注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
胸のサイズの相談
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

息子の歯ぎしり

レス3 HIT数 3969 あ+ あ-

まおママ( 20代 ♀ Lk6ie )
09/10/26 13:00(更新日時)

1歳になったばかりの息子が最近歯ぎしりします。
何か問題あるのでしょうか?
眠たい時や体調悪い時、寝起きなどにやります。
下の歯は2本当で上の歯は4本です。

上の歯に比べて下の歯はかなり小さいですし、上の歯も4本共生え揃ってるって感じではありません。
よくある事なんですかね?
相談するなら歯医者さんなのか小児科なのか…。
教えて下さい!!

No.1148184 09/10/26 03:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 09/10/26 05:57
匿名さん1 

うちの娘も1歳の頃(歯は上2本下2本でした)歯ぎしりよくしていました。
今は1歳半になりますがやらなくなりましたよ😄

歯の生え始めは痒くなるし、今までなかった物だから口を閉じる時にきになって生えた歯をギリギリしたくなるんだよって歯科医の方に言われました。

No.2 09/10/26 09:10
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

歯科に勤めてました✋

よくある事です😊

主さんも鏡で歯を見ると、上の歯の方が大きいですよね⁉

確かに下の子が産まれたり、上手く大人とコミュニケーションがとれなくてストレス=歯ぎしりになるっていう先生もいましたが、実際問題、『様子を見て下さい』で、診療終了だと思います😃

なかには音がするのが楽しくて、わざと歯ぎしりする子もいるらしいですよ😊

No.3 09/10/26 13:00
♂ママ3 

軽い歯軋りなら、そんな心配いらないと思いますが、歯医者さんの話では、永久歯が生えて、ある程度、大きくなってからの、激しい歯軋りは、歯をすり減らし、噛み合わせが悪くなってしまうので、危険だという事です。
歯軋り防止のマウスピースもあるらしいです。

うちの、息子も、三歳ですが、寝る前には軽く歯軋りしてますね。
小さい時は、あまり気にしなくていいのでは?

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧