注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています
赤ちゃんの名前について

育児が不安です

レス41 HIT数 5907 あ+ あ-

♂ママ
12/06/19 01:53(更新日時)


初めての育児です。
里帰りはしませんでした。
周りに頼れる身内はいません😣
旦那は育児不参加です☁
👶はもうすぐ2ヶ月になります。

日中は起きている時はほとんど泣いて、ずっと抱っこです💦
私がソファに座り、膝の上に授乳クッションを逆Uの字にしてその上に👶を寝かせて上下左右にユラユラするのは効果的でしたが、最近ははっきり目が見えて来たからか、立って抱っこしないとギャン泣きします💦
寝かせるだけで声が枯れる程のギャン泣き💧
縦抱きが好きなので、横抱きにすると即ギャン泣きです💧
少しは泣かせた方がいいと聞きますが、「ギャーーーーーあ゙あ゙ぁ゙‥‥ぁ゙ぁ゙‥‥ぁ゙」と声が出なくなる程苦しそうに泣くのでなんかかわいそうで泣きっぱなしに出来ません💦

首が据わってなくても使える抱っこ紐を使えば泣かないで寝てしまうのですが、ずっと抱っこ紐で寝かせていたら夜寝ないんじゃないかと不安になります💧
もう5キロはあるので、ずっと抱っこだと私の腕も限界で💧
抱っこ紐もエルゴを使っていても腰にきます💧
抱っこはゆさゆさしないと泣くのでずっとゆさゆさしているせいか、最近めまいも多いです😣

もう少ししたら楽になるのでしょうか‥‥
旦那は非協力的なので頼りになりません。
今も泣いてる私の横でスヤスヤです。
実家に帰ろうかと思ってしまいます💦
👶はすごく可愛いのに、育児が不安で仕方ないです😔
👶がどれだけ泣いても抱っこを代わってくれないで寝ながらテレビ、ゲームする旦那が隣にいることも悲しいです。

ただの愚痴になってしまいましたが、不安で涙が止まらないのでここに書いちゃいました😢💦💦

No.1806865 12/06/13 22:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5 12/06/13 23:23
♂ママ0 

>> 1 うちは ハイローチェア❓が効果的でした。 お下がりなので 電動じゃなかったのが 大変でした💧 ハイローチェア、検討してみます(>_<)
もうお金は惜しみません😃💦
ありがとうございます

No.7 12/06/13 23:33
♂ママ0 

>> 2 うちにはもうすぐ4ヶ月になる娘がいます。 旦那さんは理由があって育児に参加しないんですか? 育児は大変ですよね(;_;)抱っこも重たいし… 旦那はただ単に私が見ているから見ないって感じです😫
今日も👶がギャン泣きして旦那からの電話に出れなかったのですが、出れない理由が分からないみたいでした💦
さすがに頭に来たので怒ってしまいました😃💧
私が手が離せないときに泣いていれば抱っこするのですが、泣いていても肺が強くなるから、とか、抱き癖がつくからと抱っこせずにケータイいじっていることもありました。
肺が強くなる、と、抱き癖がつく、は義母の教えです☁

No.8 12/06/13 23:38
♂ママ0 

>> 3 立て抱きが好きなら、多分だけど、行動的な子かもしれない、よく泣くのも自我が強い子に多い。 初めての育児だし、産後のホルモンバランスもある… そうなんですか!
初めて知りました(>_<)
確かにキョロキョロしたり動きたがったりと行動的かもしれません‼
ちょっと勇気を出して、何しても泣くようだったら少し泣かせてみようかと思います😣💦
おすわりできるまで果てない道に感じてしまいますが、頑張ります😣
ありがとうございます

No.9 12/06/13 23:45
♂ママ0 

>> 4 旦那さんが育児に協力しない理由はなんですか? 今はまだ5キロの赤ちゃんが一年たてば倍になります。 立って抱っこずっとしてると大変… 旦那に抱っこしてと頼めばしてはくれるのですが、毎回頼んでいると頼むことすら面倒になってしまい、私が頼まないのもあります(T_T)
そうですね‥‥ほんと。
実際旦那がいない日の方が変にストレス溜まらないので楽です💦
話し合うのが苦手な旦那ですが、話してみます😣

No.11 12/06/13 23:49
♂ママ0 

>> 6 限界と主さんが感じたのなら一時的に実家に頼っていいとおもいますよ🐰🌼 旦那さんが育児に協力的でないとのことですが、育児以外の家事などはどん… ありがとうございます😣
旦那は洗濯は好きらしく洗濯はしてくれます。笑
ただご飯作って小言を言われたりしたので、余計ストレス溜まったんだと思います😃💧
旦那の教育は今じゃなくてもいいですもんね😁💦笑

No.13 12/06/13 23:54
♂ママ0 

>> 10 泣くのも赤ちゃんの仕事ですよ、泣いてる時の腹筋て凄いですよね⁉ 寝て、お乳飲んで、泣いての繰り返し‼ 今思えば…あっという間に、あんな… クソババですか😱💦
自分の👶がいつか言うのかと思うと‥‥笑
こーしてる時期なんてあっと言う間なんですよね😃💦
分かってはいるんですが、実際日中になるとやっぱり不安で(^_^;)
でももう少し気楽に行きます‼
ありがとうございました❤

  • << 17 そっ… いつまでもオッパイ飲んでる子も居ないし… いつまでもオムツしてる子もいないし… そのうち、抱っこしたくても逃げ回り… 勝手に大きくなっちゃうんですよ。(笑) 今のうちですよ、いっぱい、いっぱい抱っこしてあげましょう‼

No.15 12/06/13 23:59
♂ママ0 

>> 12 一緒ですね😄私は2ヵ月半の♂がいます👶縦抱き大好き、横抱きにすると泣きます…重いですよね。うちはハイローチェアは効果ないです…最近は腕が限界… ありがとうございます❤
うちも縦抱きでそのまま一緒に寝ることあります‼
その後布団に寝かせるとまたギャン泣きですがf^_^;
しかし重いです⚡
私は肘を怪我しているので古傷が痛みます💧
肘と肩の関節ボキボキ鳴りまくりです💔💦

No.16 12/06/14 00:02
♂ママ0 

>> 14 抱っこグセは昔よく言われていたようですね。 今はいっぱい抱っこしてあげるという育児方針です。 たぶん理解していないです。 … ながら育児がよくないのはなんとなく分かってはいたのですが、旦那にはしっかりと話していませんでした😣
旦那にちゃんと分からせます‼

No.19 12/06/14 00:07
♂ママ0 

>> 17 そっ… いつまでもオッパイ飲んでる子も居ないし… いつまでもオムツしてる子もいないし… そのうち、抱っこしたくても逃げ回り… 勝手… そうですよね💦
育児お決まりの先が見えないってゆう感じにどっぷり浸かっちゃってました(>_<)
気楽に気楽に‥‥
頑張ります‼と言うより、、楽しみます❤!

No.20 12/06/14 00:13
♂ママ0 

>> 18 お一人での育児頑張っていますね。偉いと思います。ご主人はまだ父親の実感がないのではないでしょうか。なりたてパパは自分の自由な時間を家族に奪わ… はい!旦那は自覚ないです‼
まだ歳も若いので余計だと思います💔
皆さんからいただいたアドバイスを活かしてあまりストレス溜めない様に頑張りたいと思います😣
ありがとうございました😢❤

No.26 12/06/14 13:52
♂ママ0 

皆さんありがとうございます😣
一括のお礼ですみません😣
旦那に抱っこ任せてもどこかおぼつかないし、なんだか心配で「やっぱいい!私がする!」って感じでしたf^_^;
あとたまーーーに「抱っこ代わろうか?」と聞いてくれはするのですが、代わろうかって言葉がなんか嫌で😃💧
うまくは言えないですが基本育児は私って考え方なのかって思ってしまいます(T_T)

私もなんでこんなにイライラするのか自分でも分からなくほんとの性格が今の短気の性格だったら最悪だなあと思います😥
なるべくイライラしない様に‥‥頼れるなら頼ろうと思いました😣

  • << 29 失礼ですが、 旦那さんが抱っこしてても私がやる! と言ってしまう主様に育児の主導権がありますよね。 だから代わろうか?で合ってますよ。 腹立てるなら普段から旦那さんに抱っこさせるべきです。 何もしないのではなく、全部主さんがやってしまうからできないのですよ。 母親は育児方を病院や親、保健師から聞きますよね。 でも仕事をしている旦那さんが育児をしようと思っても、主さんに私がする!って言われて何もできなく、何していいかすらわからないんですよ。 誰でも最初はたどたどしいんです。 うちの旦那なんか5ヶ月までなんか違和感のある抱っこのままでしたよ。 それは私達母親より抱く回数や時間が少ないからです。 まぁうちは不器用だったってのもありますけどね。 何だか育児に参加したい旦那さんのやる気を主さんが拒否しているように思えます。 言ってることも矛盾してるしね。 もう少し余裕をもってまかせてみてはいかがですか?
  • << 31 母親だって育児初心者なはず。旦那さんの扱いに不安を感じても、『一緒に…』の気持ちでいるといいですよ😄 せっかくの二人の赤ちゃん、一緒に育てていけたら倍楽しいですよね🐤✨

No.34 12/06/15 16:45
♂ママ0 

ありがとうございます😢
一括のお礼ですみません💦

添い乳は効くときと効かないときとがあります(>_<)
ただ日中散歩した日の翌日は疲れからかよく寝るかもしれないです💡
旦那が仕事で帰ってくるまでずっと子供と2人なので煮詰まってました💧
最近旦那は土日も仕事だったので(T_T)
仕事がない日はパチンコに行くので余計旦那にイライラしてたんだと思います⚡
パチンコに行くときは私に一応行っていいか聞くのですが、今週はいて欲しいと言っても行きたいオーラ全開で‥‥YouTubeでパチンコの動画見てます(-_-#)

  • << 35 旦那さんが殆ど家にいなく 赤ちゃんとふたりっきりずっと家だったら 煮詰まりますよ~ 何歳なのか分かりませんが、 公園、サークル、児童館、図書館など利用してみては?
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧