注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
赤ちゃんの名前について
私の好きな人が友達も好きって…

【職場イジメ】に遭うのは「性格」か「容姿」か。

No.3 14/12/05 11:31
名無し3
あ+あ-

そりゃ苛める方が悪いに決まってる。

ただね、昔後輩でね凄く失敗する子が居たの。お客さんに迷惑掛けるような大きな失敗も数度してた。

で、朝一上司が注意。注意よ注意、恫喝ではないのよ。そこから半日行方不明。すげー根性してるわ。

ある日「辞めます」って。私たちも止める理由なんてないから「は~い、OK」って感じだったの。

そしたら「周りが私をこんなにしたんだ」「周りが悪いんだ」ってキレてた。

その後輩中途採用されて来たんだけど前の会社は「苛められて」辞めたって言ってたのね。そん時は「可哀そうに」と思ったけど一緒に働いて「本当に苛められてたのか?」と思うようになったよね。きっと次の会社ではうちの会社で苛められたって言うのよ。

なにせ被害妄想が酷かった。「あの人には注意しないけど私にはする。私だけに強く当たる」っていうのよ。待てーい!よ。その”あの人”は一回失敗しただけなのよ。だから人間だものうっかりする時もあるよねってなるわよ。けど、あんたは5回も6回も7回も同じミスするでしょ?そりゃ怒られるでしょ!って感じだったのを思い出した。

3レス目(36レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧