注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています
胸のサイズの相談

育児の考え方の違い

レス18 HIT数 1977 あ+ あ-

♂ママ
07/07/06 20:37(更新日時)

怒らないでほめて伸ばす育児をどう思いますか?

No.123449 07/07/05 22:44(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/07/05 22:51
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

怒ってばかりで褒めないのはダメだと思うけど、誉めてばかりで怒らないのもダメだと思う。
やっぱり人様に迷惑かけたり、危険な事したときは怒らなきゃ。

No.2 07/07/05 23:05
♂ママ0 ( ♀ )

早速のスレありがとうございます😃お友達でほめて伸ばす育児をされてる方がいて😃 全くと言っていいくらい怒らない方で、最近育児の方法が違い過ぎて悩んでるんです😢一緒に遊ばせてる時も人の物をとっても子供に謝らせず結局は取られたうちの子が我慢する事になったり💧うちで遊んでて悪い事してもちゃんと自分の子を注意してくれなかったり…😭 でも私としても母親が注意しないのに他人が注意できないし…

No.3 07/07/05 23:19
プレママ3 

>> 2 初めまして~🙋友達の育て方は少し問題ありますね。他人を傷つけても良いと考えのまま育ってしまうと大変ですよ。お子さんの為にも1度話し合ってみては??他人に迷惑かけたり、傷つけても良いの?と、もし同じ事をされたら嫌でしょ?自分にされて嫌な事は他人にしない!主さん言えますかぁ?反論されるのを覚悟で、がんばれ💪

  • << 5 それはもうすでに直にも言ってるし、うちの子を叱るときにも聞こえるように言ってるんですが…😭 何せ子供はいつかわかってくれるから…って感じで💧 やんちゃな子で違うお母さんが注意したら言い訳のように子供をかばうんで…😭 最近しんどくなって少し距離をおくようにはしてるんですが、それでも遊ぶ時には段々その子とお母さんが気になってしまって…

No.4 07/07/05 23:35
♂♀ママ4 ( 20代 ♀ )

私は今まで『怒り』過ぎて来たので、今『怒らずに叱る育児』を心がけています。
『怒る』は自分の都合もしくは感情です。
『叱る』は危険な事や誰かを傷つけたり、してはいけない事をした時に子供に諭す事です。
親も人間なので、どうしても感情や都合で怒ってしまう💧今、それを一進一退ではありますが無くして行く努力をしています💦

時折、『怒る』と『叱る』を同じだと捉えていて、全く『叱らない親』が居るみたいですが💧『諭す』事もしないのは『叱らない育児』ではなくただの『無責任、無関心』の様な気がするのは私だけでしょうか?

偉そうな事を言ってすみません💦自分もまだまだ未熟者なのに😭
でも、感情を荒らげ、大きな声を出す事だけが『叱る』ではないと思います💦だから『全く叱らない育児』って存在しないと思います💦

  • << 6 レスありがとうございます😃 わたしもよく叱るんですよね💧 段々言葉も汚くないなってるのは反省です! 難しいですよね💧人を育てるのって😢 自分の子供を見てるとつい自分の悪い所とにてるんでなおして欲しくてつい注意してしまうんですよね💧(言葉使いとか人と接する態度とか)

No.5 07/07/05 23:43
♂ママ0 ( ♀ )

>> 3 初めまして~🙋友達の育て方は少し問題ありますね。他人を傷つけても良いと考えのまま育ってしまうと大変ですよ。お子さんの為にも1度話し合ってみて… それはもうすでに直にも言ってるし、うちの子を叱るときにも聞こえるように言ってるんですが…😭 何せ子供はいつかわかってくれるから…って感じで💧
やんちゃな子で違うお母さんが注意したら言い訳のように子供をかばうんで…😭
最近しんどくなって少し距離をおくようにはしてるんですが、それでも遊ぶ時には段々その子とお母さんが気になってしまって…

  • << 7 そうなんですかぁ💧お役に立てなくてすみません💧友達は自分に非があっても叱らないんですかねぇ?困った💧困った💧

No.6 07/07/05 23:50
♂ママ0 ( ♀ )

>> 4 私は今まで『怒り』過ぎて来たので、今『怒らずに叱る育児』を心がけています。 『怒る』は自分の都合もしくは感情です。 『叱る』は危険な事や誰か… レスありがとうございます😃
わたしもよく叱るんですよね💧 段々言葉も汚くないなってるのは反省です!

難しいですよね💧人を育てるのって😢
自分の子供を見てるとつい自分の悪い所とにてるんでなおして欲しくてつい注意してしまうんですよね💧(言葉使いとか人と接する態度とか)

  • << 10 そうなんですよね💧旦那の嫌いな所ばっかり似てきて『💢💢💢』ってよくなります😂旦那に言わすと私のダメな所もそっくりだとか…😭 それに子供って独自の時間割りで生きてるから『早くして~💢何やってるの~💢』ってよく怒鳴ってしまいます💧今の所、怒らずに居られるのは10回中3回程度…😭修行が足りません😭 そのママ友さん、何かズレてますね💧そんなんだったら『家にいたら?他人を巻き込まないで💧』って言ってしまいそうです💧私💧 いつか分かってくれるって💧教えなきゃ何も理解しないんじゃ…?私なら、そのママ友さんとは距離を取って付き合います💧

No.7 07/07/06 00:02
プレママ3 

>> 5 それはもうすでに直にも言ってるし、うちの子を叱るときにも聞こえるように言ってるんですが…😭 何せ子供はいつかわかってくれるから…って感じで💧… そうなんですかぁ💧お役に立てなくてすみません💧友達は自分に非があっても叱らないんですかねぇ?困った💧困った💧

  • << 9 こどものすることだから…みたいな感じです😭 最近イタズラもエスカレートしてきてイジメに近い事までしだしてるみたいなんですが、してる本人は悪い事と言う意織がないんで止めようがなくって

No.8 07/07/06 00:29
♂♀パパ8 

いろんなママ『親』いますからねぇ😂

No.9 07/07/06 00:33
♂ママ0 ( ♀ )

>> 7 そうなんですかぁ💧お役に立てなくてすみません💧友達は自分に非があっても叱らないんですかねぇ?困った💧困った💧 こどものすることだから…みたいな感じです😭
最近イタズラもエスカレートしてきてイジメに近い事までしだしてるみたいなんですが、してる本人は悪い事と言う意織がないんで止めようがなくって

  • << 11 いくら子供でも、やっていい事と悪い事があるのにねぇ💧主さんのお子さんが被害に合う前に距離おいた方が良いかも💧何かあってからぢゃぁ遅いし、怪我したら大変ですよ😥

No.10 07/07/06 01:02
♂♀ママ4 ( 20代 ♀ )

>> 6 レスありがとうございます😃 わたしもよく叱るんですよね💧 段々言葉も汚くないなってるのは反省です! 難しいですよね💧人を育てるのって😢 … そうなんですよね💧旦那の嫌いな所ばっかり似てきて『💢💢💢』ってよくなります😂旦那に言わすと私のダメな所もそっくりだとか…😭
それに子供って独自の時間割りで生きてるから『早くして~💢何やってるの~💢』ってよく怒鳴ってしまいます💧今の所、怒らずに居られるのは10回中3回程度…😭修行が足りません😭

そのママ友さん、何かズレてますね💧そんなんだったら『家にいたら?他人を巻き込まないで💧』って言ってしまいそうです💧私💧
いつか分かってくれるって💧教えなきゃ何も理解しないんじゃ…?私なら、そのママ友さんとは距離を取って付き合います💧

  • << 13 レスありがとうございます😃 やっぱり距離をおくしかないんですかねぇ…

No.11 07/07/06 01:10
プレママ3 

>> 9 こどものすることだから…みたいな感じです😭 最近イタズラもエスカレートしてきてイジメに近い事までしだしてるみたいなんですが、してる本人は悪い… いくら子供でも、やっていい事と悪い事があるのにねぇ💧主さんのお子さんが被害に合う前に距離おいた方が良いかも💧何かあってからぢゃぁ遅いし、怪我したら大変ですよ😥

  • << 14 幼稚園外では最近あまり絡んでないんですが、幼稚園は同じクラスなんで…😭

No.12 07/07/06 02:39
♂ママ12 ( 30代 ♀ )

>> 11 こんばんは😊そのママ友ヤバイねー⤵私だったらその子に直に怒るよ👊親の前でね‼
三子の魂百まで‼っていうでしょ‼‼‼三歳までに出来上がった性格が一生行くんだよ😲その子の将来ゎ見えるよね😠子供って案外他人に怒られた方が逆にいいんだょね😊だからバシバシ言っちゃえ‼

  • << 15 先生や違うママが怒るとそのママや先生を止めるんですよね💧

No.13 07/07/06 19:57
♂ママ0 ( ♀ )

>> 10 そうなんですよね💧旦那の嫌いな所ばっかり似てきて『💢💢💢』ってよくなります😂旦那に言わすと私のダメな所もそっくりだとか…😭 それに子供って独… レスありがとうございます😃
やっぱり距離をおくしかないんですかねぇ…

No.14 07/07/06 19:58
♂ママ0 ( ♀ )

>> 11 いくら子供でも、やっていい事と悪い事があるのにねぇ💧主さんのお子さんが被害に合う前に距離おいた方が良いかも💧何かあってからぢゃぁ遅いし、怪我… 幼稚園外では最近あまり絡んでないんですが、幼稚園は同じクラスなんで…😭

No.15 07/07/06 20:00
♂ママ0 ( ♀ )

>> 12 こんばんは😊そのママ友ヤバイねー⤵私だったらその子に直に怒るよ👊親の前でね‼ 三子の魂百まで‼っていうでしょ‼‼‼三歳までに出来上がった性格… 先生や違うママが怒るとそのママや先生を止めるんですよね💧

No.16 07/07/06 20:09
プレママ3 

>> 15 先生はその問題に何も言わないんですかぁ??幼稚園が同じだと距離あけられないですよね💧💧

No.17 07/07/06 20:25
♂ママ0 ( ♀ )

>> 16 先生の目が届いてないみたいで💧

No.18 07/07/06 20:37
プレママ3 

>> 17 何言っても無駄なら友達の旦那さんに言ってみては?面識がなくても…言わないと何も始まらないですしぃ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧