注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
叱らない・怒らない育児の結果って
捨てることがやめられない。

妻の対抗意識が強くて困ってます

レス206 HIT数 19159 あ+ あ-

通行人
12/06/18 01:30(更新日時)

結婚3年目、子供半年です。子供が生まれてから妻がうるさくなりました。
家計についても厳しくなったし、子供の事になると厳しく、言葉遣いについても毎日注意されます。
家計や子供の事はまだ一生懸命だから仕方ないのですが、言葉遣いなど話し合いになるとどう考えても私を言い負かしたいだけに聞こえます。
例えば、育児に協力する・面倒見てあげると言うと、「上から目線やめて。その意識が間違ってる」と言われるし、言い争いになると「昨日と言ってた事が違う」と言われます。私はいつも妻に具体的な言葉を使って感謝しているのに、妻は「ありがとう」しか言わないのに、「私に誉められたくて手伝っているつもりならあなたの向いている方向は間違っている」と言うのです。それに、妻は上記のように私の人格を否定するのに、私が妻にお前は駄目だなと言うと「人格否定しないで」と言うのです。
先月の長期休みは、母が娘を見てあげると言っていたのに、「私は娘といるのが好きなので、お気遣い結構ですよ」と言いだして母をがっかりさせていました。さっそく子離れできていない気がするのですが、「6ヶ月ごときで何を言っているの?」と逆ギレ。かと思えば私が帰宅した時は私に娘を押しつけて家事をします。グズっても私に押しつけっぱなしで「父親だから受けとめて」です。
妻は働きたいと言っていたのに未だに専業だったり言ってた事と違う事があるからお互い様だろ?と言うと「加害者がお互い様って持ちかけるのはヘンだよ」と聞く耳持ちません。毎日毎日被害者は私なのですが。
子供が生まれる前はもっと穏やかだったのに、がっかりです。子供が生まれたら皆こうですか?たまには妻に謝って欲しいのですが。

No.1806945 12/06/14 01:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 12/06/15 23:08
匿名151 

主へ

トメさん今の育児方法はOKなのかな⁉ まさか主を産んで育て上げた時代の育児方法しないよね⁉

主はもしかしたらエネ夫なのかな⁉

No.152 12/06/15 23:33
通行人152 

話して、それでも変わらないなら、離婚した方が良い気がします。人格否定は、軽んじてる発言だと思いますよ。

ストレスで主様が誰かに当たらないうちに、離れた方が良いと思います

No.153 12/06/15 23:57
匿名112 

>> 150 ごめん、ごめん、退散しますね。 いずれにしても、主さんの考え方は私たちの年代でも無理です。 今の嫁さん達だって本当の意味で強い男ならいくらでもついていくと思うよ~🎶

No.154 12/06/15 23:58
専業主婦83 

>> 148 いえいえ、子供は24歳、大学三年、大学一年。旦那は51歳です。 朝、会社に行ったら、終電まで会社。休日は死んだように眠ってました。今は… 子供24歳って、普通におばあちゃんでもいい歳じゃん。

って、主は何歳なんだろ?

イメージは40前後?

でも『◯◯してやる』発言って、70?80?90⁉くらいの人なら言いそうな感じだよね😁

主の親が高齢なのかな?

No.155 12/06/16 00:18
みみりん ( 40代 ♀ CJ9sl )

主って…

薄気味悪い( ; ゜Д゜)

No.156 12/06/16 03:56
専業主婦156 

>> 113 あぁああ(≧ヘ≦)主さん それが一番禁句 平気で一番いってはいけないことをいってるのに全然気づいてないんですね ご両親の育て方をおしえ… 「○○してあげてる」
「してあげてる」
「あげてる」




…なんだこれ。

気持ち悪いにも程があるわ。



こんな男と結婚しなくて良かった💧

No.157 12/06/16 07:24
通行人116 ( 20代 ♀ )

そういえばうちの旦那も
やってあげるってよく言うけど全然嫌な気分しない!!
すごく得意げな顔でしゃーないから俺がやったるわ!!!
って言うけど、
その得意気な顔と終わったあとのドヤ顔が面白いって言うか可愛いって言うか…
わー!!ありがとー!って気分よくなるよ。
主はすごくイヤイヤやってるのが丸わかりなんじゃないの…?
仕事行ってきたるわ!!も言われたことあるけど素直にいつも有難うって思える。
○○してあげるって言いたいならサワヤカに言わないと〜!!

No.158 12/06/16 11:12
通行人99 

>> 157 人間それぞれ満足度は違うんだからさ、他人と自分と昔と今を比べたって無駄だよ。
ただ、主の場合は人格的におかしいよね。
≫自分ばかり遊びに行ってごめんねって言ってあげてる。
↑本心から思ってないから奥さんに見透かされて、言えば何でも許されるわけじゃないなんて言われるんだよ。
それに、自分の親の子育ての仕方を嫁に教える?
は?
主の母親って、教師か医師か看護士か保健師か保育士なわけ?
それなら理解できなくもないけど、明らか間違ってることを『昔は~』とか言いながら押しつけてくる人いるもんね。主の母親が間違ってることやってたらどうすんの?
マザコンもけっこうだけど、良くない影響を押しつけられても大迷惑。
自分の親に対して盲目的。
うちの場合、同居なせいで洗濯関係で勝手なことされて子供のアトピー悪化したから。

No.159 12/06/16 12:15
匿名159 




しかもその親が育てた結果が主だしね~


まったく説得力ないよね~


No.160 12/06/16 12:20
通行人99 

レスアンミスしちゃった。
157さん、すみません。

No.161 12/06/16 16:54
新婚さん161 

もう、~してあげるってのは、主実家独特の方言と思って、奥さんが納得するしかないです。

仕事してあげてる→仕事してるっぺ

みたいに。


多分、奥さんも家事してあげてるって言っても主さんは、腹立たないと思います。

主さん、でも奥さんには優しくしてあげよう。疲れてるから、肩もんであげる❤って言えば、奥さん喜ぶよ。

No.162 12/06/17 06:25
通行人162 

あなたみたいな人が私も1番、嫌いでイライラするんですよね。奥さん毎日忙しくて子育て、家事、あなたの世話と疲れてるんですよ💨
家にいる時は出来るだけ手伝いしてあげて下さい❗
愚痴ばっかりで見苦しい人ですね💨

No.163 12/06/17 06:47
新婚さん29 

>> 111 >働いてあげてる事がDVだとしたら世の中の世帯主は全員DVになりませんか?父親は家族の為に働いてあげるのが普通でしょう?だから母親と子供は働… 普通、自分のために働いてるんじゃないの?
家庭をもったら“自分のため”の中に家族が含まれていく。
それが家庭の主、子を持つ親の責任だと思う。

No.164 12/06/17 07:25
専業主婦5 ( ♀ )

主は案外と暇人なんだよ、きっと。

本当に仕事忙しくて育児家事もやってあげてるなら

掲示板で愚痴ってる暇も体力もないよ。

嫁より母親が正しくてそういう説教しかできないなら実家へお帰りなさい!!

No.165 12/06/17 09:20
専業主婦165 ( 20代 ♀ )

私は専業主婦ですが、普通に旦那に感謝してますよ。
うちの旦那様は主みたく「してやってる」と上から目線でものを言わないからですが。

たまにですが「働いて私達を食べさせてくれてありがとう💕」と言うと「家事や育児をしてくれてありがとう❤」と返ってきます。
こんな旦那様だからこそ大事にしたいと思いますし、主みたいな人じゃなくて良かった❤って勝手に満足してます。

育児や家事は24時間365日休みなくあるものです。
仕事は精々1日8時間、週に5日ですよね。
どちらが大変とは言いませんが、少しは「家事や育児をしてくれてありがとう」という気持ちが主に生まれたら、奥さんも変わるかもしれませんね。


主が自分に都合の悪いレスを完全無視しているのが気になります(笑)
奥さんの実家に顔も出さないのに、どうして自分の親に孝行させたがるのですか?

No.166 12/06/17 09:44
匿名94 ( 20代 ♀ )

みなさ〜ん。主はまた違うスレ立ててるよ。

No.167 12/06/17 10:03
通りすがり ( 30代 ♀ aXwil )

>> 166 教えて

No.168 12/06/17 11:29
匿名58 ( ♀ )

>> 167 『妻は私に甘えていませんか?』


文章、特徴ありすぎて、そっくりどころかもはや同一人物としか思えません。

  • << 179 ありがとうございます 見てきました 最低な旦那でした どちらも同一人物かな まあ胸くそ悪い主には違いないね

No.169 12/06/17 11:50
匿名94 ( 20代 ♀ )

>> 168 そうそう。釣りだよ〜。

No.170 12/06/17 13:58
通行人0 

>昨日は妻との疲れて寝てしまいました。違うスレなんて立てていませんし内容が全然違うじゃないですか、言い掛かりは不愉快です。確かに書き方は似ているようですがそんな釣りしている暇はありませんので。
今からレス読んできます。

No.171 12/06/17 14:13
匿名112 

>> 170 嘘じゃないならそのスレにここの主と名乗ってレスして下さい

  • << 173 それは何の証明にもなりませんよね。荒らしてどうする気ですか?書き込む事でどうやって別人と判断するのか納得させてください。

No.172 12/06/17 14:14
通行人0 

>何だか色々なレスが飛び交っていて上から目線な事ばかりに注目されていので本当の問題を整理します。
私の悩み(問題)は、妻が私を言い負かそうとするばかりで全く話し合いにならない事です。言葉遣いが違うだの、姿勢や意識が違うだの言って建設的な話し合いになりません。
例えば、昨日妻は購入した食品をいかに安く手に入れたか自慢していたので1円くらいの差でわざわざ遠くのスーパーに行く価値は無くない?と言ったところ「腹ではどう思おうが私の努力を口に出して笑うな」とキレだして私の質問には答えないのです。別に私は妻を否定しようとしたのではないしわざわざ遠くのスーパーに行って疲れるくらいなら行かない方がマシではないかって事です。
書き方が下手なので申し訳ないですが私の悩みは分かって頂けたでしょうか。

  • << 174 奥さんなりに頑張ったことを意味ないっていうのは、配慮が足りないと思いますよ。 主さんは合理的に考えたのでしょうが、『1円でも安いものを買おうと努力して、結果手に入れられ、満足に思ってるんだな。』と思ってあげられませんか? 主さんが奥さんの気持ちを受け入れてないから、奥さんも聴く耳を持たないのだと思いますよ。 ちなみに論点が違うからレスが参考にならない、と主さんは思ってるかもしれませんが、ここの意見に耳を傾け、そこから活かせるものを見つけ出すのもいい訓練になると思います。
  • << 175 また新しい妻ネタ出しておんなじパターンの繰り返しか。 次は奥さんが何を考えてるか聞いて全部ここにレスしてと言ったのにスルーか。何がしたいんだろ。 どうせあんたが正しいと言ってもらえると思ってたんだろ。 みっともな。
  • << 177 あんたの少ない給料で少しでも安い買い物をして家計をやりくりしてるのすらわからないんだ…。 経済DVとか偉そうな事言うくらいならもっと稼いで近くのスーパーに行けるようにしなよ! あんたは人を思いやるって部分が生まれつき欠如してるんじゃ? 「俺の少ない給料でやりくりしてくれてありがとう」くらい言えないのかこの主は。
  • << 180 本当の問題と主が思っていることは些細な問題。 主は奥様の努力を踏みにじりすぎです。 例えば主が残業などで「遅くまで仕事して食わせてやってるんだ」と思っているようですが、奥様からしたら「あんたの収入が少なすぎて残業をもっと増やしてもらわないと経済的DVだわ」と奥様に逃げられないようにするのが主の務めでは? 少ない給料の中で必死にやりくりしてる奥様がかわいそう。

No.173 12/06/17 14:21
通行人0 

>> 171 嘘じゃないならそのスレにここの主と名乗ってレスして下さい それは何の証明にもなりませんよね。荒らしてどうする気ですか?書き込む事でどうやって別人と判断するのか納得させてください。

  • << 176 あんた人の話なんて絶対聞かないし理解出来ないし、何説明されても納得なんて絶対しないだろ。 釣り呼ばわりされるのは気に入らないみたいだけど、荒らし扱いは平気みたいだね。 いつも奥さんにやってるんだからお得意だもんね。 そういうこと。

No.174 12/06/17 14:46
どっこいしょ ( 30代 ♀ e6Dql )

>> 172 >何だか色々なレスが飛び交っていて上から目線な事ばかりに注目されていので本当の問題を整理します。 私の悩み(問題)は、妻が私を言い負かそう… 奥さんなりに頑張ったことを意味ないっていうのは、配慮が足りないと思いますよ。
主さんは合理的に考えたのでしょうが、『1円でも安いものを買おうと努力して、結果手に入れられ、満足に思ってるんだな。』と思ってあげられませんか?

主さんが奥さんの気持ちを受け入れてないから、奥さんも聴く耳を持たないのだと思いますよ。
ちなみに論点が違うからレスが参考にならない、と主さんは思ってるかもしれませんが、ここの意見に耳を傾け、そこから活かせるものを見つけ出すのもいい訓練になると思います。

No.175 12/06/17 15:19
匿名112 

>> 172 >何だか色々なレスが飛び交っていて上から目線な事ばかりに注目されていので本当の問題を整理します。 私の悩み(問題)は、妻が私を言い負かそう… また新しい妻ネタ出しておんなじパターンの繰り返しか。
次は奥さんが何を考えてるか聞いて全部ここにレスしてと言ったのにスルーか。何がしたいんだろ。
どうせあんたが正しいと言ってもらえると思ってたんだろ。
みっともな。

No.176 12/06/17 15:25
匿名112 

>> 173 それは何の証明にもなりませんよね。荒らしてどうする気ですか?書き込む事でどうやって別人と判断するのか納得させてください。 あんた人の話なんて絶対聞かないし理解出来ないし、何説明されても納得なんて絶対しないだろ。
釣り呼ばわりされるのは気に入らないみたいだけど、荒らし扱いは平気みたいだね。
いつも奥さんにやってるんだからお得意だもんね。
そういうこと。

No.177 12/06/17 16:12
匿名46 ( 30代 ♀ )

>> 172 >何だか色々なレスが飛び交っていて上から目線な事ばかりに注目されていので本当の問題を整理します。 私の悩み(問題)は、妻が私を言い負かそう… あんたの少ない給料で少しでも安い買い物をして家計をやりくりしてるのすらわからないんだ…。

経済DVとか偉そうな事言うくらいならもっと稼いで近くのスーパーに行けるようにしなよ!

あんたは人を思いやるって部分が生まれつき欠如してるんじゃ?

「俺の少ない給料でやりくりしてくれてありがとう」くらい言えないのかこの主は。

No.178 12/06/17 16:30
苺好き ( 30代 ♀ 6IwVk )

旦那さんの考え方もまだ未熟ですね。半年のベイビーが居るんですよ?押し付けて家事をして何が悪いんですか?押し付けるっていう考え方がそもそも良くないです。お仕事でお疲れなのはわかりますが、奥さんは赤ちゃんにつきっきりで、お乳あげたりオムツかえたり、自分のこともままならないんですよ。よく考えてみてください。

妻に謝ってほしいなんて…。何も悪いことされてませんよ、ママさんは。一生懸命に闘ってるんだと思いますよ。
意見がぶつかることがあっても、あとあとまでひきづっちゃ駄目ですよ。赤ちゃんが見てますよ(^O^)

頑張ってくださいね、パパさん。

No.179 12/06/17 16:39
通りすがり ( 30代 ♀ aXwil )

>> 168 『妻は私に甘えていませんか?』 文章、特徴ありすぎて、そっくりどころかもはや同一人物としか思えません。 ありがとうございます
見てきました
最低な旦那でした
どちらも同一人物かな
まあ胸くそ悪い主には違いないね

No.180 12/06/17 18:04
専業主婦165 ( 20代 ♀ )

>> 172 >何だか色々なレスが飛び交っていて上から目線な事ばかりに注目されていので本当の問題を整理します。 私の悩み(問題)は、妻が私を言い負かそう… 本当の問題と主が思っていることは些細な問題。

主は奥様の努力を踏みにじりすぎです。

例えば主が残業などで「遅くまで仕事して食わせてやってるんだ」と思っているようですが、奥様からしたら「あんたの収入が少なすぎて残業をもっと増やしてもらわないと経済的DVだわ」と奥様に逃げられないようにするのが主の務めでは?

少ない給料の中で必死にやりくりしてる奥様がかわいそう。

No.181 12/06/17 19:56
新婚さん161 

奥さんに謝らせたいなら、いい方法があるよ。

奥さんに煙草を差し出して、吸いますか?って聞いたら、奥さんが否喫煙者なら、謝ってくれるよ🎵

No.182 12/06/17 20:30
通行人0 

>レスありがとうございます。お言葉ですが些細な問題ではないです。本題から逸れて話を聞かないのに何を言われても解決しようがないです。勿論妻が間違っている部分は謝ってほしいです、私も謝ります。そのためには話を聞いてくれないと始まりません。
今日あげた例え話については妻を馬鹿にしたのではありません。私にとっては1円しか差がないのであれば近くのスーパーへ行くので、わざわざ言う程価値があるのかな?と思って聞いただけです意味がないなんて言ってません。
妻が何を考えてるのかですが、妻に聞いたら「これだけ説明しても理解できないならこの話やめよう」と言われました。育児ストレスがたまっているせいか分かりませんが一方的すぎます。

No.183 12/06/17 20:40
匿名2 

>> 182 育児ストレスじゃないよ、主との会話でストレスたまってるよ。奥さん可哀相。

No.184 12/06/17 20:42
匿名46 ( 30代 ♀ )

>> 183 同意✋確実に主との会話にストレス感じてるね。

多分話が通じない宇宙人と会話してる気になるんじゃないの?


No.185 12/06/17 20:44
匿名112 

主は病気だ絶対。

No.186 12/06/17 20:52
通行人0 

>叩きたいだけなら辞めてくれませんか?出産前はそんな事言われた事なかったのですよ。むしろ私が色々言って妻を育てたくらいです。お前は駄目だなって言えばご免なさいと素直に言えていたのです。うるさくなったのは産後ですので育児ストレスなのは間違いないです。

  • << 188 主さん流で考えると、育児ストレスではなくて、主さんがあーだこーだと育てた結果、対等になったんじゃないですか? で、主義主張が芽生え、今それを出しているところ。 主さんは本題にいけずに話の腰を折られてるんでしょうけど、奥さんにとってはその話し方自体が本題なんですよね。 百歩譲って主さんの言い分が正しく、そうすることが奥さんの為でもあるなら、伝え方次第ですんなり聞く耳を持ってくれるはずですが、頑なに言い方を変えるつもりがないのはなぜなんでしょうか?
  • << 189 育てたとかそんなこと言ってるから、愛想つかされたんですよ! いい加減、自分がおかしいことに気づきなよ。
  • << 190 主の“文章”読んでるだけでイライラするのに、毎日顔みて会話するなんて考えただけで…😱 奥さんも何で結婚したんだろ? うちの旦那は無口だけど、喋るとちゃんと真ん中に1本極太のスジが真っ直ぐ通ってる。 主のは、自分ではスジが通ってるって思ってるみたいだけど、ありえないトコにありえない方向に向かってナナメ34度くらいに傾いたスジが…😁 しかも、その先が元に戻って来てる感💧 話が🌀ぐーるぐーる🌀 人の意見聞きたくてスレ立てたんじゃないの? そろそろ人の意見受け入れなよ🌀 こんなに親切に意見言ってやってるのに😆 こんなにみんなをイライラさせやがって、みんなが教育してやってるのに😆‼
  • << 191 完全モラハラ夫! 何様? 育てたとか馬鹿じゃない? 離婚されるの時間の問題だね…。
  • << 195 病気に加えてモラハラだ。
  • << 196 以前もレスしましたが、奥さまは育児ストレスのせいでこうなったと主は思ってるわけで、それをこれだけいろいろな方に言われても、やっぱり育児ストレスだと思ってるなら、掲示板なんかに相談しないでお住まいの地区の保健センターなり育児支援施設なり、役所なりに相談してみては? ここに書いたように細かに保健師さんに説明して、妻の育児ストレスを解消して自分にまた従うようにするにはどうしたらいいかと相談したらいいじゃないですか。 自分が間違ってないと思うならこんな顔見えないとこじゃなく、顔の見える第三者に相談しに行きましょう。 って前もレスしましたが、無視しないでください。
  • << 200 なにこれ痛すぎる… 育児ストレス… まぁ当たりだな 前にも書いたが 大きい厄介な子供(主)が1番のストレスだろな… 謝らせたいと思ってることが間違い
  • << 201 まだスレ閉じてなかったんですか😥 ご自分で育児ストレスだと思うのならここにくるより何番さんかが言ったように行政に相談されたら如何でしょうか て言うか妻がそうだと(育児ストレス)思うなら優しくせんかい💢 ここでレス見らんと妻を見たれ💢
  • << 203 「お前はダメだな」は立派な虐待です。 まだ分かりませんか? 如何に自分が奥様を 見下し、相手をコントロールしたいというのは DV加害者の一貫性です。 このスレ、婦人相談所をはじめとする、DV救済団体やNPO法人、児童相談所に通報入れますよ! 私はDVの被害者でしたから、児童相談所も婦人相談所も何回もお世話になり、どこにどの様に保護されるかも、DVの詳細も担当者の方やカウンセラーの方に学びました。 また,DVだと分かれば通報しないといけない義務もあります。 私は当然の事を述べているまでです。 主さんは産婦に対しての言動が酷く、多数の方が不快感や抗議を訴えているにも関わらず、全く改善の余地なし。 通報入れ、担当者が 事実の把握と措置により、母子を加害者から引き離す必要性が高いです。

No.187 12/06/17 21:05
匿名2 

>> 186 完璧に貴方との会話ストレスですよ。

No.188 12/06/17 21:15
どっこいしょ ( 30代 ♀ e6Dql )

>> 186 >叩きたいだけなら辞めてくれませんか?出産前はそんな事言われた事なかったのですよ。むしろ私が色々言って妻を育てたくらいです。お前は駄目だなっ… 主さん流で考えると、育児ストレスではなくて、主さんがあーだこーだと育てた結果、対等になったんじゃないですか?
で、主義主張が芽生え、今それを出しているところ。
主さんは本題にいけずに話の腰を折られてるんでしょうけど、奥さんにとってはその話し方自体が本題なんですよね。
百歩譲って主さんの言い分が正しく、そうすることが奥さんの為でもあるなら、伝え方次第ですんなり聞く耳を持ってくれるはずですが、頑なに言い方を変えるつもりがないのはなぜなんでしょうか?

No.189 12/06/17 21:21
新婚さん29 

>> 186 >叩きたいだけなら辞めてくれませんか?出産前はそんな事言われた事なかったのですよ。むしろ私が色々言って妻を育てたくらいです。お前は駄目だなっ… 育てたとかそんなこと言ってるから、愛想つかされたんですよ!

いい加減、自分がおかしいことに気づきなよ。

No.190 12/06/17 21:29
専業主婦83 

>> 186 >叩きたいだけなら辞めてくれませんか?出産前はそんな事言われた事なかったのですよ。むしろ私が色々言って妻を育てたくらいです。お前は駄目だなっ… 主の“文章”読んでるだけでイライラするのに、毎日顔みて会話するなんて考えただけで…😱

奥さんも何で結婚したんだろ?

うちの旦那は無口だけど、喋るとちゃんと真ん中に1本極太のスジが真っ直ぐ通ってる。

主のは、自分ではスジが通ってるって思ってるみたいだけど、ありえないトコにありえない方向に向かってナナメ34度くらいに傾いたスジが…😁

しかも、その先が元に戻って来てる感💧

話が🌀ぐーるぐーる🌀

人の意見聞きたくてスレ立てたんじゃないの?

そろそろ人の意見受け入れなよ🌀

こんなに親切に意見言ってやってるのに😆

こんなにみんなをイライラさせやがって、みんなが教育してやってるのに😆‼

No.191 12/06/17 21:36
匿名46 ( 30代 ♀ )

>> 186 >叩きたいだけなら辞めてくれませんか?出産前はそんな事言われた事なかったのですよ。むしろ私が色々言って妻を育てたくらいです。お前は駄目だなっ…
完全モラハラ夫!

何様?

育てたとか馬鹿じゃない?

離婚されるの時間の問題だね…。

No.192 12/06/17 22:08
通行人 ( 9OYXk )

此処で奥さんの悪口を言いたいだけですか❓

主さんのレスを読むと
自分はこんなに頑張ってるのにばかりで
他の方の意見やアドバイスを聞くつもりも奥さんの育児ストレスを理解する事も無さそうですね


主さん何がしたいの❓

No.193 12/06/17 22:56
ベテラン主婦32 

向こうのスレに全然来ないと思ったら今日はこっちにいるじゃん😆

おもろい😆😆

向こうのスレにも行かないと書き込み止まってるよ😆

No.194 12/06/17 22:58
専業主婦5 ( ♀ )

自分の妻をどうにか更正させようとしてんだね~。まるで基地害な権力振りかざして自分の不手際はもみ消して何の罪もない人を有罪にでっち上げる役人みたいだね。

主は仕事柄そういう、人を疑ってかかる性格なんでしょ?なんでも評価主義で細かいことまでチェック、減点法ばかり。
お役所仕事じゃないんだからいちいち自分のカワイイ妻を減点法でさばいてんじゃないよ。
結婚生活も育児家事も正解や答案用紙とは違うのよ、わからないかな?

自分の子にもあーでもない、こーでもないというのかな?

人生なんて短いんだからごねてる暇なんてないはずよ。

No.195 12/06/17 23:07
匿名112 

>> 186 >叩きたいだけなら辞めてくれませんか?出産前はそんな事言われた事なかったのですよ。むしろ私が色々言って妻を育てたくらいです。お前は駄目だなっ… 病気に加えてモラハラだ。

No.196 12/06/17 23:23
専業主婦106 

>> 186 >叩きたいだけなら辞めてくれませんか?出産前はそんな事言われた事なかったのですよ。むしろ私が色々言って妻を育てたくらいです。お前は駄目だなっ… 以前もレスしましたが、奥さまは育児ストレスのせいでこうなったと主は思ってるわけで、それをこれだけいろいろな方に言われても、やっぱり育児ストレスだと思ってるなら、掲示板なんかに相談しないでお住まいの地区の保健センターなり育児支援施設なり、役所なりに相談してみては?

ここに書いたように細かに保健師さんに説明して、妻の育児ストレスを解消して自分にまた従うようにするにはどうしたらいいかと相談したらいいじゃないですか。

自分が間違ってないと思うならこんな顔見えないとこじゃなく、顔の見える第三者に相談しに行きましょう。

って前もレスしましたが、無視しないでください。

No.197 12/06/17 23:34
通行人197 


面白いです。笑

レス最初から読みましたが、後半あきれてか、ただの悪口になってる方も…。笑



主さん、
最初からレス読み返してください。
何故同じ事を何度も言われているのか、考えてください。



これだけ皆さんがレスしても理解できないならこの話やめよう。笑

No.198 12/06/18 00:06
通りすがり ( 30代 ♀ aXwil )

もう一つのスレ閉鎖しましたよ
かなり叩かれてました

No.199 12/06/18 00:09
匿名199 ( 10代 ♀ )


主はおかしいですよ
読んでて主がバカすぎてイライラしました呆れてたw
ため息しか出ません(救えない人だなあ…と)
みなが主に改善点を教えてくれているのに主こそ聞こうとしてないじゃないですかw
自分が上から目線で言ってることすら分かっていないですね
「~してあげる」って言葉自体上から目線なの気づいてね~ww


奥さん可哀想…


将来主さんみたいな人とは絶対結婚したくないですね!
良い教訓になりました\(^o^)/w

No.200 12/06/18 00:49
なな ( mGhjb )

>> 186 >叩きたいだけなら辞めてくれませんか?出産前はそんな事言われた事なかったのですよ。むしろ私が色々言って妻を育てたくらいです。お前は駄目だなっ… なにこれ痛すぎる…

育児ストレス… まぁ当たりだな 前にも書いたが 大きい厄介な子供(主)が1番のストレスだろな…

謝らせたいと思ってることが間違い

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧