注目の話題
まじでムカつく店員
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
マッチングアプリで知り合って、、

初孫が出来ましたが会えません

レス500 HIT数 44296 あ+ あ-

匿名
11/07/20 23:41(更新日時)

こちらの掲示板で良かったのか分かりませんが、質問させてください。

嫁の事です。

嫁と息子と孫は、車で30分くらいの場所に住んでいます。

訳あって息子とも疎遠でした。

孫は血の繋がった孫ではありません。

息子はメールアドレスを変えて電話も滅多に出ません。

最近知り合いの方から聞いたところ、嫁が妊娠してると聞きました。今は妊娠7ヶ月か8ヶ月くらいらしいのです。

私からすれば初孫です。

嫌いな嫁が産むとはいえ私の息子の子供です。

正直産まれてくれば会いたいです。

でも絶対、息子は会わせようとはしないと思います。

どうすればいいでしょうか?

タグ

No.1629188 11/07/08 00:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 11/07/10 22:18
専業主婦201 ( ♀ )

もし、主さんの望み通りに嫁が亡くなり、連れ子を嫁両親が引き取って息子さんが身軽になったとしても、主さんに連絡が来るとは思えません。
また新しい彼女がいつか出来たとしても、今回の一件でなおのこと会わせないと思います。
私が息子さんの立場だったら、人の死を願ってるような親はいりません。

No.202 11/07/10 22:28
ベテラン主婦202 ( 30代 ♀ )

私は、母の連れ子です。


母も、初婚の父と結婚する時父の兄弟から反対されたそうです。

でも、父の母(私から見れば祖母)がそんなに好きで大切にしたい人がいるなら結婚すればいいと背中を押したそうです。

ちなみに、私は血の繋がった孫ではないけどすごく可愛がってもらいました。
もちろん私も母もおばあちゃんが、大好きです。

もし、おばあちゃんが主さんのような人であったら私は悲しい思いをしたでしょう。

No.203 11/07/10 22:35
3児のママ ( auS4Lb )

再レスです。後になってそんなにグダグダ言うなら始めにきちんと息子さんに紹介してもらい、その場でお嫁さんにも反対の意志を伝えるべきだったのでは?そして結婚する事をなにがなんでも阻止すれば良かったじゃないですか。会う前から拒絶したのはあなたじゃないですか。息子さんはあなたと疎遠になっても今の家族との暮らしを守ってます。愚痴を言ってる訳でもない。何が正しいかあなたが決める事ではないですよ。幼児じゃあるまいし、息子さんは成人した大人です。いくら親だからって子供を自分の思うようにしようなんて子離れできてないんですね。あなたみたいな人は誰がお嫁さんに来ても必ずいちゃもんつけそう。万が一孫に会えたとしても連れ子は一切無視する気ですか?子供には何の罪もないのに、、そんな当たり前の事が分からないなら会わせてもらえない方があなたの為でもあり、子供達の為でもありますね。お願いだからもうかかわらないであげてください。あなた一生息子さんから恨まれますよ。

No.204 11/07/10 23:52
匿名107 ( ♀ )

>> 195 主さんのレスを検索して、続けて読むとかなりの非情さが伝わってきませんか? 息子さん夫婦も若いから頑なですけどね。 でも人の生死、一生に関… え…別に。思いません。誰だって自分の子供が一番心配だし。

だいたい、主さんが嫁と会うのを拒否した訳じゃない。
とりあえず息子から聞いた第一声が『子連れなんか…❗』だっただけでしょ?
それで息子がヘソ曲げて会わせるの拒否したんでしょ?
それのどこがおかしいのか全く分からない。

私には娘がいますが、同じようにバツイチ子連れの男性と結婚したいと言われたら、間違いなく第一声はそれですもん。絶対。

私自身、旦那はバツイチではありませんが、未婚で作った子供が外にいます。

結婚した頃は若さゆえに愛だけあれば何でも乗り越えられると思ったけど、自身の出産などでお金に余裕のない時期は、養育費が悩みの種になり、結婚を後悔した事も何度もあるし、子供いない人と結婚していたらせずに済んだケンカも何度もしてきました。

簡単に言いますけどね、受け入れる方って結構しんどいんですよ。
それを受け入れる器が足りない事が悪い事なの?
受け入れるのが負担になるような理由を持ってる事を悪いとは思わないの?

この年になって分かってきたのは、親の忠告って、大方当たってるという事。

やはり若さゆえに盲目になる部分は絶対にありますから、時には親が嫌われものになってでも反対するべき事ってあると思います。
その時には子供には伝わらなくても、年とってきたら必ず分かります。


確かに主さんも言葉が過ぎる部分もあります。
しかし、自分のダークな部分の本音まで書いてしまえるのが匿名掲示板の特徴。
『姑死ね、旦那死ね』と書き込む嫁も沢山います。何が違うのでしょうか。

  • << 212 結婚相談時以外に、酔っ払って暴言吐いてるし、37のレスでは息子さんとの不仲は多少かも分かりませんが、今に始まったことではないと匂わせています。 私も最初は双方頑固で、主さん気の毒だな、とは思いましたが、息子さんが可愛いだけというわけでも無さそう…と感じてきました。 主さんは息子さんがお嫁さんと仲良く暮らしていると聞いて腹を立てていました。 お嫁さんの病を知って、息子さんに離婚をすすめようとしています。 一度も息子さんの気持ちを思い計ったり、心配していません。 実の親ならば、息子の幸せを喜び、愛する人を失うかもしれない息子の悲しみに胸を痛めるものではないでしょうか。 今の主さんは息子さんを思い通りにしたい、孫を手に入れたい、というだけなのです。 苦労するから反対する、という親心ではありません。 主さんが生まれたばかりの息子さんに抱いた愛情を早急に思い出さなければ、大切なものを失ってしまうでしょう。

No.205 11/07/11 00:07
通行人205 ( ♀ )

主のスレレスだけを抜粋して読んだ感想です。
主は昔のどっかの国の女帝みたい💧
元々、主と息子さんは良好な親子関係ではなかったように思います。
息子さんは高校卒業したら家を出たいと言い、就職した時から配属先も教えてない…、昔から息子さんは主を疎んじてたんですよ。
想像ですが、息子さんは主より旦那さん(お父さん)の方になら何でも話してたんじゃないですか?
主は今まであれこれ口出しをして息子さんを従わせてきた(勿論、子どもを心配しての親心でしょうが…)。それに表面上は従ってきた息子さん。抑圧されてきたのかもしれないですね。
しかし、社会人になり、しかも規律の厳しい生活を経験して息子さんに変化があった。
嫁さん(女性)によって息子さんの性格が変わったのではなく、元々息子さんにあった性格が社会に出たことがきっかけで表面化しただけ。たまたま嫁さんとその頃出会っただけ。
嫁さんに罪はないですよ。
主は元々悪い親子関係を嫁さんのせいにしてるだけ。主は親子関係が悪いと認めたくないからね。

主も結婚した時は二十歳かそこらでしょ?自分のことは棚に上げてませんか?主だって旦那さんの親からどう思われていたか…。

息子さんの幸せは息子さん自身が決めることです。親(主)が離婚を勧めるって、どうよ?ここにも、息子さんを自分の言いなりにさせようとしてきた主の姿が見て取れますね。

主がしなければいけないことは、自分を見つめ直すことです。息子さんが生まれてからの主と息子さんとの関わり方を思い出してください。そして子どもの頃からの息子さんの気持ちを想像してみてください。

No.206 11/07/11 00:14
匿名206 ( 40代 ♀ )

主さん初めまして。
最初から全部読ませて頂きました。

私は主の嫁の親の立場にいます。娘がバツイチ子持で現在再婚の話が進行中です。

相手の方は長男1人息子で初婚です。娘から結婚を考えてると言われた時から相手の親御さんに申し訳なく思うのと孫が心配なのと、出来れば幸せになってほしいのと複雑な気持ちです。

主が言うように、若くして結婚、出産、離婚と自慢できる娘ではありません。

ですが、私達にとってはかけがえのない娘と孫です。

子供の幸せを願うあまりの感情だとは思いますが、見方を変えませんと、大切な人達を失ってしまう気がします。
旦那様は黙っているけど主を見てると思います。

No.207 11/07/11 00:25
新婚さん88 

>> 187 嫁の立場の方が多いから主さん言われ放題だね💦 主さんの気持ちわかります 自分の友達でさえ反対したから💧(バツイチで元嫁のとこに2人子供… 自分の親も義理両親も大好きで初婚ですが、主様の考え方はおかしいと思います。貴女もね。
私の友達で子連れ再婚しましたが、反対はしませんでした。いきなり母親になるなんて大丈夫❓覚悟はあるの❓と心配はしましたが、子連れなんかなんて全く思いませんし、たぶらかされたとか騙されたなんて発想もしません。

No.208 11/07/11 02:20
通行人208 ( 40代 ♂ )

主凄えな。
何が凄いって45にも成って自分の発言のどこが駄目か解って無い所が凄い。
真面目に心底そんな考えなの?
なら手遅れだな。
何億積んでも世界中どこ探しても主に付ける薬は無い。
家系がどうの、ほざいてるけど民族主義者?
鉄のカーテンの向こう側に住む連中と同じ思考だね。
日本の国の人間は自由意志で生きる権利が法に依り保証されてるって知ってるか?
犯罪者じゃ無い限りな。
残念ながら日本にはカースト制度は無いから主の思い通りに扱える人間は存在しないんだ。
ついでに言えば犬・猫のペットにだって好き嫌い程度の意志は存在してんだ。
主の意志通りに操りたいって妄想を叶えたいならAIBOでも買えよ。

No.209 11/07/11 03:58
通行人209 ( 20代 ♀ )

主さん、皆さんにお礼も言えないんですか?
こんな母親絶対嫌😱

No.210 11/07/11 06:03
通行人105 

>> 173 嫁になんかあったとしても、子供さえ引き取らなければ、息子は再婚出来ますよね。 まだ若いので、子連れの嫁よりははるかにいい女性と出会っていた… 離婚→再婚話が浮上したと仮定して…。

再婚相手の親に最初は【×1息子】と反対されるでしょうね‼そして、離婚の原因が【姑】と分かったら…猛反対に合うでしょうね☝もし、【実子=初孫】のみを引き取って離婚したら、【子連れ×1の息子】。ますます 嫁の来ては無いでしょう☝親が反対しますよ‼

  • << 217 あ~そりゃ全くだ。 ハタチそこそこでバツ1コブ付き男。 離婚だからな。 死別じゃ無いんだぜ? シモがだらしなくて出来婚したが嫁に浮気でもされて逃げられた甲斐性無しって考える人間も少なからずいるわな。 人様の面を嘲笑う前に、自分の面、鏡で見てみなって事だ。 天に唾すりゃ、吐いた唾は自分に降ってくんだよ。

No.211 11/07/11 06:20
みぃ ( 30代 ♀ VH2oLb )

>> 22 そんな事ありません。皆さんの意見もちゃんと目に焼き付けてます。ですが、納得いかないんです。逆に姑という立場になったら、皆さんはどう思いますか… 反対しません。

No.212 11/07/11 07:14
通行人112 ( ♀ )

>> 204 え…別に。思いません。誰だって自分の子供が一番心配だし。 だいたい、主さんが嫁と会うのを拒否した訳じゃない。 とりあえず息子から聞いた… 結婚相談時以外に、酔っ払って暴言吐いてるし、37のレスでは息子さんとの不仲は多少かも分かりませんが、今に始まったことではないと匂わせています。

私も最初は双方頑固で、主さん気の毒だな、とは思いましたが、息子さんが可愛いだけというわけでも無さそう…と感じてきました。

主さんは息子さんがお嫁さんと仲良く暮らしていると聞いて腹を立てていました。

お嫁さんの病を知って、息子さんに離婚をすすめようとしています。

一度も息子さんの気持ちを思い計ったり、心配していません。

実の親ならば、息子の幸せを喜び、愛する人を失うかもしれない息子の悲しみに胸を痛めるものではないでしょうか。

今の主さんは息子さんを思い通りにしたい、孫を手に入れたい、というだけなのです。

苦労するから反対する、という親心ではありません。

主さんが生まれたばかりの息子さんに抱いた愛情を早急に思い出さなければ、大切なものを失ってしまうでしょう。

No.213 11/07/11 08:01
専業主婦213 

主さんが知らないうちに、奥さんの両親と養子縁組して息子じゃ無くなってるかもね~。

嫁さん亡くなったとしても、孫どころか息子すら主には残らないと思うよ。

あまり嫌がらせしてると、通報されるよ

No.214 11/07/11 10:42
通行人214 

子離れできてない母親ですね。
「息子が…」ばっかり。

嫁が亡くなったらいいみたいな考え方…人としてどうかと思います。

主さんも姑さんからそう思われたいんですね。

嫁は、あなたが育てた息子さんが選んだ相手です。
…偏見のない父親似の素敵な息子さんになってよかったですね。

主さんが「離婚しろ」と言えば言うほど息子さんはあなたから離れますよ。

No.215 11/07/11 12:44
匿名 ( Ss51Lb )

主みたいな母親には、間違っても 、ならない( ̄□ ̄;)!!最低最悪な母親( ̄□ ̄;)!!同年代で、同じく年頃の息子を持っていて、( ̄□ ̄;)!!主の全てが、とてもとても考えられない( ̄□ ̄;)!!信じられない( ̄□ ̄;)!!あまりの冷酷人間ぶりに、ただただびっくりですて( ̄□ ̄;)!!今に、罰が当たると思います( ̄□ ̄;)!!こんなアホに塗る薬なし( ̄□ ̄;)!!皆さん、やめましょう( ̄□ ̄;)!!

No.216 11/07/11 15:19
新婚さん216 

そんな「気に入らない嫁を貰った息子」に育てた母親のあなたに一番の原因がありますよ。

大切に育ててやったのに、裏切られたとか思ってません?

育ててやった?産むって決めたのはあなただし、大切に育てるのは義務だし普通の事だし、押し付けがましいよ。
子供に恩返ししてほしくて育ててやったという風に見えます。
ま、親に恩返ししたいと思えないような育て方したんじゃないの?

  • << 229 それってどんな育て方? 何かすごい上から目線ですね😱 子育てが義務とか思ってるあなたも、何かしてあげたらいちいち恩着せがまそうな人に感じる。 横レス失礼しました。

No.217 11/07/11 20:24
通行人208 ( 40代 ♂ )

>> 210 離婚→再婚話が浮上したと仮定して…。 再婚相手の親に最初は【×1息子】と反対されるでしょうね‼そして、離婚の原因が【姑】と分かったら…猛反… あ~そりゃ全くだ。
ハタチそこそこでバツ1コブ付き男。
離婚だからな。
死別じゃ無いんだぜ?
シモがだらしなくて出来婚したが嫁に浮気でもされて逃げられた甲斐性無しって考える人間も少なからずいるわな。

人様の面を嘲笑う前に、自分の面、鏡で見てみなって事だ。
天に唾すりゃ、吐いた唾は自分に降ってくんだよ。

No.218 11/07/11 21:04
通行人 ( pFBol )

>> 162 私の気持ちも分からずに結婚した嫁に同情なんか出来ませんよ。 うちの主人は、自分の人生なんだから自分で決めろと言うばかりでした昔から。だから… ご主人は主さんが知らない所で息子さんのはなしを今までも聞いてあげていたかもしれないですよ?

現に息子さんはご主人にはきちんと気持ちを伝えていますよね?
信頼してるから話せたんだと思いますよ。

日頃から主さんに何を言っても、「私の気持ちは!」って話にならないのでは?

酔っぱらって止めたご主人を押し退けて電話したんですよね?

ご主人の意見もう一度きちんと聞いて、夫婦で息子さん達の事話し合ってみたらどうですか?

許せないと怒りばかりじゃいい方向には行かないですよ。

No.219 11/07/11 22:12
通行人219 ( 30代 ♀ )

主の感情は普通ですよ。
親なら誰だって最初は反対するでしょ。
そして息子も普通は反対されるの覚悟して親に話すでしょ。
息子なに逆ギレしてんの?って感じ。
本当に息子が連れ子のこと可愛いなら、嫁と結婚したいならまずは主を説得しないか?
病気か何かは知らないが、やってることムチャクチャだね。
どんなきれい事並べたって誰も幸せになってないね。結局みんな不幸じゃん。

  • << 221 人の死を望むが如き言動は普通じゃねえな。 それこそ綺麗事じゃねんだよ、生きるのは。 皆が皆、幸せになれるとは限らんし、幸せっつう概念自体が個々違う。 ドラマのハッピーエンドとは違うからな。 ひとつハッキリしてんのは親子兄弟夫婦、どんな続柄でも自分以外の人間を自分の思うまま操る権利は今の日本では認められて無い。 小学校で習う基本的人権の尊重ってやつだね。

No.220 11/07/11 23:04
通行人105 

>> 219 要は怒りの矛先が【嫁】って言うのが主の間違いと思いますが…。
やはり
・主と息子さん
・主とご主人
の関係が上手くいっていないのでは…と思います。

No.221 11/07/11 23:18
通行人208 ( 40代 ♂ )

>> 219 主の感情は普通ですよ。 親なら誰だって最初は反対するでしょ。 そして息子も普通は反対されるの覚悟して親に話すでしょ。 息子なに逆ギレしてんの… 人の死を望むが如き言動は普通じゃねえな。
それこそ綺麗事じゃねんだよ、生きるのは。
皆が皆、幸せになれるとは限らんし、幸せっつう概念自体が個々違う。
ドラマのハッピーエンドとは違うからな。
ひとつハッキリしてんのは親子兄弟夫婦、どんな続柄でも自分以外の人間を自分の思うまま操る権利は今の日本では認められて無い。
小学校で習う基本的人権の尊重ってやつだね。

No.222 11/07/12 02:52
通行人222 

主さんはじめまして。
私にも息子がいます。
もし私の息子が同じような状況なら…やっぱり心配です。
まだ若いし心配で当たり前です。
でも息子さんは今愛する人が命の危機で授かった命を諦めなくてはならないんですよね?
きっとすごく辛いと思います。
こんな時こそ母親の出番じゃないですか?
お嫁さんへの憎しみは置いておいて、まず息子さんを支えてあげて欲しいです。
主さんが、息子さんの立場ならどうでしょうか?
愛する人が病気の時、愛する人もその子供も見捨てる事が出来ますか?
息子さんが今離婚するなら、最初から結婚などしないでしょう。
離婚の説得をしようとすれば、息子さんは気持ちを理解してもらえず主さんから離れて行くだけです。
いくらお嫁さんを愛しても息子さんにとって母親は一人だけなんですよ?
その母親に自分の気持ちを分かってもらえないは本当に辛いと思います。
子供の親権の事も今じゃなくていいのではないでしょうか。
息子さんが離れてその寂しさでお嫁さんを憎んでいるだけでお嫁さんが悪い訳じゃないと思います。
もし、息子さんが育てる事になったとしても主さんが反対を続けてしまえば、息子さんはきっとお嫁さんのご両親の力を借りてお子さんを育てるでしょう。

そうなったら主さんからますます離れて行ってしまいます。
考えを押し付けるだけが愛情じゃない、見守るのも立派な愛情です。

息子さんは愛情豊かで優しい子に育ちましたね。
それは主さんが愛情をかけて大切に育てたからだと思います。

主さん、今は息子さんの為に自分の気持ちを抑えてはあげられませんか?

No.223 11/07/12 02:56
通行人222 

続き

いろいろと生意気を言ってしまい失礼しました。

でも主さんから息子さんが離れていくような事になって欲しくないし、母親である主さんに息子さんを救ってあげて欲しい。

少し深呼吸をしてみて下さい。

怒りや憎しみに目が眩み大切な事を忘れないでください。

主さん、大変でしょうが頑張ってください。

No.224 11/07/12 08:23
匿名 ( gWgaLb )

アンタは

『‼相手にしたくないほど嫌われ者‼』

家族に見捨てられ孤独死だね…かわいそうに(笑)

No.225 11/07/12 09:20
通行人225 

鬼婆だ

No.226 11/07/12 10:00
通行人 ( W0Avl )

>> 133 私も子連れ再婚しました。それなりに反対されましたが、今じゃ私の連れ子に会いたい会いたいとお姑から電話かかってきます😅 このスレを読んで、この… こんな嫁やだ。

息子の幸せを願って口出しするなって言ってるのと同じだね
もっと人の気持ちを考えた方がいんじゃない

腹じゃ何考えてんのか…こわい嫁~

No.227 11/07/12 10:21
通行人227 

嫁さんを嫌う気持ちが理解できません。そのクセ、孫だけは、会いたいとか… 息子さん夫婦に謝罪して孫に会わせてもらえば😥 私なら、とられそうな気がして会わせたくないと思いますよ😥

No.228 11/07/12 10:30
専業主婦228 ( ♀ )

>> 9 嫌いな理由は、嫁とは一度も顔を合わせた事がありません。息子が合わせる事を拒みました。 私が、子持ちなんかと籍を入れなくてもいいだろうと言っ… 血の繋がりで家族を決めるなら好きなお嫁さんと結婚したとしても家族ではありませんね。そもそも旦那さん(夫)とも血の繋がりないのだから家族じゃないですね。

あなたの孫って気持ちがつよいみたいですが嫁さんからしたら自分の子。

あなたみたいなばぁばに子供会わせたくないですね。頭かたすぎます。

  • << 230 血の繋がりって大事だと思いますけど… 夫婦は結婚したら家族になるけどしょせん他人、血の繋がった子供に対する愛情とは全然別ものです。

No.229 11/07/12 10:39
通行人 ( W0Avl )

>> 216 そんな「気に入らない嫁を貰った息子」に育てた母親のあなたに一番の原因がありますよ。 大切に育ててやったのに、裏切られたとか思ってません? … それってどんな育て方?
何かすごい上から目線ですね😱

子育てが義務とか思ってるあなたも、何かしてあげたらいちいち恩着せがまそうな人に感じる。

横レス失礼しました。

No.230 11/07/12 10:51
通行人 ( W0Avl )

>> 228 血の繋がりで家族を決めるなら好きなお嫁さんと結婚したとしても家族ではありませんね。そもそも旦那さん(夫)とも血の繋がりないのだから家族じゃな… 血の繋がりって大事だと思いますけど…

夫婦は結婚したら家族になるけどしょせん他人、血の繋がった子供に対する愛情とは全然別ものです。

No.231 11/07/12 12:18
専業主婦228 ( ♀ )

>> 230 大事じゃないなんて言ってないですよ。

でもそんなに息子ラブみたいなんだとどんな相手にもあげたくない。ってかんじがしただけです。

No.232 11/07/12 12:47
匿名232 

スレ主乙😭💧

No.233 11/07/12 13:02
通行人233 

嫁の実家探したいって言ってたくせにその後のレスでは“ヤクザ絡みだからこわい”って(笑)
何言ってんのかにゃあ~??

最初はおもしろくて読んでたけど飽きちゃった。屁がでるわ。

  • << 235 そうですよね‥😥 ・ヤクザ絡み・よりも・主絡みで息子の将来も、娘の将来も最悪だと思いました⤵もしかすると‥ご近所迷惑もしてそうですね😭💧近所に主さんいたら嫌!

No.234 11/07/12 13:42
新婚さん234 

主様、一旦冷静になられてはいかがでしょうか?

主様はずっとわずかな情報と周りから聞いた根拠が無い情報を元に思い込んでいるように思います。
事実をみてください。

思い込みだけで、嫁が憎い、死んでも構わない、連れ子なんて知るか…は血がつながってはいないにせよ、あまりにも情に欠ける発言です。
主様がただ息子さんの将来を心配しての発言であったとしても、人間性を疑います。


息子さんは、子供がいて病気のお嫁さんを守りたいと思い、結婚を決意したのではないでしょうか?(想像ですが)
だとしたら、立派だと思いますよ。
ただ残念ながら…周りを見る余裕はなかったようですが…

また、主様が離婚させると言っても、それは出来ないかと思います。法に詳しくは無いですが、母親にそこまでの権限は無いです。
誤解やすれ違いを解決して、それからではないでしょうか?

No.235 11/07/12 14:45
匿名232 

>> 233 嫁の実家探したいって言ってたくせにその後のレスでは“ヤクザ絡みだからこわい”って(笑) 何言ってんのかにゃあ~?? 最初はおもしろくて読ん… そうですよね‥😥
・ヤクザ絡み・よりも・主絡みで息子の将来も、娘の将来も最悪だと思いました⤵もしかすると‥ご近所迷惑もしてそうですね😭💧近所に主さんいたら嫌!

No.236 11/07/12 15:00
みみりん ( 40代 ♀ CJ9sl )

主…出てこないじゃんよ⤵しかし私の同い年なのねえこの人…😱

こんな女が近くにいたらヤダなあ😞

No.237 11/07/12 15:11
匿名232 

>> 236 職場にいる人に主さん似ています😭

主さん働いてる職場でも、トラブルメーカーでしょうね💧

横スレすみません🙇

No.238 11/07/12 15:42
通行人238 ( ♀ )

私にも息子が居るから
主さんの気持ちはわからなくはないです。

でも、
痛い思いして産んで一生懸命育てたわが子が
愛した女性です。
主さんのように頭ごなしに
拒否されたらそりゃ息子さんも
厭だと思うだろうし
合わせるだけ無駄だって思って当然かと・・。

それでも、挨拶に来るのが
筋なのかもしれません。
でも、来なかった。
主さんからすれば、親に反対された位で
挨拶に来ないなんて常識ない。
そういうことなんですかね?

でも言いかえれば、
息子さんは親である主さんに不快な思いをさせても
自分の奥さんを守ろうとしたわけです。
だれだって自分の愛する人が
ぼろカス言われる状況下になるかもしれない。って
思ったら 回避する方法を探すでしょ?
息子さんはそれをしただけです。
たとえそれが主さんが思う常識から
外れてたとしても・・


私は思うんですが、
親の心配や忠告は
本来はありがたいものだと思っています。
ただ、
それはお互いに話合いをして
親が子を見守ってあげる中で気付くことであって
頭ごなしに決めつけて
言うことじゃないし
そんなことすれば、
反感心を持たせるだけではないでしょうか?

自分の息子だからこその心配も
息子さんたちの気持ちは意思に配慮しなかったため
今回のようなことになったんだと思います。

どうすれば孫に会えるか・・という質問の答えには
なっていませんが、まずは主さん自身が息子さんたちを
理解しようとどんなに拒まれても惜しげもなく変わる努力をし続けるしかないと思います。

No.239 11/07/12 17:49
通行人239 ( 30代 ♀ )

主さんいくつ?

とても孫が出来る年齢の文章とは思えない程に稚拙な文章なのですが…


ツリですか?

  • << 241 主様じゃなくて すみません🙇 あの‥どこかのレスで、45才と書いていた‥と思います😱

No.240 11/07/12 17:55
みみりん ( 40代 ♀ CJ9sl )

>> 197 お姑さん、心の底から醜い人間ですね。 腫瘍ができたのが貴方だったら良かったのに。 同意~✋

つか、主自身が悪性腫瘍だわ⤵

  • << 242 その気持ち一緒です。 が‥、主様ほど長生きしたりします😭 悲しい現実です😭

No.241 11/07/12 17:57
匿名232 

>> 239 主さんいくつ? とても孫が出来る年齢の文章とは思えない程に稚拙な文章なのですが… ツリですか? 主様じゃなくて
すみません🙇


あの‥どこかのレスで、45才と書いていた‥と思います😱

No.242 11/07/12 18:01
匿名232 

>> 240 同意~✋ つか、主自身が悪性腫瘍だわ⤵ その気持ち一緒です。

が‥、主様ほど長生きしたりします😭

悲しい現実です😭

No.243 11/07/13 13:16
匿名 ( 40代 ♀ 6HDol )

>> 9 嫌いな理由は、嫁とは一度も顔を合わせた事がありません。息子が合わせる事を拒みました。 私が、子持ちなんかと籍を入れなくてもいいだろうと言っ… だめだこりゃ

正気の発言ですか ❓

こういうのを 真の学が無い人

というんですね。


寂しい思いで
最期を迎える事になるでしょう ‥

つまらない人生ですね

  • << 245 寂しい思いで 最期を迎える事になるでしょう ‥ つまらない人生ですね そうなって欲しいですね… でも現実は、息子は主から抜け出ました。 が、‥後に残った娘とご主人がそうなるように思えます🙇

No.244 11/07/13 13:24
匿名 ( 40代 ♀ 6HDol )

主を切って 嫁を守ってる息子


主の息子は立派だよ
自分の家庭を守ってるんだから




私は日々 自分の息子に
将来は私(母親)より嫁を守れ
と教えてます。

もし私と嫁が気が合わなければ
疎遠でも元気に生きていればいい
と教えてます。



勘違いもいい加減にしなよ

No.245 11/07/13 13:31
匿名232 

>> 243 だめだこりゃ 正気の発言ですか ❓ こういうのを 真の学が無い人 というんですね。 寂しい思いで 最期を迎える事になるでし… 寂しい思いで
最期を迎える事になるでしょう ‥
つまらない人生ですね


そうなって欲しいですね…

でも現実は、息子は主から抜け出ました。

が、‥後に残った娘とご主人がそうなるように思えます🙇

No.246 11/07/13 13:41
匿名 ( 40代 ♀ 6HDol )

>> 164 どこでどう最低と思いますか?私にだって感情があります。嫁を良い嫁といいきれますか?息子が可哀相じゃありませんか。 😂 ほんと モンスターだわ 💦

📺出演できますよ

No.247 11/07/13 14:09
匿名232 

>> 164 どこでどう最低と思いますか?私にだって感情があります。嫁を良い嫁といいきれますか?息子が可哀相じゃありませんか。 可哀相で哀れなのは、主貴女自身でしょう。

この期に及んで、主さんと暮らしている、ご主人と娘さんの人生を何と思っているのでしょうか?

No.249 11/07/13 16:16
通行人205 ( ♀ )

再です。

スレだけを読み直したのですが、なんかおかしいです。

相談内容は嫁のことと前置きしているのに息子さんの言動しか触れてません。そして、いきなり「嫌いな嫁」と出てきます。
息子さんとの疎遠は結婚話が出た時からのようですが、スレ文ではそれ以前から疎遠になっていたような書き方です。
初孫に会わせようとしないのは息子さんだと主も言っているのに、嫁が悪い、嫁が憎いの一点張りですよね。

本当は息子さんをどうにかしたいと言うのが本音(相談内容)ではないですか?
それを思えば思うほど嫁の存在がチラついてだんだん嫁が憎くてたまらなくなってしまったように思えます。

嫁の性格や言動のどこが嫌いなのか?(見た目やバツイチ子持ちは抜きですよ)冷静に考えてみてください。もっとも会ったこともない嫁の性格や言動なんて分かりませんよね。

主の真の相談内容が明確になりますよ。

No.250 11/07/13 16:30
匿名 ( 40代 ♀ 6HDol )

わがままおばあちゃま

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧