注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています

日本を巡る気になるニュース3⃣2⃣

レス500 HIT数 26943 あ+ あ-

匿名
14/07/16 10:14(更新日時)

あいもかわらず主がヨソで拾った気になるニュースを貼っていきます
現在報道が大きく偏向している日本で、マスコミに握り潰されるニュースも多々ありますが、そういう目に触れにくいニュースもミクルの皆様に紹介できればと思います
テレビや新聞を疑った事のない方は、ちょっと覗くと面白いかもしれません

主が勝手にコメントを入れることもありますが、皆様はそれに囚われず、どうか『自分で調べて』『自分で考えて』『自分で判断して』下さい


例によって記事の編集、省略、割愛、削除、分割、葛藤、挫折、友情、努力、勝利などがございます
あらかじめ御了承願います


1レスに複数のニュースを詰め込む場合があります
(´・ω・`)レスは最後まで見てね



(´・ω・`)以下日本の某古強者のブログより抜粋


〜いい人でいたい日本人〜

「信じられぬと嘆くよりも、人を信じて傷つく方が良い」という歌の文句がありますが、そうありたいと思う気持ちには、私も共感します。

その上で私は言います。韓国人相手にその心情は全く通じないと。

日本人が「いい人」と思われたい人々だとすれば、韓国人は「どんなことがあっても、自分だけはいい人」と確信している人々です。たとえ人を騙しても傷つけても殺しても裏切っても、法を破っても破倫しても、韓国人にとってそれは「自分の事情ではしかたなかった」ことであり、許されて当然のことです。

しかもそれは「自分だけ」のことです。もし他人が同じことをすれば、韓国人はここを先途と咎めたて責めたて、追い詰めるでしょう。「自分がすればロマンス、他人がすれば不倫」です。その相手が「絶対悪」の日本人であれば尚更というものです。

故に、日本人がどんなに韓国人に対して「いい人」であろうとしても、それは日本人側の自己満足であり、韓国人にとっては絶好の対日工作材料でしかありません。

繰り返しになりますが、他人から「いい人」と思われたいという気持ちは十分理解出来ます。私だって例外ではないからです。ですが、その相手は選ぶ必要があります。

相手によっては、「いい人」と思われることが、自分のみならず日本人全体を傷つけることになるということを、私たち日本人は知る必要があると考える次第です。

(´・ω・`)よく『どうでもいい』『放っておけ』という人がいます
ですが、地球の裏側で起きていることならそれでも良いでしょうが、すでに世界中で日本に実害が及んでいる以上、それを『放っておけ』というのは日本人として無責任でしょう


No.2083579 14/04/14 07:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 14/04/17 19:35
匿名0 

「1人も助けず何をしている」 怒号、落胆、憔悴の家族

「事故から何時間たったんだ。1人も助けず何をしている」。
多くの高校生らが船と共に海中へ沈んだとみられる韓国南西部、珍島沖の旅客船事故。
17日、現場から約20キロ離れた珍島の港では高校生の家族数十人が海辺で朝を迎えた。

捜索が進んでいないことを海洋警察から知らされるたびに怒号が飛び、遺体発見の知らせにおえつが広がる。
怒りと悲しみの激情が断続的に家族を襲う。

ある母親は「生きているのが分かっているのに、どうしたらいいの」と港のコンクリートの床をたたいて叫んだ。

娘が不明という父親は「何千人でも投入して今すぐ助けろ」と海洋警察の責任者に詰め寄った。

現場の潮流が速く、潜水士は船首が海面に突き出した船内に入っての捜索ができない状況が続いている。

17日未明、引き潮と満ち潮の変わり目で潮流が弱くなる時間帯を狙い、照明弾を打ち上げながら船内進入を試みたがこれも失敗。
その知らせに父親の1人は机をたたいて悔しがった。

sankei.jp.msn.com



去る16日修学旅行に出かけた学生ら475人を載せて珍島近隣の海上で沈没した旅客船三月号に関して事故後二日目である17日、救助作業が進行される中で失踪者捜索のために投入された潜水士3人が波に巻きこまれて失踪し、釣り船によって救助されたとYTNが報道した。

news.nate.com

No.52 14/04/17 19:43
匿名0 

韓国珍島沖における旅客船沈没事故(安倍総理大臣及び岸田外務大臣によるお見舞いメッセージの発出)
平成26年4月17日

1 4月16日,韓国珍島沖で,旅客船が沈没する事故が発生し,多数の死者や安否不明者が生じています。

2 本17日,安倍晋三総理大臣から朴槿恵大統領に対し,また,岸田文雄外務大臣から尹炳世外交部長官に対し,今回の事故により多数の人命が失われたこと及び多くの方が行方不明になられていることについて,お悔やみとお見舞いの意を表すとともに,我が国として必要な支援を行う用意がある旨のメッセージを発出しました。

日本外務省
www.mofa.go.jp



珍島セウォル号沈没事故を選挙の広報に使う一部選挙候補のやり口に眉間のしわが寄る。

17日ツイッターには「こんなものは本当に送るな」という短文と共に写真一枚が掲載された。写真の中には松坡(ソンパ)区庁長パク・チュンヒ選挙候補側が送った文字メッセージが含まれている。
文字メッセージは「セウォル号」犠牲者の無事祈願を希望するとして選挙戦メッセージを添えて送っている。

他の事例もある。大邱(テグ)市長イ・ジェマン選挙候補側は「珍島旅客船沈没事故の死傷者に深い哀悼と慰労を表わす」として「大邱(テグ)市長世論調査が始まる」いう文字を送った。
浦項市(ポハンシ)長クォン・ウォンシク選挙候補、金海市(キムヘシ)長イ・マンギ選挙候補など数多くの選挙候補がこのような文字メッセージを回している。

ネチズンは非難の声を出した。あるネチズンは「こういう悲しい状況にあんなことしたいだろうか」と残念がった。
他のネチズンは「本当に狂ってる」として「あのようなことでも政治をしたいようだ」という文を残した。

だが、中央選挙管理委員会は文字メッセージを通した広報は選挙法違反でないと明らかにした。
選管委関係者は「他候補誹謗などが目的でない文字メッセージを通した選挙広報は許されている」と話した。

news.nate.com



・また、「セウォル号沈没動画」などの詐欺メールが指摘されています。この携帯メールをクリックすると携帯の個人情報が盗まれる仕組みだとか・・・

ソースはいつもの韓国人ブログ

No.53 14/04/17 22:57
匿名0 

韓国「特段支援はいらない」…海保の申し出辞退
www.yomiuri.co.jp
読売新聞 2014年04月17日 18時58分


 安倍首相は17日、韓国の旅客船の沈没事故を受け、朴槿恵(パククネ)大統領に対し、「お悔やみとお見舞いの意を表する。我が国として必要な支援を行う用意がある」とのメッセージを送った。

 これに関連し、菅官房長官は同日の記者会見で、海上保安庁が16日に韓国の海洋警察庁に救助活動の支援を打診したところ、韓国側が辞退したことを明らかにした。日本政府関係者によると、海洋警察庁は「申し出はありがたいが、現在、特段支援を要請する事項はない」と回答したという。



日本、コメと小麦の関税撤廃回避 TPP、大筋合意へ調整

 環太平洋連携協定(TPP)交渉に絡む日米協議で、日本はコメと小麦の関税撤廃を回避できる見通しとなった。米国は関税を認める見返りに輸入を増やす仕組みを要求し、日本は受け入れる方針を固めた。国が輸入する「国家貿易」の制度を維持したまま、米国産を優遇する案を軸に最終調整している。政府関係者が16日、明らかにした。

 日本が「聖域」とする農産物の重要5項目のうち、日米ともに保護したいサトウキビなどの甘味資源作物は関税維持でまとまる公算が大きい。24日の安倍首相とオバマ大統領との首脳会談で大筋合意できるかどうかは、隔たりが大きい牛・豚肉の関税次第の情勢となった。

【共同通信】
www.47news.jp

(´・ω・`)やっぱりミニマムアクセスか…

No.54 14/04/17 23:36
匿名0 

韓国客船救出作業、時間との闘い 生存に望み、空気注入へ 

韓国南西部の珍島沖で起きた旅客船沈没事故で、韓国当局は17日、船内に空気が残る「エアポケット」と呼ばれる空間で不明者が生存していることに望みを懸け、機材で船内に空気を送り込む作業に着手した。

生存環境を広げ潜水士が船内に入るまで時間を稼ぐ狙いだが、事故発生から30時間以上が経過し、救出作業は時間との闘いになっている。

韓国政府によると、17日までに9人の死亡が確認され、287人が行方不明。

救助された運転手の男性によると、16日朝の浸水開始時、3階の食堂には修学旅行中の高校生がいた。急速な浸水で脱出が難しい状況になったとみられる。

ニコニコニュース(共同通信社) 2014年4月17日(木)19時23分
news.nicovideo.jp

No.55 14/04/18 01:21
匿名0 

無情な気象状況で船体進入に成功できず、酸素注入も失敗

悪い天気の中でもダイバーたちが珍島沈沒旅客船の捜索に最善をつくしているが今まで一度も船体進入に成功できなかったことが明かされた。

安全行政府キム・ソクチン代弁人は17日、中央災害安全対策本部で「午後6時現在まで船体進入は成功することができなかった。何回も試みたができなかった」と言った。

キム代弁人は海域現場の海洋警察側に確認した結果このような伝達を受けたと明らかにした。

沈沒から今まで一度も船体に進入することができなかったのかという質問に金代弁人は「そうだ」と返事した。

船体内部に接近ができず酸素注入も失敗した。

キム代弁人は「まだ船体に進入できなかったから酸素注入もできなかったと言う。6時以後にも再進入を試みる」と付け加えた。(中略)

一方、現場海域には荒い高さの波と時速10〜15mの強風が吹き救助作業は難航している。

満ち潮と引潮がない「停潮時間」がこの日夕方7時に予定されていて海警は捜索に万全を期する方針だ。

news.naver.com

No.56 14/04/18 08:59
匿名0 

安倍首相「農業壊滅の決断できぬ」=米大統領も了承−TPP
www.jiji.com
時事通信(2014/04/18-00:46)

甘利明TPP担当相は17日、記者団に対し、3月下旬のオランダ・ハーグでの日米首脳会談で、安倍晋三首相がオバマ米大統領に環太平洋連携協定(TPP)交渉で、「日本農業が壊滅的な打撃を受けるような政治決断はできない」と伝えたことを明らかにした。オバマ大統領は「そのような事態に至る政治決断は求めない」と応じたという。
ハーグ会談の日本農業をめぐる具体的なやりとりが明らかになったのは初めて。

 甘利担当相は、フロマン米通商代表部(USTR)代表との協議について、ハーグ会談を踏まえて「首脳間で交わされた話をしっかり受け止め、現場に具体的に落とし込む」と強調した。

 また、首相が講演で日米協議に関し「数字を超えた大きな意味があるという高い観点で妥結を目指す」と語ったことに関し、「首相は数字にこだわっており、日本農業が壊滅するような数字は出せないとはっきり言っている」と述べた。



船内からのSOSメール、偽物だった=小学5年生がいたずら―韓国

2014年4月17日、韓国・聯合ニュースによると、韓国の南西部・珍島の沖合で修学旅行の高校生ら475人を乗せた旅客船が沈没した事故で、韓国警察当局は同日、「船内から発信されたとされる携帯メールは偽物だった」と発表した。
環球時報(電子版)が伝えた。

行方不明となっている乗客の家族が「娘」を名乗る発信者からメールを受け取ったのは16日午後11時10分。
メールには「電話はかけられないが、メールなら送れる。船の中にまだ閉じ込められている。船にはまだ人がいて、周りは真っ暗。泣いている人もいる。私はまだ生きている。生存者が4人いる。早く私たちを助けて!」と書かれていた。

しかし、警察が調べたところ、メールの発信者はソウル市に住む小学5年生と判明したため、保護者から事情を聴いている。
警察は「韓国全体が悲しみに沈む中、全力を上げて捜索している。偽情報には厳しく対処する」と表明している。

2014/04/17 21:00 レコードチャイナ
www.recordchina.co.jp

No.57 14/04/18 10:10
匿名0 

「死に値する罪」と謝罪 運航会社代表

韓国南西部、珍島沖での旅客船沈没事故で、旅客船を運航していたチェンヘジン海運のキム・ハンシク代表(72)は17日、仁川で記者会見し「わが社が死に値する罪を犯した。申し上げる言葉がない」と述べ、謝罪した。

聯合ニュースによると、キム代表は16日に珍島に向かったが、途中でショックのため倒れて病院で治療を受けていたという。
会見では涙を流しながら、何度も頭を深々と下げた。

同社は旅客船の正確な乗客乗員数の把握に手間取り発表を二転三転させるなどして批判を浴びた。

sankei.jp.msn.com



韓国警察庁サイバーテロ対応センターは17日、旅客船「セウォル号」沈没事故で行方不明者の家族らに「船内で生きている」などという文字メッセージが送られていることについて、「全て偽メッセージのようだ」という調査結果を明らかにした。
行方不明者の携帯電話の利用記録を照会した結果、船が沈没した後の16日正午以降にメッセージが発信された記録はなかったという。

 警察当局は、偽メッセージが流された経緯や作成者の目的について調べる方針だ。

毎日新聞 2014年04月18日 01時14分
mainichi.jp



船には46個の救命用ポット(船が沈没して水が入ってくると自動的に浮上しながら展開する、海の上に浮くテントみたいなもの。脱出用ボートと同じ役割で1個に25人が乗れる)があったのに、救助に駆けつけた人たちからの証言だと「それらしいものは2つしかなかった」ということです。よく目につく色をしているだけに、他の44個はちゃんと機能しなかった可能性が指摘されています。

他にも、ソース記事にはありませんが、救命チョッキが足りなかったという証言もあるようです。

いつもの韓国人ブログ

No.58 14/04/18 10:17
匿名0 

朴大統領も「なんで?」 救助者数や乗客数コロコロ訂正し混乱

韓国南西部沖で旅客船が沈没した事故で、韓国政府の対策本部が救助者数や乗客乗員数の発表を何度も訂正、混乱を呼んでいる。

捜索の行方を祈るような気持ちで見守る家族からは、政府の「不手際」に抗議の声が上がった。

対策本部は事故発生から約4時間半後の16日昼、368人が救助されたと発表。
だが約3時間後に164人に訂正。海洋警察や民間船舶などの救助者の集計が重複したためと説明したが、朴槿恵大統領は「なんで200人も差が出るのか」と叱咤した。

京畿道教育庁も16日、旅客船に乗っていた同道の高校生と教師計約340人が全員救助されたと発表。
高校に集まった家族らに安堵が広がったが、間もなく発表が誤りだと判明し、家族らは学校側に猛抗議した。

乗客乗員数も二転三転した。対策本部は当初、船の運航会社の報告などを基に476人が乗っていたとしていたが、訂正を繰り返し17日朝に475人と発表した。
チケットなしで乗船した貨物車の運転手がいたことなどを理由に挙げた。

MSN産経ニュース 2014年4月17日14:23
sankei.jp.msn.com



No.59 14/04/18 10:20
匿名0 

旅客船沈没:韓国の安全軽視は「持病」、米紙が指摘、「途上国で起こる事故が21世紀の韓国で」

海外メディアは、旅客船「セウォル号」沈没事故について「韓国で20年ぶりに起こった最悪の海難事故だ。韓国はこの20年間に起こった大規模な事故から何の教訓も得なかった」と報じた。

米紙ニューヨーク・タイムズは17日「まだ多くの乗客が船内に取り残されている可能性がある。(6・25戦争〈朝鮮戦争〉以降の)平時に発生した事故としては最悪の大惨事になるのではないかとの見方が広がっている」と報じた。ロイター通信も、1993年に発生した西海(黄海)フェリー沈没事故を例に挙げ「この20年間、韓国で発生した海難事故としては最悪」と報じた。

米紙クリスチャン・サイエンス・モニターは「今年2月、慶尚北道慶州市のマウナ・オーシャン・リゾートで体育館の屋根が崩落し、100人を超える学生が死傷する事故が起こってから2カ月足らずで、今度は船の沈没事故が発生し、300人近くの人が行方不明になった」と報じた。
その上で今回の事故を、1994年の聖水大橋崩落事故や95年の三豊百貨店倒壊事故にみられる、韓国の「安全不感症」を思い起こさせる、と指摘した。

海外メディアは事故直後、韓国政府の発表の過程で情報が混乱したことを皮肉った。米紙ワシントン・ポストは「韓国政府当局が一時『368人を救助した』と発表しながら、後になって誤りが判明し、一日中混乱が続いた」と報じた。政府の後手後手な対応が、韓国国民の不信感や怒りを増大させているというわけだ

一部のメディアは、韓国で過去に発生した海難事故を列挙し「韓国では旅客船の事故が、まるで持病のように繰り返されている」と指摘した。ニューヨーク・タイムズは「1970年代のナムヨン号沈没事故、93年の西海フェリー沈没事故でも、数百人の死者が出ている」と報じた

一方、米国の外交専門紙「フォーリン・ポリシー」は17日「バングラデシュやフィリピン、インドネシアなどの開発途上国でたびたび発生する旅客船沈没事故が、21世紀の韓国で発生した」と報じた。米紙ウォール・ストリート・ジャーナルによると、過去10年間にアジアで発生した大型旅客船の沈没事故は、大部分がフィリピンやパプアニューギニアなどで発生したものだという

www.chosunonline.com

No.60 14/04/18 13:14
匿名0 

中国の上場企業による企業間貸し付けでデフォルト(債務不履行)が相次いでおり、今後も増加する可能性が高まっている。

造船の舜天船舶(002608.SZ: 株価, 企業情報, レポート)は15日、不動産デベロッパーに対する9億元(1億4470万ドル)の融資について、期限が過ぎても元利金の返済がなかったと明らかにした。
同日に、洽洽食品(002557.SZ: 株価, 企業情報, レポート)は、他の食品メーカーに対する4000万元(640万ドル)の融資の利息が支払われなかったとして、提訴する方針だと表明した。

中国人民銀行(中央銀行)のデータをもとにロイターが算出したところによると、企業間貸借に銀行を介在させる「委託貸付」の規模は2013年に2兆5500億元(4110億ドル)と、2012年の1兆2800億元の2倍に膨れ、銀行ローンに次ぐ第2の企業の資金源となっている。

上海証券の投資責任者、ZhangWeigang氏は、「委託貸付を提供する企業は通常、融資割り当てといった規制を回避して貸し付けをしたいと考えている」と指摘。
「つまり、通常は不動産、太陽光パネル製造や非鉄金属といった、リスクが大きい業種に貸し付けを行う」と述べた。

証券取引所に提出された書類によると、2月以降、舜天船舶と洽洽食品以外の少なくとも4社が総額2億2400万元の委託貸付について、元金や利息の返済がなかったと、明らかにしている。
化学メーカー湖北宜化(000422.SZ: 株価, 企業情報, レポート)と携帯電話端末メーカー寧波波導(600130.SS: 株価, 企業情報, レポート)は不動産デベロッパーへの貸し付けが未返済となっている。
ソーラー機器メーカーの保定天威保変電気(600550.SS: 株価, 企業情報, レポート)と四川川投能源(600674.SS: 株価, 企業情報, レポート)も子会社向けの委託貸付が返済されていない。

ロイター
jp.reuters.com

No.61 14/04/18 17:05
匿名0 

セウォル号船体、完全水に浸った…視野から消える
記事入力 2014-04-18 12:51

去る16日午前、全南珍島海上で沈んだセウォル号が事故発生3日目である18日午後12時30分前後水中に沈んで視野から完全に消えた。

海警によればこの日午前午前9時頃、セウォル号は船首部分が50㎝〜1mほど辛うじて水上に姿を現わしていたが3時間30分後の午後12時30分以後は水中に沈んで見えていない。

news.naver.com



韓国の旅客船セウォル号の沈没事故をめぐり、「船内に残された人の生存時間を伸ばすため、船内に酸素を注入している」との海洋警察の説明がうそだったなどとして、行方不明となった乗客の家族らが激しい怒りを示している。台湾・更生日報の17日付の報道として、環球網が18日伝えた。

 報道によれば海洋警察は船が16日午前に沈没して以降、乗客の家族らに対して「船内に酸素を注入している」と何度も説明していたが、実際には酸素注入の設備が届いたのは17日夕方で、海洋警察の説明はうそだったことになる。このことに家族らは猛烈に抗議し、衝突も起きた。

 また韓国・中央日報の報道によると、船には救命ボートがあり、船が沈没するような場合には自動的に救命ボートが出てくるはずだが、実際にはボートの設備が作動した形跡はなく、船員が手動で動かした様子も見られなかったという。

2014年4月18日
www.excite.co.jp



海洋警察、クレーン要請を船会社に押しつけ…事故12時間後に出発
news.livedoor.com

沈没したセウォル号の生存者救出にとって重要な海上クレーンが、事故発生12時間後に遅れて出発していたことが確認された。「クレーン使用料負担」をめぐって、救助を最優先にすべき海洋警察庁が事故を起こした船会社側にクレーン要請を押し付けている間に出動が遅れた。

No.62 14/04/18 19:33
匿名0 

民間の女性ダイバーがテレビで「政府に救助活動を妨害されている。船内に生存者がいる」と証言 → 嘘と判明、テレビ局謝罪
2014-04-18 13:02:32


MBNのイ・ドンウォン報道局長が放送を通じてホン・ガヒェ民間ダイバーのインタビュー論争に対する立場を明らかにする見通しだ。

MBN関係者は18日、TVレポートとの通話で「午後1時50分に開始するMBNニュース速報を通じてイ・ドンウォン報道局長が公式立場を発表する計画だ。午後2時頃、謝罪放送が始まるようだ」と説明した。

ホン・ガヒェ民間ダイバーについては「身元を把握している。一般人なので難しい部分がある」として「ホン・ガヒェさんの主張を確認せずに放送で流した。行方不明者の家族らと視聴者の皆さんに混乱をおかけし本当に申し訳ない」と謝罪の言葉を伝えた。

続いて「MBN公式ホームページを通じて謝罪文を上げる予定であり、公式の立場をすべて記載する」として重ねて申し訳ありませんと述べた。

これに先立ちMBNは民間ダイバーのホン・ガヒェのインタビューを報道したが、事実と異なるとする海洋警察の話に続き、ネチズンからは虚言症だという証言まで続出している状況である。

当時ホン・ガヒェ民間ダイバーは「民間のダイバーたちと関係者の協力が全く行われない状況である。機器のサポートがほとんど正常に行われず、調査の進行が難しい」と伝えた。

彼女は「政府関係者が潜水しないように妨害するなど14時間以上救助活動が中断され、民間のダイバーに対して適当に時間でも潰していなさいと言う話を聞いた」と付け加えた。あわせてホン・ガヒェは「実際にダイバーが船の中に人がいることを確認して音も聞いた」と伝えた。

これに関連して西海地方海洋警察庁は同日、報道資料を通じて「17日までに民間潜水士が3回投入された結果、生存者がいるという報告はなかった」として「今日も民間救助団70人が小型船2隻を利用して事故海域へ出発し、行方不明者の救助に最善を尽くしている。そして海洋警察は現場での民間救助士の活動を防いだなどというのは全く事実と異なる」と説明した。

www.tvreport.co.kr

No.63 14/04/18 19:39
匿名0 

苛酷な夜だった。
事故発生二日目である17日、全南(チョンナム)珍道(チンド)室内体育館と彭木(パンモク)港の船着き場に集まった失踪者の父兄200人余りは一睡もせず夜を明かして天国と地獄を行き来した。
悪意のデマに誘惑されて歓声をさく烈させたり、事故現場に入った民間人ダイバーの「これ以上希望はない」という話に絶叫したりした。
理性を失ったお父さんが船で娘を探してくると言って下着姿で海水に飛び込む血なまぐさい現場にもなった。

◇阿鼻地獄の現場

夜10時20分、失踪者家族が集まっている彭木港船着き場。40代後半男性が下着姿で海に飛び込んだ。
「私の娘が死んだ。娘に会いに行く。船をくれ。船内(沈没船舶)へ行く。」
これを見守った他の失踪者家族が止めたが手のつけられない状態であった。
止める過程で誰かが手にケガをして暴力沙汰になった。

夜11時頃には軍服を着た民間人ダイバーが父兄の心を揺さぶった。
彼は「事故現場に行ってきた。到底水に入ることができる状況ではない。すでに奇跡もなくて力もない。報道機関と政府はなぜ隠すのか」と声を高めた。すると一部家族は激昂して抗議したりしたが、また他の父兄は「そのような率直な話を聞きたかった」として涙を流した。
生還の希望がますます浅くなる状況で失踪者家族は耐え忍ぶ力も失われていた。(中略)

続きます

No.64 14/04/18 19:40
匿名0 

>> 63 ◇天国と地獄を行き来した怪文書騒動

珍島室内体育館の父兄はこの日一日中失踪した子供が電話をかけてきたり文字メッセージを送ったという噂の真偽をに追われて脱力状態になった。
警察はこのような文字メッセージはほとんど虚偽だと調査されたと明らかにした。

午前2時25分頃、静かだった父兄の間で突然歓声が出てきた。ある女性が「△△が生きているって?」と大声を出した。周辺の他の父兄が駆せ参じて「本物か」「何班だ」と尋ねた。
この女性は体育館廊下にいた学生のお母さんを訪ねて行って「姉さん、△△が生きているんだって」と叫んだ。お母さんは泣いて「私の娘を見に行かなければならない」としながら救急車に乗って彭木港を離れた。

午前2時頃には失踪学生から電話を受けた父兄がいるという噂が広がった。船体内のゲームセンターに檀元高2班と10班の学生4人が閉じ込められていてその中のある学生が脚をひどくケガしたという内容だった。

警察庁サイバーテロ対応センターは「失踪者の16日正午以後のカカオトークメッセージ、通話内訳、文字メッセージなどを確認したが完全沈没以後に使われたものはなかった」と明らかにした。
警察は失踪者家族に傷を与えて捜索・救助作業に支障を招いた最初の流布者を追跡している。
警察が虚偽で確認したメッセージは10種余りだ。警察は死者名誉毀損、公務執行妨害、虚偽事実流布疑惑などを適用して最初の流布者を司法処理する方針だ。

news.naver.com

No.65 14/04/18 19:41
匿名0 

珍島沖の旅客船「セウォル号」沈没事故で救助された安山檀園高の教頭が遺体で見つかった。

18日午後4時ごろ、珍島室内体育館近くの野山で、カン教頭(52)が木に首をつって死亡しているのが見つかった。
自殺と推定される。

警察は17日からカン教頭を捜索してきた。現場で遺書はまだ見つかっていない。

安山檀園高は修学旅行中だった生徒と教師の計339人のうち、256人が死亡または行方不明となっている。

japanese.joins.com



韓国政府の対策本部は、生存者や不明者の数を二転三転させ、乗客の家族らの怒りに拍車をかけている。

対策本部は16日午後1時半、368人が救助されたと発表した。だが約3時間後、救助されたのは164人で、293人が行方不明になっていると大幅に訂正し、安否の一報を待つ家族らに大きな衝撃を与えた。救助現場と対策本部の間で情報が錯綜(さくそう)し、人数確認にミスがあったという。

乗客乗員の数も最初は476人だったが、16日夜にかけて459人、462人となり、17日にはトラック運転手ら13人が漏れていたとして475人に訂正した。
さらに17日午後には、死者の数がいったん9人から12人に増え、9人に戻った。死者はその後、24人になった。

読売新聞
www.yomiuri.co.jp

No.66 14/04/18 19:47
匿名0 

ホワイトハウスを見学したある少年がケネディ大統領に尋ねた。「大統領はどうやって戦争英雄になられたのですか?」

笑顔を浮かべた顔でケネディが答えた。「それは全てほかの人たちの意思に寄るものだったのだ。敵軍は私の船を沈没させたのだからね」。

自分の意志で英雄になる方法はない。意志と関係なく、近づく危機にどう対処するかが英雄と卑怯者との運命を分ける。

ケネディの場合はこうだった。1943年8月、南太平洋のソロモン諸島で米軍の魚雷艇が日本の駆逐艦の攻撃を受ける。魚雷艇の指揮官が26歳のケネディ中尉だった。
彼は生存していた部下10人を率いて、はるか遠い島まで泳いで行くことに決めた。自身も負傷していたが、さらにケガをしていた兵士を縛ったひもを口で噛みながら15時間も泳いだ。
かろうじてたどりついた島は無人島だった。自制力を失いそうになる兵士たちに冗談を言って励ました。食べ物を探してこの島あの島とさ迷った彼らは、ナウル島で原住民に会って6日ぶりに救出された。

実際、ケネディが大変な英雄的犠牲を払ったわけではなかった。自身が何をするべきか分かっていたし、自身ができることに尽くしただけだった。だが、それでもケネディは戦争英雄になり、華やかに政界デビューを果たした。

続きます

No.67 14/04/18 19:48
匿名0 

>> 66 フランスの小説家ロマン・ロランが『魅せられたる魂』で書いた話そのままだ。
「偉大な人は自分ができる事をする。しかし凡人たちは、できる事もしないで、できない事ばかり望む」。
ロランの言葉のように「人間の不幸は自らできる事をしないところから始まり」、社会の不幸は、社会構成員が各自ですべき事をしないところから始まるということだ。

多くの災難がそうだ。今回のセウォル号沈没もやはり船舶会社や船長・乗務員らが自らする事をしないところから始まった面が多く見える。
そうやって自分がすべき事をしない人々が集まって不良共和国・大韓民国を作る。この地で、とんでもない災難が終わらない理由だ。

伝説になったタイタニック号の船長エドワード・スミスは、最後まで乗客の脱出を指揮して沈没する船と運命を共にした。故郷リッチフィールドにあるスミス船長の銅像に彫られた彼の最後の言葉はこうだ。「英国人らしく行動せよ(Be British)」。

もし「韓国人らしく行動せよ」という言葉を刻むべきだとすればどのようになるだろうか。
「1等になれ(Be the First)」ではないかと思う。
どうにか(できない)1等だけで良いという社会の雰囲気もそうだが、乗客は知らないふりで逃げるのに1等だった船長のようにということだ。

中央日報
japanese.joins.com

No.68 14/04/19 02:24
匿名0 

南極海での調査捕鯨禁止で勝訴したオーストラリア政府は、国際司法裁判所(ICJ)の判決後も声明を出さず、自制的な対応に終始している。
訴訟は、前労働党政権が推進したもので、昨秋発足したアボット政権は日本との関係強化を優先している事情がある。また、独自に排他的経済水域(EEZ)を設定している南極海での捕鯨には反対でも、権益を持たない北西太平洋での捕鯨については、政府として問題視していない可能性もある。

 アボット首相は1日、豪西部パースでの記者会見で、勝訴について「南極海の捕鯨をやめさせたいという国民の希望を尊重する」と歓迎する一方、「豪日関係はとてつもなく重大だ」と述べ、捕鯨問題でこれ以上、日本を追及しない姿勢を強調した。

 ただ、現地メディアでは反捕鯨の論調が根強い。有力紙シドニー・モーニング・ヘラルド(電子版)は2日付記事で「クジラを守るためにはもっとすべきことがある」と、日本だけでなくノルウェーやアイスランドの捕鯨を問題にすべきだと主張した。

 同紙1日付コラムは、ICJの判決は、オーストラリア人が一般的でないカンガルーの捕食を禁じられたようなものだと説明。「気分を害する人がいるかもしれないが、国民のほとんどは(禁じられたことに)気づきもしない」とし、
「鯨食は日本の伝統文化に含まれない」と、日本に捕鯨の全面禁止を求めた。

headlines.yahoo.co.jp

(´・ω・`)日本は規模を縮小して捕鯨を再開するようですね

No.69 14/04/19 08:05
匿名0 

牛丼チェーン「すき家」(3月末で1984店舗)を展開する外食産業最大手ゼンショーグループは17日、問題となっていた人手不足と従業員の負担増を公式に認め、「店舗の労働環境改善を経営の最重要課題に設定」したと発表しました。

ゼンショーは、一部の店舗がリニューアル(改装)工事で一時閉店しているとしていましたが、それに加え、2月から4月にかけ、人手不足などで最大123店舗(12日時点)が一時休業や時間帯休業をしたと認めました。
それ以外に124店舗で午後10時から翌朝9時までの深夜・早朝営業を休止しています。

報道発表では、「人手不足と、仕込みにこれまで以上の手間を要する新商品の導入にともない、『すき家』従業員の負担増が深刻化したことを重く受け止めており、店舗の労働環境改善を経営の最重要課題に設定しました」としています。

会社側は対策として、
(1)6月1日をめどに全国七つの地域運営会社設立
(2)労働環境改善に関して会社へ提言する第三者委員会の設置―をあげています。

すき家のアルバイト店員たちが加入する首都圏青年ユニオンは以前から、店員の時給アップと増員で「ワンオペ」と呼ばれる1人勤務体制を解消するよう要求していました。休業中の賃金補償も求めています。

店員が声あげ会社動かした

首都圏青年ユニオンの山田真吾事務局長の話
「組合員をはじめ店員の声が会社を動かしました。しかし、分社化しても、構造的問題がなくなるわけではありません。会社は、1人勤務や長時間労働、低賃金を解消する具体策を示していません。
本社が責任をもって青年ユニオンとの団体交渉に応じ、労働者の声で職場を改善すべきです。」

赤旗
www.jcp.or.jp

(´・ω・`)こういう仕事させるといい仕事するんだけどねぇ共産党

(´・ω・`)ちなみにすき家は店長どころか、その上の地域数店を管理する人間すら正社員ではないそうです
契約社員だそうな

(´・ω・`)主さんは例の『バイトは請負業だ事件』の昔にゼンショーの飯は死んでも食わない宣言をしてから、すき家もなか卯もココスもその他も行ってません

(´・ω・`)有言実行三姉妹

No.70 14/04/19 08:28
匿名0 

韓国南西部の珍島沖合で旅客船が沈没した事故で、これまで33の国や国際機関が哀悼の意を示し、行方不明者の捜索などに協力する意向を表明した。韓国外交部が18日、明らかにした。

 米国や中国、日本、カナダ、オランダ、スイス、オーストラリア、メキシコ、シンガポールなどの首脳らは朴槿恵(パク・クネ)大統領と尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官に宛て犠牲者の遺族らに対するお悔やみの言葉を伝えるとともに、必要な支援を行う意向を示すメッセージを送った。

 国連や欧州連合(EU)、国際移住機関(IOM)などの国際機関も哀悼の意を示した。

朝鮮日報 2014/04/18 17:10
www.chosunonline.com

(´・ω・`)まあアレですよ
当初日本の支援を断った時はどうかと思いましたが、ここまで酷いと逆に断ってくれて良かった部分もありますねぇ

(´・ω・`)もし日本の救援隊が行ってたら、それから先の事は全部日本のせいですよコレ
すでに『修学旅行は日帝残滓だ。修学旅行なんか行くのが悪い』という論調も出てます
集団行動は危険なんだそうです



3階定員 370人 → 426人に増加
4階定員 370人 → 484人に増加
5階定員 0人 → 11人に増加
総排水量5997トン → 6825トン

news.naver.com

(´・ω・`)トップヘビーにもほどがある

No.71 14/04/19 08:54
匿名0 

海軍が2012年に水深90mで救助任務を支援できる最先端の水上救助艦を作りました。ところで、この船を今回の事故に投入できず、話題になっています。
この船は、天安艦事件の後、救助作業に必要としてなんと1,590億ウォンをかけて作りました。
事故が起これば、装備もなく人材がいないという話が出て、それで国民の税金を沢山使いましたが、その後、どうしたことか便りがなく、どのようになっているのでしょう。

2012年9月、海軍は初の国産の最先端救助艦3,500トン級「統営艦」の進水式を開きました。
座礁した艦艇を救助したり沈没した艦艇を探索、引き揚げることができます。

金昇柱防衛事業庁の上陸艦事業チーム長(2012年9月当時)
「各種海難事故発生時の迅速に投入可能で国家災害対応戦力としても大きな役割を果たすことが…」

統営艦は天安艦事件当時、救助作業などの困難を教訓として水中3,000mまで探査することができ、潜水艦を水深90mで救助することができる装備を備えました。
セウォル号の救助作業のように船体進入が困難で、船体の重さだけで6,800トンであり、引き揚げ作業にも難航が予想される状況で必ず必要な艦艇です。

しかし、この統営艦は、今回の現場に投入されていません。

金民錫国防部報道官
「(統営艦の)一部の装備・音波探知装備・水中ロボット機器が、計画された性能を出すことができるのか、海軍がまだ確認していない状況です。」

艦艇が進水して1年7カ月が過ぎても海軍が装備の点検もしなかったことに対する批判が出ています。
統営艦が1万4,000トン級の独島を曳航でき、海軍のすべての艦艇を救助できるという国防当局の自評が色あせ見えます。

news.naver.com

No.72 14/04/19 10:52
匿名0 

米軍上陸艦がMH-60ヘリ2機派遣したが“措置の効率性”を理由に初動救助に参加できず


珍島海上での旅客船惨事当時、事故海域の付近で作戦中だった米軍の艦艇が救命用ボートを搭載した救助ヘリコプターを現場に急派したが、韓国海軍の承認を得られずに帰っていたことが明らかになり、問題になっている。

16日、米国防省の報道メディア<星条旗>によれば、セウォル号の沈没当時、事故海域から118マイル離れた西海(ソヘ)海上で作戦中だった米軍上陸艦ボノム・リシャール艦が複数の救命ボートを積んだ2台のMH-60ヘリを派遣したが、ヘリは救助作業に投入されずに帰艦した。

匿名を要求した韓国海軍関係者は
「支援協力を要請する前に米海軍が事態の推移を見るために待機していた」と述べたと<星条旗>は伝えた。

米国海軍が同日午前に発表した報告書(文書番号:NNS140416-02)もやはり、セウォル号事故の知らせを受け取った米海軍が、近隣海域で作戦中だった艦艇の救助ヘリコプターを直ちに派遣したが、韓国側の“措置の効率性”という理由のため、韓国側の現場指揮者の要請を待ちながら初動救助に参加できず待機したと明らかにした。

国防部はこれと関連して17日、 立場表明資料を出して「当時、事故船舶の船体がほとんど沈没した状況で、韓国空軍のC-130航空機をはじめとする多数のヘリコプターが集中運営されており、韓国海軍は円滑な救助のために、出動した米ヘリをいったん帰し、追加要請まで待機するよう求めた」と明らかにした。

2014.04.18 23:47
japan.hani.co.kr



「お金を出せば子供を船から助け出す」と言ういわゆるブローカーが大手を振って活動していると分かって注意が必要である。

旅客船沈没四日目である19日、失踪者家族(父兄対策本部)らによれば隠密に接近してきてお金を要求するブローカーが活動している。

このブローカーは自身を民間潜水業者関係者だと説明した後「1億ウォンを出せば子供を船から助け出す」と話すものと分かった。

これに対し、父兄対策本部関係者はこのような状況を京畿(キョンギ)教育庁と安全行政府・海洋水産部・檀遠高の関係者らで構成された「家族支援状況室」に通知した。(以下略)

news.nate.com

No.73 14/04/19 10:53
匿名0 

韓国の聯合ニュースは19日、珍島沖の客船沈没事故で、ダイバーが船内で3人の遺体を発見したと報じた。船内で遺体が見つかったのは初めて。

時事通信 4月19日(土)8時3分
Yahoo!ニュース
:headlines.yahoo.co.jp



KBS 誤報+刺激的字幕…「船内にからまった死体を多数確認」?

TVレポート 2014-04-18 20:04

KBS「ニュース特報」が誤報と刺激的な字幕で視聴者たちの眉をひそめるようにした。

珍島海上の旅客船沈沒事故で各放送局がセウォル号沈沒惨事の報道に集中する中で18日午後放送されたKBS1「ニュース特報」では「船内にからまった死体を多数確認」という字幕と報道が私たち視聴者を衝撃に陥れた。

この日珍島海上に出ている救助隊の言葉を引用したKBSがこのような報道をしたが海警はこの日午後4時30分頃珍島郡庁ブリーフィングルームで記者会見を行って民間ダイバー2人がセウォル号2階の貨物室出入り口を開放し船内内側に進入したが失踪者を見つけることはできなかったと公式的に明らかにした。これによってKBSの誤報の事実が判明した。

news.nate.com

No.74 14/04/20 13:43
匿名0 

「特殊株主」日本企業に送り込む韓国“反日団体”の総会屋的圧力
2014.4.20 07:00


 今年3月。機械メーカー「不二越」(富山市)の株主総会中、日本人株主が、戦時徴用された韓国人女性の夫とみられる韓国人株主に対し、暴言を浴びせた−との報道が韓国で流れた。不二越は、総会中に発言がなかったことは確認したが、前後の会場内でのやりとりまでは把握できないため、静観するしかない状況。
一方、総会では韓国人株主から、本題とは無関係な戦時中のことがらに関する質問まで飛び出した。いずれも背景あるのは、戦時徴用関係者を「サポート」し、日本企業の株主総会に送り込む韓国の「反日団体」の存在だった。

戦時徴用は「強制動員の被害者」と主張、全面支援する韓国の「団体」

 「株主総会中に、そのような出来事があったとは聞いていない」。不二越の広報担当者は、困惑ぎみにこう打ち明ける。

 韓国の大手通信社「聯合ニュース」によると、不二越で戦時徴用労働者として勤労奉仕で働いた韓国人を「強制動員された被害者」と規定する団体「太平洋戦争被害者補償推進協議会」が3月25日、ソウルの日本大使館前で記者会見。
富山市内のホテルで2月19日に開催された不二越の株主総会について、韓国人株主として出席した金明培(キム・ミョンベ)氏に対し、ある日本人株主が「朝鮮に帰れ」などと暴言を浴びせたと指摘。「強制動員の被害者に対する攻撃であり、侮辱」と激しく非難した。

 不二越は先の大戦の戦時徴用をめぐり、韓国人の元女性挺身隊員ら3人に未払い賃金や賠償金の支払いを求め提訴された経験がある。同訴訟は平成12年、不二越側が「事実はないが、過去の事実をめぐる不毛な争いの継続は不幸」と、企業責任は認めなかったが、原告のほか米国で訴訟を準備していた関係者ら計8人と1団体に対し、総額3000万〜4000万円の解決金を支払うことを柱とする内容で和解が成立している。
 だが、その後も韓国では「強制動員被害」の補償などを求める市民団体が訴訟を提起。同社をめぐる戦後補償訴訟は今もなお続いている。

続きます

No.75 14/04/20 13:44
匿名0 

>> 74 「被害者」の韓国人株主は戦後補償訴訟の原告!?

 韓国メディアによると、金氏は同社に強制動員されたとされる女性の夫。不二越に戦後補償を求めた原告の1人として訴訟に関わったこともあるという。
 協議会が非難した「暴言」について、不二越側は公式見解を示すこともできず、一方的な報道に戸惑っている。同協議会が訴える内容が事実かどうかも確認できないからだ。

 前述の広報担当者は金氏が総会に参加していた事実を認めた上で、「株主総会中は、ソウル聯合ニュースで流れているような日本人株主が韓国人株主に暴言を浴びせる場面は絶対になかった。一方的な報道で、非常に迷惑している」と話す。
ただ、「総会の前後に会場内外であった個別の株主間のやりとりまでは把握していない。双方の株主に確認するわけにもいかず、事態を静観せざるえない」としている。

一方的だが、抗議もできず…

 事実を確認できないため抗議もできない不二越。だがこれまでも、韓国メディアは不二越を含む日本企業は韓国人を「強制動員」した「加害者」だとするニュースをさかんに配信している。

 今年3月に配信された聯合ニュースの記事によると、韓国の政府機関が同月6日、朝鮮半島から女性を徴用して「強制労働」させた日本企業で、現在も存続している企業は26社あるとし、企業名を公表。不二越は「被害者数が114人で最多」と報じられ、「ワースト」のレッテルを貼られた。

 だが、同社は「強制連行の事実自体がない」と明かす。韓国事情に詳しい日本企業関係者は、「当事者に全く裏をとらず、日本の企業を一方的に批判する報道が目立つ」と韓国メディアの報道姿勢を批判する。

続きます

No.76 14/04/20 13:45
匿名0 

>> 75 株主総会なのに質問は「強制動員」

 太平洋戦争被害者補償推進協議会は、高齢で調査能力や行動力に限界がある韓国人「被害者」を全面的に支援している。
「加害企業」の株を購入して株主となり、総会に参加するというアイデアも、協議会によるもの。「被害者」に「活動」を勧め、全面的にサポートしているのだ。

 そのねらいは、日本企業の経営陣に「圧力」をかけることだ。事実、2月19日の不二越の総会では、韓国人株主が「強制動員」について質問したという。

 「戦時中のことがらを、経営を話し合うはずの株主総会に持ち込まれるのは正直、『場違い』だし、迷惑だ。彼らは特殊株主であり、はっきり言って総会屋そのものだ」。
今回の不二越の一件を知ったある日本企業幹部はこう語る。

 ただ韓国では「反日無罪」といって、反日活動なら何をしても許される−というムードが現実としてある。国際常識や規範にのっとるより、「国民情緒」にかなう行為が喝采を浴びる風潮があるのだ。不二越以外の日本企業も強制動員をめぐり韓国人に訴訟を提起されており、ことは不二越だけの問題ではない。

 不二越と韓国人の元女子挺身隊員らとの和解が成立した14年前。記者会見した井村健輔社長(当時)は、「謝罪はしない」とこれまでの主張を繰り返し、和解に至った経緯については「20世紀の終わりに当たって、第2次世界大戦下における過去の事実をめぐる不毛の争いを継続することは当事者双方にとって不幸」と述べた。
だが、不二越が終わらせようとした「不毛の争い」は今もなお、継続させられている。

msn産経ニュース: 2014.4.20 07:00
sankei.jp.msn.com

No.77 14/04/20 16:15
匿名0 

中国・上海海事法院(裁判所)は20日までに、1930年代の船舶賃借をめぐる訴訟で2010年に敗訴が確定した「商船三井」の船舶を、浙江省の港で差し押さえたと発表した。

時事通信 4月20日(日)13時50分
headlines.yahoo.co.jp



韓国旅客船事故5日目 100時間経過 家族は青瓦台に向かう
(略)

一方、沈没船の捜索活動がなかなか進まないことに対し、行方不明者の家族の怒りは頂点に達している。不明者の家族らは20日早朝、抗議のために事故現場からソウルの青瓦台(大統領府)に向かおうとしたが、警官約100人に阻止され、衝突する騒動が起こった。

チョン・ホンウォン首相が家族らのソウル行きを制止するために現場を訪れたが、説得できなかった。
家族らはこの日の午前中に青瓦台に向かう予定だ。

聯合ニュース 4月20日(日)10時52分
headlines.yahoo.co.jp



20日の午前8時、全南(チョンナム)珍島郡(チンドグン)珍島大橋検問所の2km手前で、「青瓦台(大統領府)に行く」と言う行方不明者の家族と警察が対峙して、各所で衝突が起きている。

行方不明者の家族は、「我々の子どもたちを助けて欲しい。道路を占拠するわけでもなく歩道を進むのに、なぜ妨害するんだ」とし、珍島大橋進入を阻止する警察ともみ合っている。

警察は2個中隊300人以上規模の兵力を二重に配置、行方不明者の家族たちの珍島大橋進入を阻止している。

行方不明者の家族たちはこの日の午前1時30分に珍島室内体育館で会議を開き、「これ以上政府を信じられない」とし、青瓦台への講義訪問を決定した。

NAVER/珍島=news1(韓国語)
news.naver.com

No.78 14/04/20 16:19
匿名0 

<キャスター>
船長と航海士が拘束されましたが、捜査はどのように進行されていますか?

<記者>
船長と3等航海士、操舵士への逮捕状が発行されて拘束された状態です。船長を対象に調査しようとしましたが船長が体が痛いと言い訳を言っています。事故現場で尻を痛めたから病院に行くと言って初日に調査がまともに進行しなかったという知らせが聞こえてきています。(抜粋)

news.nate.com



沈没した旅客船「セウォル号」のイ・ジュンソク船長は、「これ以上できることがなく脱出した」と主張していることが確認された。

検察と警察の合同捜査本部関係者によるとイ船長は「救助船が来ており、船が傾いている状態でできることがなかった。救助隊員によって乗客が全員救助されると思った」と述べた。イ船長は19日明け方に拘束収監される前に取材陣に「退船命令を出した」と主張した。
捜査本部関係者は、「イ船長の主張が事実なのか、実際に退船命令があったとすれば、なぜ乗客に伝達されなかったのかを調査している」と明らかにした。

16日の事故の瞬間にセウォル号の運航責任を持っていたパク・ハンギョル3等航海士は事故海域での運航経験がまったくなかったことが明らかになった。捜査本部関係者は、「パク3等航海士は6カ月にわたり仁川(インチョン)〜済州(チェジュ)間を航海してきたが、複数の航海士が4時間交替で勤務するためこの地域を担当はしていなかったことがわかった」と話した。
セウォル号はこの海域を高速で運航しながら2度にわたり大きく方向転換して沈没した。急激な方向転換の理由はまだ確認されていない。捜査本部は「事故が起きる1時間前から船が傾く感じを受けた」という一部乗客の主張についても調査することにした。

japanese.joins.com


45(1): 04/20(日)15:07 ID:GNI1zS6dO携(1) AAS
すべきことはあったが、
できることはなかった。


鳩山由紀夫。

No.79 14/04/20 16:49
匿名0 

(前略)韓国は先進国に分類されることになった。そのスピードはあまりにも速かった。未熟な人々は「成功神話」によってつらい過去を忘れた。

崩落事故で数十人が犠牲になった聖水大橋や、倒壊事故で数百人の犠牲者を出した三豊百貨店の跡地に造られた新たな建造物を見ているうちに、教訓を忘れてしまった。

セウォル号の船長は、20年前の聖水大橋の管理者や、三豊百貨店の経営者と何ら変わらない。そして今、韓国社会の安全に責任を持つべき地位に、セウォル号の船長のような人物がいくらでもいる。

下心を持つことなく、乗客のために命をささげる英雄のような船長を望んでいるのではない。王も大統領も、国民を見捨てて逃亡した過去があることを知っているだけに、「船長よ、あなただけは乗客と運命を共にせよ」と強要するのも恥知らずなことだ。命を捨てろとまでは言わない。
ただ、自ら与えられた地位に責任を持ち、規則を守ってほしいということだ。船が沈みそうになったら、マニュアル通りに行動し、中にいる子どもたちを避難させてほしいということだ。

国連のコフィー・アナン前事務総長は「先進国」についてこう定義している。「全ての国民が安全な環境の下、自由で健康な生活を送れる国」。
この点で韓国は依然、途上国のままだ。

鮮于鉦(ソンウ・ジョン)国際部長
中央日報
www.chosunonline.com



(前略) 基本的なルールや常識というものは、それぞれを細かく見れば実際は大それたことではないように感じられる。しかし基本というのは建物でいえば、全体を支える土台となる礎石のようなものだ。これが不安定になれば建物はいつか崩壊するだろう。
われわれは大惨事が起こるたびに、よく「人災」という言葉を使って嘆く。これはつまり関係者が基本的なルールを守らないために起こったということだ。

韓国社会には基本、規則、基礎、ルールを大切に考える人間に対し、何か世間知らずの堅物のように見下すような雰囲気がある。それどころか、ずる賢い手口を駆使できる人の方が有能な人間のように扱われる。
今回のセウォル号沈没事故の根底には、基本を無視する韓国社会のこのような病弊があるのだ。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2014/04/19 11:14
www.chosunonline.com

No.80 14/04/20 21:58
匿名0 

韓国が、廃棄物の海洋投棄を禁止するロンドン条約に加盟したのは1993年のことだ。
以来21年、韓国は依然として、家畜の糞尿や、重金属を含む産業廃棄物の海洋投棄を続けている。

条約には違反国への制裁措置が盛られていないとはいえ、これは人類共通財産である海洋に対する重大な犯罪だ。

重金属は海底に堆積し、いわゆる底物の魚種の内臓に蓄積される。
すでに、韓国東南部・浦項(ポハン)沖で揚がったズワイガニやタコの内臓から許容基準をはるかに超える重金属が検出されている。

これまで韓国政府は何度か「○○年からは全廃」と発表してきたが、2013年12月には「もう2年延長」を決めている。
これすら、処理場の確保が遅れているから、再度延長される可能性が高い。

例によって、韓国紙から拾おう。

「1988年に55万立方メートルだった投棄量が、2007年はその13・5倍の745万立方メートルにまで急増した」
「浦項と蔚山(ウルサン=韓国南東部)近海の投棄場の一部は、日本の排他的経済水域(EEZ)を侵犯している事実も明らかになった」
「汚物を海に捨てるのは、輸送費以外の処理費用が掛からないからだ」(以上、朝鮮日報08年2月12日)

韓国インターネットメディア「オーマイニュース」(12年11月7日)は、こう伝えている。

「ズワイガニとタコの内臓からカドミウムが基準値のそれぞれ最高4・55倍と14・7倍検出されたという調査結果が発表された。8月から10月まで釜山環境運動連合付設環境と自治研究所が実施した調査では…タコは5匹のサンプル中5匹、ズワイガニは3匹のサンプル中3匹が基準値を超過した」

船舶を利用した海洋投棄の他にも、毒物を濾過(ろか)しないまま下水道や河川・海に垂れ流すことも、当たり前の範疇(はんちゅう)に入る。

12年11月には、環境省が汚水を排出する全国4万7000社から60社を選んで実態調査をしたところ、44社からフェノール、ヒ素、ベンゼン、銅、シアン、クロムなどの「特定有害物質」が検出された。

www.zakzak.co.jp

No.81 14/04/20 22:05
匿名0 

「責任者が逃げ出す野蛮な国」「三流国家」 旅客船沈没で韓国大手紙、一斉に自国批判
2014/4/19 17:59

韓国内で対応に右往左往している政府への不信感が募る中、大手紙が「韓国は三流国家」「恥ずべき国」などと強い論調で自国への批判を展開している。

朝鮮日報「韓国には船長のような人物がいくらでもいる」

最も厳しい論調なのが、韓国最大の発行部数を誇る「朝鮮日報」だ。事故発生以来、連日社説やコラムで批判を繰り広げている。

事故翌日の4月17日は「先進国ではあり得ない大惨事」という見出しの社説を掲載。現在では「韓国こそ世界一」と誇れる分野も決して少なくない、とした上で

「『世界一』という派手な外見の内実がどの程度のものかについては、今回の旅客船沈没事故が如実に示している。政府も行方不明者の数さえ把握できず慌てるばかりだった。船舶や携帯電話、自動車などを製造する技術は一流になったが、それを取り扱うソフト分野は相変わらず後進国レベルにとどまっているわけだ」
と指摘している。

翌日掲載されたコラムでは、「船内で待機するように」というアナウンスを信じて船にとどまった多くの乗客が犠牲になっているのに対し、我先にと船を去った乗組員が助かっていることについて
「『文明』ではなく『野蛮』な状況」「危機の責任者は逃げ出し、保護されるべき弱者が次々と犠牲になった。これで果たして、韓国は文明国といえるだろうか」と非難している。

4月19日には「韓国社会にごまんといる『セウォル号の船長』」というコラムを掲載。
「韓国社会の安全に責任を持つべき地位に、セウォル号の船長のような人物がいくらでもいる」とした上で、こう述べている。
「国連のコフィー・アナン前事務総長は『先進国』についてこう定義している。『全ての国民が安全な環境の下、自由で健康な生活を送れる国』。この点で韓国は依然、途上国のままだ」

続きます

No.82 14/04/20 22:05
匿名0 

>> 81 韓国ネットユーザー「未確認の情報を報じる低級なマスコミが問題だ」

大手紙の東亜日報は14年4月18日、「安全国恥の日」という社説を掲載。
救助作業の遅さについて「救助人員を集めて体系的に投じる政府の能力が落ちていると見ざるを得ない」とし、「セウォル号が沈没した4月16日を『安全国恥日』とし、恥ずべき国を次世代に引き継がせてはならない」と、自国を「恥ずべき国」呼ばわりした。

中央日報も4月19日、「韓国は『三流国家』だった」という強烈な見出しの社説を掲載した。

4月18日に韓国のニュース番組で、自称民間潜水士の女性が「救助作業をする民間潜水士に、救助隊員が適当に時間をつぶして行けと話した」などと嘘を語ったが、こんなデタラメがネット上で真実として広められてしまうほど社会に深い不信感が広まっているとして、
「この超大型災難の前で、私たちは『安全政府』に対する期待と希望までが沈没してしまった、もう一つの悲しい現実に直面した。
世界7位の輸出強国、世界13位の経済大国という修飾語が恥ずかしく、みすぼらしい。木と草は強風が吹いてこそ見分けることができるという。一国のレベルと能力も災難と困難が迫った時に分かる。韓国のレベルは落第点、三流国家のものだった」
と政府を糾弾している。

これらの記事を読んだ韓国のネットユーザーからも、「初心者の3等航海士が操縦したハウォル号のように沈没していく国を見ているようだ」「こんな国家運営では我々は再び植民地国家に転落してしまう」など自国批判の声が上がっている。
一方「政府より、未確認の情報を報じる低級なマスコミが問題だ」「マスコミにも韓国の知性のモニターとしての責任がある」と、新聞社も他人事ではないという指摘もある。

ジェイキャストニュース

No.83 14/04/20 22:29
匿名0 

サムスンSDS果川(クァチョン)センター大きい火事…「真っ黒な煙ごうごう」サムスンカード ホームページ接続不可


サムスンSDS果川(クァチョン)センターで火事が起こって消防当局が鎮火に出た中で、サムスンカード ホームページの接続が遅れている。

20日昼12時20分頃、京畿果川市(クァチョンシ)別陽洞(ピョリャンドン)のサムスンSDS果川(クァチョン)センター4階ぐらいで火事が起こって鎮火に出た。

建物3階の発電機室で発生したと推定される。火災が発生した建物の外壁まで火炎が移って建物最上階まで広がり、この過程で燃えた外壁が地上に落ちることもあった。

消防当局は人員67人と消防ヘリコプターなど装備28台を動員して緊急鎮火に出て2時間後に鎮火に成功した。この過程でサムスンSDS協力業者職員1人が肩に軽傷を負い、鎮火のために相当量の水がまかれて建物内部にあるデータ保管装備多数が浸水で故障したと分かった。

サムスンSDS側は果川(クァチョン)センターはバックアップ データを保管する所で主なデータ流失の有無もやはりまだ把握されなかった状況だ。サムスンSDS側は「メインセンターは水原(スウォン)センターにあってデータ流失はないものと見られる」と明らかにした。

しかし火災被害が予想より深刻でサムスンカード関連サービスを担当するサムスンSDS職員全員が火災以後本社に出勤したと伝えられた。

サムスンカード ホームページは午後4時現在、接続が不可能な状況であり、長時間障害が続くものと公示したと分かった。関係者は「海外サーバーも接続できない状態で、明日カードや銀行取り引き障害が発生する可能性もある」と伝えた。

韓国日報(韓国語)
news.hankooki.com

(´・ω・`)今のところ、『ショッピングモール・アプリカードなどオンライン決済停止、'"オフライン決裁は正常"』とのことです

(´・ω・`)バックアップもあるのでデータ喪失はない、とのことですが…
どうかなぁ

No.84 14/04/20 23:02
匿名0 

カッコカリ◆Ud5CHyDo6U 04/20(日)17:28 ID:8wlxExf4N(1/17) AAS

2014/4/20放送の「たかじんのそこまで言って委員会」に安倍首相が出演。
番組の用意した質問に対し〇×で返答した。
特に印象的だったのが移民に関してで、即答で×、「日本に移民は必要ない」と発言し、内閣内でも検討していないことを明言した。

また、特定秘密法案に関して、同法案はスパイを裁くためのものであり、一般人を逮捕するものではないことを述べ、日本国内に多数のスパイ、若しくはそれに準ずる者が多数いると発言した。

尚、情報源がTV番組でありキャプチャー等のソースはあるが、現時点では確固たるソースサイトは少ない。
恐らく明日以降の新聞等に掲載されると思われる。
また、全文の文字起こしもいずれ出現すると思われるが、記者も番組を録画していなかったため、現時点では全文の記載はできない。
今後、同件に関して新たなソースが見つかった際には、随時追記して行きたい。
文章:カッコカリ◆Ud5CHyDo6U



22 :名無しさん :2014/04/20(日)16:25:48 ID:1ZFNi9Wjn  
◎ ◎ 安倍首相出演 「たかじんのそこまで言って委員会」 ◎ ◎
264 :名無しさんにズームイン!:2014/04/20(日) 14:56:52.10 ID:lH7TEYTz [2/4]
 【 ま と め 】

1、「靖国参拝」についての誤解を世界発信していく。
2、「集団的自衛権=自衛隊の自由度アップ」はなんとしても進めたい。
3、「移民政策」は個人的に反対だが、限定期間で推進。(公明への配慮?)
4、「北方領土問題」は進めたい。(が進むとあまり思ってない様子。)
5、「スパイ・テロリスト・工作員」には断固たる姿勢。
6、「アベノミクス経済政策(第4の矢)」はお茶を濁した…賃金上がればいいなぁ…


(´・ω・`)という事でソースが付いたらまたいずれ…

No.85 14/04/20 23:16
匿名0 

韓国旅客船「セウォル号」の沈没から5日目となる20日、官民軍の合同救助団は取り残された乗客が多いとみられる客室への捜索を続けている。

 政府事故対策本部は船内に進入できる通路を確保したので、潜水士563人を事故現場に投入する。

 同日午前10時現在、乗船者476人のうち、死者は計49人に増えた。
これまで174人が救助されており、不明者は253人となっている。

 海洋警察は潮の流れが止まる午後0時9分、午後5時55分にあわせ、船体捜索を集中的に行う方針だ。潮が止まる時間以外に、潮の流れが弱まる時間帯にも捜索作業が本格的に進むとみられる。

 一方、沈没船の捜索活動がなかなか進まないことに対し、行方不明者の家族の怒りは頂点に達している。不明者の家族らは20日早朝、抗議のために事故現場からソウルの青瓦台(大統領府)に向かおうとしたが、警官約100人に阻止され、衝突する騒動が起こった。

聯合ニュース 2014/04/20 10:36
japanese.yonhapnews.co.kr



昨年4月、アジアの新しい才能が生み出す良質なミュージカルを日本に紹介する場として、東京・六本木にオープンしたアミューズ・ミュージカルシアターが、わずか1年で閉館する運びとなった。

 映画「シュリ」を紹介し、いわゆる韓流ブームの仕掛け人の一人として知られる大手芸能プロダクション・アミューズの大里洋吉会長の肝いりで始まったアミューズ・ミュージカルシアター。
“韓流ミュージカル”と呼ばれる韓国のミュージカルを中心に上演する専用劇場として、オープン時には多くのメディアにも紹介され、注目を集めていた。

 公式サイトに掲載された「アミューズ・ミュージカルシアター閉館のお知らせ」によると、閉館の理由は「連日、多数の熱心なお客様にご来場いただきましたが、劇場使用契約満了に伴い、同シアタープロジェクトを一旦の区切りとする運びとなりました」とのこと。

 そして「今後は“アミューズ・ミュージカルシアター”での貴重な事業経験を糧として、引き続き日本を含む世界のミュージカルやパフォーミングアーツ、及び新進気鋭の才能を紹介し続けて参ります」としている。

ライブドアニュース 2014年04月20日14時55分
news.livedoor.com

No.86 14/04/20 23:26
匿名0 

外務省が東南アジア諸国連合(ASEAN)の7か国で行った世論調査によると、「最も信頼できる国」に日本を挙げた人は33%で、トップだった。2位には米国(16%)が続き、5位の中国(5%)、9位の韓国(2%)を引き離した。

 「ASEAN諸国にとって現在重要なパートナーはどの国か」との質問(複数回答可)でも、1位が日本(65%)で、以下、中国(48%)、米国(47%)が続いた。2008年の前回調査では1位が中国だった。

 安倍政権が掲げる積極的平和主義については、「アジア地域の平和維持に役立つ」と肯定的な評価をした人が9割に上った。

 外務省は「安倍首相が就任後にASEAN全10か国を訪問し、日本のASEAN重視の姿勢が浸透した表れではないか」と分析している。

 調査は3月、外務省の委託を受けた香港の調査会社がインドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム、ミャンマーの18歳以上の国民を対象に、オンライン方式で実施。
計2144人が回答した。

読売オンライン 2014年04月19日 18時47分
www.yomiuri.co.jp


(´・ω・`)以下外務省発表
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press23_000019.html

(´・ω・`)詳細やら図解やら(pdf)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000036036.PDF

http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000036037.pdf

No.87 14/04/20 23:33
匿名0 

日本の鳩山由紀夫元首相が率いる日本友愛協会の友愛植林訪問団が19日、遼寧省錦州市に到着し、同日に行われた「母なる河を守る行動 日中青年生態緑化モデル林」プロジェクトの開幕式に参加するとともに、中国のボランティア青年たちと植樹活動を行った。

鳩山氏は羽田孜氏、村山富市氏に続き、中国で同プロジェクトの植樹活動に参加した3人目の首相経験者となった。

鳩山氏は開幕式の壇上で「ニーハオ!」と呼びかけ、きれいな標準語の中国語であいさつをした。

鳩山氏は、「現在、中日両国の関係には数多くの困難が横たわり、非常に心を痛めている。日本のかつての侵略が中国に災難をもたらしたことについて、深いお詫びの気持ちを表する。だからこそ、中日両国の間でより多くの民間交流活動を行うことがとりわけ必要になる。これは今回、中国での植樹活動に参加した理由の一つでもある。友愛の精神は国境を越える。今回のような植樹活動が両国民のコミュニケーションや交流を促進することを願う」と述べた。

同協会は2000年より植樹活動を展開し、これまでに広西チワン族自治区柳州市、湖北省の武穴市、?帰県、孝感市、福建省廈門(アモイ)市、遼寧省錦州市、山西省臨汾市などで活動を行ってきた。13年末までに、同協会が日中緑化交流基金に申請した支援金は4億930万円、中国での植林面積は4万6138.5ムー(約3075ヘクタール)、植林本数は442万本に上る。

鳩山氏によると、同協会は今年、中華全国青年連合会と共同で国際写真展を開催したいと考えており、平和・友愛や環境問題をテーマに、インターネットで世界中の青年に呼びかけて作品を募集する予定だ。集まった作品は北京で展示するという。

「人民網日本語版」2014年4月20日
j.people.com.cn

No.88 14/04/21 06:23
匿名0 

韓国南西部・珍島沖で起きた客船沈没事故に関連し、防災を担う安全行政省の宋英哲監査官(局長級)が20日、行方不明者家族のいる前で、記念写真を撮ろうとして怒りを買い、更迭された。事故対策本部関係者が明らかにした。

 関係者や聯合ニュースによると、宋氏は20日午後6時ごろ、遺体が次々と搬送され、行方不明者家族が集まる彭木港を訪問。現地にある家族支援室の前で記念撮影をしようとした。これに激高した家族らは
「われわれは毎日身の細る思いなのに、記念するようなことなのか」と猛反発。安全行政省はすぐに宋氏の更迭を決めた。

 この後も、怒りが収まらない家族らは、現地入りした李柱栄海洋水産相に対し、「子どもをみんな殺しておいて、いったいここに何しに来た」と大声を上げた。これに対し、李氏は「私が代わりに謝罪する」と表明したという。

Yahoo!ニュース 時事通信 4月21日(月)0時27分
headlines.yahoo.co.jp



(´・ω・`)別ソース(聯合ニュース)では死亡者名簿の前で撮影とも…


当時現場にいた行方不明者家族たちによると、ソン局長は同日午後6時に死亡者名簿の前で同行した公務員たちと記念撮影をしようとしたという。
現場にいた家族たちはソン局長をめぐって謝罪を要求した。極度に興奮した家族は「私たちは毎日辛く苦しい場所なのに、そこで記念撮影をするとはなにごとか」と激しく抗議した。

こうしたニュースがマスコミを通じて拡散されてから約3時間後に安全部は、ソン局長から職位を剥奪する人事措置を断行した。安全部は今後、関連手続きに経て宋局長を厳しく問責する計画だと明らかにした。

ソン長官とともにいた安全部所属機関のある関係者は「ソン局長が2泊3日の間、共に苦労した職員たちと記念写真を撮ろうとしたこと」として、「一部で言われているような写真撮影場所が死亡者名簿の前という内容とは事実と異なる」と述べた。
安全部関係者は「事実関係がどうであれ、国家的災難状況で不適切な振る舞いと論議を起こしたので直ちに人事措置をするようになった」と述べた。ソン局長は、次期国家記録院長候補として有力だった。(抜粋)

No.89 14/04/21 06:25
匿名0 

那覇に警戒機飛行隊が発足=南西諸島の監視強化−防衛省

 防衛省は20日、航空自衛隊那覇基地(那覇市)に早期警戒機E2Cで編成する飛行隊を新設した。
これまでは三沢基地(青森県三沢市)配備のE2Cを必要に応じて那覇基地に派遣して南西諸島の領空侵犯に備えていたが、那覇に常駐させることで警戒監視能力の強化を図る。 

 小野寺五典防衛相は同日、那覇基地で開かれた発足式に出席し「中国の活動は一層拡大、活発化している。
飛行隊の新編により南西地域の警戒体制が拡充されると確信している」と訓示。
この後、記者団に「わが国の領土、領海、領空をしっかり守っていくための部隊新設だ」と強調した。

 空自はE2Cを13機保有し、那覇には4機を配備。飛行隊は約60人で発足し、今年度末には約130人体制とする予定だ。
防衛省によると、2013年度の緊急発進(スクランブル)回数は対中国機が415回(12年度306回)に急増している。

www.jiji.com

No.90 14/04/21 10:16
匿名0 

国際通貨基金(IMF)は17日付のリポートで、ウォンの上昇に対して韓国の当局が介入する頻度が高く、ウォンは最大8%過小評価された水準にあるとの推計を示した。
リポートはまた、韓国の経常黒字が平均的な水準を約3─4%上回っていると推定。ウォンがさらに上昇すれば、経済のリバランスに役立つと付け加えた。

韓国の2013年経常黒字は、国内総生産(GDP)比6.1%を記録。2012年の4.2%から拡大した。

IMFはリポートで「韓国当局は、2012年以降ウォンは上昇していると主張し、ウォンが過小評価されているとのIMFの見方を否定している」と指摘。
「韓国はスムージング・オペレーションは為替相場の過度の変動を抑制するためにのみ行われていると強調している」とした。

また韓国のインフレ率について、同国が目標とする2.5─3.5%の水準に向かって上昇するとの見通しも示した。インフレ率は数カ月にわたって目標の下限を下回る水準となっている。

ロイター
jp.reuters.com

(´・ω・`)一時は対ドル1050を切る切らないで介入しまくってた韓国ウォンですが、その後1O80ウォンを越えるまで戻して安心しておりました

(´・ω・`)んが、それからどんどん高くなって、ここんとこずっと1040の攻防です
1037まで上がると1040まで一気に戻すので、韓国の介入はとてもわかりやすいです
どうやら今回のマジノ線は1040のもより

(´・ω・`)つい30分前もやりやがった

No.91 14/04/21 14:56
匿名0 

セヌリ党ソウル市長予備候補であるチョン・モンジュン議員の末っ子であるイェソン(19)さんが21日パク・クネ大統領がセウォル号沈没事故現場を訪問したことを非難した世論について取り上げて論じ、「国民が未開だと国家も未開になるんじゃないだろうか」という文をソーシャルネットワークサービス(SNS)にあげて論議が起きている。

チョン議員は論議が早く拡散するとすぐに「謝罪文」を通じて息子に代わって謝ったのに続き国会で記者会見を行って再度遺憾の意を表わすなど鎮火に出た。

イェソンは氏はこの日「フェイスブック」にあげた文で「似た事件が起きても理性的に対応する他の国家事例とは別に、我が国民は大統領が行って最大限の捜索努力をすると言うことにも大声を出してののしり、国務総理に水の洗礼を浴びせる」として「国民感情自体がとても未開だが、大統領だけ神がかり的存在となって国民のすべてのニーズ(要求)を満たすことを期待するのは話にもならないこと」と主張した。

それと共に「国民が集まって国家になるが、国民が未開だと国家も未開になるのではないか」と主張した。

イェソン氏はまた、パク大統領の事故現場訪問について言及して「警護室では警護が不完全だとして大統領に行かないでくれと言ったが、大統領は危険を承知で訪問を押し切った」と話した。

当時パク大統領の現場訪問を批判し、チョン・ホンウォン国務総理に水の洗礼を浴びせた人の中には今回の事故の失踪者家族と遺族も含まれており、イェソン氏の文は不適切だったという指摘が強まる状況だ。

イェソン氏は自身の文が論議にまきこまれるとすぐにフェイスブックで文を削除した。

これに対してチョン議員は記者会見と謝罪文を通じて「遺族と失踪者家族の皆さん、そして国民の皆様に頭を下げて深く謝罪する」として遺憾を表わした。

チョン議員は「私の末の息子に分別がないことが父として申し訳ないことこの上ない」としながら「うちの子も反省して謹慎しているが、全ては子供をまともに教えることが出来なかった私の手落ち」と頭を下げた。

合わせて「今回のことで心に傷を負われた遺族と失踪者家族、そして国民の皆様にもう一度心より謝罪する」と強調した。

イェソン氏はチョン議員の末っ子で2ヶ月前に高等学校を卒業した浪人生だ。

news.nate.com

No.92 14/04/22 01:04
匿名0 

韓国南西部・珍島(チンド)付近で沈没したセウォル号に多くの修学旅行中の高校生が乗っていたことを受け、韓国教育省は21日、全国の小・中・高校の修学旅行を1学期(3〜7月)の間、全面的に禁止する措置をとった。
船内捜索は続けられ、21日午後10時半現在、事故による死者は87人、安否不明者は215人となった。

www.asahi.com



蔚山(ウルサン)現代重工業船舶建造蔵書火災…2人負傷

21日午後4時4分頃、蔚山市(ウルサンシ)東区一山洞(イルサンドン)現代重工業船舶建造場内LPG船舶乾燥現場で火事が起こった。

蔚山(ウルサン)消防本部はこの火で作業員2人が負傷したと明らかにしたが、負傷の程度は確認されないでいる。

現場のある作業員は「爆発音と共に煙が湧いた」と話した。

この火で黒い煙が一帯を覆って119状況室に申告電話が相次いだ。

消防当局によれば火は乾燥中である8万4千t級LPG運搬船で発生した。

会社側は「船舶建造に使う保温材などが燃えれば煙がたくさん発生する」としながら「詳しい状況を把握中だ」と明らかにした。

警察と消防当局は現場に出動して火災を鎮圧する一方、正確な被害規模を把握している。

韓国日報(韓国語)
news.hankooki.com



TPP、米が自動車輸入目標要求 日本強く拒否

 環太平洋連携協定(TPP)交渉の日米協議で、米国が、自動車の輸入台数に年間目標を設けるよう日本に要求していることが21日、分かった。要求は、目標を下回れば米国が自動車関税(乗用車は2・5%)の撤廃を先送りする仕組みとなっている。日本は「事実上の関税維持だ」と、強く拒否している。

 11月の米議会中間選挙をにらみ、オバマ政権が有力な支持基盤である自動車業界への配慮を強く打ち出す狙いがありそうだ。日本は「聖域」とする重要農産物5項目の関税維持を強く主張している。5項目で譲らない日本に対抗し、自国の聖域の自動車を守る姿勢を強めた。
【共同通信】

www.47news.jp

No.93 14/04/22 12:02
匿名0 

批判されることを覚悟で女性の社会進出に反対するブログを書いてみようと思う。

いま我が国は、女性も全員働く社会を目指して進んでいるように見える。仕事をしたい女性が子供を預けて働くことが出来るように、保育園や託児所の充実が叫ばれている。男性が外で仕事をして、女性は家庭にあって夫が仕事をしやすいように家庭環境を整え、子育てを行うという伝統的な家庭のあり方は見直されつつある。
しかし、私は女性がどんどん社会に進出をして、男性と同じように仕事に生きることには疑問を持っている。いま少子化が問題になり担当大臣まで置かれるようになっているが、少子化の根本原因は多くの女性が働くようになったことではないかと思っている。
一概にはいえないが、女性が仕事に生きるようになれば晩婚化が進む可能性が高くなると思う。そうなれば当然少子化も進行する。少子化が進み国家の人口減少が進めば国家は衰退することになる。

私は多くの女性が、仕事を求め働いているのではなく、家計を助けるために働いているのではないかと思っている。だから女性が働かなくても生活が出来る国を目指すべきだと思う。
男女は結婚をして一つの家庭を築き、男が外に出て働き、女は子供を生んで家庭を守る、その伝統的な考え方に立ち返るべきではないのか。
もちろん能力のある女性が働くことを否定するものではない。能力もあって働きたいという女性は働けばよい。しかし女性が働かなければならない国を目指すべきではないと思う。

女性が働かなければならない社会は、女性の人生選択の自由を制約することになる。いまのところ日本の女性は、仕事をすることも選べるし、専業主婦になることも選択できる。
しかし女性が全員働く社会では、専業主婦の道を選ぶことは出来なくなる。働く女性を支援しようと保育園や託児所をどんどん増設することは、女性に働くことを求め、逆説的であるが、少子化を進行することになるのではないかと思う。

選挙の都度、多くの候補者が女性票獲得を目的に保育園、託児所を増設し、待機児童ゼロを訴えるが、これで少子化が改善されるのか疑問を感じざるをえない。子育て支援とは、専業主婦に対する支援も念頭に置くものでなければならない。

続きます

No.94 14/04/22 12:05
匿名0 

>> 93 我が国では戦後も昭和50年くらいまでは少子化の問題が起きたことはなかった。しかし時間的に見れば、ウーマンリブ運動が始まり、男女の生活、仕事上の差があることが問題になり、男女の差を一切なくすべきだという意見が出てくるようになって、少し遅れて少子化の問題が起きるようになった。
男女は夫婦で他との差がなければよいのであって、本来協力関係にある男と女の差をことさら問題にすることは、人類が長い歴史の中で造り上げてきた最適社会を壊すことになる。

いま女性の社会進出と言うと誰も反対できないような空気が我が国を支配している。しかし、女性が社会に進出し過ぎると多分、子どもが産まれなくなる。少子化は女性の社会進出の延長線上にあるのではないかと思う。
昔は、日本は大家族制だったので若い夫婦が二人とも働いても、家にはおじいちゃん、おばあちゃんがいて、子ども達が学校から帰ってくればおじいちゃん、おばあちゃんが待っていた。年寄りの生活の知恵や日本の伝統文化が子ども達に伝わっていくという状況であった。けれども、核家族で女性が働けば、世代関継承も難しくなる。女性が全員働くことを求めるのならば、同時に大家族制も追求しないといけないのではないか。
もっとも私は、女性の社会進出とは関係なく大家族制が良いと思う。大家族制であればいまの年金問題なども起きないし、親が子供を虐待したり、子供が親を殺したりするようなことも無くなるであろう。その方が年よりも若い人も子供も安心して生きることができると思う。政府は税制の優遇などで大家族制を誘導してはどうか。

もともとウーマンリブという運動は、ロスチャイルドやロックフェラーが、男性だけ働くのではなく女性も働けば税金が2倍取れるというところからスタートした。更に女性が働けば家庭における教育が疎かになる。したがって公の教育に頼る事になり、洗脳教育がやり易いというところがスタートだったようだ。
まさに日本はその道をずっと歩んできているのではないかと思う。いまこそわが国は古き良き日本を取り戻すことが大切である。子育て、年金、介護など何でも公務に頼るばかりではなく、もっと家庭がその役割を拡大する方向に進むべきという気がしている。

タモさん
ameblo.jp

(´・ω・`)女性は男女平等という言葉にキレイに騙されたと主さんも思ってます

No.95 14/04/22 12:08
匿名0 

TPP、米が自動車輸入目標要求 日本強く拒否

 環太平洋連携協定(TPP)交渉の日米協議で、米国が、自動車の輸入台数に年間目標を設けるよう日本に要求していることが21日、分かった。要求は、目標を下回れば米国が自動車関税(乗用車は2・5%)の撤廃を先送りする仕組みとなっている。日本は「事実上の関税維持だ」と、強く拒否している。

 11月の米議会中間選挙をにらみ、オバマ政権が有力な支持基盤である自動車業界への配慮を強く打ち出す狙いがありそうだ。日本は「聖域」とする重要農産物5項目の関税維持を強く主張している。5項目で譲らない日本に対抗し、自国の聖域の自動車を守る姿勢を強めた。

【共同通信】
www.47news.jp



蔚山(ウルサン)現代重工業船舶建造蔵書火災…2人負傷

21日午後4時4分頃、蔚山市(ウルサンシ)東区一山洞(イルサンドン)現代重工業船舶建造場内LPG船舶乾燥現場で火事が起こった。

蔚山(ウルサン)消防本部はこの火で作業員2人が負傷したと明らかにしたが、負傷の程度は確認されないでいる。

現場のある作業員は「爆発音と共に煙が湧いた」と話した。

この火で黒い煙が一帯を覆って119状況室に申告電話が相次いだ。

消防当局によれば火は乾燥中である8万4千t級LPG運搬船で発生した。

会社側は「船舶建造に使う保温材などが燃えれば煙がたくさん発生する」としながら「詳しい状況を把握中だ」と明らかにした。

警察と消防当局は現場に出動して火災を鎮圧する一方、正確な被害規模を把握している。

韓国日報(韓国語)
news.hankooki.com

No.96 14/04/22 14:51
匿名0 

[珍島旅客船沈没]失踪者代表の荒唐行為…分かってみれば政治家

2014-04-22 00:05

セウォル号沈没事故で多くの学生たちが犠牲になった中、失踪者家族代表として活動してきた人物が今回の事件と大きい関連がない政治家という報道が出てきて衝撃を与えている。

総合編成チャンネル「チャンネルA」は21日、失踪者家族代表を引き受けて活動中であるソン・ジョングン(53)さんが京畿道(キョンギド)安山(アンサン)の新しい政治民主連合京畿道(キョンギド)議員予備候補だと確認されたと報道した。
チャンネルAは「セウォル号搭乗者の中にソンさんの子供など家族はない。この事実を知ることになった失踪者家族は激昂した反応を見せた」と伝えた。

ある失踪者家族は放送で「(ソンさんが)誰かと通話し"私の政治生命が終わればお前が責任を負え"と話すのを聞いたのです。なので興ざめです。私たちは…」と話した。
ソンさんは誠意が疑われるかもと考え去る18日予備候補職を辞退したと判明した。

ソンさんは去る17日パク・クネ大統領が失踪者家族が集まった全南(チョンナム)珍道(チンド)体育館を訪問した時家族代表として司会を担当した。ソンさんは1997年から京畿道(キョンギド)安山(アンサン)で家出青少年のための憩い場を運営してきたし国会議員秘書官なども歴任した。

news.nate.com

No.97 14/04/22 17:53
匿名0 

“テキサス親父”の反日国家に黒船砲をぶち込むぜ!
 「反論することがなぜ、ヘイトになるんだ?」

ハ〜イ! 皆さん!
前回、俺がジャパンタイムズに、「極右」「訛りがきつい」と書かれた話をしたよな?
そこで記事に関して質問するメッセージを打ち込んで「送信」ボタンを押したら、驚いたぜ!
「管理者の検閲後に公開します。内容によっては公開されない場合もあります」って、メッセージが出たんだ。
俺の動画には、俺に対する批判ばかりか殺害予告が送られてくるんだが、俺はそれを掲載するし、消すことさえしないぜ!
これがどういうことかわかるか?

他人を一方的に批判しておきながら、自分たちへの批判や質問は一切受け付けないということなんだ。
臆病者で卑怯者だよな。にもかかわらず俺に対するくだらない文句に同調する意見は、いくつも表示されている。
こうした連中に共通することはいくつかあるんだが、今回は2つ取り上げたいんだ。

1つ目は、こうした連中は理屈ではなく感情でしか判断できず、ロジックで反論されると無視する連中だってことだ。
2つ目は、ロジックで勝てない場面になると必ず「レッテル貼り」をして、勝ち誇ったようにふるまうんだ。

最近、俺は韓国や反日のマスコミの記事やサイトに多く登場させられているようだが、ほとんどの場合は俺への取材もなしに勝手に書かれているんだ。
記事には、米国立公文書館から取り寄せた尋問調書の「慰安婦は高給取りの売春婦だった」と書いてある内容に関する反論は一切ないんだ。
あるのは、俺や仲間に対して「ヘイト」「修正主義者」「日本からいくら金をもらっている?」という文句ばかりだ。

俺は公文書の内容を紹介しているだけなんだぜ!
一次資料をもとに事実を淡々と紹介することが「差別」であり「ヘイト」なのか?
嘆かわしいかぎりだぜ。
反論できない事実に背を向けて、自分に都合の悪い「保守論」に対して、あたかも社会悪のような「レッテル貼り」をするしか手段がないんだからな。

続きます

No.98 14/04/22 17:57
匿名0 

>> 97 それは、韓国が旭日旗を「ナチスの旗!」とレッテルを貼ることと同じなんだぜ。
少し勉強すればナチスの旗は14年間しか使われてない単なる党旗で、旭日旗は数百年間、日本で使われている旗だってことはわかるよな。
歴史や、成り立ちから違う旭日旗を世界でもわかりやすい「ナチス」というレッテルを貼ることで、日本を貶めようとしているだけなのは明白だろ?

旭日旗は海上自衛艦旗や陸上自衛隊連隊旗として使われているよな。
韓国軍が弾丸が不足した時に自衛隊が貸すという同盟関係だろ?
日本の防衛省統合幕僚学校に韓国からの留学生がいるんだ。
15期卒業式の壇上には韓国の太極旗が掲げられたんだぜ!
このことに文句を言う韓国人が何人いる?
米軍の多くの部隊でも旭日旗を模したデザインが使われているから、米軍にも、ぜひ文句つけに来てほしいぜ。

俺が言いたいのは、レッテル貼りをする前に意見が違うことを認め証拠をもとに話をするべきだってことだ。
その時は、慰安婦問題、竹島の領有権、日本海呼称問題は、全てバラバラに崩れ落ちるけどな(笑)。
また会おう! 日本と米国に神の祝福を!トニー・マラーノ

アサ芸+ 2014年4月22日
www.asagei.com



◆首相“靖国参拝”提訴 宗教家や在日韓国人

安倍首相の靖国神社参拝は、憲法の定める政教分離の原則に違反し、信教の自由を侵害しているとして、宗教家や在日韓国人を含む全国の273人の原告が提訴した。

原告は、参拝が憲法違反であることの確認と、今後の参拝の差し止めを求めているほか、去年12月の参拝で精神的苦痛を被ったとして安倍首相と靖国神社、国に対し、原告1人あたり1万円の慰謝料を支払うよう求めている。

日テレNEWS24 2014年4月21日 18:11
www.news24.jp

(´・ω・`)何レスか前のニュースおもいっきりカブッてるわ…

No.99 14/04/22 18:17
匿名0 

ジム「助けて!2ちゃんねる運営のお金が足りないの!募金して!」→「ありがとう。3万円集まりましたorz」

2ちゃんねる新管理人のジムワトキンスが募金を募った結果3万円が集まったと公表した。嫌儲民をはじめとし、多くの2ちゃんねらーがジムを支持しているのに3万円しか集まらないとは驚きだ。口は出すが金は出さないということか。

募金はwikipediaの募金サイトを模して、「ジム・ワトキンスからのメッセージをお読み下さい」というタイトルで行われた。1ドル、5ドル、10ドル、1000ドルが選べるようになっており、paypalで支払うことができる。

ウェブ上で誰でも簡単に募金することができるようになっているのに、なぜ3万円しか集まらなかったのだろうか。ジムが末尾につけた「orz」からやけに哀愁がただよう。

このまさかの結果に対してネットユーザーは次のようにコメントしている。

・嫌儲民貧乏すぎワロタwwwww

・そりゃ板の名前がpoverty(貧乏)だもんなwwwww

・これ潰れるな

・ひろゆきさんが正しかったんや!

・みんな「誰か払えよ」状態

・おーぷん2ちゃんねるあるから潰れてもいいわ

・orzワロタwwwwww

・お前らwwwwww

・これガチであかんやつや!

・ひろゆきに謝ろう

2ちゃんねるの広告収入は4月末で途絶えることとなっており、かなり切羽詰まった状況だ。というのも、西村ひろゆきが2ちゃんねるの広告を扱う広告代理店「XINC(上田浩代表)」に手を回し、支払い先をジムからひろゆきに変更するよう求めたからだ。別の広告代理店、ティーケーテクノロジー有限会社(椿谷好雄代表)も、西村博之が取締役を務める息のかかった会社であるため、ジムは取引することができない。

そこで最後の頼みの綱として2ちゃんねるユーザーからの募金を募ったのだ。

敵に回すと恐ろしいが味方にすると頼りない2ちゃんねる住人が本領を発揮した。

netgeek.biz

(´・ω・`)ケンモメンなんて在日の成りすましなんだから金なんて出すわけないわな
1000万寄付したとかバレないと思って吹くだけ吹いてたようですが…
まあ主さんは消極的タラコ派なので、いいぞもっとやれと思ってまつ

No.100 14/04/22 18:30
匿名0 

指名手配の男 韓国から引き渡しへ
4月22日

9年前、愛知県で起きた強盗傷害事件に関わったとして指名手配されていた韓国人の男が母国で身柄を拘束され、22日にも日本の警察に引き渡される見込みであることが、捜査関係者への取材で分かりました。
これを受けて警察は、強盗傷害などの疑いで男を逮捕する方針です。

9年前の平成17年8月、愛知県の旧御津町、現在の豊川市の寺に4人組の男が忍び込み、国の重要文化財の仏画を奪おうとして、住職の長男を包丁で刺し、大けがをさせて逃走しました。
4人はいずれも韓国人で、このうち3人は逮捕、起訴され、有罪が確定していますが、捜査関係者によりますと、指名手配されていた30代の男について、韓国の捜査当局が現地で身柄を拘束し、22日にも、「犯罪人引渡し条約」に基づいて日本の警察に引き渡す見込みだということです。

www3.nhk.or.jp



韓国で旅客船が沈没した事故は、発生から7日目を迎え、死者が100人を超えた。海洋警察は船内の捜索を重点的に行っているが、新たな生存者は見つかっていない。

 海洋警察などの救助チームは、21日から22日にかけて、修学旅行中の高校生が宿泊していた4階の船尾部分や3階のラウンジから多数の遺体を発見し、犠牲者は108人、行方不明者は194人となった。事故が起きたのは16日午前9時頃で、朝食の時間帯だったため、かなりの乗客が食堂にいたとみられている。救助チームは食堂への進入ルートを確保し、捜索を目指している。

 一方、21日に新たに逮捕状が請求された1等航海士ら4人が報道陣の取材に応じ、沈没の原因は急な針路変更によるものという見方を示した。

 乗組員「当時、私はいなかったが、かじを反対にきった可能性もあるし、かじが故障したかもしれない」

 一方で、「復元力があまりにもない船だった」と話し、セウォル号に構造上の問題があったと主張している。

 こうした中、海洋水産省はセウォル号が航行した跡を分析したデータを新たに公開した。航跡には36秒間の空白があり、その間、停電していた可能性があると分析している。セウォル号はこの空白があった時間帯の直後に急旋回しており、捜査当局は急旋回との関係についても調べるものとみられる。
headlines.yahoo.co.jp

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧