初節句

レス29 HIT数 6825 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
10/09/25 23:21(更新日時)

7ヶ月半になる女の子がいます。
来月初節句です。

姑に「日曜に親戚を呼んでお祝いするから」と言われました。今私は日曜だけ仕事をしています。それで店長に来月の休みをお願いしてみましたが、やはり人がいなく休みが無理でした。主人が「土曜だったら休みがとれるから相談してみようね」と言ってくれて姑に事情を話しました。そしたら「👶の為なのに何で仕事を一番にとるのかな?呆れた母親だ」と言われ落ち込みました。私も娘のお祝いを義両親がしてくれるのは嬉しい事なんですが、どうしても休みを取れませんでした。
結局「駄目な母親は抜きでしようね」と言われてしまいました。
皆さんは初節句等お祝い事はいつされますか?
駄目な母親と言われ、今は親子三人だけでお祝いをしたい気分になりました。

タグ

No.1247208 10/02/13 22:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/02/13 22:55
専業主婦1 ( ♀ )

日曜だけ仕事って事は平日お休みなんですよね⁉
3月3日に家族だけで初節句しちゃえばいいと思います😊

No.2 10/02/13 22:59
専業主婦0 ( ♀ )

>> 1 はい。平日は休みです。1さんの言葉を聞いて三人だけでしようかな~
ありがとうございます😃

No.3 10/02/13 23:01
北斗晶 ( ♀ tI1YKb )

やっぱ仕事も大切かも 知れないけど 初節句でしょ?やっぱ 都合つけて 来る人の気持ちも 考えてやらないと …今回だけ。主さんが どんな 仕事してるか 知らないけど、やっぱ 初節句だからね。

それを 過ぎたら 来年は 普通にやるだろうし もう一度店長に頭下げるか 半休もらうかだよね。

嫁に行った以上全部従えとは 言わないけど

子供が 大きくなって 節句の時 「ママ写真写ってない」何て言われたら悲しい。

私幼少から 母親いなかったから 節句とか 羨ましい

今でも母親が居ない写真って淋しいよ その時しか味わえない 想い出 ある訳だしね 👶の為 がんばれ 主さん

  • << 5 ありがとうございます😃 もう一度店長にお願いしてみます。 昼迄を私も姑に相談してみたんですが、やっぱり朝から居ないと駄目と言われ(田舎の為親戚が結構煩いのもあります) それから義両親がしてくれるのと別に、平日に簡単に三人でお祝いもしても良いですかね?やっぱりおかしいですか? 良かったらご意見ください😃

No.4 10/02/13 23:07
専業主婦4 ( ♀ )

うちは家族3人で初節句のお祝いをします☺💕

姑もお祝いをと言われましたが 断りました💣

みんなでお祝いもいぃですが 新しい私達の家族☺で 様々なお祝いをしていきたいと考えていますので😃

  • << 6 後に なって 姑と 喧嘩したら まして 将来 今長男次男関係ないけど 暮らす事なったら ずっと 姑は 根に持ちそうだね。
  • << 7 ありがとうございます😃 家族でされるんですね。姑さん断った時特別何も言われないですか? 3月3日にしますか?すみません。質問ばかりで🙏

No.5 10/02/13 23:10
専業主婦0 ( ♀ )

>> 3 やっぱ仕事も大切かも 知れないけど 初節句でしょ?やっぱ 都合つけて 来る人の気持ちも 考えてやらないと …今回だけ。主さんが どんな 仕事… ありがとうございます😃
もう一度店長にお願いしてみます。
昼迄を私も姑に相談してみたんですが、やっぱり朝から居ないと駄目と言われ(田舎の為親戚が結構煩いのもあります)
それから義両親がしてくれるのと別に、平日に簡単に三人でお祝いもしても良いですかね?やっぱりおかしいですか?
良かったらご意見ください😃

No.6 10/02/13 23:12
北斗晶 ( ♀ tI1YKb )

>> 4 うちは家族3人で初節句のお祝いをします☺💕 姑もお祝いをと言われましたが 断りました💣 みんなでお祝いもいぃですが 新しい私達の家族☺で… 後に なって 姑と 喧嘩したら まして 将来 今長男次男関係ないけど 暮らす事なったら

ずっと 姑は 根に持ちそうだね。

  • << 8 うちの姑はきっと根に持つタイプです💦
  • << 10 私にレスをいただいたのでしょうか🙇⁉ 嫁姑関係は悪くないし お互い 近すぎず離れ過ぎずの関係なので 様々な誘いを断りあっても 問題になったことはないですね😃 ちなみに主人は長男ですが 同居の予定は全くありません😃。 主さん だんな様と話し合って決めるのが一番ですよね💡 うちは 旦那も基本3人でって考えなので丸くおさまってるのかもしれません

No.7 10/02/13 23:14
専業主婦0 ( ♀ )

>> 4 うちは家族3人で初節句のお祝いをします☺💕 姑もお祝いをと言われましたが 断りました💣 みんなでお祝いもいぃですが 新しい私達の家族☺で… ありがとうございます😃
家族でされるんですね。姑さん断った時特別何も言われないですか?
3月3日にしますか?すみません。質問ばかりで🙏

No.8 10/02/13 23:16
専業主婦0 ( ♀ )

>> 6 後に なって 姑と 喧嘩したら まして 将来 今長男次男関係ないけど 暮らす事なったら ずっと 姑は 根に持ちそうだね。 うちの姑はきっと根に持つタイプです💦

No.9 10/02/13 23:19
北斗晶 ( ♀ tI1YKb )

>> 8 嫁に来て 数年しか 経ってなくて 口答えされると姑は 根に持ちたがる

姑によって違うけど

私はまして一緒だから。言われたし 経験したし

修羅場くぐり抜いて行くしかないな 主さん

  • << 11 ありがとうございます。 ハァ修羅場ですか⤵

No.10 10/02/13 23:20
専業主婦4 ( ♀ )

>> 6 後に なって 姑と 喧嘩したら まして 将来 今長男次男関係ないけど 暮らす事なったら ずっと 姑は 根に持ちそうだね。 私にレスをいただいたのでしょうか🙇⁉

嫁姑関係は悪くないし お互い 近すぎず離れ過ぎずの関係なので 様々な誘いを断りあっても 問題になったことはないですね😃

ちなみに主人は長男ですが 同居の予定は全くありません😃。

主さん だんな様と話し合って決めるのが一番ですよね💡
うちは 旦那も基本3人でって考えなので丸くおさまってるのかもしれません

  • << 13 ありがとうございます 良いですね😃 姑さんとそんな関係で😃 主人ともう一度話してどうするか決めたいと思います😃 あっうちも長男です⤴

No.11 10/02/13 23:24
専業主婦0 ( ♀ )

>> 9 嫁に来て 数年しか 経ってなくて 口答えされると姑は 根に持ちたがる 姑によって違うけど 私はまして一緒だから。言われたし 経験した… ありがとうございます。
ハァ修羅場ですか⤵

  • << 14 だいたい 嫁姑って 別々に 暮らしてるから 仲良しになれる これが毎日 一緒で 私も最初の頃は断ってたり したけど 今でも 言われるぜ‼ 一緒に 暮らして 結婚して 数年も 経ってないのに 口答えされると いかにもベテランの様にやってきた姑は 絶対に 根を持つ 終いに 家は小姑まで 言う はっきり言って将来の事何て 解らない 全く 一緒に 長男だけど 暮らさない です 何て 言って 暮らす人居ますからね。知り合いが そうでした 色々修羅場やっぱ くぐってます。

No.12 10/02/13 23:25
ベテラン主婦12 ( 20代 ♀ )

意地悪な発言ですね💦
旦那さんはなんと言ってるのでしょうか。
確かに初節句だけど、週1の仕事を誕生日でもないのに休むって社会人としては❓ですよね。
日曜って決めたのは姑ですよね?それこそ主さんのことを考えていない勝手な振る舞いだと思いますが。
ただ、せっかくのお祝いで波風を立てるのも嫌だとおもうので、3/3には家族だけでお祝いして、日曜は旦那さんに👶をお願いしてはどうですか?
ムカつきだしたらきりがないから、この際軽く無視です。姑があまりに調子に乗ってきたらガツンといきましょう。
とにかく、旦那さんを味方にしてがんばってください‼

  • << 15 ありがとうございます😃 迷っていたら眠れなくて。 先ず日曜だけ仕事って事は姑は知ってます。サービス業で休みにくい事も💦 主人は自分が代休を土曜にしたら行けるけど…と言ってますが姑が土曜は駄目しか言いません。 うちはお祝い事になると何故かもめるんですよね💦それから3月3日を家族三人でお祝いをしていいですよね😃 主人ともう一度話して日曜の件決めたいと思います。 ありがとうございます😃

No.13 10/02/13 23:26
専業主婦0 ( ♀ )

>> 10 私にレスをいただいたのでしょうか🙇⁉ 嫁姑関係は悪くないし お互い 近すぎず離れ過ぎずの関係なので 様々な誘いを断りあっても 問題になった… ありがとうございます
良いですね😃
姑さんとそんな関係で😃
主人ともう一度話してどうするか決めたいと思います😃
あっうちも長男です⤴

No.14 10/02/13 23:34
北斗晶 ( ♀ tI1YKb )

>> 11 ありがとうございます。 ハァ修羅場ですか⤵ だいたい 嫁姑って 別々に 暮らしてるから 仲良しになれる これが毎日 一緒で

私も最初の頃は断ってたり したけど 今でも 言われるぜ‼ 一緒に 暮らして 結婚して 数年も 経ってないのに 口答えされると

いかにもベテランの様にやってきた姑は 絶対に 根を持つ 終いに 家は小姑まで 言う

はっきり言って将来の事何て 解らない 全く 一緒に 長男だけど 暮らさない です 何て 言って

暮らす人居ますからね。知り合いが そうでした

色々修羅場やっぱ くぐってます。

  • << 16 ありがとうございます 嫁姑って本当に嫌ですよね。 私達は同居してたんですが色々あり出ました⤴ 今は義両親元気なので⤴ 将来の事はわからないです。
  • << 17 北斗さま♣ なんかカッコいぃですね😃💡💡 確かに 未来のことはわからないですよね💡 同居したら一番困るのが自分だ…って主人が理解してるのが今はありがたいです💨 我が家の場合は 旦那に姉が2人いて 2人友実家そばに核家族で暮らしています😃で、主人の両親はもう70歳で2人暮らしをしてますが 子育てが終わったお姉さんたちが よく実家に行ってるし 両親もそれがいぃみたいです😊 私はまだ若ぞうで⤵子どももまだ一人目産んだばかりだし… あまり 嫁✨って相手にされてないのかもしれないですね😱 後に私の実家の両親と 同居予定で お姉さんたちも納得してくれてます 私も嫁姑の距離が近くなり過ぎたら 今のままの関係を続けるのはムリだとわかっています😱💨 北斗さま✨ 修羅場お疲れさまでした(>_<)今は修羅場終わってるんですかね💦 主さんm(_ _)m 関係ない自分の事 ベラベラすみませんでした😱 主さんも同居はしないどきましょうね😭別居でイヤミ言われちゃうなら同居したら毎日イヤミだらけで 主さんが体調崩しますよ😭

No.15 10/02/13 23:40
専業主婦0 ( ♀ )

>> 12 意地悪な発言ですね💦 旦那さんはなんと言ってるのでしょうか。 確かに初節句だけど、週1の仕事を誕生日でもないのに休むって社会人としては❓です… ありがとうございます😃
迷っていたら眠れなくて。
先ず日曜だけ仕事って事は姑は知ってます。サービス業で休みにくい事も💦
主人は自分が代休を土曜にしたら行けるけど…と言ってますが姑が土曜は駄目しか言いません。
うちはお祝い事になると何故かもめるんですよね💦それから3月3日を家族三人でお祝いをしていいですよね😃
主人ともう一度話して日曜の件決めたいと思います。
ありがとうございます😃

No.16 10/02/13 23:46
専業主婦0 ( ♀ )

>> 14 だいたい 嫁姑って 別々に 暮らしてるから 仲良しになれる これが毎日 一緒で 私も最初の頃は断ってたり したけど 今でも 言われるぜ‼… ありがとうございます
嫁姑って本当に嫌ですよね。
私達は同居してたんですが色々あり出ました⤴
今は義両親元気なので⤴
将来の事はわからないです。

No.17 10/02/13 23:53
専業主婦4 ( ♀ )

>> 14 だいたい 嫁姑って 別々に 暮らしてるから 仲良しになれる これが毎日 一緒で 私も最初の頃は断ってたり したけど 今でも 言われるぜ‼… 北斗さま♣
なんかカッコいぃですね😃💡💡

確かに 未来のことはわからないですよね💡

同居したら一番困るのが自分だ…って主人が理解してるのが今はありがたいです💨
我が家の場合は 旦那に姉が2人いて 2人友実家そばに核家族で暮らしています😃で、主人の両親はもう70歳で2人暮らしをしてますが 子育てが終わったお姉さんたちが よく実家に行ってるし 両親もそれがいぃみたいです😊

私はまだ若ぞうで⤵子どももまだ一人目産んだばかりだし…
あまり 嫁✨って相手にされてないのかもしれないですね😱

後に私の実家の両親と 同居予定で お姉さんたちも納得してくれてます


私も嫁姑の距離が近くなり過ぎたら 今のままの関係を続けるのはムリだとわかっています😱💨

北斗さま✨
修羅場お疲れさまでした(>_<)今は修羅場終わってるんですかね💦


主さんm(_ _)m
関係ない自分の事 ベラベラすみませんでした😱

主さんも同居はしないどきましょうね😭別居でイヤミ言われちゃうなら同居したら毎日イヤミだらけで 主さんが体調崩しますよ😭

  • << 21 私も 義姉は二人 近場に嫁いでます。アポなしで来る時もある。けど気にしない‼ そんなの気にしてたら同居してる身が持たない 毎日が修羅場だと思ってるし 最初から 一緒に暮らしてれば 私だけかも 知れないが 神経図太くなるし 図々しくなるもんだぜ⤴家は本家だし 人寄せ何て 時たま 結婚するまでは ハンコつくまでは おとなしく してたけど ハンコついたら こっちのもんさ。 私元々性格が男見たいな性格。義姉に言われようが無視。一々気にしてたら自分のやりたい事何て出来やしない。 人生たった一度なんだぜ。誰かに言われて振り回されるのは嫌ですな。 生活環境も考え方も 育ち方も違うから困難あって当たり前 そりゃ 私だって けして 環境良く育った訳じゃない 母親がいて欲しい時に居なかったり 結構辛い経験もしてきたから 私は 打たれ強いし 少しの事じゃいじけない。

No.18 10/02/14 00:14
専業主婦18 ( ♀ )

私は12さんに同意✋

・姑は主さんが仕事と知っていて、勝手に初節句の日にちを決めている

⬆日曜にするにしても、主さんの仕事の状況や、休みやすい日を聞くのが当たり前

・駄目な母親とあからさまに言ってしまう

これ、駄目なお義母さんだから言える事…😤

あからさまに、母親抜きの初節句のお祝いっておかしいやろ。
仕切った姑の、ミス✌
ある意味イジメじゃん✋

私なら姑に、駄目でも生んだ母親は私。赤ちゃん連れて行かな~い。勝手に日にち決めたんだから勝手にやってと言う。

これだけ姑に言われても、主さんは努力してる🔥

駄目なのはお義母さんだ😤絶対許せない😤

私が変わりに文句言ってやりたい💨💨

モラハラ姑だ
調子乗ってる✋

No.19 10/02/14 00:33
専業主婦19 ( 20代 ♀ )

私も12さんに同意です。
親の都合も聞かずに、勝手に親戚に話したから取り返しつかなくなってるだけですよ。
自分が土曜だと都合悪いからって、勝手に日曜に決めて。
そして当日、真相を知らない親戚を味方につけて、嫁の悪口言いたいだけです。
ご主人は全てを知ってるんですよね?
駄目な母親抜きとか言われたことも。
そこまで言われても妻抜きで開催する夫ならひきますね。
ご主人に言ってください!
『本当に私抜きでみんなでお祝いするの?😢私だって本当は行きたいのに😢お義母さんがみんなに声かける前に私たちの都合も聞いてくれてたら調整できたのに…。ひな祭りに母親がいなくていいなんて悲しい😢とりあえず3日の日は私たちだけお祝いしよう?』
って。
姑にいじめられて弱ってる姿を大げさに見せてやってください👍
日曜日、旦那さんが義母主催のお祝いに連れていかなければなおベターですが、親戚呼んでる手前そうもいきませんよね。
本当に主さんかわいそう😢

No.20 10/02/14 00:46
専業主婦20 

私が親戚の立場なら…

母親がいない初節句の席なんて義母がなんと言ってようとオカシイと思うし、義母の性格知ってれば意地悪してるのがわかると思うな。

女性ならピン💡と来ますよ、口には出さないかもだけど。


義母が勝手にやるなら”お願いしま~す😃”って好きにさせとけば。
主さんが行けても、どうせ仕切る義母でしょ❓

実家か家族で楽しく過ごすのがいいよ😃

No.21 10/02/14 12:25
北斗晶 ( ♀ tI1YKb )

>> 17 北斗さま♣ なんかカッコいぃですね😃💡💡 確かに 未来のことはわからないですよね💡 同居したら一番困るのが自分だ…って主人が理解してるの… 私も 義姉は二人 近場に嫁いでます。アポなしで来る時もある。けど気にしない‼

そんなの気にしてたら同居してる身が持たない

毎日が修羅場だと思ってるし 最初から 一緒に暮らしてれば 私だけかも

知れないが 神経図太くなるし 図々しくなるもんだぜ⤴家は本家だし 人寄せ何て 時たま

結婚するまでは ハンコつくまでは おとなしく してたけど ハンコついたら こっちのもんさ。

私元々性格が男見たいな性格。義姉に言われようが無視。一々気にしてたら自分のやりたい事何て出来やしない。

人生たった一度なんだぜ。誰かに言われて振り回されるのは嫌ですな。

生活環境も考え方も 育ち方も違うから困難あって当たり前 そりゃ 私だって けして 環境良く育った訳じゃない 母親がいて欲しい時に居なかったり

結構辛い経験もしてきたから 私は 打たれ強いし 少しの事じゃいじけない。

No.22 10/02/14 20:12
専業主婦22 ( 20代 ♀ )

いっじわる~😥


主さんを省けにしたいだけじゃん😥


初めからそのつもりで、日曜日にしたんじゃないのぉ❓😒


店長に、なんとしても頼むか、パート仲間に代理頼むのとかどうですか❓


こうなったら何がなんでも出席したい😤

どうしても、無理だったらご親戚に【手土産好感度⤴作戦✌】とか💡

ちょっとした手土産に直筆の非礼のお詫びと感謝の言葉を綴ったものを、いれておく✉


旦那に絶対に絶対にぜ~ッッッたい‼渡して‼とお願いする🌟

No.23 10/02/14 22:01
専業主婦0 ( ♀ )

>> 22 皆さんお返事が遅くなってすみませんでした🙏
今日店長にもう一度休みをお願いしてみましたが、やっぱり人が足りなく休みは無理でした。
主人が今日娘を連れて姑に話しに昼間行ってきました⤴
「休みが取れないから土曜にしよう。それが無理なら今年はしなくて良いよ。皆でしないと意味ないやろ?」と言ってくれたそうです。そしたら姑が「もう日曜に料理を頼んでるよ。だから二人で来てお祝いしよう。」って言ったそうです😢主人もびっくりして帰って来てました💦もし今回主人が行かなかったら親戚中から色々言われると思います。
だから今回は主人と娘だけに行ってもらうようにしました。それと姑のお義姉さんに電話で、主人が事情を話しました。「全然知らなかったよ。三人で来れないなら土曜で良かったのに。料理を頼んでるなら仕方ないね」と言ってました。
続きます。

No.24 10/02/14 22:13
専業主婦0 ( ♀ )

続きです。
唯一優しいおばさんです。他のおばさん連中はきっとお祝いに居ない私の事をボロくそ言うでしょう😢
あっそれと私も仕事が終わったら顔だそうと思ったら、夕方にはお開きで誰も居ないって😢
いや~本当にのけ者にされました💢
3月3日に家族三人でお祝いをするようにしました💕
皆さん沢山のご意見、アドバイスありがとうございました。それから長々呼んで下さってありがとうございました。

No.25 10/02/14 23:20
専業主婦18 ( ♀ )

>> 24 なんとか
解決されたようでよかったですね…💡

ですが、ちぃ~と気になる事が…

料理を頼むって仕出しとかですよね❓
お祝いまでまだ日数があるなら日時変更は間に合いそうですよね…💧
お姑さんは確信犯ですよ
きっと✋
主さんが来れない日に
したんだろうなぁ💧

主さんこれからも
なにかとありそうですが、頑張って下さいね💡

そんなクソ姑に
嫌われてもいいじゃないですか。
負けないで😍

No.26 10/09/23 21:18
北斗 晶 鬼 ( 30代 ♀ bZ8wLb )

久しぶり ⤴やっと別居出来たぜ

No.27 10/09/23 22:16
専業主婦0 ( ♀ )

>> 26 北斗さん お久しぶりです😃
別居したんですね🙌
あたしは別居しても色々あります😩
報告ありがとうございます😃

No.28 10/09/25 22:50
北斗 晶 鬼 ( 30代 ♀ bZ8wLb )

>> 27 返事ありがとうございます。やっと別居出来て本当幸せ 返事くるとは 思わなかった 感謝します。ありがとう

No.29 10/09/25 23:21
専業主婦0 ( ♀ )

>> 28 こちらこそ覚えててくれて本当に嬉しかったです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧