関連する話題
結婚できないなら死にたい
未婚のままか結婚か

結婚せず仕事に生きる

レス12 HIT数 444 あ+ あ-

結婚の話題好きさん( 30代 ♀ )
24/05/19 16:21(更新日時)

結婚せず、仕事に生きる

結婚して、子供がいて、仕事をする(もしくは専業主婦)

どちらが勝者で幸せですか?

タグ

No.4048474 24/05/12 14:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/05/12 14:42
匿名さん1 

は?主はどっちにしても不幸そう

No.2 24/05/12 14:48
匿名さん2 

本人がこれでいいと思えているなら、どっちも幸せなのではないでしょうか。

自分の幸せは自分で決めることです。
他人がどっちが勝者とか断定できない事柄。

結婚しない人でも趣味やプライベートを充実させて、仕事は人並みにという人もいるし。

仕事と家庭を、独身とか既婚、男が女がとかで一括りにするのも昔の話。

今はもっと色んな生き方の選択肢が増えて来てると思いますよ。
どっちが!とか決めつけなくていいんじゃないかしら。

No.3 24/05/12 14:56
匿名さん3 

上には上がいるし、不平不満を言ったらきりがないのが人間。
だから比較し続ける限り、いつでもどこかでは敗者になるし、それゆえ不幸感は続きます。
結婚しない人も、結婚している人も、不幸な人と幸福な人はどちらにもいるでしょう。
比較しても仕方がないです。

No.4 24/05/12 15:08
匿名さん4 

そんなの人によるとしか言えんだろ
黒柳徹子のような皇族のような独身もいれば
貧乏借金DV精神疾患発達の
どうにもならん既婚子ありもいる

頭使いな

No.5 24/05/12 15:10
匿名さん5 

勝ち負けは自分が決める。

昭和は男が仕事、女は家庭。
令和は男は仕事、女は仕事、家事、育児が主流。
女の方が苦労する時代。

仕事のできない(稼げない)女はモテない。
あなたは一人のほうが勝ち組だと思う。

No.6 24/05/12 18:15
匿名さん ( CuwPLb )

どっちが勝ち組とか無いと思います。

結婚するもしないも自分の判断ですからね。その判断に対して満足か失敗だと思ったかだと思います。

所詮自己満足ですから。

人と比べる必要も無いことですね。

No.7 24/05/12 21:07
匿名さん7 

結婚が幸せだと夢見てる人ほど
現実に直面して離婚してる。

  • << 9 横から失礼します。 ならば恋愛して幸せを夢見て結婚して続いてる夫婦は? 世の中で夫婦続けてる人達って離婚する人達よりも遥かに多いんですけどね? 結婚に夢も見ず結婚する夫婦なんてごく1部だと思いますし、大抵の人はある程度の夢は見てると思いますよ。

No.8 24/05/12 21:10
結婚の話題好きさん8 

勝ち組とか負け組みとかの思考が、幸せから遠ざかるのではないでしょうか?

友人にもいます

それって自分だけでなく他人もジャッジしてますよね?
思考変えるのが幸せの近道だと思います

No.9 24/05/17 06:34
匿名さん ( CuwPLb )

>> 7 結婚が幸せだと夢見てる人ほど 現実に直面して離婚してる。 横から失礼します。

ならば恋愛して幸せを夢見て結婚して続いてる夫婦は?

世の中で夫婦続けてる人達って離婚する人達よりも遥かに多いんですけどね?

結婚に夢も見ず結婚する夫婦なんてごく1部だと思いますし、大抵の人はある程度の夢は見てると思いますよ。

No.10 24/05/18 23:00
匿名さん7 

>> 9 返信します。

一応、屁理屈かな?と思いましたが。
>恋愛して〜
その通りだと思います。
>世の中の〜
3分の1が離婚だと統計が出てるのであなたの
答えは正解ですね。

現実を見る人と夢見る人がいても
不思議ではないですね。

以上。

No.11 24/05/19 12:30
匿名さん ( CuwPLb )

>> 10 結婚を夢見てと言うけれど、結婚に至る迄にどれ程相手の事を知り、絶対に揺るがないレベルまでの信頼関係を構築させていれば離婚になんて簡単には発展しません。

曖昧なまま夢見て結婚するから現実を知り、見て、離婚に至ってしまうのだと思います。

要は簡単に結婚なんてするから別れるんですよ。

夫婦喧嘩すれば簡単に離婚の話が出てくる夫婦なんてまさにそれですよ。

うちでは相手に絶対的な信頼があるので喧嘩も本気でぶつかり合ってます。それが離婚になんて繋がることないですからね。

夫婦喧嘩と離婚は全く別な話なんですよ。

それ程の絆で繋がった夫婦だから本気でぶつかり合い、本気で分かち合い、本気で笑い合える。そんな夫婦に離婚なんて言葉は生まれないんですよ。

そこまでの絆も育てず、ノリや勢いで簡単に結婚しちゃうから終わりも寒暖に来るんだと思います。

結婚して30数年、今も同じベッドで寝起きし、手を繋いで外出もして、家の中じゃ目が会う度にハグや軽いキスは新婚当時からずっと続いてます。

俺が寝てたらゴソゴソと俺の脇の下に潜り込んできて寝てる。そしてたまにはそれがSEXにも繋がる。

俺のために料理も作り、妻のためにも俺は料理を作る。常にフラットで対等な存在。

ありがとうも言えるしごめんねも恥ずかしがらず言える。そんなかけがえのない相手にお互い感謝しあえてりゃ離婚なんてする必要すらないんですよ。

No.12 24/05/19 16:21
匿名さん12 

そこまで人間は単純ではないです。
どちらの道を選んでも苦労はあるし。
幸せは他人が判断するものではなくて、本人が心底笑っていられる時間が多いかどうか、どんな信頼関係を築き、どういう人間関係を持っているかで、幸せかどうか本人が感じるものだし。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧