注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
全員和食にしてと言う義母。

左耳の近くに穴が…

レス7 HIT数 7122 あ+ あ-

専業主婦
08/07/14 19:25(更新日時)

私は、四歳の男の子のママをしています。息子の左耳の近くに、耳ろう孔と言われる小さな穴があります。小児科の先生からは、膿とか出ない限りほっといて大丈夫な風に言われたのですが昨日、穴の上と近くに黒いカサブタがたくさん付いてて少しクサい様な臭いもしました😢。病院に連れて行くべきでしょうか❓耳ろう孔がある方おられたら、色々教えて下さい(T-T)。

タグ

No.166258 08/07/02 12:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/07/02 13:38
♀ママ1 

こんにちは😃
うちの子にもありますよ✋
やっぱ汚れがたまるみたいで、垢だと思うんですけど、穴に黒い汚れありますよ💦
たま~に綿棒で汚れを取ってますが、あまり触りすぎると細菌とか入って膿が溜まるからいけないそうです💦
膿が出てないうちはほっといて大丈夫らしいです😃

No.2 08/07/02 13:55
専業主婦0 

教えてくれてありがとうございます🙇。いつもは穴の中から一本❓だけ黒い物がピッとでてるだけなのですが、昨日は、おっきくてビックリしてしまい心配になりスレを立たせてもらいました👍。日頃から消毒とかは、しなくても大丈夫なのでしょうか❓

No.3 08/07/02 14:31
♂ママ3 

こんにちは😃
私の主人にもあります👍子供にも😁

主人は、小さい時に、膿がたまって腫れて激痛で手術した事あるそうです😱😱
原因は、綿棒で奥の奥まで掃除💦消毒されてない綿棒だったから、そのままバイキンを穴に入れた感じになってたらしいです😨
指で絞り出し、綿棒は消毒して、軽く入り口をふく感じでいいらしいです✨

主人は手術後、穴が大きくて常に膿が出てて臭いので、ティッシュでふきながら絞り出してます😥
子供はまだ穴が小さいので、キュッと黒い汚れを絞り出してるだけです✨

病院で、「子供とかは外で遊ぶ時に汚い手になるから、あまり汚い手で耳を触らないようにしてあげて下さい。」と言われました😣
難しいですよね💦
頑張りましょう👍

No.4 08/07/02 22:33
専業主婦0 

ありがとうございます🙏助かります🇯。息子は、全く気にしてないのですが、黒いのが出てるのを見てるこっちのが気になってしまって…😢。消毒は、市販のマキロンでもOKですか❓

No.5 08/07/03 07:24
♂ママ3 

>> 4 おはようございます😃

気になりますよね☺
はい✨マキロンでいいですよ✨
あ☝消毒でふくのは、穴が赤くなったり、膿が出てたり変化がある時で大丈夫らしいです✨
普段は、気になったら汚れを取るくらいでOKみたいです😃

でも主人は、膿が出てて臭すぎるのに、ティッシュで絞り取るだけですが😫それでも、何もならずに大丈夫です✨あの痛さは凄まじかったらしく、綿棒が嫌いになってますね😁

へそと一緒の感覚かもしれないですね✨膿が出るから違うかな❓😥

No.6 08/07/03 16:11
専業主婦0 

♂ママさん、詳しく教えてくれてありがとうデス👍。黒いのを取りきらないといつまでも臭います…取りきったら全く匂わないんですよぉ💧。不思議ですよね…🎐。今日は、念の為に耳鼻科で診てもらいました🙋全く問題ないそうです😃。赤く腫れたらまた来て下さいとの事デス。異常無しで安心しました🇯。

No.7 08/07/14 19:25
プレママ7 

こんにちわ☺
わたしの弟(現在25歳)は小さいころから爪楊枝でさしたような穴がありました。主さんのスレみて 私の弟と同じ?だと思いレスしました☺私が記憶に有る限り弟の耳の穴は 昔、指で絞り出すと白い臭い皮脂みたいのがウニョウニョーと出てきてました!特別、化膿もせず自然体でいましたよ✨病院にかかった事もなかったと思います💡気にしすぎて触らないほうがいいですよ✋バイキン入ったら大変です😩 穴を不潔にしなければ大丈夫だと思いますよ⤴シコリができたらすぐに病院行った方がいいですよ🏥

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧