注目の話題
一夜限りの関係のはずが妊娠
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について

【職場イジメ】に遭うのは「性格」か「容姿」か。

レス36 HIT数 7615 あ+ あ-

匿名
15/09/18 22:54(更新日時)

デブ だとか 容姿が悪い人 …

性格が悪い人、すぐに一生懸命になるようなカッとしたら他人に八つ当たりをする人…。は当然だと思うし、反対にやさしいと言うか、ぼうっとして廻りに合わない様な感じの人も、「悪い人ではないんだけど…。」といじめか注意をされます。


スペックが悪い人は会社が高い水準…「以上」ないとダメと認識するような会社の中では、本人が目立ち 居づらくなりますよね。

14/12/05 13:33 追記
【後、廻りに調子を合わせられないような感じの人も、必ず、悪口や厳しい注意、退職勧告が待っていますよね】

14/12/06 08:48 追記
大体、家族関係も、一人一人全て合わなくて、みんなが自己中心的で、最終的には離婚、絶縁、無連絡が望ましいような関係となっています。

No.2164536 14/12/05 07:17(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 14/12/06 08:12
匿名0 

>> 1 苛めるほうが悪いに決まってます 性格が悪いからとか原因が分かっていれば直す努力をしたらいい 虐めと教育は違うから見極めも大切です… ちゃんと努力ができる人は、報われます

No.7 14/12/06 08:14
匿名 

>> 2 くだらん。 イジメでもなんでもない。 先に自分が仕事できない事とか性格等の事でで回りに迷惑かけてる事を棚にあげるのはクズの行動。 … 私も かなりの クズ(グズ)です。

何に於ても、自分を解ってないとか、準備不足はしたり、最低限(基本)が わかってなかったり…。

No.8 14/12/06 08:16
匿名 

>> 3 そりゃ苛める方が悪いに決まってる。 ただね、昔後輩でね凄く失敗する子が居たの。お客さんに迷惑掛けるような大きな失敗も数度してた。 … 仕事できない人 …。
そんなに優秀(高い)ではない程度でなく、基本知らずで、今まで仕事したことがないのかと疑っちゃう様な

また小学生 幼稚園からやり直してこいよ、みたいなような人なら、どの場面にも すり合わない分

絶対 いじめには 遇っちゃいますね…。

No.9 14/12/06 08:18
匿名 

>> 4 性格だね 笑顔、優しさ、協調性、やる気が大事 だけど、仕事の出来や基本っから自信なく自分自身のことまで疑うような人には、それだけでも かなり苛酷だ。

それは、もう、ごく普通の一般的な ちゃんと成長した後の大人の話だと思います

No.10 14/12/06 08:25
匿名 

>> 5 そりゃいじめは悪い、つかみっともない。 相手に原因がある場合でも、感情的で指導能力がないと評価されます。 だからいじめる先輩は反面教師、… 仕事は、人への気遣いの連続で、協力もしないとならないし、仲間遊びを子供時代からできなくて、友達すらちゃんと出来ず

学生時代から、人間関係のうまく出来ない人 軽い発達障害もある人

なんか、やっぱり人の指摘や注意をなかなか受け取りにくく、そういう人が 一人っ子ならば、かなりのわがまま体質でもある分

どこの世界へ行っても、必ず環境(や人)に合わない 必ず軽いいじめや冷たい態度にあう、必ず一人は嫌う人がでて

それが嫌だから、人は皆、嫌われないように、いじめられないように まわりに合わせながら、自分でも一番いいと思った内容で 毎日沢山努力をするんだなと思います。

No.12 14/12/06 11:49
匿名 

>> 11 自分自身

本当にそうだから、何かあるたび、罵られる材料故、本当に何につけてなため悲しくなり、確かに偏見かもしれないけど
自分は色々と …

まぁ、自分も悪いんだけれども、そんな廻りの調子に ほぼ いつでも合わせられないとかで、一つ一つ、
おっかなびっくりと言うか。怖いと言うか、なかなか 恥ずかしい部分もあり、自分からも行動のできない日々も 続いて、人間関係や仕事はストレスなんだとも、自分の身体が認識をするようになりました

No.14 14/12/06 11:57
匿名 

>> 3 そりゃ苛める方が悪いに決まってる。 ただね、昔後輩でね凄く失敗する子が居たの。お客さんに迷惑掛けるような大きな失敗も数度してた。 … 思ったこと書きますが、

きっと 今まで 他所の職場でも、謝ればいいとしか思ってなかったり、変に距離を置いたり、休みながらとか、ごまかしながらとかしか

勤務出来ないで、形だけのマナー、仕事の仕方、調子合わせすら何にもままならない。

少し、社会不安障害みたいな「気」もおありになるのでは…?

自分も仕事や頼まれ用事で ただストレスとなり 指示をなかなか聞けず、歩調も合わない場合が多かったため、何かのたびにお休みが貰えたら休みたいし、距離を人と置きたくなります。

自分に自信がないから 他人も仲良くしてくれない、私は合わない分消えればいい。

ちょっとしかいなきゃいい…等考えちまいます。

No.15 14/12/06 12:00
匿名 

>> 13 ごめん、主が何を相談したいのか言いたいのか、イマイチつかみ切れてないんだけど… 主は発達障害とか診断を受けていますか? うちは夜… 私も まさに こんな感じなのです、やらず嫌いと言うか、何でも休みながらしか 仕事なんて なかなか こなせなかった。

社会不安
新型うつ
発達障害でも診断は受けますが、病気のせいにするな、現実は言われます。

会社に週5勤務することが難しく 人とは距離を空けなければ、毎日は合わない、合えても短時間におさめる 等々 工夫しないと 人と まともにコミュニケーション取れないような感じなのです!

  • << 17 そうなんですね。 病院には通われていますか? 先生はなんておっしゃっていますか? 週に5回の仕事がキツい、 人に接することが体力的にも気持ち的にも負担になる… わたしにもありますよ。 わたしは今、週に3度しか働いていないし、仕事以外のお付き合いは3時間程度と決めています。 わたしが先程書き込んだバイトの学生さんのこと、彼に感じた違和感は、自分が経験してきたものとすごく似ていて、発達障害なのかなとおもいいたったんですよ。 わたしもたぶん、発達障害から職場で一部の厳しいひととうまくいかずに鬱になり、休職して、復職しています。 発達障害があり、不器用なことを馬鹿にされたり、蔑まれるのはつらいことです。 病気のせいにするなと言われても、本人にはどうしようもない部分もあって苦しいですよね。 わたしは自分の処理能力が低いことを自覚して、一度には一度のことを、なるべく慎重に時間をかけてのんびりとした気持ちで作業しようとしています。 仕事なので全てそうともいきませんが。 主さんが自分のことをうまくコントロールして周囲とうまく馴染んで、日々を楽しく暮らされることを祈っています。

No.25 14/12/06 21:48
匿名 

>> 16 別にイジメてるわけではないけれど… 周りがみえてない人いますよね。 例えば…速さが求めらてる時に仕事が丁寧すぎる人。遅れるとこっちに皺寄… 最後はね…

最初の印象には、やっぱり左右をされ、見た目が悪く 造りも悪く 造作や格好… 容姿が嫌い ださい。
そんな人が 実際 仕事等がさばけない人だったり、自分のために会社すぐ休んだりなど 楽をしたり、逃げたり 嘘ついてしまう性質なら、周りは「げげ…」と普通は引くし 「やっぱりなぁ…。やるかと思ってた。」

可愛かったら、マイナスイメージが一層…。
「何だよ、ショック…。顔は普通、可愛いのになんかブスに見えてきてる。」

可愛い または 格好いい 性格も苛めない 好き嫌いしない 仕事がさばけたり、対応が早かったり 嘘つかない、優しい 強い ならば モテモテで慕う人 憧れはいっぱいだし

ブスに見える見た目が実際は仕事さばけたり正しい性格でにこやかに自信に充ちていれば、オーラがなんだか 実はきれいな 可愛い子なのかな…。
最初造りが悪い モサイ…。いやいや、彼女も緊張してへましただけだったろう…。ま あれも 初々しい。ださかわいい…。だけど今は仕事バリバリで素敵な女!
一番ひどいのはやはりブスに産まれたし実力もないからと苦労から逃げる知恵は抜群な人かなぁ…。

No.26 14/12/06 21:52
匿名 

>> 17 そうなんですね。 病院には通われていますか? 先生はなんておっしゃっていますか? 週に5回の仕事がキツい、 人に接することが体力… 病院は通ってます…。
2012.5月辺りから現在まで、同じ病院で、先生は会社が不快にならないギリギリラインで休んだりしてシフト週5ない会社を探しましょう、ダメだったら先生がいい感じの求人を紹介しようか…

嬉しくて涙が。

ダメだったらというのは、週5であればバイト パート 派遣でも。正社員や契約社員ならば必ず一度相談はしてね!

など…。

No.27 14/12/06 22:03
匿名 

>> 18 好きで変な容姿で生まれたわけじゃないのに容姿のいじめは許せない。 容姿の悪い人って性格悪くなくても仕事ができてもいじめられる。 んなことないでしょう、確かに わかるけど、ある程度は中身も絶対作用しますから、しつけとか仕事さばけたり、不器用ではない、成績やコミュニケーションもいい。


悪いのは 背が低い だとか 太いから、等 努力1つせず、結構 やなことからすぐ逃げる 会社すぐ休む 居留守。

転職。

自信ないから 少しのゴタゴタで泣いちゃう…

集団行動も苦手であり、面倒くさがりで 環境にいちいち合わないとか言われる人かなぁ…?

それがないで 普通に常識はあり 集団に馴染め 容姿が悪い程度にもよります。

ただ 平均的ではない

身長高い、低い

やせる ふとる

均整 釣り合い 服 清潔不潔

あと 不快なにおいとか、髪の毛、しゃべり方…。

一度 ビデオなどで ご自身を撮影をするのも お勧めします

No.30 14/12/10 23:32
匿名 

容姿1番…例えば太ってない。ブスではない、うざくはない、鑑賞悪くはない、普通以上か

性格1番…例えばわるいことしない

怒らない 泣かない 不快ではない…

そういう奴
反対に たまにしかいなかった 必ず どこかは欠点は有りましたよ…。

No.32 14/12/11 07:18
匿名 

レス 有難うございます。

私の特徴を 書きますが、スレにも自分もそうだからと建てましたが

正午で早退でいいよと言われても、ムカついて、三回位は最初は断って欠席にそういう日にはしたがったり

金と時間でしか算定や算段をしない 体調とか気力までは無視をして、ただシゴトヲタノムだけの クソ会社に 今年中 イラついてばかりいました

ストレスで 何キロ 太ったか…。

人のせいにする私が1番いけないのですが、今までのコトもあり、他の従業員の要望等だけは、すんなりと聞き入れて

私が言うと、

下らない用事に思えたのか、もっと要領よくしろ んなもん 位にしか他人は考えないからか

○○ぐらいちゃっちゃか終わらせて、さっさと休まないで元気に来て下さいよ! (…意思にもないのに。)

他の人はシフト休みを当てられるけども、私はシフト休みの日にわざわざ早退してもいいからさ…。と無理矢理出勤シフトにはめられますが 容姿で損をしていて意思が通らない!
気力体力やる気も … 朝がきついタイプなため、周りにとっては頼りなく 鞭でも打ちたい様に見えちゃうのか

自分がまきこまれやすいタイプなのかも 等 考えます…。


(長文、申し訳ございません。)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧