注目の話題
私はどうでもいい女?
考え無しで発言する旦那に疲れた
35歳以上は無理なのですか?

子供との今後の付き合い

レス39 HIT数 6115 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/04/21 20:15(更新日時)

結婚して3年目になります。夫は8年前に離婚しており、子供が二人います。1年前まで面会がありましたが、上の子供さんが中学生になり、会うのも嫌だった、離婚したことを恨んでいるなどと言い始め、面会がなくなりました。

でも、それから2~3か月ぐらいたって、中学生の子供さんが家出をしたと、内緒で夫に会いに来ました。その時に、本当は恨んでいない、会いたかった、母親への不満などを話していましたが、母親から連絡があり、会いに行ったことを激怒し、すぐに帰れ!と言われ、子供さんは大きくなったら、また会いに来ると言って帰りました。

それからすぐに、夫は心配で連絡をして、二人に会わせてもらえないかと頼みましたが、子供達は会いたくないと言っている。という文の下に、嫌だ、会いたくない。○○よりと子供の名前が書いてありました。これは子供の意思なのか、母親が送らせたのか・・・でも自分の携帯から、子供にその様な文を書かせて送らせる母親はいないですよね・・・

なので、本当に嫌なのか、どちらが本当の気持ちなのか分からず、夫も関係を全く絶ち切りたくないけど、関わることが本当に迷惑だったらやめた方がいいのか悩んでいます。もちろん養育費はやめることはありませんが、定期的に元気か連絡をしたり、誕生日に連絡をしたりする事も迷惑なんだろうかと・・・私的には続けてほしいですが、前の家族との関係やお互いの気持ちは私には分からない事なので、口は出せませんが、同じような経験がある方で、年齢とともに関係が変化したなどのお話が聞けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

No.1776780 12/04/11 08:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/04/11 08:14
通行人1 

まだ未成年の子供の意見が聞ける母親なら、家出してまで会ってたことに激怒するはずはありませんよ。
母子間の統一意見ではなさそうですね。
子供サンもまだ思春期のはず、優しく見届けてあげながらも、形として手紙やメールにプレゼントは欠かさず、届ける方が良いですよ。
欠かさずね。

  • << 3 ありがとうございます。そうですね。見届けながら、連絡は絶たない方がいいですよね。子供達はお父さん子だったと、お姑さんからも聞いております。子供の面倒は夫と、お姑さんがほぼしていたと。離婚して親権争いで負けたとのことで、子供への気持ちは私が思っている以上に、大きいはずです。いつか、また会いに来てくれる日が来ればいいのですが・・・

No.2 12/04/11 08:22
新婚さん2 ( 20代 ♀ )

私の両親は10年前に離婚していますが、父親には一切会っていません。

離婚後の親子関係については、離婚前のご主人と子供さんの関係がどのようなものだったのかにもよると思いますし、前妻さんとの離婚理由などにもよると思います。

ただ子供さんは今中学生で難しい年齢なので、色々と気持ちに変動があると思いますから、しばらくはそっとしてみてはいかがでしょうか。

  • << 4 ありがとうございます。一切、会われていないのですね😢子供達の面倒は夫と、お姑さんがほとんどしており、近所の方に母親と子供が一緒に買い物する姿も見たことなかったと聞きました。ただ、私は結婚している頃の夫を知らないので、話だけでは分かりませんが、夫がかなりの子煩悩だという事は分かります。 やはり、父親との思い出があっても、それは薄れていくもので、会いたいという気持ちはなくなるものなのでしょうか・・・

No.3 12/04/11 08:40
匿名0 ( ♀ )

>> 1 まだ未成年の子供の意見が聞ける母親なら、家出してまで会ってたことに激怒するはずはありませんよ。 母子間の統一意見ではなさそうですね。 子供サ… ありがとうございます。そうですね。見届けながら、連絡は絶たない方がいいですよね。子供達はお父さん子だったと、お姑さんからも聞いております。子供の面倒は夫と、お姑さんがほぼしていたと。離婚して親権争いで負けたとのことで、子供への気持ちは私が思っている以上に、大きいはずです。いつか、また会いに来てくれる日が来ればいいのですが・・・

No.4 12/04/11 08:45
匿名0 ( ♀ )

>> 2 私の両親は10年前に離婚していますが、父親には一切会っていません。 離婚後の親子関係については、離婚前のご主人と子供さんの関係がどのような… ありがとうございます。一切、会われていないのですね😢子供達の面倒は夫と、お姑さんがほとんどしており、近所の方に母親と子供が一緒に買い物する姿も見たことなかったと聞きました。ただ、私は結婚している頃の夫を知らないので、話だけでは分かりませんが、夫がかなりの子煩悩だという事は分かります。

やはり、父親との思い出があっても、それは薄れていくもので、会いたいという気持ちはなくなるものなのでしょうか・・・

  • << 9 すみません🙇私は父親との関係もあまり良くなかった事と、父が再婚し、その再婚相手の方から嫌がられていたのもあり会っていないんです。言葉足らずで申し訳ありません🙇 でもご主人は子供さんと仲が良かったんですね。だとすれば、子供さんはやはり思春期のせいか、もしくは母親に色々と言われているのかもしれませんね。

No.5 12/04/11 09:11
通行人5 ( 40代 ♀ )

思春期ですから母子の関係もギクシャクする時期です

やはり毎日顔を突き合わせている母親には当たります

良いとこ取りの父親には合わせたくないのが本心でしょう

お子さんの学校の担任や養護教員と話し合ってみたらどうでしょう

学校に父親が来たことは内緒にしてもらって

悩みや困ったことがあったらいつでも連絡しても良いということ
伝言してもらいましょう

No.6 12/04/11 09:22
匿名0 ( ♀ )

>> 5 ありがとうございます。私もそうでしたが、親とギクシャクする時期はありますよね・・・。結婚していた時も家事などをしない方だったらしく、前回、娘さんが来たときも、何もかもやらせて、家は汚いし、洗濯もそのまま・・・頑張って家事をしてもお礼も言われないと言っていました。

担任の先生に連絡という方法もあるのですね・・・。ただ、それが迷惑な事だと思われていたら、鬱陶しいと思われたいたらと夫は動けないのだと思います・・・。夫の中では、甘えてくる子供達の思い出しかないので、突き放される様なメールで落ち込んでいるみたいです。

No.7 12/04/11 10:08
通行人5 ( 40代 ♀ )

>> 6 やはり学校を通してお子さんの意志を確認しましょうよ

中学生なら自分の意志で親権者を選ぶことも法的に可能です
ただしお子さん自身が手続きをすることはできません
父母双方の合意があれば変更届をするだけで済みますが
お子さんが父親と暮らすことを望んでいて母親が変更を拒んでいるなら
父親が裁判所に親権者変更の申し立てをする必要があります

ご主人と主さんにお子さんを引き取る意志があるなら学校を通して伝えてもらいましょう

申し立てをすれば裁判所で家庭調査官が付きます
受け入れる父親側の生活環境調査とお子さんの意志確認や現状の家庭環境と学校での生活面などを調査します

親権者変更がお子さんにとって望ましいかは調査官が決定します

  • << 11 ありがとうございます。前回、夫に会いに来た時に、自分の性格の所為もあるけど(ちょっと強気な面がある)いじめられて辛い、母親は相談に乗ってくれない、など気になる点があり、夫は心配で仕方がないみたいですが・・・ 学校までとなると、やはり知られた時に連絡先まで絶たれてしまうのではという気持ちもあるみたいで、今はそっと見守るしかないのかなと言っています。

No.8 12/04/11 10:09
通行人1 

でもねそれなら親権は父親側じゃない?
虐待やネグレストじゃなければ良いのですが😥

  • << 12 ありがとうございます。私も近所の方や、お姑さんからしか話を聞いていないので、事実がどうかは分かりませんが、私が結婚の挨拶をしたときに、お姑さんにもし、子供が出来たとしても、全ては見れないかもと言われました。 前の子供の時に、朝、パジャマのまま預けられ、晩御飯も食べさせ、お風呂も入れてから、母親が迎えにくるといった感じだったそうで・・・結婚生活の7年の間、お礼も言われたことがないとか・・・

No.9 12/04/11 10:19
新婚さん2 ( 20代 ♀ )

>> 4 ありがとうございます。一切、会われていないのですね😢子供達の面倒は夫と、お姑さんがほとんどしており、近所の方に母親と子供が一緒に買い物する姿… すみません🙇私は父親との関係もあまり良くなかった事と、父が再婚し、その再婚相手の方から嫌がられていたのもあり会っていないんです。言葉足らずで申し訳ありません🙇

でもご主人は子供さんと仲が良かったんですね。だとすれば、子供さんはやはり思春期のせいか、もしくは母親に色々と言われているのかもしれませんね。

  • << 13 ありがとうございます。そうだったのですね。母親からは、夫の悪口ばかりで、あること、ないこと言われているそうで、子供から聞いたときは、夫も怒っていました・・・でも、一緒に住んでいるのは母親なので、母親の事を悪く言えず、ただ、話を聞くだけだったみたいです・・・。

No.10 12/04/11 11:04
匿名10 ( ♀ )

う~ん…。

第三者の立場で言わせて貰います。

主さんのおっしゃられてる事はご主人からの言い分ですよね。

多分…別れた奥様の言い分は真逆になると思います。

真実は本人達にしか分からないって事です。

親権が、別れた奥様にいったのにも理由があるわけです。

今重要なのは、子供の気持ちを1番に考えなければならないって事です。

まず、中学生の言う事を全部信じるのもいかがなものかと思います。

母親と喧嘩した後には、勢い余って話を大きくする事もありますね。

また、親として子供が心配なのは理解出来ますが…学校の先生に、というのは賛成しかねます。

自分が中学生の立場になり考えてみた時に、何かの拍子に父親の行動を知った時…また別れた奥様がそれを知った時…どう感じるんでしょうか。

『有難い』等感じますか?

それともう1つ。

主様の立場ですが…ご主人を支えるのは凄く立派だと思います。
ただ、子供にしてみれば『父親の再婚相手』って事です。
別れた奥様からしてみれば『あかの他人』ですね。
あ~すれば、こ~すればと口を挟まず、今のご自分達の生活の中でご主人を支えれば良いのではないでしょうか。

ご主人は親として、離れた子供を心配するのは離婚した者の責任…その苦しみは背負っていかなければならない事。

別れた奥様とお子様は必死に頑張ってらっしゃる事でしょう。

お子様が自分から来た時には温かく迎えてあげる…後はそっとしておくのはいかがでしょうか。

本当に別れた奥様が、ご主人の言った通りの人であれば…中学生にもなれば大好きなご主人のところへ逃げて来るはずです。

親であれば、子供の心からの叫びは分かります。
そして…何を言われようが帰らないもんです。

その時は、しっかりと受け止めてお子様を守ってあげて下さい。

  • << 14 ありがとうございます。はい、もちろん口を出すことはしませんが、何だかこのまま会えなくなるのかも・・・と思うと、やりきれなくて・・・。親権をとれなかったのは、夫が婿養子だったというのが大きかったようです。婿養子に入ることも、相手の家族の方とも、お姑さんは合わないと思い、結婚自体を反対をしたそうですが、結局は婿養子に入ったようです。 夫も、向こうの家族とは考えも違い過ぎた・・・あまりに思いやりがなかったと悲しそうに話してくれたことがあります。家族という温かいものに憧れていたと。でも、学校に連絡というのは、今は考えていません。温かく見守りたいと思いますが、心配なのは心配です・・・おせっかいと言われても仕方がないですが・・・

No.11 12/04/11 11:39
匿名0 ( ♀ )

>> 7 やはり学校を通してお子さんの意志を確認しましょうよ 中学生なら自分の意志で親権者を選ぶことも法的に可能です ただしお子さん自身が手続… ありがとうございます。前回、夫に会いに来た時に、自分の性格の所為もあるけど(ちょっと強気な面がある)いじめられて辛い、母親は相談に乗ってくれない、など気になる点があり、夫は心配で仕方がないみたいですが・・・

学校までとなると、やはり知られた時に連絡先まで絶たれてしまうのではという気持ちもあるみたいで、今はそっと見守るしかないのかなと言っています。

No.12 12/04/11 11:44
匿名0 ( ♀ )

>> 8 でもねそれなら親権は父親側じゃない? 虐待やネグレストじゃなければ良いのですが😥 ありがとうございます。私も近所の方や、お姑さんからしか話を聞いていないので、事実がどうかは分かりませんが、私が結婚の挨拶をしたときに、お姑さんにもし、子供が出来たとしても、全ては見れないかもと言われました。

前の子供の時に、朝、パジャマのまま預けられ、晩御飯も食べさせ、お風呂も入れてから、母親が迎えにくるといった感じだったそうで・・・結婚生活の7年の間、お礼も言われたことがないとか・・・

No.13 12/04/11 11:46
匿名0 ( ♀ )

>> 9 すみません🙇私は父親との関係もあまり良くなかった事と、父が再婚し、その再婚相手の方から嫌がられていたのもあり会っていないんです。言葉足らずで… ありがとうございます。そうだったのですね。母親からは、夫の悪口ばかりで、あること、ないこと言われているそうで、子供から聞いたときは、夫も怒っていました・・・でも、一緒に住んでいるのは母親なので、母親の事を悪く言えず、ただ、話を聞くだけだったみたいです・・・。

No.14 12/04/11 11:50
匿名0 ( ♀ )

>> 10 う~ん…。 第三者の立場で言わせて貰います。 主さんのおっしゃられてる事はご主人からの言い分ですよね。 多分…別れた奥様の言い分は真逆… ありがとうございます。はい、もちろん口を出すことはしませんが、何だかこのまま会えなくなるのかも・・・と思うと、やりきれなくて・・・。親権をとれなかったのは、夫が婿養子だったというのが大きかったようです。婿養子に入ることも、相手の家族の方とも、お姑さんは合わないと思い、結婚自体を反対をしたそうですが、結局は婿養子に入ったようです。

夫も、向こうの家族とは考えも違い過ぎた・・・あまりに思いやりがなかったと悲しそうに話してくれたことがあります。家族という温かいものに憧れていたと。でも、学校に連絡というのは、今は考えていません。温かく見守りたいと思いますが、心配なのは心配です・・・おせっかいと言われても仕方がないですが・・・

No.15 12/04/11 12:00
匿名15 ( ♂ )


主さんはその事に疑問を抱くからいいよ
旦那のんきだな、イライラくる 
テメーは俺の子供に何をしてるんだ❗となぜならない❓

娘は家出して来るほど限界ということ
こんなにハッキリSOS出してるだろ
異常な暮らしなんだろ
家出して来た娘に、具体的な逃げ道の場も作ってやらずによく返したな❗

親としてやるべきことと
立ち入ってはいけないことの区別分からんかな
無知すぎる

メールで会いたくないと、娘より
これ見て落ち込んでどうすんの
こないだ会いに来て分かってんだろ

言わされたのか、たとえ本心だとしても
その暮らしで変わってしまった娘と交流して改善すべきこと

面接交渉の調停をすぐやることだ

この子いつも下向いて歩いてるぞ
今すぐ会いに行ってやれよ❗

俺も同じ立場
主さんこれ旦那に見せて


  • << 17 ありがとうございます。本当ですね。なかなか強気になれないのは、連絡先を絶たれるのではというのが一番、怖いみたいですが、そればかりを怖れていても、ダメなんでしょうね。子供の事を考えれば、一度、家出までして来たのであれば、よっぽどだったのかもですね。 匿名15さんも同じ立場なのですね><15さんは子供さんと会えているのでしょうか・・・。私も関係ないと言われてしまうと思いますが、影ながら支えらになれたらなと思います・・。ありがとうございます。

No.16 12/04/11 12:25
匿名10 ( ♀ )

ご主人とご主人のお母様のおっしゃってる事が全て本当であれば…子供の面倒を見る時間やそれまでの生活実績では、ご主人側に親権がいく確率が高くなると思うんですがねぇ。

『婿養子』ってマイナスになるものなのかなぁ。

ご主人とお母様は8年間も行動を起こさなかった訳ですよね。

私には他にマイナスポイントがあったように感じますが…お節介な勘繰りですかね、ごめんなさい。

確かに、本当に助けを求めてる場合に備え相談する必要もあるかと思います。

まずは、お住まいの市のサポートセンター等(必ずあります)へ、相談されてはいかがでしょうか。

良い方法も一緒に考えてくれるはずです。

  • << 18 ありがとうございます。確かに夫にもマイナスポイントはあります。私はちゃんとすべて聞いているので、ここでは書きませんが・・。夫もすべて相手が悪いとは思っていないし、私の前でも母親の不満は話してくれましたが、悪口を言う事はありません。結婚生活の中で、色々と話し合いをしようと頑張ってみたいですが、話し合いをしてくれることもなく、生活が改善することもなく、子供のためにと思っていたら年月が流れてしまったと。 離婚の時も、いきなり相手の家族が子供を連れて行き、話し合いもなく子供と自分だけ出て行ったそうです。お姑さんも人を悪く言う方ではないのですが、あまりにもひどすぎる・・・と。なので、前回、久しぶりに娘さんに会えて、嬉しかった様子でした。でも、確かに私は話でしか分からないので、聞くだけにしています。 今後、どうなるか分かりませんが、夫の子供への気持ちは伝わってくれていると嬉しいのですが・・・。

No.17 12/04/11 13:07
匿名0 ( ♀ )

>> 15 主さんはその事に疑問を抱くからいいよ 旦那のんきだな、イライラくる  テメーは俺の子供に何をしてるんだ❗となぜならない❓ 娘は… ありがとうございます。本当ですね。なかなか強気になれないのは、連絡先を絶たれるのではというのが一番、怖いみたいですが、そればかりを怖れていても、ダメなんでしょうね。子供の事を考えれば、一度、家出までして来たのであれば、よっぽどだったのかもですね。

匿名15さんも同じ立場なのですね><15さんは子供さんと会えているのでしょうか・・・。私も関係ないと言われてしまうと思いますが、影ながら支えらになれたらなと思います・・。ありがとうございます。

  • << 26 児童相談、学校の先生では母親に事情を聞いた後、娘の口止めをし、それ以上立ち入れないかも 父親の権限で娘と接触して、本心を見てあげないと この母親は、裁判所を通さないと話しができないし、物事も分からない人だ 調停の通知が向こうに届いて、その日までの1ヶ月ほどは、連絡拒否となるかもしれないが 調停より後の連絡方法は、その時決めれば良いこと 1、まずは調停の申し込みを 2、調停の通知が向こうに届く前に娘と会って、会いたくないメールの真相を聞いておく うちは裁判もやりました 裁判所は別居親と子は離婚後も、婚姻時と変わらぬように接することが望ましいという考え 大きく環境を変えるなという事 親権は向こうだからと恐々する必要はないですよ 心配で様子を見に、子の学校に行こうが、今から会いに行こうが、親として当然の行動で裁判所は非難などしない それこそ、婚姻時と同じ感覚でどんどん行動して大丈夫 親権者を尊重すべきことは、子の勉学や将来の方針について、この1点のみと思っていても 害もないのに別居親を遠ざけるなら、親権変更の理由の1つに 私は制限なく子供と交流してますが、向こうの用事に割り込むことなく行えば良いことです うちも親権は母親で最初は頑なに拒否してましたよ おせっかいじゃない、主さんはどんどん関わって これは親の不備で子供に危機が迫ること 児童相談所も耳を貸すことで、まったく他人の私でも大人として知らせるようなこと

No.18 12/04/11 13:15
匿名0 ( ♀ )

>> 16 ご主人とご主人のお母様のおっしゃってる事が全て本当であれば…子供の面倒を見る時間やそれまでの生活実績では、ご主人側に親権がいく確率が高くなる… ありがとうございます。確かに夫にもマイナスポイントはあります。私はちゃんとすべて聞いているので、ここでは書きませんが・・。夫もすべて相手が悪いとは思っていないし、私の前でも母親の不満は話してくれましたが、悪口を言う事はありません。結婚生活の中で、色々と話し合いをしようと頑張ってみたいですが、話し合いをしてくれることもなく、生活が改善することもなく、子供のためにと思っていたら年月が流れてしまったと。

離婚の時も、いきなり相手の家族が子供を連れて行き、話し合いもなく子供と自分だけ出て行ったそうです。お姑さんも人を悪く言う方ではないのですが、あまりにもひどすぎる・・・と。なので、前回、久しぶりに娘さんに会えて、嬉しかった様子でした。でも、確かに私は話でしか分からないので、聞くだけにしています。

今後、どうなるか分かりませんが、夫の子供への気持ちは伝わってくれていると嬉しいのですが・・・。

No.19 12/04/11 14:57
通行人5 ( 40代 ♀ )

離婚審議での親権においては意志のはっきりしない幼児の場合は現状維持も大きなポイントです

別居するさいに先にどちらが子供の身柄を確保したかです

変な話し先に取ったもん勝ちみたいな傾向があります
審議中の調査の間だけ甲斐甲斐しく世話してる振りをすればまかり通ります

お互いの言い分はさほど影響しません
互いに自分は親身に世話をしてる
していたと主張しますし
相手の親としての不備な点も主張し合います

以前の実生活を知らない調査官はお互いの主張の真偽を確かめる術はありません
子供が調査官の質問に的確に答えられない場合は確かめようが無いです
ご近所に聞いて歩くほどの突っ込んだ調査もしません

この場合は有ること無いこと相手を悪く非難し
自分がいかに良い親かを強く主張したほうが有利に働くこともあります


経済的な面は考慮されますが
極端に働く意志がみられない限りは余り重要ではありません
男より女のほうが収入が少なくても当たり前
平均的な養育費と行政からの手当てと支援を受けた結果が一定の基準を満たしていれば良いからです

  • << 21 ありがとうございます。審議とは色々とあるのですね。経済的にも、母親も働いていて、夫が有利とはとられなかったでしょうね・・・やはり母親というのは、よっぽど、問題がない限り、権利は強いと友達も言っていました。私には分からない世界ですが、色々と難しいのですね・・

No.20 12/04/11 15:42
匿名10 ( ♀ )

毎日朝から晩まで預かっていた子供を手離してしまったんですか。

やはり…私には引っかかる点ばかりなので、レスはこれで終わりにしますね。

別れた奥様とその親御さんが、そこまでの行動に出たには…やはりそれなりの理由があったとしか思えないんです。

あと、主様が不思議でならない。

ご主人が前の奥様との子供を心配し、ご自分達の手元に連れて来たいような…主様がここまで我が子の様に思えるのは何故なのか。

ご主人は…主様の前で、何の気遣いもなく子供の事で悩む姿を見せているのは何故か。

お姑さんが、これから新しくスタートしようとしてる主様に…過去はこうだから子供の面倒は見られない等と口にするものなのか。

主様は、それを聞いて何故悲しくならないのか。

離婚原因に主様は関わっていないのであれば…凄く主様が可哀想に思えてきます。

嫌味等ではなく…
主様は本当に寛大な、菩薩様のような女性です。

  • << 22 ありがとうございます。そうですね・・・急に離婚。そこまで至る理由は何なのか不思議に感じられるかもしれませんね><簡単に言うと親族間の争いと言えば、分かりやすいのかもしれません。小さな溝が時間をかけて、どんどんと大きくなって、相手側の家族は時間をかけて少しずつ準備をしていて、次に住む場所も、子供たちの学校も、全て決めていたそうで・・・話だけでは分からない大きな問題があったのでしょうね・・・。 あと、夫は私に対して気遣いもなく悩む姿を見せていることはありません。話してくれるまで、結婚する前も、してからも沢山、沢山、話し合いをしてきました。好きだから過去は関係ないという気持ちには私はなれなくて、時間をかけてでも話してほしいと頼みました。なので全然、そういう意味では寛大ではありません^^;;最近も、何かがあれば話すぐらいで、生活の中で過去の事は話すことはありません。 あと、お姑さんに対しても大変だったのだなぐらいで、もともと頼る気はなかったので^^;;これまた菩薩様とは全く違う人間です^^;;まあ、今では去年、産まれた1歳の息子に、お姑さんがメロメロで面倒を見させてほしいと言われているぐらいなので、悲しくないのかもしれません。 夫の子供達については、周りからもよく不思議がられます。他人だし、普通は関わってほしくないし、このまま縁がなくなればいいと思うよと。何でこんなに気になるんだろうと自分でも不思議な時があります。でも夫の子供達からすれば、私の存在はあまり良いものではないのだろうなと思ったりもします。結婚する前に子供達の事を考えたら夫と結婚することを選んだ自分の選択はよかったのかと、時々、悩むことがあります。 でも、ちゃんと子供達には再婚の事も伝え、どう思われていても、今となっては考えても仕方がないので、前向きに考えるしかないのかなと思います。本当に色々とありがとうございました。

No.21 12/04/11 16:25
匿名0 ( ♀ )

>> 19 離婚審議での親権においては意志のはっきりしない幼児の場合は現状維持も大きなポイントです 別居するさいに先にどちらが子供の身柄を確保した… ありがとうございます。審議とは色々とあるのですね。経済的にも、母親も働いていて、夫が有利とはとられなかったでしょうね・・・やはり母親というのは、よっぽど、問題がない限り、権利は強いと友達も言っていました。私には分からない世界ですが、色々と難しいのですね・・

No.22 12/04/11 16:57
匿名0 ( ♀ )

>> 20 毎日朝から晩まで預かっていた子供を手離してしまったんですか。 やはり…私には引っかかる点ばかりなので、レスはこれで終わりにしますね。 別… ありがとうございます。そうですね・・・急に離婚。そこまで至る理由は何なのか不思議に感じられるかもしれませんね><簡単に言うと親族間の争いと言えば、分かりやすいのかもしれません。小さな溝が時間をかけて、どんどんと大きくなって、相手側の家族は時間をかけて少しずつ準備をしていて、次に住む場所も、子供たちの学校も、全て決めていたそうで・・・話だけでは分からない大きな問題があったのでしょうね・・・。


あと、夫は私に対して気遣いもなく悩む姿を見せていることはありません。話してくれるまで、結婚する前も、してからも沢山、沢山、話し合いをしてきました。好きだから過去は関係ないという気持ちには私はなれなくて、時間をかけてでも話してほしいと頼みました。なので全然、そういう意味では寛大ではありません^^;;最近も、何かがあれば話すぐらいで、生活の中で過去の事は話すことはありません。


あと、お姑さんに対しても大変だったのだなぐらいで、もともと頼る気はなかったので^^;;これまた菩薩様とは全く違う人間です^^;;まあ、今では去年、産まれた1歳の息子に、お姑さんがメロメロで面倒を見させてほしいと言われているぐらいなので、悲しくないのかもしれません。


夫の子供達については、周りからもよく不思議がられます。他人だし、普通は関わってほしくないし、このまま縁がなくなればいいと思うよと。何でこんなに気になるんだろうと自分でも不思議な時があります。でも夫の子供達からすれば、私の存在はあまり良いものではないのだろうなと思ったりもします。結婚する前に子供達の事を考えたら夫と結婚することを選んだ自分の選択はよかったのかと、時々、悩むことがあります。


でも、ちゃんと子供達には再婚の事も伝え、どう思われていても、今となっては考えても仕方がないので、前向きに考えるしかないのかなと思います。本当に色々とありがとうございました。

No.23 12/04/11 18:47
通行人5 ( ♀ )

私は親権が母親になった経緯が大体想像できますよ
ご主人は婿養子だったなら尚更です
元妻家族は跡取りが欲しかったんですよ
孫さえ生まれれば婿はいてもいなくてもどうでもいいんです
返って煩わしい婿家族との付き合いも不要になりますからね

別居先の準備を整え裁判所での親権争いを有利に運べさえすれば良かった訳です

お人好しのご主人はまんまと填められた訳です

主さんはそんなご主人の人柄も好きになった一つではないでしょうか

元妻は親権さえ手に入れてしまえば満足なんです
親権が確定すれば元の非家庭的生活に逆戻り
子供は愛情不足の寂しい生活を送ったでしょうね

中学生になり意志を主張できる年頃になり
父親との面接で父親に気持ちが傾くのを避けるために面接をさせなくなったのでしょう

家出は子供のSOSサインですよ

児相はダメです
確認のために必ず家庭訪問をします
虐待やネグレクトが無ければ動けませんし

やはり学校を通しての子供の意志確認が一番です

今後の面接要求の申し立てをするにしろ
子供の意志確認の内容を記録に残したり
学校という第三者の両親双方への印象は大切です
子供がイジメにあっている状況の確認や改善を求める行動を起こしても良いと思います
父親に救いを求めて家出して来たんでしょう

妨害のメールなんかで弱気になってる場合じゃないですよ

親権変更に関しては面接が再開して子供と話し合う時間を作ってから決めればいいです

主さんを含めた新しい家族と一緒に暮らしたいのか
主さんに受け入れる気持ちがあるのかは面接が再開してからよく話し合って決めましょう

子供のSOSサインを無視しないであげてください


No.24 12/04/11 21:08
匿名0 ( ♀ )

>> 23 ありがとうございます。まだ、面会をしていた時は母親が必ず同席という約束だったらしく、子供達も発言する内容はかなり制限されてたみたいです(>_<)

夫が晩御飯は何を食べたの?とか家での事を聞くと、母親の顔を見て、答えられない…と言うときもあったそうです。

会いたくないというのが、本音なのか、そうじゃないのか、あと、今の子供達の状況を確かるには、やはり学校に協力を求めた方がいいのでしょうか…

母親と一緒では、きっと本音は言えないでしょうね…夫がどういう考えなのか、何気なく聞ける機会があれば聞いてみます。ありがとうございます!

No.25 12/04/11 21:22
通行人5 ( ♀ )

気になったので追加します

どなたかが中学生にもなれば逃げてくるはずと仰ってましたが

子供は皆が皆そんなに強くはないです


行動を起こしたあとのいざこざに不安を抱き踏み出せない子が多いんです
ストレスを感じながら我慢してしまうんです

現に一度は勇気を出して家出をしてきてますよね
それで怒られて連れ戻されていますよね

家に戻ってからもかなり怒られたかもしれません
それで逃げ出したいという意志が折れてしまうこともあります
再び連れ戻され怒られる恐怖が意志や勇気に勝ってしまうんです

確実に父親が盾になり何が何でも自分を守り抜いてくれる確信が持てなければ飛び出す勇気は持てませんよ

子供が逃げてくるのを待つのであれば受け入れる父親側の意志を安全な方法で子供に伝える必要があります

はっきりと言えます
子供はそんなに強くないと

浅知恵ながら後先のことを考え悩んでしまいます
そうして悩んでいるうちに心が折れてしまい無気力になってしまう子が多いです
最悪は鬱になったり自殺を考えてしまう子も中にはいます

あとのことを考えずに飛び出す勇気のある強い子は極一部の子だけです

  • << 27 ありがとうございます。母親とは実際に会ったことがないので、私は分かりませんが、近所の方から聞く話は、あまり良い印象ではありません。布団を干したり、洗濯を干したり、買い物も全部、夫がしていて、子供を連れて散歩していたのも夫だけだったとか・・・。夫もその当時は若く、ストレスも溜まり、ちょっとフラッと他の優しい女の人に甘えてしまった時もあったみたいですが、携帯チェックをされていたらしく、仕事で遅くなっただけで、メス豚と会ってんのか?とか殺すぞとかメールが来たらしく・・。 私も最初は信じられなかったのですが、古い携帯を見せてくれました。そこには確かに、ちょっと大人が書くような内容ではない文章が送られていました。後は、とにかく話し合いに応じてくれない方で、実家も驚くほど汚いらしく、掃除は時々、家政婦に頼むといった感じで、家事や掃除をしないのではなく、しないことが普通に育ってこられた方だったみたいで・・・ そういう話を聞くと、前回、夫に会いに来た後は大変だったのではと、心配になります。夫にも電話が掛かってきて、そこにいるんだろ?といった感じで、物凄い剣幕だったとか・・・。学校での問題は解決したんだろうか、元気だろうかと夫は心配だと思います。最近は、話にも出してきませんが、連絡はとっていると思いますが、一度、聞いたときは、いつも返信はないそうで・・・。 確かに子供は強いと言われることが多いですが、精神的にはまだまだ成長段階で、きっと繊細なのでしょうね。夫はプラス思考なタイプですが、子供の事となると、行動を起こせなくて・・・私がやきもきしても仕方がないのでしょうが・・・><

No.26 12/04/11 22:20
匿名15 ( ♂ )

>> 17 ありがとうございます。本当ですね。なかなか強気になれないのは、連絡先を絶たれるのではというのが一番、怖いみたいですが、そればかりを怖れていて…
児童相談、学校の先生では母親に事情を聞いた後、娘の口止めをし、それ以上立ち入れないかも
父親の権限で娘と接触して、本心を見てあげないと
この母親は、裁判所を通さないと話しができないし、物事も分からない人だ

調停の通知が向こうに届いて、その日までの1ヶ月ほどは、連絡拒否となるかもしれないが
調停より後の連絡方法は、その時決めれば良いこと

1、まずは調停の申し込みを
2、調停の通知が向こうに届く前に娘と会って、会いたくないメールの真相を聞いておく

うちは裁判もやりました
裁判所は別居親と子は離婚後も、婚姻時と変わらぬように接することが望ましいという考え
大きく環境を変えるなという事

親権は向こうだからと恐々する必要はないですよ
心配で様子を見に、子の学校に行こうが、今から会いに行こうが、親として当然の行動で裁判所は非難などしない
それこそ、婚姻時と同じ感覚でどんどん行動して大丈夫

親権者を尊重すべきことは、子の勉学や将来の方針について、この1点のみと思っていても
害もないのに別居親を遠ざけるなら、親権変更の理由の1つに

私は制限なく子供と交流してますが、向こうの用事に割り込むことなく行えば良いことです
うちも親権は母親で最初は頑なに拒否してましたよ

おせっかいじゃない、主さんはどんどん関わって
これは親の不備で子供に危機が迫ること
児童相談所も耳を貸すことで、まったく他人の私でも大人として知らせるようなこと


  • << 28 ありがとうございます。夫はとにかく相手の母親の家族とは二度と関わりたくないし、私が巻き込まれるのは怖い。何をするか分からない家族だからと言っています。夫がそんなに怖がる理由が分からないのですが、何か色々とあったのだと思います。 お姑さんは、私と夫が結婚する前に、一度、二人で話したいと言われ、過去の事も話してくれました。それでも結婚してくれるのかと。その内容は確かに夫が怖がるのも分かるような気がする内容でした。離婚するときに、お姑さんだけ、向こうの家族と話し合ったみたいですが、最後はあんな家族といたら息子が病気になってしまうと思った、もう怒りしかなかったと。 そんな家族だから、夫も、なかなか強気に出れないんだと思うと。被害が私にまで及ぶのも怖いと・・・。なので親権は変更できるような相手ではないと諦めているのもあるかもしれません。あとは、本当に子供達に嫌われているかもという気持ちもあるのかと。 難しいですが、こうやって、分からないことを、どうなのかな・・・と考えるより、何かしらの方法で子供達がどう思っているのか確かめる方法を考えた方がいいと私は思うのですが、私が言う事ではないと思っているので、自分の中だけでとどめています。 関わってもいいものなのか、最近は本当に悩みます。

No.27 12/04/12 00:07
匿名0 ( ♀ )

>> 25 気になったので追加します どなたかが中学生にもなれば逃げてくるはずと仰ってましたが 子供は皆が皆そんなに強くはないです … ありがとうございます。母親とは実際に会ったことがないので、私は分かりませんが、近所の方から聞く話は、あまり良い印象ではありません。布団を干したり、洗濯を干したり、買い物も全部、夫がしていて、子供を連れて散歩していたのも夫だけだったとか・・・。夫もその当時は若く、ストレスも溜まり、ちょっとフラッと他の優しい女の人に甘えてしまった時もあったみたいですが、携帯チェックをされていたらしく、仕事で遅くなっただけで、メス豚と会ってんのか?とか殺すぞとかメールが来たらしく・・。


私も最初は信じられなかったのですが、古い携帯を見せてくれました。そこには確かに、ちょっと大人が書くような内容ではない文章が送られていました。後は、とにかく話し合いに応じてくれない方で、実家も驚くほど汚いらしく、掃除は時々、家政婦に頼むといった感じで、家事や掃除をしないのではなく、しないことが普通に育ってこられた方だったみたいで・・・


そういう話を聞くと、前回、夫に会いに来た後は大変だったのではと、心配になります。夫にも電話が掛かってきて、そこにいるんだろ?といった感じで、物凄い剣幕だったとか・・・。学校での問題は解決したんだろうか、元気だろうかと夫は心配だと思います。最近は、話にも出してきませんが、連絡はとっていると思いますが、一度、聞いたときは、いつも返信はないそうで・・・。

確かに子供は強いと言われることが多いですが、精神的にはまだまだ成長段階で、きっと繊細なのでしょうね。夫はプラス思考なタイプですが、子供の事となると、行動を起こせなくて・・・私がやきもきしても仕方がないのでしょうが・・・><

No.28 12/04/12 00:23
匿名0 ( ♀ )

>> 26 児童相談、学校の先生では母親に事情を聞いた後、娘の口止めをし、それ以上立ち入れないかも 父親の権限で娘と接触して、本心を見てあげないと… ありがとうございます。夫はとにかく相手の母親の家族とは二度と関わりたくないし、私が巻き込まれるのは怖い。何をするか分からない家族だからと言っています。夫がそんなに怖がる理由が分からないのですが、何か色々とあったのだと思います。

お姑さんは、私と夫が結婚する前に、一度、二人で話したいと言われ、過去の事も話してくれました。それでも結婚してくれるのかと。その内容は確かに夫が怖がるのも分かるような気がする内容でした。離婚するときに、お姑さんだけ、向こうの家族と話し合ったみたいですが、最後はあんな家族といたら息子が病気になってしまうと思った、もう怒りしかなかったと。

そんな家族だから、夫も、なかなか強気に出れないんだと思うと。被害が私にまで及ぶのも怖いと・・・。なので親権は変更できるような相手ではないと諦めているのもあるかもしれません。あとは、本当に子供達に嫌われているかもという気持ちもあるのかと。

難しいですが、こうやって、分からないことを、どうなのかな・・・と考えるより、何かしらの方法で子供達がどう思っているのか確かめる方法を考えた方がいいと私は思うのですが、私が言う事ではないと思っているので、自分の中だけでとどめています。

関わってもいいものなのか、最近は本当に悩みます。

No.29 12/04/13 23:10
通行人29 

母親がいなかったら誰が面倒みてくれる?って心理から、顔色伺って生活するんだよ
逃げ出すなんてよっぽど
母親に知られたからには殴られてるんじゃない?
旦那さんは異常な母親と相手の家族と知りながら、子供たちを奪い返すこともなく再婚て幸せになっておいて…今更…

かといって、引き取るって考えないんでしょう?引き取る意志があったら八年間を無駄にはしてないだろうし。
児童相談所に通報すれば?
それくらいしかないでしょう

No.30 12/04/14 00:22
匿名0 ( ♀ )

>> 29 ありがとうございます。離婚してから、色々と動いたり話し合いを求めたみたいですが、母親が余計、子供と会わせなくなる回数が増えて、面会の時に子供達が母親の顔色ばかりを見るようになり、強気に出るのを止めたそうです。

確かに子供の事を考えたら再婚はしない方がよかったのでしょうね…。でも沢山、話し合って、決めたことなので今更、悩んでも仕方がない事ですね…。すみません。あと子供達を引き取る事も、考えています。

といっても子供達は嫌かもしれませんが、結婚する前に話もしていました。家も建て直して、ほぼ引き取ることは向こう側が許さないし、無理かもだけど、部屋もあります。

今はとにかく元気でいるのか夫は気になるでしょうね…。色々とありがとうございました。

No.31 12/04/14 03:05
通行人29 

養育費を支払っているのだから、面会する権利があると思うんですが…弁護士に相談しなかったんでしょうか…

No.32 12/04/14 16:10
匿名0 ( ♀ )

>> 31 ありがとうございます。急に続いていた面会が、子供が嫌がっているから、子供の気持ちを尊重してくださいと言われ無しになってから、会える権利はあると話しても、子供が嫌だと言っているから無理です。と言われるそうで、子供達の本当の気持ちがどうなのか知りたいけど、どうしたらいいのか悩んでるみたいです。

No.33 12/04/17 16:32
匿名0 ( ♀ )

レスを頂いた皆さん、ありがとうございました。夫は学校に行って、会えるまで何回でも校門から少し離れた場所で待ってみると。車を見つけて話しかけてくれるか、そのまま気づかない振りをされるか分かりませんが、気持ちはかたまったそうです。

こちらにご意見いただいた内容を伝えたお陰だと思います。ありがとうございました。どうなるか分かりませんが、前に進めたらと思いますm(_ _)m

  • << 35 旦那さんに変化が出たのかな なにしろ娘と会うことだよ、それからの判断 引き取る考えもあるなら 最後の逃げ道はあることを伝えてあげてほしいな ここの意見で旦那が動くなら、一度弁護士に相談だけでもすれば、母親側が何をしてくるかなんて心配はなくなる

No.34 12/04/18 18:38
通行人5 ( ♀ )

>> 33 主さん
まだ見てますか?


下校時間を狙って…

先ず無理だと思いますよ
どんなに子供が父親に話し掛けたい気持ちが強くても

下校時間って一人ぼっちって状況はほぼ無いでしょう

同じ方向に帰るクラスメートと一緒だったり
他にも下校する生徒が周りにいて賑わってたり
下校時に校門に立つ指導の先生がいたり

その中で自分から進んで人の輪から外れて声を掛けるって

予想以上に
かなり目立ちますよ
周りの目が気になりますよ

周りは好奇心いっぱいの年頃です
必ずと言っていいほど
あれ誰?
知ってる人?って子供は聞かれますよ
子供は返答に困りますよ
その場は濁しても噂になる可能性もあります

何処の誰から伝わってバレるか分かりません
不審者として問題にされるかもしれません

父親に救いを求める気持ちが強ければ強いほど
母方との関係が辛く深刻なら深刻なほど

さらに状況が悪化することを怖れて
自分から自主的に声を掛けるのは危険な行為だと判断すると思います
子供自身が警戒して
敢えて避けると思います


子供の気持ちとして

下校時に父親が待っていてくれる
凄く嬉しいと思います

でも
自分も父親も更に窮地に追い込む可能性のある行為は避けたいんです

喉から手がでるほど話したければ話したいほど
自分のために待っていてくれる父親を裏切らなくてはならない立場は辛いと思います

もしくは
そんな中途半端な折衝は自分の立場が更に悪化する
同情するだけで助けてくれないなら放っといてほしい

そんな心境になる可能性もあります


下校を待つ

子供の立場として
一番最悪な方法だと思います

中途半端は止めましょう

  • << 36 ありがとうございます。そうですか。まだ、急な仕事などで行けてないので、夫に伝えます。また考えてみます。貴重なご意見をありがとうございましたm(_ _)m

No.35 12/04/18 22:45
匿名15 ( ♂ )

>> 33 レスを頂いた皆さん、ありがとうございました。夫は学校に行って、会えるまで何回でも校門から少し離れた場所で待ってみると。車を見つけて話しかけて… 旦那さんに変化が出たのかな
なにしろ娘と会うことだよ、それからの判断
引き取る考えもあるなら
最後の逃げ道はあることを伝えてあげてほしいな

ここの意見で旦那が動くなら、一度弁護士に相談だけでもすれば、母親側が何をしてくるかなんて心配はなくなる

  • << 37 ありがとうございます。そうですね。夫は前向きになったままだと良いのですが。あれから、結局、前向きな意見や会いに行くなどの話もなく、本当の気持ちも分かりません。 私は見守るぐらいにして、任せようと思います。ありがとうございますm(_ _)m

No.36 12/04/19 00:04
匿名0 ( ♀ )

>> 34 主さん まだ見てますか? 下校時間を狙って… 先ず無理だと思いますよ どんなに子供が父親に話し掛けたい気持ちが強くても … ありがとうございます。そうですか。まだ、急な仕事などで行けてないので、夫に伝えます。また考えてみます。貴重なご意見をありがとうございましたm(_ _)m

  • << 38 子供とコンタクトを取り気持ちを確かめたいというご主人の気持ちは分かります 下校時に子供を待つ これも1つの方法ですが得策で無いことは確かです 事情を知らない周囲の目がありますから 最悪は不審者もしくは子供へのストーカー行為として接近禁止になってしまうかもしれません そうで無くとも学区内なら顔見知りがいたら母親の知るところとなります 子供から自主的に連絡してくることはほぼ無いに等しいと思ってください 家出がきっかけで母親の監視は厳しくなっていると思います 自発的に動いて母親に知れる可能性のあることは出来ない状態にあると捉えてください 連絡を絶つことが子供の意思ではないことも理解してください 普段とは違う行動が出来ない状況にあると捉えてください 変レスの内容から察するに 母方は父親が大胆な行動には出ない 出来ない性格だと高をくくっていると思われます だから子供さえ押さえ込めば父親は諦めると思っていると思います 現に主さんが後押ししても最初は尻込みしてましたよね? つまり父親に対してはほぼノーガードの可能性は大です そこを逆手に取り大胆な行動に出るのは効果があると思います やはり意表をついて正攻法で行くしか無いと思います 衝動的にならず冷静にコンタクトの取れる方法を考えましょう

No.37 12/04/19 00:11
匿名0 ( ♀ )

>> 35 旦那さんに変化が出たのかな なにしろ娘と会うことだよ、それからの判断 引き取る考えもあるなら 最後の逃げ道はあることを伝えてあげてほし… ありがとうございます。そうですね。夫は前向きになったままだと良いのですが。あれから、結局、前向きな意見や会いに行くなどの話もなく、本当の気持ちも分かりません。

私は見守るぐらいにして、任せようと思います。ありがとうございますm(_ _)m

No.38 12/04/20 13:22
通行人5 ( ♀ )

>> 36 ありがとうございます。そうですか。まだ、急な仕事などで行けてないので、夫に伝えます。また考えてみます。貴重なご意見をありがとうございましたm… 子供とコンタクトを取り気持ちを確かめたいというご主人の気持ちは分かります

下校時に子供を待つ
これも1つの方法ですが得策で無いことは確かです
事情を知らない周囲の目がありますから
最悪は不審者もしくは子供へのストーカー行為として接近禁止になってしまうかもしれません

そうで無くとも学区内なら顔見知りがいたら母親の知るところとなります
子供から自主的に連絡してくることはほぼ無いに等しいと思ってください

家出がきっかけで母親の監視は厳しくなっていると思います
自発的に動いて母親に知れる可能性のあることは出来ない状態にあると捉えてください
連絡を絶つことが子供の意思ではないことも理解してください

普段とは違う行動が出来ない状況にあると捉えてください

変レスの内容から察するに
母方は父親が大胆な行動には出ない
出来ない性格だと高をくくっていると思われます

だから子供さえ押さえ込めば父親は諦めると思っていると思います

現に主さんが後押ししても最初は尻込みしてましたよね?

つまり父親に対してはほぼノーガードの可能性は大です


そこを逆手に取り大胆な行動に出るのは効果があると思います

やはり意表をついて正攻法で行くしか無いと思います


衝動的にならず冷静にコンタクトの取れる方法を考えましょう


No.39 12/04/21 20:15
匿名0 ( ♀ )

>> 38 ありがとうございます。本当に母親はそう思っているかもしれませんね。結局、気にしながらも行動に移せない夫に正直、疲れてしまっています。

家出をしてきた時に、いじめがある様な事を言っていたので尚更、のんびりしている場合じゃないだろと。必死に助けを求めてきたんでしょと…。自分も同じ年齢の時に、同じような目にあっているので、早く逃げ道をと思うのですが😢

正攻法ですか!分からないなりに、調べてみます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧