注目の話題
神社仏閣珍道中・改
妻子を養ってあげてる。結婚してる男性
これからの時代子ども作っても大丈夫?

旦那の対応

レス7 HIT数 2134 あ+ あ-

専業主婦
13/05/19 15:03(更新日時)

支援学校の選択は間違っているのでしょうか 現在知的障害施設の保育園に通園している 年長さんのお兄ちゃんが居ますが 現在の知的レベルが三歳半 長時間持続出来ない 補助がないと行動が出来ない 言葉はしゃべるが 理解しにくい トイレはまだ不安定と言った事から 支援学校に入れたいと考えていますが 主人が反対して 普通学級じゃないと駄目だと言うんです 支援学級でも納得が出来ないと言っていて 専門医療の先生に 主人を連れていき話しをさせたりもしましたが 主人は自分の子供に障害がある事がみっともない恥ずかしいと思っていて とにかく普通にしてくれと病院の先生にもお願いしていました 主人には精神障害があって 理解しにくい事もあり ぶつかり合いの喧嘩になってしまいほとほと疲れていました 主人反対を押してまで 自分の選択した方向に進めてあげるのが良いのか どうして良いかわからなくなってしまいました 皆さんのはどう考えますか 私のからみた子供の判断で決めても良いんでしょうか 教育委員会にも話してあります 皆さん私に勇気をください お願いします

No.1951375 13/05/19 07:56(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/05/19 08:11
匿名31 ( ♂ HRNmLb )

失礼ですが…

子供さん云々よりも

ご主人に障害があるのを承知で結婚されたのでしょうか⁉

No.2 13/05/19 08:51
ベテラン主婦2 ( ♀ )

子供の事を思うなら支援学級のほうが良いのではないでしょうか。
ご主人様には説明しても理解しては貰えないと感じたので主さんが決めたほうが良いと思います。

No.3 13/05/19 08:56
Y ( ♀ yrPcl )

おはようございます。

ご心労お察し致します。
ご長男くんは毎日元気に通園していますか😊


精神疾患がなくても我が子に障害があるのを認めたがらない親御さんは結構いらっしゃると思います。


でもここはご長男君の安定を一番に考えてあげたいですよね。

普通学級で彼がいじめられないか。です。
ご長男君自信がいじめられている認識はなくても周りで目の当たりに見ている同級生も病んでしまう気もします。

母親である主さんもそんな話を耳にしては心配で心が持たない気がします。
主さんの元気と笑顔がご長男君の楽しみなのですよo(^-^)o


ご長男君の事をきちんとした形で認め、健全に通学できる選択を私は願います🍀


No.4 13/05/19 09:27
既婚者4 

まずは、子供の障害を親が受け止めるか、認めないか、そかれが、一番大切なこと。

家にも1人います。
きちんと受け止めないと、適切な治療もできない。対応もできない。

子供があとで苦労します。


旦那を無視して支援学校に入れてあげてください。その方がカリキュラムが充実してますから。

No.5 13/05/19 10:05
匿名5 ( ♀ )

あくまでも、我が家のケースです。
私の息子は、軽度知的障害があります。現在、普通級…しかも学校内に支援級もない、小学校五年生です。

うちは、年中にはトイレも会話も、療育センターでマスター済みなので、当てはまらないかもしれませんが…。

週に二日ほど、支援学校から派遣されてくる先生に、マンツーマンの授業を受けています。住んでる地域にもよるのでしょうが、こういった市レベルのサポートがあるからこそ…できるのでしょうね。

隣のクラスには他害を繰り返し、度々授業がストップしてしまう、自閉症のお子さんがいます。このお子さんの場合は、他害を繰り返すこともあり、支援学校への転校を勧められたそうです。でも、ご両親が、受け止められず、毎日母親が付き添う条件で登校が許されてます。但し、お子さんは授業についていけるわけではなく、ただ教室にいて、時々パニックを起こしてます。何だか見てると、お子さんの為にならない気がします。

うちは、先生方のサポートが良いのか、逆に周りのお友達からも、優しい手を伸ばしてもらっています。たまたま、息子が他害しない性質と、パニックを起こさないからかもしれませんが…。担任の先生からも、迷惑はかかっていない。逆に健常児のクラスメイトが、息子を通して、思い遣りの気持ちを持てるようになったと言われてます。

主さんが住まわれてる地域、教育環境にもよるのでしょうが、我が子のように普通級でも、教育は受けられる。ただ、そういったサポートが無いこととなると、やはり支援学校の方がベストと思いますよ。私も、今受けているサポート体制が無いとしたら、支援学校の入学をしていたと思います。

No.6 13/05/19 10:19
専業主婦6 ( 30代 ♀ )

息子さんの障害を受け止め、一番近くで見ているお母さんの判断が正しいと思います。

息子さんの個性や特徴を理解し、息子さんに合った環境を整えてあげられるのは主さんしかいません。

無理して普通学校に通わせると小さな芽を踏みつぶす結果になったり、二次障害を起こしかねない。
必ずしもそうなるとは限りませんが。

息子さんの事を考え、周りの環境も考慮した上で主さんが支援学校を選ぶなら、息子さんにとってもそれが一番なのだと思います。

No.7 13/05/19 15:03
専業主婦0 

主です 皆さんご意見ありがとうございました 参考にさせていただきます 主人の障害については 結婚前は ちょっと普通の対応とは違っていて 少し変わっている人とだとは思いましたが 精神障害がある事は知らなくて結婚して 生活していくうちに発覚してきた次第です 主人本人も自分に障害ある事は理解していません 心療内科やカンセリングは受けけてはいましたが 本人は鬱病だと思っていて わかっていない状態です まあー私も バカ女ですね おかしな人だとわかってはいたのに 結婚してしまった自分が恥ずかしい(〃д〃)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧