注目の話題
赤ちゃんの名前について
全員和食にしてと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています

着て行くドレス

レス9 HIT数 3567 あ+ あ-

匿名( ♀ )
11/02/24 08:01(更新日時)

旦那の弟の結婚式があります。身内の結婚式ってどんなドレス(正装)すればいいんですか?カラードレス(ピンク・ブルー)などでもいいんですか?

No.1530991 11/02/23 21:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/02/23 22:28
ベテラン主婦1 ( 40代 ♀ )

主さんは既婚者で義姉の立場にいるのでドレスではなく黒留め袖です

No.2 11/02/23 22:32
みな ( 40代 ♀ Nnyql )

基本的には、黒留袖ですが…。

挙式は、どのような形式ですか。

No.3 11/02/23 22:53
専業主婦 ( ZNQjl )

私は、先日、実弟の挙式に参列しました。
1歳の娘がいることもあり、動きやすいよう、黒のきれい目なスーツで行きましたよ‼ コサージュとか付けて、華やか目にしました😄 ドレス着ようかとも思ってたけど、当日、相手(新婦)の妹も、スーツだったから、自分では、よかったと思ってます✨

No.4 11/02/23 23:13
通行人4 ( 20代 ♀ )

今年は紺が流行ってますよ(・o・)ノ

No.5 11/02/23 23:16
匿名さん ( 20代 ♀ QBidl )

それは親族の方と相談した方が良いと思います。本来なら黒留袖が常識かと。

No.6 11/02/23 23:28
みな ( 40代 ♀ Nnyql )

弟の結婚式(結婚式場での人前式)では、親族もみんな洋装でした。

あくまでも親族なので、派手でないもので‼
式は腕を出したり、短いのはNGだと聞きました。

私は黒×グレーのドレス+長袖のボレロ(黒)で、出席しました。

他の親族の方と情報交換し、立場をわきまえ、雰囲気を壊さない服装を😃

No.7 11/02/23 23:42
匿名0 ( ♀ )

皆さん色々ご意見ありがとうございます。
私の結婚式では旦那の弟のお嫁さん(ブルーのドレス)妹もドレスだったので質問させていただきました。まだ子供も小さいのでスーツにしようかと考えてます。ドレスにするなら地味な感じで行きたいと思います

No.8 11/02/23 23:50
専業主婦8 

>> 7 それがいいですよ。

私の披露宴のとき、主人のお姉さんがケバめのキャミワンピをストール無しで着ていてドン引きしました💧

身内はとにかく控えめにしましょう。

No.9 11/02/24 08:01
ベテラン主婦1 ( 40代 ♀ )

妹さんと旦那の弟のお嫁さんって、その時は独身だったのではないですか❓
主さんは既婚者ですから黒留め袖が正装です
お子さんが小さいならスーツでもOKですがドレスは絶対に×です

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧