注目の話題
私の好きな人が友達も好きって…
赤ちゃんの名前について
一夜限りの関係のはずが妊娠

息子のお漏らし

レス18 HIT数 8547 あ+ あ-

専業主婦( 30代 ♀ )
12/08/28 11:23(更新日時)

息子のおしっこについて同じ様な方が居れば回答宜しくお願いします。

息子は幼稚園に入園してからずっとおしっこがズボンまでつくようなお漏らしがありました。
現在年長さんで、中々治らない為病院を受診して検査をした結果、膀胱が同じ年齢の子の4分の1程度が限界の膀胱の大きさでした。
長々の悩みであった原因が分かりホッとしました。
治療は塩酸プロピベリン錠20㎎ を夕食後に飲むというもので、飲み始めてから三週間程、たまにパンツが濡れる事はあるもののズボンまで濡れる、悪臭などはなくなり良かったと安心して居たのですがここ一週間又元に戻ってしまいました。

そして今日お風呂上がりにいつも夜尿の為オムツを履かせてテレビを見ていると、隣から尿の臭いがした為オムツを見ると出したばかりのおしっこと先っぽが塗れていたため本人に事情を聞くと、テレビが良いところだったからオムツだし出していいと思った。との事でした。分かって出した為、お薬を飲めば治るわけじゃないんだよ、本人も一緒に頑張らないと治らないよ。と怒りました。

明日も同じ様な状態だったら明後日病院に行くよ。と言うと明日頑張るから出来なかったら病院に行くと本人が言うため明日様子を見てみるつもりですが、このオムツに分かっていながら出した事で、薬が聞かなくなった為に前に戻ってしまったのか、本人が薬を飲み始めてから漏らさなくなった事で安心してトイレに行かなくなったのか分からなくなりました。
本人は集中すると我慢をしたりする所があります。

長文、乱文失礼しました。宜しくお願いします。

No.1839170 12/08/22 22:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/08/22 22:36
ぽぽ ( 30代 ♀ Kenle )

子供ながらに 知恵がついているようで
うちもオムツをしていると お構いなしに 大も小もしてしまいます💧

パンツだと ちゃんとトイレに行くのに オムツとわかって 出します💧


お風呂あがりに すぐオムツじゃなくて ベッドに入る直前にオムツにしてみてはどうでしょうか❓
ちょっと面倒ですけど➰

No.2 12/08/22 22:57
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

そうですね、
私が忘れてしまいおねしょをされた事が何度かあり、お風呂上がりに本人にオムツをつける習慣をつけさせました。


前はオムツを寝る前にしてましたが、それまでの間パンツを濡らす為朝まで洗濯出来ない事が私が嫌だったのもあります。
面倒ですが、寝る前にオムツにした方がいいかもしれないですね。

早々に
有難うございます。

No.3 12/08/23 00:58
通行人3 

>> 2 治そう、治したいという考えとしてもいい状況を作り出しているオムツ。

治す気あるのでしょうか?

その場で出来る気軽さとトイレにいかなければならない面倒くささ、子供が楽な方を選ぶのは当たり前です。

おねしょされると汚いから、お漏らしされると汚いから、またそれらをさわるのが汚いから、治したいに聞こえますが?

5歳前後以降からの お漏らしは、トイレに行く面倒くささが勝るから漏らすのです。確信犯的なお漏らしなんですよ。

そのほとんどは身体的なじゃなく精神的要素なんです。特に過保護だったり、お漏らし後の対処方を間違えると治りにくい問題です。

主さんは子供がおねしょした際何を言いますか?子供を叱りますか?布団や衣類が汚れた事を叱りますか?

どちらも叱ってはダメなんですよ。


その歳の子供にオムツさせて対応策のつもりって子供のためじゃなく、汚されたくない大人の都合を優先してるだけじゃないですか?

そんな大人の身勝手な治療なんかありません。

濡れたら気持ちが悪いし臭いってことが理解できて、初めて治そうってことに気がつくのですよ。

そこまで考える必要があることです。

主さんは問題の捉え方、対応策全てて間違った判断をしていると思います。

お子さんのお漏らしの原因はお子さんに原因があるのではなく、主さんの考え方と教育方法、対処行動の間違いだと思います。


No.4 12/08/23 01:40
通行人3 

主さんは何故医師が塩酸ブロプベリンを処方したのが聞いていますか?そして何故膀胱の拡張域が1/4なのか聞いていますか?

息子さんの場合神経因性膀胱だと思います。

お漏らしを責められる事により起きる子供に多い症例です。ほっとしたとありましたが、それは主のみがほっとしただけでしょ。

その後もお薬飲めばなおる訳じゃないんだよ。本人も一緒に頑張らないと治らないよ。と言いながら怒れば、症状は益々酷くなります。

方向性が違います。

もし子供が怒られるからと断尿したらどうするおつもりですか?

断尿すると腎臓は壊れ血中に老廃物が混じり敗血症や多臓器不全で死にますよ。

そもそも危険な状態に陥ってるとも気付かす。薬を飲み初めてから漏らさなくなったのはいいことだけでは無いと思います。投薬により膀胱の拡張域が大きく成ってきはじめて、より我慢しやすく成っただけにしか過ぎません。その我慢が断尿を呼ぶのです。

身体的異常を探して不安解消させるより子供の精神的なケアが先だと思います。お漏らしの原因は精神的な要素であることが9割以上です。身体的な異常は1割もありません。

もっと子供の気持ちを大切にしてください。スレから感じるのはすぐそばに児童虐待が迫ってると読み取れました。

子供は主さんの思い通りになりません。だから話し、聞き、教えるのです。そこに怒るは必要ありません。

大人の焦りを押し付けないでください。そのエゴに耐えられるほど子供は強くありません。でも子供は親が好きだから起こられないよう努力します。結果断尿を起こすと思います。おしっこをしなければお母さんを起こらせないですみますから。



そうやって死んで行った子供もいるそうですよ。



No.5 12/08/23 07:35
♀ママ5 

年長って5才位ですよね?

主さんの言動をしっかり理解する年だと思うのですが、そのお母さんが『おねしょはダメよ』と言いながら『おねしょしなさい』とオムツを履かす。

布団が濡れるの嫌なら、今はオネショパット?防水のシーツも売ってますよ。

シーツとパジャマ、パンツ位洗ってあげて下さい。夜に汚したら とりあえず洗剤入れたバケツにでも漬けといたら?

ウチは夜中にやられたらシーツごと外して部分的に洗って洗濯機に洗剤と入れて水溜めで一時停止。近所迷惑なんで朝起きてから、回してました。


断乳出来ないトイトレ完了しないって人って努力の仕方が間違ってる?一貫してない?って言動が多い気がします😥

No.6 12/08/23 08:38
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

#5さん有難うございます。
先生から精神性とは言われませんでした。ただ人より膀胱が小さいからおしっこをためることが出来ないとの事でした。
幼稚園入園後毎日パンツを濡らし帰って来ることに悩みながら小児科に相談すればまだ早い、様子を見てたらとまともには聞いてもらえず、来年小学生になりますし、臭いもかなりするのでいじめ等私なりに悩んでました。やっと大きな病院に相談して検査した結果膀胱が小さいという事が分かり安心して何が悪いのでしょうか?
虐待って私は息子がテレビを見たくて分かっているのにおしっこを出した事で、言ったんです。
責め立てた訳ではなく説明しながら怒りました。怒ったと言う表現がいいのか説明したと表現するのかわからないのですが、昼間のお漏らしについては漏らしても怒ってません。



夜の夜尿についてですが病院から一緒に治療しますか?と言われましたが夜尿はまだ修学旅行くらいまでは治療はしなくて徐々に膀胱が大きくなれば治ってくるかと思っています。


膀胱が小さいと言われたので息子にそれを説明し、本人も頻繁におしっこに行くことを進められました。
心因性と先生から言われて居ないし、医者ではありませんので私も言われたようにしていたんです。

  • << 9 主さんはお医者さんから心因的と言われてないと。 なのにお薬は神経制御系なのでしょう。 塩酸ブロプベリンは 神経因性膀胱 神経性頻尿 不安定膀胱 過活動膀胱 膀胱刺激状態 これらの場合処方されるお薬です。 膀胱の多きさをどうこうしたり膀胱壁を柔軟にするお薬ではありませんが。 主さんのお子さんの思考は考えた事がないのですか? お子さん自身が少しぐらい漏らしても良い、わからなければ良いといった思考を持っていればどの様なお薬を使っても治りませんよ。 子供にお漏らしをいけないと叱っても、治す気持ちを持たなければなりませんし、言われたら出来る物でもありません。子供の意識の中で止めようと思わない限り良くなることは無いと思います。 毎朝お母さんが布団やシーツを洗濯する姿を見せて「出来るようになったらもっと一緒に遊べるのにね」と笑ってあげる。それで子供に「出来るようになればお母さんともっと遊べる」って思わせるのが教育だと思います。 オムツがどう、薬がどうじゃない問題だと思います。 主さん自身がお漏らしは病気、だから病院に行って薬で治すと決めてしまっているよう聞こえます。 大人にだって過活動膀胱で15分おきにトイレに行く人も居ますが、漏らしたりしません。それは漏らしてはいけないという意志があるからです。 主さんのお子さんの場合はその辺りの意志が確立出来ていないだけだと思います。 漏らすな、漏らすなと教えても何故漏らしてはいけないのかを子供にわかるよう教えきれていないのではないでしょうか?

No.7 12/08/23 08:53
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

#6さん有難うございます。

原因がわかる前も夜尿についてはあまり気にはしていませんでしたので本人が分かんない時に出てるんだからいいよ。とおねしょをしないようには教えてません。

夜尿も治療するつもりだったら寝る前にオムツ履かせてますし、それに対する対策はちゃんとします。今回は夜尿ではなく起きている時の尿について相談させて頂いてます。


日中は、ズボンまでシミが出来ていたり臭いが周りに分かる、おちんちんが毎日かぶれ、ただれで薬が手放せない状態でした。
来年小学生になる息子を私なりに心配しての行動でしたが、ほかの方の回答に虐待間近と言われ正直ショックです。
私の文章の説明が下手なのかもしれませんが。


夜尿についてはきにしてなかったのでオムツをお風呂上がりに履かせるのが当たり前になってましたので、今回の件で寝る前に変更してみます。

No.8 12/08/23 09:31
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

夜尿についての回答が多く、私の書き方がわるかったようです。すいません。

夜尿に悩んでいるわけではなく、日中のお漏らしについてです。


薬を飲み始めてから、お漏らしがだいぶ改善され安心していましたが、急に前に戻ったこと、本人がわかってオムツに出した事で、薬が聞かなくなったのか、本人の問題なのかわからなくなったのです。

お風呂前にオムツを履かせて寝る前にオムツにおしっこを出すような事が今までなかった為、理由を聞くとトイレに行くのがめんどくさいような理由だったため、○○のおしっこをためる所は小さいんだよ。薬を飲めば治るわけじゃないだよ、我慢できなかったりして出たわけじゃなくてテレビが見たいから出したんでしょ。おしっこをいっぱいためられないから少しでもおしっこしたくなったら我慢しないでおしっこ行こうね!


と少し強めに説明しました。


わかっていて出したおしっこにもいいよ、大丈夫だよ。と教えるべきだったんでしょうか?

心因性を指摘されなかったため、小さい膀胱なりのトレーニングをしていっているつもりでした。

No.9 12/08/23 12:20
通行人3 

>> 6 #5さん有難うございます。 先生から精神性とは言われませんでした。ただ人より膀胱が小さいからおしっこをためることが出来ないとの事でした。 … 主さんはお医者さんから心因的と言われてないと。

なのにお薬は神経制御系なのでしょう。

塩酸ブロプベリンは

神経因性膀胱
神経性頻尿
不安定膀胱
過活動膀胱
膀胱刺激状態

これらの場合処方されるお薬です。

膀胱の多きさをどうこうしたり膀胱壁を柔軟にするお薬ではありませんが。


主さんのお子さんの思考は考えた事がないのですか?

お子さん自身が少しぐらい漏らしても良い、わからなければ良いといった思考を持っていればどの様なお薬を使っても治りませんよ。

子供にお漏らしをいけないと叱っても、治す気持ちを持たなければなりませんし、言われたら出来る物でもありません。子供の意識の中で止めようと思わない限り良くなることは無いと思います。


毎朝お母さんが布団やシーツを洗濯する姿を見せて「出来るようになったらもっと一緒に遊べるのにね」と笑ってあげる。それで子供に「出来るようになればお母さんともっと遊べる」って思わせるのが教育だと思います。

オムツがどう、薬がどうじゃない問題だと思います。

主さん自身がお漏らしは病気、だから病院に行って薬で治すと決めてしまっているよう聞こえます。

大人にだって過活動膀胱で15分おきにトイレに行く人も居ますが、漏らしたりしません。それは漏らしてはいけないという意志があるからです。

主さんのお子さんの場合はその辺りの意志が確立出来ていないだけだと思います。

漏らすな、漏らすなと教えても何故漏らしてはいけないのかを子供にわかるよう教えきれていないのではないでしょうか?


No.10 12/08/23 13:29
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

#9さん有難うございます。

膀胱が小さいからおしっこをためることが出来ないみたいです。としか説明うけませんでしたので、心因的な事はないのだと思っていました。


病院に行くまでは心因的な事なども考えてました。

まだ本人にわかるように私が説明が出来ていないんでしょうね。

夜尿については先生から膀胱が小さいから夜中に溢れ出てるんでしょう。と言われたのでこのままにして様子を見ようと思ってましたが、オムツを履かせずにトレーニングした方がいいんでしょう?

ほぼ毎日夜尿です。

  • << 13 難しい問題ですが、スレにあった「テレビいいところだったしオムツだから出していいと思った」これがすべてだと思います。 もし本当にトレーニングを意識していれば、確信犯的な言葉は出ないと思います。 トレーニング中なら例えオムツでもトイレに行こうとします。しかも理由がテレビっていうのは完全に甘えだと思います。 漏らしても良い状況を与え、それでしないように訓練するって、子供から考えれば、出来ても出来なくても良いかなって感覚だと思います。 自分が出来なかったことで大好きなお母さんが困るとか出来なかったことで自身が気持ち悪い思いをする。それらが自覚出来ていないのだと思います。 これが自分で失敗したら濡れたものを自分で水洗いしなければならない。ってなると明らかに変化します。 うちにも子供達は居ます。中には夜尿が長引いた子も居ますが、うちは汚したら自分で洗わせました。我が儘行って洗わない時はパンツも履かせず、ごみ袋を自分で切り開かせて、バスタオルを引かせて寝させた事もありますよ。 つらい事から逃げようとする心理は大人も子供も同じです。汚れ物を洗いたくないから、失敗をしない努力が始まります。直ぐに出来たりしません。泣きながらすることも大切です。そこで甘やかすのは、その子を駄目にするだけで、愛情ではありません。 愛情は時に厳しく、時に非情です。しかしそれは後で実を結ぶのです。 誉めて育てるは甘やかせるとは違いますよ。

No.11 12/08/23 17:50
♂ママ11 ( ♀ )

あの、トイレでできたらほめてあげてますか?

No.12 12/08/23 18:20
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

病院に行って薬を飲むまではほぼ毎日パンツが濡れている状態だったんですが薬を飲み始めてから濡れないようになったので本人も喜んでますし、そんな時は勿論一緒に良かったねぇ~。ぬれなくなったねぇ~と本人の頑張りもほめてあげてます。

病院にいく前も積極的にトイレに行ってる時など気づいた時にほめてあげてました。

No.13 12/08/23 20:10
通行人3 

>> 10 #9さん有難うございます。 膀胱が小さいからおしっこをためることが出来ないみたいです。としか説明うけませんでしたので、心因的な事はない… 難しい問題ですが、スレにあった「テレビいいところだったしオムツだから出していいと思った」これがすべてだと思います。

もし本当にトレーニングを意識していれば、確信犯的な言葉は出ないと思います。

トレーニング中なら例えオムツでもトイレに行こうとします。しかも理由がテレビっていうのは完全に甘えだと思います。

漏らしても良い状況を与え、それでしないように訓練するって、子供から考えれば、出来ても出来なくても良いかなって感覚だと思います。
自分が出来なかったことで大好きなお母さんが困るとか出来なかったことで自身が気持ち悪い思いをする。それらが自覚出来ていないのだと思います。

これが自分で失敗したら濡れたものを自分で水洗いしなければならない。ってなると明らかに変化します。

うちにも子供達は居ます。中には夜尿が長引いた子も居ますが、うちは汚したら自分で洗わせました。我が儘行って洗わない時はパンツも履かせず、ごみ袋を自分で切り開かせて、バスタオルを引かせて寝させた事もありますよ。

つらい事から逃げようとする心理は大人も子供も同じです。汚れ物を洗いたくないから、失敗をしない努力が始まります。直ぐに出来たりしません。泣きながらすることも大切です。そこで甘やかすのは、その子を駄目にするだけで、愛情ではありません。

愛情は時に厳しく、時に非情です。しかしそれは後で実を結ぶのです。

誉めて育てるは甘やかせるとは違いますよ。


No.14 12/08/23 21:53
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

#13さん、有難うございます。

そうですね。
思い当たる節はあります。

病院にいく前はテレビを見てると中々おしっこに行かなかったり、濡れているのに私が指摘しなければ履いたままでした。
本人は濡れている事にすら気づかない事もあったり、濡れているのに気持ち悪いとも思ってない感じでした。

本人が濡れている事で気持ちが悪いから下着を変えたいと私に言ってきた事はほとんどありません。

濡れた下着を一時期洗わせたり、買い物の時のおやつを出来たときだけにするなどやってみましたが、改善は見られずでした。

膀胱が小さいと分かり、本人に悪かったのは膀胱さんだったみたいだね。といいました。
それから薬で改善が見られ本人が努力しなくなったのでしょうか?

今日一度漏らした為、パンツとズボンを洗わせました。

もう一度やってみようと思います。

No.15 12/08/24 08:28
通行人3 

>> 14 子供ってしなきゃいけないってわかってるんですよ。でもそれを自分のしたいこと、見たいことを優先し、まぁ良いかにしてしまうみたいです。

そして濡れたパンツは大人から考えれば気持ち悪いなんですが、本人からすれば慣れているから気持ち悪いって感覚が弱いんですよ。

大人なら1.2度言えば良いのだろうけど子供は100回言って出来るかどうかな事もありますから、親の根気次第ってのもあります。

良く将来困るよって教える親が居ますが、これは子供に絶対に伝わらない言葉なんですよ。それは子供に将来って物が理解出来ないからです。

そして〇〇抜きよも同じです。これはいずれ許して与えてくれることを知っています。

子供に取って一番辛いのは、一番大好きなお母さんが辛いことをしているのを見ることなんです。

No.16 12/08/24 10:59
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

#15さん有難うございます。

そうですね、今まで数え切れない程言ってきましたが治らなかったですからね。
親の根拠がいりそうですね。

お母さんの辛そうな姿かぁ💧
頑張ってみます。

No.17 12/08/27 16:10
匿名さん17 

もらしてること
怒るのがわるい


もっと悪化しますよ


No.18 12/08/28 11:23
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

普段漏らした分には怒ってません。
本人がめんどくさいからという理由で出した事に怒ったのです。
このような場合も怒らない方がいいですか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧