注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

人付き合いで死にたくなる

レス17 HIT数 2294 あ+ あ-

名無し( ♀ )
15/01/12 15:52(更新日時)

人付き合いがとても下手です。
だけど友達などは大好きだし、いろんな人と出会って話を聞いたりするのも大好きです。
が、極度の人見知りな上に考えすぎてしまう所があります。
人と関わった日は夜一人で思い返し反省の日々でした。

今まではなんとかやってきましたが
最近は反省ではなくすごく死にたくなってしまいます。
本当につらいです。

どうしたら人付き合いうまくできるのでしょうか。
いつまで経っても慣れません。。

No.2175230 15/01/09 23:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/01/10 00:16
通行人1 

一人の時ならどんなにしんどくなってのたうち回っても恥ずかしくないし、良いんじゃない?
人と会って緊張したりした反動だと思うよ。
それくらい自分に許してやったら?
まあそんなもんだくらいに思っておけば。
私も専業主婦で暫く身近な人以外会っていなかった時に、子供の学校でそう親しくない友人に逢った日は、その時は楽しくても家に帰るとなんであんな事言ったのかとか、死にたいような気持ちになったりしたよ。
でも、パートに出始めて、毎日色んな人に会うようになってそれが日常化したら落ち着きました。
反動で、気持ちが落ちてしまったり、パニックになってしまった時に、そんな自分を責めてしまうから余計に辛くなるのだと思います。まあそんなもんだと思って落ち着くのを待てば良いんじゃないかな。

  • << 4 ありがとうございます。 反動は確かにあると思います。 心臓がドキドキして不安になって すごくしんどいです。 そんなもんだと思えるようにがんばってみます。

No.2 15/01/11 10:02
負け犬2 ( 40代 ♀ )

私もそんな感じで毎日気持ちが落ち着かなくて、気持ち悪くなる。
人と関わるのが怖い…
人が群れてると怖くて仕方ない…
その場所から逃げたしてしまいます。
ドキドキが止まらないんです。
困ってます。

  • << 5 ありがとうございます。 本当に疲れますよね。 人といる時は必死なのか大丈夫だけど 一人になった途端不安になります。

No.3 15/01/11 10:14
匿名3 

主さん何歳?大人なら誰とでも会話が成り立つように新聞読むとか勉強しないとダメだよ、会話出来ないから他人と話せないんでしょ?

  • << 6 ありがとうございます。 新聞や本は読んでます。 会話は出来ますが 一人になってから思い返して、変なこと言ってしまったかな、どう受け取っただろうと不安になるんです。

No.4 15/01/11 12:45
名無し0 ( ♀ )

>> 1 一人の時ならどんなにしんどくなってのたうち回っても恥ずかしくないし、良いんじゃない? 人と会って緊張したりした反動だと思うよ。 それくら… ありがとうございます。
反動は確かにあると思います。
心臓がドキドキして不安になって
すごくしんどいです。
そんなもんだと思えるようにがんばってみます。

No.5 15/01/11 12:46
名無し ( ♀ )

>> 2 私もそんな感じで毎日気持ちが落ち着かなくて、気持ち悪くなる。 人と関わるのが怖い… 人が群れてると怖くて仕方ない… その場所から逃げた… ありがとうございます。
本当に疲れますよね。
人といる時は必死なのか大丈夫だけど
一人になった途端不安になります。

  • << 7 なんか…主さんと私、にてる感じがして凄く親近感が。 ごめんね…勝手に似てるだなんて。 私も家に帰ってからなんであんなことなんでこんなことってウジウジ考えてしまう達で… 主さんはおいくつですか?

No.6 15/01/11 12:49
名無し ( ♀ )

>> 3 主さん何歳?大人なら誰とでも会話が成り立つように新聞読むとか勉強しないとダメだよ、会話出来ないから他人と話せないんでしょ? ありがとうございます。
新聞や本は読んでます。
会話は出来ますが
一人になってから思い返して、変なこと言ってしまったかな、どう受け取っただろうと不安になるんです。

No.7 15/01/11 14:01
負け犬2 ( 40代 ♀ )

>> 5 ありがとうございます。 本当に疲れますよね。 人といる時は必死なのか大丈夫だけど 一人になった途端不安になります。 なんか…主さんと私、にてる感じがして凄く親近感が。
ごめんね…勝手に似てるだなんて。
私も家に帰ってからなんであんなことなんでこんなことってウジウジ考えてしまう達で…
主さんはおいくつですか?

No.8 15/01/11 14:35
名無し ( ♀ )

>> 7 ありがとうございます。
考えてしまいますよね。
それが嫌で話さないようにしても
振る舞いや話さなすぎてダメだったなとか
本当にきりがないです。。
23歳です。

No.9 15/01/11 14:37
負け犬2 ( 40代 ♀ )

>> 8 23なんですね…お若いんですね♪
私は45なんで、おばちゃんがいい年して情けないです。

No.10 15/01/11 14:49
名無し ( ♀ )

>> 9 いえいえ、年齢ではなく性格なんでしょうね。
慣れや経験もあるかもしれませんが
根本的な所からそうなのかなーとも思ってます。
仕方ないけど、つらいですよね。
その時楽しくても帰ったら苦しくなってしまいます。

No.11 15/01/11 14:57
負け犬2 ( 40代 ♀ )

>> 10 うん。そうだね…
私も若い頃からだからなぁ~

私は職場に居ても楽しくはないです。
楽しくないから笑いの場から逃げたしてしまうんです。
まぁ職場なんで…仕事さえ回ればいいかなって感じで…
でも私、年配の人は苦手じゃないんですよ。
優しいおじいちゃん達とは話すこと多いので。

No.12 15/01/11 15:07
名無し ( ♀ )

>> 11 職場で楽しいと思ったことは私もないですね。
ずっと笑って誤魔化してしまうので、周りからはいつも楽しそうだね。明るいね。と言われますが。。
ご年配の方とお喋りするの好きです。
ペースも合ってゆっくり話せるからなのかな。すごい落ち着いて話せます。

No.13 15/01/11 15:21
負け犬2 ( 40代 ♀ )

>> 12 やっぱり似てる!
年配の方は話しかけてくれるので凄く楽です。
若い方はなにを話していいのやら。
こんなおばちゃんに話しかけられても嫌だろうしね…
でも私、最近の男の人の好みは年下なんですよ…
付き合う人も年下が多い…
矛盾してますよね…


No.14 15/01/11 15:41
名無し ( ♀ )

>> 13 そうですよね。
同じ人いて嬉しいです!
2さんくらいの年齢の方とこういうお話はなかなか出来ないので、思い切って相談してみて良かったです。
恋愛とはまた別なのかもしれませんね。
おじいちゃんとはさすがに付き合えませんしね。。
私はこんな性格なので恋愛も上手に出来ません。気持ちが分からないとよく言われてしまいます。

No.15 15/01/11 15:55
負け犬2 ( 40代 ♀ )

>> 14 恋愛って難しいけど…
でも人を好きになるって素晴らしいことだよね♪
付き合えなくても好きになるだけで変われると思うよ♪
実は今私も片思い中です…
凄く年下の子なんで叶わぬ夢だけど彼が大好きです…
彼が幸せになってくれればいいと思ってます。
彼女が出来ちゃうと悲しいけど彼が選んだ人なら…

No.16 15/01/12 13:30
名無し ( ♀ )

>> 15 そうですよね。
私も片思いしてますが、緊張しすぎて何も喋れなかったり変なこと言ってしまったりします。
どんな形でもお互いが幸せになれるといいですね!

No.17 15/01/12 15:52
負け犬2 ( 40代 ♀ )

>> 16 同じ同じ♪私も何にもしゃべれないし、変なこと言っちゃう…(TT)

でも好きで好きで、目で追ってしまう…
近くに来ると避けちゃうんだけどね(笑)
まさに好き避けってヤツ(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧