里帰りしたいのだけど

レス21 HIT数 3596 あ+ あ-

プレママ( 20代 ♀ )
07/11/30 17:52(更新日時)

はじめまして。現在、だんなの両親と同居してるプレママです!今妊娠38週で、里帰りはしない予定なんですが(実家の母親は仕事しているし、姑は専業主婦)、最近実家に帰りたいっ!と思い始めてます。だんなの両親はいい人たちなんだけど、なんてゆうか一緒に暮らしていても特に話したいこともないし、今までは私も仕事してたからそんなに関わりがなかったからよいのだけど、今はずっと同じ屋根の下にいるから色々気を使うし。だんなには何もまだ相談していません。これから赤ちゃんが生まれたら、何かと姑に世話になるから実家に帰らない方がいいと思ってたんだけど、最近は生活感の違いとかがすごくストレスになっちゃってます😢どうしたらいいでしょうか?

タグ

No.180500 07/11/28 14:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/11/28 19:12
♂ママ1 

私も妊娠中、旦那の実家に同居してましたょ😊
実母はパート、義母は専業主婦ですが里帰りしました✨
産後は体も心もゅっくりした方がぃぃので里帰りはぉすすめですょ☺
旦那さんに話してみたらどぅですか⁉

No.2 07/11/28 19:29
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 アドバイスありがとうございます!やっぱり実家に帰った方がくつろげるし、落ち着けると思うんですよね🐱でも、姑も赤ちゃんのお世話に張り切ってるみたいだし、だんなにも悪いような気がしてしまってなかなか言えなかったんだけど、今夜相談してみます😌それにしても、同居というのは全て自分のペースではできないから疲れるなぁって思っちゃいます😫

No.3 07/11/28 19:38
♂ママ1 

>> 2 里帰りが終わったら帰って来るんだからそんなに気にすることなぃですょ😊
私なんか、ひどぃですょ☺2ヵ月位里帰りしてて、その後帰らずアパート借りて引っ越しちゃぃました😁

No.4 07/11/28 19:49
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 そうなんですか⁉やっぱり同居はキツかったんですね😣私の場合、🏠も増築してもらったし別居は無理です。なので、里帰り中くらいはゆっくりと過ごそうと思いました。♂ママさんの意見を聞いて、気が楽になりました😆

No.5 07/11/28 20:07
♂ママ1 

>> 4 そぅですかァ⁉それはょかったです☺
もしょかったら、旦那さんに相談の結果も聞かせ下さぃ😊

No.6 07/11/28 20:15
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 5 相談の結果、報告しますね😆今日はだんなの帰りが遅いみたいで、まだ帰ってこない😞

No.7 07/11/28 20:21
♂ママ1 

>> 6 ぅちもまだ帰って来てなぃですぅ~😱
旦那さんの実家じゃょけぃに早く帰って来て欲しぃですょね😢

  • << 9 昨晩、だんなに「赤ちゃんが生まれたら里帰りしたい」と相談したところ、「なんで?だめだよ」てかんじで拒否られてしまいました😫「実家の方が落ち着けるしゆっくりできそうだし、周りの友達も里帰りしてるよ」と言ってみたんだけど、赤ちゃんと私と離れるのが寂しいみたいで😞でも、自分としてはやっぱり里帰りしたくて腑に落ちなかったんだけど、強く言えなくて昨晩はろくに寝れなかったです😲そんな私を今朝だんなは見て「気持ち悪いの?大丈夫?」とか言って出かけました。今日また、ちゃんと話します❗

No.8 07/11/28 20:37
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 7 夕飯一緒に食べるので待ってます😞姑と舅は早い時間に夕飯食べるんだけど、一緒に食べるのがイヤで😣しかも姑が作るものは毎日だいたいパターンが決まってる😓ホントはもっと色々作りたいのだけど、せっかく作ってくれてるしなぁ、と思いつつ何品かつけたして作って食べてます🍴毎日食べたいものを作れる自由がほしいなぁ⤴

No.9 07/11/29 13:41
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 7 ぅちもまだ帰って来てなぃですぅ~😱 旦那さんの実家じゃょけぃに早く帰って来て欲しぃですょね😢 昨晩、だんなに「赤ちゃんが生まれたら里帰りしたい」と相談したところ、「なんで?だめだよ」てかんじで拒否られてしまいました😫「実家の方が落ち着けるしゆっくりできそうだし、周りの友達も里帰りしてるよ」と言ってみたんだけど、赤ちゃんと私と離れるのが寂しいみたいで😞でも、自分としてはやっぱり里帰りしたくて腑に落ちなかったんだけど、強く言えなくて昨晩はろくに寝れなかったです😲そんな私を今朝だんなは見て「気持ち悪いの?大丈夫?」とか言って出かけました。今日また、ちゃんと話します❗

No.10 07/11/29 14:45
♂ママ1 

>> 9 そぅですか😥
産後の日だちが悪くなったら更年期で苦労するのは、女性なのに💦
赤ちゃんも1ヶ月は夜中も何回も起きるから、周りに気を使ぅと思ぃますょ😔
旦那さんもぉ父さんになるんだから、しっかりしてもらわなぃとですょね😣
休みの日には実家に来てもらぇば会ぇるわけだしね😊
説得頑張って下さぃね😃

No.11 07/11/29 16:17
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 10 そうなんです💧実をいうと、だんなにもうちょっとしっかりしてもらいたい❗「入院中掃除とかちゃんとやってね」とゆったら「えー、無理だよぉ」とかゆうし。家事全くやらないんです😞お皿一つ洗わないし。やっぱ同居だから、まだまだ甘えがあるみたい😲とても優しい人なんですけどね😅今夜また相談します!

  • << 14 ぉはょぅござぃます😊夕べはどぅでしたか❓

No.12 07/11/29 16:39
プレママ12 ( 30代 ♀ )

私今臨月で里帰り中です😊ちょ~幸せをかみ締めながら生活してます😊この年で甘えられることの素晴らしさときたら…産後うつと言う、病気があるのですが里帰り出産はその予防にも良いみたいですよ😊もちろん旦那のお母さんにはマメに✉や📱をして「お義母さん会いたいですう💕」雰囲気を出してます。出産はかなりきつい大仕事、わがままこんな時は言って良いのでは?だって旦那は痛い目に会わないんだもん😊

No.13 07/11/29 16:52
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 12 初めての出産で、色々不安も多いし、やっぱり産後はリラックスして過ごしたい❗たしかにだんなは痛い思いしないですもんね‼産む大仕事をするのは私🐱そう思ったら、今日きちんと説得できる気がします✊だんなにも父親として自覚をもってもらわなくては❗

No.14 07/11/30 09:47
♂ママ1 

>> 11 そうなんです💧実をいうと、だんなにもうちょっとしっかりしてもらいたい❗「入院中掃除とかちゃんとやってね」とゆったら「えー、無理だよぉ」とかゆ… ぉはょぅござぃます😊夕べはどぅでしたか❓

No.15 07/11/30 10:13
プレママ0 ( 20代 )

>> 14 おはようございます😄昨晩、だんなにやっと了解してもらえました❗私の実母にも電話でだんなに話してもらい💦姑と舅は「実家でゆっくりするといいよ」と快く受け入れてもらえました😆ありがとうございました✨✨ずっと悩んでいたのでやっとスッキリできました🌱これで出産も気持ちよくのぞめそうです😆

No.16 07/11/30 11:28
♂ママ1 

>> 15 ぇ~、それはょかったですね☝😊✨
これで無事に出産が迎ぇられますね😃
もぅすぐ赤ちゃんに逢ぇるんですょね☺ぃぃなァ💕

No.17 07/11/30 13:36
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 16 はい😄よかったです🎶あとは、出産をがんばるだけです😆赤ちゃんに会えるのが楽しみ💓

No.18 07/11/30 15:42
♂ママ1 

>> 17 性別はわかってるんですか❓

No.19 07/11/30 17:05
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 18 男の子です😄毎日、お腹を元気にキックしてますよ💨

No.20 07/11/30 17:34
♂ママ1 

>> 19 そっかァ⤴
ぅちの子も男の子だけど毎日元気ぃっぱぃだょ😁
🏠の中でも走り回って大変😣
でも元気が一番だょね⤴

No.21 07/11/30 17:52
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 20 そうですね❗元気な子が生まれてきてほしいナ⤴

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧