注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
合鍵をわたすのはだれ?
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供

友人の式断ってもいいかな…

レス28 HIT数 9279 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
15/01/14 09:54(更新日時)

多分たたかれると思いますが聞いてください。

3月31日に小学校からの友人の式があります。

その子は幼い頃から嘘をついたり人の悪口を言ったりすごくて、高校に入っても、
大人になってもそれは治らず友達もどんどん減りました。

その子が今回結婚し、結婚式をするのですが声をかけた友人ほとんどが断り、参加するのが数名なんです。。

今友人はヤバイと思ったのか高校の時に少し仲の良かった子などにも当たり、LINEで高校時代の同級生のグループを作り(10年ぐらい会っていないのに)「結婚式きて!」と誘っています。

ほとんど断られていますが。。


そこで私も断りたいなと思うようになりました…理由としては
・私の式に来てくれたが終始私の悪口。ドレスの色がダサいだの、顔が可愛くないだの、背中に肉が乗ってるだの…

・ご祝儀が水引ペンで苗字が書かれただけのご祝儀袋にぐちゃぐちゃな2万円が入っていたこと…

・私子供二人いるのですが下の子が式の時に5ヶ月でまだまだおっぱいを飲み、更に実家から車で1時間のところにあり、当日面倒を見に実家の母が来てくれたようとしていますが実家の母も友人を嫌っており嫌な顔をしていること

・平日なので主人も休めないこと

などあります。
自分の式に来てくれたのに私も行かないのはすごく心が痛いのですが、どうしても行く気になりません…
断ってもいいでしょうか…
それともきちんと行くべきでしょうか…

ちなみに断ってもしっかりお祝いは送ろうとおもっています

No.2176001 15/01/12 07:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.11 15/01/12 11:27
匿名0 ( 20代 ♀ )

皆さんありがとうございます

ワガママかもしれませんが自分の式の時にものすごい悪口を言っていたのを機に人間としてどうしても許せなかったのです。
私にまで聞こえていましたし…

人数合わせで呼んだわけでは決してないので怒りと悲しみがわきました…

はじめは招待された時に行こうと思いましたが、
子どもがいる中個室やロビーで待ってというわけではなく、「お母さんに車の中で待っててもらって」とも言われ、この式に行く意味があるのかわからなくなってしまったのです…

自分の頂いた額はきっちりとお祝いとして包みますし、
当日祝電で終わりにしても良いでしょうか…

断る方向で気持ちがかなり傾いています。

  • << 18 子どもがいる中個室やロビーで待ってというわけではなく、「お母さんに車の中で待っててもらって」とも言われ、 人の子供なんだと思ってるんでしょうね この言葉言われたら即座に、あっ無理だわ😠✋ って言わなかったの? 子供とお母さん狭い社内で何時間待たせるのさ💢
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧