注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について
全員和食にしてと言う義母。

保育士さん教えて下さい(^^)

レス11 HIT数 3936 あ+ あ-

専業主婦( 30代 ♀ )
12/10/13 14:58(更新日時)

来月から保育園で働く事になりました~(^^) 資格持ってないので不安なのでここは気をつけた方がいいよ~とかアドバイスお願いします(≧∇≦) 職場の人間関係とか園の子の対応とかどうしてますか? 辛口の方は遠慮して下さい😃💦

No.1856434 12/09/29 05:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/09/29 08:11
匿名さん1 ( ♀ )

人間関係は…自分から進んで入って行かないと築いていけないと思いますよ

怒られてもメゲずに+にして同じ過ちをしない事です…仕事場で泣いては絶対に駄目です
年上年下関係なく仕事場の先輩ですから
敬って…敬語は使わなくても丁寧語で…
信頼関係が出来ればタメ口もね…できていくのではないでしょうか

長くなってごめんなさいね…m(_ _)m

最後に一つだけ…
園児の名前を呼び捨てにしない事は心がけて下さい
親御さんにも丁寧に対応して理不尽な事を云われても臨機応変に行って下さい

頑張って下さいね(^_^)v

No.2 12/09/29 12:24
匿名さん2 

やっぱり報・連・相が一番大切です❗
・自己判断はしない
・子どもから目を離さない
・常に危険予測をする
・親との距離を保ち余計な事は言わない
・言葉遣いや身だしなみに気をつける
などかな~

まあ、無邪気で無防備な命を預かってる事以外は、女だらけの会社みたいなものです

No.3 12/10/05 13:10
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

寝かしつけの時どんな言葉かけていますか? 言う事聞かない園児が居るので少し戸惑ってます(>_<) アドバイスお願いします(*^_^*)

  • << 5 夜になると泣く子…なかなか寝てくれない子…様々で臨機応変になんとか切り抜けて行くしかなさそうです お泊まりする園児が少ないのなら眠りにつくまで抱っこしてみたり… 私が勤務してる園はオルゴールをかけて寝かしつけています プレイルームで起きてる園児も静かにしながら子ども達の眠るタイミングを一人一人探りながら毎日やっています

No.4 12/10/05 22:45
匿名さん4 

何歳さんですか?子供って結構よく見ていて、いろいろ試してきます…「この先生ならこのくらいしても大丈夫」ってわかっています。私も新人の時随分悩みました…ベテラン先生の言うことは聞くのに、私の言うことは「ふーんだ」って感じで聞いてくれず…。でも、関わっていくいちに信頼関係ができてきます。そのうちに話も聞いてくれますよ(о^∇^о)

No.5 12/10/06 05:51
匿名さん1 ( ♀ )

>> 3 寝かしつけの時どんな言葉かけていますか? 言う事聞かない園児が居るので少し戸惑ってます(>_<) アドバイスお願いし… 夜になると泣く子…なかなか寝てくれない子…様々で臨機応変になんとか切り抜けて行くしかなさそうです
お泊まりする園児が少ないのなら眠りにつくまで抱っこしてみたり…
私が勤務してる園はオルゴールをかけて寝かしつけています
プレイルームで起きてる園児も静かにしながら子ども達の眠るタイミングを一人一人探りながら毎日やっています

No.6 12/10/06 14:40
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

1才~2才の園児見てます(^o^) ベテランの先生の言う事聞いてくれるのに聞いてくれなくて悩みます(>_<) 運動会の練習があるので並べるの大変です(^_^;)

No.7 12/10/06 15:13
♀ママ7 ( 40代 ♀ )

わたしも7月から保育士補助の仕事始めました😄
初めての職場で、わからないことだらけでとまどってます💦💦
でも始めは聞かないとわからないと思って、いろんな事を先輩先生たちに聞いてます👍

わたしは0~1歳のクラスです😄

お互いにがんばりましょうね🎵

No.8 12/10/07 14:23
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

休みが4連休もあるので園児の名前覚えてるか不安です。 お互いに分からない事はここで話合いましょうね(*^_^*)

No.9 12/10/12 11:59
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

園児の怒りかたどうしてますか❓ 走り回ったりケガしたら危ないので注意したいけど…自分の子供じゃないので泣いたら困るので優しくしか怒れないので教えて下さい😃 それじゃなくても親が帰るから泣く子も居るので…。まだ遊びたいのか『おやつの時間だよ』~って言っても聞かなかったので抱っこして連れてったらギャン泣きされて😔💦

No.11 12/10/13 14:58
♀ママ7 ( 40代 ♀ )

今日は保育園お休みです😄

ベテランの先生を観察して、自分にできそうな事から始めてみてはどーですか? まだ仕事始めたばかりだから、試しながらでいいと思いますが😅ベテランの先生はおこる時はしっかりおこり、優しいときはお母さんのよーに優しくはないですか?
おそるおそる子どもたちと接していると 子どもにもわかるのかもしれませんよ💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧