旦那の仕事

レス7 HIT数 5685 あ+ あ-


2010/09/22 23:54(更新日時)

結婚2年
私23歳 アルバイト
主人29歳 契約社員
娘 1歳

収入は月平均20万~23万
今は実家で同居。
実家が貧乏な為、助け合っての生活で夫婦の貯金はなく、子供の貯金が50万あります。

主人の仕事は車の部品の組み立て。
契約期間はあと2年
それまでに社員になれないとクビになります。
仕事は休まずマジメに行ってますが、社員になれる可能性は低いと思います😥
元々は派遣から社員になれる予定でしたが
リーマンショック以来社員になれる話が遠のいてしまいました…。



今日、求人誌で楽器屋のアルバイト、アルバイトから3ヶ月で社員雇用有り
月給15万以上、ボーナス有り、ギター好き歓迎
という仕事を見つけました。

主人はギターが好きで、昔楽器屋で仕事がしたいと言っていました。


薦めてみようか迷っています。
これからお金を貯めて実家を出ようと考えています。
正直、収入が下がると生活が不安です。
休みも平日に週1日だけになるみたいです。
仕事を辞めて面接に行っても受かるか分かりません。
私は実家を出たら保育園が決まるまでは仕事はできないと思います。

転職を薦めるべきか、今の仕事を2年間様子を見るか。
アドバイスお願い致します🙇

No.1426150 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

楽器店でリペアしてます。

その募集している店にもよりますが、
ギター修理等技術がないとどうでしょう…涬

そのお店が大きいお店でネット販売で手広く商売をして繁盛しているなら大丈夫でしょうが、今は楽器もあまり売れません昉あは昉

主さんが一度その店を見に行くのも手です。


頑張って下さい。

  • << 4 レスありがとうございます✨ ギターの修理は自分のをいじったりしているんですが…私はあまり興味がなかったので知りませんでした😣 楽器も売れないですか💦 県内では何店舗かあるみたいですけど そんな大きな楽器屋とは思えません⤵ やはり慎重に考えた方がよさそうですね💦💦 ありがとうございました🙇

No.2

仕事探しながら、今のまま派遣の仕事を続ける。

楽器屋15万以上とありますが、先が見えなさすぎて私だったら反対です。

で、良いところが見つかってから仕事は辞めます。

不向きもありますが、仕事選ばなければ、何だってあります。

うちの旦那もリストラになり、家族養う為に希望職じゅないけど、選んでられないと言い、仕事決めました。

やってみれば以外に嫌ではないようです。

  • << 5 レスありがとうございます✨ やはり先が見えませんよね😥 私もそんな不安を感じます…。 確かに仕事を選んでる場合ではなくって 今の仕事もマジメに行ってくれていて、まだ社員になれるかもしれないと頑張ってくれています💦💦 今回は私が偶然見つけて気になってしまって😥 ですが、やはりあまりお薦めできませんね⤵ ありがとうございました🙇

No.3

旦那さんの年齢を考えるとこれから益々転職の幅が狭まってくると思います😣
でもその楽器屋の仕事は歳とっても続けられるものなんでしょうか?

  • << 6 レスありがとうございます✨ そうなんです😣 年齢的にも転職は厳しいです💦💦 2年後、もし無職になったら⁉と考えると少し焦ってしまって😥 求人誌には年齢の事は書かれていませんでした😥 楽器屋は長く続けられないですかね💦💦 それではやはり転職も意味ないですし もっと慎重にならないといけませんね😣 ありがとうございました🙇

No.4

>> 1 楽器店でリペアしてます。 その募集している店にもよりますが、 ギター修理等技術がないとどうでしょう…涬 そのお店が大きいお店でネット販売… レスありがとうございます✨

ギターの修理は自分のをいじったりしているんですが…私はあまり興味がなかったので知りませんでした😣

楽器も売れないですか💦

県内では何店舗かあるみたいですけど
そんな大きな楽器屋とは思えません⤵

やはり慎重に考えた方がよさそうですね💦💦

ありがとうございました🙇

No.5

>> 2 仕事探しながら、今のまま派遣の仕事を続ける。 楽器屋15万以上とありますが、先が見えなさすぎて私だったら反対です。 で、良いところが見つ… レスありがとうございます✨

やはり先が見えませんよね😥
私もそんな不安を感じます…。

確かに仕事を選んでる場合ではなくって
今の仕事もマジメに行ってくれていて、まだ社員になれるかもしれないと頑張ってくれています💦💦

今回は私が偶然見つけて気になってしまって😥


ですが、やはりあまりお薦めできませんね⤵

ありがとうございました🙇

No.6

>> 3 旦那さんの年齢を考えるとこれから益々転職の幅が狭まってくると思います😣 でもその楽器屋の仕事は歳とっても続けられるものなんでしょうか? レスありがとうございます✨

そうなんです😣
年齢的にも転職は厳しいです💦💦
2年後、もし無職になったら⁉と考えると少し焦ってしまって😥

求人誌には年齢の事は書かれていませんでした😥

楽器屋は長く続けられないですかね💦💦
それではやはり転職も意味ないですし
もっと慎重にならないといけませんね😣

ありがとうございました🙇

No.7

主旨と外れてしまうんですが…

今実家におられる間に、仕事と保育園探されたほうがいいんじゃないですか⁉

保育園も空きがあるか分からないですし。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧