注目の話題
年収400〜600の男性
真剣に悩んでいます。
家の鍵をかけない人いますか?

インスピレーションタロット・ワンオラクルで回答します5

レス500 HIT数 23730 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/05/07 20:52(更新日時)

霊感タロット・ワンオラクル受け付けます。

出たカードについての解説は省略します。
鑑定結果だけを回答します。
回答は「占い」とはちょっと違います。

※以前のスレで依頼されたことのある方は、必ずレスNo.とその時の依頼内容について簡単に記載してください。

このスレでレスをくださる方、再依頼の方は、前回の私のレスに必ず「レスする」で投稿し、前回のやり取りに飛べるようにしてください。


依頼は一つのみ書いてください。あれもこれもと一度のレスに書かないようお願いします。

追加質問には回答する場合はございますが、私が必要と感じた場合のみです。

漠然とした未来への他力本願な依頼だと判断した場合はスルーしますのでご理解ください。

また、生命(妊娠できますか、のようなものも含む)に関すること、ギャンブルや試験の合否に関することは回答しません。

掛け持ち依頼はお断りします。
あちこちで同じことを訊いて回りたい方はご遠慮ください。

このスレは何の制限もしておりませんが、別人に成りすまして別の名前や匿名で依頼する行為はおやめください。回答する場合もありますが、こちらにはわかります。

生年月日は不要ですので記載しないでください。
私はマルチ依頼に寛容ではありません。
生年月日や血液型などをこちらが要求していないのに書いている方は、マルチ依頼を前提としているとみなしてスルーします。

厳しい鑑定結果は嫌だ落ち込んでいるから希望を与えて癒してほしいという方や、エンタメとして占いを試してみたいという方はこのスレに依頼しないことをおすすめします。

依存しやすい方は投稿しないことをおすすめしますし、優しい言葉で返されるとは限らない・突き放されるとご理解ください。

レスの削除はしないでください。

毎日来られるとは限りません。


以上、了承くださった方のみ投稿してください。

14/04/18 12:13 追記
たとえ意に沿わない回答であっても、回答への返信をする意思のある方のみ、投稿してください。

タグ

No.2079194 14/04/01 20:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 14/04/21 23:07
通行人0 ( ♀ )

>> 244 ありがとうございます。 義理母が善良であると感じるのは何故でしょうか? やはり私がおかしいのか…ワガママなんでしょうか…。 …
冒頭でも聞きましたが、義理母が善良だと思われる理由はなんですか?

ひとは悪か善かの二択ではありませんから。
あなたの立場から見て都合の悪い部分が多い人であっても
義理のお母さんは裏表のない人だと感じるからです。
計算なんかできない人。
だからこそ嫌われるばかりの人生かもしれませんね。


また私が敷地内同居を決断出来る様なお言葉はありますか?
(あるならば金銭面以外でお願いします)

ありません。
お義母さんは彼の親ですからもしも別居でずっと通したとしても繋がりは切ることができません。あなたが嫌ならそれはお互いにとって不幸です。無理することもないし、嫌われているのに無理やり同居してもらっても誰もが幸せになれません。

  • << 264 ありがとうございます。 そうですね。 善か悪かで言えば私も義理母が悪だとは思いません。 そして義理母自身も自分は善だと言っています。 でもその善が時には鬱陶しいのも事実で、ある程度の距離を取る事で良い関係を築く事が出来ると私は思っています。 因みに私は義理母と繋がりまで切りたい!とは思っていませんし意味もなく嫌っている(嫌いと言う感情でもないですが)訳ではないのです。 義理家族、親族が逃げた事で生まれた負担が全て私にくる事に疑問なだけです。 一例だと彼自身も敷地内同居じゃなきゃ嫌だ、と言いながら義理母と会話しません。 義理母も息子とは会話にならないからと私を通して会話。 何故彼や義理母はお互いで会話をする努力もせずに敷地内同居だけは譲れないのか…不思議でなりません。 彼には『君ならお母さんと上手くやれると思った』と言われました。 義理母も実子は手伝いに来ない中、私が代わってお手伝いして来たので是非近くに居て欲しいのだと思います。 私も嫌と言えず引き受けてしまうからストレスが溜まるばかり。 実子の様に『うるせー』『やらない』『行かない』と言えればどんなに楽でしょう。 義理家族の悪い部分しか見ず、義理家族の事なんか知らない!と突き放せたらどんなに楽でしょう。 独り言みたくなってしまいました。すみません。 彼とは縁がなかったと思う事にします。 因みに…数ヶ月前に地元の友人から『もう帰ってきておいでよ。地元で俺と一緒になって欲しい』と言われたのですが、この男性との相性はどうでしょうか?

No.252 14/04/21 23:10
通行人0 ( ♀ )

>> 247 ずっとフリーです。今年は頑張ってアンテナを広げ、交流関係を広げてみようと思います。そこでおたずねですが、どのような方と今後縁があって目を向け… 音楽関係の仕事をしている人。

本人がミュージシャンかどうかは別として、音楽に携わる仕事をしている人。

  • << 255 ありがとうございます、一つ教えてください。その人は年上ですか、年下ですか、もしくは同い年とか…。音楽関係といえば、心当たりがある人がいるのですが、同じ年で以前からの知り合いです。その人とは仲良くしてるのですが、これから出会う人でしょうか?

No.253 14/04/21 23:11
通行人0 ( ♀ )

>> 248 お答えありがとうございます。 今は経済的な理由で無理ですが、近い将来必ず独り暮らしします。努力することの大切さを実感することも多いですが、… 彼氏はまだ先。

その前に自分の内面を充実させましょう。

  • << 256 それは今は作るべきではないということですか??それとも魅力がないと言うことでしょうか、、、 内面を充実させるといっても自分のどこが具体的に悪いのか分からないのです、、、。 私のどこを直すべきで、どうすればそれは直せるのか具体的に教えてくださるとありがたいです。

No.254 14/04/21 23:14
通行人0 ( ♀ )

>> 249 先日は鑑定ありがとうございました モヤモヤする事があり,すみませんが再度宜しくお願いいたします 子供のスポーツチームで知り合っ… Aさんはあなたともっと親しくなりたいのに、あなたがつれないなあと感じて一方的に傷ついたようですね。

深く入り込む付き合いをしたいタイプの方なのでしょう。

あなたは深入りしない方が良いです。
嫌味には反応しないで。

  • << 259 ありがとうございます Aさんはチームとは関わりのない方と家族ぐるみで親しくしており,個人的に私と深い付き合いを望んでいた感じはありませんでした。 Aさん家族から誘いがあれば,食事に行ったりしていましたので, 付き合いを断ることも無かった です。 今後距離を取りつつ,自分なりにうまくやっていこうと思います

No.255 14/04/21 23:30
フリーター255 

>> 252 音楽関係の仕事をしている人。 本人がミュージシャンかどうかは別として、音楽に携わる仕事をしている人。 ありがとうございます、一つ教えてください。その人は年上ですか、年下ですか、もしくは同い年とか…。音楽関係といえば、心当たりがある人がいるのですが、同じ年で以前からの知り合いです。その人とは仲良くしてるのですが、これから出会う人でしょうか?

  • << 257 あなたより年上。 あなたより早く生まれた人。

No.256 14/04/21 23:51
匿名230 

>> 253 彼氏はまだ先。 その前に自分の内面を充実させましょう。 それは今は作るべきではないということですか??それとも魅力がないと言うことでしょうか、、、
内面を充実させるといっても自分のどこが具体的に悪いのか分からないのです、、、。
私のどこを直すべきで、どうすればそれは直せるのか具体的に教えてくださるとありがたいです。

  • << 258 恋愛対象として魅力的かどうかと、ひととして魅力的かどうかは別物ではありません。 自分のどこが具体的に悪いのかわからないと書かれていますが最初の質問にご自身で書いてあるではありませんか。

No.257 14/04/21 23:58
通行人0 ( ♀ )

>> 255 ありがとうございます、一つ教えてください。その人は年上ですか、年下ですか、もしくは同い年とか…。音楽関係といえば、心当たりがある人がいるので… あなたより年上。
あなたより早く生まれた人。

No.258 14/04/22 00:01
通行人0 ( ♀ )

>> 256 それは今は作るべきではないということですか??それとも魅力がないと言うことでしょうか、、、 内面を充実させるといっても自分のどこが具体的に… 恋愛対象として魅力的かどうかと、ひととして魅力的かどうかは別物ではありません。

自分のどこが具体的に悪いのかわからないと書かれていますが最初の質問にご自身で書いてあるではありませんか。

  • << 278 分かりました。 ありがとうございました。

No.259 14/04/22 10:42
匿名123 ( ♀ )

>> 254 Aさんはあなたともっと親しくなりたいのに、あなたがつれないなあと感じて一方的に傷ついたようですね。 深く入り込む付き合いをしたいタイプ… ありがとうございます

Aさんはチームとは関わりのない方と家族ぐるみで親しくしており,個人的に私と深い付き合いを望んでいた感じはありませんでした。


Aさん家族から誘いがあれば,食事に行ったりしていましたので,
付き合いを断ることも無かった
です。

今後距離を取りつつ,自分なりにうまくやっていこうと思います

No.260 14/04/22 15:05
匿名260 

初めまして。
私は今、ある行動に出るべきか否かを迷っています。
今がその時なのか、時期尚早なのか、行動自体を取り止めるべきなのかを占って頂きたいのです。

ざっくりとした内容なので占い可能ならば是非お願いいたします。

  • << 266 まだその時期ではないようです。

No.261 14/04/22 16:20
匿名261 

 忙しいところすみませんが、私の結婚についてうらなってください。
 
 現在、付き合って、七年くらいになる彼氏います。
少しの間、一緒に住んでみたりとかしてみたのですが、負担が大分きて、私の方が動けなくなりました。
 現在、彼氏とは距離おいてます。
このまままってはいるのですが、不安です。
もうつきあいをやめるべきでしょうか?

  • << 267 付き合いをやめるべきだとは感じません。 でも、彼と一緒にいたら自分がしたいことが制限されすぎると感じるなら あと2か月くらいは待ってから話し合い、白黒はっきりさせることになるでしょう。

No.262 14/04/23 01:18
フリーター262 

はじめまして。今後の私の仕事運が知りたいです。上司ともうまくやっていけますでしょうか。
どうかよろしくお願い致します。

  • << 268 仕事運とか金運、恋愛運、といった表現は私は使いません。 あなたは上司とはうまくやってゆけますが、あなた自身が「うまくやってゆこう」と決意することが大前提です。 主体性を持って「自分はこうする」と相手の出方や顔色を窺わずに接すればうまくやれるでしょう。 仕事は、とにかく努力と忍耐の時です。

No.263 14/04/23 01:19
フリーター262 

はじめまして。今後の私の仕事運が知りたいです。上司ともうまくやっていけますでしょうか。
どうかよろしくお願い致します。

No.264 14/04/23 18:01
匿名233 

>> 251 冒頭でも聞きましたが、義理母が善良だと思われる理由はなんですか? → ひとは悪か善かの二択ではありませんから。 あなたの立場から見… ありがとうございます。

そうですね。
善か悪かで言えば私も義理母が悪だとは思いません。

そして義理母自身も自分は善だと言っています。
でもその善が時には鬱陶しいのも事実で、ある程度の距離を取る事で良い関係を築く事が出来ると私は思っています。

因みに私は義理母と繋がりまで切りたい!とは思っていませんし意味もなく嫌っている(嫌いと言う感情でもないですが)訳ではないのです。

義理家族、親族が逃げた事で生まれた負担が全て私にくる事に疑問なだけです。

一例だと彼自身も敷地内同居じゃなきゃ嫌だ、と言いながら義理母と会話しません。
義理母も息子とは会話にならないからと私を通して会話。
何故彼や義理母はお互いで会話をする努力もせずに敷地内同居だけは譲れないのか…不思議でなりません。

彼には『君ならお母さんと上手くやれると思った』と言われました。

義理母も実子は手伝いに来ない中、私が代わってお手伝いして来たので是非近くに居て欲しいのだと思います。

私も嫌と言えず引き受けてしまうからストレスが溜まるばかり。
実子の様に『うるせー』『やらない』『行かない』と言えればどんなに楽でしょう。

義理家族の悪い部分しか見ず、義理家族の事なんか知らない!と突き放せたらどんなに楽でしょう。

独り言みたくなってしまいました。すみません。

彼とは縁がなかったと思う事にします。

因みに…数ヶ月前に地元の友人から『もう帰ってきておいでよ。地元で俺と一緒になって欲しい』と言われたのですが、この男性との相性はどうでしょうか?

  • << 269 今のままでは、自分を見つめなおして言動を変えようとしない彼と機能していない家族の中で気を使って神経をすり減らして過ごし、 実の息子であるあなたの彼に対する不満が抑えられなくなりそうですね。 義理のお母さんは、家族みんなに嫌われていることを知っているし、かといって 好かれることもできませんから「自分はこんな人生」ととても悲しんでいますね。 でも同情や中途半端な覚悟で関わることは関わった自分を破壊しかねないほどの家族間の問題なので、赤の他人のあなたにその役を引き受けろというのは酷なことです。 地元の友人男性の件については、あなたは誘いに乗るとしてもあと半年くらいは様子見で待った方が正しい判断を下せます。 その間は異性としてその地元の彼と付き合ってはいけないという意味です。

No.265 14/04/23 21:14
通行人0 ( ♀ )

>> 250 削除されたレス 死別した先妻が彼に恋人ができることを嫌がっている気もします

これは違いますよ。
先に亡くなった人・死者はそんなにしみったれた感覚は持ちません。
持ち越すと次に進めないし、もしも持ち越してまっても、スムーズに進めるように
階段をのぼれるように介助する手があちこちからフォローするものです。

上記は一般的にはこう、という答えですがその彼の先妻さんはあなたと彼の問題には関知していませんよ。たとえあなたの胸の内で思うだけであっても、
死者を引き合いに出すのはやめてあげてください。

  • << 275 ありがとうございます 過去にテレビで、今の恋人と喧嘩ばかりするのは、亡くなった恋人が邪魔をしているからと、除霊しているのを見て、その印象が強いです 彼の奥さんは、鬱で自殺しているそうですが、原因は鬱だから、彼は奥さんは病死と言います 鬱で自殺した人の親族は、病死と認識することがあるそうです

No.266 14/04/23 21:26
通行人0 ( ♀ )

>> 260 初めまして。 私は今、ある行動に出るべきか否かを迷っています。 今がその時なのか、時期尚早なのか、行動自体を取り止めるべきなのかを占って… まだその時期ではないようです。

  • << 271 回答頂きありがとうございました。 では、その行動を起こした時、それはよい結果となりますか?

No.267 14/04/23 21:31
通行人0 ( ♀ )

>> 261  忙しいところすみませんが、私の結婚についてうらなってください。    現在、付き合って、七年くらいになる彼氏います。 少しの間、一緒… 付き合いをやめるべきだとは感じません。

でも、彼と一緒にいたら自分がしたいことが制限されすぎると感じるなら
あと2か月くらいは待ってから話し合い、白黒はっきりさせることになるでしょう。

No.268 14/04/23 21:33
通行人0 ( ♀ )

>> 262 はじめまして。今後の私の仕事運が知りたいです。上司ともうまくやっていけますでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。 仕事運とか金運、恋愛運、といった表現は私は使いません。

あなたは上司とはうまくやってゆけますが、あなた自身が「うまくやってゆこう」と決意することが大前提です。
主体性を持って「自分はこうする」と相手の出方や顔色を窺わずに接すればうまくやれるでしょう。

仕事は、とにかく努力と忍耐の時です。

No.269 14/04/23 21:39
通行人0 ( ♀ )

>> 264 ありがとうございます。 そうですね。 善か悪かで言えば私も義理母が悪だとは思いません。 そして義理母自身も自分は善だと言ってい… 今のままでは、自分を見つめなおして言動を変えようとしない彼と機能していない家族の中で気を使って神経をすり減らして過ごし、
実の息子であるあなたの彼に対する不満が抑えられなくなりそうですね。

義理のお母さんは、家族みんなに嫌われていることを知っているし、かといって
好かれることもできませんから「自分はこんな人生」ととても悲しんでいますね。
でも同情や中途半端な覚悟で関わることは関わった自分を破壊しかねないほどの家族間の問題なので、赤の他人のあなたにその役を引き受けろというのは酷なことです。

地元の友人男性の件については、あなたは誘いに乗るとしてもあと半年くらいは様子見で待った方が正しい判断を下せます。
その間は異性としてその地元の彼と付き合ってはいけないという意味です。

  • << 397 お返事遅くなりました。 彼には兄弟が居ますが他の兄弟は母親と会話もあり仲良く?していますが、何かあると他の兄弟は理由をつけて手助けにこず、普段は会話も成り立たない彼が手助けに行くのです。 彼は昔から手がつけられないやんちゃ坊主で義理母はそれをお金で解決してきたからか(彼は母親に500万の借金があるそうです)、実子でありながらお駄賃を与えるのです。 彼は何だかんだ言ってるけど実は優しい人なんだなぁとは思いますがお駄賃の為にやってるのかな?とも思ってしまいます。 いざという時に助けてくれるのが兄弟の中では彼だけなので母親は彼に対して不満だけではないようです。 あの家族の中にいると自分が壊れて行くような感覚はありました。 息子(彼)に言っても聞かないのが分かっているから必ず私に『何故しないの?』『あなたが言わなきゃ息子はしないよ』必ず最初に『ダメだよ』と否定されます。 『ダメだよ、あなたが言わなきゃ』みたいな感じです。 何故私がダメだと言われるのか分かりません。 何故私は私でいたらダメなのか。 私には義理家族の問題を受け止めるほどの器がないようです。 地元の男性の事は分かりました。 焦らず考えたいと思います。

No.270 14/04/23 22:26
にこ ( 40代 ♀ TCilb )

お願いします。
息子のクラスの役員になりました。ペアの保護者や他の学年の保護者とうまくやっていけるでしょうか?

  • << 280 あなたがやりとおす気持ちを持てば可能ですし、息子さんのためにも後には引けないうまくやるしかないしそのために自分が柔軟性を身につける必要があれば言いたいことも言わない覚悟は必要。泣き言は言わない覚悟で。そして相手のせいにしないこと、相手が悪いように思っても自分が至らないのだと無理にでも考えるクセを自分に課すことで解決する問題です。

No.271 14/04/23 23:28
匿名260 

>> 266 まだその時期ではないようです。 回答頂きありがとうございました。

では、その行動を起こした時、それはよい結果となりますか?

  • << 281 良い結果にはならないでしょう。

No.272 14/04/24 05:16
匿名261 

>267
ありがとうございます。
少しの間様子みてみます。ありがとうございました。

No.273 14/04/24 08:15
ヒマ人273 

おはようございます。男友達二人と遊ぶ約束をしています。一人は頭良いけどちょっと屈折したA、もう一人は誰とでも仲良いというかおちゃらけたB。どちらかと今後恋愛に発展しますか?二人とも長年仲良くしているので、もしかしたら縁があるのかなと思ってます。お願いします。

  • << 282 あなたの手におえるのはBさん。 恋愛に発展するかどうかはBさん次第。あなた次第ではなく、Bさん次第だと感じました。

No.274 14/04/24 09:42
匿名274 ( ♀ )

おはようございます。

毎日毎日何年も悩んでいます

単刀直入ですが、旦那との離婚が見えるでしょうか。

できるのだといたら、それはどれぐらい先で、離婚は結果的に間違ってないでしょうか?

よろしくお願いします。

  • << 287 今の段階では離婚は非現実的だと感じます。離婚する未来は視えないということです。 もしも離婚したとして結果として良かったと思うかどうかはあなた次第なのでその部分は決まっていないのです。

No.275 14/04/24 09:46
名無し250 

>> 265 死別した先妻が彼に恋人ができることを嫌がっている気もします → これは違いますよ。 先に亡くなった人・死者はそんなにしみったれた感覚… ありがとうございます

過去にテレビで、今の恋人と喧嘩ばかりするのは、亡くなった恋人が邪魔をしているからと、除霊しているのを見て、その印象が強いです

彼の奥さんは、鬱で自殺しているそうですが、原因は鬱だから、彼は奥さんは病死と言います

鬱で自殺した人の親族は、病死と認識することがあるそうです

  • << 288 霊障だとか除霊とか信じないよう努力して今後生きてください。

No.276 14/04/24 11:47
eisen ( QZa6Sb )

よろしくお願いします。

僕の適職・天職って何でしょう?

  • << 289 乗り物を運転して移動する仕事。運転そのものが仕事になるような仕事。

No.277 14/04/24 13:47
匿名277 ( ♀ )

こんにちは。

先月で仕事を退職致しました。
一身上の都合と、銘打ち辞めましたがずばり人間関係の悩み、悩み続けた結果です。

上司も私の辞めた本当の理由は知っています。

支えて下さる方もみえたのですが、もう精神的から身体の病気まで引き起こしボロボロでした。
毎日、毎日、出勤するのが恐怖でした。

その方に立ち向かってゆけば、少しは気が晴れたのかも知れませんが、大事にもしたくなく、堪えるのがやっとでした。

仕事上のその方のミスも、私のやった事だとなすりつけられたり、私の家庭の事を土足でズカズカ入り込みけなされ、悦に入る人。

もう退職したのだと自分に言い聞かせ、新たに再就職したいのですが、毎日毎日人間性を否定され続けたせいか、また同じ目に合うんじゃないか…そう思ったら足が竦みます。

自分に活を入れたいのですが、どの様にテンションをあげて良いのか全くみえません。

  • << 290 大変な目にあわれましたね。 この先の再就職は、理想としてはあなた自身の自分に対する評価を回復させてから、少し休んで心を休めた方が回復が早いでしょう。休むと言っても1か月くらいのもの。 おかしな職場でストレスを他人にぶつけて発散するような悪い人に当たってしまって運が悪かった、この次もしそんな人に出会ったらきちんと抗議して良いし、心身ともにおかしくなるような職場は異常なのであって、自分は悪くないんだとちゃんと自覚しましょう。 今はまだ、言われる自分にも非があるんだと思ってしまっているようですから。

No.278 14/04/24 20:03
匿名230 

>> 258 恋愛対象として魅力的かどうかと、ひととして魅力的かどうかは別物ではありません。 自分のどこが具体的に悪いのかわからないと書かれています… 分かりました。
ありがとうございました。

No.279 14/04/24 20:11
匿名201 

>> 220 好意に変わるかどうかはあなたが内に秘めた「重いもの」を感じさせないでさっぱりした態度をとれるようになるかどうかにかかっています。 可能性は… 先日は大変お世話になりました。
アドバイス下さった通りに、私なりの精一杯ですが、いつもよりさっぱりした態度で接する事が出来ました。
いつものモヤモヤが嘘のようにスッキリとしていて、前向きな気持ちになれました。
本当に有難うございます。
まだほんの一歩だと思うのですが、以前より良い方向に進めているのか、彼の気持ちも含めて教えて頂けますと幸いです。
お忙しい中、何度もすみません。
宜しくお願い致します。

  • << 291 あなたは以前よりも良い方向に進んでいますよ。 彼の気持ちは、今はまだ問うには早いし、やきもきする心を抑えて信頼関係を作りましょう

No.280 14/04/24 22:42
通行人0 ( ♀ )

>> 270 お願いします。 息子のクラスの役員になりました。ペアの保護者や他の学年の保護者とうまくやっていけるでしょうか? あなたがやりとおす気持ちを持てば可能ですし、息子さんのためにも後には引けないうまくやるしかないしそのために自分が柔軟性を身につける必要があれば言いたいことも言わない覚悟は必要。泣き言は言わない覚悟で。そして相手のせいにしないこと、相手が悪いように思っても自分が至らないのだと無理にでも考えるクセを自分に課すことで解決する問題です。

  • << 283 ありがとうございます。自分が頑張らないとダメですね。相手はすでに苦手です。向こうはかなり見下した嫌みな言い方で喋ります。必要最小限で笑顔も挨拶もありません。 きまってから いろいろよろしくお願いします。と挨拶しましたが返事があったか覚えてないくらいそっけない態度でした

No.281 14/04/24 22:43
通行人0 ( ♀ )

>> 271 回答頂きありがとうございました。 では、その行動を起こした時、それはよい結果となりますか? 良い結果にはならないでしょう。

  • << 293 回答頂きありがとうございます。 確認したいのですが、「よい結果にはならない」とは[まだ、その時期ではないのに行動を起こしてしまった時の結果が、よい結果にはならない…]なのでしょうか? それとも、[来るべき時期に行動を起こしたとしても、よい結果にはならない…]なのでしょうか?

No.282 14/04/24 22:43
通行人0 ( ♀ )

>> 273 おはようございます。男友達二人と遊ぶ約束をしています。一人は頭良いけどちょっと屈折したA、もう一人は誰とでも仲良いというかおちゃらけたB。ど… あなたの手におえるのはBさん。

恋愛に発展するかどうかはBさん次第。あなた次第ではなく、Bさん次第だと感じました。

No.283 14/04/24 22:50
にこ ( 40代 ♀ TCilb )

>> 280 あなたがやりとおす気持ちを持てば可能ですし、息子さんのためにも後には引けないうまくやるしかないしそのために自分が柔軟性を身につける必要があれ… ありがとうございます。自分が頑張らないとダメですね。相手はすでに苦手です。向こうはかなり見下した嫌みな言い方で喋ります。必要最小限で笑顔も挨拶もありません。 きまってから
いろいろよろしくお願いします。と挨拶しましたが返事があったか覚えてないくらいそっけない態度でした

  • << 300 嫌味な態度に反応して気弱で辛そうな顔をみせたら相手の思うつぼ。 いつも誰に対しても公平な笑顔で語尾をはっきり発音する挨拶で乗りきってください。 萎縮したり相手を意識しすぎてもなにもいいことはありませんから。

No.284 14/04/24 23:15
匿名156 ( ♀ )

>> 205 息子さんは止めたくないのです。レギュラーになることだけが成果ではないと、あなたよりも息子さんの方が理解されています。 本人が続けたいな… 有難うございます

スポーツは厳しい世界で
勝ち負けの勝負なので

仕方が無いと思いながらも

試合に出れない息子を

私が悔しく辛くなっていたんですね…

鑑定を見て

涙が出ました

息子は頑張っているんですよね

そこを1番認めてあげなければ!
レギュラーになる事だけじゃないんですね

バスケが好きで
楽しいと今も言う息子を

これからも見守り
応援したいと思います

有難うございました

No.285 14/04/24 23:49
汚れキャラ285 

今付き合っている彼女と結婚できるか占っていただきたです。
自分1986 1008 27歳
相手1990 1/20 24歳
よろしくお願いします。

No.286 14/04/25 01:15
名無し286 

お願いします。

6年お付き合いしている彼の気持ちが知りたいです。

去年、大病を患い長期入院で先が見えず離れていこうとしている様な…

宜しくお願いします。

  • << 301 お付き合いしているなら直接話をしてください。納得行くまで何度でも。 そして、直接彼が話すことが答なのだと覚悟を決めてください。 あなたが犠牲のようなものを強いられることになるかもしれませんね。 奉仕の精神を求められるというか。それだけの強さが自分にあるかどうかよく考えてから話し合いを。

No.287 14/04/25 01:54
通行人0 ( ♀ )

>> 274 おはようございます。 毎日毎日何年も悩んでいます 単刀直入ですが、旦那との離婚が見えるでしょうか。 できるのだとい… 今の段階では離婚は非現実的だと感じます。離婚する未来は視えないということです。

もしも離婚したとして結果として良かったと思うかどうかはあなた次第なのでその部分は決まっていないのです。

No.288 14/04/25 01:56
通行人0 ( ♀ )

>> 275 ありがとうございます 過去にテレビで、今の恋人と喧嘩ばかりするのは、亡くなった恋人が邪魔をしているからと、除霊しているのを見て、その印… 霊障だとか除霊とか信じないよう努力して今後生きてください。

  • << 394 ありがとうございます この人と会えないことになりました わたしは死別した妻の精神状態に、この人がどのくらい影響を与えたかをこの人から聞かないと交際はできません この人は上記の質問に答えられないそうです

No.289 14/04/25 01:57
通行人0 ( ♀ )

>> 276 よろしくお願いします。 僕の適職・天職って何でしょう? 乗り物を運転して移動する仕事。運転そのものが仕事になるような仕事。

  • << 297 レスありがとうございます これから何をしたら良いか 悩んでいる所でした 頑張ります

No.290 14/04/25 02:04
通行人0 ( ♀ )

>> 277 こんにちは。 先月で仕事を退職致しました。 一身上の都合と、銘打ち辞めましたがずばり人間関係の悩み、悩み続けた結果です。 上司… 大変な目にあわれましたね。

この先の再就職は、理想としてはあなた自身の自分に対する評価を回復させてから、少し休んで心を休めた方が回復が早いでしょう。休むと言っても1か月くらいのもの。

おかしな職場でストレスを他人にぶつけて発散するような悪い人に当たってしまって運が悪かった、この次もしそんな人に出会ったらきちんと抗議して良いし、心身ともにおかしくなるような職場は異常なのであって、自分は悪くないんだとちゃんと自覚しましょう。
今はまだ、言われる自分にも非があるんだと思ってしまっているようですから。

  • << 299 277です。 主さん、本当にありがとうございます。 社会人になり、ほぼ同じ職業をしてきました。約…20年程でしょうか。 勿論20年の間に職場は変わってはいますが、どの職場も、お世話になった上司、先輩方、その方達の仕事ぶりや、教え、今も大切に私の心にあります。 職場が変われば、やり方も変わるのは当然ですが基本は変わらない 私を批判される事は、人間合う合わないがあるのである程度は仕方のない事かも知れませんが、今の私を造り育てて下さった方々を貶す事、どうしても許せませんでした。 主さんの言葉を読み、やっと憑き物が少し落ちたようです。 聞いて下さり感謝致します。 私も自分を抑えこみ過ぎました。 次は人間関係良いところに行きたいな。 自分を信じ、未来を信じたいです。

No.291 14/04/25 02:06
通行人0 ( ♀ )

>> 279 先日は大変お世話になりました。 アドバイス下さった通りに、私なりの精一杯ですが、いつもよりさっぱりした態度で接する事が出来ました。 いつ… あなたは以前よりも良い方向に進んでいますよ。
彼の気持ちは、今はまだ問うには早いし、やきもきする心を抑えて信頼関係を作りましょう

  • << 295 お忙しい中、早々にご鑑定頂き有難うございます。 気持ちばかりが先走って、本当にお恥ずかしい限りです。。 仰る通りで、まだその段階ではないですね。 特にプライベートな事は何も知らないですし、今は知る術もなく、今後限られた時間でどれ程親しくなれるのか、不安も多いです。 何度も恐縮ですが、彼の性格や内面、私生活などで何かヒントになる事がありましたら、何でも構いませんので教えて頂けますでしょうか? 重ね重ね、大変失礼致します。

No.292 14/04/25 07:21
匿名274 ( ♀ )

274です。

ありがとうございます。

一緒にいるのも苦痛で仕方ないのですが、今、子供にとにかくお金がかかり、ずるいようですが、子供のお金のためだけに離婚を切り出せないでいます。

でも、それよりも嫌いという気持ちが勝ってしまい、後先考えず離婚を切り出してしまいそうな衝動にかられています。

今の段階では非現実的だとの回答、状況を考えたらその通りだと思います。

再びですいませんが、もっと先の未来では離婚しているのが見えますか?

子供が巣立った時、旦那と2人の生活はとても考えられません。

よろしくお願いします。


  • << 302 視えることをそのままお伝えしない場合があります。 あなたは自分で決めなくてはならないのです。

No.293 14/04/25 08:21
匿名260 

>> 281 良い結果にはならないでしょう。 回答頂きありがとうございます。

確認したいのですが、「よい結果にはならない」とは[まだ、その時期ではないのに行動を起こしてしまった時の結果が、よい結果にはならない…]なのでしょうか?
それとも、[来るべき時期に行動を起こしたとしても、よい結果にはならない…]なのでしょうか?

  • << 303 どう転んでも今のあなたには良い結果につなげる力がないように感じます。

No.294 14/04/25 11:36
匿名294 

以前視て頂いた者です。最近、健康面が気になります。健康面を視て頂けないでしょうか?精神的肉体的にとても辛いです。

穏やかに過ごせる時が来ますか?

  • << 304 以前のどのスレなのか、自分の依頼内容などを簡単に書いてください。 そしてそれ以前に、健康面で気になることがあるなら病院に行ってください。 このような掲示板の占いや霊視などに訊くことでしょうか? 常識の範囲内でご利用ください。

No.295 14/04/25 11:45
匿名201 

>> 291 あなたは以前よりも良い方向に進んでいますよ。 彼の気持ちは、今はまだ問うには早いし、やきもきする心を抑えて信頼関係を作りましょう お忙しい中、早々にご鑑定頂き有難うございます。
気持ちばかりが先走って、本当にお恥ずかしい限りです。。
仰る通りで、まだその段階ではないですね。
特にプライベートな事は何も知らないですし、今は知る術もなく、今後限られた時間でどれ程親しくなれるのか、不安も多いです。
何度も恐縮ですが、彼の性格や内面、私生活などで何かヒントになる事がありましたら、何でも構いませんので教えて頂けますでしょうか?
重ね重ね、大変失礼致します。

  • << 305 あなたと彼の関係性を回答することはできても 彼そのものを勝手に覗きにいくようなことはなるべくしたくはないものですね。

No.296 14/04/25 12:27
ヒマ人146 

こんにちは (*^^*)

お願いします

私は仕事をするのが、怖いです
人間関係がうまくいく職場もありましたが
なじめない職場もあって
仕事を、教わり覚える時に人間関係の緊張が先に出てしまい気を付けていてもメモをしていても
人より仕事を覚えるのが遅く苦手です。
覚えれば全体が見渡せれば
せめて人並みに仕事をこなせますが、
こんなにも試行錯誤して仕事をして
自分なりに続けて自分としては頑張ったと思っても母に続かないねぇと言われたり(自分としては本当に頑張ったと徐々に)

仕事をする事が、もう怖くなっています

  • << 298 すみません(;_q)途中で文字入力が出来なくなり、再起動追記です。 自分が最近1年続けた仕事は 職場のなかで2番目に長く続いたのが私でした。 残業も休日出勤も私は全部頑張ってでて 休日には起きあがれないほどでした。 母と祖母にあなたは仕事が 続かないと言われて 心から落ち込んでもう仕事に、つきたくない頑張ったってこれだ。と本当に気力を失っています。

No.297 14/04/25 12:47
eisen ( QZa6Sb )

>> 289 乗り物を運転して移動する仕事。運転そのものが仕事になるような仕事。 レスありがとうございます
これから何をしたら良いか
悩んでいる所でした
頑張ります

No.298 14/04/25 12:53
ヒマ人146 

>> 296 こんにちは (*^^*) お願いします 私は仕事をするのが、怖いです 人間関係がうまくいく職場もありましたが なじめない職場… すみません(;_q)途中で文字入力が出来なくなり、再起動追記です。

自分が最近1年続けた仕事は
職場のなかで2番目に長く続いたのが私でした。
残業も休日出勤も私は全部頑張ってでて
休日には起きあがれないほどでした。

母と祖母にあなたは仕事が
続かないと言われて
心から落ち込んでもう仕事に、つきたくない頑張ったってこれだ。と本当に気力を失っています。

  • << 306 あなたの人生はあなたにしか生きられないので お母さんやお祖母さんがどう評価するかは、10年後20年後のあなたには 大したことではなくなっています。だから、今もそんなことに気を取られずに 頑張っているのだとこれ以上頑張れないくらい頑張っているのだと自分だけわかっていれば良しとしましょう。 理解して「大変だったね」というような共感を期待しても自分が辛いだけですよ。

No.299 14/04/25 16:38
匿名277 ( ♀ )

>> 290 大変な目にあわれましたね。 この先の再就職は、理想としてはあなた自身の自分に対する評価を回復させてから、少し休んで心を休めた方が回復が… 277です。
主さん、本当にありがとうございます。

社会人になり、ほぼ同じ職業をしてきました。約…20年程でしょうか。
勿論20年の間に職場は変わってはいますが、どの職場も、お世話になった上司、先輩方、その方達の仕事ぶりや、教え、今も大切に私の心にあります。
職場が変われば、やり方も変わるのは当然ですが基本は変わらない
私を批判される事は、人間合う合わないがあるのである程度は仕方のない事かも知れませんが、今の私を造り育てて下さった方々を貶す事、どうしても許せませんでした。

主さんの言葉を読み、やっと憑き物が少し落ちたようです。
聞いて下さり感謝致します。

私も自分を抑えこみ過ぎました。
次は人間関係良いところに行きたいな。

自分を信じ、未来を信じたいです。

  • << 307 馴染もうとして下手に出ればつけあがる人もいますし 職場での立ち回りは難しいものですね。 でも、あなたが今まで積み上げてきた結果であるあなたの仕事ぶりを そのままで評価してくれる職場、余計なことは言わないしない職場に巡り合うことは可能です。 時には全てがかみ合わないと感じる境遇に陥ることもありますが、 努力してなんとかやり過ごすと必ず状況は変わるし変えることができますから。 休息の後には良い職場を見分ける嗅覚を取り戻すことでしょう。

No.300 14/04/25 20:54
通行人0 ( ♀ )

>> 283 ありがとうございます。自分が頑張らないとダメですね。相手はすでに苦手です。向こうはかなり見下した嫌みな言い方で喋ります。必要最小限で笑顔も挨… 嫌味な態度に反応して気弱で辛そうな顔をみせたら相手の思うつぼ。
いつも誰に対しても公平な笑顔で語尾をはっきり発音する挨拶で乗りきってください。
萎縮したり相手を意識しすぎてもなにもいいことはありませんから。

  • << 310 ありがとうございます。そうです!アドバイス通り、話す時は、意識し過ぎてしどろもどろな所もありました。が 気をつけてみます。 でもあえて気弱を装ったら誰か見方がつかないですかね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧