注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
趣味が合わない彼氏との結婚
どちらに付いていくべき?

二才差の子育て

レス20 HIT数 2415 あ+ あ-

はな( 20代 ♀ I3k3 )
07/11/08 19:07(更新日時)

我が家には二才半と九ヶ月の娘がいます🐤🐤なるべく上の子に「お姉ちゃんなんだから!」を言わないようにとは注意してるのですが、いろんなことで怒ってばかりいる気がします😢年齢的にしょうがないとは思うんですが、着替中に走り回る、お片付けしなさい、部屋で飛び回らない(マンションなので)など、挙げればきりないんですが‥つい、口うるさくなってるんですよね💧そうは言ってもどちらも可愛い娘なので、普段は抱き締めたり、なるべく上の子と遊ぶようにしてます🐰でもそれでも下の子に意地悪するんですよね💧上の子がオモチャで遊んでるときに下の子が来ると、あっち行って!とか、突き飛ばしたりとか、オッパイのませないでとか💨甘えたいんでしょうが、これは普通なんでしょうか?💧あと、そのように上の子ばっかりで、下の子はグズグズさせてばっかりになってます😔この育て方でこのままいってもいいんでしょうか?この子達の寝顔を見てると、もっと何かしてあげたい!と思うんですよね。下手な文章で長々と申し訳ないのですが、何かアドバイスなどあればよろしくお願いします🙇

No.178067 07/11/03 22:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 07/11/04 07:01
はな ( 20代 ♀ I3k3 )

>> 1 お返事ありがとうございます⭐なるほど、うちもさりげな~くお姉ちゃんを使ってみますかね😃
下の子はたくましい‥かもしれないですね🐣何でも出来るようになるのが明らかに早いですもんね🐤💨
うちも健やかに成長するように頑張ります✨

No.6 07/11/05 10:16
はな ( 20代 ♀ I3k3 )

>> 3 はじめまして😊 うちは、まだ一人しか子供いませんがうちがチビの頃の話です😏 うちには、2つ下の妹がいてやはり赤ちゃん返りで… オッパイを… ありがとうございます😃なるほど~、うちはオッパイのときは下優先になってます。そういう風にすれば上も少しずつわかってくれそうですね😺うちも早速やってみます🙌さすがお母さん✨

No.8 07/11/06 00:51
はな ( 20代 ♀ I3k3 )

>> 4 5歳、4歳、2歳、5ヶ月の子がいます。 子供はわかっていても構って欲しいから悪いことばかりするんですよね。 2歳半だとある程度わかっていても… 四人ですかぁ、賑やかそうですね~😁そういう時期‥ですよね🙆ほんと、本人はきっと頑張って我慢してますよね😠いっぱいいっぱい抱き締めてあげたいと思います😃お返事ありがとうございます🙌

No.9 07/11/06 01:02
はな ( 20代 ♀ I3k3 )

>> 5 初めて参加させてもらいます!☺我がことのようにうなずきながら読みました!うちは上が男の子で2歳半、下が6か月の女の子。二人目は楽だと聞いてい… お忙しい中本当にありがとうございます🙌上は男の子ですか🐤ダッコ重そうですよね💦なんて、失礼ですね💧お友達んとこの男の子もおっきくて、わんぱく君だから大変~ってゆーのを見てるので😁💦そうですよね~、ほーんとに、イラっ💢とくるのを押さえるのが…くっ😠でも、可愛いんですよね❤お互いに頑張りましょうね✊

No.10 07/11/06 01:14
はな ( 20代 ♀ I3k3 )

>> 7 私もっ✋ うちは2歳10ヶ月と7ヶ月の坊主が二人です😁 主さん、まったぁぁぁ~くそのまんまでしたよ💦 皆さんと同じく、下の子は可愛そう… お返事ありがとうございま~す😃病気のときは辛いですよね~😭チビ達の病気も辛いですが、自分が病気んときは追い討ちをかけて辛いですよね💧最近私も風邪ひいて、フラッとしながら下の子おんぶで上の子とベランダでしゃぼん玉してました😠まぁまだ暫くは大変だけど‥もうちょっと大きくなって二人で遊んでくれるようになるまで✨お互い頑張りましょうね~😂

No.12 07/11/06 14:24
はな ( 20代 ♀ I3k3 )

>> 11 そうですね。どんなに上の子を優先にしても、多少ストレスは溜りますよね🐰そこらへんの心のケアも大事ですかね。お返事ありがとうございます😃お互い頑張りましょうね‼

No.14 07/11/08 02:00
はな ( 20代 ♀ I3k3 )

>> 13 そうそう💧何回言ってもきかないですよね😣うちは優しく言い聞かせると笑ってるので、厳しく言って泣いてるところをダッコして優しく教えるの繰り返し➰旦那が居る時はどっちかで分担🙆最近は会う人会う人下の子を可愛い可愛いいうので、上の子が赤ちゃん返り&人見知りが激しくなりました🐔💦可愛いと言って貰えるのは凄く嬉しいんですが‥😠わかってくれてる人は「お姉ちゃんも可愛いわね~」を付けてくれますよね🐰
しかしねぇ、イラっときますよね💨私もイカンと思うけど怒鳴ったり、プチ意地悪したり😭ごめんよ~💦って思います。お互い力抜いて頑張りましょ~😁お返事ありがとうございま~す🙆

No.15 07/11/08 02:18
はな ( 20代 ♀ I3k3 )

主です。みなさんの貴重なご意見ありがとうございます🙇とても励みになります✨
で、上の子はだんだん赤ちゃん返りが激しくなってきてます💧下が産まれる前は買い物の時など、ダッコ~と言って歩かないのを頑張って歩かせていたんですが、赤ちゃん返りの今は前のように頑張れ~‼って歩かせようとしてもいいんでしょうか?周りのおばちゃん達は今はダッコしてあげなさいよ。と教えてくれるんですが、義父などは、甘やかさないで歩かせなさい!というんですよね➰💧どっちも、ん~そうか💨と思うんですが、皆さんはどうでしょうか?

No.19 07/11/08 18:58
はな ( 20代 ♀ I3k3 )

>> 18 14こと主です😁
乳ですかぁ➰💧親に言われるとかなりイタイし、余計焦りますよね😭うちの上の子もたま~にオッパイちょうだい💨ってくわえにきますよ🐙くわえるだけですが。それと同じで、多分乳外す前に赤ちゃん返りきちゃったってやつですよね💦ん~、何をしたら正解っていうのがないですもんね➰難しい😩台風のように通り過ぎるのを待つしかないのかしら🌀親には「赤ちゃん返りきちゃってさ~」って笑って誤魔化すくらいしか私には思いつかないなぁ😠それに、ジジババはあげたくないものあげたがりますよね💧私は性格的に、具合わるくならなきゃ何でもいいかなぐらいなんですが、さすがにジジが酒飲んで食べてる箸で食べさせようとしてるの見たら辞めてくれ~💢と思いましたが、義父なので🙊💧
でも、やっぱり赤ちゃん返りしてても上の子ちゃんもいろんな面でお姉ちゃんになってるんですもんね🐰ボチボチやりましょ🙌

No.20 07/11/08 19:07
はな ( 20代 ♀ I3k3 )

>> 16 また来ちゃいました😁 周囲が赤ちゃんばかり可愛がったり、上の子ばかり叱る結果になると赤ちゃん返りは酷くなる上に、最悪赤ちゃんに意地悪…暴力す… お返事ありがとうございます🙌じゃあうちの上は要注意かも😲ですね💨そうですね~、人見知っちゃうと余計相手にされなくなるので、私が誉めあげるのが一番ですかね😠よし、今からやってみます✊💨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧