充たされない
結婚11年目、38歳主婦です。
毎日が面白くありません。
家族といても全く面白くもないし、はっきり言ってイライラします。面白くないというのは「笑い転げたり、刺激が欲しい」という意味ではなく、心身ともに全く充たされません。
パートパートで働いても全て夫の借金(ギャンブル)で消えるし、家に帰ればひたすら家事。片付けても片付けても4人掛かりで散らかされる一方。
私のことを家政婦ぐらいとしか思っていない家族。
ただお金を貰うだけの向上もやりがいもないパート。
働いても働いても好きな服一枚買う余裕もなく、働いても働いても夫の借金は減らない。
旅行なんてこの10年以上したことがない。
数週間前から計画し、楽しみにしてたまに家族で出掛けても、子供らは行く先々でギャーギャー癇癪を起こし、車でもひたすら兄弟喧嘩。
レストランでとうとう夫がキレ、たまの外食ですら最悪な雰囲気。
生きていても何も楽しくない。
生きていても全く幸せを感じれない。
生きていても何も楽しくない。
私はわがままですか?
主婦の皆さんは、一体何に幸せを見い出しているのですか?
何を楽しみに生きているのですか?
私は、生きている意味すら見出せません。
>> 1
1さま。
レスありがとうございます。
私には親兄弟親戚が居ないので、自分で作る家族に思いを馳せて結婚しました。
しかし10年数年でこの有り様です。情けない…。
家族も喧嘩友達もない人に比べたら…とのことですが
家族の世話と介護とパートと借金だけの今の私なら、いっそのこと一人の方がラクではないかと思います。
1さんは、何か楽しみはないのですか?
確かに自分より辛い人もいるのは確かです。しかしそれを励み?頼り?に頑張るのは、私にはピンと来ません…
1さんも、何か楽しみや励みや目標はないのですか?…
辛くないですか?
- << 11 夢も楽しみも勿論必要です、でも自分で作った子供が自立する迄は責任が有ります、当然ですよね。人生は長いようで短い、短いようで長いとも言えます、たかだか20~30年自ら作った子供の為に生きてもいいじゃないですか、その後の人生の楽しみはゆっくり考えてください。私の夢は私の夢で主さんの夢で有りませんから、お話ししても意味が無いと思います。
私も主さんと同じでパートで働き家に帰れば家事をしています。
確かに自分の欲しい物も、なかなか買えません。
楽しみという事も、取り立ててありませんが…あまり思い詰めない事にしています。
だって普通に生きて生活して仕事も出来る。
家族もいる。
別に不幸な訳ではありません。
- << 5 恵理子さま レスありがとうございます。 そうですね…。 贅沢は出来なくても食うに困らず、健康で、家族がいる。それは決して「不幸」ではない。 仰る通りです。本来なら、そう考えないといけないのですよね… うちの近所は裕福な方が多く、年数回の海外旅行や3000円近い専業主婦組の週①ランチ。季節ごとの百貨店めぐり(衣類購入)やブランド自慢… そんな周りに囲まれ、私は専業主婦にもなれず、服もブランドも買えず、それどころかアクセク働きながらも介護をし1日500円の夕食を作っている自分が情けないです。 私は一体何が楽しくて生きているのか…
私も家庭内では全く楽しみなんてないですね
でも仕事は介護職で
大変だけどやりがいがあります
プライベートで嫌な事があったりしたら
早く仕事に行きたいって思います
忙し過ぎてプライベートの事なんて考える余裕なんて無いですからね
帰宅時間になったら憂うつになりますね
他の人達は早く帰りたいって言いますけど
私は家に帰りたくないって思いますね
- << 9 4さま レスありがとうございます。 4さまは、仕事が生き甲斐なんですね。羨ましいです。 実は私も有資格者で、介護の仕事(デイサービス)をしています。 仕事はそれなりに楽しいですが、所詮パート。入れる時間が短いので、大切な部分や責任ある分野は任せて貰えません。 だから、やりがいもないです。 本当はフルで働きたいのですが、夫の反対や色々な意味で困難です。 不躾な質問ですが… 4さまは「子供の成長が生き甲斐」とは思わないですか? 上のレス(恵理子さん宛て)に書いた専業主婦ママ達は、こぞって「子供の成長が私の生き甲斐」と言います。 4さまはどうですか? 私は、(子供の成長が私の楽しみ。私の生き甲斐)とは思えません。 私、母親として欠陥があるのかも…
>> 3
私も主さんと同じでパートで働き家に帰れば家事をしています。
確かに自分の欲しい物も、なかなか買えません。
楽しみという事も、取り立ててあり…
恵理子さま
レスありがとうございます。
そうですね…。
贅沢は出来なくても食うに困らず、健康で、家族がいる。それは決して「不幸」ではない。
仰る通りです。本来なら、そう考えないといけないのですよね…
うちの近所は裕福な方が多く、年数回の海外旅行や3000円近い専業主婦組の週①ランチ。季節ごとの百貨店めぐり(衣類購入)やブランド自慢…
そんな周りに囲まれ、私は専業主婦にもなれず、服もブランドも買えず、それどころかアクセク働きながらも介護をし1日500円の夕食を作っている自分が情けないです。
私は一体何が楽しくて生きているのか…
- << 29 働いている主婦は旦那の給料では、やっていけないので働いていると思います。 専業主婦で、ありながら旦那の給料で高いランチに行ける人も居ると思います。 それは、その家庭の給料の違いなので仕方ありません。 主さん生きるって辛い事が多いと思います。 それは誰も同じです。 その中で少しでも楽しみや目標を見つけて下さい。 本当に小さな事からで、いいと思います。
わかる気がする、私は2年前にフルタイムの仕事辞めた、今は生活出来ない状態。仕事あって愚痴ってた方が幸せと気がついた。家賃支払えない状態なのに夫は俺にどうすればいいんだと言うばかりです。
- << 14 専業主婦さま レスありがとうございます。 贅沢だ!との罵倒を覚悟して建てたスレなのに、同じように感じている方が意外と多くて驚きました。正直…少し安心もしています。 仕事があり、その愚痴を言えるのも幸せと仰る意味、とてもよく分かります。 仕事に生き甲斐は見出せない私ですが、もし今の私が家事育児オンリーなら…きっともっと煮詰まっていると思います。 「家賃が払えない」「俺にどうしろと言うんだ」? 専業主婦さまの旦那さん…働いていないのですか?不躾な質問すみません…
>> 4
私も家庭内では全く楽しみなんてないですね
でも仕事は介護職で
大変だけどやりがいがあります
プライベートで嫌な事があったりした…
4さま
レスありがとうございます。
4さまは、仕事が生き甲斐なんですね。羨ましいです。
実は私も有資格者で、介護の仕事(デイサービス)をしています。
仕事はそれなりに楽しいですが、所詮パート。入れる時間が短いので、大切な部分や責任ある分野は任せて貰えません。
だから、やりがいもないです。
本当はフルで働きたいのですが、夫の反対や色々な意味で困難です。
不躾な質問ですが…
4さまは「子供の成長が生き甲斐」とは思わないですか?
上のレス(恵理子さん宛て)に書いた専業主婦ママ達は、こぞって「子供の成長が私の生き甲斐」と言います。
4さまはどうですか?
私は、(子供の成長が私の楽しみ。私の生き甲斐)とは思えません。
私、母親として欠陥があるのかも…
- << 27 うちは子供達も大きくなり生き甲斐ではなくなってますが 娘は看護師として頑張っているので 先の楽しみはありますね 息子は就活の時期なのに バンドマンを夢見てフリーターの道を行くみたいです 先行き不安です 家の事や仕事をしっかりやっておけば、文句言われる筋合いもありません 最近は飲み会にもたくさん参加して、好きにしてますよ
私も同じですよ…
昼だけの仕事じゃやっていけず深夜も働いています…
睡眠時間は三時間…
ほんと 倒れないのが不思議なくらい
贅沢も出来ません
けど 生きていく為
仕方がないと思っています…
- << 15 10さま レスありがとうございます。 贅沢だ!との罵倒を覚悟して建てたスレなのに、同じように感じている方が意外と多くて驚きました。 しかし10さまは私の非にならないぐらい頑張っておられるんですね…これぐらいで文句を言っている私。頭が下がる思いです。 10さまは、お子様はいるのですか?(夜も働けるということは、もう大きいお子様かしら?) 昼夜のお仕事は、10さま一人で生きていく為だけですか?
>> 2 1さま。 レスありがとうございます。 私には親兄弟親戚が居ないので、自分で作る家族に思いを馳せて結婚しました。 しかし10年数年でこの有り… 夢も楽しみも勿論必要です、でも自分で作った子供が自立する迄は責任が有ります、当然ですよね。人生は長いようで短い、短いようで長いとも言えます、たかだか20~30年自ら作った子供の為に生きてもいいじゃないですか、その後の人生の楽しみはゆっくり考えてください。私の夢は私の夢で主さんの夢で有りませんから、お話ししても意味が無いと思います。
- << 16 1さま 再レスありがとうございます。 もちろん子供の為に頑張っていますし、なんだかんだ言いながらもこの先も子供に対する責任は果たすつもりではいます。 しかし、私自身の生き甲斐や充たされ具合と、責任はもはや違うところにあると感じています。 もちろん1さまの生き甲斐と私の生き甲斐を共有することは出来ませんが 同じいち主婦として、慌ただしく変化がない毎日の中で1さまがどんなことに生き甲斐を見出していらっしゃるのかをお聞きしたくてスレを立てたのです。 それを「意味がない」と言われたら…元も子もありません。
介護があるからパートしか出来ないんでしょうかね。
近所の付き合いって、やっぱり経済的な差が出るし~子供関係の母親の集まりは、誰々(子供)のお母さんって感じだと思います。
ただ正社員で勤めはじめると…周りは、誰の奥さんでも無く、誰のお母さんでも無い自分個人を見てくれるから楽しく働けたように思います。
家庭の収入UPと、自分の生きがいの為に始めた仕事でしたが、結果的には結婚20数年経って離婚した時には、自分に収入がある事が大変良かっです。
- << 20 12さま レスありがとうございます。 お察しの通りです。 自宅で痴呆の義理祖母を診ているのと、夫の希望(子供が小学生の間は、フルで働くな)により私はパート勤務です。 12さまの仰るように、近所(ママ達)付き合いは、私個人の評価?ではないのでしんどいです。12さまのお話を聞き、フルで働けるようになれば何か変わるかなぁ?と少し希望が持てました。 ありがとうございます。
>> 6
私も楽しいこと何もないです😔
子供3人。一番手のかかる夫。
たまに夜中に家出してます💨
自由人さま
レスありがとうございます。
贅沢だ!との罵倒を覚悟して建てたスレなのに、同じように感じている方が意外と多くて驚きました。正直…ほんの少し安心もしています。
結婚10年を超えた主婦って、こんなモノなんでしょうか…
家出は、どこにするのですか?子供さんは置いて行くのですか?
家出したら、少しはリフレッシュできますか?
- << 30 ドライブや(車の中で熱唱) ファミレスです💨 子供は寝てるので置いていきます💨 もちろん、主人が子供と一緒に寝てるときに置いていきます! かなりスッキリしますよ😁
>> 7
わかる気がする、私は2年前にフルタイムの仕事辞めた、今は生活出来ない状態。仕事あって愚痴ってた方が幸せと気がついた。家賃支払えない状態なのに…
専業主婦さま
レスありがとうございます。
贅沢だ!との罵倒を覚悟して建てたスレなのに、同じように感じている方が意外と多くて驚きました。正直…少し安心もしています。
仕事があり、その愚痴を言えるのも幸せと仰る意味、とてもよく分かります。
仕事に生き甲斐は見出せない私ですが、もし今の私が家事育児オンリーなら…きっともっと煮詰まっていると思います。
「家賃が払えない」「俺にどうしろと言うんだ」?
専業主婦さまの旦那さん…働いていないのですか?不躾な質問すみません…
>> 10
私も同じですよ…
昼だけの仕事じゃやっていけず深夜も働いています…
睡眠時間は三時間…
ほんと 倒れないのが不思議なくらい…
10さま
レスありがとうございます。
贅沢だ!との罵倒を覚悟して建てたスレなのに、同じように感じている方が意外と多くて驚きました。
しかし10さまは私の非にならないぐらい頑張っておられるんですね…これぐらいで文句を言っている私。頭が下がる思いです。
10さまは、お子様はいるのですか?(夜も働けるということは、もう大きいお子様かしら?)
昼夜のお仕事は、10さま一人で生きていく為だけですか?
- << 19 子供は二人います… もう手のかからない年なので深夜も仕事に出られるんです けどお弁当は手作りの物を持たせて学校へ送り出してあげたいので睡眠時間が少なくなってしまう訳です… 子供ってちゃんと見ててくれています… 主さんも頑張って下さい
>> 11
夢も楽しみも勿論必要です、でも自分で作った子供が自立する迄は責任が有ります、当然ですよね。人生は長いようで短い、短いようで長いとも言えます、…
1さま
再レスありがとうございます。
もちろん子供の為に頑張っていますし、なんだかんだ言いながらもこの先も子供に対する責任は果たすつもりではいます。
しかし、私自身の生き甲斐や充たされ具合と、責任はもはや違うところにあると感じています。
もちろん1さまの生き甲斐と私の生き甲斐を共有することは出来ませんが
同じいち主婦として、慌ただしく変化がない毎日の中で1さまがどんなことに生き甲斐を見出していらっしゃるのかをお聞きしたくてスレを立てたのです。
それを「意味がない」と言われたら…元も子もありません。
>> 15
10さま
レスありがとうございます。
贅沢だ!との罵倒を覚悟して建てたスレなのに、同じように感じている方が意外と多くて驚きました。
し…
子供は二人います…
もう手のかからない年なので深夜も仕事に出られるんです
けどお弁当は手作りの物を持たせて学校へ送り出してあげたいので睡眠時間が少なくなってしまう訳です…
子供ってちゃんと見ててくれています…
主さんも頑張って下さい
- << 23 10さま 再レスありがとうございます。 どれだけキツくても、お子さんたちがその背中を見てくれていると実感出来るのなら…それは本当に救われますよね。 10さまのお子様たちは、立派に育っていらっしゃるんでしょうね。羨ましいです。
私は独身で出産もないですが、命がけで出産して子供産んで旦那のギャンブル費用のためにアナタが働いて、子供の教育費もアナタがフルで働いて、 きっとアナタの旦那さんは言葉ではオレが稼ぐと言うけれど、実際には何もしてくれないですね アナタの旦那さんは私の父親に似てます なので気になって余計な口出ししました ギャンブルが無くても困らないし、外食しなくても家で野菜と肉がタップリ入った焼きうどんを家族みんなで幸せな気持ちで食べるだけで幸せなのに、 アナタの旦那さんが変な方針もってるから、戻って来れない穴まで落ちるかもです 幸せの国ブータンに生まれないと、日本で生まれて家族もっても幸せになれないです
旦那さんのせいにしてはいけないけど、旦那さんに原因があると思う。
女性は、共感されたい生き物だから、夫婦で子どもを見ながら、分かち合いたいものがあるのだと思います。
主さんのとこには、それがないのでは?
うちは、旦那が子ども中心で子育ての苦悩もわかってもらえるし、イライラする時もあるけど、気持ちは安定しています。
旦那さんにそれを求めるのは難しいと思うので、同じような友達を作る事をおすすめします。
こういう場で吐いても構わないですしね。
私は専業で、旦那の帰りが遅いので、二人の子を一人でお世話していますが、楽しみは、たまの晩酌と子どもの成長ですかね。
自分が疲れてきたなと思ったら、子どもたちに協力をお願いしたりもありですよ。弱味を見せて、ありのままに生きてみて下さい。
子どもだってよゆうがあれば、優しい言葉をかけてくれたり、助けてくれるようになりますよ。
うちの上の子は五歳ですけど、普通にこういう状況でしんどいから、ちゃんとしてって伝えます。
反発もしますけど、助けてくれますよ。
また、前向きに考える練習をしてみて下さい。
私は、子どもも旦那も健康、衣食住も揃ってる状況に感謝しています。
自分より苦労している人はたくさんいる、一人じゃないと思う事で強くなれますから、頑張って下さい。
日記などで、気持ちや考えを整理するのもいいかもしれませんね。
まず、結果ばかり見ないで、自分なりの楽しみを探して行きましょう。
うちも結婚して16年
旅行なんてした事ないです
自分のものも一番後回しにしてるからなかなか買えないですしね😄
正直な所、母親失格かも
しれないけど子供達が私の生き甲斐というわけでも
ない😅
確かに可愛いし、何より
大事には思ってるんだけどね🎵
その成長だけが楽しみって訳じゃないなぁ
ずばり私の生き甲斐は旦那付き合ってからだと19年も一緒にいるけど
今も私の生き甲斐
ただお互いに仕事なので
すれ違いばかりで週2しか会えない😢
だから会えないからこそ
旦那にとって最高の私で
いたい😄っていうのがある
そのための努力さえも
生き甲斐です💓
主さん、わがままなんて
ことないです
少し、今の状態に疲れているんだと思います
子供達が笑っていて
旦那さんが帰ってくる
そんな家庭を支えている
のは、主さんですよ😄
疲れたときは家族なんだから疲れたぁ😖って言って
いいと思うよ
毎日お疲れさまです✨
はじめまして😌
こんばんは(*^_^*)
私も同じ
「何の為に生きてるの」病にかかります⤵
離婚して7年…
ただひたすら生活の為に
昼・夜と働いてきました💧
何も買えない…
何処にも行けない…
毎月➰月末になると支払いの心配ばかりで、趣味や楽しみ 生き甲斐なんて考える余裕もない😢
帰れる実家も 頼れる親もいないし…
また車の税金がやってくる😖
世の中けして💴ばかりではないけれど
👛の中がアッタカければ
心の中に 少しは【余裕】が生まれるのではないでしょうか?
生活も 環境も違うのに
同じように日々を送っていらっしゃる方がいるのだな… と思ったら 思わず✏してしまいましたm(__)m💦
主さん、私はあなたが羨ましいです。
私の主人は稼ぎもよく、お陰様で私は専業主婦です。
ただ、申し訳ないことに私と主人の体の都合で、子供には恵まれず、子なしで結婚生活二十年です。
主さんのおっしゃるように週に三回の習い事に、週に一回のランチ、週末に友達と飲み会、月1の週末は主人と小旅行、年に一回の海外旅行、何不自由ない生活です。
ただ、何のために生きているのか分かりません。
主さんのように旦那さまの借金のために働き、介護もし、家事もし、子供たちの世話もしている。いわば家族全員に頼られているのがとても素晴らしいことだと思うし、毎日頑張ってる主さんはきっといつかその苦労が報われる時がくると思います。
ただ、私は、子供なし専業主婦なので、せめてもの家事は完璧にし、お客様のもてなしは得意ですが、それもまあめったにあることではないですし、自分が生きていることが、主人の大事な給料を無駄に使う「金食い虫」みたいで、いたたまれないとゆうか、なんだかブランドものに身を包んでいるのに、鏡に映る自分は知らない人間みたいで、自分の価値が見いだせないとゆうか。
寂しくもあり、情けなくもあり、なんだかこの世に未練もなにもないのです。
明日、死んでも、いずれは誰かが私の代わりに主人の妻になるでしょうし、誰も困らない。
私の親は悲しむでしょうけど、いつかは親も亡くなりますし、親には老後困らない貯蓄もありますから、私がいなくとも、世話になるところはいくらでもあるでしょう。
子供もいないので命がけで守るべきものもありません。
出来れば、今のうちに死んでしまいたいくらいです。
でも、それは許されないでしょうね。苦労して大変な思いをしないと、天国には行けないのでしょうね。
関連する話題
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ただタイミングがよかっただけ13レス 128HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
旦那への気持ちが冷めてしまった10レス 208HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
GW夫婦で5日間休みがあって、何をする?4レス 127HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
太った妻を可愛いと思えない41レス 1103HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
旦那から離婚したいと言われました38レス 1094HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
ただタイミングがよかっただけ
不安が消えるかどうかは分からないのですが、ご自身がどうなったら嫌だな、…(匿名さん4)
13レス 128HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
太った妻を可愛いと思えない
主さんまだ見ていらっしゃるかな。 スレを拝見して、主さんの心はと…(匿名さん41)
41レス 1103HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂) -
旦那への気持ちが冷めてしまった
思い切って離婚しちゃった方が視界から消えてスッキリしそうだけどね? …(匿名さん10)
10レス 208HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
子供が性交渉を見てしまうこと
親が他の男や女とやってる所を見たら一生のトラウマだけど、両親同士なら何…(匿名さん9)
9レス 1434HIT 匿名 (♀) -
GW夫婦で5日間休みがあって、何をする?
散歩したり市民プールや公園に行ったり図書館に行く。 家ではクロスワー…(匿名さん4)
4レス 127HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
楽しくない生活7レス 159HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
旦那さんがフリーターの家庭12レス 271HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
先が見えなくてしんどい11レス 397HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
給料に差があるのに折半8レス 192HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那の態度4レス 268HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
楽しくない生活
離婚の準備をした方が良いですね。どこまで有利になるのか分からないですが…(匿名さん7)
7レス 159HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
旦那さんがフリーターの家庭
イケメン旦那さん、フリーターでも働いて稼いでいるんですよね。 それな…(匿名さん12)
12レス 271HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
先が見えなくてしんどい
解決してよかったです(通りすがり)
11レス 397HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
旦那の態度
旦那さんは精神が子供だから自分は何もしないけど子供に依存してるだけです…(匿名さん4)
4レス 268HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
8歳年下の男性と結婚できる女性
真面目に勤務しているが派遣、契約社員などの非正規OLで職を転々としてし…(聞いてほしい!さん0)
89レス 2681HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
不思議ちゃんと言われました。
20代の頃天然とよく言われていました。 今は進化したのか不思議ちゃん、天然記念物と言われました。変…
6レス 183HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) -
バイト先のノリ?についていけません
18歳の大学1年生の女です。 老舗懐石料理屋のホールでバイトを始めて1ヶ月が経つのですが、そこでの…
6レス 194HIT 学生さん -
月のお小遣いいくら使ってますか?
月のお小遣いいくら使ってますか?
7レス 140HIT おしゃべり好きさん -
年の差20歳の人と、恋愛できますか?
20歳、歳の差がある人と本気な恋愛できますか?
60レス 1525HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
年収300万の旦那
知識がないため、ご教授いただけると嬉しいです。 今子供5歳、3歳 保育園児が2人います。 旦…
12レス 546HIT ストレスママさん (30代 女性 ) -
親を見てると頭が痛む
子供より知力の弱い親を持つと時々悲しくなってきませんか?(私は早慶以上の学歴) 両親の会話を聞…
20レス 520HIT 通りすがりさん ( 男性 ) - もっと見る