう、話したくない。 

プーさん、お子さん心配だね。
私思ったんだけど、喘息ってストレスとかも関係あるよね?特に子供は。
だから、連休でお子さんも、旦那さんと一緒にいて、怒られたりストレスたまったのかな。って。
プーさん、お返事も、無理しないで大丈夫だからね。
ありがとう。お子さん良くなるといいけど…

  • << 217 プーさん^^ 返事したいのに、バカダンナが帰って来たよ>< ごめんね>< また明日ゆっくりレスするね~~★ がんばろうよ! なんとかなるよ! いつも味方やで!

No.214 15/09/22 20:34
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 213 リナさん…

大丈夫?本当、救いようがないよね…
自分一番なんだよね…
主婦は、連休だろうが日曜だろうが、無給で働いているのだから、たとえ、一時間でも子供連れて出掛けるから、休んでいろよ!とか言えないのかな…
ほんの少しの労いが欲しいよね…
リナさんの旦那さんもそうだけど、主婦を軽視しすぎ…
リナさん間違えてないし…後ろから蹴りとばしてあげたいよね。

甘いものか、甘い珈琲で気分転換だよ!

うちは、あいかわらずだけど…ムカつきすぎるけど…下の子が心配で…
あとで、ドカッときそうだけど…
リナさん…ますは、旦那さんと離れて深呼吸…なんとか、お子ちゃま旦那スルー術を探さないとね!
頑張りすぎてはダメだよ。
支離滅裂だろうが吐き出して楽になろう。

No.213 15/09/22 20:18
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

支離滅裂で、感情的でごめんね。
前レス…

旦那は、私に隣に居て貰いたかったけど、私がお客さんに付きっきりになった。
だから、機嫌が悪くなり、全てに文句…ていうのが多分私の予想です。
本当に面倒くさい。
お客さんと、子供をお願いして、その場を離れる事があり、それに関して「お前ら何様だ!?」と、言う。
本当にちっちゃい男だよ。
私が、もし旦那なら、奥さんのお客様が来てたら、俺はいいから、お客様の所へ行ってあげて、こっちは適当にやるよ。子供も見てるよ(だって、たった10分だよ(^_^;)
って思う。
けど、モラハラだから、お客様来てても、どうして俺を1人にするんだ!俺を手伝わないんだ!
なんだよね。
もし、あんたがお客さんの立場なら?
その家の人が放置してたら、文句言うよね?俺を1人にするな!俺は客だぞ!と。

そういう、自分の立場しか考えられない奴なんだ。私も
夕方、子供を連れて用事済ませて帰ってきたけど。

旦那には、これからは家の片付けとか、やらないからね。と嫌みを言いました。
家のことして、朝バタバタしてたら「ねえ、どこか遊びに行かないの?」だよ?
あのね、家の事して育児して、出かける場所まで考えないとならないの??それくらい、お前が考えろよ、だよね。
○○行きたいから、洗濯終わったら、行かない?とかさ。
手伝うから早めに出かけたい!とかなら、まだ可愛いのに。(決して可愛くない旦那だけど!!!!)

お前、何歳だよ。って思う。呆れます。こんな、面倒くさいレスでごめん…(T_T)
でも、書いてスッキリしました。ありがとー!

  • << 216 リナさん^^ こんにちは^^ もぃこです。 読んでて。。 ほんっとわかる!! 支離滅裂だよね。 感情的でもいいやん^^ すごく伝わったよ リナさん! 外出にいちいち嫁と子供ってもぅいらんだろって思ったりした。 だって、自分の行きたいところ、買い物したいところ決まってるのに つきあわせてるだけやん。 自己中もええとこやわ。 あげくに自分の思い通りの休日にならんかった言うて家族をせめるとか。 まじムカツクわ!! アタシね、最近、ダンナが 「外食しない?」 っていうても、話に乗らない、行かない。 だって、どこに言っても偉そうにして女子店員さんに嫌な思いさせたり。 もういやなんだよね。 連休なんていっこも楽しくないよ。 携帯ショップなんて一人で行けよ! だって、どうせ待ち時間が長いとかで家族がヤツ当たりされていやな思いするだけやもん。 その後に外食なんて、いやな思いのままやから、なーんも楽しくない。 んで、楽しそうにしてないと。。またキレる。 もうこの連鎖、どうにかしてほしいよね! 「ねぇ遊びに行かないの?」だとーーーー!! お前がいるから楽しくないんだよ!!! 実際、家事は365日あるわけで、 子供がいたら洗濯モノ多いし。 いつまでも独身夫婦のつもりなのかな? 実際、ダンナって独身のときと生活はそなぃ変わらんからわからないのかな。。 女性は子供ができたら生活全部 変わってしまうのにね・・。 「オレは客だぞ」オーラが恥ずかしくてドコにもいけないよ>< 人として、、はずかしすぎるもん>< でも、魔の連休もオワル! なんとかやっていこうね>< 私の家は悪魔の実ははとの戦いもあるから、まだまだ大変だけど、がんばるでーーー! クソどもにまけたたらあかん!! 負けそうになったら布団で寝る>< んでここにカキコさせてね^^

No.212 15/09/22 14:48
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 211 もぃこさん、プーさん
こんにちは!

プーさんお子さん大丈夫かな?大変だね。無理しないで。
プーさんまで体調壊さないように!

私。今1人だよ。
子供置いて、1人車です。旦那と言い合いして、旦那は家に帰って、私は買い物行くけど子供はどうする?って聞いたら、上の子は家で待ってるって。下の子だけ連れてきて百均で買い物して、また下の子だけ家に送ったよ。
そして1人。
昨日、かなりムカついて、私が動かないだとか文句言われたの。でもね、私お客さんの相手していて、その場を離れられなかったんだ。
旦那は自分が、また家族に付き合わされたという被害妄想
の考え方で。
昨日ずっと無口だったし、何か言いたいんだろうなと思ってたの。
そして、たった10分くらい子供達を見ていて貰ってた時間があって、その時は友達もいたので言えなかったらしいけど、それを言われたの。
でもさ、一時間もお願いした訳じゃないのに、そこまで言われる意味がわからない。そして、今日も子供達とどこか行きたいと思ってたのか、朝から「どこか行かないの?」という質問形式。
私は、どこかあるの?子供達は夕方から用事あるけど、どこか行くなら、その用事取りやめてもいいから、と言っていたのに、結局他力本願だから、自分からはアイデア出さず、「お前の、行きたい所は平日でも行けるだろ!」とキレた。
子供の用事はキャンセルすることないと、旦那が言ったから、どうせ遠出も出来ないと思って、スマホの調子も悪いから、ドコモショップ行きたいと言ったら、そんなの平日1人で行ってこいよ!
でもさ、旦那は自分のどんな小さな用事でも、家族を一緒に連れますじゃん?
私も、わざわざ家族で行かなくていいけど、行く所もないから、そう言っただけなんだよ。
いつも、理不尽で腑に落ちない。
旦那がドコモショップ行きたいと言えば、私達は行くんだから。むかつく…居なくなればいいのに!

No.211 15/09/22 14:34
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 208 プーさん、わかるよ! 大変だったね。 テレビ良くないってわかってても、子供いて特別いいよとか、パパいないから観たいのを、観てもいいからちゃ… リナさんこんにちわ。

ありかとうね、リナさん 大丈夫?

レスできなくてごめんね、
実は、下の子が、喘息になりそうで…休日診療の病院に行ったり…咳が酷くて食事とれなくて、寝不足も重なりレスできませんでした、
旦那は、あんな大口 叩いた割りには食事してムカつく。
リナさんも溜め込まないで、吐き出してね、ラスト二日… なにごともありませんように!

No.210 15/09/22 12:27
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 208 プーさん、わかるよ! 大変だったね。 テレビ良くないってわかってても、子供いて特別いいよとか、パパいないから観たいのを、観てもいいからちゃ… リナさん

こんにちは^^♪

ちょっと感情入った文面で失礼しました><

うちもそうやなぁ。
TVみてもいいけど、キチンと食べてね!ってくらいにしてるよ。

どうせオッサンが帰ってきても自分の見たいテレビだけやから。

子供たちってさ、ダンナが居ないとよく言うことを聞いてくれるよね。
「全部たべなさお~~」って言うと、きれいに食べて、
ついでにシンクにまで持ってきて置いてくれてたりする。

ダンナは毒やね。
子供ももうわかってるんやろうね。。。

ありゃ いつも冷静なリナさんが切れることが!
いっつも味方やでな。

なんでもぶちまいてね^^

負けずにがんばろうね!
頑張れなくなった時はやさしくしてね・・

No.209 15/09/22 12:19
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 207 ちょっと、愚痴らせて… 今日、旦那の、帰り早くて夕御飯作ったの…食べてる時、某テレビやってて子供が夢中になっちゃって…行儀悪いとかわか… プーさん
こんにちは((´∀`*)

せっかくの連休なのに嫌なことばっかりやね><
もう連休とかいらないよね!!

はぁぁぁぁ?キレる意味わかんないわ!
テレビ消して俺様の話を聞けっとこと?

子供たちはさ。
のびのびさせてあげたいもんな。
行儀わるくなんてないよ。
ふつうだぉ プーさん。

ほなもぉ食べなくていいよなぁ(笑)
だって、別にあんたの帰りを待ってるわけちゃうし。。。

こっちは子供重視!なんやからねぇ><

子供さん可哀想やったなぁ。。
でもね、うちもしょっちゅうだよ。
私、話しても話しにならないモラやから、布団に入ってしまうねん。
言い合いが怖いねん。。。

その朝、
「ああ、チビ やっぱりご飯食べれてなかったんやな。。」
って思って、朝ごはんを 多めにつくるんだ・・。

私も、だんながキレたとしても、子供にはご飯をたべさせねば!とは思う。
でもねん・・ムリだよ・・・。

女子みたいにキャーキャーいう横でご飯なんて、子供も食べたくないと思うし。

愚男のためにご飯は作らないよーー!
子供のためだけにつくる♪

自分は食べながらスマホしたり、競馬新聞みたり、テレビが一番よくミエル席にすわってたり
ほんっとムカツクわ。

死ね!!!!(りなさんごめん><スレ汚しかも)

No.208 15/09/20 12:42
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 207 プーさん、わかるよ! 大変だったね。
テレビ良くないってわかってても、子供いて特別いいよとか、パパいないから観たいのを、観てもいいからちゃんと食べるって約束だよ?とかうちもあるよ。

旦那がいなければ、楽しい時間なのにね。
がっかりするね。

家も、いま凄いムカついた事あって、また夜にゆっくりレスするよ。プーさん、そんな旦那さんに負けないでね。
気持ちわかるから。

  • << 210 リナさん こんにちは^^♪ ちょっと感情入った文面で失礼しました>< うちもそうやなぁ。 TVみてもいいけど、キチンと食べてね!ってくらいにしてるよ。 どうせオッサンが帰ってきても自分の見たいテレビだけやから。 子供たちってさ、ダンナが居ないとよく言うことを聞いてくれるよね。 「全部たべなさお~~」って言うと、きれいに食べて、 ついでにシンクにまで持ってきて置いてくれてたりする。 ダンナは毒やね。 子供ももうわかってるんやろうね。。。 ありゃ いつも冷静なリナさんが切れることが! いっつも味方やでな。 なんでもぶちまいてね^^ 負けずにがんばろうね! 頑張れなくなった時はやさしくしてね・・
  • << 211 リナさんこんにちわ。 ありかとうね、リナさん 大丈夫? レスできなくてごめんね、 実は、下の子が、喘息になりそうで…休日診療の病院に行ったり…咳が酷くて食事とれなくて、寝不足も重なりレスできませんでした、 旦那は、あんな大口 叩いた割りには食事してムカつく。 リナさんも溜め込まないで、吐き出してね、ラスト二日… なにごともありませんように!

No.207 15/09/19 19:34
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

ちょっと、愚痴らせて…

今日、旦那の、帰り早くて夕御飯作ったの…食べてる時、某テレビやってて子供が夢中になっちゃって…行儀悪いとかわかってるんだけど…旦那のいない時は、普通にいい子で食べるから、黙っていたら…いきなり切れて…
だから家で食事するの嫌なんだ!もう食べない!って…子供、号泣…ご飯もおかずも残すしこっちも食べる気なくなって…思いきり捨ててやったよ。あいつのために二度とご飯作らない!って決めたよ。
自分なんて食べながらスマホだ。新聞だ…笑えるでしょ。本当糞すぎる。氏ねって感じ…

  • << 209 プーさん こんにちは((´∀`*) せっかくの連休なのに嫌なことばっかりやね>< もう連休とかいらないよね!! はぁぁぁぁ?キレる意味わかんないわ! テレビ消して俺様の話を聞けっとこと? 子供たちはさ。 のびのびさせてあげたいもんな。 行儀わるくなんてないよ。 ふつうだぉ プーさん。 ほなもぉ食べなくていいよなぁ(笑) だって、別にあんたの帰りを待ってるわけちゃうし。。。 こっちは子供重視!なんやからねぇ>< 子供さん可哀想やったなぁ。。 でもね、うちもしょっちゅうだよ。 私、話しても話しにならないモラやから、布団に入ってしまうねん。 言い合いが怖いねん。。。 その朝、 「ああ、チビ やっぱりご飯食べれてなかったんやな。。」 って思って、朝ごはんを 多めにつくるんだ・・。 私も、だんながキレたとしても、子供にはご飯をたべさせねば!とは思う。 でもねん・・ムリだよ・・・。 女子みたいにキャーキャーいう横でご飯なんて、子供も食べたくないと思うし。 愚男のためにご飯は作らないよーー! 子供のためだけにつくる♪ 自分は食べながらスマホしたり、競馬新聞みたり、テレビが一番よくミエル席にすわってたり ほんっとムカツクわ。 死ね!!!!(りなさんごめん><スレ汚しかも)

No.206 15/09/19 13:03
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 205 ゆづきさん^^

こんちゃ★

このスレは暖かいリナさんが立ててくれてるから、
本当にたすかるよ><
他のスレは殺伐としてるから、
リナさんの人徳なんだなぁと思う。

んで、集う皆さまもすごく暖かいよね。
こうなってくると、スレ潰しみたいなヨコヤリももうハイル余地がないすごいスレだと思う。

私もね、ずっと読むばっかりで布団から出れない日々があったし、
またそうなるかもしれなぃよーー
だって、悪夢の連休やもーーんw

クソダンナは口だけ出して何もしない連休なんだろうね。
連休なんて世の中だけで、私たちは休めないんだもん。

ゆづきさんの職場、辛いと思う。
私も結婚するまで、色々な部署に行ったけど、、、
なぜか覚えてないんだけど、辞職したのは上司がイヤだったからがあったなぁ!

ゆづきさん、職場でもしんどいのにモラもしんどいなぁ><
でも、他の人がいい人ならちょっと救いあるよね!
いつでも辞めてやる!って思ったら楽になるかも^^★
でもでも、、生活費もあるしな・・
私も今からミシンやわ・・
畑も今年は雨が不定期やったから全然あかんし><

ゆづきさん。がんばりすぎたらあかんで><

モラは頑張った事を評価もしてくれないし、当然やと思ってる。
こっそりタマネギの一番表面をいれてやれしwww

それくらいの口での抵抗をしないで、静かに復讐をするのもまた手段でもあるよ(フフフ)

リナさんが優しいから、言葉に甘えて、
連休中は
「クソボケ」とか入れようと思ってるー^^

スレ汚しはしないように気をつけます^^♪

ゆづきさん、働きにも行って、家のこと
ほんっとうに大変よね><

身体を大事にしてね!
自分が最優先だよ!!


もぃこ



No.205 15/09/19 12:39
ゆづき ( 40代 ♂ 4WecLb )

>> 203 ゆづきさん^^ こんにちは^^ 相当なモラっぷりだねーーーw うちもですよ>< お互い苦労しますね><トホホ ましてや、働… ありがとう!本間に一緒だから、共感出来るんだよね!私も今は読むばかりで返事が中々できないけど辛いのは皆とおんなじだし!いまでも、引きこもりやからおかしくなりそうだよ!旦那は口ばっかり出して自分ではなんもしないからなぁ、仕事は辛いけど、他の人はいい人ばかりなんだよね、だから、辞めるのを躊躇してまうねん!

No.204 15/09/19 11:36
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 197 きゃー! ゆづきさん! 久しぶり! 旦那さん相変わらずだね。職場でもそんなの居るの?何処でも出没するんだね、モラハラって。 そう… リナさん^^

こんにちは^^
またまた昼寝前です^^(笑)

私ね、、纏めてお返事とかできないタイプで、
レス順にお返事するというメンドクサイ奴です><

ムダにレス数を増やすと、次のスレにしないといけないとか、
リナさんにご迷惑かけてるよね><

一言レスなんてトンでもないのに、許してくれてありがとう!

さすがリナさん!っておもっちゃいました^^
さすがに書き逃げなんてしないけど、心が楽になった^^
ありがとう^^

リナさんとこね、生活費をもらっていたとしても、
心がしんどいのはミンナと一緒だとおもうんだぁ。。

許せないことや、納得できない毎日はみんな一緒で><
んでもって、友達とかに相談しても、モラのことなんて分かってくれないよ><

アタシは逆にね、
義お母さんとかにお金を(頼んでもないのに)用意されて、しんどい思いをしてるリナさんがしんどいんやろなって。わかるよ。

モラのずるがしこいトコにガッカリするのもわかる。
偉そうに言う癖して、全部嫁と親か?
お前はなにするの?なにしてる?

なにもしない。全部人のせい。

都合が悪くなったら、とんでもないよ><
私の母親が
「魔女」になり、
母が弁が立つから、物足りなくて、今は私が
「魔女」

誰か悪い人を作らないと自分が保てないのかなぁ・・
毎日怒声で本当に疲れる・・。

誰か悪いものを仕立てないと気がすまなくて、布団のハシッコ、
ベランダのハシッコまで追い立てて来るよ。

なんかちょっと、感情的になってごめんね。

でも、モラって「魔女狩り」みたいな誰か悪人を仕立てて文句いうところあるから。。

それが今、私たち妻なんやろうなって。
子供に矛先がいかないといいけどね><

No.203 15/09/19 11:18
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 196 久しぶりのレスだ!本間に病気はなおらないよね!今場内内職いってるけどそこのリーダーが旦那そっくりの人で考え方や、切れるタイミングまで言うこと… ゆづきさん^^
こんにちは^^

相当なモラっぷりだねーーーw
うちもですよ><
お互い苦労しますね><トホホ

ましてや、働きに行っても上司がそんなじゃホント辛いね。

石を投げたらモラにアタルくらいの確立でモラっておるんかと思ってしまう><

どうせ、上に立った優越感くらいの下らない事で当たってくるんだよ・・。

私が仕事を変えれば?とか言う事はできないけど、
その仕事、続けたらストレスじゃないかな?
私、ハッキリ言ってしまうタイプで本当にゴメンネ><
悪意はないんです><

だって、家でもストレス、職場でもダンナソックリのモラなんて。
だめだよ~~><
ゆづきさん、壊れてしまう。


ほんと、料理に関してもイチイチウザイ。
ってか!
インスタントラーメンに文句???
魚の骨を取れ?


「おまえ おじいちゃんだな」


って言いたい!!!!

甘えもトコトン来たらモラハラやし、
きのこ、ニンジン、じゃがいも、きゅうり・・
なくして、何を作れと。。。

どうせ無しにして作ったって文句いうしな!


もうほんと、お昼くらいから夜ご飯の仕込みとかしてるキモチなんて
あ~~~どうせわかんないかww
ってなるよ。。


ゆづきさん!
うちもいっしょだ!
餓死させてやりたいなwww

ほんっまムカツクけど、ゆづきさんに甘えん坊なんやね。。
なんとか!乗り切ろう!

面白いマンガ読むとか!

私最近、夜は小さい画面でスマホで好きなものみてる。
目が悪くなりそーーw

結局モラなんてゆずきさんに甘えたいだけなんだよ><
耐えられるほどの許容を越えてることにきづいてないし、依存してるんだね><

  • << 205 ありがとう!本間に一緒だから、共感出来るんだよね!私も今は読むばかりで返事が中々できないけど辛いのは皆とおんなじだし!いまでも、引きこもりやからおかしくなりそうだよ!旦那は口ばっかり出して自分ではなんもしないからなぁ、仕事は辛いけど、他の人はいい人ばかりなんだよね、だから、辞めるのを躊躇してまうねん!

No.202 15/09/19 11:03
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 199 おはよ~… シルバーウィークのはじまりだね。 もぃこさん…まんま うちの旦那だよ~ 基本的にモラは、同じ特徴だよね… … プーさん 大丈夫?
しんどかったら、人の多いトコ避けたらいいとおもうよ?

他のママがね、もしプーさんの悪い事言ってたとしても、
普通旦那さんに言わないよね。

だから、その話はないと思うんだ。
相手をトコトン打ちのめして僕にしたいのか。。

ほんっとムカつくわぁ!
人のダンナさんだけど、平手打ちしてやりたいよ!!!(ごめんね)

子供がいたり、家族(本家族、義家族)とかに迷惑かけれない。
っていうところを美味く利用してるよ。
優しいプーさんを利用して、ほんとムカツク!!

無理して人が多いとこに居ないで、一冊だけ借りてゆっくりするとか・・
ほんっとムリしないで><

リナさんみたいにDVDがいいかも。
回して、見たい部分だけみるとか。

スルースキルをアップさせたいねーー!
でもなかなかだよね><
モラは手ごわいもん><

うちは離婚届けを突きつけてから、やたらと甘くしてきて
キモチワルイったら・・・。
朝は私4時くらいに起きてるのねー(畑してるからねw)
朝からお尻とか触ってきて
マジ
殺意

畑して、ミシンして、子供の世話して、年寄りの世話して、お前の世話かよ!
って思うと、
「お前の世話かよ」の部分を省きたいと思ってるよ~~。

大の大人が大きい声出してみっともないよね。
リナさんが言うてた、スーパーでみかけた老夫婦のモラハラとか。
もう心が痛くなるよ><
世代差があるから、奥さんはそんなもんかと思っていたら、余計に不幸かなって。。
だって。。
誰かに従事するだけの人生なんてありえないもん!!

なんか。。ムダに長くなってしまってごめんね><

なんかすごくプーさんが疲れてるのがつたわって。。

リナさん^^一言ダンナへの殴り書き了解ありがとう!
プーさんもそうしようよ^^♪

「むかつく こいつ!」とか^^

連休やっていけないもんね><

お互い頑張らないようにがんばろうね^^♪
いつも味方だよ!!

No.201 15/09/19 10:50
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 196 久しぶりのレスだ!本間に病気はなおらないよね!今場内内職いってるけどそこのリーダーが旦那そっくりの人で考え方や、切れるタイミングまで言うこと… ゆづきさんおひさしぶりです。


家でも、職場でも、モラ がいたら、しんどすぎるよね。
食事の文句言うなら、お前が作れと言いたいよね…
人が作るものに文句言うなら、なにをすれば満足?って聞きたいよね。

本当、シルバーウィークなんていらないよね。

少しでも、穏やかに過ごせますように!

No.200 15/09/19 10:48
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 195 プーさん、連休長いけど、スルー出来る所はして行こうね! 私はさっきDVDたくさん借りてきた。 そして、どんなに疲れても夜はそれを観て1人… リナさん^^

本当にこのスレを立ち上げてくれて、存続させてくれてありがとう!
布団で倒れていても、なんとか頑張れるチカラを貰えるスレだよ!

だって、他のスレは、どうやって離婚しようか。。
本当に暴力されていたり。。とかで、なかなかレスできなかったりする。

ここは本当に、
〔離婚しない前提でどうやって夫、家族、子供と向き合っていくか」
って感じで勉強になるし、グチも聞いてくれて、、、
ほんとうにありがたいよ><

連休に突入したねーーー><
タマネギ事件は笑えるよねw
ウチのゴミだけやたら多いのはタマネギのせいかな??(爆)

下らない潔癖みたいなのほんとウザイわーw
見えないところでダンナのだけ皮入れたろって思うしwww

DVDいいね!
私最近、布団で小さいスマホでマンガとか読んでたら目がわるくなっちゃった~
お昼間好きなDVDいいよ!
私も明日かりてこよ^^
アタシの場合、チューハイ呑みながら(もちろ、晩御飯下ごしらえしてだけど。。)
ぐーたらして好きなDVDを見たいなぁ♪

そうやってリセットしていかないと、ほんとうにやっていけないもんね!
「愚男のいない間に洗濯」だよ。

お金の問題はそれぞれの家計だからほんと難しいよね><
リナさんのところはもらえてても、しんどい思いしてるんだから
一緒だよ!

もらえてる、もらえてない、いくらもらえているっていうのを超越してるモラハラやから><
モラハラさえなければ、家計をたすける為にいっぱい頑張れるのにね。

それが内職でも、外仕事でも、アルバイトでも。
イッパイ頑張れるのに・・・。

リナさんのお子さんナイス!!
ほんとアッパレだよ!

リナのいつも優しい気持ち、でもダンナにキレテル姿
ぜ~~んぶ見てくれてるんだよ。。

子供を大事にしたいって思ってる私たちの心を代弁してくれたみたいで
すごく嬉しくなった!!

それはリナさんの毎日の努力だから♪
休める時に休んでも、子供って見てくれてるんだね^^
ソウ思うとホッとして、すごく楽になった★

No.199 15/09/19 10:44
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 198 おはよ~…

シルバーウィークのはじまりだね。

もぃこさん…まんま うちの旦那だよ~
基本的にモラは、同じ特徴だよね…

昔、旦那がお迎えに行ってる時、他のママが悪口言ってた…お前は浮いてるって言われて…
考え込んでるんって、ルームミラー越しに…にやっと笑われて…気持ち悪かったし…この人人が傷つくのなんとも思わないんだって人間性疑ったよ…
今は、もうなんとも思わないけど…

やるやる詐欺も同じ…
お互い、スルーが一番平穏だね。

うちは、今、公民館にきてるよ。本探して騒がしい…買い物してまったり帰る予定…

もぃこさんもゆったりしてね。

  • << 202 プーさん 大丈夫? しんどかったら、人の多いトコ避けたらいいとおもうよ? 他のママがね、もしプーさんの悪い事言ってたとしても、 普通旦那さんに言わないよね。 だから、その話はないと思うんだ。 相手をトコトン打ちのめして僕にしたいのか。。 ほんっとムカつくわぁ! 人のダンナさんだけど、平手打ちしてやりたいよ!!!(ごめんね) 子供がいたり、家族(本家族、義家族)とかに迷惑かけれない。 っていうところを美味く利用してるよ。 優しいプーさんを利用して、ほんとムカツク!! 無理して人が多いとこに居ないで、一冊だけ借りてゆっくりするとか・・ ほんっとムリしないで>< リナさんみたいにDVDがいいかも。 回して、見たい部分だけみるとか。 スルースキルをアップさせたいねーー! でもなかなかだよね>< モラは手ごわいもん>< うちは離婚届けを突きつけてから、やたらと甘くしてきて キモチワルイったら・・・。 朝は私4時くらいに起きてるのねー(畑してるからねw) 朝からお尻とか触ってきて マジ 殺意 畑して、ミシンして、子供の世話して、年寄りの世話して、お前の世話かよ! って思うと、 「お前の世話かよ」の部分を省きたいと思ってるよ~~。 大の大人が大きい声出してみっともないよね。 リナさんが言うてた、スーパーでみかけた老夫婦のモラハラとか。 もう心が痛くなるよ>< 世代差があるから、奥さんはそんなもんかと思っていたら、余計に不幸かなって。。 だって。。 誰かに従事するだけの人生なんてありえないもん!! なんか。。ムダに長くなってしまってごめんね>< なんかすごくプーさんが疲れてるのがつたわって。。 リナさん^^一言ダンナへの殴り書き了解ありがとう! プーさんもそうしようよ^^♪ 「むかつく こいつ!」とか^^ 連休やっていけないもんね>< お互い頑張らないようにがんばろうね^^♪ いつも味方だよ!!

No.198 15/09/19 10:29
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 193 もぃこさんこんにちわ。 ありがとうね。いつも身体…気遣ってくれてありがとう。 うちの旦那…離婚するなら、うちの実家家族めちゃくち… プーさん★
おはよ^^

昼寝突入前のもぃこですぅ。

「離婚するならお前の家めちゃくちゃにしてやる」
「お前の実家ごと壊してやる」
「や〇ざを呼んでやる」

いつもだよ・・・。

仕事のほうは分かんないんだけど、うまくいかない時は
同じような事を他人に言うてんのかなぁ。。

いあ!内弁慶だから、家の中だけやろな・・><

ほんっと、いちいちウルサイし、相手にしてられないよね。
下らない事「裁判してやる」

やるやる詐欺だw

そうそう!
穏やかでまっとうな人って、そんな裁判沙汰になるようなことならないよね。

恐ろしいのすごくわかる><
でも、やるやる詐欺やから、どうせやんないよ!
口八丁の詐欺ヤロウめ!!(ごめん 言いすぎだね><)

だってむかつくんだ。
プーさん真面目に子供や家庭に向きあってるのに。
なんなんやろな!

私もね、もうメンドクサイからさ。
100%折れた時期があったの。
「はいはい 、 あなたが正しいですね」

これやるとまた増徴するし・・。
かといって、言い返すと100倍返しで翌朝立ち上がれないくらい罵ってくるよね。

モラの特徴としてさー

「相手が立ち上がれないくらい叩きのめす」

っていう特徴ない?
なんだか、相手が弱ってるスキを見て叩きのめしてるような気もしてくるんだ。

そう考えるとますます普通の家庭ではないし。。。

こっちは子供たちを大事にして普通の穏やかな生活をしたいだけなのにね・・・。


安息の日々ってもう、
無理やりつくるしかないのかな・・。
でも、子供の送迎とか、ご飯とか、自由にならないもんね。

このスレで私はずいぶん立ち直れたよ^^
ほんとうにミンナありがとう。

ママ友にも相談できない苦しみってやり場がないし。
普通の家庭の人に説明しても理解しがたい経緯もあるしね><

プーさん!大丈夫!
なんとかやっていこうね^^♪
何か絶対に食べて!
こちらこそ、いつもありがとう★

No.197 15/09/18 20:14
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 196 きゃー!
ゆづきさん!
久しぶり!
旦那さん相変わらずだね。職場でもそんなの居るの?何処でも出没するんだね、モラハラって。

そう言えば、この間もスーパーでやたら威張ってる旦那さんが居て、しかも年配の人だったから、見てる方も気分良くなかったよ。こいつは地獄に落ちるだろうと悟ったよ。奥さん、長生きしてね、旦那さんがあの世へ行ったら今までの分楽しんでね、と心の中で願ったよ。

ゆづきさんの旦那さんも、料理面倒くさいねー!
アレ駄目これ駄目、で、その通りにすると気分が違う。という感じだよね、モラハラは。
朝ご飯ね、毎日パンなら飽きると思ったから、ご飯出したり自分なりに色々してたら、最近「おれ、朝は米いらない。パンにして」だってさ。
肉が食べたいとか、コッテリしたのがいいと言ってたのに、突然ダイエットするから明日から軽くしてとか。
こっちはお財布と冷蔵庫の物と相談しながら、工夫してるのにね。

本当、文句言うなら自分で作れ!だよ。私、旦那が料理の事文句言うと、最近は、反抗せず無視して、黙って出したりするよ。

  • << 204 リナさん^^ こんにちは^^ またまた昼寝前です^^(笑) 私ね、、纏めてお返事とかできないタイプで、 レス順にお返事するというメンドクサイ奴です>< ムダにレス数を増やすと、次のスレにしないといけないとか、 リナさんにご迷惑かけてるよね>< 一言レスなんてトンでもないのに、許してくれてありがとう! さすがリナさん!っておもっちゃいました^^ さすがに書き逃げなんてしないけど、心が楽になった^^ ありがとう^^ リナさんとこね、生活費をもらっていたとしても、 心がしんどいのはミンナと一緒だとおもうんだぁ。。 許せないことや、納得できない毎日はみんな一緒で>< んでもって、友達とかに相談しても、モラのことなんて分かってくれないよ>< アタシは逆にね、 義お母さんとかにお金を(頼んでもないのに)用意されて、しんどい思いをしてるリナさんがしんどいんやろなって。わかるよ。 モラのずるがしこいトコにガッカリするのもわかる。 偉そうに言う癖して、全部嫁と親か? お前はなにするの?なにしてる? なにもしない。全部人のせい。 都合が悪くなったら、とんでもないよ>< 私の母親が 「魔女」になり、 母が弁が立つから、物足りなくて、今は私が 「魔女」 誰か悪い人を作らないと自分が保てないのかなぁ・・ 毎日怒声で本当に疲れる・・。 誰か悪いものを仕立てないと気がすまなくて、布団のハシッコ、 ベランダのハシッコまで追い立てて来るよ。 なんかちょっと、感情的になってごめんね。 でも、モラって「魔女狩り」みたいな誰か悪人を仕立てて文句いうところあるから。。 それが今、私たち妻なんやろうなって。 子供に矛先がいかないといいけどね><

No.196 15/09/18 16:06
ゆづき ( 40代 ♂ 4WecLb )

>> 190 プーさん ごめん 2通になっちゃった。 レス順に読んでてごめんね>< 仕事行きたくない病っていう幼稚園児並みの病気があるみたい… 久しぶりのレスだ!本間に病気はなおらないよね!今場内内職いってるけどそこのリーダーが旦那そっくりの人で考え方や、切れるタイミングまで言うことまで同じで1日旦那といるみたい、明日から六連休ストレス半端じゃないわ!料理がいやだわ!インスタントラーメンは縮れささんと伸ばして少し内水しろ!オムライスは卵をやわらかくしろ、魚は骨あるからとれ、カレーはからすぎるな、親子丼は、するな、酢豚あきた、きのこ、ニンジン、じゃがいも、きゅうり、するなだしね?何をしたらいいんかわかりません!

  • << 201 ゆづきさんおひさしぶりです。 家でも、職場でも、モラ がいたら、しんどすぎるよね。 食事の文句言うなら、お前が作れと言いたいよね… 人が作るものに文句言うなら、なにをすれば満足?って聞きたいよね。 本当、シルバーウィークなんていらないよね。 少しでも、穏やかに過ごせますように!
  • << 203 ゆづきさん^^ こんにちは^^ 相当なモラっぷりだねーーーw うちもですよ>< お互い苦労しますね><トホホ ましてや、働きに行っても上司がそんなじゃホント辛いね。 石を投げたらモラにアタルくらいの確立でモラっておるんかと思ってしまう>< どうせ、上に立った優越感くらいの下らない事で当たってくるんだよ・・。 私が仕事を変えれば?とか言う事はできないけど、 その仕事、続けたらストレスじゃないかな? 私、ハッキリ言ってしまうタイプで本当にゴメンネ>< 悪意はないんです>< だって、家でもストレス、職場でもダンナソックリのモラなんて。 だめだよ~~>< ゆづきさん、壊れてしまう。 ほんと、料理に関してもイチイチウザイ。 ってか! インスタントラーメンに文句??? 魚の骨を取れ? 「おまえ おじいちゃんだな」 って言いたい!!!! 甘えもトコトン来たらモラハラやし、 きのこ、ニンジン、じゃがいも、きゅうり・・ なくして、何を作れと。。。 どうせ無しにして作ったって文句いうしな! もうほんと、お昼くらいから夜ご飯の仕込みとかしてるキモチなんて あ~~~どうせわかんないかww ってなるよ。。 ゆづきさん! うちもいっしょだ! 餓死させてやりたいなwww ほんっまムカツクけど、ゆづきさんに甘えん坊なんやね。。 なんとか!乗り切ろう! 面白いマンガ読むとか! 私最近、夜は小さい画面でスマホで好きなものみてる。 目が悪くなりそーーw 結局モラなんてゆずきさんに甘えたいだけなんだよ>< 耐えられるほどの許容を越えてることにきづいてないし、依存してるんだね><

No.195 15/09/18 15:16
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 187 リナさん、みなさん、こんばんわ。 仕事行きたくないから、仮病とか…幼稚園児ですか? うちも、天気なのに当然のように休んで… 旦… プーさん、連休長いけど、スルー出来る所はして行こうね!
私はさっきDVDたくさん借りてきた。
そして、どんなに疲れても夜はそれを観て1人の時間を作ると決めたよ、連休(^_^;
それで、リセットするよ。

お金の問題、難しいよね。
プーさんの旦那さん自覚無いから困るのね。
うちはそれでも、生活費くれるだけ恵まれてるよね。
もぃこさん、プーさん、あおさんに比べたら、文句言えないと思う。
うちのは、お坊ちゃんだからすぐに義母が出てくるし、最初は嫌だったけど、もう最近は割り切って子供の為にお金貰うって思うようにしたよ。
あ、七五三やるんだけど、そのお祝いとか、あと子供のお祝いは、義母が旦那に直接渡して、それを私に報告しないから、お礼も言えず、いくら貰ったとかも知らないの。
それで、まだだけど、多分七五三の写真とか撮ったらまるで自分が出したみたいにお金出すけど、よくよく考えてみると、義母のお金なんだよね。
そういうずる賢い感じが、色んな場面で見えると、がっかりの連続だよ。

このスレたててから、かなり精神的に落ち着いたし自分の言いたいことしたいこと、優先出来るようになった。
子供も成長して手がかからなくなってくると、少しだけ余裕出来たし。

もぃこさん、一行文句、大歓迎だよ!
プーさんも愚痴るだけ愚痴って、スルーしていけたらいいよね。
お子さんに被害がいくのだけは本当可哀想だし、嫌だけど…。
うち、最近下の子が口答えするし、的を得てるから、それで私がスッキリしたりするよ。
旦那も、子供には甘い所あるから。
この間、会社から途中帰ってきたら、子供が「なんで仕事してるのに、帰って来たの?

だって。そして、旦那が子供に色んな用事言いつけてたら

「少し帰って来ただけなのに…(どうしてこんな用事を言いつけるのか、早く仕事へ行け、的な)」事言われてた。
私の気持ちを代弁してて、あっぱれだったよ。

  • << 200 リナさん^^ 本当にこのスレを立ち上げてくれて、存続させてくれてありがとう! 布団で倒れていても、なんとか頑張れるチカラを貰えるスレだよ! だって、他のスレは、どうやって離婚しようか。。 本当に暴力されていたり。。とかで、なかなかレスできなかったりする。 ここは本当に、 〔離婚しない前提でどうやって夫、家族、子供と向き合っていくか」 って感じで勉強になるし、グチも聞いてくれて、、、 ほんとうにありがたいよ>< 連休に突入したねーーー>< タマネギ事件は笑えるよねw ウチのゴミだけやたら多いのはタマネギのせいかな??(爆) 下らない潔癖みたいなのほんとウザイわーw 見えないところでダンナのだけ皮入れたろって思うしwww DVDいいね! 私最近、布団で小さいスマホでマンガとか読んでたら目がわるくなっちゃった~ お昼間好きなDVDいいよ! 私も明日かりてこよ^^ アタシの場合、チューハイ呑みながら(もちろ、晩御飯下ごしらえしてだけど。。) ぐーたらして好きなDVDを見たいなぁ♪ そうやってリセットしていかないと、ほんとうにやっていけないもんね! 「愚男のいない間に洗濯」だよ。 お金の問題はそれぞれの家計だからほんと難しいよね>< リナさんのところはもらえてても、しんどい思いしてるんだから 一緒だよ! もらえてる、もらえてない、いくらもらえているっていうのを超越してるモラハラやから>< モラハラさえなければ、家計をたすける為にいっぱい頑張れるのにね。 それが内職でも、外仕事でも、アルバイトでも。 イッパイ頑張れるのに・・・。 リナさんのお子さんナイス!! ほんとアッパレだよ! リナのいつも優しい気持ち、でもダンナにキレテル姿 ぜ~~んぶ見てくれてるんだよ。。 子供を大事にしたいって思ってる私たちの心を代弁してくれたみたいで すごく嬉しくなった!! それはリナさんの毎日の努力だから♪ 休める時に休んでも、子供って見てくれてるんだね^^ ソウ思うとホッとして、すごく楽になった★

No.194 15/09/18 15:00
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 192 りなさんw あかんw 昼寝の前にどうしても見逃せないネタやんw 玉ねぎねw 「茶色の皮剥いて白い部分は芯以外全て使うよね… 昼寝中、ごめんね!

もぃこさん、(笑)!
玉ねぎ!(笑)


モラハラは2枚目剥かないとならないんだね。
茶色の皮プラス一番上の白い部分?
もぃこさん所はさらに1枚?(爆!)

勉強になった!
やっぱりそういう人世の中にいるんだ。
モラハラって病気の人!(笑)

No.193 15/09/18 14:12
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 190 プーさん ごめん 2通になっちゃった。 レス順に読んでてごめんね>< 仕事行きたくない病っていう幼稚園児並みの病気があるみたい… もぃこさんこんにちわ。

ありがとうね。いつも身体…気遣ってくれてありがとう。

うちの旦那…離婚するなら、うちの実家家族めちゃくちゃにしてやる!とか恐ろしいこと言ってのけるよ…
前の仕事辞めた時や、役場の人の不手際あった日には裁判してやる!って…いつも口ばかり…
本当に強くてしっかりしてる人なら、そんな発想になる前に、そんな状況作らないから…

モラって共通して、他人威嚇するし、自分の誤った考え治さないし…救いようがないよね。

この連休…また焼き肉行くけど…必ず文句言われるからスルーしようと思って…義父と争うだろうけど…

うちは、来週運動会だよ…生活費ないのに…どうするんだろ…もぃこさんみたいに裁縫得意じゃないからね…溜め息ばかり…

私たちに、安息の日々はないのかな?って落ち込むよね…だけど…きっと、大丈夫と信じて…もぃこさん頑張ろう。私も旦那ウザっ!きもっ!ってレスするかも…
いない時間大切に…ゆっくりしたいね。

もぃこさん!まずは、自分大切にしてね。痛みがわかる分、敏感で辛くなっちゃうから…

  • << 198 プーさん★ おはよ^^ 昼寝突入前のもぃこですぅ。 「離婚するならお前の家めちゃくちゃにしてやる」 「お前の実家ごと壊してやる」 「や〇ざを呼んでやる」 いつもだよ・・・。 仕事のほうは分かんないんだけど、うまくいかない時は 同じような事を他人に言うてんのかなぁ。。 いあ!内弁慶だから、家の中だけやろな・・>< ほんっと、いちいちウルサイし、相手にしてられないよね。 下らない事「裁判してやる」 やるやる詐欺だw そうそう! 穏やかでまっとうな人って、そんな裁判沙汰になるようなことならないよね。 恐ろしいのすごくわかる>< でも、やるやる詐欺やから、どうせやんないよ! 口八丁の詐欺ヤロウめ!!(ごめん 言いすぎだね><) だってむかつくんだ。 プーさん真面目に子供や家庭に向きあってるのに。 なんなんやろな! 私もね、もうメンドクサイからさ。 100%折れた時期があったの。 「はいはい 、 あなたが正しいですね」 これやるとまた増徴するし・・。 かといって、言い返すと100倍返しで翌朝立ち上がれないくらい罵ってくるよね。 モラの特徴としてさー 「相手が立ち上がれないくらい叩きのめす」 っていう特徴ない? なんだか、相手が弱ってるスキを見て叩きのめしてるような気もしてくるんだ。 そう考えるとますます普通の家庭ではないし。。。 こっちは子供たちを大事にして普通の穏やかな生活をしたいだけなのにね・・・。 安息の日々ってもう、 無理やりつくるしかないのかな・・。 でも、子供の送迎とか、ご飯とか、自由にならないもんね。 このスレで私はずいぶん立ち直れたよ^^ ほんとうにミンナありがとう。 ママ友にも相談できない苦しみってやり場がないし。 普通の家庭の人に説明しても理解しがたい経緯もあるしね>< プーさん!大丈夫! なんとかやっていこうね^^♪ 何か絶対に食べて! こちらこそ、いつもありがとう★

No.192 15/09/18 13:53
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 186 みなさん、こんばんは。 あおさん、そうして外で時間潰すとかよくわかります。 あおさんは旦那さんが常に家に居るんだもんね…これって本当にし… りなさんw

あかんw
昼寝の前にどうしても見逃せないネタやんw

玉ねぎねw

「茶色の皮剥いて白い部分は芯以外全て使うよね!?」

これ普通だよ!

うちのアホはさー
2枚剥けっていうよ。
意味がわかんないんだけど、、。。。
もったいないし、ゴミになるし。

んじゃネギも外皮剥いてホソーいのを切ればいいんだろうか??

ほんっと

ばっかじゃねーのか!!!

って思って、追記でした(笑)

  • << 194 昼寝中、ごめんね! もぃこさん、(笑)! 玉ねぎ!(笑) モラハラは2枚目剥かないとならないんだね。 茶色の皮プラス一番上の白い部分? もぃこさん所はさらに1枚?(爆!) 勉強になった! やっぱりそういう人世の中にいるんだ。 モラハラって病気の人!(笑)

No.191 15/09/18 13:47
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 190 もぃこです^^

読ませて頂いた順にお返事を書いたので、
乱暴なレスになって申し訳ないです><

りなさん、プーさん、あおさん、他の皆さまも、
連休は地獄になりそうな予感がするから、
体調整えようね><

うちは明日体育祭だけど、こんなアンバランスな精神でいけるかなぁと
心配になってます。

だって、ママ友とかにももちろん会うし、、、
チビの出番だけ見てそうそうにお暇して家で寝ようかな~~!

自治会や、保健体育委員で準備はしてきたけど、本番は人があつまる・・
人があつまるところにいけなくなる兆候はよくないんだと
心理のセンセイがいうてございましたぜ。。。

みんなの家も大変なことばっかりやけど、
味方いっぱいいるし、なんとか乗り切ろうね!(と乗り切りたいもぃこ>笑)

このスレをつくってくれたリナさんに感謝だよ!

崩れたとしても、ここのミンナが聞いてくれると思うだけで安心できる。
ほんとうにありがとうね!

No.190 15/09/18 13:39
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 187 リナさん、みなさん、こんばんわ。 仕事行きたくないから、仮病とか…幼稚園児ですか? うちも、天気なのに当然のように休んで… 旦… プーさん

ごめん 2通になっちゃった。
レス順に読んでてごめんね><

仕事行きたくない病っていう幼稚園児並みの病気があるみたいやねwww(爆笑)

子供もみてるよ。
しっかりと。
父親の姿をね。。。


子供へのヤツ当たりもほんとうに止めてほしいよね。
心が痛くて、息苦しくなって。
止めに入っても、ヤツ当たりがひどくなるだけやし。。

子供イジメなんてサイテイやわ。

料理なーーーw
うちのバカは、

・カレーはスパイスが胸焼けするから食べない
・チャーハンは卵に油がまわって身体によくない
・パスタは嫌い(キライなだけw)

これって、主婦の楽チン料理を全て否定されてるしなw

めっちゃめんどくさいで。

義母の味を求めるなら、食って来いって思うよね。
シランし!!!

そそ!
質より量を求めたり、
その日によって、質を求めたり・・・

あんた専属の料理でもないんだからシルカ!っておもうよ。

うち、生活費を貰ってなくて、あたしの手芸のお金で食費出してるから、
ほんっとキツいんだ><
いくらミシン踏んでも、相当に稼げないし、親は病気だし、子供の送迎あるし・・・
働きにも行けない・・

働きにいけるような環境になったら スパーーーー!っと復職してやりたい!!!

といいながら、こそりとミシンを踏むのも好きだったりする(笑)

みなさんも、悪夢のようなシルバーウィークをなんとかやりすごそう!!!

リナさん
連休中に チラ と1行「ダンナむかつく!」とかだけ書いてもいいですか?
なんかそれだけでもがんばれそうだぁぁ><

  • << 193 もぃこさんこんにちわ。 ありがとうね。いつも身体…気遣ってくれてありがとう。 うちの旦那…離婚するなら、うちの実家家族めちゃくちゃにしてやる!とか恐ろしいこと言ってのけるよ… 前の仕事辞めた時や、役場の人の不手際あった日には裁判してやる!って…いつも口ばかり… 本当に強くてしっかりしてる人なら、そんな発想になる前に、そんな状況作らないから… モラって共通して、他人威嚇するし、自分の誤った考え治さないし…救いようがないよね。 この連休…また焼き肉行くけど…必ず文句言われるからスルーしようと思って…義父と争うだろうけど… うちは、来週運動会だよ…生活費ないのに…どうするんだろ…もぃこさんみたいに裁縫得意じゃないからね…溜め息ばかり… 私たちに、安息の日々はないのかな?って落ち込むよね…だけど…きっと、大丈夫と信じて…もぃこさん頑張ろう。私も旦那ウザっ!きもっ!ってレスするかも… いない時間大切に…ゆっくりしたいね。 もぃこさん!まずは、自分大切にしてね。痛みがわかる分、敏感で辛くなっちゃうから…
  • << 196 久しぶりのレスだ!本間に病気はなおらないよね!今場内内職いってるけどそこのリーダーが旦那そっくりの人で考え方や、切れるタイミングまで言うことまで同じで1日旦那といるみたい、明日から六連休ストレス半端じゃないわ!料理がいやだわ!インスタントラーメンは縮れささんと伸ばして少し内水しろ!オムライスは卵をやわらかくしろ、魚は骨あるからとれ、カレーはからすぎるな、親子丼は、するな、酢豚あきた、きのこ、ニンジン、じゃがいも、きゅうり、するなだしね?何をしたらいいんかわかりません!

No.189 15/09/18 13:29
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 186 みなさん、こんばんは。 あおさん、そうして外で時間潰すとかよくわかります。 あおさんは旦那さんが常に家に居るんだもんね…これって本当にし… リナさん おはよ^^
こんにちは やな^^

わかるよーーあおさん。
外で時間つぶすくらいしか、心が休めない。
かといって、ずっと外にいるわけにはいかないし・・・

自分の家なのにさーー
居場所ないなんておかしいよね!!

アタシはさ、ダンナとか親とかウザイのが死ぬのを待てなくて(こらこらw)
自傷してしまったんだ。
ちょっと言いすぎかもしれないけど、人の心って壊れやすい。
んでもって、自分の心を守るのって、一番しんどいんだよね><。

一本筋で
「自分だけ大事な人生なんだ」
と思ってしまえれば、ダンナの世話も子供の世話も楽にこなせるような気もするけど、
そうできないから、こうやって悩んでるんだろうなぁ。。

そういうやつってね マジ 長生きするよ。
ウザイくらい。
だってーー
ストレスに疎いんだから、脳の働きを阻害するものが人より少ないもんね・・。。
人にストレス与えておきながら、自分は疎いなんてほんとに。。。
やり場のない怒りだよ!!

あおさん、私たちは同じような目に合ってみんな仲間だからね。
味方だから。
あおさんはなんにも悪くないんだ。
もし、少しでも悪いと言う人がいれば、それは話すればいいだけやもん!
(話できる相手ならね・・バカダンナは無理やし・・)

リナさん
また仮病かぁぁぁ。
かまってちゃんなのか、さぼりたいだけなのか。
リナさんがお出かけの時にわざと出てくるんやな。
うざ!

頭痛いならそのまま寝てろよねー。
そっちのほうが五月蝿くなくて楽やわ。。。

そだよw
うちのんマジ バカw
勢いだけでモノ言うし、その時の威圧感だけで人を黙らせようとして、
話し合いにならないんだよ。。

慰謝料とか、うちの財産とか、、、
頭悪すぎて、話し合う気にもならなくてね・・。
モラハラ恐るべしだよ!!(*'ェ'*)

自分で恥ずかしくないのかなぁ?って
ほんとこっちが恥ずかしくなるよ・・><

No.188 15/09/18 13:16
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 185 もぃこさん…ありがとう。 本当、、映画もいいけど、ファミレスで長話したいね…盛り上がりそう… 今、お迎えに行ったけど…相変わらず… プーさん
おはよん!

ほんまやで!
根こそぎ話ししてストレス発散したいよね!

ダンナとかって、自分の機嫌次第で
「なにもしない」ってむくれて寝たりできるからいいけど、
こっちは食事も用意しないといけないし、、
(むくれて食べないとか、マジ刺してやろうかって思うもんw)

プーさんももらってきてるんだね(離婚届)
プーさんの旦那さん難しそうだもんなぁ・・・

うちのバカと違って、タイミングを見ないといけないかもやね~!

あったかいレスありがとうね!!


そうそう。
自分だけ偉そうに人を非難して、
回りの誰かを捕まえて悪者にして



「俺様」



つかww
お前悪いとこやん?

冷静に話するどころか、途中でキレるからもう、話にもなんないし。。

弱い犬ほどよくほえるとは言うたもんだね~~!
昨日折れて来たよ。
やれ暴言の慰謝料だのなんだのって吼えておきながらw

でも多分同じことを繰り返すんだ。
そしてしんどくなるの繰り返し。

この時間くらいしか心が休まらないよ・・・

朝も夜もダンナがうるさいなんて。
頼むから、同じ感覚の男同士でイルカみたいに交信してほしいわ!!!w

プーさん
季節の変わり目やからね、
ほんまからだ気つけてな!!


負けてたまるかぁぁぁぁ!!
ボケダンナめ!!!

笑えない本気モードの叫びだよ。。。

No.187 15/09/17 20:06
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 186 リナさん、みなさん、こんばんわ。

仕事行きたくないから、仮病とか…幼稚園児ですか?
うちも、天気なのに当然のように休んで…

旦那いると、上の子供 が八つ当たりされてかわいそうなんだよね…聞きたくないからスゴく嫌だよ、
料理にたいして文句は言わないけど…味付けとか、義母の方がしっかりしていたとか…言われる…量を食べたがるし…いない方が楽しく食べれるよ。
お互い、しんどいけど…無理せずいこうね。
リナさんの 旦那さん面倒臭いけどスルーできたらいいね?

  • << 190 プーさん ごめん 2通になっちゃった。 レス順に読んでてごめんね>< 仕事行きたくない病っていう幼稚園児並みの病気があるみたいやねwww(爆笑) 子供もみてるよ。 しっかりと。 父親の姿をね。。。 子供へのヤツ当たりもほんとうに止めてほしいよね。 心が痛くて、息苦しくなって。 止めに入っても、ヤツ当たりがひどくなるだけやし。。 子供イジメなんてサイテイやわ。 料理なーーーw うちのバカは、 ・カレーはスパイスが胸焼けするから食べない ・チャーハンは卵に油がまわって身体によくない ・パスタは嫌い(キライなだけw) これって、主婦の楽チン料理を全て否定されてるしなw めっちゃめんどくさいで。 義母の味を求めるなら、食って来いって思うよね。 シランし!!! そそ! 質より量を求めたり、 その日によって、質を求めたり・・・ あんた専属の料理でもないんだからシルカ!っておもうよ。 うち、生活費を貰ってなくて、あたしの手芸のお金で食費出してるから、 ほんっとキツいんだ>< いくらミシン踏んでも、相当に稼げないし、親は病気だし、子供の送迎あるし・・・ 働きにも行けない・・ 働きにいけるような環境になったら スパーーーー!っと復職してやりたい!!! といいながら、こそりとミシンを踏むのも好きだったりする(笑) みなさんも、悪夢のようなシルバーウィークをなんとかやりすごそう!!! リナさん 連休中に チラ と1行「ダンナむかつく!」とかだけ書いてもいいですか? なんかそれだけでもがんばれそうだぁぁ><
  • << 195 プーさん、連休長いけど、スルー出来る所はして行こうね! 私はさっきDVDたくさん借りてきた。 そして、どんなに疲れても夜はそれを観て1人の時間を作ると決めたよ、連休(^_^; それで、リセットするよ。 お金の問題、難しいよね。 プーさんの旦那さん自覚無いから困るのね。 うちはそれでも、生活費くれるだけ恵まれてるよね。 もぃこさん、プーさん、あおさんに比べたら、文句言えないと思う。 うちのは、お坊ちゃんだからすぐに義母が出てくるし、最初は嫌だったけど、もう最近は割り切って子供の為にお金貰うって思うようにしたよ。 あ、七五三やるんだけど、そのお祝いとか、あと子供のお祝いは、義母が旦那に直接渡して、それを私に報告しないから、お礼も言えず、いくら貰ったとかも知らないの。 それで、まだだけど、多分七五三の写真とか撮ったらまるで自分が出したみたいにお金出すけど、よくよく考えてみると、義母のお金なんだよね。 そういうずる賢い感じが、色んな場面で見えると、がっかりの連続だよ。 このスレたててから、かなり精神的に落ち着いたし自分の言いたいことしたいこと、優先出来るようになった。 子供も成長して手がかからなくなってくると、少しだけ余裕出来たし。 もぃこさん、一行文句、大歓迎だよ! プーさんも愚痴るだけ愚痴って、スルーしていけたらいいよね。 お子さんに被害がいくのだけは本当可哀想だし、嫌だけど…。 うち、最近下の子が口答えするし、的を得てるから、それで私がスッキリしたりするよ。 旦那も、子供には甘い所あるから。 この間、会社から途中帰ってきたら、子供が「なんで仕事してるのに、帰って来たの? だって。そして、旦那が子供に色んな用事言いつけてたら 「少し帰って来ただけなのに…(どうしてこんな用事を言いつけるのか、早く仕事へ行け、的な)」事言われてた。 私の気持ちを代弁してて、あっぱれだったよ。

No.186 15/09/17 18:29
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 179 リナさん、こんばんは。 私は、わが家は会社の帰りに、懐かしのカエルコールするんです。 家にはいつも旦那がいるんで、自分の時間を作るために… みなさん、こんばんは。
あおさん、そうして外で時間潰すとかよくわかります。
あおさんは旦那さんが常に家に居るんだもんね…これって本当にしんどいことだと思う。
ここまできたら、何か事故にでもあって…とか、よからぬ事さえ考えてしまわない?私なら、きっとそうなる。しかも、病気とか中途半端なのだと困るから。
年上って言ってたけど、そういう人は長生きしそうだし、あおさんが縛られて暮らしてるのが、本当につらそうで切ないよ。
どこか遠くに逃げて欲しいけど、難しいよね…
せめて、少しでも話して楽になれればここで何でも話して。

プーさん、うちも今朝旦那は、仮病で寝てたよ。頭痛いってさ。薬も飲まず。
無視してたけど、子供送ってから用事あるから支度して出かけようとしたら、いつもならお昼過ぎに行くくせして、私がバタバタしてるのが気に入らなかったのか、もしくは出かけるのをチェックしに来たのか、起きてきたよ。
そういう所が気持ち悪い。連休、長すぎるけど、何とか乗り切りたい。
離婚届で少しは反省するかな。ていうか、この間旦那さんから、離婚したいんだろ?とか言われてなかった?
モラハラって口ばっかりだよね。 
いざこちらが、そういう態度とると、本当弱いし。
弱い犬ほど吠えるは、モラハラの言葉だと思う。
もぃこさん、旦那さん、ばか?ごめん!人様の旦那さんだけど…呆れてしまうよね。
本当、意味不明だよ。
その条件、よく言えたよね。最後の遺産の話とか、あんたに権利無いから!だし、もう他人だし親権の事も養育費も、脅しだよ。
それ、証拠とっておいた方がいいよ。
誰が聞いても旦那さんおかしいから。
そこまで言える人って居るんだね、モラハラやっぱり病気だよね。
みなさん旦那さんて、料理の文句言う?
うちは、ほぼ毎日。昨日なんて、玉ねぎの甘皮みたいのが取れてないから、玉ねぎの茶色の皮をむいてとってから、白い部分をひとつ剥けと言われたの。

そんなの初めて聞いた。普通は、茶色の皮剥いて白い部分は芯以外全て使うよね!?黙って食え!と思う。
しかも、子供は普通に食べてくれてるから、食べられない物では無いと思うし、今出してある物以外で、何かオカズ無い?って聞いてくるから、無いし、○○ならあるよ、と言うと「そんな物しかないのか、さえねーな」とか言ってくるんだ。
モラハラが満足することは無いんだよね。

  • << 189 リナさん おはよ^^ こんにちは やな^^ わかるよーーあおさん。 外で時間つぶすくらいしか、心が休めない。 かといって、ずっと外にいるわけにはいかないし・・・ 自分の家なのにさーー 居場所ないなんておかしいよね!! アタシはさ、ダンナとか親とかウザイのが死ぬのを待てなくて(こらこらw) 自傷してしまったんだ。 ちょっと言いすぎかもしれないけど、人の心って壊れやすい。 んでもって、自分の心を守るのって、一番しんどいんだよね><。 一本筋で 「自分だけ大事な人生なんだ」 と思ってしまえれば、ダンナの世話も子供の世話も楽にこなせるような気もするけど、 そうできないから、こうやって悩んでるんだろうなぁ。。 そういうやつってね マジ 長生きするよ。 ウザイくらい。 だってーー ストレスに疎いんだから、脳の働きを阻害するものが人より少ないもんね・・。。 人にストレス与えておきながら、自分は疎いなんてほんとに。。。 やり場のない怒りだよ!! あおさん、私たちは同じような目に合ってみんな仲間だからね。 味方だから。 あおさんはなんにも悪くないんだ。 もし、少しでも悪いと言う人がいれば、それは話すればいいだけやもん! (話できる相手ならね・・バカダンナは無理やし・・) リナさん また仮病かぁぁぁ。 かまってちゃんなのか、さぼりたいだけなのか。 リナさんがお出かけの時にわざと出てくるんやな。 うざ! 頭痛いならそのまま寝てろよねー。 そっちのほうが五月蝿くなくて楽やわ。。。 そだよw うちのんマジ バカw 勢いだけでモノ言うし、その時の威圧感だけで人を黙らせようとして、 話し合いにならないんだよ。。 慰謝料とか、うちの財産とか、、、 頭悪すぎて、話し合う気にもならなくてね・・。 モラハラ恐るべしだよ!!(*'ェ'*) 自分で恥ずかしくないのかなぁ?って ほんとこっちが恥ずかしくなるよ・・><
  • << 192 りなさんw あかんw 昼寝の前にどうしても見逃せないネタやんw 玉ねぎねw 「茶色の皮剥いて白い部分は芯以外全て使うよね!?」 これ普通だよ! うちのアホはさー 2枚剥けっていうよ。 意味がわかんないんだけど、、。。。 もったいないし、ゴミになるし。 んじゃネギも外皮剥いてホソーいのを切ればいいんだろうか?? ほんっと ばっかじゃねーのか!!! って思って、追記でした(笑)

No.185 15/09/17 15:05
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 182 プーさん こんにちは★ 本とピンポイントだよ。 プーさんはね!何も情けなくなんかないんだよ!! プーさんがんばってるやん!… もぃこさん…ありがとう。

本当、、映画もいいけど、ファミレスで長話したいね…盛り上がりそう…

今、お迎えに行ったけど…相変わらずの金遣いだよ…子供いないのに…

これから、ご飯作りだけど…夕方、また、子供愚図ったら大騒ぎになりそう…

離婚届けといえば…
私も、もらってきたよ…数日前だけど…
渡したらまた、なに言われるかわからないから…まだしまっておくけど…
もぃこさんの旦那さんもまぁ、よく言えるよね。
基本自分以外は格下扱いだからね。負け犬の遠吠えとか、弱い犬ほど、よく吠えるいうけどその通りだよね…
もぃこさん…悪くないし!、間違えてないだから負けないで…
愚痴や、辛い時は、話し聞くから…ここで吐き出してね。
また、落ち着いたらレスするね。

  • << 188 プーさん おはよん! ほんまやで! 根こそぎ話ししてストレス発散したいよね! ダンナとかって、自分の機嫌次第で 「なにもしない」ってむくれて寝たりできるからいいけど、 こっちは食事も用意しないといけないし、、 (むくれて食べないとか、マジ刺してやろうかって思うもんw) プーさんももらってきてるんだね(離婚届) プーさんの旦那さん難しそうだもんなぁ・・・ うちのバカと違って、タイミングを見ないといけないかもやね~! あったかいレスありがとうね!! そうそう。 自分だけ偉そうに人を非難して、 回りの誰かを捕まえて悪者にして 「俺様」 つかww お前悪いとこやん? 冷静に話するどころか、途中でキレるからもう、話にもなんないし。。 弱い犬ほどよくほえるとは言うたもんだね~~! 昨日折れて来たよ。 やれ暴言の慰謝料だのなんだのって吼えておきながらw でも多分同じことを繰り返すんだ。 そしてしんどくなるの繰り返し。 この時間くらいしか心が休まらないよ・・・ 朝も夜もダンナがうるさいなんて。 頼むから、同じ感覚の男同士でイルカみたいに交信してほしいわ!!!w プーさん 季節の変わり目やからね、 ほんまからだ気つけてな!! 負けてたまるかぁぁぁぁ!! ボケダンナめ!!! 笑えない本気モードの叫びだよ。。。

No.184 15/09/17 13:14
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 178 プーさん、もぃこさん、あおさん、おはようございます! 祖母が高熱が出て、もともと寝たきりなのでちょっと大変でした。一応抗生物質と解熱剤… わーー!りなさんこんにちは!!

いつもお世話になります^^

おばあさん大変ですね><
気をつけてあげてね><
そして、 りなさんが疲れることがないように!!!


心配してくれてありがとう^^
ほんとリナさんていつも親みたいでうれしいよーーww


ダンナにね、離婚届を渡したんだ。
ダンナは離婚希望じゃないけど、私はいつでもいいよ。って意味。
もちろんイヤミなキモチもあったよw
でもね、そのあとの言葉にびっくり。。


①離婚はお前が決めたんだから、俺に対する暴言の慰謝料を払え。
②娘は連れて行くから、毎月養育費を送れ。
③お前のところのジジイが死んだら多額の遺産になるから知らせろ。


え?

全部却下やでw
こいつあたまおかしいんかと。

みんなのとこもあたまおかしいやろけど、がんばろうな><


ダレがニコニコなんかでけるのよねー!
オバカなんだよ!

No.183 15/09/17 13:02
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 177 もぃこさんありがとう。 元気出ます。 昨日、夜9時過ぎ、警察から電話きたの。 何やらかしたんだ? って疑ったよ。 私で有る筈な… あおさん
 おはおー^^

あん こんにちはかな^^

自分ガ財布落として褒めての勢い?
はぁぁっぁぁぁぁ??
ほんまふざけんあよな!むかつく!
お前の不始末だろうって言いたいよね!!

そうそう、離婚届とかかくとね、妙になついてくるんだ。
きもちわるいよ。
私も離婚しない!tっておもってこのレスにリナサンにお世話になてるし、、
でもほんまにしたろかっておもうときあるもんww

あ~~~
あおさん><
職場もしんどいんだね><
そら、、ダブルでしんどいと思うよ><

おちつけるかどうかってのは自分次第なんだけど(消して冷たい言い方ちゃうよ^^)
少し旦那さんからはなれる 買い物の時間、 映画みてきてやる!
とかのほうがいいかも。

落ち着くのに時間かからないとおもう^^ だいじょうぶー^^
好きな本を持ってカフェいったり、一人映画ぽっぷこーん!!でダイブ抜けるよ^^

あおさんはなにもわるくないんだから、だいじょうぶ。
そして落ち着くまでの時間も、考えなくて大丈夫だよーー^^

No.182 15/09/17 12:53
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 176 もぃこさんありがとうね。 ママさんたちの会話の中で、ご主人が、連休なしで仕事とか、土日も頑張ってるって聞いて…情けなくなって… 足り… プーさん こんにちは★

本とピンポイントだよ。

プーさんはね!何も情けなくなんかないんだよ!!

プーさんがんばってるやん!
他所と一緒にしたらだめだよ。他所はうそつくからね。

こどもらはパパ好きだよね。
キライになるようにしむけたりしないしね。

うちも現場職やから 子供の意見もきかん日も多いし、
自分の我侭ばかり言うてはるわ。

郷を煮やしたうちの母が来ても
「ばばあ 子供の小遣いくらいだせや」
とすごむようなサイテイな感じやで。

いつも自分は正しくて、正しくなるために誰か悪者を一人つくってるだけだよ。

シルバーウィークも来るし、プーさんまじ!ゆっくりしてよ!
コンド二人で映画みにいこうぜwww



  • << 185 もぃこさん…ありがとう。 本当、、映画もいいけど、ファミレスで長話したいね…盛り上がりそう… 今、お迎えに行ったけど…相変わらずの金遣いだよ…子供いないのに… これから、ご飯作りだけど…夕方、また、子供愚図ったら大騒ぎになりそう… 離婚届けといえば… 私も、もらってきたよ…数日前だけど… 渡したらまた、なに言われるかわからないから…まだしまっておくけど… もぃこさんの旦那さんもまぁ、よく言えるよね。 基本自分以外は格下扱いだからね。負け犬の遠吠えとか、弱い犬ほど、よく吠えるいうけどその通りだよね… もぃこさん…悪くないし!、間違えてないだから負けないで… 愚痴や、辛い時は、話し聞くから…ここで吐き出してね。 また、落ち着いたらレスするね。

No.181 15/09/17 08:14
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 179 リナさん、こんばんは。 私は、わが家は会社の帰りに、懐かしのカエルコールするんです。 家にはいつも旦那がいるんで、自分の時間を作るために… あおさんおはよ~。

帰るコール懐かしいね…本来なら、ご主人も仕事して、逆ならわかるけど…
なのに、あおさんにたいする態度が解せないよね…
あおさんを手離したくなくて依存してるのが歪んだ表現であらわれてるよね…
ほんの少しの自分時間大切に…体力温存してね!無理しないでね。
うちは、なぜ?の休みで長い一日になりそう…

No.180 15/09/17 08:09
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 178 プーさん、もぃこさん、あおさん、おはようございます! 祖母が高熱が出て、もともと寝たきりなのでちょっと大変でした。一応抗生物質と解熱剤… リナさん、みなさんおはよ~。

リナさん、大丈夫?おばあさまお大事にしてあげてね。育児と家事とご主人と…+介護もあったら、リナさん倒れちゃうから…

お互い、今の生活環境で笑顔なんて無理だよね…
うちは、連休前なのに休みだって…雨降ってないのに…
子供は、旦那いると愚図るし…
一日がとてつもなく長くなりそう…なにもしないくせに、食事だけは、食べるからね…
憂鬱な一日になりそう…
リナさんも、体調気をつけてね!

No.179 15/09/16 21:52
あお ( 40代 ♀ uoYHLb )

リナさん、こんばんは。
私は、わが家は会社の帰りに、懐かしのカエルコールするんです。
家にはいつも旦那がいるんで、自分の時間を作るためにコールを遅くして、空いた時間を独りで過ごします。
音が苛つくんで、公園の駐車場に停めて、せいぜい20分くらいですが。
それすら、旦那はきにいらないみたいですが。理由つけて。

旦那が起きたみたいなんで、またあした。
おやすみなさい。

リナさんも無理しないで下さいね。

  • << 181 あおさんおはよ~。 帰るコール懐かしいね…本来なら、ご主人も仕事して、逆ならわかるけど… なのに、あおさんにたいする態度が解せないよね… あおさんを手離したくなくて依存してるのが歪んだ表現であらわれてるよね… ほんの少しの自分時間大切に…体力温存してね!無理しないでね。 うちは、なぜ?の休みで長い一日になりそう…
  • << 186 みなさん、こんばんは。 あおさん、そうして外で時間潰すとかよくわかります。 あおさんは旦那さんが常に家に居るんだもんね…これって本当にしんどいことだと思う。 ここまできたら、何か事故にでもあって…とか、よからぬ事さえ考えてしまわない?私なら、きっとそうなる。しかも、病気とか中途半端なのだと困るから。 年上って言ってたけど、そういう人は長生きしそうだし、あおさんが縛られて暮らしてるのが、本当につらそうで切ないよ。 どこか遠くに逃げて欲しいけど、難しいよね… せめて、少しでも話して楽になれればここで何でも話して。 プーさん、うちも今朝旦那は、仮病で寝てたよ。頭痛いってさ。薬も飲まず。 無視してたけど、子供送ってから用事あるから支度して出かけようとしたら、いつもならお昼過ぎに行くくせして、私がバタバタしてるのが気に入らなかったのか、もしくは出かけるのをチェックしに来たのか、起きてきたよ。 そういう所が気持ち悪い。連休、長すぎるけど、何とか乗り切りたい。 離婚届で少しは反省するかな。ていうか、この間旦那さんから、離婚したいんだろ?とか言われてなかった? モラハラって口ばっかりだよね。  いざこちらが、そういう態度とると、本当弱いし。 弱い犬ほど吠えるは、モラハラの言葉だと思う。 もぃこさん、旦那さん、ばか?ごめん!人様の旦那さんだけど…呆れてしまうよね。 本当、意味不明だよ。 その条件、よく言えたよね。最後の遺産の話とか、あんたに権利無いから!だし、もう他人だし親権の事も養育費も、脅しだよ。 それ、証拠とっておいた方がいいよ。 誰が聞いても旦那さんおかしいから。 そこまで言える人って居るんだね、モラハラやっぱり病気だよね。 みなさん旦那さんて、料理の文句言う? うちは、ほぼ毎日。昨日なんて、玉ねぎの甘皮みたいのが取れてないから、玉ねぎの茶色の皮をむいてとってから、白い部分をひとつ剥けと言われたの。 そんなの初めて聞いた。普通は、茶色の皮剥いて白い部分は芯以外全て使うよね!?黙って食え!と思う。 しかも、子供は普通に食べてくれてるから、食べられない物では無いと思うし、今出してある物以外で、何かオカズ無い?って聞いてくるから、無いし、○○ならあるよ、と言うと「そんな物しかないのか、さえねーな」とか言ってくるんだ。 モラハラが満足することは無いんだよね。

No.178 15/09/16 07:43
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

プーさん、もぃこさん、あおさん、おはようございます!

祖母が高熱が出て、もともと寝たきりなのでちょっと大変でした。一応抗生物質と解熱剤で落ち着いてます。
又、時々レスがあいてしまうかもしれないけど、ごめんね!

あおさん、大丈夫かな?
警察、びっくりしたでしょう。
旦那さん、少しはあおさんに感謝の言葉とかないのかな?と思うよ。
そこまでくると、精神的な病気かな?と思うよね。
攻撃的なのも、暴力も、私は病気なんじゃないかと思う。モラハラも病気なんだと。

あおさん、上司もパワハラなら、しっかり証拠だけはいざという時の為におさえておきたいよね。
同僚の人など、少しあおさんを守ってくれる人がいるだけで良かったけど、家では気が休まらないね。

もぃこさん、私も同じで、帰って来て旦那の車あるとそのままスルーして出かけるよ。
この間、どうしても用事あって家に戻ったけど、寝てるから掃除も出来ないし、本当に何も出来ないしストレス!
もぃこさんなりに、昼寝したり抜くときは抜いて身体を思いやってゆっくりしてね。

プーさん、旦那さん相変わらずだね!
ママ友も、うざいよね。 
モラハラってこっちが別れる事考えてるような素振り見せるだけでも、ヘコヘコしてきて気持ち悪い!

うちも、昨日旦那に「少しはニコニコした方がいいんじゃない?」と言われて、まずニコニコ出来る環境が無ければニコニコ出来ないって事が理解出来ないんだなと、改めて旦那の馬鹿さを感じた。
自分は何の努力模せずに、求めるだけ。
お互い笑顔でいられるのは、お互い思いやってないと無理だよね。 
今日は仕事行ったかな?プーさんも、少しでも1人ゆっくり出来る時間あればいいんだけどな。 

  • << 180 リナさん、みなさんおはよ~。 リナさん、大丈夫?おばあさまお大事にしてあげてね。育児と家事とご主人と…+介護もあったら、リナさん倒れちゃうから… お互い、今の生活環境で笑顔なんて無理だよね… うちは、連休前なのに休みだって…雨降ってないのに… 子供は、旦那いると愚図るし… 一日がとてつもなく長くなりそう…なにもしないくせに、食事だけは、食べるからね… 憂鬱な一日になりそう… リナさんも、体調気をつけてね!
  • << 184 わーー!りなさんこんにちは!! いつもお世話になります^^ おばあさん大変ですね>< 気をつけてあげてね>< そして、 りなさんが疲れることがないように!!! 心配してくれてありがとう^^ ほんとリナさんていつも親みたいでうれしいよーーww ダンナにね、離婚届を渡したんだ。 ダンナは離婚希望じゃないけど、私はいつでもいいよ。って意味。 もちろんイヤミなキモチもあったよw でもね、そのあとの言葉にびっくり。。 ①離婚はお前が決めたんだから、俺に対する暴言の慰謝料を払え。 ②娘は連れて行くから、毎月養育費を送れ。 ③お前のところのジジイが死んだら多額の遺産になるから知らせろ。 え? 全部却下やでw こいつあたまおかしいんかと。 みんなのとこもあたまおかしいやろけど、がんばろうな>< ダレがニコニコなんかでけるのよねー! オバカなんだよ!

No.177 15/09/15 21:41
あお ( 40代 ♀ uoYHLb )

>> 173 あおさん★ こんにちはーー はじめまして^^ 先輩だなんて>< もぃこはここのやさしいメンツに癒されたくてねーー みんなほんと優… もぃこさんありがとう。
元気出ます。

昨日、夜9時過ぎ、警察から電話きたの。
何やらかしたんだ?
って疑ったよ。
私で有る筈なくて、旦那に電話だったの。
財布落として気づいてなかったらしい。
で、免許不携帯だから、私が運転して該当の交番まで行って、何を話してるんだか、20分以上待って。
で…家に着いても礼ひとつなく、言ったのは、落とした場所に行ったのは、家の事をしにいったんだから、褒めて的ないい訳。
うんざり!

もぃこさんのいう通り、私が旦那を切り捨てる素振りを見せるとなついてくるんですよ。
何かしら事件が起きてなんとなく一緒にいます。
でっち上げはモラやDVの定番なんでしょうね。
話を聞いていてわかった感じします。
鬱は、旦那もそうだけど、会社のグループリーダーがパワハラなんで、家と会社ダブルはかなりしんどかったです。
先週よりは落ち着きましたけど、まだ本調子じゃない感じ。
泣くし落ちるし動悸は酷いし。
眠れているからまだ良いかな?っていうのが現状です。
もう少し落着くのにはかかるかなぁ

  • << 183 あおさん  おはおー^^ あん こんにちはかな^^ 自分ガ財布落として褒めての勢い? はぁぁっぁぁぁぁ?? ほんまふざけんあよな!むかつく! お前の不始末だろうって言いたいよね!! そうそう、離婚届とかかくとね、妙になついてくるんだ。 きもちわるいよ。 私も離婚しない!tっておもってこのレスにリナサンにお世話になてるし、、 でもほんまにしたろかっておもうときあるもんww あ~~~ あおさん>< 職場もしんどいんだね>< そら、、ダブルでしんどいと思うよ>< おちつけるかどうかってのは自分次第なんだけど(消して冷たい言い方ちゃうよ^^) 少し旦那さんからはなれる 買い物の時間、 映画みてきてやる! とかのほうがいいかも。 落ち着くのに時間かからないとおもう^^ だいじょうぶー^^ 好きな本を持ってカフェいったり、一人映画ぽっぷこーん!!でダイブ抜けるよ^^ あおさんはなにもわるくないんだから、だいじょうぶ。 そして落ち着くまでの時間も、考えなくて大丈夫だよーー^^

No.176 15/09/15 17:07
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 175 もぃこさんありがとうね。

ママさんたちの会話の中で、ご主人が、連休なしで仕事とか、土日も頑張ってるって聞いて…情けなくなって…
足りなくなったらお小遣いのようにお金もらってる自分が情けなくて…
余計、凹んでしまったのかも…
今も、明日の仕事の有無を聞いたり…
そんな人でも、父親で子供がパパ好きだから…
違うだろ!ってなっちゃってね…

早めのお風呂入って子供とのんびりするよ。
ありがとうね。

もぃこさんも無理は厳禁だよ。

  • << 182 プーさん こんにちは★ 本とピンポイントだよ。 プーさんはね!何も情けなくなんかないんだよ!! プーさんがんばってるやん! 他所と一緒にしたらだめだよ。他所はうそつくからね。 こどもらはパパ好きだよね。 キライになるようにしむけたりしないしね。 うちも現場職やから 子供の意見もきかん日も多いし、 自分の我侭ばかり言うてはるわ。 郷を煮やしたうちの母が来ても 「ばばあ 子供の小遣いくらいだせや」 とすごむようなサイテイな感じやで。 いつも自分は正しくて、正しくなるために誰か悪者を一人つくってるだけだよ。 シルバーウィークも来るし、プーさんまじ!ゆっくりしてよ! コンド二人で映画みにいこうぜwww

No.175 15/09/15 16:44
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 174 プーさん

しつこくてごめんな。
今すごいしんどい極地なんちゃう?

あたしも、死んでやろうかっておもうほどしんどい。
一回やったしねw

元気のなさがハンパないようにかんじるよ、、

行事は欠席できないけ、一つずつやっていこうーー
そのあと、布団で寝てもいいんやで。

すごくきになったから、、追記でした。

No.174 15/09/15 16:33
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 172 もぃこさん…ありがとう… 明日、雨だからたぶん旦那休み… 旦那ストレスで食事量少ないから、だいぶ痩せたもかも… ママ関係も、う… プーさん★

そうだよそうだよ・・・
ひとつずつこなしていかないとあかんもんね。

休みのだんななんて見ないことにして朝起きよう・・
うちもいっつもそうだ。。

食べれなくなってない?
カロリーメイトとか、なんとか維持しないと
倒れちゃう><

あたしはねー朝から酒飲んで(量きめテルww)
んで昼寝するよ。

ママ関係は、連絡事項をちょっとふざけた感じで入れて終了してる。
それも今だけだから、プーさん、大丈夫だよ!

本当に、、みんなが平穏無事でいてほしいよ、、
もぃこみたいにしたいときはもぃこに連絡して===

胸はって、自信を持って生きたいよ!ほんと。。
でもモラの威力で打ち砕かれる毎日だからね><

プーさん、無理せず、ひとつずつやってね^^
あたしも今そうしてるんだ。

本当にからだにきをつけてや?
たのむえ?







No.173 15/09/15 16:18
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 169 もぃこさん はじめまして。 先輩がいたんですね。 みんなここはやさしくて、嬉しいです。 たった今の事を覚えていられないので、認知症にな… あおさん★
こんにちはーー はじめまして^^
先輩だなんて><
もぃこはここのやさしいメンツに癒されたくてねーー

みんなほんと優しいよ!
素敵な人ばっかりで、覗いたら癒されるよね^^♪
これからもどうぞよろしくお願いします^^★

あおさん それって
認知なんだろうか?
うちも認知のジジイがおるけど、そんな風ではないよー。
もしかして、ストレスがマックスなんちゃう?(経験アリ)

家に帰っても、家にいても落ち着けるところがないのはアタシもいっしょだw
だから、布団にニゲルんだけどね、、

うつんお薬はだいたい眠くなるよね^^
時間を見て飲まないと、会社だと余計にしんどくなるかもだね><

ダンナさん、サイテイだね!
昔にある「魔女狩り」ってしってるかなぁ・・
何か悪いことが起きた時にね、悪者をつくるんだ。
だんなさんは、今そうしてるのかもね。

戸に穴があくなんてれっきとしたDV。
でも、あおさんはここにおるってことは離婚せずになんとか・・って思ってルンだよね!!

旦那さんのやってることは〔魔女狩り」だし、れっきとした「いじめ」だよ。
みなさんの意見はちょっとわかんないけど、
わたしだったら絶対にあやまらない。
証拠残すほどなぐれば?っていなおってやるよ!!!!


あおさん
居場所はあるんだ!
なくしてるのはそのバカダンナだよ。
あおさんが幸せになるのに嫉妬してるんだよ。あおさんに母親を求めて。。
あおさんがいなくなるのが怖いんだね。



やってもないことをウソつかれてあやまれや!って手口は毎度よ~~
多分ここの皆さんも経験してるよ・・

ほんっとむかつくやんな!!
お前が土下座しろっていいたいわ・・

  • << 177 もぃこさんありがとう。 元気出ます。 昨日、夜9時過ぎ、警察から電話きたの。 何やらかしたんだ? って疑ったよ。 私で有る筈なくて、旦那に電話だったの。 財布落として気づいてなかったらしい。 で、免許不携帯だから、私が運転して該当の交番まで行って、何を話してるんだか、20分以上待って。 で…家に着いても礼ひとつなく、言ったのは、落とした場所に行ったのは、家の事をしにいったんだから、褒めて的ないい訳。 うんざり! もぃこさんのいう通り、私が旦那を切り捨てる素振りを見せるとなついてくるんですよ。 何かしら事件が起きてなんとなく一緒にいます。 でっち上げはモラやDVの定番なんでしょうね。 話を聞いていてわかった感じします。 鬱は、旦那もそうだけど、会社のグループリーダーがパワハラなんで、家と会社ダブルはかなりしんどかったです。 先週よりは落ち着きましたけど、まだ本調子じゃない感じ。 泣くし落ちるし動悸は酷いし。 眠れているからまだ良いかな?っていうのが現状です。 もう少し落着くのにはかかるかなぁ

No.172 15/09/15 16:18
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 170 ぷーさん おはよ! 返事おそくなってごめんやで>< その、「用事して帰ってきたらまだダンナの車がある」 これ!!!! めっちゃわ… もぃこさん…ありがとう…

明日、雨だからたぶん旦那休み…
旦那ストレスで食事量少ないから、だいぶ痩せたもかも…

ママ関係も、うざいしね…
もぃこさんも、自分大切にしてね。
私も、近くにいたら守ってあげたい…
リナさんも、あおさんも、もちろんもぃこさんも自信もって胸張って過ごしてね。
遠くから、みんなの平穏な日々、祈ってます、
私も、頑張るよ~
まずは、運動会 からね。

もぃこさん…ありがとう。

  • << 174 プーさん★ そうだよそうだよ・・・ ひとつずつこなしていかないとあかんもんね。 休みのだんななんて見ないことにして朝起きよう・・ うちもいっつもそうだ。。 食べれなくなってない? カロリーメイトとか、なんとか維持しないと 倒れちゃう>< あたしはねー朝から酒飲んで(量きめテルww) んで昼寝するよ。 ママ関係は、連絡事項をちょっとふざけた感じで入れて終了してる。 それも今だけだから、プーさん、大丈夫だよ! 本当に、、みんなが平穏無事でいてほしいよ、、 もぃこみたいにしたいときはもぃこに連絡して=== 胸はって、自信を持って生きたいよ!ほんと。。 でもモラの威力で打ち砕かれる毎日だからね>< プーさん、無理せず、ひとつずつやってね^^ あたしも今そうしてるんだ。 本当にからだにきをつけてや? たのむえ?

No.171 15/09/15 16:08
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 169 もぃこさん はじめまして。 先輩がいたんですね。 みんなここはやさしくて、嬉しいです。 たった今の事を覚えていられないので、認知症にな… あおさんこんにちわ。

レス遅くなってごめんね…

あおさん…自分を責めないで…辛くなるよ~
一番そばにいて、わかってほしい人に、人として見てもらえないとか、ヒドイよ!
私も、パニック経験あるから、わかるんだぁ…
自分の居場所、自分の存在価値…あおさんには、自信が必要だよ。自分を大切に労ってあげてね!

うまく伝えられないけど…旦那さん酷いからね、無理りしないでね

No.170 15/09/15 15:59
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 168 リナさん、もぃこさんおはよ~。 リナさん…遅れてごめんね… 旦那さんが仕事行かず…外出して帰ったのに…まだ車あるよ~いるよ~って… ぷーさん おはよ!
返事おそくなってごめんやで><

その、「用事して帰ってきたらまだダンナの車がある」
これ!!!!
めっちゃわかるし><

買ってきたものまで事細かくチェックはいるし(うちだけかな。。)
昨日はね、車あるのみてスルーして図書館に行ってやったよ。
何回もラインくるからうざいうざい。
友達からも削除してやった。

母親はん間違いなく子育て失敗してるよ。
あ~でももういい大人やけ、自分の責任だね。

お子さんが女子だと、、大変だよ><
もぃこがいない間にもぃこと、もぃこ側の親戚の悪口刷り込んでるからなー。

そういうことだけ先回りできる本当に悪い人間だよ。

ぜったいバチはあたるよ。
ダレも与えないならあたしが与えてやるよ!!

でも今日も平和に行きたいなっておもうんだよね。

プーさんさー
元気ないよね。。
ご飯食べてっる?

オムかえおわってダンナの車があったらそのままスルーで図書館とかお勧めだよ!
顔合わせてもむかつくだけやん?

あ、、そうか、、運動会があるんやな。。
手伝ってあげたいよ><
朝から弁当・・
うちは中学になったから、本人の弁当だけなんだよね。
いまだけ!ぷーさんしんどいの!いまだけだよ!!


いっつもおうえんしてるよ。
季節の変わり目でしんどいけど、なんとかのりきっていこうねーー♪

  • << 172 もぃこさん…ありがとう… 明日、雨だからたぶん旦那休み… 旦那ストレスで食事量少ないから、だいぶ痩せたもかも… ママ関係も、うざいしね… もぃこさんも、自分大切にしてね。 私も、近くにいたら守ってあげたい… リナさんも、あおさんも、もちろんもぃこさんも自信もって胸張って過ごしてね。 遠くから、みんなの平穏な日々、祈ってます、 私も、頑張るよ~ まずは、運動会 からね。 もぃこさん…ありがとう。

No.169 15/09/13 21:23
あお ( 40代 ♀ uoYHLb )

>> 156  あおさん^^   御初かな^^ ワタシは何年も前からこのスレに救われ、癒され、 でも、皆さんのようにすぐにレスができないような落ち… もぃこさん はじめまして。
先輩がいたんですね。
みんなここはやさしくて、嬉しいです。
たった今の事を覚えていられないので、認知症になったみたいで不安しかない状態ですが、会社の同僚が異変に気がついて、フォローしてくれています。
家には帰っても休まる場所がないので、やはり会社が落ち着くトコになってます。
鬱の薬は前に飲んだ事ありますが、眠くなるのが欠点ですね。
落ち着いてくると尚更な気がします。
まぁ当たり前ですけどね。
安定したら眠くならない筈ないんだから。

旦那は今もぶち切れて、戸に穴を開ました。
メンソレータムの缶を投げてきたらしいです。
前に私の足に当てて、一週間くらい腫れたんで、今度は証拠を残さないようにしたんでしょう。
外面の良さは天下一品!
誰もモラだなんて気づかない。

今日切れた原因なんだと思います?
私が明日のご飯を支度したんだけど、お米を入れたペットボトルの置き場所が邪魔だったんですって。
自分が置いたのによ。
私は、旦那の置いた場所に戻したの。
でも、俺が物を置く場所であって、お前しか、こんな邪魔はしないとか言って。

私は、子供時代かなり居場所がない生活してたんだけど、今も旦那に言われたわ。
自分が悪いのに謝らないから、いじめでは無く報復を受けたんだって。
やってもいない事を自分のせいにされて、尚かつ自分が悪かったって謝るのは、あまりに可笑しくない?
やっていないからやってないって言っても、誰にも信じて貰えないのは、やはりトラウマになるよ。
と、思っちゃダメなんですかね?

  • << 171 あおさんこんにちわ。 レス遅くなってごめんね… あおさん…自分を責めないで…辛くなるよ~ 一番そばにいて、わかってほしい人に、人として見てもらえないとか、ヒドイよ! 私も、パニック経験あるから、わかるんだぁ… 自分の居場所、自分の存在価値…あおさんには、自信が必要だよ。自分を大切に労ってあげてね! うまく伝えられないけど…旦那さん酷いからね、無理りしないでね
  • << 173 あおさん★ こんにちはーー はじめまして^^ 先輩だなんて>< もぃこはここのやさしいメンツに癒されたくてねーー みんなほんと優しいよ! 素敵な人ばっかりで、覗いたら癒されるよね^^♪ これからもどうぞよろしくお願いします^^★ あおさん それって 認知なんだろうか? うちも認知のジジイがおるけど、そんな風ではないよー。 もしかして、ストレスがマックスなんちゃう?(経験アリ) 家に帰っても、家にいても落ち着けるところがないのはアタシもいっしょだw だから、布団にニゲルんだけどね、、 うつんお薬はだいたい眠くなるよね^^ 時間を見て飲まないと、会社だと余計にしんどくなるかもだね>< ダンナさん、サイテイだね! 昔にある「魔女狩り」ってしってるかなぁ・・ 何か悪いことが起きた時にね、悪者をつくるんだ。 だんなさんは、今そうしてるのかもね。 戸に穴があくなんてれっきとしたDV。 でも、あおさんはここにおるってことは離婚せずになんとか・・って思ってルンだよね!! 旦那さんのやってることは〔魔女狩り」だし、れっきとした「いじめ」だよ。 みなさんの意見はちょっとわかんないけど、 わたしだったら絶対にあやまらない。 証拠残すほどなぐれば?っていなおってやるよ!!!! あおさん 居場所はあるんだ! なくしてるのはそのバカダンナだよ。 あおさんが幸せになるのに嫉妬してるんだよ。あおさんに母親を求めて。。 あおさんがいなくなるのが怖いんだね。 やってもないことをウソつかれてあやまれや!って手口は毎度よ~~ 多分ここの皆さんも経験してるよ・・ ほんっとむかつくやんな!! お前が土下座しろっていいたいわ・・

No.168 15/09/13 12:57
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 162 きゃー!!! もぃこさん、久しぶり!! 大丈夫だった?元気かな…きっと、精神的にもレス出来ないのかもしれないな。と思ってたよ。 レスは… リナさん、もぃこさんおはよ~。

リナさん…遅れてごめんね…

旦那さんが仕事行かず…外出して帰ったのに…まだ車あるよ~いるよ~って落胆するの…痛いほどわかるよ…
なぜいるの?仕事は?って言いたくなるよね…
リナさん家と同じく、義母は、子育て失敗だよね。尻拭いは、義母にお任せだよ。

お互い辛いけど、お子さんの反面教師で、こんなパパいらないってなるだろうし…
ご主人も勝手なことばかりして必ず罰があたるよ。
明日は、また、月曜日早いよね。運動会終わった?うちは、連休明けだよ。

  • << 170 ぷーさん おはよ! 返事おそくなってごめんやで>< その、「用事して帰ってきたらまだダンナの車がある」 これ!!!! めっちゃわかるし>< 買ってきたものまで事細かくチェックはいるし(うちだけかな。。) 昨日はね、車あるのみてスルーして図書館に行ってやったよ。 何回もラインくるからうざいうざい。 友達からも削除してやった。 母親はん間違いなく子育て失敗してるよ。 あ~でももういい大人やけ、自分の責任だね。 お子さんが女子だと、、大変だよ>< もぃこがいない間にもぃこと、もぃこ側の親戚の悪口刷り込んでるからなー。 そういうことだけ先回りできる本当に悪い人間だよ。 ぜったいバチはあたるよ。 ダレも与えないならあたしが与えてやるよ!! でも今日も平和に行きたいなっておもうんだよね。 プーさんさー 元気ないよね。。 ご飯食べてっる? オムかえおわってダンナの車があったらそのままスルーで図書館とかお勧めだよ! 顔合わせてもむかつくだけやん? あ、、そうか、、運動会があるんやな。。 手伝ってあげたいよ>< 朝から弁当・・ うちは中学になったから、本人の弁当だけなんだよね。 いまだけ!ぷーさんしんどいの!いまだけだよ!! いっつもおうえんしてるよ。 季節の変わり目でしんどいけど、なんとかのりきっていこうねーー♪

No.167 15/09/11 13:43
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 166 もぃこです。

途中誤字脱字、申し訳ありませんでした><

No.166 15/09/11 13:39
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 165 プーさん( ´ー`)
おはよー★

幼稚園送りできたんだねー^^
しんどいのに頑張ったよ!

その分ゆっくりしたらいいんだぁヽ(・∀・)ノ
って、モラが帰ってきたらそうもいかないんだよね><

うちも、ダンナが現場職だから、
天気みて、晴れの日は
「やったーーー!」って思うしwww
こういう悩みって人に相談してもわかってもらえないもんだしね。。

やっぱり体調イマイチなんだねぇ><
ローソンとかでもいいから、一番高い弁当!とか食べちゃえ!
アタシたまにやるもんw

そうそう。。
子供がおったら、都合よく仕事なんてできないよね><
なのに、夫、夫親とかが「なまくら嫁」モードで話してくるから
ほんと殺意湧くし!!

大体の主婦の人が言うよね。
子供の行事とか熱出して休むとかできないから、結局仕事に出れない。
これ、ほんとだよ。

自己中オトコにしたら、合間見て仕事しろとか思ってるんだろうね。
そんなことできないし、
お前やってみたら?って思うよ。

外から見たらさぁ~~
お迎えのときに外ズラだけいいから。。
家の中ではサイテーな愚男なのにね。

電気代とか家賃とか無頓着だよね。
つっか、どうにかなるって思ってるんだよね。。
どうにかなるって、、、いままでどうにかしてんの誰なんだっていいたいよね。
ほんと、毎日通帳みる度にため息ついてるよ><
ずっと尻拭い><
ちょっとお金があると調子にのるし。。

でもね、あたしらね、我慢していこの先
いいことも絶対来るから、ソレまでがんばろうよ!
オフ会とかしたいね^^♪
終始ダンナの悪口で楽しそうだw

どんな風に捨ててやるかとかの提案とかねww

エッチなんてしなくていいよ。
つか、アホちゃうかって思うわ。


うちは父も母も心の中ですごく頼ってたから、認知になってショックで立ち上がれない時期があったんだ。でも、たちありがとうございます。がるよ~~
また倒れたら、優しくしてね^^

ほんと、健康だけは気をつけないと。、。プーさん!
あんまり食べてないでしょ。。
なにかとりま食べて!

ここえろから、応援してるで!

No.165 15/09/11 09:50
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 161 連投になってごめんね。 プーさんはなんにも悪くないんだから、、 ゆっくりできる時間だけ取れたらいいなぁ。。 お迎えまでお布団で… もぃこさんありがとう…

なんとか、今日は復活して、幼稚園に送って一息つけたよ。

しばらく、お天気みたいだから仕事に行ってくれたら落ち着くよ。
子供の風邪をもらってしまったせいか、体調が今いちだけど…休める時に休んで元気にならなくちゃね。

もぃこさんも、自分大切にしてね。
生活費もくれないなんて最悪だよ!うちも、毎月足りなくて、今すぐにでも働きに出たいけど…
都合のいい仕事なんてなかなかないからね…
もぃこさんが近くなら助け合いたいよ…

外から見たら本当、子供の送り迎えしていいパパ…なんだろうけど…全然…生活レベルを落とせないお馬鹿だよ…
いつ、県営から追い出される?電気、ガス止まる?子供のご飯は?って日々不安でいっぱいで…
なのに仕事に行かない…スマホばかりいじってる…運動が足りない…
エッチもさせない…
本当、文句ばかり…
なぜこんな奴と結婚したんだろうって後悔ばかりだよ。
なんか、訳わからなくなっちゃったね…

認知症の人を抱えたら大変だよ…
実家の母親が怪しくて…短い里帰り期間でも辛かったからね…もぃこさんも一人で抱えないで無理りしないでね。また沢山話そうね。

No.164 15/09/11 08:41
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 162 きゃー!!! もぃこさん、久しぶり!! 大丈夫だった?元気かな…きっと、精神的にもレス出来ないのかもしれないな。と思ってたよ。 レスは… ゴメン
とちゅうで切れてしまったやww

愚なオトコはもともと母親から過剰な愛情を受けてたり、
逆に、全く愛情を受けてなかったりするのかもね。

だから両極で考えると、
嫁に母を求める
ってこともわかるけどね。

でも、母を求めるだけなら可愛いけど、性の対象としても求めてくるよね。

①家をいつもキレイニシロ(家事ね)
②美味しいご飯を作れ(美味しいの基準は自分)
③子供のことをちゃんとやれ(本当は子供のことなんてどーでもいいんじゃないの?)
④母親のように優しく接しろ(どんな教育したんだ 義母)
⑤オレがヤリたいときはやらせろ(下品でごめんなさい でも実情かと。。)

こんなオトコさぁ
結婚前にわかってたら結婚せんわw


とかく、自分勝手な自己愛だけのオトコだわね。。。

離婚せずにやっていくとしたら、
リナさんの言うとおり、

「なんだこいつ 無視しよう」
「しらんがな。 マッサージいこっと♪」
「ちょっとこそばして、買い物させてやろう」

とかくらい美味く使わないとやっていけないよね。
まぁ、それ以上のストレスを持ってくるオトコではあるけど。

ダンナの親は、キチンと子育てできてないね。
これは確実さよww

んな義母に何か言われようならほんとキレるよ。


でもさーー
良かったね リナさん。
マッサージとか、DVDとかさ
マジ、自分の時間を大事にして、ストレス軽減って大事だもん!

土日のダンナの勝手な外出行為は治まってる?
うちも毎週そうだったから、金曜の夜くらいから体調悪いフリをしてたりするでw


たぶんね、
うちのダンナもそうだけど、
リナさんのダンナもリナさんの話なんて聞いてないよ。
だから、こっちも聞かなくていいんよ!


No.163 15/09/11 08:27
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 162 リナさん おはよーーうヽ(・∀・)ノワチョーイ♪

本当に、お久しぶりで申し訳ないよ><
毎日の家事はこなしていたんだけど、ネット掲示板になかなか入れず><

あたしね、ダンナから生活費をもらってないんだ。。
日々の食費とかけっこうかかるんだよね。
だから、ご飯に文句言うダンナにはマジで殺意が湧いたりするでw

趣味の延長でヤフオクで地味に小金を稼いでる。
でも、子供を育てていくほどの収入でもないからね・・。
離婚はしないって思って頑張ることにしてるから、何かとイライラするけんど、
リナさんと一緒で、自分を褒めたり可愛がったりしてなんとか息切れしながら
やって行ってる感じだよ。

精神的にはサイテイだったよ・・
同居してる父はガン末期だし認知だし、母も認知だし・・
私って、何でも対応できる人間だ!って思い込んでたけど、間違ってたよ><
何もできないよ・・

ここのミンナってすごく優しくて、人思いで。。
自分の事を置いといて子供の世話とか、家庭のこととかする
本当ににまっとうな人間らしい人間なんだと思うんだ。

そして、自分の事をほっときすぎてしんどくなるんだよね。
布団から出れなくなるくらいしんどくても、周りは
「あー体調わるいのね。洗濯とご飯くらいしてくれないとこまるなぁ」
くらいしか考えてくれてないの。
いうことは、自分のことは自分で守らないといけないんだな。って思ったよ。

スレ違いの怖い話とか、本当にごめんね。
でもでも、そういうのって経験談として、話の中にどうしても入ってしまうんだ><
許してくれてありがとうね^^
決して、辛かったことを自慢したいわけじゃないんだ。

「そういや。 もぃこがあんなこと言ってたな、だけどなんとかやってるな!」
って思い出して欲しいだけなんだぁ><

ってまた長くなった><
私話はおいといて、(長いくせに>笑)

リナさんのとこのダンナさぁ・・
まじしんどいね。
こっちは朝から子供に朝ごはんして、学校の用意して、送り届けて、、
ちょっとホっとしたいのに
ダンナが寝とるなんてほんま 殺意わくでな。。

お弁当、わかる!!!!
うちもそうやもん><
寝て起きてグータラなヤツに食わせるメシねーよ!

とことんリナさんに依存やな。

No.162 15/09/10 15:17
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

きゃー!!!
もぃこさん、久しぶり!!
大丈夫だった?元気かな…きっと、精神的にもレス出来ないのかもしれないな。と思ってたよ。
レスは無理しないで大丈夫だよ。
何ヶ月もこれなくて、また来てくれる人も何人かいるし、無理の無いようにね!

うちの旦那、さっき会社行ったんだけど
本当呆れて何も言えないよ。私は朝、子供送って、旦那が寝てるから家に居たくなくて、そのまま午前中用事すませたり外出してたの。
お昼に、もう行っただろうと帰ったら…まだ寝てた。
そして、私が自分で食べる為に買ってきたお弁当を取られた…。
そして、また昼寝してから仕事行ったよ。もう、ほぼ無視してた私。

最近はね、旦那に対して何も思わないように、イライラするのも馬鹿らしい、こんな人の為に!と自分に何とか言い聞かせてる。
そして、自分に優しく、夏休み終わってからマッサージに行ってみたよ。 
かなり、疲れがとれた。懲り懲りだったみたい。
疲れすぎて、寝ても疲れがとれなくて。
マッサージ行ったら、本当に楽になって、一日中眠いのが治ったよ。
そして、旦那が居ない間に、DVDとか観たり時間あればだけど。
それだけでも、かなり体が楽。
旦那の母親は、もう子育て失敗してるよね。
普通の躾してこなかったんだよね。今になって、義母も息子に苦労してるけど、自分が育てたんだから文句言えないよね。

もぃこさん、経験談や鬱の事、ここで話してもらえたら、とても参考になるし、もぃこさんも話して吐き出してもらえたら嬉しいよ。
又、ゆっくり
いつでも話しましょう。

離婚しない前提でも、やはり辛すぎたら考えてしまうし、そんなに強く無いけど、モラハラに人生台無しにされたくない!ただそれだけだけど、利用する所は利用するくらい強かになりたいよ。

  • << 164 ゴメン とちゅうで切れてしまったやww 愚なオトコはもともと母親から過剰な愛情を受けてたり、 逆に、全く愛情を受けてなかったりするのかもね。 だから両極で考えると、 嫁に母を求める ってこともわかるけどね。 でも、母を求めるだけなら可愛いけど、性の対象としても求めてくるよね。 ①家をいつもキレイニシロ(家事ね) ②美味しいご飯を作れ(美味しいの基準は自分) ③子供のことをちゃんとやれ(本当は子供のことなんてどーでもいいんじゃないの?) ④母親のように優しく接しろ(どんな教育したんだ 義母) ⑤オレがヤリたいときはやらせろ(下品でごめんなさい でも実情かと。。) こんなオトコさぁ 結婚前にわかってたら結婚せんわw とかく、自分勝手な自己愛だけのオトコだわね。。。 離婚せずにやっていくとしたら、 リナさんの言うとおり、 「なんだこいつ 無視しよう」 「しらんがな。 マッサージいこっと♪」 「ちょっとこそばして、買い物させてやろう」 とかくらい美味く使わないとやっていけないよね。 まぁ、それ以上のストレスを持ってくるオトコではあるけど。 ダンナの親は、キチンと子育てできてないね。 これは確実さよww んな義母に何か言われようならほんとキレるよ。 でもさーー 良かったね リナさん。 マッサージとか、DVDとかさ マジ、自分の時間を大事にして、ストレス軽減って大事だもん! 土日のダンナの勝手な外出行為は治まってる? うちも毎週そうだったから、金曜の夜くらいから体調悪いフリをしてたりするでw たぶんね、 うちのダンナもそうだけど、 リナさんのダンナもリナさんの話なんて聞いてないよ。 だから、こっちも聞かなくていいんよ!
  • << 168 リナさん、もぃこさんおはよ~。 リナさん…遅れてごめんね… 旦那さんが仕事行かず…外出して帰ったのに…まだ車あるよ~いるよ~って落胆するの…痛いほどわかるよ… なぜいるの?仕事は?って言いたくなるよね… リナさん家と同じく、義母は、子育て失敗だよね。尻拭いは、義母にお任せだよ。 お互い辛いけど、お子さんの反面教師で、こんなパパいらないってなるだろうし… ご主人も勝手なことばかりして必ず罰があたるよ。 明日は、また、月曜日早いよね。運動会終わった?うちは、連休明けだよ。

No.161 15/09/10 14:00
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 159 もぃこさんお久しぶりです。 元気そうでよかった… 頭では…離婚しない頑張る!って思っても、一人の人間だもん…逃げたくなるし、… 連投になってごめんね。

プーさんはなんにも悪くないんだから、、
ゆっくりできる時間だけ取れたらいいなぁ。。

お迎えまでお布団でいたらいいとおもうけど、
なにか食べてね><

私はさ、、
自殺未遂で背骨折ったりとか、取り返しがつかなくなった経験者やからね。
ほんと、地獄の日々になっちゃうんだよ・・。

追い込まれる前に、本当に助けたいと思う。

栄養不足になると、脳に栄養回らないから、本当に怖いんだ。
何かあったらこまるけ、ムリだけはしないでね。

そういう怖いレスをするスレ違いでリナさんごめんね><
なんだかプーさんが追い込まれてるような気がしたんだ・・・。

いつでも味方するで!
大丈夫やで プーさん!

  • << 165 もぃこさんありがとう… なんとか、今日は復活して、幼稚園に送って一息つけたよ。 しばらく、お天気みたいだから仕事に行ってくれたら落ち着くよ。 子供の風邪をもらってしまったせいか、体調が今いちだけど…休める時に休んで元気にならなくちゃね。 もぃこさんも、自分大切にしてね。 生活費もくれないなんて最悪だよ!うちも、毎月足りなくて、今すぐにでも働きに出たいけど… 都合のいい仕事なんてなかなかないからね… もぃこさんが近くなら助け合いたいよ… 外から見たら本当、子供の送り迎えしていいパパ…なんだろうけど…全然…生活レベルを落とせないお馬鹿だよ… いつ、県営から追い出される?電気、ガス止まる?子供のご飯は?って日々不安でいっぱいで… なのに仕事に行かない…スマホばかりいじってる…運動が足りない… エッチもさせない… 本当、文句ばかり… なぜこんな奴と結婚したんだろうって後悔ばかりだよ。 なんか、訳わからなくなっちゃったね… 認知症の人を抱えたら大変だよ… 実家の母親が怪しくて…短い里帰り期間でも辛かったからね…もぃこさんも一人で抱えないで無理りしないでね。また沢山話そうね。

No.160 15/09/10 13:46
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 159 プーさん大丈夫??

本当に助けに行きたいよ!!!

そうだよ。
離婚しないって決めたって、布団の中で離婚したくなったり、泣いたり。
我慢しまくってるんだもん、プーさん、当然だよ。

仕事、本当に当たり前のことなのにブツクサ言うって
んじゃ、仕事ナシに何するんだろう・・。

あっ。。。プーさんに依存するんだね。。。どうせそんな愚だよね。

そんな状態で性行為を求めるなんてサイテーだよ!
服脱いで寝てて勝手にしたいだけなの?って言いたい。

いまや嫁や子供がいて、まっとうに見えてる外見でも、
中身がこれじゃ男とは言えないよね。
男というより、人間と言えない。

プーさん。
ゼリーとかさ、なんでも食べれるもんを食べて横になって、、
大事にしてね><

ゼリーよりプリンのほうがいいとおもうぜーーー><


なんとかみんなで乗り切ろうね!
応援してるよ!


No.159 15/09/10 12:20
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 158 もぃこさんお久しぶりです。


元気そうでよかった…

頭では…離婚しない頑張る!って思っても、一人の人間だもん…逃げたくなるし、放棄したくなる…暴れたり叫んだり…ひたすら布団で寝たり…

今日はブツクサ言いながら仕事に行ってくれたよ。
人として当たり前のことできないから…お猿以下だよね…

まだまだ、落ち着くまで時間かかりそうだけど…
みんなで愚痴りあいながら乗り切りたいね。

暴言吐くその口で、性行為しようとか…どういう神経してるのか…
服脱ぐ時は、お風呂の時と、病院でしか脱がないよ…


今朝は、身体が懲りすぎて、フラフラだったよ…ゼリー食べてお迎えまで、ゆっくりする予定。
もぃこさんも、無理りしないで。また沢山話そうね…

  • << 161 連投になってごめんね。 プーさんはなんにも悪くないんだから、、 ゆっくりできる時間だけ取れたらいいなぁ。。 お迎えまでお布団でいたらいいとおもうけど、 なにか食べてね>< 私はさ、、 自殺未遂で背骨折ったりとか、取り返しがつかなくなった経験者やからね。 ほんと、地獄の日々になっちゃうんだよ・・。 追い込まれる前に、本当に助けたいと思う。 栄養不足になると、脳に栄養回らないから、本当に怖いんだ。 何かあったらこまるけ、ムリだけはしないでね。 そういう怖いレスをするスレ違いでリナさんごめんね>< なんだかプーさんが追い込まれてるような気がしたんだ・・・。 いつでも味方するで! 大丈夫やで プーさん!

No.158 15/09/10 11:59
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 148 リナさん…みなさんおはよ~。 なんとか、朝から仕事に行ったけど… せっかくのくつろぎの時間に電話とかしてくるんだよね… 昨日なんて… プーさーーーん!
お久しぶりです★

もぃこです^^

いつも相談相手になってくれてありがとう^^
なかなか来れなくて本当にごめん><


小さい頃から、本当に小さいマナーを学んでないんだと思うよ。
ちょっとしたことなんだけどね><

本当に、お盆休みや少しの休みで味をしめたら、そのままダラダラしやがるよね!
まじむかつくわ!


別居できたらいいけどw
というか、離婚したいけどね、マジ。でも離婚せずに乗り超えようって思ってるから
愚痴ばかりになってごめんね><


本当に!
他力本願のグータラオトコだよ。

楽だよね?
朝おきて(昼やねw)
ヨメが作ったご飯食べて(文句いうて)
自分がいかに頑張っているかの話を延々と繰り返し(ほぼ文句いうて)
晩御飯が好みじゃないと文句いうて(また文句)
オレは本当はすごいオトコなのに周りが認めない(と意味わからん文句いうて)

当たり前だ。
私が他人だったら、生活内まで見えないからしょうがない。
でも生活内を知ったらどんな愚男なんだと・・・。

そして、性行為まで強要とは。
これは犯罪じゃないのかと思ってしまうほどやもん。

ウチの場合は怒声で、
「夫婦なのに夫婦生活ないのは離婚でお前が不利になる!ってわかってるんか?」

そんなこと言われて、服脱ぎませんよ。。。
アタシにだって自尊心があるし。
夜中にそんなこと言われて泣いても、ダレも助けてくれないんだもんね。


普通じゃない。
利己、自愛、マザコン、責任放棄、・・・

プーさん。
ここって離婚前提のスレじゃないからさ
アタシももうちょっとだけ頑張る。
なんとかいい方法を考えようね!

あーーーーほんっま むかつくわーーーーー!w

No.157 15/09/10 11:38
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 154 プーさんおはよう。 親が毎日ちゃんと当たり前に会社へ行く姿とか、子供はやはり良く見てると思う。 私も自分が子供の時、熱が無ければ嫌でも学… おはようリナさん^^

お久しぶりです^^♪
いつも愚痴聞いてくれてありがとうね^^★

まだレスを全部読みきれてなくてごめん><

9月くらいからの分は読んだよ^^

そうだねー
ダンナがダラダラしてたら、子供の意欲が失われていく気がして
すごく怖いんだよね。。
ダラダラ度合いと、依存がすごいから、子供に悪影響だよ><

7月の台風、お盆、台風、豪雨。。
そりゃしゃーないけども・・・ やすんでばっかりやしな!
かといって家の事なにもしない。
したとしても
「してやった してやった」ってウザイ。

リナさんとこ、しんどいよね。
日中しかほんと休めないのに。。。
いつ帰ってくるかわからんとか、メールで「いまどこ」とか
まっじウザイわーー!!

多分、嫁を休ませてあげようなんて微塵も思ってないよ。
それどころか、そんなことすらわかっててやらないんじゃなくて、
「知らない」んだよ。

母親の教育が悪いんだろうね。。

嫁に。。
・子供の母親としての役割
・家政婦並みの家事
・夜のお供
・僕の母親にもなって
・そしてお金も稼いで

みたいな願望やろか。。

毎回夏休みや冬休みで生活リズムが狂うよね><
「休み」っていうけど、女にとっては倍の倍にしんどい日々だよ!

なんとかお昼帰ってくるとかを回避したいよね><リナさん。
ゆっくりコーヒータイム!の時間くらいくれっちゅーの!W

「お金なんていいからドッカで美味しいランチをお一人で食べていらしてください」
これね、アタシ旦那に言ったんだよ。
ほんっとにメンドクサイから、お昼帰ってこられたらマジウザイから!!!


キモチをきりかえるって難しい。
ムラムラむかつくもんね><



No.156 15/09/10 10:35
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 155  あおさん^^
 
御初かな^^
ワタシは何年も前からこのスレに救われ、癒され、
でも、皆さんのようにすぐにレスができないような落ち込みを抱えたりしつつ、
優しい皆様に救われています!

あおさんの投稿を全部じゃないけど、拝見しました。
あおさんはね、悪くないよ。

確かに、家事は女がやるべき っていう風習と、
とりあえずこなしても、小姑みたいに出来てない部分を指摘され続けたら
ダレだって嫌になるもん。

女が家の事してない なんて・・
んじゃオメー何してんだよ!っていいたいしなーー!

だって、なんの不安もなく家庭が円満なら、
「あ ここ汚れテルから掃除しようと」
これが女の仕事といったらまた語弊があるかもだけど、
そういうもんじゃない?

ヨゴレに気づいたらお前がやれよ!
「気づいた人がやればいい」
ってほんと思うよね。

うつはね。。
私も10年選手なんだけど。。
本当にしんどい時は病院行った方がいいよぅ。

夜中の3時に説教なんて、それも医者に言ったらいいんだよぅ・・><

よくなるとね、自分の好きなもの作って、食べなければ食べないでいい。
ってなるよ。。
逆だよね。
ダンナが自分の好きなもの買って食べればいいんだよ~~。

あおさんは、自分のメニューを考えて作って、楽しく食べて、
ダンナが食べなかったら放置すればいいんじゃないかとおもうで^^♪

ずっとコンビニだと栄養が偏ってしまうけ、
あっま~~~いスイーツとか買って一人だけ食べてやるとかねーー!!

うつは、ながーい付き合いになるけど、
うつの原因さえわかれば(もうわかってるけどね>クソ旦那)
薬のんでもいいんじゃないかな^^

あんまり苦しまないでね!
大丈夫だよ!


  • << 169 もぃこさん はじめまして。 先輩がいたんですね。 みんなここはやさしくて、嬉しいです。 たった今の事を覚えていられないので、認知症になったみたいで不安しかない状態ですが、会社の同僚が異変に気がついて、フォローしてくれています。 家には帰っても休まる場所がないので、やはり会社が落ち着くトコになってます。 鬱の薬は前に飲んだ事ありますが、眠くなるのが欠点ですね。 落ち着いてくると尚更な気がします。 まぁ当たり前ですけどね。 安定したら眠くならない筈ないんだから。 旦那は今もぶち切れて、戸に穴を開ました。 メンソレータムの缶を投げてきたらしいです。 前に私の足に当てて、一週間くらい腫れたんで、今度は証拠を残さないようにしたんでしょう。 外面の良さは天下一品! 誰もモラだなんて気づかない。 今日切れた原因なんだと思います? 私が明日のご飯を支度したんだけど、お米を入れたペットボトルの置き場所が邪魔だったんですって。 自分が置いたのによ。 私は、旦那の置いた場所に戻したの。 でも、俺が物を置く場所であって、お前しか、こんな邪魔はしないとか言って。 私は、子供時代かなり居場所がない生活してたんだけど、今も旦那に言われたわ。 自分が悪いのに謝らないから、いじめでは無く報復を受けたんだって。 やってもいない事を自分のせいにされて、尚かつ自分が悪かったって謝るのは、あまりに可笑しくない? やっていないからやってないって言っても、誰にも信じて貰えないのは、やはりトラウマになるよ。 と、思っちゃダメなんですかね?

No.155 15/09/10 10:17
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

>> 154 リナさん
 420さん
あおさん
あみさん
もみじさん
じゅんさん
ゆづきさん

お久しぶりですー
もぃこです^^

しばらくパソコンに向かえない位落ち込んでました><

9月くらいのご投稿からお返事したいなっとおもいます^^
それ以前の事をお返事するかもしれませんが、
どうぞよろしくお願いします^^

まずはご挨拶から^^

連投になりますが、ご容赦くださいませーー!

No.154 15/09/09 08:52
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 153 プーさんおはよう。
親が毎日ちゃんと当たり前に会社へ行く姿とか、子供はやはり良く見てると思う。
私も自分が子供の時、熱が無ければ嫌でも学校行くっていうのは、親が普通に仕事してたからなんだろうな。

プーさんの子も、父親が家にいるの見て、なんとなく行きたくないのに拍車かけてしまったかもしれない。
うちも、子供が、夏休み終わってから学校行くの嫌がったよ。
もし、旦那が寝てたらもっと嫌がったかも。

プーさんは悪くないよ、自分を責めないでね。
台風とか天候悪い時、行かないのもわかるけど、それは普段から毎日真面目に通ってる人の話。
普段も休んで、台風の時も休んで…って、いつ仕事するの?だよ。
うちはやっと旦那が行ったけど、帰ってくるかな。嫌だな。


プーさんのお子さんも、パパは関係なく、無視出来るといいけどなかなか難しいよね。
気持ちが切り替えられて元気に行けるようになるといいね。

  • << 157 おはようリナさん^^ お久しぶりです^^♪ いつも愚痴聞いてくれてありがとうね^^★ まだレスを全部読みきれてなくてごめん>< 9月くらいからの分は読んだよ^^ そうだねー ダンナがダラダラしてたら、子供の意欲が失われていく気がして すごく怖いんだよね。。 ダラダラ度合いと、依存がすごいから、子供に悪影響だよ>< 7月の台風、お盆、台風、豪雨。。 そりゃしゃーないけども・・・ やすんでばっかりやしな! かといって家の事なにもしない。 したとしても 「してやった してやった」ってウザイ。 リナさんとこ、しんどいよね。 日中しかほんと休めないのに。。。 いつ帰ってくるかわからんとか、メールで「いまどこ」とか まっじウザイわーー!! 多分、嫁を休ませてあげようなんて微塵も思ってないよ。 それどころか、そんなことすらわかっててやらないんじゃなくて、 「知らない」んだよ。 母親の教育が悪いんだろうね。。 嫁に。。 ・子供の母親としての役割 ・家政婦並みの家事 ・夜のお供 ・僕の母親にもなって ・そしてお金も稼いで みたいな願望やろか。。 毎回夏休みや冬休みで生活リズムが狂うよね>< 「休み」っていうけど、女にとっては倍の倍にしんどい日々だよ! なんとかお昼帰ってくるとかを回避したいよね><リナさん。 ゆっくりコーヒータイム!の時間くらいくれっちゅーの!W 「お金なんていいからドッカで美味しいランチをお一人で食べていらしてください」 これね、アタシ旦那に言ったんだよ。 ほんっとにメンドクサイから、お昼帰ってこられたらマジウザイから!!! キモチをきりかえるって難しい。 ムラムラむかつくもんね><

No.153 15/09/09 08:29
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 152 リナさんおはよ~。


今日は、雨あがってるのに…まだいるよ…仕事に行くのかさえもわからない…聞きたくないしね…

最近、子供が二人そろって学校と幼稚園に行くの嫌がってて…朝からイライラだよ…
本当、私なにかしたかなって…

旦那が仕事に行かないから、子供が行きたくないって愚図っても強く怒れないんだよね…まったく悪循環…雨なら仕方ないけど…曇りなら仕事行ってほしいよ…情けなくて…本当嫌だわ…

No.152 15/09/08 11:20
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 151 プーさん、こんにちは!

台風くるみたいだから、プーさんの所どうだろう?って気になってたんだ。
行く行くって、行かないんだよね。
朝から普通の時間に行くのは当たり前なのに!

夜、「眠そうだね、疲れてるね」って言われて、普通6時に起きたら眠くなるよね?って言い返したの。
笑顔でいろとかいうから、午前中寝てれば眠くないよね?って、言ってやったよ。
早く行っても、早めに帰ってきて、1日眠かったから今日は子供よりも早く寝るよって言ってるのに、結局テレビとかゲームで遅くなって。
ばか??

子供に「明日の朝、眠くて早く寝ておけば良かったって後悔するから、早く寝なさい」と私が言ってたら
「俺も毎朝後悔する」だって。本当、ばか??

後悔しても、嫌々でも行くならわかるけど、それで寝てるからね。呆れて物も言えないよ。
プーさん、せめて居ない間でも、ゆっくりしてね。
私もそうする。お互い無理し過ぎないようにしようね。

No.151 15/09/08 09:45
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 150 リナさん、みなさんおはよ~


週末をなんとか乗りきって…また台風がくる感じだね…
昨日も、行く行くなんて、10時すぎに出掛けて行ったよ…本当、重役出勤…

なんかさ、お互い束縛されて、息苦しいよね…ただ普通に仕事に行ってほしいなんて…おかしすぎるよね…

昨日なんて…夕方帰ってきて、ほんの少し公園に行ったけど…こんなことぐらいしかできないけど…だって…気まぐれで遊んであげると子供は、当たり前に捉えるのはわかってるのに…
中途半端 だから嫌だよ…
食事用意してるのわかっていてお弁当買ってくるし…
私たちの、望みって、高望みすぎる?
ただ仕事に行ってほしいだけなのに…

No.150 15/09/05 10:05
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 148 リナさん…みなさんおはよ~。 なんとか、朝から仕事に行ったけど… せっかくのくつろぎの時間に電話とかしてくるんだよね… 昨日なんて… プーさん、全く同じだよ。

ボールペンの話も同じ過ぎてびっくりした。
うちの旦那も、自分が仕事の時に私と子供たちが何してるのかどこにいるのか、気になってるからすぐに電話してくる。「今どこ?」って絶対聞かれる。

そして、ボールペン忘れた。とかも良くあるよ。
家の机の上にない?とか、あるなら会社まで持ってきてとか。
前は、私に予定ある日にわざと忘れてる?って思う事も多くて、多分わざとだったと思う。
ボールペン、スマホ、お財布、なんてざら。
だから、会社持って行くのもすぐに行かないよ。
本当、忙しいんだけど…をアピールしてたら、最近やっとそれも少なくなったかな。
子供がね、さっき

パパ休み?って言うから、仕事だよって言ったら
「ああ、いつもの朝ご飯食べてから昼寝?」だって!
笑ってしまったよ。子供はよく見てるよ。
二度寝と昼寝を言い間違えただけなんだけど、旦那に聞かせてやりたかった。
今は実家に逃げてきたよ。寝てるから、子供の声がうるさいとか言われたくないからね。

No.149 15/09/05 08:32
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 146 プーさん、あおさん、皆さんおはようございます! プーさん、旦那さん今日は仕事?家は仕事なのに、 寝てるよ。せっかくの子供たちと私… やっぱり、モラの根っこには、母親があるよね…

お金の支払いもできないのに、ないと言えば貸して、なぜ必要なのか?支払いがどうなってるか聞きもしない…
うちの父は、厳しかったからね…金銭面は特に厳しかったよ。そんな父を見てるせいか、なんか甘いなって…
子供も怒られても矛盾していたり、納得いかなければ言い返すよ。だけど、パパには、何言っても伝わらないよって言ってるから…旦那には言わないよ。
リナさんの気持ち、お子さんもわかるよ。だから、もうちょいの辛抱だよ。
辛いし切ないよね。
お互い普通の生活望んでいるだけなのに…

またしばらく天気が悪いみたい…
最近…左まぶたが痙攣おこしてるんだよね、
ストレスには気をつけようね。

No.148 15/09/05 08:22
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 147 リナさん…みなさんおはよ~。

なんとか、朝から仕事に行ったけど…
せっかくのくつろぎの時間に電話とかしてくるんだよね…
昨日なんて、朝、買い物してたら電話きて…今どこ?ってスーパーにいるって言ったら切られて…なんかモヤモヤするから、急いで帰ったら…2度目の電話あり…ボールペン置いてない?忘れてないかって…
はぁ~って感じだよ…ないって言ったのに、夕方3度目の電話あり…やっぱりボールペンのこと
シートベルト外す時に落ちるって言ったからコンビニとか会社の駐車場で落としたんじゃないかな…ちょい高めのお気に入りなんて持っていくのが悪いのに…人のせいにされてるようで、なんかモヤモヤしたよ。
基本…土日に旦那が仕事に行くのに、私が布団にいるの気に入らない人だから…
平日、休みの時なんて、一人で寝てるくせに…リナさんのところと同じだよ。
だから、パパは普通じゃないからね!って言ってるよ。
幼稚園のお母さん方にもいろいろ言われてるんじゃないかな…休みの日は、送り迎えさせるからね。

  • << 150 プーさん、全く同じだよ。 ボールペンの話も同じ過ぎてびっくりした。 うちの旦那も、自分が仕事の時に私と子供たちが何してるのかどこにいるのか、気になってるからすぐに電話してくる。「今どこ?」って絶対聞かれる。 そして、ボールペン忘れた。とかも良くあるよ。 家の机の上にない?とか、あるなら会社まで持ってきてとか。 前は、私に予定ある日にわざと忘れてる?って思う事も多くて、多分わざとだったと思う。 ボールペン、スマホ、お財布、なんてざら。 だから、会社持って行くのもすぐに行かないよ。 本当、忙しいんだけど…をアピールしてたら、最近やっとそれも少なくなったかな。 子供がね、さっき パパ休み?って言うから、仕事だよって言ったら 「ああ、いつもの朝ご飯食べてから昼寝?」だって! 笑ってしまったよ。子供はよく見てるよ。 二度寝と昼寝を言い間違えただけなんだけど、旦那に聞かせてやりたかった。 今は実家に逃げてきたよ。寝てるから、子供の声がうるさいとか言われたくないからね。
  • << 158 プーさーーーん! お久しぶりです★ もぃこです^^ いつも相談相手になってくれてありがとう^^ なかなか来れなくて本当にごめん>< 小さい頃から、本当に小さいマナーを学んでないんだと思うよ。 ちょっとしたことなんだけどね>< 本当に、お盆休みや少しの休みで味をしめたら、そのままダラダラしやがるよね! まじむかつくわ! 別居できたらいいけどw というか、離婚したいけどね、マジ。でも離婚せずに乗り超えようって思ってるから 愚痴ばかりになってごめんね>< 本当に! 他力本願のグータラオトコだよ。 楽だよね? 朝おきて(昼やねw) ヨメが作ったご飯食べて(文句いうて) 自分がいかに頑張っているかの話を延々と繰り返し(ほぼ文句いうて) 晩御飯が好みじゃないと文句いうて(また文句) オレは本当はすごいオトコなのに周りが認めない(と意味わからん文句いうて) 当たり前だ。 私が他人だったら、生活内まで見えないからしょうがない。 でも生活内を知ったらどんな愚男なんだと・・・。 そして、性行為まで強要とは。 これは犯罪じゃないのかと思ってしまうほどやもん。 ウチの場合は怒声で、 「夫婦なのに夫婦生活ないのは離婚でお前が不利になる!ってわかってるんか?」 そんなこと言われて、服脱ぎませんよ。。。 アタシにだって自尊心があるし。 夜中にそんなこと言われて泣いても、ダレも助けてくれないんだもんね。 普通じゃない。 利己、自愛、マザコン、責任放棄、・・・ プーさん。 ここって離婚前提のスレじゃないからさ アタシももうちょっとだけ頑張る。 なんとかいい方法を考えようね! あーーーーほんっま むかつくわーーーーー!w

No.147 15/09/05 07:29
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

プーさんの旦那さんも、うちの旦那も、小さい時にしっかり人に対しての接し方とか、モラルとかマナーとか、親がしっかり叱る所は叱ってあとは優しく育てたらこんな人間にならなかったんだよね。

昨日、母親が、
祖父母を殺してまでお金借りてこいと自分の息子に言って、本当に祖父母殺しちゃった男の子の裁判をニュースでやってたけど、それくらい母親の存在って息子にとって大きいんだよね。甘く育てるのが愛情だとか勘違いしてて、
自分の息子さえ叱れないって、、、

もう遅いけど、プーさんみたいに反面教師にするしかないよね。うちの子供たちも旦那の理不尽な所に気付き始めてる。だから、怒られる内容に関して、反抗心も出てきてるし。旦那が起こるのは、人に迷惑かけた事ではなく、自分に対して都合悪いことされたら、という理由だからね。


No.146 15/09/05 07:21
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 145 プーさん、あおさん、皆さんおはようございます!


プーさん、旦那さん今日は仕事?家は仕事なのに、
寝てるよ。せっかくの子供たちと私だけの時間なのに。

普段の土日は、こっちがゆっくりしたいのに早起きして
機嫌悪く私が
寝てるの起こしてわざわざ朝ご飯作らせたりするくせに
仕事の時はゆっくり寝てるのって、おかしいよね。
仕事の平日は早寝早起き、土日ゆっくりするならわかるけど。
世の中のお父さんが疲れて土日ダラダラなんて私、ぜんぜん許せちゃうよ。だって、平日は朝から会社行ってくれるんでしょ??
ねぇ?プーさん、平日朝から会社行ってくれる、っていう普通の事さえ感謝しちゃいそうだよね??
私たち、病んでるね…旦那のせいで。
平日も行かなくて、土日も休むとかありえないよ。

プーさんの義母さんとうちの義母も同じだよ。
自分の趣味みたいな事で、自由にしてたんだよ。だから子供の躾ちゃんとやってなくて、嫌なものは見てみない振りして成人まで育てちゃった結果が旦那だよ。
前も言ったけど義母は「私は二十歳まで息子をしっかり育てたから、息子がこういう性格になってワガママになったのは、私のせいではない。成人してから周りと付き合って、こうなった。昔は良い子だった」だもん。呆れる。

  • << 149 やっぱり、モラの根っこには、母親があるよね… お金の支払いもできないのに、ないと言えば貸して、なぜ必要なのか?支払いがどうなってるか聞きもしない… うちの父は、厳しかったからね…金銭面は特に厳しかったよ。そんな父を見てるせいか、なんか甘いなって… 子供も怒られても矛盾していたり、納得いかなければ言い返すよ。だけど、パパには、何言っても伝わらないよって言ってるから…旦那には言わないよ。 リナさんの気持ち、お子さんもわかるよ。だから、もうちょいの辛抱だよ。 辛いし切ないよね。 お互い普通の生活望んでいるだけなのに… またしばらく天気が悪いみたい… 最近…左まぶたが痙攣おこしてるんだよね、 ストレスには気をつけようね。

No.145 15/09/03 12:51
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 143 プーさん、大丈夫かな? 本当ストレスたまるよね、どこでもいいから家から出て行って欲しいと思うよね。 だって主婦は家しかくつろげる場所… 今ね、やっと仕事に行ったよ…

中止って連絡ずっと待ってたんだって…
外食してて、連絡なかったら、仕事なのに休むつもりでいたのかな…
本当ストレスだよ!泣き叫びたくなったもん…
話ししたくても、話しにならないから嫌なんだよね…
話ししていても自分の話しにすり替えて結局お説教か都合よく言いくるめるか逆ギれ…
自分で、家族を養うとか、仕事頑張るって思いないのかな?
子供すぎるんだよね…最後は、両親に泣きつけばいいとか…仕事しなくてもOKとか…
両親は、ワタクシみなさんに頼られて役員やめられないのよね。とか外面だけで子供放置の結果が旦那だからね。肩書きだけで中味のない家族だったんだなって…
反面教師になるよ。パパみたいな男選ぶな!ってね。

No.144 15/09/03 12:17
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

あおさん、こんにちは。
仕事お疲れさまです。
旦那さん、夜中起こして説教するの?
ひどいね。
それ、録画して隠し撮りしてやりたいね。
いざ別れる時有利になるように。

自分の事に手を出されるのが嫌って、私もそうだからよくわかるよ。
本当に気にしないようにして頑張っても、結局ストレスたまる。 
たいていの男の人って、家のことちょっとやるだけで、
すごいやってる感出すし、うちのもたまーに料理するだけでやたら偉そうな態度するよ。
子供の事もそう。
こっちは、そんなの当たり前に毎日やってるのにね。
だから、きっとあおさんの旦那さんも、俺は凄いって勘違いしてるんだろうね。 あおさんが働いてるから、家のことやるの、当たり前なのにね。 体調悪くて仕事大丈夫??
あおさんが倒れない様に、ムリしないで欲しいけど。 
精神的に追い詰められては鬱になってるなら、どこか相談できる場所に、行ける余裕あれば、どこか外の人に頼ってほしいよ。近くなら、会って話きいてあげたい。

No.143 15/09/03 12:09
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 142 プーさん、大丈夫かな?

本当ストレスたまるよね、どこでもいいから家から出て行って欲しいと思うよね。
だって主婦は家しかくつろげる場所無いんだから。

主婦は家にいても、雑用みたいな仕事は必ずあるし、無くてもただボーッとしたりしたい。やっと夏休み終わってほっとしてるのに。
私、旦那が家にいた時期、ずっと外に逃げててそれもすごくストレスだったよ。
世の中の旦那さんが普通に仕事してるのに、自分の旦那がその普通の事さえ出来ないっていうのに、更にイラつくんだよね。
プーさんの気持ちわかる!!

同じ空気すいたくないんだよね。
帰ってきた時のガッカリした、どうしようもない気持ち
すごくわかる。

天気に左右されない仕事とか、同じ会社でも何かあればいいのにね。

  • << 145 今ね、やっと仕事に行ったよ… 中止って連絡ずっと待ってたんだって… 外食してて、連絡なかったら、仕事なのに休むつもりでいたのかな… 本当ストレスだよ!泣き叫びたくなったもん… 話ししたくても、話しにならないから嫌なんだよね… 話ししていても自分の話しにすり替えて結局お説教か都合よく言いくるめるか逆ギれ… 自分で、家族を養うとか、仕事頑張るって思いないのかな? 子供すぎるんだよね…最後は、両親に泣きつけばいいとか…仕事しなくてもOKとか… 両親は、ワタクシみなさんに頼られて役員やめられないのよね。とか外面だけで子供放置の結果が旦那だからね。肩書きだけで中味のない家族だったんだなって… 反面教師になるよ。パパみたいな男選ぶな!ってね。

No.142 15/09/03 11:39
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

みなさんこんにちわ。

またね…旦那休みなのかゴロゴロしてる…
三連休して…昨日一日働いただけ…
支払いするものもしないで…買い物から帰ったらテレビ観てたよ…
洗面台汚して…トイレ汚して…着替えて幼稚園に送っていこうと思ったら帰ってきて…
もう一日ブルーすぎるよ…外…雨降っていないんだよ…会社まで行って、待機なら車でもどこでも待てばいいのに…お昼どうする?行きたいところある?って仕事は?って感じでしょ…
どうして、ここまで怠け者なんだろ…危機感ないのかな…
子供が学校行って…唯一くつろげる時間が台無し…最悪…本当、大嫌い!

No.141 15/09/01 21:44
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 139 プーさんこんばんは。 私ね、食事を旦那に作って貰う暮ししてる。 話すと、誰もが働いてない人なんだから、それは当たり前だよ。っていうけど、… あおさんこんばんわ。

大丈夫?
あおさんの身体が心配だよ。内科と合わせて心療内科で相談してみたらどうかな?
体調崩したら、余計言われそうだし…
離れるのが一番いい薬だけど…

あおさんは、間違えてないし悪くないから、自分傷つけないで!

あおさん自分に優しくしてあげて…
まずは、お気に入りのお店探して珈琲やケーキだけでも幸せだよ。
あおさんだって幸せになる権利あるんだから!
横暴旦那には、罰があたるよ。
無理りしないで…まずは、自分労ってね!

No.140 15/09/01 21:36
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 138 プーさん、こんばんは。 私は月のものが来て、子供にも旦那にもイライラしてるよ。 雨でまた旦那さん仕事休み?? 旦那さん、本当に仕事… リナさんこんばんわ。

レス遅くなってごめんね。
あまりにも、旦那と同じすぎて、うんうん頷きっぱなし…
モラって…自分は、冗談とか傷つくこというくせに、逆になると切れるよね…
社会に出れば、男のひとは、サラリーマンだろうが自営業だろうが大変なのはわかるよ。だけど、主婦って、日曜だろうが、夏休みだろうがお昼休みないし就業時間ないよね…
なのに、はしれ!とか、運動不足とか…耳を疑うよね…
自分が、褒めてほしい、労ってほしいなら…相手にも同じく労い感謝しなくちゃ…

リナさん同じく大嫌いだよ。

本当は、あさ、レスしようとしたら、朝1開口一番 別居する?しんどいんだろ?だって…
そりゃ三連休されたら、イライラするよ。
だけど、自分の中で、我慢できるところまでして、別居や離婚は、わたしからって決めてるの。今、そんなこと言うのは、自分が逃げたいんだよね。しんどくて…だから、ききながしたよ。

お互い、お子さん旦那もつと辛いけど…乗りきらないとね。無理りしないでね。
リナさん…頑張りすぎ…時には、自分甘やかせてあげてね!

No.139 15/09/01 21:15
あお ( 40代 ♀ uoYHLb )

プーさんこんばんは。
私ね、食事を旦那に作って貰う暮ししてる。
話すと、誰もが働いてない人なんだから、それは当たり前だよ。っていうけど、わたしとしても旦那も、女が家のことしてないって思ってる。
私は、子供の頃から、私がしてる事に手を出されるのが嫌で。
そんな私が食事を作らないのは凄くストレスなの。
で!旦那が作ったものが嫌で、仕事帰りにコンビニ寄っておにぎり食べたりしてます。
でも帰って食事を普通にしてます。
だから、やはりしわ寄せがきてて、糖尿病発症しました。
高血糖が続くとあまりよろしくないんですよね。
ストレスと合さって、鬱まで出てきました。仕事出来なくなってヤバいかも。
まだ若いうちに入るんだろうけどな。
なんて、他人ことのように呟いてみました。
昨日も、夜中の3時に叩き起こされて、一時間説教。
朝方旦那だけ眠り、朝わたしだけ眠れず、○ねと連発してベットを蹴られ、怖い思いしてドキドキして、まぁ当たり前にあちこち悪くなっていくよね。
鬱が出るともの覚えが悪くなって、今言われた言葉が覚えていられないんだよ。
プーさんはじめ、皆さんも気をつけてね。

  • << 141 あおさんこんばんわ。 大丈夫? あおさんの身体が心配だよ。内科と合わせて心療内科で相談してみたらどうかな? 体調崩したら、余計言われそうだし… 離れるのが一番いい薬だけど… あおさんは、間違えてないし悪くないから、自分傷つけないで! あおさん自分に優しくしてあげて… まずは、お気に入りのお店探して珈琲やケーキだけでも幸せだよ。 あおさんだって幸せになる権利あるんだから! 横暴旦那には、罰があたるよ。 無理りしないで…まずは、自分労ってね!

No.138 15/09/01 00:50
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 137 プーさん、こんばんは。

私は月のものが来て、子供にも旦那にもイライラしてるよ。
雨でまた旦那さん仕事休み??
旦那さん、本当に仕事無ければ無いで、まぁいいかって感じなのかな?うちも、自営業なだけに気ままにやってるから、すごく自分都合だよ。
この間、毎日嫌でも会社へ同じ時間に遅刻しないように行かないとならないサラリーマンや学生は大変だよねって話したの。
子供が夏休み終わってしまうから、寂しいって言うから皆同じだよ、でも頑張って行ってるよって話したの。
それを聞いていて、旦那が自分もそうだと言うので、
あんたは好きな時に遅刻出来て寝てられるじゃんて言ったの私。(あんた…とは、言って無いけどね)

そしたら、またブチキレて、「でも、違う部分で苦労もして大変なんだ、こっちは!」って。

そんなの、わかってるし、子供が学校がはじまるのが
少し嫌だ、夏休み終わるのが寂しいって話からの、たとえ話で、

しかも、自営業だってサラリーマンだって、どっちも大変じゃん。大変な所が違うだけで。
また、そういう考え方とか価値観の話になってくると、上から目線の自分は一番な言い方するから、本当むかつく!

そして、最近やたらスポーツとかにハマりだして、走ったりシてるんだけど「お前も走ればいいじゃん」

だって!でたー!自分がいいと思った事押し付けるモラハラ。でも、時間もないし、男の人みたいに夜走りに行ったりなかなか無理だし、子供見ててくれたり、その間の家事を協力してくれるなら出来るけど、無理じゃん。
「時間無いから」って言ったら「時間は自分で作るものだ」だって!えらそーに!

午前中、寝てて自由に起きてきて、夜も都合で帰ってきて、早く帰っても子供お風呂にも入れず、帰ったら好きに自由時間でご飯食べるだけ、の人に言われたくない。

こっちは、子供お風呂入れてタイミング悪く帰ってきた旦那のご飯、片付け、子供の寝かしつけ、寝るまでやること沢山あるのに!

本当に嫌いだわー、旦那。

  • << 140 リナさんこんばんわ。 レス遅くなってごめんね。 あまりにも、旦那と同じすぎて、うんうん頷きっぱなし… モラって…自分は、冗談とか傷つくこというくせに、逆になると切れるよね… 社会に出れば、男のひとは、サラリーマンだろうが自営業だろうが大変なのはわかるよ。だけど、主婦って、日曜だろうが、夏休みだろうがお昼休みないし就業時間ないよね… なのに、はしれ!とか、運動不足とか…耳を疑うよね… 自分が、褒めてほしい、労ってほしいなら…相手にも同じく労い感謝しなくちゃ… リナさん同じく大嫌いだよ。 本当は、あさ、レスしようとしたら、朝1開口一番 別居する?しんどいんだろ?だって… そりゃ三連休されたら、イライラするよ。 だけど、自分の中で、我慢できるところまでして、別居や離婚は、わたしからって決めてるの。今、そんなこと言うのは、自分が逃げたいんだよね。しんどくて…だから、ききながしたよ。 お互い、お子さん旦那もつと辛いけど…乗りきらないとね。無理りしないでね。 リナさん…頑張りすぎ…時には、自分甘やかせてあげてね!

No.137 15/08/31 16:08
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 136 リナさん…こんにちわ。なかなかレスできなくてごめんね。

あれから、お子さんと美味しいランチ食べたかな?

うちの旦那もそうだけど…
1度長い休みで、味を、しめたら怠け病がでるんだろうね。
こちらは、木曜ぐらいまで雨みたいで…もうイライラだよ…
子供は、ストレス感じているんだろうなぁ…
明日から、新学期だから余計かわいそう

旦那と同じ空間にいるだけで気持ち悪いよ~
最悪…ごめんね。愚痴ってしまって…

No.136 15/08/28 09:32
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 135 プーさん、ありがとう。


さっき子供と外に出てきたよ。これだけでも、気楽。
旦那が子供に9時に起こせと言ったらしく、言いに行くと部屋に行く際に、「パパ怒らないかなぁ」って不安そうだった。

どうせ起こしても
私達が出かけたらお昼位まで寝てるだろうと思うと、本当嫌な気分。
このまま外で、子供たちとお昼どこかで食べてから帰るようにするよ。

ここで、話せて話聞いて貰えて、落ち着いていられる。 旦那とも無駄な喧嘩しなくていいし。
ありがとう。旦那の事は忘れて子供と残りの夏休み楽しむよ。

No.135 15/08/28 08:21
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 134 リナさん…みなさんおはよう。

旦那さん…本当、呆れるし情けなくなるよね。
行動が全て自分中心…独身ですか?って感じだよね。
軽蔑してしまうのもわかるよ。

うちは、常に パパのやってることは、普通ではないからね!って言い聞かせているよ。
子供は、パパの行動見てるから、大きくなれば、離れていくし…リナさんの大きな味方になるから。
旦那さんが勝手なことして…リナさんだって気持ち的に余裕なくなってしまうから、お子さんに冷たくしてしまったり仕方ないよ。
なんとか、スルーできるようになりたいよね…
うちも、またしばらく雨続きになりそうだから…ストレス溜まりそう…
仕事なくても、仕方ないから休んでるって感じで…いつまでもゴロゴロダラダラ…生まれながらダラ男なんだろうね。
お互い、ストレス溜まるけど…吐き出しながら乗りきろうね。
無理りしないで…

No.134 15/08/28 07:36
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

皆さん、おはようございます!

うちの旦那また寝てます。最低。働け!
この間ね、ここにグチったその日、旦那の実家へ子供連れて行ったら、仕事中のはずの旦那がいた。
そして、昼寝してたみたい。
そうして家に帰って来なくても実家で昼寝してるんだねーと思って、義母の甘さにまたまたムカつき、だからこんな息子なんだよ、ばーか、と思ったよ。
毎日会社行けば誉めろと言っても、隠れて実家でそうして昼寝してるのかもね。
またまた、嫌いになった瞬間。
旦那は、ちょっと寄っただけと私に言ったけど、本当は昼寝してたと後から聞いたよ。

私がムカついた理由のひとつ。昨日、会社から帰ってきて、少し走ってくるよとか、気分で簡単に走りに行ってたの。旦那。そしたら、帰ってきて「疲れた疲れた」を連発。たまに走るなら、疲れて当たり前。スッキリ寝れるなら良いけど、こうして次の日に寝坊遅刻してたら意味無いよね。そういう所が本当に、軽蔑してしまうというか…人として、本当に嫌いな部分。

さっき、子供が旦那に描いた絵を見せに行ったのね、
私も寝てるからムカついたし、見せに行くのを止めなかった。そしたら、子供が「パパに怒られた…ママ、怒ってきて」と言って悲しそうな顔で帰ってきたよ。 

旦那の生活って、本当に自分中心だと思うよ。
例えば百歩譲って寝坊してたとしても、
子供が来たら「ごめんね、パパ疲れてるから後で見せて」くらい言えるよね。
子供傷つけて…私も疲れてる時子供に冷たく言っちゃうけど、子供がわざわざ私に、パパ怒るからママ言って!とか言うくらいって、本当傷ついたんだと思うよ。
こんなに、毎日自分勝手にやってて、こういうツケっていつか自分に返って来ると思うんだけど。

 

No.133 15/08/26 13:45
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 129 リナさん、おはよ(^O^)/ うちの旦那も似たようなもんです。 旦那は年金生活なんで四六時中家にいて、家事をこなしてるらしいんですが、ま… あおさん…大丈夫?

旦那さん酷いよね…辛かったね…仕事とWワークだとぐったりだよね…
人様の奥さんや、子供の親と比較するの同じだよ。
子供に持病があって入院しても親に頼らず家事、育児、仕事してる人は、たくさんいるんだ!って…
確かにいるかもしれない…けれど
親に助けてもらったり…旦那さん自身の協力があったり…子供が、大きいとか…
必ず、比較されて、ボロクソに言われるから、さいきん、寝たふりしたり関わらないようにしてるよ。
だけど…働いてない負い目があるから、なにも言えない…確信犯だから余計腹が立つよ。

あおさんは、もっと自信をもつことが必要だよ。
私から見たら凄いって思うもの。

自分大切にして無理しないでね。

No.132 15/08/26 10:00
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 130 リナさんおはよ~。 旦那さん…独身時代とか、幼少期とか満たされてなかったのかな? だって、リナさんに母性的なもの求めてない? 子供… プーさん
こんにちは!

そうなんだろうね、愛情不足かすごく偏った育て方されたから、だろうね。
義母見てると、旦那に対して甘いし、それは本当の愛情じゃないからこういう性格になったんだと思うよ。

ちゃんと子供の頃に親が躾しなかったんじゃないかな。
甘く育てて、何でも買ってあげて。
そうして今、会社行って誉めろとか言うのも、実母が学生時代に甘かったのかな?と思うよ。例えば、わからないけど、バイトしてお金稼ぐとかではなく、親に言えば買ってくれたって感じだし。
私ね、女の子はまだいいのかもしれないけど、男は早く自立させないとならないって思うの。
結婚するまで、家にいるとかも、今思えば…。
小さい時も幼稚園行きたくなくて、毎日何か条件つけてお菓子買ったりして行ってたみたいだから、おかしいよね。
そういう育て方したから、こうなったんだと思う。
学校とか親に条件つけて行かないでしょ、普通。


それで今苦労して、どうしてこんな子になっちゃったのかと言ってるけど、小さい時からダメはダメ、学校は条件無しでも頑張って通う、ある程度大きくなったら自分でバイトして買う、成人したら家を出る、とか、ちゃんとそうして育ててたら違ったと思うよ。

No.131 15/08/26 09:47
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 129 リナさん、おはよ(^O^)/ うちの旦那も似たようなもんです。 旦那は年金生活なんで四六時中家にいて、家事をこなしてるらしいんですが、ま… あおさん、こんにちは!
旦那さん完全に、馬鹿にしてるよね!うちもシッシッってやってくるよ。本当頭来る。
「馬鹿にするよね、そうやってさ、私もやるからね」と何度も何度も言ってるのに。
私、それを子供が見てるのが凄く気になって、お母さんがお父さんにシッシッってやられてるの見るのってどういう気持ちだろうと。

あおさんの旦那さんもうちのもそうだけど、周りの人の事ばかり言ってる。
もしかしたら、何かよく見える部分あるかもしれないけど、他の面では違うかもしれない。誰と結婚したって、完璧な人なんて居ないし、周りがよく見えるって隣の芝生は青く見えるってだけ。

そういう事って説明しなくても、人はわかってるはずだけど、多分モラハラな奴は精神年齢も低いし、人として欠陥品だから、そういう事わからないんだよ。
あおさんに言ってるセリフ全て、自分自身に当てはまることだからね。

家の旦那も、私のマイナス部分ばかりダメ出ししてくるから、たまに旦那の勘違いや失敗をみて「私なら、どれだけ責められてたかねー?」って嫌み言ってやるけどね。

あおさんが余裕ある時は流せるけれど…っていうの、すごくわかる。
こっちだって、ロボットじゃないんだから、傷つくし落ち込むんだよね。
あおさんが、無理して体調くずさなければいいけれど…と心配です。

No.130 15/08/25 10:26
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 128 プーさん、みなさん、おはようございます。 旦那相変わらずです。 昨日なんて、帰ってきてから「今日午前中は凄く疲れて帰りたくて仕方なか… リナさんおはよ~。

旦那さん…独身時代とか、幼少期とか満たされてなかったのかな?
だって、リナさんに母性的なもの求めてない?
子供ではないんだから、仕事頑張るのも当たり前だよね…
テストで百点とったから褒めて!お家のお手伝いしたから褒めて!のレベルだよね…
よく、子供がもう一人いると思えとか言うけど…無理だよね…

ストレス溜まるけど…お互い、スルーして乗りきれたらいいね。

  • << 132 プーさん こんにちは! そうなんだろうね、愛情不足かすごく偏った育て方されたから、だろうね。 義母見てると、旦那に対して甘いし、それは本当の愛情じゃないからこういう性格になったんだと思うよ。 ちゃんと子供の頃に親が躾しなかったんじゃないかな。 甘く育てて、何でも買ってあげて。 そうして今、会社行って誉めろとか言うのも、実母が学生時代に甘かったのかな?と思うよ。例えば、わからないけど、バイトしてお金稼ぐとかではなく、親に言えば買ってくれたって感じだし。 私ね、女の子はまだいいのかもしれないけど、男は早く自立させないとならないって思うの。 結婚するまで、家にいるとかも、今思えば…。 小さい時も幼稚園行きたくなくて、毎日何か条件つけてお菓子買ったりして行ってたみたいだから、おかしいよね。 そういう育て方したから、こうなったんだと思う。 学校とか親に条件つけて行かないでしょ、普通。 それで今苦労して、どうしてこんな子になっちゃったのかと言ってるけど、小さい時からダメはダメ、学校は条件無しでも頑張って通う、ある程度大きくなったら自分でバイトして買う、成人したら家を出る、とか、ちゃんとそうして育ててたら違ったと思うよ。

No.129 15/08/25 10:10
あお ( 40代 ♀ uoYHLb )

リナさん、おはよ(^O^)/
うちの旦那も似たようなもんです。
旦那は年金生活なんで四六時中家にいて、家事をこなしてるらしいんですが、まぁ所詮は男の掃除だから…
私がやれば嫌味だ嫌がらせだと言う癖に、仕事終わってヘロヘロになって帰ったら、家の掃除もしないで!
仕事だけしてりゃあ良い訳じゃないんだぞ!怠けやがって。って話になる。
そして、他の家の主婦を引き合いに出して、あそこの奥さんは凄いとか、お前は楽してるけど、あの人はちゃんとやってると言われる。
平日の楽な日には絶対に言わない。
疲れて食事も嫌な日に限って、懇々と何十分も説教される。
生まれたことから始まって、テレビ見て笑った事が悪いとか、返事の仕方が悪いとか、結婚したのが悪いとか。
存在そのものを否定し、目障りだ!往ね!と、汚いものみたいにシッシッってされるの。
私自身が気持ちに余裕があれば、受け流す事も出来るんだけど、会社とダブルだと、段々難しくなって来てて。
ため息しか出ないねよ。
私が給料を渡すまでは、旦那も言うのを我慢してるんだわ。
それが分かるから、尚更腹が立つんだよね。
この気持ちをどうしたら良いんだろうって感じ。

  • << 131 あおさん、こんにちは! 旦那さん完全に、馬鹿にしてるよね!うちもシッシッってやってくるよ。本当頭来る。 「馬鹿にするよね、そうやってさ、私もやるからね」と何度も何度も言ってるのに。 私、それを子供が見てるのが凄く気になって、お母さんがお父さんにシッシッってやられてるの見るのってどういう気持ちだろうと。 あおさんの旦那さんもうちのもそうだけど、周りの人の事ばかり言ってる。 もしかしたら、何かよく見える部分あるかもしれないけど、他の面では違うかもしれない。誰と結婚したって、完璧な人なんて居ないし、周りがよく見えるって隣の芝生は青く見えるってだけ。 そういう事って説明しなくても、人はわかってるはずだけど、多分モラハラな奴は精神年齢も低いし、人として欠陥品だから、そういう事わからないんだよ。 あおさんに言ってるセリフ全て、自分自身に当てはまることだからね。 家の旦那も、私のマイナス部分ばかりダメ出ししてくるから、たまに旦那の勘違いや失敗をみて「私なら、どれだけ責められてたかねー?」って嫌み言ってやるけどね。 あおさんが余裕ある時は流せるけれど…っていうの、すごくわかる。 こっちだって、ロボットじゃないんだから、傷つくし落ち込むんだよね。 あおさんが、無理して体調くずさなければいいけれど…と心配です。
  • << 133 あおさん…大丈夫? 旦那さん酷いよね…辛かったね…仕事とWワークだとぐったりだよね… 人様の奥さんや、子供の親と比較するの同じだよ。 子供に持病があって入院しても親に頼らず家事、育児、仕事してる人は、たくさんいるんだ!って… 確かにいるかもしれない…けれど 親に助けてもらったり…旦那さん自身の協力があったり…子供が、大きいとか… 必ず、比較されて、ボロクソに言われるから、さいきん、寝たふりしたり関わらないようにしてるよ。 だけど…働いてない負い目があるから、なにも言えない…確信犯だから余計腹が立つよ。 あおさんは、もっと自信をもつことが必要だよ。 私から見たら凄いって思うもの。 自分大切にして無理しないでね。

No.128 15/08/25 07:36
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 127 プーさん、みなさん、おはようございます。
旦那相変わらずです。

昨日なんて、帰ってきてから「今日午前中は凄く疲れて帰りたくて仕方なかったけど、頑張って帰って来なかった。本当は午前中帰って寝ようかと思った。」と話してくるので、ふーん、相変わらずバカって思ってたら

「頑張ったのに、何で何も言わないのか?」って怒るんだよ。誉めろって言うので、「子供だって学校嫌でも毎日頑張って学校行くよ」と言ったよ。

子供以下だよね。
この会話って普通に聞いてておかしいと思うんだけど、それがわかってないんだよね。

プーさん少しは、離れられて良かったかな。でも、電話などのセクハラは本当嫌だよね。

上の子を目の敵にするとか、似てる!下の子はまだ旦那に従うのでうちは、下の子をいつもお供みたいにつれていくの。それが、言うこと聞くから気分いいんじゃないかな?

上は可愛げ無いこと言ったりすると、もうお前には何も買わないとか、部屋に来るなとか…。
でも、相変わらず食事行くと子供2人とも、私の隣に座りたがるから、端から見たらすぐにわかるよね。

取り繕ってもいつか、化けの皮が剥がれるよ。

  • << 130 リナさんおはよ~。 旦那さん…独身時代とか、幼少期とか満たされてなかったのかな? だって、リナさんに母性的なもの求めてない? 子供ではないんだから、仕事頑張るのも当たり前だよね… テストで百点とったから褒めて!お家のお手伝いしたから褒めて!のレベルだよね… よく、子供がもう一人いると思えとか言うけど…無理だよね… ストレス溜まるけど…お互い、スルーして乗りきれたらいいね。

No.127 15/08/23 17:06
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 126 レス遅くなってごめんね…

リナさんの苛立ち痛いほどわかるよ…
休み明けに、ダラダラされるのほど…嫌なことないし…一層のこと起きてこなくていいよ!って思うよね…
ホルモンバランスもあるかな?
とにかく不快だよね…
うちは、帰ってきて…会話しようとしても、下ネタにもっていくし…とにかく気持ち悪い…
上の子ばかり目の敵にしてるし…
一緒にいない空間…穏やかだったよ。

お互い…しなくていいストレス与えられてしんどいけど…かわす方法見つけて頑張ろうね。

リナさん…無理しないでね。

No.126 15/08/21 07:24
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

おはよー!
また旦那朝から会社行かないで、ちょっと寝てく…だって、サイテー!
今日は子供が友達の家に遊びに行くと約束してて、久しぶりに1人の時間だったのに…

どうしてモラハラって、わざとなのか、本能なのか、そういう事するんだろう。
明日は義母が来たりするから、掃除とか色々やりたい予定
あったのに。
朝からテンションがた落ち。
お盆休み長く休んだんだのに、まだダラダラするの?と思うよ。朝からグチっちゃってごめんね!

No.125 15/08/20 23:44
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 123 リナさん…大丈夫? 旦那さんお子ちゃますぎるよね… なにがなんでも、リナさん動かしてリナさんに八つ当たりして… お前子供かよ!… プーさん、私は大丈夫だよ、ありがとう!
ここでレスしてると落ち着いてくるから、本当に頭に来たら、ながーく、長く!笑!レスするから。
旦那本当ムカつくよ。何でも人を動かすから、どんだけお坊ちゃんだよ!と思う。

自分で色々してこなかったんじゃない?
昨日も、少しだけ手を使って食べるメニュー出したら、手が汚れるから食べないってさ。私が食べるからいいよって言ったよ。どーでもいい、早く食べ終わって部屋行って!と思ったよ。
結局ね、私にやってもらいたいんだよね。でも、そこで
やってしまったらまた甘えてくると思ったから、自分で食べてって言ったら、顔色変わって「他に何かオカズ無い?」だよ?サイテーでしょ?
で、○○と△△しか無いよ、と言ったらため息着いて、「そんな物しかないのか…」だよ?
モラハラでしょ。これ。
いつもいつも、冷蔵庫に無い物を言ってきて、今度買って来てと言い、買ってくると急に食べなくなったりする。
イジメだよね?
しかも、モラハラってそれ自覚してないからね。
役所の人も、モラハラ経験してなければアドバイスなんて出来ないと思うよ。
マニュアル通りの答えとか、本読んで豆知識みたいなの言ってみたりしてるだけでしょ。
一緒に生活しないとならないんだから、具体的なアドバイスが欲しいのにね。
結局こうして同じ悩み持ってる仲間で、支え合っていくしかないのかな?と思ったりするよ。

プーさんも、実家は実家で大変だと思うけど、少しでも1人の時間持ってゆっくりしてね!

No.124 15/08/20 23:27
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 121 リナさん、こんばんは。 私の腰は10年前に一度酷いのをやって以来、時々痛んでたんだ。 今回重なってしまったからヤバイって焦ったけど、旦那… こんばんは!
あおさん、腰の具合はどう?なかなか腰って一度痛めるとずっとだと言うよね。あまり酷いと歩けない位になるでしょ?無理しないで欲しいけど、その上司と旦那さんに囲まれたら…しんどいね。


大丈夫でしょとか、どうして言えるかわからないし、そういう奴って、自分が病気や怪我した時、本当に大袈裟になるから腹立つんだよね。
うちの旦那なんて、微熱くらいで死にそうな事言うよ?結構そういう人多いみたいだよ。

しかも、私がインフルエンザかもしれないって時に1人で病院行されて、別に私は1人で車運転してどこでも行けるし旦那の付き添いも要らないんだけど
私がムカつくのは、夜中でもいつでも自分がちょっと体調悪いと起こして来て、救急病院まで運転手させられるって所でね。
私、子供産んで退院してすぐ、旦那が体調悪いって夜中病院へ付き添いして、明け方までとかあったよ。
正直産後、まだ1ヶ月は横になっていたいし、年取って産んだから産後もしんどくてね。
実家に赤ちゃん預けて、まだ産んで間もない時忘れもしないよ。
普通なら、自分で行けないなら実家の家族に頼むとか、タクシーとか、緊急なら救急車もあるし、私も救急車呼ぶ?って言ったの。でもただの食あたりだったの。
そこらへんが、大袈裟でいつも周りを巻き込むから、大嫌いだよ。
子供が赤ちゃんの時も、置いていけないし、タクシーで行けばいいのに、送ってだのよくあったよ。
こっちは、子供のお風呂やご飯の時間で大変だったけど、よくそういうイジメされてた。

きっと、あおさんの上司も旦那さんも、自分の事は棚に上げるタイプだよね。
仕事して、バイトして、それをあおさんに求めるとか、うちの旦那も仕事しろとは言わないけど、よく人と比べて言うから、この人って誰と結婚しても満足する事無いんだろうなと思うよ。

No.123 15/08/20 09:22
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 120 ごめんね、続けて書いちゃうね。 昨日旦那は車洗って、私が午後に「そういえば、天気予報で明日雨降るかもと言っていたね」と言ったら 「ど… リナさん…大丈夫?
旦那さんお子ちゃますぎるよね…

なにがなんでも、リナさん動かしてリナさんに八つ当たりして…

お前子供かよ!って

モラ本にしても、役場の人にしても、最も的な答えばかり…核心的な答えを濁しているよね。
わかってるから…どうしたらいいの?って、簡単に離婚とかできなくて悩んでいるのにね…
お互い子供が大きくなって働きはじめたら変わるのかな?
また、帰ったらゆっくりレスするね…
まだまだ、盛ってるから怖いけど…
リナさん無理しないで!愚痴りあいながら乗りきろうね。

  • << 125 プーさん、私は大丈夫だよ、ありがとう! ここでレスしてると落ち着いてくるから、本当に頭に来たら、ながーく、長く!笑!レスするから。 旦那本当ムカつくよ。何でも人を動かすから、どんだけお坊ちゃんだよ!と思う。 自分で色々してこなかったんじゃない? 昨日も、少しだけ手を使って食べるメニュー出したら、手が汚れるから食べないってさ。私が食べるからいいよって言ったよ。どーでもいい、早く食べ終わって部屋行って!と思ったよ。 結局ね、私にやってもらいたいんだよね。でも、そこで やってしまったらまた甘えてくると思ったから、自分で食べてって言ったら、顔色変わって「他に何かオカズ無い?」だよ?サイテーでしょ? で、○○と△△しか無いよ、と言ったらため息着いて、「そんな物しかないのか…」だよ? モラハラでしょ。これ。 いつもいつも、冷蔵庫に無い物を言ってきて、今度買って来てと言い、買ってくると急に食べなくなったりする。 イジメだよね? しかも、モラハラってそれ自覚してないからね。 役所の人も、モラハラ経験してなければアドバイスなんて出来ないと思うよ。 マニュアル通りの答えとか、本読んで豆知識みたいなの言ってみたりしてるだけでしょ。 一緒に生活しないとならないんだから、具体的なアドバイスが欲しいのにね。 結局こうして同じ悩み持ってる仲間で、支え合っていくしかないのかな?と思ったりするよ。 プーさんも、実家は実家で大変だと思うけど、少しでも1人の時間持ってゆっくりしてね!

No.122 15/08/20 09:14
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 118 プーさん こんにちは。 お久しぶりです。 平穏な生活したいよね。 ふーって息をつける静かな時間が欲しい。 モラは自分だけは絶対正しい… みなさんおはよ~。
あおさん…大丈夫?

冷えは、女性の敵だよね…ホルモンバランス崩れるし…エアコンで身体の芯まで冷えるからキツいよね…身体…ご慈愛してね。

旦那さん…同じだよ。
自分はなにがあっても正しい…義父や社長の言葉にも耳を傾けず…結果自分が間違えていても適当に誤魔化して謝ることを知らない…
ある意味可哀想だよね。
だけど、あおさんが、屈することは絶対ないし…自信を取り戻してほしい…

私も、短い夏休み終了…家事が待ってるよ…
戻っても、一ヶ月耐えられるか…

あおさん無理しないで!負けないでね。

No.121 15/08/18 21:27
あお ( 40代 ♀ uoYHLb )

リナさん、こんばんは。
私の腰は10年前に一度酷いのをやって以来、時々痛んでたんだ。
今回重なってしまったからヤバイって焦ったけど、旦那にも言えないし、会社の配置のリーダーにも言えない。
会社のリーダーやってる男も、旦那にそっくりで、自分は良いけどあんだだけはダメだって平気でいうの。
私が配置場所に一人だった日も、具合悪くて早退したいから、誰か変わって欲しいって言った時に、大したことないだろって言われたくらいだから。
うちの旦那も、私が熱出して真っ赤な顔してても仮病だっていう人だからね。
一語一句同じ言葉を言われた時には流石にぞっとしたよ。

同僚が、会社が終わったあとにバイトしてるって話を旦那にしたら、旦那の勝手な想像で、同僚は仕事もして、尚かつバイトもし、家の事もやってるし、子育てもしてるのに、お前はサボって何もしない。
楽してるのは誰のお陰だと思ってるんだ!
ですって。

女が専業主婦になれず、旦那を養って、子供もいないなんて家庭に甘んじてなきゃいけなくなったのは、あんたが仕事しなくなったからでしょ!って、凄く言いたかったけど、何されるか分からんから我慢したよ。
リナさんの旦那さんの言い方想像できるわ!
うちのも言いそう!
ホントに面倒臭い男!

  • << 124 こんばんは! あおさん、腰の具合はどう?なかなか腰って一度痛めるとずっとだと言うよね。あまり酷いと歩けない位になるでしょ?無理しないで欲しいけど、その上司と旦那さんに囲まれたら…しんどいね。 大丈夫でしょとか、どうして言えるかわからないし、そういう奴って、自分が病気や怪我した時、本当に大袈裟になるから腹立つんだよね。 うちの旦那なんて、微熱くらいで死にそうな事言うよ?結構そういう人多いみたいだよ。 しかも、私がインフルエンザかもしれないって時に1人で病院行されて、別に私は1人で車運転してどこでも行けるし旦那の付き添いも要らないんだけど 私がムカつくのは、夜中でもいつでも自分がちょっと体調悪いと起こして来て、救急病院まで運転手させられるって所でね。 私、子供産んで退院してすぐ、旦那が体調悪いって夜中病院へ付き添いして、明け方までとかあったよ。 正直産後、まだ1ヶ月は横になっていたいし、年取って産んだから産後もしんどくてね。 実家に赤ちゃん預けて、まだ産んで間もない時忘れもしないよ。 普通なら、自分で行けないなら実家の家族に頼むとか、タクシーとか、緊急なら救急車もあるし、私も救急車呼ぶ?って言ったの。でもただの食あたりだったの。 そこらへんが、大袈裟でいつも周りを巻き込むから、大嫌いだよ。 子供が赤ちゃんの時も、置いていけないし、タクシーで行けばいいのに、送ってだのよくあったよ。 こっちは、子供のお風呂やご飯の時間で大変だったけど、よくそういうイジメされてた。 きっと、あおさんの上司も旦那さんも、自分の事は棚に上げるタイプだよね。 仕事して、バイトして、それをあおさんに求めるとか、うちの旦那も仕事しろとは言わないけど、よく人と比べて言うから、この人って誰と結婚しても満足する事無いんだろうなと思うよ。

No.120 15/08/17 23:22
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

ごめんね、続けて書いちゃうね。

昨日旦那は車洗って、私が午後に「そういえば、天気予報で明日雨降るかもと言っていたね」と言ったら
「どうして、俺が車洗うと言ったらその時に教えなかったんだ」っていう会話になる。

でも、私がテレビで天気予報観たのは旦那が洗車した後だし、そもそも最初に天気予報くらい調べてから洗えば?だし、戻ってきて、雑巾貸してって言われて、洗って渡したら「これ、ちゃんと濡れてる?」って文句言われたけど、それもそもそも、雑巾使う旦那が自分で出してきて使えばいい話なんだよね。

怒られる理由がわからない。
昨日もウンザリして、そうしていつも、後出しジャンケンみたいな事いうのやめて!と言ったよ。
結局私がそれを言ったとしても、「人が洗車するまえに、テンション下げるような事言うな」とか言うだろうし。


何を言っても何しても気に入らないから。
あおさんと一緒で、文句あるなら出てけばいいのにって思うよ。

  • << 123 リナさん…大丈夫? 旦那さんお子ちゃますぎるよね… なにがなんでも、リナさん動かしてリナさんに八つ当たりして… お前子供かよ!って モラ本にしても、役場の人にしても、最も的な答えばかり…核心的な答えを濁しているよね。 わかってるから…どうしたらいいの?って、簡単に離婚とかできなくて悩んでいるのにね… お互い子供が大きくなって働きはじめたら変わるのかな? また、帰ったらゆっくりレスするね… まだまだ、盛ってるから怖いけど… リナさん無理しないで!愚痴りあいながら乗りきろうね。

No.119 15/08/17 23:14
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 117 休み明けお疲れ様です。 みなさんおはよ~。 うちは、さっき連絡したら…相変わらず下ネタしか言わなくて…腹立ったよ… 最近、… こんばんは!
旦那の八つ当たりには原因があるなんて、そんなのわかってるよね。しかも、きっと原因もくだらないことなんだと思う。
そこを、こっちが下手に出ないとならないとか、気を使うのがおかしな話で。そもそも、夫婦は平等なのに上から目線で、俺が機嫌悪いのは全て周りのせいで、それを奥さんが受け止めないとならないなんて、どう考えても無理があるよね。

だって、人間誰でもムカついたりイライラするけど、それを理性で考えたり、家族の中で多少の甘えはあって当たったりしたとしても、持ちつ持たれつならわかるけど、私達はずっと相手のはけ口みたいなもんだから。


モラハラの本も、そんな事書いてあったら、読む方もしんどいよね。

あおさん、腰大丈夫かな?
コルセットって…かなり重傷だよね。無理しないで欲しいけど、旦那さんと離れて欲しいと願ってしまう。
生理と重なったらしんどいね。
ここで話して少しでも、発散出来たらって思うよ。
あおさんは、正しいし間違ってないし、おかしいのは旦那さんの方だからね。

モラハラって、もっともなこと言って得意気になったり、いい人ぶるから、旦那からそういうセリフ聞いたりすると虫ずが走るよ。
うちのは、幼稚だから偉そうなこと言い出したり、少し道徳っぽい話になると、こっちからすると
え?今頃気がついたの?それは幼稚園で教わることだよね?とかあるんだよ。

美味しい物食べでも、子供2上げるとかっていう考えよりも、自分が食べてしまったり、

No.118 15/08/17 18:50
あお ( 40代 ♀ uoYHLb )

プーさん こんにちは。
お久しぶりです。
平穏な生活したいよね。
ふーって息をつける静かな時間が欲しい。
モラは自分だけは絶対正しいから、誰に何を言われてもダメなんだよね。
口ではうちのも言うよ。
相手が正しかったら床に頭をこすりつけても謝るって。
でも、それって自己満足だろうし、かえって迷惑だよ。
ひくし。

私にそれを要求してるみたい。
仕事でおとつい腰を痛めて、湿布と座薬とコルセット巻いて仕事に出てます。
旦那と同じ部屋にいて、エアコンで冷えたのと、月のものやストレスが絡んで爆発した感じ。
会社の一部にしか言ってないけどね。
休んだら旦那に仮病扱いされるだろうし、寝てたら何をされるか分かんないし。

休みたいんだけどなぁ。

  • << 122 みなさんおはよ~。 あおさん…大丈夫? 冷えは、女性の敵だよね…ホルモンバランス崩れるし…エアコンで身体の芯まで冷えるからキツいよね…身体…ご慈愛してね。 旦那さん…同じだよ。 自分はなにがあっても正しい…義父や社長の言葉にも耳を傾けず…結果自分が間違えていても適当に誤魔化して謝ることを知らない… ある意味可哀想だよね。 だけど、あおさんが、屈することは絶対ないし…自信を取り戻してほしい… 私も、短い夏休み終了…家事が待ってるよ… 戻っても、一ヶ月耐えられるか… あおさん無理しないで!負けないでね。

No.117 15/08/17 09:25
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 116 休み明けお疲れ様です。

みなさんおはよ~。

うちは、さっき連絡したら…相変わらず下ネタしか言わなくて…腹立ったよ…

最近、子供と、実家近くの図書館に通ってるんだけど…モラ本があって、見てるんだけど…

モラは、奥さん子供を傷つけても自覚がないんだって…だから平然と嫌みや相手を労うとか…ないみたいだね。
離婚事案でモラハラは4%らしいよ…旦那側は自覚がないぶん離婚はなかなか難しいみたい…

旦那さんが八つ当たりしたりするのに、原因があるから、それを除かないと…なんて無理だよ!って感じ…

お互い…望みは、平和な生活なのに…
神さまちゃんと見ていてよ。って本当思うよね…

今日は、朝から雨だよ…
本当、体調気をつけてね…

  • << 119 こんばんは! 旦那の八つ当たりには原因があるなんて、そんなのわかってるよね。しかも、きっと原因もくだらないことなんだと思う。 そこを、こっちが下手に出ないとならないとか、気を使うのがおかしな話で。そもそも、夫婦は平等なのに上から目線で、俺が機嫌悪いのは全て周りのせいで、それを奥さんが受け止めないとならないなんて、どう考えても無理があるよね。 だって、人間誰でもムカついたりイライラするけど、それを理性で考えたり、家族の中で多少の甘えはあって当たったりしたとしても、持ちつ持たれつならわかるけど、私達はずっと相手のはけ口みたいなもんだから。 モラハラの本も、そんな事書いてあったら、読む方もしんどいよね。 あおさん、腰大丈夫かな? コルセットって…かなり重傷だよね。無理しないで欲しいけど、旦那さんと離れて欲しいと願ってしまう。 生理と重なったらしんどいね。 ここで話して少しでも、発散出来たらって思うよ。 あおさんは、正しいし間違ってないし、おかしいのは旦那さんの方だからね。 モラハラって、もっともなこと言って得意気になったり、いい人ぶるから、旦那からそういうセリフ聞いたりすると虫ずが走るよ。 うちのは、幼稚だから偉そうなこと言い出したり、少し道徳っぽい話になると、こっちからすると え?今頃気がついたの?それは幼稚園で教わることだよね?とかあるんだよ。 美味しい物食べでも、子供2上げるとかっていう考えよりも、自分が食べてしまったり、

No.116 15/08/17 06:11
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 115 プーさん、おはよう。とりあえず、まだ帰省中なんだね。
でも実家は実家で大変だよね。
私も実家行くと、旦那からは離れられるけど、母親から色々言われるからストレスなんだ。
プーさんところは、お姉さん夫婦も大変だし、プーさんの悩みもつきないね。
私はやっと今日からすこし楽かな。平日ちゃんと会社行ってくれればね。
バカ旦那、毎日会社行くの当たり前なのに、誉めろって言うからね。バカか!
それが当たり前なのにね。
しかも、いまさっき、またいつもより早めに起きてきたよ。目覚ましよりも早く起こされるのが、どれだけ辛いかね。優しさが全くないよ。
プーさん私は大丈夫だよ。またレスするね。

No.115 15/08/16 18:18
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 113 皆さん休みはどうかな? うちは早く終わって欲しい。毎日しんどいよ。 うちの旦那は底意地悪いから、口では何か良いこと言っても行動はさいてー… リナさんありがとう…
レスなかなかできなくてごめんね。

リナさんこそ大丈夫?
平日、子供のために早起きして頑張ってるんだから、休みぐらいゆっくりしたいよね…

リナさん旦那…気分は独身だもん。
平日、仕事に行くだけいいけど…
子供ができたら、子供にあわせないとね。

うちも同じだけど…無計画で、気分で動くよね…
独身や、子供がいないならまた違うけど…
父としての自覚ないよね…

早く、明日になればいいね。

うちは、帰省残り一週間きったけど…
親が癖がありすぎて考えがまとまらず…

旦那いないけど、嫌がらせされるし…いいことないよ…

リナさんも体調気をつけてね…
無理しないで!

No.114 15/08/16 18:07
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 111 こんばんは。 凄くお久しぶりです。 プーさん大丈夫でしょうか? どうか無理しないで欲しいです。 我が家は台風のなかです。 本気… あおさん…大丈夫?
あおさんの、心と身体が心配だよ。

ご主人も怖いね…ここまで酷いことして、平然と家にいるなんて…あおさんに依存して甘えきってるよね…

離婚するなら、裁判覚悟で、証拠集めだね…

あおさんは、たった一人の、大切な存在…自分を旦那という名の鎖から、開放してあげて…
あおさんに、メリットのない生活ならば、苦しくない?
無料の、弁護士さんとか相談して、前向きにいってほしい…
私は、この、帰省でいろいろ考えたかったけど…
毒な両親だから…それどころじゃなくて、レスできなかったの…

最終判断は、あおさんだけど…
あおさん、自身のためにも…前向きに、行ってほしい…
無理しないで!

No.113 15/08/16 07:36
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

皆さん休みはどうかな?
うちは早く終わって欲しい。毎日しんどいよ。
うちの旦那は底意地悪いから、口では何か良いこと言っても行動はさいてーだよ。
昨日も寝るのが遅くなって疲れてて、なのに旦那6時に起きてきたよ。びっくりする
これはね、無言で私が遅くまで寝てるのが気に入らないからすることなんだ。
そして、起きて朝ご飯作らないとキレるから、眠いの我慢して作ったよ。
子供も起こしそうな位、テレビの音大きくして、バカみたい。
とにかく、底意地の悪さに言い返す気もなくなるよ。
自分が飲んで帰ってきたら、普通に家事してても、うるさい!とか、子供が8時位にトイレ行ったり休み中少しでもバタバタしたら、機嫌悪く、おい!静かにしろよ!とかいうくせにね。

私は誰より早く起きて洗濯したり、子供に起こされたら起きる、でも旦那は自分の部屋で寝たいときに寝て起きたいときに起きる。休み中位、奥さんに寝坊させてあげようとか、もし早起きしてしまっても、少し寝かせてあげるとかの気持ちが無いんだよね。

あおさんに比べたら、うちのはまだ静かな方だけどね。
子供も毎日当たられて可哀想だよ。
何時に起こしてとか言っても、まだ小さいから自分で目覚まし時計設定して起きれないのに、起こさないと、どうして起こさないんだ!って子供にキレて、毎日早寝したら起きれるのに、自分の都合で連れまして、次の日疲れて朝起きれない位わからないのかな。
子供も可哀想で、早く休みが終わって欲しいよ。

  • << 115 リナさんありがとう… レスなかなかできなくてごめんね。 リナさんこそ大丈夫? 平日、子供のために早起きして頑張ってるんだから、休みぐらいゆっくりしたいよね… リナさん旦那…気分は独身だもん。 平日、仕事に行くだけいいけど… 子供ができたら、子供にあわせないとね。 うちも同じだけど…無計画で、気分で動くよね… 独身や、子供がいないならまた違うけど… 父としての自覚ないよね… 早く、明日になればいいね。 うちは、帰省残り一週間きったけど… 親が癖がありすぎて考えがまとまらず… 旦那いないけど、嫌がらせされるし…いいことないよ… リナさんも体調気をつけてね… 無理しないで!

No.112 15/08/16 07:26
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 111 おはよう!
あおさん、大丈夫ですか?
あおさんに暴力は振るわないの?物を蹴ったりしてるだけですか?
気をつけてね。もし、暴力振るわれたら、それは傷害罪じゃないのかな。夫婦でも。犯罪だから。
あおさん、色々と責められては辛いね。
あおさんは悪くないのに。そこまで強く言ってきたりするのはどうしてだろうね。ただの病気なんだろうか。
自分で気がつかないのかな。
ビデオ隠し撮りしたいくらいだよね。
証拠残して、裁判したら勝てないかな。過去に色々お世話になったからと言ってたけどもう夫婦だしチャラに鳴らないかな。お金の工面してもらったりしてたんだっけ?
借金とか。
今は依存症大丈夫ですか?無理しないでね。また、精神的に追い詰められたら、そういう面でも心配だよね。
頼る所どこかあればいいのだけど。

No.111 15/08/15 20:33
あお ( 40代 ♀ uoYHLb )

こんばんは。
凄くお久しぶりです。
プーさん大丈夫でしょうか?
どうか無理しないで欲しいです。

我が家は台風のなかです。
本気なんだか知りませんが、離婚しかないんだそうです。
何度目なんだか。
何日か前に、洗濯ものの中に、ポケットティッシュが一つ入っていたらしく、洗濯ものはティッシュまみれ。
旦那は私が故意に入れたと激怒。

当たり前ですが、そんなことしません。

で、反省してないからと、私から車を取り上げました。
会社に出かけるその時間に。
泣きまくって、その日は貸してもらいました。
が、それからは過去に旦那に仲裁に入って貰った事故とか、家事の事などなど。
とにかく殴ったり蹴ったり怒鳴ったりしながら罵倒し続けています。
今、会社から帰ったら、完全無視の状態で、私は、いないかのように扱われています。
好きなように出て行って独りで暮らせばいいのに。
なんで出て行かないのか不思議です。

  • << 114 あおさん…大丈夫? あおさんの、心と身体が心配だよ。 ご主人も怖いね…ここまで酷いことして、平然と家にいるなんて…あおさんに依存して甘えきってるよね… 離婚するなら、裁判覚悟で、証拠集めだね… あおさんは、たった一人の、大切な存在…自分を旦那という名の鎖から、開放してあげて… あおさんに、メリットのない生活ならば、苦しくない? 無料の、弁護士さんとか相談して、前向きにいってほしい… 私は、この、帰省でいろいろ考えたかったけど… 毒な両親だから…それどころじゃなくて、レスできなかったの… 最終判断は、あおさんだけど… あおさん、自身のためにも…前向きに、行ってほしい… 無理しないで!

No.110 15/08/11 06:19
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 109 おはよう!プーさん大丈夫?
旦那さん、怖いね確かに気持ち悪いし。
相談出来ないけど、これはもう少し犯罪に近くない?
脅しっていうか。
まず、ハッキリ電話かメールでやめてと伝えてみて、どう出てくるか。
冗談だろとか誤魔化してくるかもしれないけど。
無視したら、もっと酷くなりそう。
夫婦間だって、同意がなかったら嫌がらせだし、無理矢理体の関係を強要するのは犯罪だよ!

将来のためにも、証拠は残さないとね。そういうメールだって精神的苦痛だし。とにかく、被害に合わないように自分を守らないと。。。ハッキリこちらの気持ち悪いという言葉を伝える所からかな。
近くに行って守ってあげたいよ。プーさん負けちゃ駄目だよ。辛いけど、そんな最低な人にはいつか天罰降るからね、負けないで!

No.109 15/08/11 05:42
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

早朝からごめんね。

もう呆れて、言葉にもならない…
昨日から、セクシー写メール送らなければショーツを一枚一枚出すって言われて…気持ちわるいから無視してたの…夜、メールきたなって思ったら、ショーツの写真だったよ…
帰省時、触られたくなくて、ショーツの入ってるボックス整理して、古着で包んで隠して家を、出たの…
子供や、私の心配ではなく…写真だけ…最低でしょ?
変態なのかな?私が、なにかしたのかな?実家にきてるのに…誰にも相談できない…朝から愚痴ごめんね。

No.108 15/08/10 09:02
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

ゆづきさん、リナさんおはよ~。
今、帰省中です。実家も癖のある両親だけど…
旦那と離れて平穏です。

ゆづきさん…もういっばいいっぱいなんだね…辛いよね…
なんとか、トンネルから希望の光見えたら楽なんだけど…
とにかく、旦那との苦痛の時間…なんとかしたいね。

うちは、離れたのに、電話でセクハラ発言…どこまでおいつめられるのかな…

リナさんも、ゆづきさんも、体調気をつけてね。また、レスするね。

No.107 15/08/07 07:58
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 106 みなさん、おはよう。プーさん、ゆづきさん。
ゆづきさん。
大丈夫かな?少し前の私も、ゆづきさんみたいに、
旦那と過ごす短時間が苦痛でつらかった。
今もそうだけど、この数時間頑張れば、あとは1人になれる!とかこれを乗り切れば平日!とか、自分を励ましてたよ。
なるべく旦那とは話さないように、と思ってた時は、旦那もイライラして、悪循環だったんだけど、
もう、女優だ!と割り切って、表面上は旦那を心配してるふり、尊敬してるふり、うちのはおだてれば木に登るから、子供や自分に被害がないように、

嘘でも演じたりしてる。
それで、上手くいけば、心の中で舌出してればいいし。
でも、こんな奴の為に何で、無理しないとならないの?って出来ない時ばかりだけどね。今も。

No.106 15/08/06 22:22
ゆづき ( 40代 ♂ 4WecLb )

>> 105 皆さんお久しぶりです。皆さんの旦那さんも相変わらずなんだね、私の旦那も相変わらずです、私は人間不振になってしまい、なんか、一人になりたくてしかたがないです。旦那とは1日トータルで、一時間ぐらいしか関わらないけど、その一時間が濃くて普通に接しれなくなってきたよ。皆さんのレスはみてるんやけど、自分がどうしたらいいんかわからなく、最近物忘れ、記憶しにくくて、病んできてるんか不安だし、にげだしたくなるよね、

No.105 15/08/06 20:24
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 104 子供も成長すると、色々生意気になったりしてそれはそれで大変だよね^_^;
ホルモンバランスかもしれないなぁ。
本当、フォローしてもしきれているのか、心配になるけど、謝ったら嬉しそうな顔して、じゃあまたママと遊んで貰えるんだね?みたいな事言われて、はぁー、反省
(´ヘ`;)って思ってた。

旦那さん、本当にいやがってるのに色々言ってくるんだね。基本的に、そういう事考えるのが好きなのかな。

男性はほぼそうなのかな。うちの旦那はプライド高いから、自分からあからさまに誘うような事はしてこないけど、それはそれで面倒臭いよ。
欲求不満で機嫌悪くなるから、その態度が子供過ぎて
こっちもイライラするしね、はっきり言われた方がいいとか思うけどプーさんみてると、それはそれで気持ち悪いよね!

ファミレスとか行きたいよね!
近所なら、昼間うちに来てくれても全然いいし!
話が止まらないだろうね。

No.104 15/08/06 14:10
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 103 リナさんありがとう…

お子さんに、八つ当たりではないけど…感情的になって怒るの…病気ではないよ!
リナさん生理近くない?
私、生理がくる二週間前ぐらいからイライラが止まらなくて凄まじく怒ってしまうよ…
あとで、フォローすれば…わかってくれるよ。
私も朝から、上の子しかりつけたもん…

私は、今夜乗りきれば…守れるかな自分を…
朝から、またやろうだの、ローション買ってくるだの…病気だよね…気持ち悪すぎるよ…
子孫残そうと死期が近いとか言って…

本当、リナさん近いなら話したいね。ファミレス行ったら…帰れないかも…
いつも元気くれてありがとう。

No.103 15/08/06 07:43
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 102 プーさん、おはよう!
レスありがとうね。お礼おくれてごめんね。
プーさんの旦那さんさ、セクハラだよね?
言葉もそうだし、下着出す?気持ち悪いよ。。。
プーさん大丈夫かな…だって、精神的なものが一番辛いから。
うちはね、ちょっと、横を通るときにお尻触られるとかならあるけど、言葉はないかな。
プーさんは昨年のお盆帰りに辛すぎることあったからね。
もう悪夢だよね。
犯罪に近い…


お子さんとは一応平和に過ごせてる?
私、昨日上の子に、感情的に怒ってしまい、
大嫌い!って言ってしまった。
後から謝ったけど、子供が泣かないでずっと耐えて私の暴言聞いてたのが辛過ぎた。
私自身、病気かもって思ってしまうくらい、ヒステリーになってしまう時がある。

プーさん、ここで少しでもストレス発散出来たら!
淋しくなってしまったけど、私は話聞くよ。
なかなか来れなくてごめんね。
子供の病院も落ち着いたから、大丈夫だから!
またお盆休みがしんどいけど。
プーさん、近くにいたら夏休み会って話したいよね~

No.102 15/08/06 06:01
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

みなさんおはよ~。

このスレも淋しくなっちゃったね…
みんなが、モラ男に嫌な思いさせられず…お子さんと静かに暮らせるのが…一番だけど…みなさんがこの暑い夏…平穏に過ごせていますように…

うちは、相変わらず…仕事もそんなので大丈夫?状態だし… なのに プラス セクハラ行為がめちゃくちゃ酷い…
たまってるから、やらせろ!とか、私のショーツとか、全て出してやる!とか…気持ち悪すぎる…
帰省で、お金かかるのわかってるから、義実家に対しても片身が狭いのに…
ここぞとはかりに、やろ!とか やらせろって…
我慢しなければいけないんだろうけど…耐えられない…
女をなんだと思っているのかな…

みなさんが、体調崩さず過ごせますように…

No.101 15/08/03 08:26
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 100 リナさん、みなさんおはよ~。

お子さん大丈夫?
暑いから、病院に行くのもしんどいよね…

うちは、基本、日曜はお休みで…だけど相変わらず昼すぎから出勤したり…
土曜日に、地元のお祭りだったんだけど…上の子の友達も一緒だったの…そうしたら、○ちゃんのお父さんお休みばっかりでずるい…△のお父さんは、ケガしても仕事だよ!って…ズバリ言われたよ…
今…一番嫌なのは、繁殖期の動じゃないけど、ところ構わずお尻触ってきたり…チューしよとか、する日とか…連日…気持ち悪くて仕様がない…
避妊しなければ、妊娠するし…考えてないから嫌だよ…
全身で拒否してるから…
金曜に帰省予定なんだけど…昨年の悪夢が思い出されて気分悪いよ…

リナさんも無理しないでね…

モラは、基本…無計画で自分勝手…同じだよ~

No.100 15/08/02 06:59
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 99 おはよう!
プーさん、返事が遅れてごめんね、
みなさんも、夏休みどうですか?
うちは旦那が昨日出張だったんだけど結局早く帰ってきてその間も子供の病院だし、ゆっくりは出来なかったよ。

プーさん旦那さん仕事行ったかな?日曜日は基本的にお休み?
またお盆休みがあるよね。
何か予定ある?
うちは何も無いけど、旦那がそれに不満をもってて、しかも何処か泊まるとか、いつも遅くになって決めようとして
いつもギリギリだったり行かない事になったり。

平穏に過ごしたいし会社も普通に行ってくれれば休みなんていらないよね。

No.99 15/07/29 11:21
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 98 リナさん…みなさんおはよ~。

こちらは、朝からすっきり晴れないから、…旦那休みだし…
本当、頑張りすぎないのがいいよね。ストレスになって苦しくなるから…
毎日、子供が、うるさいし…夏休みいらないって感じかな、、
リナさん…お子さんの具合はどう?早く元気になってほしいよね…
手足口病も流行っているし…気をつけようね!

No.98 15/07/27 19:45
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 97 プーさん、優しい言葉をありがとう。
ここのスレ立ててから張りすぎないのが目標になったよ。
頑張ってしまうと、自分も体調崩したり旦那にも益々イライラしちゃうから。

今日は旦那のご飯作らないだけでも、気が楽になったよ。
前なら文句言いながら作ってたと思う。

それなりに、色々やってもらってるなら、こちらもしてあげたいと思うけど。無理だね。
子供達は成長するから、少しずつ楽になると信じて
子育てのみ、頑張るよ。

プーさんお互い、夏休みは無理しないようにしようね!

No.97 15/07/27 19:26
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 96 リナさん…お互いさまだよ。

リナさんの方が病人抱えて寝不足なはずだから、心配…
子供が、病気な時ぐらい、惣菜やら、コンビニやら自分のことは、せめてやってほしいよね…
例えば、冷蔵庫に甘いもの買ってくれたり…イオン飲料とか、冷凍のチャーハンとか…思いやりだよね…
天気が不安定だから、絶対無理しないで!
お子さんも、大きくなるにつれて、身体が作られて、病院に行く回数減るから、もう少しの辛抱だよ。
本当、神様みてくれてる?って恨みたくなっちゃうよね。
リナさんは、身体休めること考えてね。

No.96 15/07/27 18:22
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 95 え…それはイヤだったよね。
痛いほど気持ちわかる。ゆっくり自分のペースで色々やろうと思っていて、もし少しでも時間が出来たら、甘いものでも食べて1人時間作れるかな?とか。
それが主婦のささやかな楽しみでもある、息抜きも。
家事だって、旦那子供が居ない間に、終わらせたい。

どうしてぷーさんも行かないとならないんだろうね。
うちの旦那も全く同じだよ。面倒臭いから、最近は
そんなに私が居ないと寂しいの?とか、もー、寂しがり屋だなぁ!とか、あからさまに馬鹿にして言ってやるよ。

うちのは、プライド高いからそれが一番きいて、別に!とか言ってきたりするから、最近は子供連れて出かけてたりするよ。結局1人では出かけられないチキン野郎だけどね。

子供には悪いけど、私は行けないよ、行かない、と言うの。
旦那はお前も来ればいいのに、寒い奴だとか言うけど言わせておく。 
子供がまだ調子悪くて、あと勧告書とかで今日は1日病院だったの。

旦那は、知ってるのに
やっぱり家でご飯食べるからって言ってきた。

だから、今日は「今どこにいる?今日は色んな予定が狂って晩御飯も今から作るし子供のご飯もお風呂もまだだから、気を利かせて、どこかで食べてくるよとか、そーいうの無いの?」って言っちゃったよ。

そしたら、キレて「じゃあ、どこかで食べるからいいよ!」

ブチ、ツー、ツー


って電話切られたよ。そこキレる所じゃないからね。
プーさん、もしかして晩御飯はプーさんが作るの?
大変過ぎるよ!!旦那さん、本当にどうかしてるよね。プーさんを軽視し過ぎ、もっと敬え!って思う。
プーさんの体調が心配だよ。

No.95 15/07/27 16:51
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

ごめんね。愚痴らせて…

今日、仕事と夏期保育はじまって…少しは、ゆっくりと思ったら…
お昼食べて片付けてるときに帰ってきて…でかけるぞ!勿論私も…
洗濯…夜ご飯の支度…掃除もやりたいことあったのに、主婦を軽視しているのと、労いなく情けなくなったよ…人をなんだと思ってるのかな…
人間じゃないよね…ますます嫌悪感…
みんな、苦しいのにごめんね。

No.94 15/07/25 23:47
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 93 ゆづきさん、わかるよ!
そうなんだよね。こっちが出掛ける用事作ると、必ず食事の事言ってきたり、アレこれ困るとか言ってくるの。
大人なんだし、今の世の中何だって買えるのに…どうすればいい?とか、わざと難しい時間かかるものを、食べたいから作ってから出掛けてとか頼まれたり。

私も友達と会うとき、必ず
子供とどこ行けばいいかなぁ、何食べよう。ご飯くらい用意して行ってくれないの?とか、夕ご飯どうすればいい?
など。
ゆっくり出かけられないし、出掛ける支度だってゆっくり出来ないよね。
二年ぶりに会うなら、やっぱり少しお洒落したいとかお化粧とか、あるじゃん。
本当に、そういう事をわざとやるんだけど、こっちが困る事や、やることを増やして。病気だよね。
前はうちの旦那、わざわざ外出してる時に電話してきて、帰りに○○買ってきて!とか言ってきたよ。
楽しめりゃしない。

No.93 15/07/25 22:35
ゆづき ( 40代 ♂ 4WecLb )

>> 92 本間に一緒だね!病気だね、治らんからたちが悪い、うちの旦那も同じ糖尿病やから、糖尿病ご飯作れっていわれ、ご飯減らしたら何で少ないねん、菓子パン一個出したらこんなん糖尿病にわるいやろって、ラーメンとチョコ食べるんやで?いみわからんやろ?今もねちねち愚痴愚痴言ってくるから1日気分わるいよ、明日は二年ぶりに友達あうのに、昼のご飯は?オムライスつくっとこか?近くにローソンあるからなんかかってきたら?ってゆっても、外にも出ないなんもしないから電子レンジすら自分でしないから明日が心配中止にされそうやなぁ!

No.92 15/07/25 21:29
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 90 リナさん大丈夫? お子さん可哀想に… 水分を受付られないようなら、病院で点滴するか、吐き気止めの座薬使うだけでも楽になれるかな… … そうとうムカついたので、続けて書かせて。
ご飯急いで作ったら、「これだけ?」って言われました。
実は旦那が体重気にしていて、あまり食べなくて朝ご飯もパンを半分残したり。もったいない食べ方していたから少なめに材料買って作っていたの。

だから、ダイエットしてるかと思ってと言ったの。
そしたら、疲れてるからもっと重いものが食べたかったのに。何か無いのか?って。

いつもそうなんだけど、そこに無いものを言ってくるの。これもモラハラの病気だよね。
これを買って来ておいてと言われ、出してしばらく食べ続けて(特にお菓子とか)ブームが去ると、もう残して残りはあげるよ、

とか平気で言ってくるの。

今日も散々ご飯の文句言われて、ずっと無視してるよ。
なら、○○ならあるけど?って言ったら、それならいらないって言うの。

No.91 15/07/25 19:04
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 90 ありがとう。子供は、薬を貰って、吐き気止め効いてるみたい。
もう、少しずつ食事してるよ。
元気も出てきたし、ほっとしたよ。ありがとうね!

やはり実母に来て貰ったんだけど、前からだけど色々と細かく言ってくる人なので、苦手なんだけど
今日も子供の事を細かく口出しされて、手伝ってくれるのはいいけど、結局はストレスたまってしまった。

なんかね、私自身、この母親に過干渉されながら育てられてるので、結婚してからはなるべく距離を置いてるんだけど、やはり手伝ってもらわないと子育て出来ないから、お願いしてしまうんだけど…

子供の髪の毛の長さから、習い事のこと、幼稚園を風邪で休ませると原因から何から何まで、色々口出ししてくるんだ。

ごめんね、また愚痴ってしまった。

旦那は、ご飯いるのかわからないならラインしたのね。
夕方、今から親に子供見て貰ってスーパー行くからって。そしたら、家で食べるから用意してって返事きたの。

それはいいけど、それから一時間もしないうちに帰ってきたんだよ。嫌みっていうか、嫌がらせとしか考えられない。
スーパー行って、ご飯作って帰ってきた時に用意出来てないのはわかるのに。

No.90 15/07/25 08:37
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 89 リナさん大丈夫?

お子さん可哀想に…
水分を受付られないようなら、病院で点滴するか、吐き気止めの座薬使うだけでも楽になれるかな…
母が倒れてしまうよ…今は、気が張ってるけど…
休める時に横になれたらいいんだけど、無理かな?実母さんは?上のお子さんとか看てもらえないかな?
買い物とか食事面だけでもサポートしてもらえたら楽になれるんだけどどうかな?

旦那さん…腹立つよね…子供が、しんどかったら本当代わってあげたいくらいの気持ちになってもおかしくないのに…
一人で、マイペースに寝て起きて食事して…仕事も行かないとか…最悪だよね。
なるべく眼中に入れないようにできるかな?
余計、ストレスになるよね…
うちも…また今日いるよ…
連絡きたら行くらしいけど…行く行く詐欺だよ…

  • << 92 そうとうムカついたので、続けて書かせて。 ご飯急いで作ったら、「これだけ?」って言われました。 実は旦那が体重気にしていて、あまり食べなくて朝ご飯もパンを半分残したり。もったいない食べ方していたから少なめに材料買って作っていたの。 だから、ダイエットしてるかと思ってと言ったの。 そしたら、疲れてるからもっと重いものが食べたかったのに。何か無いのか?って。 いつもそうなんだけど、そこに無いものを言ってくるの。これもモラハラの病気だよね。 これを買って来ておいてと言われ、出してしばらく食べ続けて(特にお菓子とか)ブームが去ると、もう残して残りはあげるよ、 とか平気で言ってくるの。 今日も散々ご飯の文句言われて、ずっと無視してるよ。 なら、○○ならあるけど?って言ったら、それならいらないって言うの。

No.89 15/07/25 06:59
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 88 プーさん、おはよう。
ありがとう!

とりあえず、吐くのはおさまって、熱も大丈夫みたい。
洗濯も天気良いから助かったよ。

昨日ね、下の子病院また連れて行って、午後薬飲ませて寝かせていたら旦那帰ってきたんだよ。昼間だよ?

しかも、こっちはバタバタしてるの知ってるのに。
そしてね、部屋で昼寝し始めたの…もう呆れたよ。
こっちは夜中何度も子供に起こされて寝不足だっていうのに。
朝も吐いてる時に起きてきた旦那は「お前が食べされるからだろ」だって。別に何も食べさせてないよ。コップ半分、水分をとらせたら(しかも様子見ながら)吐いた時だったの。
自分は部屋でゆっくり寝て起きてきたんだから、大丈夫だった?とか、そういうのって無いのかね。
悲しいよ。


昨日は昼寝して晩御飯食べてから会社行ったのに、また一時間くらいですぐに家に帰ってきたんだよ。
仕事してないじゃん。


しかも、今日も仕事なのに、朝ご飯だけしっかり食べて、また今部屋に行って寝てるんだけど、またこんな生活始めるつもりなのかな…最近ずっとちゃんと仕事行ってたのに。
子供が学校休みになったら一緒に寝てそうで…私もまた余裕なくなってしまうかも。
夏休みは、なるべく友達にわざと家に来て貰おうかな。

No.88 15/07/24 07:48
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 87 リナさんおはよ~。

お子さん大丈夫?熱や嘔吐…心配だね…
リナさん…体調気をつけてね…
看病して、ママに最後うつるかもしれないから…
リナさんの地域は、天気大丈夫?せめて晴れてくれないと洗濯物でストレス溜まるよね。

レスのことは、心配しないで、お子さん看てあげて、リナさんも休んでね。
うちは、やっと風邪が治ったかな…

今日仕事に行ってくれて安心だよ~

リナさん…おだいじにね!

No.87 15/07/23 23:53
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

プーさん、みづきさん、こんばんは!
皆ギリギリで頑張ってるんだね。
本当に、こんなに皆いい人ばかりなのに、モラハラのせいで精神的にも生活も苦しめられて…どうして??って思うよ。
そういえば、少し前にモラハラ自衛官が、奥さんに構って欲しかったって家に火をつけたよね。
モラハラ…人まで殺す。そして、感情を抑えられない。
怖いね。

私は、上の子の体調が治ってきたかなーと思ったら、今度は下の子が熱をだして吐いたりして、洗濯やら病院やらで
バタバタしてしまっていたの。
まだ、熱が下がらず…

また、落ち着いたらゆっくり来ます。自分が立てたスレなのに、最近あまり来れなくてごめんなさい。
プーさんもゆづきさんも、無理しすぎないで、自分の身体もいたわってあげてね。
暑いから体調に気をつけてね。

No.86 15/07/23 15:55
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 85 ゆづきさん…元気そうでよかったよ。

忙しいのにありかとうね。
なんか…意志疎通できない…なに考えてるかわからないのが…一番辛いよね。相手を思いやるどころじゃないよ。
夫婦、喧嘩しながらも、色々な話ししながら暮らすのが夢だったのにとんでもないよね。
夫婦ってなんだろうって思うもん…
大変だけど、内職辞めたらキツいね…無理しないでね。

No.85 15/07/23 15:41
ゆづき ( 40代 ♂ 4WecLb )

>> 84 本間に、私の方が働いてるやん!本間に働かへんのが一番はらただしいよね!口だけは偉そうに!うちのとこは内職いってる方がらくやけど、家に帰ったら地獄だよ!本間に私らは家族じゃないわ、肝心なことは無関心だしね、生活費もらうけど後は、旦那がやりたいほうだいやし、親は息子は気むずかしいからな、離れてるからわからんし、男はそんなもんやって、自分の親の心配しない息子がふつうなんか?いまだに薬のみや、食べもん気を付けなあかんでってゆわれまくる旦那は子供以下だよね!なにがしたいのかわからんよ!

No.84 15/07/23 15:27
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 83 リナさんこんにちわ。

420さん、ゆづきさん、もぃこさん、あおさん…みんな元気かな?前向いて歩いているかな?

うちは、今日もまさかの休み…もう救いようがないよね…
今月、仕事に行ったのたったの8日…
本人の危機感はもちろんないけど…黙って見てる義両親の神経も疑うよ…
普通ここまで休みで、ゴロゴロしていたら…お尻叩くでしょ?口を開けば上の子に八つ当たり…下の子には、デレデレして腹立たしくて…
変わりにパートして働きたいよ。

口を開けば人を貶して?見下して…労うどころじゃないよ。あれしろこれしろ…常識ないとか…
子供にお菓子も買わないでじぶんはしっかり買って食べてるなんて終わってるよね。情けない…

No.83 15/07/19 09:53
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

プーさんの所はもう夏休みなんだ、大変だよね。

うちも幼稚園の子は夏休みだよ。

旦那さんの仕事も、忙しくなってくれないと困るよね。
家にいられたら、やること増えるだけだもん。
今日も、出かけて行くまで私どれだけ支度させられたか。
子供の着替え、タオル、水筒。
旦那のもだよ。
自分でやれ!
こっちは洗濯なんかもあるのに。
子供の事やってると、俺のは?って。呆れる。

モラハラってさ、奥さんをゆっくりさせてあげたい、楽させてあげたいって気持ちなんて無いんだね。
プーさん夏休みは里帰り出来る?ゆっくり出来る時間があればいいよね。
やはり、少し離れないと辛いよね。お互い愚痴りながら穏やかに少しでも過ごせたらいいね。
無理しないでね!

No.82 15/07/19 09:49
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 81 プーさん、ありがとう!
プーさんこそ大変なのに優しい言葉嬉しいよ。

旦那は下の子連れて出かけたよ。ただ自分の気分で少し運動したいとか自分都合で勝手に連れまわすだけ。
ただ、私と上の子は家に居られるし、子供としてもパパと公園とか出かけるのは楽しいだろうから、下の子も嬉しそうに出かけてくれて助かったよ。

でも、寝不足の私を朝はちゃんと起こして朝ご飯の支度させる人だからね。
勝手にパンとか飲み物で済ませてくれれば助かるし楽になるのに、わざわざ起こしてくるからね。
そこら辺はモラハラなんだよね

No.81 15/07/19 05:39
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 80 リナさん…
お子さん大丈夫?体調悪いと愚図るし…まとわりつくから家事できないし…ママしんどいよね…

旦那さん、、めちゃくちゃな食べかして…育ちが悪い?義母さんの甘やかし?
好きなもの好きなだけ食べて、まずいものは、食べかけだろうが残すなんて、違うよね…
バイキングの楽しみは食べたいもの少しずつ盛ってデザートに突入する楽しみあるよね!
体調悪い子供にパンとか…本当自分のことしか考えてないよね…
正論言っても聞かないし…

リナさんは、なるべく旦那さんと離れてお子さんのそばに、いてあげてね…睡眠不足になるから体調崩しやすいからいっしょに横になれたら、いいんだけど…

今朝は、早起きして、なにするのかな?
いつもは、寝てるくせに…都合のいい俺様野郎だね…
無理しちゃ、ダメだよ!

うちは、一昨日から、夏休み…一日早まったから…
今日も休みみたいだし…最悪…
お互い、無理せずいこうね。

No.80 15/07/19 00:57
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

皆さんこんばんは!
連休中ですか?
うちは休み…最悪です。
朝からバタバタしてて、子供の病院やら何やらで。
午前中までしか診療してなかったりするから、本当バタバタ。

旦那はもちろん、寝てる。前日も飲みに行ってるから、勝手にしてと思ってたけどね。
で、病院も混んでたし勝手にお昼食べててとラインして、私は子供と病院の帰りに食べたいものをコンビニで買って帰りました。

そしたら、旦那はパン屋でパン買って食べてあって、
私と子供たちがコンビニの物を食べてたら、俺がせっかく買って来たのにどうしてパンを食べないんだ!だってさ。
別に頼んでないし。
子供も、食べたいものあるのだからさ、

結局甘いパンを子供が少しかじったけど、ほぼ食べずに捨てた。勿体ない。

旦那、バイキングとかもそうなんだけど、すごく沢山お皿に入れてきて、自分の食べたいもの、美味しかった物だけ食べ散らかして、あとはあげるよって最低な事するの。

バイキングは、自分が食べたいもの少しずつ盛っておかわりして残さないのがマナーなのに、恥ずかしい。

食べないパン買いすぎて、本当最悪だよ。

子供が体調悪くて機嫌も悪いから、私にベッタリでぐずぐずしてるの。
なのに、明日は早起きしろって、自分の事だけやってる人に自己中な事ばかり言われたくない!

ごめんね、遅くに愚痴でした。

No.79 15/07/17 07:58
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 78 プーさん、大丈夫?
もう限界だよね。
同じ仕事してて、ちゃんと雨でも仕事してる人がいるなら、自分も仕事しようと思うよね。普通は。
会社の社長さんや上司さんは、プーさんの家の事情知らないのかな?
普通なら生活費足りないんじゃないかとか、わかるよね??

誰か旦那さんが言い返せない人や一目置いた人に言われないとわからないかもね。

No.78 15/07/16 05:55
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

みなさん、おはよ~

今日も明日もお休みだって…バカ顔して寝てるよ…殺意沸いてくるよ…

仕事しないバカ息子を放っておくバカ親…
情けなくないのかな…
本当、自分が壊れそう…限界…

No.77 15/07/15 05:49
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 76 リナさん、ゆづきさんみなさんおはよ~


うちの旦那は、道路関係の仕事なんだけど、雨でも頑張ってる人いるよ…曇りや天気でも休んでいるのが考えられないし…
仕事ないなら、早いうちに転職なりしてちゃんと働いてほしいよ。
子供に悪影響だよね…パパ休みだから休んでOK…遅刻もOKとか…
休みの日に、部屋片付けるなんて口先だけだし、、たぶん人間として根本的な部分に常にママがいて、お金なくても助けてくれる…なにかあっても助けてくれる感覚なんだろうね…

人と話すのって、ストレス発散になるし…いいことだよね…のびのび、働いて、お金のこと忘れたいよ…

No.76 15/07/14 17:43
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

ゆづきさん、やっぱり外で話すって大事なんだね。
私もあまり言える人いないから、ここで話してスッキリしたり、たまに義母に聞いて貰うくらいかな。
忙しいだろうけど、家にいるより精神的に安定しているみたいなら、ゆづきさん、働いて良かったね。
休みの日は、やっぱり辛いけどね(>_<)

プーさん大丈夫かな?
本当に、そんなに休んで何とも思わないのかな。しかも、家にいて汚してプーさんの仕事増やして……

自分ではどう思っているんだろうね。仕事無いのとか危機感無いのかな。
仕事ないから、節約しようとか、そういう考えが頭の中に無いんだろうね。

そこまで父親が家にいたら、子供さんもどうしてお父さん仕事しないの?行かないの?ってなるよね。
土木関係だった?
私あまり詳しくないけど、土木の人は雨の日必ず休みになるの?
仕事無いのとか周りの社員さんはどうしてるの?旦那さんが休みって事は、周りの人もお休みなんだよね??

No.75 15/07/14 16:33
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

ごめんね。愚痴らせて…もう発狂する気力もないよ。
休んでいても危機感ないうえ、自由なことして…トイレに行くたびに汚して…洗面台にいけば、髭が散らばって汚い…
台風くる…また休みになるのに…生活レベル下げようとしない…
人じゃないよ。役立たずだし…
働かざる者食うべからず…もういらないし…いなくなってほしい…

働けるなら…私が働きたいよ。
切実に思うよ。

No.74 15/07/14 13:51
ゆづき ( 40代 ♂ 4WecLb )

>> 73 中々これなくてすみません、なぜか今は愚痴愚痴いわれてるけど、平穏です、私も昼まで仕事してるから少し余裕がでてるのかな、おばちゃんと愚痴りまくりやから!でも、休みの日は振り回されてるけど、プーさん辛いよね、プーさんも、少し出て旦那が休みやったら家のことやってくれたらいいんやけどなぁ、

No.73 15/07/14 09:14
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 72 リナさん…みなさんおはよ~。

今日も、休みだって…先週、月火が休みで、水だけ行って、木曜から土日含めてず~っとお休み…いいかげん…仕事しろって感じだよ。
今月…10日休みだよ。

みんな、大丈夫かな…穏やかに過ごせていたらいいけど…

No.72 15/07/14 08:19
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

プーさん、みなさん、おはようございます。
暑いよね……

プーさん旦那さん帰ってきて、どうだった?
本当に勘弁してもらいたいね。
もう少しで夏休みだし。

暑すぎて体調崩さないでね。
私も、こんなに体力なかったかな?と思う位、最近すぐに疲れてしまったり。

暑いとまた、辛すぎる。みんな、大丈夫かな?

No.71 15/07/13 09:57
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

みなさんおはよ~。

今日は、朝、仕事に行ったと思ったら…幼稚園に送っていこうとしたら、まさかの今から帰るコール…休みだって…
まだ、風邪なおらないのに…がっかり…
当然のように寝て…外食しようとか…バカでしょ…なんか気持ちのいいはずの週のはじまりが最悪だよ…


リナさん…
我が家は、和室で畳の上でお布団だよ…

No.70 15/07/12 12:28
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 69 リナさんこんにちわ。


連日、雨やジメジメ天気で嫌だよね~
我が家は基本的に洗濯は、雨じゃなければベランダ干しで、布団は、自分のは干すとか洗濯するよ。
ジメジメしていると、気分も滅入るよね…
暑いのも辛いけど…早く梅雨明けしてほしいよね。
旦那…今日も休みでいつまでも休んで…出掛ければ出先で文句言って…本当ばっかみたい…

No.69 15/07/12 09:25
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

みんな、おはよう!

プーさんどう?体調は?
無理しないでね。やっと晴れて昨日から布団干したりバタバタシてるけど、休みだから切ない。

この天気を無駄にしたくないのに。

スレ違いだけど、みんな梅雨の洗濯とか布団干しどうしてる?うちは、賃貸だし場所干すないからすぐにコインランドリー行っちゃうけど
布団がね、フローリングに敷いてて、一番下のマット起きて立てかけたりしてるんだけど、床側が少しカビてきちゃう(>_<)
マットの下に、除湿シートみたいなものを敷かないとやはり良くないんだろうな。

ごめんね、みんなはベッド?和室?なのかな。 

No.68 15/07/11 14:43
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 67 プーさん、またイヤな気持ちにさせられたね。
言い方一つなんだよね。
危ないから、今度から見てた方がいいんじゃないかな?もしくは。自分が見守ればいいだけの事。

こっちは、そこまで嫌み言われたら、本当気分が下がるしそれで1日テンション落ちるのに。 

旦那さんが反対の立場なら、きっと言い訳するんだろうね。
本当に仕事行って帰ってこなくていいよね!!

No.67 15/07/11 12:43
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

みなさんこんにちわ。

体調崩していない?穏やかに過ごせているかな?

今、さっきの話し…
旦那、散々実家で寝て、帰ってきたら、上の子供がちょうど近くの公園に出たら…
旦那、わざわざ見に行ったみたいなんだけど、戻ってきて開口一番 《お前の感覚わからねぇ》だって…車の多い道渡る訳でもない…
見送れよって意味みたい…
キリがないのに…自分の思い通りにならないとすぐネチネチ文句言うのがたまらなく嫌だよ。

仕事行って帰ってくるな。

No.66 15/07/08 11:50
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 65 リナさんこんにちわ。

レス遅れてごめんね。

昨日は、体調悪くて寝込んで…今朝は、喉の痛みと身体が痛くて…なかなかレスできなかったよ。


基本的に、夫婦って、産まれた環境も育ちも異なるから…そんな中で、価値観が違う!楽しくない!そんなの知るか!って怒鳴りたくなるよね。
父親になっても、独身気分でリナさんに甘えて依存しすぎ…
うちも、そうだけど、話ししても聞いてもらえない否定されたら楽しく話しできないよ。
リナさんが普通の感覚の人だよ。

言われすぎて、レスできない気持ちわかるよ。


本当、神様意地悪しないでください。って思うよね。
うちは、今日、やっと行ってくれたよ。
梅雨明けまで気か抜けないや…

リナさんも体調気をつけてね…

No.65 15/07/07 01:12
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 64 プーさん、みなさん、こんばんは!
プーさん、無理は禁物だよ。
体調悪くしたら、一番辛いのはプーさんだもん。
お子さんも困るし。旦那さんにも手がかかるから大変だよね。

梅雨早く終わらないかな…
毎日家に居られたらたまらないね。
私も、最近はやっとあまり家に帰って来なくなったけど
モラハラぶりは健在で、色々言われてなんか、ここに書く気力もなくなってしまってたよ。

でも、もう元気なんだけどね。

お前とは、価値観が違うなど言われて別にいいんだけど、
旦那は自分と同じ価値観しか受け入れられないから、私の事を馬鹿にしているような内容の話をされたり

こっちが言いたいセリフなのに、お前は自分の事しか考えていない。いつも、どうしてこんな風になるのか…全然楽しくない。など。
よく、モラハラの言うことはそのまま本人を表すっていうけど、本当その通りだった。
言われ続けて、え?それはあなたのことだよね?と何度も思ってたよ。
諦めてるから、反発しなかったけど、言われる方のダメージは大きいよね。

もう、余計な話はしたくないよ、旦那とは。
会話が楽しめないもん。
普通の会話なのに、どんどんイライラされて口調もすごいし、責め立てる言い方。
これは一生かかっても、慣れるなんてことはないと思う。

No.64 15/07/06 16:27
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

こんにちわ。

みんな、大丈夫かな?平和に穏やかに過ごせていたらいいけど…

うちは、今日、休み…明日も雨みたい…
本音、胃が痛いし身体が悲鳴あげてるけど…
なんとか子供のために踏ん張らないとね。

早く、梅雨が明ければいいのに…

もうすぐ夏休み…早いね。
梅雨でなんか寒いし…体調気をつけてね。

No.63 15/07/02 16:42
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 61 やはり、モラハラは人に求めすぎだしこっちも ロボットじゃないからね。 今日はそのまま寝たふりしてて、旦那も話し掛けてこなかったよ。 … リナさん大丈夫?

レス遅くなってごめんね。

旦那さん…まんま、子供で構ってちゃんで自己中だよね…
普段、暴言で傷つけるだけ傷つけて…
笑顔でいろとか…普通に無理だから…食事と世話してもらえるだけ感謝してねって感じだよね。
人の話し聞かずテレビ見たりスマホいじったり…うちの旦那も同じ…必要最低限な会話しかしないもん。
リナさんは、まちがえていないし、堂々としていてね。
笑顔とか強要するものじゃないから…

お互い、旦那には、何故?奥さんから笑顔が消えたか考えてほしいよね。

No.62 15/07/02 01:15
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 61 医院だから→いいんだから

ゴメンね、打ち間違いです。

No.61 15/07/02 01:11
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 60 やはり、モラハラは人に求めすぎだしこっちも
ロボットじゃないからね。

今日はそのまま寝たふりしてて、旦那も話し掛けてこなかったよ。
いつも、こっちがニコニコ話したりしても(そんなことないけどさ)モラハラって人の話を聞かないし、あくびしたり
興味無さそうにしてて、こっちが話す気持ちを無くすんだよね。そうさせているのが、自分だとわかっていない。

いつか全て自分に返ってくるはずだから、もうそこは無視して適当に返事しておけばいいんだよね、きっと。
プーさんも大変なのに、ありがとう。
 
旦那は黙って働いて稼ぎを奥さんに渡してれば医院だから、細かいことは口出しして欲しくないけど、必ず罰が当たると思うから、それまでは自分を大切にしようね。
ここに書いてスッキリしたよ、ありがとう。

  • << 63 リナさん大丈夫? レス遅くなってごめんね。 旦那さん…まんま、子供で構ってちゃんで自己中だよね… 普段、暴言で傷つけるだけ傷つけて… 笑顔でいろとか…普通に無理だから…食事と世話してもらえるだけ感謝してねって感じだよね。 人の話し聞かずテレビ見たりスマホいじったり…うちの旦那も同じ…必要最低限な会話しかしないもん。 リナさんは、まちがえていないし、堂々としていてね。 笑顔とか強要するものじゃないから… お互い、旦那には、何故?奥さんから笑顔が消えたか考えてほしいよね。

No.60 15/07/02 01:05
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 59 ありがとう。
何か、イライラしてて、旦那がいつもニコニコしていろと言うと、検索してたら(笑)

「俺の前で疲れた顔見せるな。いつもニコニコしていろ」=「俺は今日すごく大変だったんだよ」と言っている。あなたが風邪をひいた時、「自己管理がなっていない。子供にうつすな。早く寝ろ」=「俺に心配掛けるな。気になって落ち着かないじゃないか」要は自己中心的な言い方でカチンと来てしまいますが、それをまともに受け取っていたらご主人の嫌な所ばかりが目についてしまいます。こういう男の人は、ある意味子供みたいな人で、自分の周りの人が常に自分の見方とか都合の良い人で居て欲しいのですよね。でも、人は誰でもそうなんですよ。そこで大事なのは、けっして邪魔者扱いしているのではなくて、実は弱くて人に優しくして貰いたいのが本音です。それを素直に表現出来ない(弱い自分を見せたくない)のです。そこを変えて貰うには、あなたが先に変わることです。

だって。こんな事私には出来ないよ。

No.59 15/07/02 00:31
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 58 リナさん…わかるよ…

うちも、旦那一言…うちの雰囲気悪いから帰りたくない!とか、暗すぎる!とかいうけど…
誰がそうさせてる?って言いたいよね。

一人で子供そだててるようなものなのに…
母親だから当然で、家事、育児は当たり前…

俺が疲れて帰ってくるんだから、労って笑顔が当たり前…
あなたが、屁理屈言わず、私たちを一人の人間として、接してくれて見下してみなければ…考え方とか変わるかもしれないけど…
今、生活だって、いっぱいいっぱいで、ホルモンバランス崩れていて。ここまで追い詰められて笑えるバカいたら見てみたいわ!と言いたいよね。
モラを満足させるのは不可能だよ。

リナさんも悔しいし辛いけど…
華麗にスルーしたいよね。

モラは、奥さんが出ていっても…まだわからないみたいだから…情けないよね…

明日は、あまいもの食べてゆっくりしてね。

No.58 15/07/02 00:11
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

旦那が、また戯けたこと言ってきた!
帰ってきて、私に向かって
何でお前はニコニコしてないんだ!
家に帰って、俺はお前たちと、数時間しか居ないのに、お前はいつもイライラしてて、家の雰囲気が最悪だ。
旦那が疲れて外で働いて来て、家でこんなに居心地が悪い雰囲気作って、お前は何もわかってない。
とか。

この文章だけ見てたら、そりゃあ、旦那さんが帰ってきたら笑顔でお帰り!とか言ってニコニコ労うのがいい奥さんだし、ある意味正しい言葉なのかもしれないけど、

大体、モラハラの旦那が、奥さんに対して奴隷みたいに毎日毎日、顎で人を使って馬鹿にして、少しのミスの揚げ足とられて
イヤミを言われ続けてるのに

馬鹿みたいに、それでも笑顔でニコニコなんて出来る訳ないじゃん!て思う。
さっき、嫌みで旦那に「お前も大変だと思うけどさ!まぁ、頑張ってくれよ、」とか軽く言われて、その言い方も人を馬鹿にしてる、別にあんたの部下じゃないのに、その言い方?意味不明。

気持ちが入ってないから、本心はそんな事これっぽっちも思ってないのがわかるから、益々むかついて、私も、
「別に大変じゃないよ、小学校行くようになって、子供も赤ちゃんの頃と比べたら、本当大変じゃない」と言ったの。


そしたら、何をツンケンしてるんだ?といわれ、いつもニコニコしてろだとか言われて。

その前に、いつもありがとう、育児任せっぱなしで悪いね、とかお前が言え!って思う。
あのさー、逆にあなたは会社から帰ってきて、たった数時間だけど、私はずーっと子供と一緒にいて、そこでは色々な事があって、その流れでイライラしてるんだから、

まあ、あなたにそこまでわかれって言うのも
コクですよね?と私も負けじと嫌み言いました。
そこまでわかって、すべて受けとめられるほど、あんたは大人じゃないよね?という意味。

旦那は、うるさいって言ってたけどね。もし、周りにこの話するんだとしたら、きっと旦那は自分に都合よく、
「疲れて帰ってくるのに、奥さんが全然笑顔で迎えてくれないんだよね~」とか、私が悪者になるんだろうな。
モラハラって、自分に同情されるように、嘘つくの得意だから。
高橋ジョージもそうなんだろうなぁ。モラハラって怖いよね。嘘が本当になってしまうから。

No.57 15/07/01 22:29
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 56 ぷーさん、お疲れさまです。
旦那さんいると面倒くさいよねー!
大丈夫だった?
その子供のことで色々うるさいの、よくわかるよ。

うちもね、出かけたりして子供が生意気だとか言うこと聞かないとか、都合悪くなると、お前が俺の事を馬鹿にしてるから、子供が俺の言うことを聞かないんだ!って。 
は?私のせい?って感じだよ。

あと、上の子ってうちの場合も要領悪かったりして、どうしても怒られる対象になっちゃう。
だから、旦那に怒られる対象にもなるから、本当可哀想なんだ…

私も、その場で守れなかったりすると、後から反省するけど、私が言っても喧嘩になったり素直にきいてもらえないから、上の子に、子供から言われた方が聞くかと思って

「嫌なら、パパに言えばいいんだよ」と言うの。でも、怖いから言えないって。
威圧感あるから、上の子は言い返せないんだ。下は要領いいし、旦那に対しても言い返す時もあるの。

明日も雨かな?プーさん、旦那さんいたら、余計なストレスたまるけど、出来る部分だけでもスルーして、ここに吐き出してね!

No.56 15/07/01 16:21
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 55 リナさんこんにちわ。

今日も休みだったんだけど…
本当、旦那のなにごとにも危機感ないところに、呆れるし情けないって思うよ。

今日も子供が、友達と約束して遊びに行って…宿題していたから、少し遅れたら…
めちゃくちゃ怒りながら…中途はんぱにやらせるな!とか言われて…また、待ち合わせ場所行ったりバタバタだよ。
相手の子供もマイペースだから、多少待ったり待たせたりなのに…お前が悪いって…

なんか、旦那いると、ペース乱れるし嫌だよ~。
偉そうにいろいろ言っても、旦那自身がこんなんだから誰も聞かなくなるよね…
一日が長いよ…

No.55 15/06/29 23:59
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

みなさん、こんばんは。
プーさん、お金は大事だよね。 
それで今の世の中生活していくのは、本当に大変だよね。
幼稚園てお金かかるし、今スーパー行っても野菜もなんでも高いもん。
男性って、自分がスーパー行ったりしないから、毎日どれだけお金かかるとか、危機感無いんだと思う。
うちも、軽く○が食べたいだの言ってくるから、主婦はスーパー行って、お肉でも何でも今日のお買い得品とかを見てメニュー決めるんだよ!って言ってやったよ。

最近自分がモラハラかと思う位強く言ってしまう。

この間も、子供に必要以上に長々怒ってしまい反省したよ。上の子ってどうしても要領悪くて、それにイライラしてしまうんだ。
今、生理になってしまったんだけど、私いつもその前のイライラが酷くて
子供に言い過ぎたり、あまり言うこと聞かないと、ゲンコツしたりしちゃうの。
この間、親にみられて、せめてお尻ペンペンにしなさい、頭を叩くのは良くないと言われてね。
でも、母親が過干渉だったから私自身すごく厳しく育てられて自由もなかったから、今更、孫の事にまで口を挟まないで!と、自分の母親にまでイライラしてしまったよ。

プーさんお金の事、
旦那さんも上手くいかず、イライラしてしまってるのかもしれないけど、何とか今より良くなる方法考えたいよね。
旦那さんも、実家に頼る以外の方法を真剣に考えて欲しいけど…。

ゆづきさん、その後旦那さんどう?細かく色々と束縛するのは変わらないかな?

もし、働いてても働いて居なくても、ゆづきさんは尊敬されるべき人なんだよ。大切にされる存在なのよ。
だから、旦那さんから軽く見られたりしたら、許したらダメだよ。怖くて言い返せなくても、面倒くさいから言い返すのも嫌だけど、心の中だけでも

私は間違ってない!私は正しい!私はちゃんとやってる!大丈夫!と思う事だよ。本当の事だから。
味方だからね!

No.54 15/06/29 20:49
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 53 ありがとう。

お金なくて、どうにもならない辛さや、旦那に支配され、人間扱いされず…常にバカにされ見下され…もっと自信もって、優しくされて当たり前の存在なのに…
ゆづきさんの気持ち痛いほどわかるから…
申し訳ないことしたなって…
私は、もちろんゆづきさんの味方だし、母としての辛い思いもわかるから…
無理しないで、体調気をつけてね。
決して一人じゃないから…
このスレでみんなに出逢えて感謝の思いでいっぱいだよ。

No.53 15/06/29 20:38
ゆづき ( 40代 ♂ 4WecLb )

>> 52 プーさんきにしないで!いつもプーさんやリナさんたちに聞いてもらって私は何も役にたてることが出来なくてこちらこそごめんなさいだよ!プーさんの気持ちは一番ここにいる人がわかるし、いつも味方なんだよ!でも、どうすることも出来ない苛立ち余裕がなくて本間に辛くなるときもあるしね!でも、いつも助けてもらってばっかりだよ!ありがとう

No.52 15/06/29 20:27
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 51 ゆづきさんごめんね…

一番辛い時、共感して、心強かったのに…
名前抜けてたら嫌な、気持ちするよね…
本当ごめんなさい。
内職大丈夫?無理しないで…なるべくお金貯められたらいいけど…
やっぱり、何よりもお金だからね。

ゆっくり出来るときはゆっくりしてね。

No.51 15/06/29 10:55
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

みなさんおはよ~。

420さん、もぃこさん、あおさん、…みんな穏やかに過ごせているかな?

最近は、うちの金銭事情ばかりでごめんね…

昨日、お金なんとかならないかメールしたら…今朝無視だよ…
今夜夜勤もあるはずなのに…なにも言わずスルーで出掛けて行ったよ…
情けないよね…
こっちは、子供二人見ながら、モヤモヤした生活送っているのに…バカらしい…

思いきって、別れたら楽なんだろうけど…
子供のこと考えたらできないし…
なにもできない自分が情けない…

明日は、夜勤明けだから休みなんだろうなぁ…
また、雨みたいだし…連休で…考えたくないよね。
みなさんは、平和に過ごせますように…
今週も頑張ろうね。

No.50 15/06/28 15:46
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 49 リナさん…ありがとう。

うちは、イライラの元は、金銭的なものだと思うよ…
仕事はないけど、頑張ってるのに…支払いで手元に残らない…今回だって、保育料こみで50000…それも、自治会とか、その他子供関係で10000はなくなるから…20000円で生活だよ…

ない時に限って、消耗品もなくなって辛いかな…
いつまで続くのかなって思うよ…

お昼ごろ仕事にいくのにも、帰ってきて子供騒がせて…バカみたい…

もうね、結婚相手は、慎重にって言いたくなるよ。

子供にまで嫌われたら最悪なのに…

本当、つける薬のないバカ男だよ

No.49 15/06/28 08:19
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 48 プーさんおはよう。
旦那さん酷いね!
そこまで言う必要ないよ。子供の話で口出ししてきて小さい男だね!
(ごめんね…)でも、セレブかよ!とかさ。
じゃあ、毎日仕事しないあんたは?だよね。

いちいち、子供の事まで言ってくるの、本当関係ないし、あなたに、関係ない!と言いたいよね。
一度、何が気に入らないの?と聞いてみたらどうかな。
喧嘩になるかな…でも、基本的にイライラしてる原因て
どこか別にあるんだよね。
そこを相手から聞き出さないと、ずっと嫌み言われ続けてしまうかもね。

旦那さん、いつもそんな威張ってたら子供さんも、大好きなパパなんだから辛いね。
子供がパパ大好きだけど、時々恐いと言ってたよとか
そういう言い方してもダメかなぁ?


結婚したくない、リスク多いって若者が多いの、私もテレビでみたよ。
リスク負ってもこの人と一緒になりたいとか、一人前になりたいとか、そういう若い子が減ってるんだよね。何か情けないね、親に甘く育てられたか、結婚に憧れる生活を親が、してこなかったか。
(両親が仲良ければ結婚も、いいなと思うはずだし)
なかなか難しい問題だよね。

No.48 15/06/28 07:00
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 47 リナさん…ありがとう。

今日は、気持ちいい朝だよ。旦那夜勤で、また仮眠したらお昼ごろから仕事みたいで…明日休みかもしれないけど…

今、嫌婚が多いみたいで、義務と責任が2倍にかかるから結婚しないみたい…

確かに男性側に負担かかるけど…女性側だって、子供授かって、出産して、その月齢なりに悩みあって…
昨日…上の子供が、友達と遊ぶのに約束の時間と場所まちがえて、友達とすれ違ってゴタゴタしていたら…旦那…怒りまくって怒鳴って…
もう一人の友達の親と電話で子供のことで話ししたりしてるのに、車の中で話しして、お前セレブかよ?って、子供が合流するまでって気が気でないのに…確かに悪いとは思ったけど…
なんか、人に突っかかってきて…なにか気にいらなかったんだろうね。小さい奴って思ったよ。

支配力強いとか、言われたけど…そうなんだろうね。

朝から愚痴ごめんね。

No.47 15/06/26 11:09
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 46 プーさん、そういう甘い母親に育てられたから、モラハラになったんだよね。
うちも、お金の事では、義母に相談して援助してもらった事が何回もあるよ。
うちの場合は、旦那はただのケチで、お給料も人より貰ってるのに家庭には出し渋るの、最悪。
周りから見たら、いい生活してるって勘違いされてるかも。ワイドショーでお金持ちのぼんぼんが、29歳で仕事してなくて家からお金貰っていい生活してて、終いには人を殺してたけど、
どんな家に生まれても、ちゃんと仕事して養う責任とってる人は沢山いるのにね。

親が、簡単にお金渡してたら、そりゃあ働かなくなるよ。

プーさん、お金借りなくて貰っていいと思うよ。
旦那の責任=旦那の親の責任だもん。
私も、義母にお金貰いながら、結局この母親が旦那をダメにしてるんだなって、いつもつくづく思ってたよ。

No.46 15/06/26 07:56
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 45 リナさん…ありがとう。

今日は、こっちは、大雨だから仕方ないんだけど…旦那の危機感のなさに呆れるよ…
金銭感覚云々以前の問題だよね…
お金なければ、稼ぐしかないのに…
一言目には愚痴ばかり…

義母に言って借りるよ。そんなバカ息子に育てて、言われるがままにお金渡して…それを当たり前にしてる義母の責任は大きいからね。一番は、父親としどう思ってるか知りたい…
常に受け身なのが情けないけどね…

No.45 15/06/26 07:32
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 44 プーさんおはよう。
また休み?本当にいい加減にしてほしいよね。
男として、ちゃんと養うという最低限の事はしてもらいたい。仮面夫婦でも、別居でも、とにかくお金だけは渡して貰いたい!

旦那さんの実家は頼れない?
責任とってもらわないと、子供だってお金かかるし。
お金の心配だけでも無くなれば、少しは気持ちに余裕出来るし、今だけでも援助してもらえないかな?

No.44 15/06/26 07:16
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

みなさんおはよ~。


今日も、雨でおやすみ…
その上…昨日、給料日なのに…全然くれない…
親子3人の生活…なんだと思ってるんだろ…

休みが多かったから予想してたけど…想像以上だったよ…
いない方がましだよ…
どうするんだろ…

No.43 15/06/25 16:46
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 42 ゆづきさん…お互い辛い立場だよね…

子供がいるから、頑張ることができるし、唯一の大切な存在であり味方だから…哀しむことは避けたいよね…

ゆづきさんも…頑張りすぎないで、凹まないメンタル作りたいよね…

No.42 15/06/24 14:56
ゆづき ( 40代 ♂ 4WecLb )

>> 39 みなさんおはよ~。 昨日、役場の人と面会してきたよ… あれから、電話きて、私が離れても…手を離さないからねって言ってくれて… もう… プーさんの気持ちわかるよ、旦那と別れて精神的には多分楽だし本間にシングルの方が楽だよ、けど、やっぱり子供名前かわったり、片親ってだけで、差別、現に今のクラス二人いるけどやっぱり言われるからなぁ、自分だけ我慢すればって思うけどメンタル強くないから耐えれないんだよね、本間に毎日が、頭が痛いよね。

No.41 15/06/24 10:19
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 40 ありがとう…

役場の人にも全て話ししてあるから…確かに今の生活だったら…母子手当てもらってって…子供の環境心配してくれてるのわかるんだぁ…
だけど…
養育費で逃げられたら…とか、いろいろ考えて…子供には、申し訳ないけど…まだ好きって思ってる間は、我慢して生活基盤作ること考えようかなって…
選択肢は、たくさんあった方がママが楽だよって…
じっさい、この度重なる休みのおかげでニキロは落ちたからね…
まずは、メンタル的に強くなって、お金稼がないとね。

リナさんは大丈夫?無理してない?体調だけは気をつけてね。

いつもありがとう。

No.40 15/06/24 10:07
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 39 プーさん、おはよう!

離婚早い方がいい…ばかりでも無い気もするよ。
私の意見だけど。
まず、生活だし、プーさんや子供さんはなるべく今の生活のままがいいよ。
学校だって。名前や色んな書類も…

まずは離婚の前に別居じゃないかな?
毎月の確実な生活費、必ずいくら、プーさんに渡すという契約。そして、子供の生活、
旦那さんだけ、実家へ行って貰う。など。
その間に、プーさんが仕事探したり…

本当は別居の間お金貯めて(プーさんが稼いだ分は、全て貯金だよ、旦那さんの生活費渡して貰うのだけで生活していく条件)で、
プーさんに基盤出来たら離婚の方がいいよ。

離婚しても、養育費逃げる人沢山いるみたいだよ。
とにかく、生活費だけ渡してもらう義務あるんだから、契約させないとね。
旦那さんに非があるんだから、モラハラのこと全て伝えた方がいいよ。

プーさん、焦らず無理しないでね!私もいつでも味方だよ。

No.39 15/06/24 09:04
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

みなさんおはよ~。

昨日、役場の人と面会してきたよ…
あれから、電話きて、私が離れても…手を離さないからねって言ってくれて…
もう、旦那と将来的に離れること考えてるなら…子供が小さいうちがいいって…だけど、今、離婚したら…子供から父親と祖父母を奪う以上に学校や世界を壊すことになるから…悩んでしまうよ…
旦那も一緒に面会したいって…
まだメンタルが追い付かないし…


ちなみに今日も休み…子供の帰りが早いのが…救いかな…

  • << 42 プーさんの気持ちわかるよ、旦那と別れて精神的には多分楽だし本間にシングルの方が楽だよ、けど、やっぱり子供名前かわったり、片親ってだけで、差別、現に今のクラス二人いるけどやっぱり言われるからなぁ、自分だけ我慢すればって思うけどメンタル強くないから耐えれないんだよね、本間に毎日が、頭が痛いよね。

No.38 15/06/23 09:30
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 36 すみません、愚痴ります、今場内内職してるんやけど、かえってくるなり、給料はいつはいるねん、明細書あるんか、なかったらおかしいやろ、とかさ、場… ゆづきさんおはよ~。

旦那さん酷いね…
内職で、稼ぐなんて、正直、本当に少ないのに
生活費の足しになんて無理だよ。
パートにしても子持ち主婦が仕事するなら、家族の協力は絶対だし…バカにしてるよね…
文句あるなら、仕事ができる環境整えてほしいよね。
うちも、お前には、働くの無理!なんてバカにして見下して…ならお前は、働いてるのか!って言いたくなるよ。
自分の子供なのに、私が調子悪かったり出産の時だって実家に丸投げ…そんなので働くなんて嫌だもん。
お互い旦那は、父親じゃなく勝手なおっさんなんだよね。
監視まがいなことしたり、全て把握しないと気がすまないっていうか…人を人として見てないんだよね。
相手がどんな状況でも俺がよければいいって感じで…
ゆづきさんも無理しないで…働いたお金で自分にご褒美買ってあげて。

No.37 15/06/23 07:51
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 36 ゆづきさん、大丈夫かな。
もう、そんなに細かく聞かれたら精神的にしんどいね。
私昔は細かく、色々言ってたけどやっぱり自分は旦那の持ち物じゃないから!とあまり細かく伝えないようにしてるけど… 
いちいち聞いてくるんだよね。
世間一般の旦那さんは奥さんの給料とか、細かく聞かないと思うよ。だってどうせ子供のもの買ったり、そうなるのは当たり前で、ただ生活の足しにしたり少しだけ自分にご褒美くらいだよね。
甘いもの買うとか。

そんな少しの自由もなかったら本当辛いと思う。
ゆづきさんのこと、もっと尊敬して大切にしてもらいたい。私も、普段の会話で私の事を小馬鹿にしたり、中学生みたいに反抗期の息子みたいなバカな言い方してくると、

その言い方は、人をバカにしてるよね!とか、あのさ、もう大人なんだからそういう中学生みたいな話し方やめれば?って言うの。
前は言えなかったけどね。
それさえ、疲れるから言わない時もあるけどね。
本人が、悪気無くやってるからたちが悪いんだよね。

ゆづきさん、無理しちゃだめだよ。
仕事して家のことやって、本当大変だと思うけど。
モラハラと離れる時間だと思って、少しでもスルー出来たらいいけど…

No.36 15/06/22 17:28
ゆづき ( 40代 ♂ 4WecLb )

すみません、愚痴ります、今場内内職してるんやけど、かえってくるなり、給料はいつはいるねん、明細書あるんか、なかったらおかしいやろ、とかさ、場内内職なんか、三時間働いても千円あるかないかやからわからんってゆってるのにそれに、家に少しでもってやってるのに、本間にばかみたいやわ、全部根こそぎいれろってことなんやろね、かといってさ、家事育児はなんもしないし自分のこともしないんだよ、どこまで監視したいんやろ、働いてるママ友さんの、旦那さんは毎日話はきいてくるけど、給料はきかないし、子供に使ったりってゆってるんやって、本間に働く気力もなくなったよ、確かに一個一円やから一ヶ月は多分一万あるかないかわからないけど少しでもって毎日子供預けたりしてるのになさけないわ、そんなんやったらやめろやってゆったら、辞めようかなぁ、働いても馬鹿みたいだわ!本間に殺意芽生えてくるわ、宇宙人さん、旦那を解剖して性格かえてください(笑)

  • << 38 ゆづきさんおはよ~。 旦那さん酷いね… 内職で、稼ぐなんて、正直、本当に少ないのに 生活費の足しになんて無理だよ。 パートにしても子持ち主婦が仕事するなら、家族の協力は絶対だし…バカにしてるよね… 文句あるなら、仕事ができる環境整えてほしいよね。 うちも、お前には、働くの無理!なんてバカにして見下して…ならお前は、働いてるのか!って言いたくなるよ。 自分の子供なのに、私が調子悪かったり出産の時だって実家に丸投げ…そんなので働くなんて嫌だもん。 お互い旦那は、父親じゃなく勝手なおっさんなんだよね。 監視まがいなことしたり、全て把握しないと気がすまないっていうか…人を人として見てないんだよね。 相手がどんな状況でも俺がよければいいって感じで… ゆづきさんも無理しないで…働いたお金で自分にご褒美買ってあげて。

No.35 15/06/21 10:56
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

みなさんおはよ~。

旦那がいないのが、これ程幸せで、充実してるんだなって改めて感じました。

正直、今は、旦那と闘う、別れるほどメンタル強くないから…
まだまだ梅雨で仕事もないみたいで在宅が多いだろうから…課題として休みでも大丈夫なぐらい強いメンタル作りたい…
みなさんか、少しでも穏やかに過ごせますように…また、レスします。
味方になってくれて応援してくれてありがとう。

No.34 15/06/20 09:58
420 ( 30代 ♀ sNKjl )

みんなおはよう
土曜に行事は大変だね。
具合が良くないからと言ったら「雨だからな」だって。
(いやいや‥原因はあんたでしょ!) て感じだったけど、なんか会社に出たみたいだから 少しはゆっくりしようと思います。

帰宅する夕方と日曜が憂鬱だけど‥みんなで一緒に乗りきっていこうね。でも無理せずに!

No.33 15/06/20 07:53
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 32 プーさん良かった!
本当良かったねー(T_T)

参観会で忙しいけど、旦那さんが居ないだけいいよね。
プーさんのペースで、無理しないでね!

No.32 15/06/20 07:25
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

みなさんおはよ~。

リナさん、420さんありがとう。
今日は、やっと仕事に行ってくれたよ~

いろいろ温かいアドバイスありがとう。
梅雨明けまで、こんな状態が続くかと思います…

みんな本当にありがとう。
今日は、これから参観日です。
なかなか休めないけど…みなさんも無理しないで気をつけてね。
また落ち着いたらゆっくりレスします。

No.31 15/06/20 07:16
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 30 420さん、久しぶり。
体調良くなかったんだね。仕事始めたりまた新しい生活で色々と精神的にも負担があると思うけど、少しずつ…だね。

精神的に追い詰められると、また動悸とか出てきたりするだろうし、プーさんもそうだけど、同じ空間に長時間いたらやはり辛いと思う。

お子さんはどうかな?
梅雨の時期って体調も優れなかったりするから、無理し過ぎないで気をつけてね。

No.30 15/06/19 12:01
420 ( 30代 ♀ sNKjl )

おはよう みんな😃

プーさん ちゃんと食べられてる? こっちもあれ以来 ずっとパニックが出て(PTSDみたいな)逃げ出したい想いで過ごしてました。

寝られなかったり具合がわるくなる気持ちわかるよ、なにか紛らわす事があるといいけど プーさんも横になるとかして無理しないでね。

わたしはたぶん隣街かいまの駅近で仕事を探す事になるよ、ここは不便だから隣街で部屋を借りれたらなって。

まだ先はわからないけど‥

No.29 15/06/19 07:49
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 28 プーさん、体調不良大丈夫かな。
とりあえず、現実逃避でも何でも、小説読むとかドラマ観るとか、コーヒー飲んで甘いもの食べて一息つくとか、
旦那さんが、プーさんと離れた部屋にいるとき、
出来るだけゆっくりしてね。
本当つらいと思う…そんなに仕事が休みって、有り得ないよね。

No.28 15/06/19 07:04
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

リナさん、ゆづきさんありがとう。

昨日は、雨と、体調不良で出られなくて…
また今日も休み…笑えるでしょ?父親じゃないでしょ?
子供には優しくできないし…胃が痛くて眠れない上、旦那はいびきかいてるよ…
情けないよね…本当いなくなってほしい…

みなさんは、体調大丈夫?無理しないでね

No.27 15/06/18 08:08
ゆづき ( 40代 ♂ 4WecLb )

>> 26 学校の用事ってゆってどっかに避難したほうがいいわゆっくりできないけど、精神的には多分ましやで!私も今日旦那が休みやけど、仕事じゃないけど、仕事にいくってゆって、3時まで出るつもり、ひるは?ってゆってたけど、昨日の残りあるからチンして食べてってゆったよ!本間に辛いけど無理したらあかんよ!

No.26 15/06/18 07:23
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 25 おはよう!プーさん、もう非難しかないね。
友達と、とか学校行事で!とか嘘でもいいから外出した方がいいと思う。

No.25 15/06/18 07:03
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

みなさんおはよ~。

またね…休み…
いびきかいて、寝てる…もうね…なにも考えたくないし…胃が痛すぎる…

なんでさ、職場に行くだけ行こうとか考えられないのかな…
旦那在宅がこれ程ストレスになって破壊力ありすぎるとは思わなかったよ…
最悪…もうどこかに行きたい…

No.24 15/06/17 17:13
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 21 プーさん余裕がなくてしかたないです、本間に家にいられると息詰まるどころか、なんとも言えないイライラが駆け巡りつらいですよね、私も毎日そうです… ゆづきさん、大丈夫かな


旦那さん酷いよね…責める事ばかり。
ゆづきさん、責められ過ぎて、ビクビクしてしまい、本当の姿で生活出来てないんだと思う。
何処か頼る所ある?実家とか、旦那が言い返せない相手にチクるとか。

本当に言われっぱなしだと、旦那さんはドンドン図に乗る気がする。
許せない!私が行って言いたい位だよ。
ゆづきさん、ゆづきさんも無理しちゃ駄目だよ。無理しなくちゃならない状況で辛いだろうから、私も軽い言葉は言えない。でも、ゆづきさんが旦那さんのせいで潰れて行くのは見ていられない。

ゆづきさん、仕事するのは本当スゴいことだよ。立派なんだよ。もっと、自分に自信持っていいんだよ。
旦那さんが何か言ったら、私はそれでも、プライド持って仕事してる!と堂々としてればいいんだよ。
大事にしない、尊敬しない旦那さんが間違ってるんだからね。

No.23 15/06/17 17:07
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 22 プーさん

本当私のは、くだらない話でごめんね。。。
くだらな過ぎて、疲れてしまう。書類とか大事な物は全て旦那にやらせないと、後から文句言われるだけだから。
プーさんの所もそうなんだね。

おかずとか、作るのしんどいなら出来合いの物など、半分作ったように見せかけたりして、あまり無理しないでね。
きっと今のプーさんは、旦那さんに作ってあげるとか、相手になにかしてあげるとか、余裕ないと思う。
そんな時は、無理しない事だよ。
本当なら旦那さんには少しでも実家行くとかして欲しい。

仮病使って、今日は晩御飯無理そうだから、外か実家でお願いしたいとか、
私は精神的にしんどいと、仮病使うの。寝込んで、ご飯も作らない。子供には悪いけど、旦那に買ってきて貰ったりするよ。それも難しいかな。
とにかく私も皆もプーさんの味方だから!


No.22 15/06/17 11:16
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 21 ゆづきさんありがとう。

お互いさま…今…ゆづきさんの気持ち痛いほどわかる…
子供いるのに、消えたいとかどこかに行きたいとか…考えてしまって…
ご飯作るなんて、考えたくなくて…
どうしてここまで追い詰められなくちゃならないのかなって…
奥さんの内職代まで口出しするなんて狡いし小さい奴だよね。
ガスと火元だけは気をつけてね。

リナさん…

印鑑押すなんて、子供でもできるよね…
全て、リナさんに押し付けて間違えると逆切れされて…
私ね、新婚当初ボロクソに言われ、今は、書類関係は全て旦那にやらせてるよ!
少しずつ、逃げられたらいいね。

いつも優しいレスありがとう。

No.21 15/06/17 10:26
ゆづき ( 40代 ♂ 4WecLb )

>> 18 リナさん…もうね…限界… 昼過ぎまで実家で寝ていてってお願いしたのに帰ってくるって… 最悪…しばらく雨降りみたいだから…三連休+… プーさん余裕がなくてしかたないです、本間に家にいられると息詰まるどころか、なんとも言えないイライラが駆け巡りつらいですよね、私も毎日そうです。場内内職見つけ朝からいってるけど、内職してるときはいいけど、帰ってきたら旦那いたり昼作らされたり毎日単価はなんぼや、なんぼ稼いだんやって、全部根こそぎおかねとるんやろな、本間に私も毎日何も考えたくなく無になりたく、この二、三日おかしくて、ガスきらないで出てしまったり財布わすれたり、なんか自分でもわからないのよ、毎日なんかいわれる、電気けさなあかん、何をいわれるんや、ご飯なにしよ、これやと文句いわれるかなぁ、頭の中そればかり、本間にいやだよね、生活費も減らしたうえに、なんやかんやつかうし、本間にプーさんの気持ちが痛いほどわかるよ、旦那が実家に行ってくれたら、少しでもましやのに、プーさん無理しないでね。

  • << 24 ゆづきさん、大丈夫かな 旦那さん酷いよね…責める事ばかり。 ゆづきさん、責められ過ぎて、ビクビクしてしまい、本当の姿で生活出来てないんだと思う。 何処か頼る所ある?実家とか、旦那が言い返せない相手にチクるとか。 本当に言われっぱなしだと、旦那さんはドンドン図に乗る気がする。 許せない!私が行って言いたい位だよ。 ゆづきさん、ゆづきさんも無理しちゃ駄目だよ。無理しなくちゃならない状況で辛いだろうから、私も軽い言葉は言えない。でも、ゆづきさんが旦那さんのせいで潰れて行くのは見ていられない。 ゆづきさん、仕事するのは本当スゴいことだよ。立派なんだよ。もっと、自分に自信持っていいんだよ。 旦那さんが何か言ったら、私はそれでも、プライド持って仕事してる!と堂々としてればいいんだよ。 大事にしない、尊敬しない旦那さんが間違ってるんだからね。

No.20 15/06/17 08:42
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 19 ありがとう…公民館とかに逃げるつもりだけど…身体痛いし体調悪くて…本当ありがとう…

No.19 15/06/17 08:36
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 18 プーさん、無理しちゃ駄目だよ。
旦那さん…最悪だね。そこまで休みって。
年末年始やゴールデンウイークじゃないんだから。

プーさんは、何処か外に出れない?
家を荒らされるからって以前話してくれたけど、ここまで一緒にいるのは無理があると思う。

コンビニ、喫茶店、スーパー、何処か離れていられる所へ行ける?

No.18 15/06/17 08:05
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 17 リナさん…もうね…限界…

昼過ぎまで実家で寝ていてってお願いしたのに帰ってくるって…

最悪…しばらく雨降りみたいだから…三連休+土日だったら耐えられない…
ごめんね…レスしか見れなくて…
自分…いっぱいいっぱいで…誰にも優しくなれなくて…
どこかに消えちゃいたいよ…

  • << 21 プーさん余裕がなくてしかたないです、本間に家にいられると息詰まるどころか、なんとも言えないイライラが駆け巡りつらいですよね、私も毎日そうです。場内内職見つけ朝からいってるけど、内職してるときはいいけど、帰ってきたら旦那いたり昼作らされたり毎日単価はなんぼや、なんぼ稼いだんやって、全部根こそぎおかねとるんやろな、本間に私も毎日何も考えたくなく無になりたく、この二、三日おかしくて、ガスきらないで出てしまったり財布わすれたり、なんか自分でもわからないのよ、毎日なんかいわれる、電気けさなあかん、何をいわれるんや、ご飯なにしよ、これやと文句いわれるかなぁ、頭の中そればかり、本間にいやだよね、生活費も減らしたうえに、なんやかんやつかうし、本間にプーさんの気持ちが痛いほどわかるよ、旦那が実家に行ってくれたら、少しでもましやのに、プーさん無理しないでね。

No.17 15/06/17 00:43
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 16 プーさん、お疲れ様。
そんなに休まれたら、プーさんが精神的にやられてしまうね。
私が最近、なんとかもってるのは、やはり平日会社に行ってくれるようになったからだと思う。
それでも休日はしんどいんだから、プーさん疲れてしまうのはわかるよ。
しかも、休み=お金が入らないんだから、辛いよね!

相談もしたいときに出来ないと意味ないと思う。
大丈夫かな?近くなら会って話聞いてあげたいよ!

私は…またまたモラハラ特有の書類の話。
旦那の銀行印。お願いしてるのに、もったいぶってお届け印て所しか押してくれない。どうせなら、印て書いてある所全てついでに押してくれれば、書類もそのまま出せるのに!

あと、引っ越ししてガス代をコンビニで振り込んでたけど銀行引き落としにしたくて、それも印鑑お願いしたら旦那は銀行印の所一カ所しか押してくれなくて、そのまま下にあるスペースの捨印を押してなくて。
自分が押した所のすぐ下だよ?普通押すよ、わざわざ空けてあるの。意味不明。


私はそこに間違えて自分の印鑑押してしまったからお届け印と捨印が同じじゃないと意味ないし、印鑑二カ所くらいついでに押せや!って思ってイライラする。

なんだろうね…こういう細かい所に性格の悪さが出るっていうか。
普通なら、印て書いてある所、全て同じ印鑑で良くない?何か…疲れる。
私の愚痴になってしまいごめんね!

  • << 245 これです!わかるかな?

No.16 15/06/16 14:39
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 15 リナさんありがとう。

みんな、体調大丈夫?みなさん突風地域住みじゃないよね?

やっと運動会終わったけど、雨降りの今日仕事で快晴な明日休みだって…
もう嫌すぎて、なにもしたくないよ…

どこまで、狡い奴なんだろ…毎日仕事は当たり前なのに…一日おきに仕事して…あるある詐欺で、三連休したくせに、しんどいとか…情けなすぎるよ…
役場の人は電話してもいないし…連絡もくれなくて…どこに誰に相談したらいいかわからないよ…
ごめんね…なんか、疲れちゃった…

No.15 15/06/15 12:47
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 9 リナさんおはよ~。 旦那さんさ…本当、リナさん依存が凄いね。 いちいち報告しなくちゃならないって腹立つし気持ち悪いよね… うち… プーさん、お疲れさま。
ありがとう。 

そうだね、もっと気にしないで色々スルー出来たらいいのにな。
と思う。
一緒にいることが、もうストレスだから、私は心の何処かで諦めて行くしかないのかな、と思ったりしてるよ。
本当旦那はムカつくけど、子供が私を見ていて父親に対しての言動に
愛がないと、わかるんじゃないか?って。

最近私は、自分が旦那に負けたくないから、すごく強い言い方して旦那を攻撃したりしてて
私ってモラハラかも?と思う時もあってね。
子供が口悪くなってきたりしてて、影響あるよなって思って。

旦那はもう子供と同じ…もう、旦那じゃない。子供だって、何度も言い聞かせてる。
楽になる方法…

私、勝手に自分に甘い甘いキャンペーンやってるの。(笑)
片付けとか、一生懸命やってたけど、もういいやぁーとか、頑張るのやめた!とか。ゴロゴロしよー、とか。
もう、そうしないと自分が疲れるだけだし、私はこんなにやってるのに!ってなるから。
プーさんも自分に甘く!出来るだけ…オススメするよ。

No.14 15/06/15 12:39
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 11 おはよう みんなは糞旦那と子供の両方から 苦しめられる気持ちになる時ある? ふつうに育児だけでも大変な事が多いじゃない、いまあたし一杯一杯… 420さん、大丈夫かな?
余裕ないから子供にもイライラ…子供につよく当たってしまったり
子供のせい!とさえ思ってしまう時、私もあるよ。
そんな昼間から飲んで人のことを脅してる旦那さんなんて最低だもん。
子供にも悪影響だよね。
 
やりたいだけやって、後からご機嫌とるの、うちも全く同じ!わかるなー、本当虫ずが走るよね!
私いつも、やたら旦那が機嫌とってきたり、ベタベタしてくると本気で「触らないで!」って叫ぶの。
でも、旦那はバカだからそれでもヘラヘラしてるんだよね。
こっちが本気でいやがってるのがわからないみたい。

お金の話、過去の栄光?にしがみついて、昔話しても仕方ないのに。 今の状況を良くしてもらいたいよね!

No.13 15/06/15 12:32
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 8 久しぶりです。携帯修理だしていて、のぞいてたけど、レスできなく、今少しでもって場内内職で朝からはたらいてます、でも、私の負担がふえるだけで、… ゆづきさん、お疲れ様です。
自分が大変な時に優しさもなく、こちらの負担を増やす旦那はいらないね。
ゆづきさん偉いよ、頑張ってるんだね。
毎日クタクタで余裕無いと思うけど、無理しすぎないで。
頑張り過ぎてしまうゆづきさんが少し心配です。
旦那さん、出来るだけ負担減らして欲しいよね。期待出来ないけど…ここでグチとか少しでも吐き出す余裕あればいつでもきてね。

No.12 15/06/15 08:13
420 ( 30代 ♀ sNKjl )

>> 11 脅しながら
月に95万給料あってゴールドカードがあって、俺みたいな人間はどこでも金を貸したがる、少しまえなら家一軒二軒は買えてた 実家のマンションの資産価値云々など語るんだよ‥

それって何年前の話だし、小遣いが3万しかなくて大変さがわかるか? わたしが帰ってほしがらなかった時期、一時間も外で時間を潰すのにどれだけ金がかかると思うか? など、
下らない説教をされたよ!!

まじ 糞野郎は○ねだよ💢

No.11 15/06/15 08:06
420 ( 30代 ♀ sNKjl )

おはよう

みんなは糞旦那と子供の両方から 苦しめられる気持ちになる時ある? ふつうに育児だけでも大変な事が多いじゃない、いまあたし一杯一杯になってるよ! 土日は精神的にご飯食べられなくて、旦那と子供に振り回されて倒れそうだった!

土曜は先に帰ってた糞旦那が 明るいうちから焼酎のんでて、酔って出迎えられて(こっちはニコニコといかないし、ぞっとしてパニックが出るんだよ)そのあと些細なことで切れてきて、帰ったばかりで親子で一息つきたいのに、
熱湯のポットをぶつけようとする脅しのあと、ナイフで脅してきたよ(包丁をおきたくないから、果物ナイフがある)
子供のまえでね!

一通り脅して気がすんだら、やっぱり機嫌を取ってきて 「体調大丈夫か?」といいながらベタベタベタベタ!!触られて‥日曜は仕事に出ないで寝てるし、子供はわがまま放題であたし倒れそうだったよ!

脅しながら出入り口に立ちはだかって、子供が来たら「おう♪」って父親ぶってたよ、なにが「おう♪」かわからないし「お父さんなんでナイフ持ってるの?」と聞かれてもおかしくないのに、頭おかしいよね!!
「おう♪」だなんて、子供のこともバカにしてる‥

あんなゴミみたいな糞野郎‥ぶっ殺してやりたいよ!!

いわゆる大人に成りきれないクルクルパーだから、あたしは家庭内暴力に曝される母親役なんだろうね‥ あとから甘えて様子を見てくるのが、心底鳥肌が立つんだ(一番そっとしてほしい時に、機嫌をとるように絡んでくる!)

なんであいつの親の尻拭いみたく、こうやって苦しめられるんだろう‥ 舅は現実逃避してて、自分は関係ないと思ってるよ!

  • << 14 420さん、大丈夫かな? 余裕ないから子供にもイライラ…子供につよく当たってしまったり 子供のせい!とさえ思ってしまう時、私もあるよ。 そんな昼間から飲んで人のことを脅してる旦那さんなんて最低だもん。 子供にも悪影響だよね。   やりたいだけやって、後からご機嫌とるの、うちも全く同じ!わかるなー、本当虫ずが走るよね! 私いつも、やたら旦那が機嫌とってきたり、ベタベタしてくると本気で「触らないで!」って叫ぶの。 でも、旦那はバカだからそれでもヘラヘラしてるんだよね。 こっちが本気でいやがってるのがわからないみたい。 お金の話、過去の栄光?にしがみついて、昔話しても仕方ないのに。 今の状況を良くしてもらいたいよね!

No.10 15/06/14 14:40
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 8 久しぶりです。携帯修理だしていて、のぞいてたけど、レスできなく、今少しでもって場内内職で朝からはたらいてます、でも、私の負担がふえるだけで、… ゆづきさんお久しぶりです。

元気そうでよかったよ。
内職も大変だよね…育児、家事しながら無理しないでね。

うちは、今日、また休みなんだけど、時間が早いからって、屋内型遊園地にきたよ…
お金、使いまくってるのお前だろ!って思うよ。
外食先で、お客さんが店員さんにクレームつけてたら、聞こえるように文句言って機嫌悪いの…
上の子供てて私に散々八つ当たりして…
本当腹立つし…気持ち悪いよ。
早く、梅雨明けしてほしい…それ以前に仕事してほしいよ。

No.9 15/06/14 08:20
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 7 こんばんは! 今日旦那がゴロゴロしててむかついたから、何も言わず旦那が寝てる間に子供と、公園へ行ったよ。 公園行ってくるとか言うと、近く… リナさんおはよ~。

旦那さんさ…本当、リナさん依存が凄いね。
いちいち報告しなくちゃならないって腹立つし気持ち悪いよね…

うちは、昨日、運動会だったけど…六年目にしてはじめて、テント貼りとか手伝いしたよ。
昨日は、暑かったから、祖父母が、車に乗るって乗ってたら、汚されたらしいのね…そしたら、まぁ…自分の親によく言えるなってぐらい毒はいてたよ。
基本的に、親や奥さん、友達を大切にできない人はダメだから…

ホントに土日、祝日いらないよね…

昨晩なんて、お金ないない言って回転寿司だよ…子供の長靴買えるのにね…

お互い、吐き出して楽になってるけど…我慢の限界越えてるせいか、以前は、それほど、気にならなかったのが…過敏反応になってきたよね…

みなさんが、少しでも楽になれますように…

  • << 15 プーさん、お疲れさま。 ありがとう。  そうだね、もっと気にしないで色々スルー出来たらいいのにな。 と思う。 一緒にいることが、もうストレスだから、私は心の何処かで諦めて行くしかないのかな、と思ったりしてるよ。 本当旦那はムカつくけど、子供が私を見ていて父親に対しての言動に 愛がないと、わかるんじゃないか?って。 最近私は、自分が旦那に負けたくないから、すごく強い言い方して旦那を攻撃したりしてて 私ってモラハラかも?と思う時もあってね。 子供が口悪くなってきたりしてて、影響あるよなって思って。 旦那はもう子供と同じ…もう、旦那じゃない。子供だって、何度も言い聞かせてる。 楽になる方法… 私、勝手に自分に甘い甘いキャンペーンやってるの。(笑) 片付けとか、一生懸命やってたけど、もういいやぁーとか、頑張るのやめた!とか。ゴロゴロしよー、とか。 もう、そうしないと自分が疲れるだけだし、私はこんなにやってるのに!ってなるから。 プーさんも自分に甘く!出来るだけ…オススメするよ。

No.8 15/06/14 07:55
ゆづき ( 40代 ♀ zQFLLb )

久しぶりです。携帯修理だしていて、のぞいてたけど、レスできなく、今少しでもって場内内職で朝からはたらいてます、でも、私の負担がふえるだけで、旦那からの優しさ偽りはありません、娘いるから、パートはきついから、休める内職やとってはたらいたのにそんなんはむだや、稼げない全部いれろ、朝から時分の用意してるのに旦那の用意もしやな空かん、ほんま辛いけど働いてるときは本間にらくだわ!帰ったらくたくたやけど!又レスします。

  • << 10 ゆづきさんお久しぶりです。 元気そうでよかったよ。 内職も大変だよね…育児、家事しながら無理しないでね。 うちは、今日、また休みなんだけど、時間が早いからって、屋内型遊園地にきたよ… お金、使いまくってるのお前だろ!って思うよ。 外食先で、お客さんが店員さんにクレームつけてたら、聞こえるように文句言って機嫌悪いの… 上の子供てて私に散々八つ当たりして… 本当腹立つし…気持ち悪いよ。 早く、梅雨明けしてほしい…それ以前に仕事してほしいよ。
  • << 13 ゆづきさん、お疲れ様です。 自分が大変な時に優しさもなく、こちらの負担を増やす旦那はいらないね。 ゆづきさん偉いよ、頑張ってるんだね。 毎日クタクタで余裕無いと思うけど、無理しすぎないで。 頑張り過ぎてしまうゆづきさんが少し心配です。 旦那さん、出来るだけ負担減らして欲しいよね。期待出来ないけど…ここでグチとか少しでも吐き出す余裕あればいつでもきてね。

No.7 15/06/13 20:51
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

こんばんは!
今日旦那がゴロゴロしててむかついたから、何も言わず旦那が寝てる間に子供と、公園へ行ったよ。
公園行ってくるとか言うと、近くの公園でいいよとか、指示されるし昼ご飯はどうするのか?とか、いちいちうるさいから。

でもね、帰ってきて、色々聞かれてイライラした。
どこに行ってきた?とか。
面倒くさい。

でね、友達が地元帰ってくるから、いつ会える?ってラインきたから、早めに返事したいのに、旦那がいつ休みとかわかってるのに、わざと返事渋って教えないの!
モラハラ特有の!
もう、イラつく!いつもそう。友達とかに返事したいのに、メチャクチャ返事渋って、
武田久美子の元旦那も、日本に仕事行きたくて、いつ行っていいのか?など聞くと、1ヶ月くらい返事貰えなかったって言ってた。典型的なモラハラ旦那だったんだね。

あー、なんでだろね。
ムカつく!

  • << 9 リナさんおはよ~。 旦那さんさ…本当、リナさん依存が凄いね。 いちいち報告しなくちゃならないって腹立つし気持ち悪いよね… うちは、昨日、運動会だったけど…六年目にしてはじめて、テント貼りとか手伝いしたよ。 昨日は、暑かったから、祖父母が、車に乗るって乗ってたら、汚されたらしいのね…そしたら、まぁ…自分の親によく言えるなってぐらい毒はいてたよ。 基本的に、親や奥さん、友達を大切にできない人はダメだから… ホントに土日、祝日いらないよね… 昨晩なんて、お金ないない言って回転寿司だよ…子供の長靴買えるのにね… お互い、吐き出して楽になってるけど…我慢の限界越えてるせいか、以前は、それほど、気にならなかったのが…過敏反応になってきたよね… みなさんが、少しでも楽になれますように…

No.6 15/06/12 10:29
420 ( 30代 ♀ sNKjl )

>> 5 おはよぅ

プーさん大丈夫?
きっと夫源病だろうけど、しんどいよねぇ。あたしもいつか病気になるんじゃないか、不安だよ。たとえば胃潰瘍とか↓
穏やかに楽しく、ゆっくり生活したいよね!安心したい

ランチ会はね、 なんていうか平和だなーと思う。出ないけど。

内科に行くなら、あたしはストレスで免疫が落ちるから、たまに点滴だけやる事があるよ。

No.5 15/06/12 09:13
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 3 420です リナさん 前スレ レスありがとう☆ まじに携帯料金がやばいのと (後悔) 卒園したママのランチ会の誘いも、いろんな意味で余裕あ… みなさんおはよ~。

420さん、卒園してから、ランチ会なんて、ある意味地味ないやがらせというか…
うちの地域は、そのまま小学校だし…仲間内でやってるんじゃないかな…それ以前にみんな仕事はじめたりで…大変かな?
ランチと言っても1000円はかかるし、そのあと珈琲なんて言ったら+αだからね。
群れない人は、とことん群れないから…なんとか逃げられたらいいね。

あおさんも、必要なお金ってあるから、きちんと払ってほしいよね…免許取り直しなんてなったら、洒落にならないし…
うちは、上の子が産まれて、間もなく書き換えがあったんだけど…
まぁ、疫病神とか暴言吐かれたよ。今でも忘れられないもん。

今日は、やっと仕事に行ってくれました。
だけど、想像以上にダメージ強くて、身体がボロボロだよ…今から、内科でみてもらう予定だよ。

No.4 15/06/11 19:38
あお ( 40代 ♀ uoYHLb )

新しいスレッドアリガトウございます。
まだまだ私は愚痴だらけです。

今も嫌がらせの真っ最中。
今月末までに免許の更新なんだけど、違反したから試験場までいかなきゃいけない。

でも、毎日毎日会社か病院の往復しか許されていないので、なかなか言い出せず。
お金もかかるし。

ついさっきまでは、出してやるとか言ってて、今はいちゃもんつけて自分で出せだって。

そんな金ないんだわ。
さて、どうすっかなぁ。って、思案中。

No.3 15/06/11 18:52
420 ( 30代 ♀ sNKjl )

420です

リナさん
前スレ レスありがとう☆
まじに携帯料金がやばいのと
(後悔) 卒園したママのランチ会の誘いも、いろんな意味で余裕あるなーと思ったよ。
あたしは気持ちもお金も 余裕なさすぎて無理だわぁ。

  • << 5 みなさんおはよ~。 420さん、卒園してから、ランチ会なんて、ある意味地味ないやがらせというか… うちの地域は、そのまま小学校だし…仲間内でやってるんじゃないかな…それ以前にみんな仕事はじめたりで…大変かな? ランチと言っても1000円はかかるし、そのあと珈琲なんて言ったら+αだからね。 群れない人は、とことん群れないから…なんとか逃げられたらいいね。 あおさんも、必要なお金ってあるから、きちんと払ってほしいよね…免許取り直しなんてなったら、洒落にならないし… うちは、上の子が産まれて、間もなく書き換えがあったんだけど… まぁ、疫病神とか暴言吐かれたよ。今でも忘れられないもん。 今日は、やっと仕事に行ってくれました。 だけど、想像以上にダメージ強くて、身体がボロボロだよ…今から、内科でみてもらう予定だよ。

No.2 15/06/11 11:26
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

リナさんスレたてありがとう。

まだ、しばらく愚痴が続きそうだけど…みなさんよろしくお願いします。
苦しくなる前に吐き出そうね。

No.1 15/06/11 10:30
もぃこ ( 40代 ♀ O6gLLb )

リナさん^^
おつかれさまです^^

新しいスレ立てありがとう★
ここスレはいつもみんなが暖かくて大好きだよ!

がんばってモラと戦おうWWW

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧